
■Twitterより
オタクというか、物事にマニアックな人というのは、興味の対象をこんな風に掘って行くのではないかと思っていて。最初はたしかに興味分野を掘り始めるのだけど、掘ってくうちに興味の対象外分野まで否応無く掘り返してしまう、掘り返さざるを得なくなるというイメージ。 pic.twitter.com/bnByaMEv5O
— ゆうき まさみ (@masyuuki) 2018年11月6日
<このツイートへの反応>
いわゆるオタクに限らず何かの分野を研究するとか真剣に知ろうとするとそんな感じになりますね
これはわかる!!
個人的には「興味の井戸」掘ってたら「興味外の分野」の壁が決壊して一緒くたになっちゃう感じです( ˘ω˘ )
衰えてくると、ドリルの長さだけでなく径がどんどん狭まってくことを実感します。
可愛い女の子目当てで、艦これを始めたら、軍艦から戦争に興味を持たされ、さらにクラシックやスケート、ジャズにまで手を広げさせようとしてくるので、何がどう繋がっていっても不思議じゃないです
歴史学徒もこんな感じのはず。というか学問やれば普通はこうなるような気がする。
井戸というか、絵からは虫歯の治療を連想してしまいました。周りを削らざるを得ない、削らずにはいられないという感じですよね。
こうして興味は拡張され、視野・価値観が広がる
僕もこうやって興味が増えて今じゃ趣味がたくさんできたお

その興味あるものだけをドリルで掘り返してるうちに
お前の場合は社会人としての大切なものが次々と埋まっていったな

![]() | Fallout 76 【CEROレーティング「Z」】 - PS4 発売日:2018-11-15 メーカー:ベセスダ・ソフトワークス カテゴリ:Video Games セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Battlefield V (バトルフィールドV) - PS4 発売日:2018-11-20 メーカー:エレクトロニック・アーツ カテゴリ:Video Games セールスランク:14 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:01 返信する
-
【魔法使いと黒猫のウィズ】
【ハロウィンイベント開催中】
【喰牙RIZE3】
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:01 返信する
- 1コメおめでとう
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:01 返信する
-
>>1
1コメおめでとう
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:02 返信する
- 沼「いつから井戸だと錯覚していた?」
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:02 返信する
- カッメ〜ンライダ〜〜ジッオウゥ!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:04 返信する
- ムリムリ〜ッ♥️
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:04 返信する
- マジムリ〜ッ♥️
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:06 返信する
- はちま
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:06 返信する
- はちまで.見た
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:07 返信する
-
で、それがなんなの?
なにか問題でも?
なんでこれをわざわざ言おうと思ったの?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:07 返信する
-
全然分からない。
”なろうとしてなったんじゃなくて気がついてたらなっていた”という斑目論のほうがしっくり来る。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:08 返信する
-
昔はそうだった
今は違う
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:09 返信する
-
説明文説明文説明文説明文説明文説明文説明文説明文説明文説明文説明文説明文説明文説明文説明文説明文説明文説明文
PR 主体社表記
詳しく見る
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:10 返信する
- へちまで見た
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:14 返信する
-
イメージ的には合ってるが、興味外の分野も掘るんじゃなく、興味ある井戸が広がるという方が正しいかな
ドリルの太さが元々の興味ある井戸の径に達する頃には、興味ある井戸が数倍に広がってる
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:14 返信する
- パパパパパトレイバーwwwww
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:15 返信する
-
意味わかんね こういうのってバーナム効果だろ
例えるなら女子高生に興味を持ってたらいつの間にか化粧品に興味を持ったとかそんな話だろ?
ないから。
この話でウンウンと答える人は女子高生に興味を持ってたらいつの間にか女子中学生に興味を持ったとかそういう方向だから。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:18 返信する
- この花にこんな話あったな。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:18 返信する
- >>100の人聞こえますか!
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:19 返信する
- ドリチンかと思った
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:20 返信する
- 雑誌など、欲している情報以外が目に入る情報媒体が主流だった頃はそうだった。今は違う。
-
- 22 名前: 2018年11月07日 10:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:20 返信する
- フルチンかと思った
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:20 返信する
- フルチンキス
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:22 返信する
-
大体同じようなことを僕も他の人に思うことが多いです
僕も含めて、誰もが そんな、ロボットみたいに合理的には生きられないんじゃないでしょうか
物事の優先順位、理屈ではわかります。
しかし、今頭の中にあるのは今日で期限が切れるvisaについて。
オーバーステイをしたところで、月末くらいまでに申請すれば三千円くらいの罰金で済むような話なんですが
ちなみに昨日、盗まれたのは三万五千円ですから
三万五千円について気にもとめていないのになぜ三千円を気にするんだというおかしさもあるわけです
いかんせん、僕の頭は悪いのかもしれません
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:26 返信する
- ゲハ信者が興味ない分野(ライバル会社)を煽りまくってる絵かと思ったわ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:27 返信する
-
すげぇどうでもいい
バーナム効果にしか見えんわオタク関係ない
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:28 返信する
- こんなん当たり前だろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:28 返信する
-
こんな当たり前の事を絵にするだけでまとめになって、バズる時代なのか
頭の悪い人間が増えたのか、元々日本人は馬鹿だったのか
最近本気で分からなくなってきてる
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:29 返信する
- jinも歳とともにAAがキレッキレになってきた
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:31 返信する
-
どちらかというとオタクってこういう三角形のドリルじゃなくて
ボーリングみたいな直線のドリルだけどな
少しずつ多分野の知識も入ってくると言いたいのかもしれんけど
それ結局同じ分野だよって気付いてなさそう
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:31 返信する
-
>>29
前者だと思ってる
ネットが普及してからバカが増えたように感じるな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:32 返信する
-
あほくさ
キモオタなめんな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:34 返信する
-
この絵に続きで掘った穴の壁をコンクリでガチガチに固めてトンネルにしてたら
まさにその通りだと思ったけど、これはオタクというよりただ勉強してる一般人でしょ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:37 返信する
- ニューアカブームの時から知識のタコツボ化って言われてたよね
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:38 返信する
-
昔のオタのイメージだな
最近のオタは本当に興味あるものしかやらない
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:40 返信する
- 興味ない他分野(だと思ってる同じ分野)でしょ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:41 返信する
- ゆうきまさみは好きだけど、これはあまりぱっとしない
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:44 返信する
- ゆうきまさみがとある漫画家くくりなんてすごい世の中だね
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:46 返信する
-
百科事典読むのが好き、みたいな奴の話だよな
普通は興味なければスルーだ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:46 返信する
- ゆうきまさみは、ここ20年ぐらいパッとしてない。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:50 返信する
- お爺ちゃんの独り言くらい大目に見ろよwww
-
- 43 名前: 2018年11月07日 10:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:56 返信する
- まーたツイッターまんがかよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 10:58 返信する
-
オタクは広く浅い、金を使わない
マニアは狭く深い、金をガンガン使う
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 11:01 返信する
-
>>41
仕事無くなって来てるからねw
吸血鬼だか不老不死の漫画連載してたけど結局話題にならずひっそりと連載終了してるし
パトレイバーで売れてじゃじゃ馬で失速した漫画家ってイメージしかねぇわ
(しかもじゃじゃ馬って同じ北海道題材の銀の匙に話題差で消されるしw)
もう新規作品生み出す力が無いから究極超人あーるとか旧作のリメイクだか新作という名の続編しかやれない
一番質が悪いのは仕事欲しさに小学館に媚び得る為にツイ垢でパヨ系RTし捲ってる事かなw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 11:04 返信する
-
くだらねぇ
だからなんだよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 11:07 返信する
- 漫画家が描くっていうから、てっきりディスり系のイラストかと思って期待したのに
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 11:11 返信する
- キモオタって何でこんなにも自己評価が高いんだろうか?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 11:13 返信する
-
そのドリルで墓穴を掘ってんだろ?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 11:16 返信する
- おぉなんか経験がある気がするぞ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 11:31 返信する
-
興味外の他分野って、頭の悪い日本語。
そもそも井戸をドリルで掘る意味がわからない。例えとしてはできが悪い。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 11:42 返信する
-
いやあ、マニアはこうだろうが
オタクはもっと低俗でミーハーなもんだろ、昨今は特に
だからこそのエネルギッシュさがあってな、良くも悪くも
昔はオタクといえばおっさんを連想したが、今は若者を連想するでしょ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 11:47 返信する
- ゆうきまさみって女だと思ってたのにおっさんだった
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 11:52 返信する
-
まあ例えば、哲学を齧ろうとしたら
歴史や宗教も学ばないと深まらないからね…
海外のエレクトロミュージックを漁るだけでも
源流にジャズやクラシックやロックがあればその分野にも興味が広がる
でもアニソンJPOPを聴いてたときは、それしか聴かなかったけどね〜
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 11:54 返信する
- スコップで浅いとこまで掘って満足する連中ほど声がデカイ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 11:58 返信する
-
定期演奏会などに行かずにいい音を聞く方法は?とオーディオ機器を買い始めたが
いい音とは何かという疑問の解消のために電器、脳、聴覚、音響物理まで勉強することになった
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 12:02 返信する
- 毎回思ってたけど漫画じゃなくてもはや図解だよね
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 12:05 返信する
-
>>10
簡素だけど視覚的に理解しやすい絵を描いて世に出した事は認めてやれ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 12:11 返信する
-
ゆうきまさみをとある漫画家って。
過去のタイトル例からやと「人気有名漫画家」くらいはいくやろ。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 12:14 返信する
- ?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 12:17 返信する
-
趣味なら良いけど、学問でこの掘り方するのはあまり効率的ではない
学問なら小さいドリルで色んな分野から掘り進めるのがいい
繋がった時のリターンが大きいからな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 12:18 返信する
-
予備校講師 ゴキブリオオタニ戦隊 ゴキローチ
↑
こいつの誹謗中傷ブログにいって違反通報するの楽しすぎ(笑)
みんなも違反通報してまた強制退会させようぜ!
通報の仕方?
かんたんかんたん。
『最下位マリナーズ・マーリンズを解雇された、カサカサゴキブリ戦隊・スズキゴキロー』
↑で検索して出てきたブログをまず『リンクからコピー』
↓
ブログの下にある『設定』ボタンを押して→『通報』を選択
↓
『通報』画面から、『リンク先コピー』したさっきの画面を違反箇所に張り付けて、違反通報!
かんたんだね!
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 12:26 返信する
-
もともとそういうタイプをオタクっていうんじゃ?
車輪の再発明みたいな話だな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 12:28 返信する
-
図解する程大したこと言ってないぞ…
義務教育受けてりゃ少なからず経験あるだろ…絶賛してる奴ら大丈夫かよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 12:28 返信する
-
>>46
何も生み出せないゴミが言っても説得力無いわw
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 12:45 返信する
-
別にオタクやマニアに限った話じゃないだろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 12:50 返信する
- 興味外の分野行く???
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 13:05 返信する
- 誰でも気付けることを大発見をしたかのように語るんだな。それにマニアックに限った話じゃないよ。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 13:24 返信する
-
そら生きている以上欲している情報以外が入ってくるのなんて当たり前じゃん
今更馬鹿じゃねーの
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 13:27 返信する
- 真のオタクならそうはならない
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 13:34 返信する
- 大半のオタクが人の掘った穴をちょっと覗きこんで底を見た気になって穴を見たことがない人にマウント取ってるだけだよね
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 13:51 返信する
-
別にマニアックでも何でもないだろ。
筋肉好きは筋トレ方法から始まり、筋肉が大きくなる仕組み、食事やらプロテインやら栄養学、トレーニングジムや機器の知識とか広がるの当然じゃん。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 14:21 返信する
-
艦これで中途半端なミリオタや史実オタクになり艦これが人気無くなればFGOで中途半端な歴史オタクになる奴ばっかだぞ
人気で好きな物を選ぶイナゴしかおらんわ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 14:39 返信する
- てか勉強とかもこんな感じの人多いよな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 15:12 返信する
-
このアニメ面白いなー情報調べよ→へースタッフさんストーリー構成
こんな風に考えていたんだ その考察の出所調べよ→有名な文学書の
オマージュなのか読んでみよ→文学面白い!もっと読んでみよ
こんな感じか
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 15:47 返信する
-
>>74
老害のコピペか何かか?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 17:07 返信する
- キモオタさんイライラで草
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 17:10 返信する
- ウィキペディア流し見して調べた気になってるキモオタの多いこと
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 18:32 返信する
- それがどうしたっていうね
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 18:55 返信する
-
オタクの定義から始めないといけないのに
オタクとは博学である者のこと
昔はこうであったんだよ
この漫画で描いているオタクとは、通称キモオタと言う人達のことだろう?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 20:32 返信する
-
たしかにそんな感じがする。
精油に興味を持ったら、それに関係する原材料のスパイスなどに興味が広がり、ついでにそれが取れる地方での料理とか文化とか。精油の化学成分から有機化学方面に興味が行ったり、一方での毒性から毒薬関連の歴史などに意識がいったり。
でも、違う人の場合は、精油の企業ごとの違いに目を向けたり、ガーデニングに向かったりで、十人十色の堀進め方なんだよなぁ。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月07日 21:56 返信する
- 誰も何も言ってないが、大体合ってるアニメキャプサムネが、2日連続で大体合ってる記事のサムネにしていたもので、大体合ってる理由で人が死んだ記事のサムネになったらある程度モラルも何も無い、オレ的と対をなすまとめブログでもこのサムネにしていた記事があった
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 01:29 返信する
- 話と特に関係ないけど無名の愚図を有名と誇張してまとめる癖に超有名な人をとあるで済ませるのってまとめの闇だよな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 05:43 返信する
- あの形のドリルじゃ穴は掘れないよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 18:04 返信する
-
>>1
そうやって周りが見えずに掘りすぎて、あるいは掘り散らかしてゴミを撒き散らしたら、ゴミ扱いされて、周りの人に穴ごと埋められて、社会の中で埋没するという‥ミイラ取りがミイラになる、というお話。(?)
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 18:36 返信する
- カリスマ気取りのパラノイア
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 11:37 返信する
- ウィキペディア読んでると何時の間にか全く関係ないページ読んでるアレ的な。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月17日 23:30 返信する
-
ちょっと前までは「射た」が正しいとされてたけど今は
「的を得た」のほうが正しい様子
>『三省堂国語辞典』第7版では、従来「誤用」とされていることばを再検証した。
>「◆的を得る」は「的を射る」の誤り、と従来書いていたけれど、撤回し、おわび申し上げます。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。