
音楽を聴く時に利用しているデバイス、小学生は「ゲーム機」、中学生〜30代は「スマホ」、では40代以上は? - Yahoo!ニュース
(以下一部)
15歳〜59歳の男女2000人と小中学生214人(小学生107人、中学生107人に関しては小中学生の子を持つ親に自身の状況と別に子どもの状況についてのアンケートを実施。
ゲーム機(据え置き型、ポータブル型、以下ゲーム機)の所有率は「小学生」が 60.7%、「中学生」は73.8%、「10代後半」は 68.4%、「20 代」は 45.7%、「30 代」は45.8%、「40代」は27.9%、「50代」は 25.6%となり、小中学生のデバイスの所有率は携帯電話よりゲーム機が上回る結果に。
ゲーム機を持っていると回答した 15歳〜59歳の男女(n=812)と小中学生(n=144)と対象に、持っているゲーム機の機種を聞いたアンケートでは(複数回答可)、
小学生〜30代で最も多かったのが「ニンテンドー3DS」、40代が「ニンテンドーDS」、50 代が「Wii」となった。
音楽聴取時に利用しているデバイスは、各年代で異なる結果に。
なんらかのデバイスで音楽を聴いていると回答した 15歳〜59歳の男女1,704 人と小中学生151人を対象に、音楽聴取時に利用しているデバイスについて聞いたアンケートでは(複数回答可)、
小学生は「ゲーム機」、中学生〜30代は「スマートフォン」、40代〜50代は「パソコン」となった。
各年代で回答が最も多かったデバイスを使い、どのようなシーンで音楽を聴くか聞いたアンケートにおいて(最大2つ)、
小学生はゲーム機で「平日、家で家族と」、
中学生はスマートフォンで「平日、家で個人的に」、
10 代後半〜30代はスマートフォンで「通勤・通学途中」、
40代〜50代はパソコンで「休日、家で個人的に」
という回答が最も多く、各年代で異なる結果に。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
スマホで音楽なんて聞いてたらバッテリーが一瞬で無くなるやんか。ゲームやるバッテリーが。
今時、CD入れてどうちゃらって人は音楽好きじゃないとやらないよね。
40代以上説やめろ
まず世代間の大きな分け方として、カセットやレコード、CDなど、「音楽をモノとして所有する世代」と「所有せずストリーミングでききながす世代」にわかれると思う。
ストリーミングがよくも悪くも、音楽業界の流れを大きく変えてしまった。
移動は車だし歩きながら音楽聴くなんてしないし家ならPCだからな。
家ではPCだし、外ではスマホ。ゲーム機ではどうだろう?
入れる工程とかが面倒に感じてしまう
PC。外で音楽聴くことないし、スマホだとバッテリー消費が嫌
は・・・?モテるゲーマーはPSPで音楽聴くにきまってんだろ何言ってんだ

時代に取り残されている・・・

![]() | Nintendo Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALセット 発売日:2018-11-16 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Fallout 76 【CEROレーティング「Z」】 - PS4 発売日:2018-11-15 メーカー:ベセスダ・ソフトワークス カテゴリ:Video Games セールスランク:12 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:01 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:01 返信する
-
創作鑑定士これにどう答えるの?
おはようございます
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:01 返信する
-
こち亀にこんな話あったな。
約束通り平時の朝来ました
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:02 返信する
-
パパパパパッドでFPSwwwwwwww
約束通り平日の朝キマシたははは
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:02 返信する
- MDに決まっとるやろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:02 返信する
-
オレ的ゲーム速報閲覧者でゲームクランを作ろうと思うのだがどうかな?
会話はチャットのみな
毎日2.3時間練習するぞ!
PCゲー、csゲー
eスポーツ認定のゲームなら何のゲームでもいいぞ俺はどちらでもいいぞ さあ
俺たちlivedoor界系まとめブログjin民でEスポーツを盛り上げよう!
あと4.5人募集 >>1>>2>>3>>4>>5>>6参加者は@master115115のdmまで、それ以外は受け付けません
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:02 返信する
- JIN豚が割れしまくってたのを自虐してんの?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:03 返信する
-
待っていたよ‼本当に待っていたんだよ?!さぁ、私のスーパーキノコをいつものようにしゃぶって、くれなイカ?
私のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ!
さぁ、しゃぶって、くれないか?
いいぞ、いいぞ、どんどんうまくなってきているじゃあないか!気持ちいい、超気持ちいいよ!さぁ、もっとしゃぶり尽くしてくれないか?
ああ、気持ぢい゛い゛ィィ気持ぢい゛い゛よお゛ぉぉ!「マ”」「マ”」、「マンマ・ミーアァァァア!!」
おっと、思わず声と中身が出てしまったじゃあないか。危ない危ない。もう少しでバレる所だったよ(笑)。君は我が弟よりテクニック、経験とも素晴らしいモノを持っているね。次も>>1を取った後、私の為にしゃぶって、くれたまえよ! 待っているからね!
あと、君は「イカ」が大好きだったよね?さあ、私のスーパーキノコから出たばかりのイカ臭い液体を全部絞り出してくれなイカ?
実は私はね、君の秘密を知っているんだよ?知らないふりをしているけど私には全てお見通しだよ?
さぁ、君のおしりをこっちに向けてごらん?
ズブズブッ、ズブズブッ、ボロンッ!ほおら、出てきた!バーチャルボーイだ!こんなのをおしりの穴に隠しているなんて、なんて悪い子なんだろう!お仕置きだよ?代わりに立体化した私のスーパーキノコを挿入してあげるね。ズブッ、ズブズブズブ安心してくれていいんだよ?ほおら、気持ちいいだろお?
私の答えに満足してくれたかな?
次も待っているよ!早く君の期待に答えたいよ!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:03 返信する
- >>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:03 返信する
- スマホで音楽聴くのバッテリーそんな食わんやろアホか
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:03 返信する
- え、俺LPなんだが
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:05 返信する
- 何で聴いてるかの違いだけで、みんな音源はYouTube辺りなんだろうな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:05 返信する
- 外でイヤホンやらヘッドホンしてるやつ気持ち悪い
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:06 返信する
-
スマホやゲーム機って
操作性も悪い並列作業性も弱い音響設定もしょぼいオモチャやんけ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:07 返信する
- たまに3DSで写真撮ってる大きなお友達見かけるといたたまれなくなるよね・・・
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:07 返信する
- アナログ音源はパソコンで録音(編集&リミックス)してスマホへ移動させて聞いてる
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:07 返信する
-
移動中に聞く事多いからMP3
スマホはバッテリー普通に喰うわカス
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:09 返信する
- 車がない時点で、デタラメランキング確定w
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:09 返信する
-
前提としてスマホ使ってる人はバッテリー残量を気にするのよ、いかにモバイルバッテリーを使わないかを模索した使い方をする
そこで各自がどう工夫するかに世代間の差はない、各自の用途で差が出るだけ
だからこういう恣意的な調査には騙されない
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:10 返信する
- 昔はiPodで聞いていたけど今はスマホだな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:10 返信する
- 食わねぇよバカかよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:11 返信する
-
>>18
カーステレオも最近はBluetoothが主流だし
広義の意味ではスマホだろ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:12 返信する
- 車持ってる奴は、車内になるよね
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:13 返信する
- スマホで音楽聴いてもバッテリー減らんだろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:13 返信する
- 今でもウォークマンとかで聞いてる人いるのか?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:14 返信する
- キッズはDSで音楽とか聞いてんだ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:14 返信する
-
流石信介くん、PSPは割れでアニソン聴くには最適なハードだもんねw
信介くんは昔割れで手に入れたアニソン聴くためにメモリースティック買ってたってブログに書いてたもんな。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:14 返信する
- 聴きたい音楽がない
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:15 返信する
- 40すぎたら、持ち歩いてでも聴きたい曲なんてなくなる。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:15 返信する
-
パソコンって言っても
オンボードから生えたジャックにイヤホン挿して聴くような悲惨なやつじゃなくて
パソコンの光出力やUSBからDAC→アンプへとデジタル出力して
高級スピーカーやヘッドホンで聴くやり方が主流です
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:15 返信する
- >>27マジかよjin元犯罪者じゃんw
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:15 返信する
- オーケストラ呼んで家でゆったりと
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:16 返信する
-
30だがスマホに音楽入れてないし音楽配信系もやってない
あれ聴きたいな思ったらPCでyoutube見る
昔買ったCDの山とかもう聴く機材が無いわ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:16 返信する
- 俺は金持ちだからハイレゾのワークマン使ってる
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:16 返信する
-
おっさんは岡村靖幸聞け
昔よりカッコいいから
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:17 返信する
-
>>22
スマホだと選曲しにくいし、運転中にスマホ触るわけにもいかんし
SDカードに入れてるな、俺は。
PCとか持ってない人は、CDレンタルしてHDDに取り込んでるって話もよく聞く
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:17 返信する
-
音楽はipod touchでいいだろ
スマホは連絡やSNS用にしてるからそこまでバッテリー消費困らん
仮にバッテリー赤になっても今じゃモバイルバッテリー常備が当たり前
そんなに嫌ならモバイルバッテリー持ち歩けよ・・・
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:18 返信する
-
外で音楽を聴く必要性が無いだろ・・・
かっこいいとでも思ってんのかw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:18 返信する
-
>>25
ウォークマンなどの専用DAPは
一時期はアンドロイドを積んでスマホと競合した時期もあるけど
それでは勝てないので、今では5〜10万以上の高級路線が主流なんですよ
アップルみたいなクラウドを活用したストアを確立できなかったという点も大きい
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:19 返信する
-
>>38
社会人エアプ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:19 返信する
- 聴きたくなったら自分で弾くわ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:19 返信する
-
10代だけど歌詞調べながら聴けるからPCで聴いてる
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:19 返信する
- YouTubeとか10年以上前にアップされた奴とか余裕で残ってるからちょっとした博物館よな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:19 返信する
- スマホの音楽再生ってそんなにバッテリー消費するっけ?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:20 返信する
- zx300はお値段以上の価値があると感じられる。n3をバランス接続で個人的にはもうこれ以上は不要
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:20 返信する
-
>>1
働けよカス
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:21 返信する
-
田園都市線みたいなギュウギュウ詰めの満員電車の中で45分ずっと棒立ち
そんな中で出来ることといえば音楽聞くくらいしかない
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:21 返信する
- すまんみゅーじっく〇〇いがいできいてる情弱負け組おりゅ?>>1>>2>>3>>4>>5>>6
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:21 返信する
-
3000円くらいで買えるUSBメモリ一体型の安物MP3プレイヤー
イヤホンも付属品のへんなの使ってる
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:21 返信する
- >>48あまりに違法寄りのグレーだから〇でかくしたけどおまえらしってるよなふははは>>1>>2>>3>>4>>5>>6
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:21 返信する
-
世代で音楽依存の仕方が違うのもある
今の子はロキノン崩れのアマチュアみたいなの聴いてて、おっさんは洋楽しか聞かない
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:21 返信する
-
>>34
作業服もハイレゾの時代ですか?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:22 返信する
- >>46おまえより総資産多いしおまえに資産負けたら働くわ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:22 返信する
-
スマホ万能使いしたかったらバッテリーを何個も持ち歩かないとね
あっというまにスマホって電池なくなるから電話も別にしてるくらいだ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:23 返信する
-
車だな
それ以外だとMステくらい
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:23 返信する
-
44
しないけど、バッテリー切れそうな時は気にするやん。今の端末はすぐなくなるし
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:24 返信する
- バッテリーなんて大して消費せんがな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:24 返信する
-
Q.音楽聴くデバイスは?
A.ゲーム機
スマホかタブレットじゃねーの?
スマホ・タブレットでゲームしかしてないからゲーム機って言ってるだけじゃね?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:26 返信する
- 任天堂すげぇわ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:26 返信する
-
わい
天才
一度聴いた音楽は頭の中で自動再生される
ディバイスなんていらない
常に頭の中で音楽がなってる
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:26 返信する
-
※53
さっさと働けよカス
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:26 返信する
- ウォークマンで音楽聞いてる俺、涙目
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:27 返信する
-
音楽でバッテリー一瞬でなくなるとか
どんなクソスマホ使ってんだよwww
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:27 返信する
- 昔のスマホは音楽聴いても長くて1週間くらい持ったよな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:28 返信する
-
おまいらウォークマンで聴けや!
パソコンから好きな音楽取り込めや
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:28 返信する
-
未だにipod classic160GBとPCで聞いてるわ
やっぱり据え置きオーディオで聴きたい時も有る、スピーカーしか出せない音場が有るしな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:28 返信する
-
外ではウォークマンA35
家ではPCで5chサラウンド
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:28 返信する
- ウォークマンだな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:29 返信する
-
スマホで音楽だけ聴いてる奴とかおらんやろ
どんなボッチだよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:30 返信する
- 聞かない
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:31 返信する
- 30代だけどipod classicを使い続けてるわ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:31 返信する
-
>>66
前方定位というやつですな
イヤホンやヘッドホンにどれだけお金をかけても前方定位は作れないのです
(擬似的なのは有るけど)
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:31 返信する
-
歳取ると、外で音楽聞かなくなったな。
聞いてると眠くなるし。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:32 返信する
-
ゲーム機……
正確には動画配信でPV等を見てるって事やろw
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:32 返信する
-
ゲーム機(据え置き型、ポータブル型、以下ゲーム機)の所有率は
「小学生」が 60.7%
「中学生」は73.8%
「10代後半」は 68.4%
「20 代」は 45.7%
「30 代」は45.8%
「40代」は27.9%
人口ボリュームが多い40代団塊Jrが
ゲーム機卒業しちゃってるな・・・
そりゃCSはキツイわ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:33 返信する
-
>>15
あれどうするつもりなんだろうな、結構見るんだが
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:33 返信する
-
いや何十時間聴いてるつもりよ
音楽再生くらいでバッテリーなくならねーよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:33 返信する
-
ラジカセ→ウォークマン→iPod→スマホまできたけど
外で聞かなくなったからメインはやっぱりPCかも
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:34 返信する
-
音楽なんて
仕事中のPCでしか聞かない
しかも無料でYouTubeで
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:35 返信する
-
>>76
3Dにして楽しむ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:35 返信する
- アカン、ウォークマンやiPodって少数派なのか、普通に使ってたわ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:35 返信する
- なんでもスマホの方が良いと思ってる精神異常者多すぎw
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:36 返信する
-
なんでもスマホの方が良いだろ
バカかよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:37 返信する
-
テレビでしょ?
おっさんが言う音楽って
いつも同じようなのばっかりやん
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:37 返信する
-
>>70
あらま
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:37 返信する
- 普通は外でも肩に担いでラジカセやろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:37 返信する
-
クラウドに入れて家と外出時のライブラリを一緒にするのが便利だし
そうなるとスマホ使うのが一番楽
-
- 88 名前: 2018年11月05日 13:38 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:40 返信する
-
>>84
今はVTuberでブヒブヒだよな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:40 返信する
- ゲーム機で音楽を聞くって、単にゲームしてるだけじゃなくて?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:40 返信する
-
最近カセットのウォークマン聞いてる、よれよれの音がいい
電車で指差される
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:40 返信する
- CDからPCにMP3形式で取り込んでスマホに送って聞く。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:41 返信する
- 俺がいなくなる
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:41 返信する
-
>>90
小学生はだいたい違法DLしていれてる、罪の意識はないようだが
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:41 返信する
-
最近はコンビニでカセットテープやビデオテープ売ってなくて
ほんと困るわ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:42 返信する
-
スマホで曲買って車に接続して充電しながら再生させる
歩きながらとか電車乗りながらとかはやらない
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:42 返信する
-
>>93
くやし
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:43 返信する
- LPジャケットってオタ向けなのにナ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:44 返信する
-
>>95
100均に一応あるけどちゃちいのしかないんだよな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:44 返信する
-
スマホでクラウド使ってたがMp3プレーヤーに戻ったな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:45 返信する
-
面倒臭がりが祟り、いまだにCDウォークマンが現役な俺・・・
いい加減スマホに落とさなあかんな・・・
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:46 返信する
- ガラでも聴いてたぜSO903iは名機やった
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:46 返信する
-
音楽入れたらスマホの容量無くなるし、
オンラインだと通信量増えるだろ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:47 返信する
- 煽りとか無しでスマホで聞いてられる人が羨ましい なまじ聞き分ける耳なのに音楽聴いてないとダメな人なんでウォークマン、イヤホンあたりには出来れば金かけたくないけどかけてる
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:48 返信する
-
>>1
アッシュはレコードやで
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:48 返信する
-
>>101
レンズ回りまだ動くのが凄いな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:49 返信する
-
未だに使えてるからipod classic使ってるわ
変えたいんだけど壊れねえのよこいつ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:50 返信する
- スマホ容量16GBだから音楽入れてる余地が無いんだよなぁ・・・
-
- 109 名前: アッシュ™ 2018年11月05日 13:50 返信する
- 蓄音機最高
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:51 返信する
- 俺ってもう40代だったのか…
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:51 返信する
-
>>104
いやわかる、ガッツリ音楽聞くから一時期クラウド使ってたが駄目だった
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:52 返信する
-
音楽・・・
単体で聞いていたいような物はもうないね
ある程度の年齢になると、過去の類似品しか存在しないことを理解するから
暇つぶしだとしても「音楽」は選択肢に入らない
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:52 返信する
- \(^o^)/ 盗聴器だよ!
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:52 返信する
-
逸品館で買った音楽用PCの音良すぎてワロタ
高級CDプレーヤー並みの音が出るわ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:53 返信する
-
>>104
なんぼの使ってるの?
1Aや1Z以上のクラスなら何も言わんけど
半端なDAPに半端なイヤホンよりは、スマホにSE846のほうが音がいいよ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:53 返信する
-
音楽にみんな
昔ほど何かを求めてない
時々懐しい音楽聞ければ終わり
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:55 返信する
-
>>112
ギュウギュウ詰めの中30分以上何もせず
ただ棒立ちしてるよりかは幾らかマシだな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 13:59 返信する
- 280代 「詩吟」
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:00 返信する
-
別に正座して蓄音機の前で音楽聞くわけじゃあるまいに
何かしながら聴くことが多いからそのとき近くにあるデバイスがメインだろ
だから基本はスマホ、家で作業してるときならPCもある
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:01 返信する
- Not only just a tool、 それだけ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:03 返信する
- ウォークマンかな。最近、スマホに保存された音楽のクオリティを上げるウォークマンが発売されていたから、スマホで音楽をダウンロードしてウォークマンで聴いてるわ。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:03 返信する
- 音質にこだわってるミュージシャンが号泣してそうw
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:04 返信する
-
は?普通はMDだよな?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:05 返信する
- ゴキ乙!普通はミニコンポだから!
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:06 返信する
-
大体車ですねぇ、それ以外はYouTubeとかでたまに・・・だからスマホになるのかな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:06 返信する
- スマホで聞いても大してバッテリーは減らない
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:07 返信する
- PSPの音質舐めんなよ!
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:07 返信する
- いくらなんでも10代と30代をひとつに括るのをやめろw
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:08 返信する
- ゲーム機で音楽とか本当かよ、映画とかならわかるが音楽聞くのにいちいち起動せんわ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:08 返信する
- DAP使ってるのは少数派になってしまったのだろうか・・・
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:11 返信する
- レコード
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:12 返信する
-
CDが売ってるんだからCDプレイヤーが一番多いに決まってんだろ
うちは贅沢にミニコンポを使ってるがな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:14 返信する
-
サンデス DS wiiが出てくる時点でアカン人モドキに聞いてるんじゃねw
スマホ PC ウォークマン(ポータブル携帯音楽プレーヤー)だろ
今ポータブルMP3って3千円前後であるぞ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:15 返信する
-
3DSで音楽?とメニュー画面を開いたら
MP3プレーヤーなんて付いてたのな
今日初めて知ったわ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:17 返信する
-
>>127
確かにPSPは凄い
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:17 返信する
-
>>129
PS4 でネトゲとかやる時 BGMはoffにしてメディアプレーヤーからNAS
に入れてる曲を垂れ流してるで
スポテファイ? 使ってた時もあったけど課金停止した☆
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:18 返信する
- PCで音楽とかマジか w
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:20 返信する
-
ゲーム機は子供が使うには一番手っ取り早いと思うけど
大人がやるには音楽ファイル管理とかで一番面倒そうな感じだな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:22 返信する
-
>>137
PC使用中に垂れ流す
購入もしないツベから引き抜くだろ多分
管理も1番楽で速い
音質? スピーカーかヘッドフォン次第
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:23 返信する
- タブレットとamazon echoにBluetoothやな。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:27 返信する
-
>>137
常識やぞ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:27 返信する
-
>スマホで音楽なんて聞いてたらバッテリーが一瞬で無くなるやんか。ゲームやるバッテリーが。
1日中聴いてたって余裕で余ってると思うが、どんな糞スマホ使ってんの?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:30 返信する
-
MP3プレイヤーくらい買えや・・・w
運動する時にスマホじゃ不便すぎるだろ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:31 返信する
- ああ、どうせお前ら運動どころか外にすらでねえか
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:32 返信する
-
録音機
録音という入力と再生という出力の両方できるから好き
人の目を気にしないメンタル持ってたら最強やぞ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:37 返信する
-
予備校講師 ゴキブリオオタニ戦隊 ゴキローチ
↑
こいつの誹謗中傷ブログにいって違反通報するの楽しすぎ(笑)
みんなも違反通報してまた強制退会させようぜ!
通報の仕方?
かんたんかんたん。
『最下位マリナーズ・マーリンズを解雇された、カサカサゴキブリ戦隊・スズキゴキロー』
↑で検索して出てきたブログをまず『リンクからコピー』
↓
ブログの下にある『設定』ボタンを押して→『通報』を選択
↓
『通報』画面から、『リンク先コピー』したさっきの画面を違反箇所に張り付けて、違反通報!
かんたんだね!
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:41 返信する
-
20代のワイはウォークマンだな
前代からデータ引き継いでつかってる
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:49 返信する
- 音楽好きほどCDで聴くなんて面倒なことしないだろ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:53 返信する
-
>>127
ATRAC3が聴けちゃうんだぜ!(涙目)
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:57 返信する
-
CDって好きなアーティストのグッズの一つでしかないからな
好きなアーティストのCDでもコピーしてデータにして聞くだろ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 14:59 返信する
-
PSPにCDの曲を入れるには、いくつかの手順が必要だったな。
最初にPS3本体にCDの曲を録音しておき、
メモリを入れたPSPをPS3本体にUSBケーブルで繋いでから、PS3からPSPにコピーする、と言った感じだったかな。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 15:04 返信する
- 通勤時に車のオーディオとしてスマホ使うが、そうじゃなければ外で音楽聞こうとは思わん。バッテリー無いなる
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 15:18 返信する
- 家ではPC 外ではウォークマンだわ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 15:18 返信する
- まだスマホ持たされてない子がゲーム機使うんやろね
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 15:20 返信する
-
>>128
わけて集計した結果、全部スマホが一位だっただけ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 15:21 返信する
-
ウォークマンだろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 15:31 返信する
-
ソフトだと若い世代の主流は
カセット→CD→配信→無料アプリ→ストーミング
ってこんな感じ
無料アプリは健在
配信はもうオワコン
米津しか買われてない
オリコンは今年から、配信チャートつくった
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 15:50 返信する
- そもそもイヤホンで音楽聞くとか無いわ・・・w
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 15:56 返信する
-
すまん音楽聴いてねーや
車で以外は
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 15:56 返信する
- なんだかんだPSPが優秀
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 16:03 返信する
- Wii?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 16:07 返信する
-
そりゃパソコンないと音楽入れる方法がないからな
自ずとスマホになるのは仕方無いとは思う
パソコンに音楽取り込むとかパソコンで音楽落とすとか今の子はできない
そもそもパソコンないし
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 16:24 返信する
- ゲーム機で聞いてる小学生とかは違法ダウンロードしてそう
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 16:29 返信する
- カーナビ一択
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 16:36 返信する
- スマホでSpotify使ってる40代は居ないの?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 16:41 返信する
- 7万のDAPをバランス接続で聴いてるだよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 16:42 返信する
-
音楽聴くだけでバッテリー切れるってそれもう寿命なんじゃねーの
何やったら曲聴くバッテリーすら無くなるんだ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 16:50 返信する
-
サムネ生足うへへ
ちなみにMDプレーヤー最強
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 16:53 返信する
-
PCで音楽聞かないの?
まぁ俺の場合PC デジタル音声出力 7.2ch DOLBY ATOMS対応(この機能は使ってない)AVアンプ
コンポの音も悪くないけど どこか物足りない。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 17:07 返信する
- 車一択だろ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 17:10 返信する
-
言う程スマホで音楽聞くか?
通勤時と帰宅時の車の中でしか音楽聞かなくね?
家で作業中はPCだし
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 17:14 返信する
-
六十代
レコード、DVD、CDで聴いています。
ヘッドフォンで聴くのは辞めました。音の広がり間がないので。
機器はピュアオーディオと7.1AVシステムですね。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 17:20 返信する
-
>>25
おう、カセットテープのヤツとMDのヤツと両方あるぞ
CDのウォークマンは歩いてると針が飛ぶから据え置き専用や
MDプレイヤーのPC連動ソフトなくしたから、CD/MDコンポは必需品。
ちなみにコンポに単一電池突っ込んで外に担ぎ出した事あるけど
恥ずかしかったわ、日本じゃ誰もやってないし、海外じゃもっとデカイの持ってくるしな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 17:25 返信する
- 昔のひとはcdをレコードていってレコードをアナログレコードて言うんだよね
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 17:31 返信する
-
ipod nanoのワイ
地面に埋まった状態で低めの見物
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 17:32 返信する
-
な?!
Ipodとかウォークマンじゃないの?!
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 17:55 返信する
- 一位じゃ無いってだけで4〜50代はiPodとかもおるやろ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 18:07 返信する
-
最近の高校生はステレオコンポとか買わないし、パソコンの安いスピーカーで音楽を聴く
だから空耳ばっか流行るんだよ。オンドゥルはともかく急に歌うよとかスピーカーがゴミなだけだろ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 18:13 返信する
-
家でPC、外でスマホ!
いつでも大体、音楽か朗読かラジオCDを聞いてる
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 18:15 返信する
- MDの俺大勝利
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 18:20 返信する
-
>>178
趣味の多様化でオーディオマニアの割合が減ったんだろ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 18:25 返信する
- ハイレゾヘッドフォンと真空管スピーカだな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 18:29 返信する
-
PS4かPCでSpotify
これ以外の奴はゴミクズ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 18:29 返信する
- DAT使いはお呼びじゃ無いですか?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 18:40 返信する
- 外で聞くときにウォークマン使わずスマホっていうのは感心しないねえ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 18:43 返信する
- ローカルのファイルはバッテリー減らない印象なんだが
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 18:43 返信する
-
>>166
俺30万~俺の勝ち~!(スーパー小物感)
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 18:52 返信する
- 30代だが、音楽は10年来使い続けてるiPod nanoだよ。使い慣れてるほうがやっぱり使いやすい。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 18:56 返信する
-
ゲームに疲れたらPS4でYouTube垂れ流しやな
テレビに付けてるスピーカーが一番ええやつやし
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 18:57 返信する
- GBミクロ+プレイやんだろ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 19:04 返信する
-
スマホでも聴くけどソニーのカセットウォークマンもまだ現役
今40歳
てかドラクエのサントラのカセット版久々に聴いたら未だに音質よかった
ダビングものはともかく販売してたのは結構もつのな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 19:38 返信する
-
ニンテンドースイッチでも、音楽聴いてます
もう単なるゲーム機ではないんだよね
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 19:38 返信する
-
40代50代の「パソコン」って明らかに違法視聴のことだろ?
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 19:41 返信する
-
>>193
YouTubeとかじゃねーの?
あそこはYouTube側が包括契約で著作権料纏めて払ってる
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 19:44 返信する
- 部屋ではコンポにCDセットして聴いてる。外ではiPodやね。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 19:46 返信する
- 音楽なんてCD買った時に一回聴いて終わりやわ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 19:52 返信する
-
※193 ※194のトンチンカンぶりが怖い。
母艦にしてるPCから直接、もしくは据え置きオーディオに出力とか
そういう事だぞ。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 19:53 返信する
- wii ってCD聴けるん?知らんかった
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 19:55 返信する
- え、スマホで音楽聴いてもたいしてバッテリー減らなくね?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 19:58 返信する
-
>>197
元記事読んだけど非ストリーミングに限った質問と断言できる要素は無かったけど?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 20:01 返信する
-
最近ミニコンポ買い換えたけどそれで聞いてる
さすがにゲーム機とかないわ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 20:04 返信する
- 貝殻に耳を当てると潮騒の唄が聴こえてきます
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 20:05 返信する
-
基本的に購入したCDやDL音源はPCで一括管理だから仕事中にPCで聴く事が多いわ
結局そこからスマホに入れるけど内部ストレージが少なすぎて厳選した曲数しか入れられないからあまり外では聴かないな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 20:09 返信する
-
まあオーディオマニアみたいに何百万も出して揃えんでもミニコンポくらい買えばいいんじゃね?
今のやつはスピーカーさえ家にあれば本体のみでも買えるから2、3万もあればいいの買えるんだよな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 20:23 返信する
-
>>201
ゲーム機で聴いてるのは小学生だからミニコンポ買うとかそう言う次元じゃない
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 20:25 返信する
-
>>200
PCで聴くのがようつべだったら、スマホやゲーム機だってそうなるんじゃねーの
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 20:25 返信する
-
パソコンwww
要するにニートか
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 20:29 返信する
- 家はPC、車はiPod
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 20:34 返信する
-
>>207
PCオーディオ知らないとはw
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 20:34 返信する
-
>>206
当然若い世代はスマホのYouTubeで聴いてるでしょ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 20:37 返信する
-
ウォークマン
スマホなんかで聞いてたら旅行の時電池もたん
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 20:42 返信する
-
マルチタスクで使用するのが前提のPCが一番楽。
スマホとかw
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 20:45 返信する
- 音質が第一だから外ではウォークマンよ。白プラのイヤホンしてる人は悪いけど下に見ちゃうよね。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 20:52 返信する
- ウォークマンで使う電池の状況やタイプによっては電力過多になるのか曲のキーが上がってしまったりとかよくあったな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 21:04 返信する
- 最近、レコチョクがSwitchに参入してきたのでSwitchでも音楽が聴ける様になったんだが。w
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 21:42 返信する
- タブレット
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 22:06 返信する
- タブレットはスマホとして集計されてんじゃねーかな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 23:41 返信する
-
BTでワイヤレスで聞くからプレイヤーなんて何でもいいよ
何で聞いても一緒だろ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月05日 23:57 返信する
-
>>25
うむ、ノイズキャンセルが良いよ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月06日 01:09 返信する
- 老人共を蹴り殺す
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月06日 04:00 返信する
- JVCのミニコンポが欲しい
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月06日 04:05 返信する
-
※193 ※194
パソコンにCD取り込めることも知らない世代かww
iTunesとかXアプリの再生アプリがあるとかw
iTunesストアやレコチョクから有料ダウンロードできるとかwww
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月06日 05:44 返信する
- おっさん「音楽はパソコンで聴く。だって無料だし」←闇深
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月06日 08:12 返信する
- 俺はマジでPSPなんだが。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月06日 09:04 返信する
- 音楽はMDウォークマンだよ、CDを借りて録音(´・ω・`)しかし電気屋とかにMDがまだ売ってない
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月06日 09:07 返信する
-
>>222
PCの横のCDを入れる場所っぽい所の開け方すら分からん(´・ω・`)
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月06日 10:10 返信する
-
自宅のPCと車内だな
外で時間がある時はタブで漫画とか本読んでる
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月06日 11:32 返信する
-
スマホで音楽聴いててもバッテリーは殆ど減らないよな?
一番バッテリーを消費するのはディスプレイ点けてるときだろ?
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月06日 13:03 返信する
- スマホとパソコンが最強
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月06日 19:32 返信する
-
pcかwmウォークマンで聴いてるな
dapもイヤホンもヘッドホンもそれなりに金かけてる
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月06日 20:51 返信する
-
>>222
そもそも質問が非ストリーミングに限定されてない時点で、今の主流のストリーミングの話が出るのは普通
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 18:52 返信する
-
PC-98だから動くかどうかわからんわ
つかフロッピードライブならあるけどCDドライブ無いから動いても聞けんと思うわ
音楽ならCDラジカセ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。