
■ツイッターより
最近「自分ガチゲーマーなんですよ」って人の話聞くと、毎月いくら課金して徹夜で周回してって答えが返ってきて、私の中のガチゲーマーは鬼畜ゲーをノーコンティニューでクリアしちゃう類の人種だったから、ソシャゲ人気でゲーマーの定義も変わってくんだなぁっていうのちょっと面白かった。
— きゅーび (@9bee_16) 2018年11月7日
最近「自分ガチゲーマーなんですよ」って人の話聞くと、
毎月いくら課金して徹夜で周回してって答えが返ってきて、
私の中のガチゲーマーは鬼畜ゲーをノーコンティニューでクリアしちゃう類の人種だったから、
ソシャゲ人気でゲーマーの定義も変わってくんだなぁっていうのちょっと面白かった。
<このツイートへの反応>
金と時間をかける奴がガチゲーマーか
プレイに腕を求めるもの自体1部にしか人気無さそうだしな
ソシャゲ廃人ではと思ったがゲーマーなのか・・・
腕を見せつけるのではなく札束で殴りあう世界になったのねゲーマーは。
ゲームに長時間費やすって点では同じだけど、ソシャゲは「忍耐力すごいね…」くらいの感想しか抱けない…
メイプルに毎月たくさん課金してて徹夜して狩りしてる人たち
メイプル初心者職でレベ上げする人たち
どっちもガチ勢だと私は思う。
バランス未調整でクソな仕上がりになっている格ゲーさえもそこに楽しみを見出して喜んでプレイする人もある意味ガチゲーマー
ソシャゲでガチゲーマー名乗るな
スマホゲーの登場によってガチゲーマーの定義が変わってきてるんかねえ
昔は難しいゲームをクリアしたりハイスコアを叩き出した人がそう呼ばれてたけど
今は廃課金したり同じ作業ポチポチしてるだけでガチゲーマーかあ

どっちもゲームに対する情熱・やり込みは変わらないだろうし
どっちもガチゲーマーさ

![]() | プレイステーション クラシック 発売日:2018-12-03 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch 発売日:2018-12-07 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ モバイル系の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:31 返信する
- それガチゲーマーじゃなくて単なる中毒者だよ
-
- 2 名前: まつおブログの人 2018年11月08日 20:31 返信する
- そんな事より、ドラゴンポーカーみんなでやろうよ!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:32 返信する
-
あらゆる趣味に共通するけど
基本的に金と時間をかけるやつはガチだろう
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:32 返信する
- ゲームに取り憑かれてるだけの馬鹿なのはどちらも変わらない
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:32 返信する
- 廃課金は兎も角、徹夜で周回はそういうもんだろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:33 返信する
- どっちも真剣にやってるならガチゲーマーだろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:33 返信する
-
ソシャゲはソシャゲだろ
ゲーム機関係無いし
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:33 返信する
- ソシャゲはゲームじゃない、ただのアプリ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:33 返信する
- 下手くそだから廃課金でみんなより強い()と錯覚してるんじゃね
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:34 返信する
- オレ的ツイッター速報@JIN
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:34 返信する
- ゲームに時間を支配された選ばれし敗北者やぞ
-
- 12 名前: コイキング 2018年11月08日 20:34 返信する
-
…さ、さぁん!
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:35 返信する
-
そもそもソシャゲはゲーマーちゃうやろ
実力ほぼ関係ないゲームばかりだし
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:35 返信する
-
ゲーセン行って100円玉1つでラスボス倒す
ファミコンの鬼畜ゲーをクリアする
ソシャゲ廃課金徹夜周回
みんなガチゲーマーでいいよみんなゲームの種類が違うんだから
-
- 15 名前: クラウド 2018年11月08日 20:35 返信する
- いち
-
- 16 名前: 予備校講師 ゴキブリオオタニ戦隊 ゴキローチ 2018年11月08日 20:35 返信する
-
予備校講師を辞す方向「とある会社の海外事業部通訳の話と同タイミングでのパワハラ」に関して。
予備校講師での講義があるので、帰宅後、詳しく綴る。
ーーーここからーーー
21時以降は基本、水とお茶以外体に入れないが、ササミのサラダを食べたのだ。腹減りまくってね。
で、題目のことだが、おれは実を言うと、去年の11月頃から予備校側からパワハラを受け続けていた。そのパワハラが頂点に達した(度が過ぎてきた)のが、一昨日。昨年11月から、俺だけアクセサリーのこと、ネクタイのこと、服装のことをネチネチ指摘され続けてきた。そしてついに、一昨日、来週からコマを週1にする と唐突に告げられた。それまで、週4〜5でフルで入っている盛況ぶりが一気に削られたのだ。ずっと入っていた生徒からの苦情は一切来たこともない。おれと予備校側の「アクセサリー外せ」「なんで俺だけ言うんじゃ、ボケ」のやり取りは、受け持ちの生徒たちは全員知っていた。「イチローチ先生、言うこと聞きそうにないですよねw」「イチローチ先生にだけ言ってるのはおかしいですね、嫌がらせでしょ」そういう声ばかり出ていたのだ。だから、嫌がらせの激化と俺の「なんでや」のやり取りに業を煮やした予備校側が、この期で、俺を排除する方向で動いてきたのだろう。そうすると、こういう声が出るだろう。「全部コマを外さないのはなんで?」全部はずしたら完全に疑われるでしょ。いきなりコマを全部取っ払ったら、それこそ問題になる。受け持ちのコマを最小限にすることで、モチベーションをおとさせ「じゃあ、別の予備校へ行きます」「辞めます」と仕向けたいのだろう。受け持たせないのは解雇通告同様だ。でも解雇に相当する理由はない。辞めろとは言えない。だから受け持ちのコマを最小限にして絞ることでモチベーションをがた落ちさせる行動に出たとおれは踏んだ。(下記に続く)
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:35 返信する
- 信介くんみたいな割れ厨だけはどんなに虚勢を張ってもゲーマーではないからな。
-
- 18 名前: 予備校講師 ゴキブリオオタニ戦隊 ゴキローチ 2018年11月08日 20:35 返信する
- (上記の続き)まあ、よくある行動だよ、予備校や塾の業界。無能なら「オメーは指導が下手だから」「苦情が来たから。具体的にはどの生徒のどういう苦情」と理由はあげられ、解雇に使える理由になる。しかし、俺にはそれがない。だからコマを剥奪することで、辞めますという方向に仕向けてきているのはバカでもわかる。俺以外で、私服の講師、ピアスをしている講師がいる。金髪は「絶対にやってはいけない」ことなのだが、金髪の講師がいる。俺だけなぜか「止めろ」「外せ」と言われ続けてきたが、他の金髪講師、ピアス講師、私服講師たちはなぜか放置なのだ。おれは言われ続けるたび「なんで俺だけ言うんじゃ!おいワレ、ボケ!」と言っていたが、予備校側は「他の講師たちにも言っている」だった。でも言ってるとは思えない。ハッキリいって「言っている」は嘘だとおれは踏んだ。そもそも、言っているなら金髪をすぐに黒染めしているはずだし、黒染めが落ちても勤務に合わせて、黒に染め直すのが当然だから。おまけに金髪は禁止事項の第一段に載せられている事項だ。「金髪止めろ」と予備校側が言っているなら、とっくの昔にその講師は黒染めにして、勤務の時は黒に染めて来ているはずだ。それがないということは、すなわち「言ってない」のだよ。そんなことが勃発した昨日、ちょうどよく、とある会社の海外事業部から「社長の右腕を探している。イチローチ先生の話を以前から伺っていました。英語と中国語に非常に堪能な方で是非とも来ていただきたいのです。予備校の講師として大変でしょうが、お話だけでも聞いていただけませんでしょうか」と舞い込んできた。本当に図ったようなタイミングだった。(下記に続く)
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:36 返信する
-
ガチゲーマーって毎日そのゲームに8時間以上注ぎ込んでる奴だと思ってたわ
リーマンが到達しようと思ったらホワイト企業に勤めて家庭を投げ捨てないと無理
-
- 20 名前: 2018年11月08日 20:36 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:36 返信する
-
「ガチ」の定義とは。
金かけてでも本気でやってりゃガチゲーマーなんだよ。
-
- 22 名前: 予備校講師 ゴキブリオオタニ戦隊 ゴキローチ 2018年11月08日 20:36 返信する
-
(上記の続き)とりあえず、予備校を辞める方向で動くとは思うが、ただで辞めたら、オレが面白くないので、ちょっと暴れてやろうと思う。どうやって?企業から嫌がらせ、パワハラを受けた人ならわかるだろ。ま、コメント欄のお前らには分からんだろうが。
【 最下位マリナーズ・マーリンズを解雇された、カサカサゴキブリ戦隊・スズキゴキロー Ameba 】←[ 検索 ]
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:36 返信する
- 別に面白くねぇよ
-
- 24 名前: リチャードソンジリス 2018年11月08日 20:37 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:37 返信する
-
PC+他CSハード2種類+外でゲームするのは携帯じゃなくて携帯ゲーム機
これぐらいいけばガチゲーマーじゃないかな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:38 返信する
-
>>24
お前キモスギィ(≧Д≦)
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:38 返信する
- ゲームの種類よりもどんなゲームをやっても徹底的にやりこむ奴ってイメージだわ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:38 返信する
-
>>1
まーんはチ∋ンチ∋ンだぞ
根拠は
醜い←new
起源主張する
整形大好き
嘘だらけ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:38 返信する
-
※16
予備校講師 ゴキブリオオタニ戦隊 ゴキローチ
↑
こいつの誹謗中傷ブログにいって違反通報するの楽しすぎ(笑)
みんなも違反通報してまた強制退会させようぜ!
通報の仕方?
かんたんかんたん。
『最下位マリナーズ・マーリンズを解雇された、カサカサゴキブリ戦隊・スズキゴキロー』
↑で検索して出てきたブログをまず『リンクからコピー』
↓
ブログの下にある『設定』ボタンを押して→『通報』を選択
↓
『通報』画面から、『リンク先コピー』したさっきの画面を違反箇所に張り付けて、違反通報!
かんたんだね!
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:39 返信する
-
>>25
そりゃゲーマーじゃなくてコレクターじゃね?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:39 返信する
-
どっちもゲーマーでいいやんけ
これはむしろおっさんの方が心が狭いわ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:40 返信する
- 本人がのめり込んでやってんならガチってことでいいんじゃないの
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:40 返信する
- 難易度高いゲームやってるのがゲーマーとか言ってるのも違う気がするわ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:40 返信する
-
>>27
面白くなかったのに折角買ったゲームだしってトロコンする奴とかな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:41 返信する
- 鬼畜難易度のノーコンクリアはキチゲーマーの間違いだろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:41 返信する
-
音ゲーでもご当地のスコアランキングかと錯覚するくらい上位にいるけど、
イベントポイントランキングではクソザコ順位なんだよなぁ
イベ上位は強カード貰えるんだが、ほんと豚に真珠だと思ってる
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:42 返信する
-
節子、それガチゲーマーちゃう!ガチャゲーマーや!
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:42 返信する
- 近年だとKOTYのスレ住人達こそがゲーマーだわw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:42 返信する
-
>>37
それだ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:43 返信する
- ガチゲーマーじゃん
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:44 返信する
- そりゃ注ぎ込んだ金額のが分かりやすいからな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:44 返信する
-
お前がそう思うんならそうなんだろうねw
同じ単語でも意味が違うそんな事の連続だよ。世界世界病と同じ理屈だなw
-
- 43 名前: 2018年11月08日 20:45 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:45 返信する
-
どうせツイッターだろうなと思ったらやっぱりツイッターだったwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:45 返信する
- 自分の中ではといいつつゲーマーの定義って言われても
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:45 返信する
-
何かに本気で撃ち込んでればガチなんじゃないの?
プロじゃないんだし、周りから呼ばれるものでもなければ厳密に定義づけなきゃいけないもんでもないだろう
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:45 返信する
-
ガチゲーマーってソシャゲかどうかは置いといてゲームに金と時間をかけてる人てイメージだわ
むしろ
>ガチゲーマーは鬼畜ゲーをノーコンティニューでクリアしちゃう類の人種
こっちの方にむしろ違和感を感じる
これは神ゲーマーとかそういう感じの言葉の定義に聞こえる
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:46 返信する
-
何やっても徹底的に回収するタイプの人
さらにゲーム数もかなりこなす
最近流行りの薄めたカルピスのようなボリュームにガチゲーマーはかなり駆逐されてきている
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:47 返信する
-
ガチ度っていうのは本気度だからね。
その人が本気でやってるなら、ガチでいいのよ。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:48 返信する
-
職場でもゲーマーと思われる人間とは話すけど
スマホソシャゲやってる奴とはそういえば話をしないわ
どっかでゲーマーと認めてないんだろうな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:49 返信する
- いやそれ暇人
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:49 返信する
- ギャンブル依存症と一緒にすんな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:49 返信する
-
「オタク」や「マニア」と同じで自称する人のほとんどは大したことはない
ガチ勢にとってそれは「当然のこと」なので自慢するわけがないからだ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:49 返信する
-
オタクってのも少しゲームやアニメ見るだけでもオタク扱いだしな
オタクはもっと詳しい人のこと言ってると思ってたわ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:49 返信する
-
>>50
文章からキモさが滲み出てるし
たぶん避けられてるんでしょ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:50 返信する
-
ゲーセンなんかだとワンコインでどこまで続けられるか、っつー基準なんだろうけど、
ソシャゲだと逆で、幾ら課金したかが指標になるんだな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:50 返信する
-
いや、ネトゲのガチ勢とかそんなもんでしょ
10年以上前から時間かける事も十分ガチの部類に入るだろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:50 返信する
-
どれだけ打ち込んでるかの度合でしょ ジャンルは関係無い
ゲーマーかどうかは疑問だが
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:50 返信する
-
限定を回収できなければ、周回を止めてしまったら今までのが無駄になる
そんな強迫観念から辞められないだけの、ただの精神病やん
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:52 返信する
- ゲームをスポーツと言い張るよりはマシじゃね
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:55 返信する
-
それガチゲーマーじゃない
ただの廃人だ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:56 返信する
- 逆にこういう風にゲーマーとかやり込みと言ったら上手い系しか認めないとでも言いたげな奴何なの?と思う
-
- 63 名前: リチャードソンジリス 2018年11月08日 20:58 返信する
-
>>26
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 64 名前: 2018年11月08日 20:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:58 返信する
-
どうでもいけど中毒者さんがそうおっしゃるなら言わせて差し上げれば(^_^;)
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:58 返信する
- ぽちぽちゲーが主流の世の中なので
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 20:59 返信する
- それはガチゲーマーではなくゲーム依存患者やね
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:00 返信する
-
ゲーマー=ゲーム上手い
ゲーオタ=ゲーム知識豊か
ガチゲーマー=廃人手前の人
ていう認識
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:02 返信する
-
ソシャゲで大量の時間と金を使うくらいなら普通にテレビでゲームやればいいのに。
ソシャゲでも対人戦があるやつならやりこむのはまだ分かる。
グラブル、パズドラ、モンスト、FGOみたいなコンピューター戦しかないやつに金かけてまでやるのって、マジで何の意味があるん?
今の時代では一種のステータスみたいなものなんだろうか。
そりゃ強い奴ほど注目されるんだろうけどね。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:02 返信する
-
ゲーマーなんだと自分を納得させてるだけだな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:04 返信する
- 最近だとオタク=ソシャゲユーザーって感じにもなってる
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:05 返信する
- そういうのはゲーマーじゃなくてドMと言う
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:05 返信する
-
ほっといてやれよ
ガチゲーマーなんてともとも蔑称だろ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:05 返信する
- そもそも超上手い人=ガチゲーマーとか聞いたことがないんだが、本気で取り組んでる人間を指す言葉じゃないのか?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:05 返信する
- ガチではあるが、ゲーマーではないよな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:06 返信する
-
ガチゲーマーイコールゲームがうまいやつでもないしな
やってることは美少女一枚絵に大金貢いで
同じ敵を夜通し狩るだけの単純作業でもガチゲーマーさ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:06 返信する
- 鬼畜ゲーをノーコン?火蜂をノーコン撃破とかガチゲーマーというより人間卒業やろ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:06 返信する
-
徹夜でやるならガチゲーマーだろ
うまけりゃガチゲーマーは勘違いもいいとこ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:07 返信する
- 端から見ればどちらもゲームにのめり込んでるという事実はかわらないからな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:07 返信する
- ゲームやってる言うからcodの話振ったら知らないと言われる悲しさ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:08 返信する
-
世代ごとに価値観は変わるのと同じで
一番支持される価値観がメジャーなものになる
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:08 返信する
-
>>69
下手くそで時間ないやつでも気持ちよくオナヌーできるからな
残業で体力と時間絞られてガチャゲーで金と時間絞られてもみみっちくても幸せなのさ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:08 返信する
- ガチ勢じゃなくガチゲーマーならその通りだと思う
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:09 返信する
-
>>69
コンシューマーでもRPGならまったく変わらんぞ課金あんまりしないなら
ハクスラゲー知らんか?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:09 返信する
- ニートとゲーマーを一緒にするなよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:09 返信する
- ソシャゲはそもそもゲームじゃ無いだろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:09 返信する
-
>>80
FPSはしゃーないやろ最近はやってる人多いけど苦手な人も多い
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:10 返信する
-
ソシャゲの周回なんて
RPGで最初のフィールドでスライムを延々狩ってレベルMAXにするようなもので
「ゲーム」ではなく「脳死作業」なんだよなぁ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:12 返信する
-
鬼畜ゲーをノーコンでクリアする……とか
いつの時代の定義だよwwwww
軽く20年も前に廃れた定義だわ
今の時代のガチゲーマーは長時間、廃課金の
2つが基本則だろ
技術にはゲームによって個人差があるしな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:13 返信する
-
課金ゲーはもう卒業しないといかんな。
終わりのあるゲームをしよう。終わりがないと金と時間を際限なく吸い取られる。
-
- 91 名前: 2018年11月08日 21:13 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:13 返信する
-
>>88
今のMMOでも脳死周回なんて当たり前なんだが。
オフゲのトロコンも脳死かなりあるだろ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:14 返信する
-
>>92
MMOはその作業中にチャットするのがメインコンテンツや
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:15 返信する
-
ゲームモドキやってる奴をゲーマーって呼ぶのはおかしい
野球ゲームやサッカーゲームやってる奴をスポーツマンと呼ぶのか?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:15 返信する
-
MMOでは廃人って言ってたし、確かにガチゲーマーって言われると違和感があるな
名乗るのは好きにすりゃいいが、ソシャゲやってるやつが眼の前でそんなこと言ったら「は?」って言っちゃいそうだけど
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:15 返信する
-
>>59
俺かよ
ソシャゲある今はガキは除外するげどいわゆるゲーム機持ってればゲーマーだなと思ってしまう。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:16 返信する
-
ソシャゲの廃課金自慢連中はゲーマーとは呼べないわな
ただ接待ゲーにいいように毟り取られてるだけでむしろ恥ずかしいだけ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:16 返信する
-
>>86
課金してキャラとか武器とかを集めることが目的になっているな。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:16 返信する
-
どれだけ課金しようが他プレイヤーにも同じくらい課金しているやつがいるわけで、
結局のところ勝つためには戦略やセンスが必要になる。
それも分からず課金額しか言えない時点で、少なくとも最上位まで行けないタイプっていうのがわかる
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:17 返信する
- 鬼畜ゲーをノーコンティニューでクリアしちゃう類の人種も意味わからんくて草だ・・・w
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:17 返信する
- オタク特有の、何かしら見下したがるあるある。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:17 返信する
-
>>59
冷静になると割とそんな奴ばっかりよね
新作スマホゲーに手を出すほどでもないけど辞められない奴
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:18 返信する
-
>>87
正直、酔う。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:18 返信する
-
脳死周回はレール歩いてるだけのただのゲーム廃人だろ
ゲーマーだったらRTAでルート開拓や縛りプレイで攻略とか
ゲームで遊べよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:20 返信する
-
>>25
俺思いっきりそれに当てはまるけど、ただのゲーム好きだな
ハード持ってる程度でガチゲーマーとかとても名乗れん
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:20 返信する
-
ゲーマーというより
お金突っ込んで24時間稼働する只のボットだろ
カード集めるだけのどこがゲームなんだよw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:21 返信する
- MMOでレベル上げてるだけのやつがガチゲーマー名乗ってる感じか
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:21 返信する
- ギャンブラーな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:21 返信する
- ゲーマーってそんな高尚な存在じゃないぞ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:21 返信する
-
>>87
codなんて世界のゲーマーの共通言語みたいなもんやろ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:21 返信する
- ガチゲーマーってのはまずキャラ選択や装備やスキルがあればそれも勝つために最善のものにして練習もしっかりして知識も入れて一生懸命勝とうとする奴のことだろ。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:22 返信する
-
ただの中毒者もしくは依存症患者やん
何が、ゲーマーだ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:22 返信する
- まあそのソシャゲに関してはガチではあるよね
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:24 返信する
-
ガチは自分の時間を無駄にしてもそのゲームを極めるまでやり込む人かな
周りがクソ評価でも関係ないわみたいな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:25 返信する
-
どっちかというと廃人だからそういう場合はガチゲーマーじゃなくて廃人だね
って言ってやってる。大概納得してる。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:25 返信する
- 音ゲーのソシャゲは課金してもフルコンできないから嫌い
-
- 117 名前: 2018年11月08日 21:26 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:27 返信する
- 勝つためにスキルや装備を最善のものにするための方法が課金だったら課金するやつがガチゲーマーなのでは?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:28 返信する
- 自分の中ではいろんなゲームやる人がガチゲーマーかなぁ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:29 返信する
-
ゲーマー ×
ギャンブラー ○
ガチャがメインコンテンツならゲームではなくギャンブルだ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:29 返信する
-
ゲーマー=ガチャに金を注ぎ込んだ人か
eスポーツとか流行らせようとしているのはそんなゲーマーと一緒にされたくないって気持ちもあるんだろうね
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:30 返信する
-
どちらもガチゲーマーだろ
上手さだけってならPSのトロフィーコンプとかモンハン何百時間とかはガチってないのか?
お前の足りない知識だけで判断すんなマヌケ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:30 返信する
-
徹夜して周回ってのはゲーマーなんだろうけど
いくら課金したってのは違うだろ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:31 返信する
-
ガチではあるけどゲーマーではない
ゲームじゃないものやってるのにゲーマーとかおかしいだろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:31 返信する
- そもそもスマホはアプリであってゲームでは無い
-
- 126 名前: 2018年11月08日 21:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:34 返信する
- ゲーマー(ソシャゲ廃人)でいいじゃん
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:34 返信する
-
コントローラにダンベルをつけてプレイすればいいんじゃないか?きっと筋繊維がビンビンに刺激されるはずだ!
そうだ!プロテイン飲めプロテイン飲めプロテイン飲め飲めプロテイン飲めプロテイン飲めプロテイン飲め飲めプロテイン飲め
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:35 返信する
- クソゲーマーだぞ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:36 返信する
-
才能と言う壁が存在しない
ゲーマーとして必要なのは情熱と資金だけ
ある意味平等といえるかもしれない
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:38 返信する
-
ていうかどっちも何時間もやりこんでるからね
おんなじだよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:42 返信する
-
ガチャなんてバカでもできる
エリートゲーマーはそんな雑魚とは違うよ
-
- 133 名前: 2018年11月08日 21:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:43 返信する
-
RPGやりこんでガチゲーマーとか言ってる連中も存在意義ないね
実質レベル制のダクソとかもただのRPGだからゲーマーじゃなくて廃人だね
シューティングとか高難易度の音ゲーとかをこなせるのがゲーマー
そんなやつゲハに居ないけど
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:44 返信する
-
日本はドラクエおじさんとソシャゲガイジのせいでゲームのクオリティが低いものが多い
日本の映画やドラマのレベルが低いのと同じことになってる
それでも海外のゲーム、ユーザーに対して挑戦できるタイトルを出してるところは本当がんばってる
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:44 返信する
-
金を注ぎ込むスマホガチゲーマーも
時間を注ぎ込むニートガチゲーマーも
やってることは暇を捧げてるだけだね
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:46 返信する
- 53で答えが出てる
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:47 返信する
- それはガチャゲーマーや
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:48 返信する
-
ドラクエやらFFやらやりこんでゲーマー面してる連中もかわんねーよな
暇なだけ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:49 返信する
- ソシャゲ中毒者
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:49 返信する
- だからゲーマーってそんな威張るような立派な存在じゃないって
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:49 返信する
-
気付いたらダンジョンクラシックを朝までやってたな
ソロ可能ボードゲームは怖いね
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:54 返信する
-
スマホでもPUBGやフォートで勝ちまくるようなのならガチゲーマー言ってもいいと思うわ。
PSいらんただのガチャゲーは単なる中毒者
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:56 返信する
- 少なくともFGOの「ガチゲーマー」とは廃課金と単純作業で脳がイかれてる廃人やで
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:56 返信する
-
>>134
道場とか闘技場のガチ勢はどうなんだ? 生半可な知識やテクニックじゃ逆立ちしても勝てんぞ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 21:59 返信する
-
スカウターを外せ。
相手の強さが分かるようになってからが本番だって思ってる。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 22:00 返信する
- そもそもソシャゲはゲームじゃないから
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 22:01 返信する
- そもそもガチゲーマーに定義なんてねえよ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 22:10 返信する
-
課金ゲーならガチゲーマーでいいんじゃないの
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 22:13 返信する
- 誰も何も言ってないが、大体合ってるサムネが、2日連続で大体合ってる記事のサムネにするもので、いつか大体合ってる理由で人が死んだ記事のサムネになるかもしれない本当にそうなったらある程度モラルも何も無い
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 22:13 返信する
- ちゃんちゃらオカシイわ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 22:14 返信する
-
ゲームを楽しむだけじゃなく何かを追求し始めたらガチゲーマーでいんじゃね
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 22:15 返信する
-
そもそもゲーマーに定義なんて無いのに何言っているんだ?
それにゲーマーって言われたら響きはいいかもしれんけどただの引きこもりゲームオタクじゃん
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 22:15 返信する
- ガチ養分
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 22:16 返信する
-
徹夜で周回とかはガチゲーマーの類いでしょ
あと特定のキャラを膨大な時間かけて限界突破させてカンストさせてるとか
ただ、財力に物を言わせてレアキャラをズラリと揃えてるのに育成全然してないやつはガチゲーマーとは言わない気がする
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 22:20 返信する
-
ゲームか否かの時点で間違ってんだよ
ガチ勢ではあるがゲーマーではない
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 22:20 返信する
-
そもそもコンシューマーが主流から外れてスマホゲーが主流になってるからなぁ
例えばだけど、格ゲーでランキング上位1%に入ってても「あっハイ」で流されるけど
FGOやらモンストでキャラカンストさせてたら羨ましがられる、そんな世界やぞ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 22:27 返信する
-
ずっと周回してるだけなんて
そんなのただのハムスターじゃない
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 22:29 返信する
- 金さえあればあなたもゲーマー!
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 22:30 返信する
-
ソシャゲ極めた人間から言わせてもらうと
オフゲなんかヌルゲー過ぎてつまらんのよ
オフゲは時間だけかければ誰でも出来るお遊戯でしない
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 22:33 返信する
- ガチゲーマーじゃなくてMMO廃人と同じような駄目な方じゃないの
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 22:34 返信する
-
まあ高レアどんだけ持ってようと羨ましいだけで凄いとは思わないけど
FGOでキャラ問わずレベル100真フォウマのキャラとか持ってる奴はその愛と努力を尊敬する
1キャラだけでもやろうとしたら多分丸一年ぐらいかかるからな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 22:38 返信する
- ガイジとゲーマーは別物だろ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 22:38 返信する
-
>>160
まあRPGに関してだけ言うならCSのRPGなんてヌルゲーもいいところだったかもな・・・たかが数十時間しかかからんし
FFやドラクエで全キャラカンストして友達にイキってた頃が懐かしい
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 22:39 返信する
-
ガチゲーマーって以前は上手い人を指す言葉だったけど
そうありたい自分もそう思って欲しいという欲深いだけで腕も見合わない屑が
プレイ時間でガチゲーマーをFPSとかで名乗りだしたあたりから変わった
そこからプレイ時間や金のかけかたでガチ名乗るのが増えたなあ
結局ゲーマー自体が他人に評価されるためなら詐欺してもいいみたいな考えの持ち主が多いからこうなる
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 22:41 返信する
-
MMOで一年かけて〜とか言ったら「がんばったね」で終わるだろw
MMOの場合はライバルとの争いを何年もやって取り合った結果のレアアイテムだぞ
まあそれでも廃人の一言で切って捨てられるんだけどなw
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 22:43 返信する
-
周回プレイする人はそれはそれで忍耐力すげーとは思うけど…
なんか別に呼称をつけてあげたほうが良い気がする
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 22:45 返信する
- dbdでキラーランク1だけどリアフレに話しても「dbdってなんやねん・・・うわ、きしょいゲームやってんな〜」で片付けられたわ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 22:46 返信する
- ソシャゲに金と時間使ってる時点でゲーマーじゃないだろ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 22:48 返信する
-
>>167
それはガチ勢で正しいでしょ
ガチゲーマーについては、アクションでプロゲーマーとやりあえるぐらいの腕を持ってる人ってイメージがある
それ以外はただのゲーム趣味のオタク止まり
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 22:49 返信する
-
>>169
そもそもCSゲーが廃れた時点でそこら辺の議論はまた別でしょ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 22:50 返信する
-
周回してるだけでガチ勢は無いわ
ただ単に好きな人じゃん
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 22:51 返信する
-
>>171
廃れたかどうかは関係ないだろ
札束で殴り合う物にゲーム要素が無いわ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 22:51 返信する
-
GTやるためにシートやらハンドルやら100万単位の金かけて環境作ってる奴はガチゲーマー扱い
ソシャゲならガチャ回しまくってキャラ揃ってる奴がガチ 何も疑問は無い
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 22:53 返信する
-
ガチゲーマーってプレイが上手い人だと思うけどね
縛りプレイとかやりこみとかTAとかあるけど
そういうのを1つのゲームに限らず沢山こなしてるという感覚
一つのゲームだけにただのめり込むのはガチゲーマーと言うより中毒者
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 22:54 返信する
- ソシャゲはギャンブルなんだから廃ギャンブラーでいいよ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 22:55 返信する
- 廃課金はただの患者では
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 23:01 返信する
-
明確な定義なんて無いから永遠に平行線辿るのは間違いないんだけど
個人的な感覚では何かしらの大会で上位に入賞できるぐらいやり込んでたらガチゲーマーだと思う
それ未満はガチゲーマーと名乗るのは恥ずかしい
あと、FGOとかの流行しているゲームで使われてるガチ勢って名称は
ライト勢とかログボ勢などのそのゲーム内での比較対象としての呼び名だからここで議論するだけ無駄
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 23:02 返信する
- ソシャゲはゲームじゃない
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 23:05 返信する
-
基地外という意味で同類だろ
仲良くしろよw
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 23:15 返信する
- 自称ガチで他者に認められていない説
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 23:24 返信する
- それ昔だと廃人と言ってたんだぜ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 23:28 返信する
-
鬼畜ゲーをノーコンティニュークリアとかハイスコアとか
いつまで頭の中昭和なんだよゲーセンなんてもう絶滅危惧種だぞ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 23:29 返信する
- ソシャゲはゲームではありません ギャンブルです。
-
- 185 名前: 2018年11月08日 23:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 23:32 返信する
-
自分からガチゲーマーって言わないような
誰かに言われてそういう人間扱い
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 23:33 返信する
- ソシャゲにゲームなんて名乗る資格無い。ガイジコンテンツ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 23:35 返信する
-
ガチゲーマーって誉め言葉じゃないなもう
人を小バカにしてる言葉だなこれ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 23:37 返信する
-
リターンがない以上ギャンブルではないだろな
なんつーか募金に近いような
ほんとよくやるよなこれ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 23:37 返信する
-
ガチゲーマーっていうと 誰でも出来る事ではなくセンスや才能もたとえお金にならなくてもあるって感じはあるよね
シューティング 格闘 MOBA カード FPS この辺はある程度まで強くなったら頭打ちになる人も多い
ソシャゲって本当に無能でも最低賃金稼ぎ出せてそれを注ぎ込めてかつ時間だけあれば誰でもいいからな自慢できるところがそもそもないだろ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 23:40 返信する
-
ソシャゲは
バカでもできるガイジ向けに作られてるだけ
ゲーマーでもなんでもない
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 23:43 返信する
-
>>189
実際募金なんじゃない?
FGOがあれだけ流行ってるから、劇場版HFやらTVアニメシリーズやらアニメ版エミヤ飯やらを多重展開できるんだろうし
エミヤ飯なんてただの料理アニメなのに作画コスト尋常じゃなくかけてるぞ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 23:44 返信する
- ちょっと無改造軽自動車で長距離ドライブしただけでガチレーサー名乗ってる感じ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 23:44 返信する
-
ソシャゲの周回なんてマクロでやればいいからな
FGOなんて単純な自作マクロで20時間回しててもBANされないし
まともに周回してる奴なんているの?知らんけど
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 23:47 返信する
-
広辞苑先生に聞いてみた
・ギャンブル=賭け事、ばくち、投機
・賭け事=金品を賭けてする勝負事、賭け
・ばくち=一か八かのまぐれ当たりをねらう行為
・投機=損失の危険を冒しながら大きな利益をねらってする行為
ガチャはやはりギャンブルでは?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 23:47 返信する
-
>>192 募金ですって集めたらあの金額は集まらない
自己顕示欲を満たせるギャンブルで病気だから集まってるだけ
期間限定とかやっといて射幸心を煽りまくってるし
ギャンブルは自分の意思で辞められないし破産も認められないような賭け事に分類されてるんだぞ?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 23:48 返信する
-
ガチゲーマーって、格ゲー狂いな人、STGをこよなく愛してる人(腕も伴う)、
ディープなモンハン民・・・などなどなイメージなんだが、
ソシャゲのはただの廃課金だろ常考(死語)
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 23:49 返信する
-
>>190
だからこそCSゲーが廃れてソシャゲがここまで流行ったんだろうな
2018年のソシャゲなんて市場規模とユーザー数共にCSゲーの15倍差で着地すると予想されてて草も生えないわ
それこそFFドラクエやマリオみたいな誰でも出来て、誰でも気軽に楽しめるゲームが少なすぎるんだよ
小難しいゲームにガチになるぐらいなら家族友人恋人と遊ぶって人の方が絶対多いでしょ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 23:50 返信する
-
今のゲームの主軸はスマートフォン
コンシューマでもアーケードでもない
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 23:51 返信する
-
>>188
貶し言葉ってわけでもないと思われ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 23:51 返信する
-
>>190
MMOで廃人ができあがった時点でもうガチゲーマーの定義は変わってたよ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 23:53 返信する
-
>>198 CSゲーが廃れたというより 儲かるから増える 増える理由はギャンブルだから
ゲーム業界でソシャゲだけ違法ギリギリのことやって儲かってるから病人が増えて他に費やす時間がなくなった人が多い それだけじゃないかな
ソシャゲから賭け事要素抜いて平均的な当たりの金額で販売したら流行らないしそれを抜いてすべてイベント配布だけにしても誰もやらない
結局は賭け事であることがすべてだろ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 23:53 返信する
-
>>196
アビゲイル当てただけでバズってる奴とか大勢いるもんなぁ
みんなやってるから私もやるっていう日本人の特性が如実に出てる
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 23:58 返信する
-
>>202
無課金でもやれるっていうのが尚更デカいんだろうな
金も時間もない学生もついてこれるからまた流行る
CSはこれが全く出来てないから失敗した
個人的にはダクソ3はブラボに勝るゲームなんて無いと思ってるけど
日本じゃそこまで流行る訳ないっていうのも物凄くわかる
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月08日 23:58 返信する
-
>>203 ギャンブルであって賭け事を他人にゲームだからシナリオがいいからってギャンブルであることを伏せて広めてそれでギャンブルやらせるんだからユーザーが増えてるんだと思うけどね?
んで辞められなくなった人は病気だから辞めにくいしFGOならFGOが廃れたら使った金額が無意味になって優越感を得るために他のゲームにまた課金しなきゃいけないからな
そりゃいいね!とかするでしょ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:00 返信する
-
課金はともかく徹夜で周回する熱意については
ガチ認定していいと思うが
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:00 返信する
-
>>204 ダクソ3やブラボが面白いってのは分かるけど結局は養分(無課金に該当する)や盛り上げる人が多くないからな
それにダクソやブラボはどうがんばったって8000円?6000円?しか一人頭稼ぎ出せないし
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:00 返信する
-
>>201
廃人は廃人と呼ばれていて、ガチゲーマーとは呼ばれていなかったぞ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:01 返信する
-
>>207
DLC買えよ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:01 返信する
-
徹夜きついぞ。やったことないのか?
俺は3徹で死ぬ直前までいった
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:01 返信する
-
CSが廃れたのは単純にロクなRPGが出なくなったからでしょ
FF15なんてユーザー舐めすぎだろ
死んで当然だわマジで
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:01 返信する
- で、お前のガチってランクインも出来ないくらいなの?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:01 返信する
-
>>206 ガチ廃人とかガチソシャゲプレイヤーとかならいいんじゃねゲームやってるわけじゃないし ただ同じことポチポチおしてるだけでゲームじゃないだろ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:02 返信する
-
>>210
それはただの馬鹿
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:02 返信する
- ソシャゲの場合は只の暇人だろ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:04 返信する
-
>>209 DLC入れたところでってレベルだろう
天下のFGO様は最高レア1枚平均300円×100ですよ?
それを何枚も必要としてて 何種類も必要としてるんですよ?
そんな荒稼ぎできるギャンブルであるソシャゲ様にはとても一人頭勝てないよねって話なだけで
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:04 返信する
-
ガチ=真剣、真面目って意味だからまぁそこは良いんじゃない?
ソシャゲでゲーマーは草生えるが
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:05 返信する
-
>>209
ダクソやブラボはDLC含めても8000円ぐらいやろ
開発ペース遅すぎるのもCSゲーの痛いところだ
FF7Rとか最初はワクワクしたけど、もう待つの疲れたよ
FGOみたいに毎週更新しろとは言わないけど、せめて月1で何かしら新情報来ないと興味薄れてく
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:06 返信する
- ソシャカスさんが必死に自分を擁護する為に定義を無理やり歪曲してる気がしてなあ。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:06 返信する
- >>218 絵にクソみたいなSDつけてギャンブルさせるだけで経費もコストも掛からない新キャラ生み出すのにほとんど時間もかからないFGOと比べるのはアレだと思うけどね
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:09 返信する
-
FF15の新DLC開発中止は英断だと思うけど
そもそもこんな未来のないクソゲーに開発コストや期間どんだけ掛けてたのかと思うと悔しくてたまらない
FF16出るのいつになるんだよこれ、溜め息しか出ねぇ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:10 返信する
-
ソシャゲだろうが鬼畜難易度のクソゲーだろうがプレイするだけ時間が無駄なことに変わりはないので自慢できるようなことでもない
今日も明日も明後日もみんな仲良く楽しく時間を無駄にしよう
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:12 返信する
-
>>220
アビゲイルなんて登場から数えたら1キャラで100億以上稼いでるんじゃないかなこれ
アホらしい世界だわ、FF15の37億の損失なんて大した事ないように思えてくる
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:13 返信する
-
>>222 鬼畜難易度のクソゲーは自分には他人の手引きを見なきゃ一生クリアできないかもしれないからすげーと思うよ
ソシャゲはやろうと思えばできるけど時間とお金の無駄だからやらないからバカな人だなと思うよ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:15 返信する
- 趣味は無駄な事だぞ 利益産んだらそれはもう仕事だ
-
- 226 名前: 2018年11月09日 00:16 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:16 返信する
- 俺達キモオタはゲームとアニメがある限り自殺はしない! ! ! キリッ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:19 返信する
-
ブラボで最序盤のボスであるガスコイン神父を倒したユーザーが半分も居ないって世界統計あったけど
日本とか海外とか関係なく、大半の人間は自分が気持ちよくなれるゲームしかやりたくないんだろうな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:20 返信する
- pay to winのゲームでガチゲーマーとかこれもう分かんねぇな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:20 返信する
-
>>224
鬼畜難易度のクソゲーのクリアも激しく時間と体力の無駄だぞ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:21 返信する
-
>>228
それクリアできないじゃなくて積んでるだけじゃん
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:24 返信する
-
>>230
時間ありあまってるカスニート時代はそういうゲーム大好きだったんだけど
仕事就いて嫁にテレビ占領されてからはソシャゲしかやらなくなったわ
というかソシャゲしか出来ない
通勤時と寝る前ぐらいしかゲーム出来んし
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:25 返信する
- ソシャゲは馬鹿専用ゲーム
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:26 返信する
- 星のカービィデラックスでALL100%とかがガチゲーマーだろ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:26 返信する
-
某所で普通月一ぐらいソフトを買うもんだとコメントしたら
それはガチゲーマーと言われたぞw
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:26 返信する
-
>>231
積んでるというかそこでトロフィーの更新完全に止まってる時点で辞めてる人間が大半ってことだろ
要は難しいゲームを敬遠してるのは日本人だけって訳ではないんだよ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:27 返信する
-
>>230 頭悪いのか? 無駄だけど賞賛できるって言ってんだけど?
ソシャゲは無駄だし賞賛も出来ない 誰でも出来るからなプレイヤーが誰でもいい必要なのは金と時間
金だけ与えりゃマクロで機械にやらせたって出来るんだから
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:28 返信する
-
>>234
大体がその前に
ドンッ 0% 0% 0%
だからな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:30 返信する
- 金払えばだれでも入学できる大学に通って意識高い系アピール
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:32 返信する
-
>>239
勉強とたかがゲームを一緒にしてんじゃねーよカス
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:34 返信する
-
廃課金っていう名称があるんだからそっちでええやん
ゲーマーの定義は知らんけどゲーマー=廃課金ではないことは分かる
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:36 返信する
-
>>240
勉強もせずにゲーマー気取りなん?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:37 返信する
-
そもそもFF15って1000万本も本当に売ってたんだろうか?
仮に本当で、それで37億の赤字に、Pの首切り、DLC中止、開発チーム解散って幾ら何でも商売下手すぎでしょ
そんなんだからメーカーもユーザーもソシャゲに逃げるんだよ
カプコンやフロム居なかったらとっくに詰んでるぞ日本のCSゲー
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:39 返信する
-
>>242
自称ゲーマー様が世の中で馬鹿にされる理由がまさにこれだよね・・・
まあそうでもしなきゃ学歴コンプレックスで押しつぶされるんだろうけど
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:44 返信する
-
>>235
それはガチゲーマーではなくてただのゲームオタクだね
そもそも大会で上位行ける腕もない癖にゲーマー名乗ってるイキり雑魚オタクが多すぎる
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:45 返信する
-
>>244 なんか頭悪いこと言ってるけど
このコンテンツは高学歴が多いなんてのはチェリーピッキングで
ゲーマー=低学歴なんてことも無いと思うけどね?偏差値高い大学の人間はゲームしないのかっていったらそんなことも無いと思うしね?
大学いくだけで偏差値クソだったからこんなことも分からないのか
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:49 返信する
-
>>246
そうじゃなくて、勉強して立派な大学に行くことと
たかがゲームやりこんでゲーマー(笑)名乗ることを同列に考えてる時点で無様だって言ってんの
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:53 返信する
-
>>247
同列だと思ってるのってお前だけじゃね?
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:56 返信する
-
ゲームの為に時間をわざわざ作る人の事だと思うがな
ゲームが上手い人がゲーマーじゃないだろ。人より多くゲームしてるから相対的にゲームが上手くなりやすいだけで
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:57 返信する
-
>>228
フリプでダウンロードだけして手付けてないんだろ 人間なら流石に最初のボスくらいは倒せる
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:57 返信する
-
ゲームに謎のプライド持ってるのは恥ずかしいからやめた方がいいと思うわ
ゲーマー気取りのニートはやっぱそういう変人が多い
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:58 返信する
-
ゲーマーではあるけど、ガチではないと思うな
ゲーマーはゲーム好きなら名乗れる
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 00:58 返信する
-
>>249 時間がありゃMOBAやハースみたいなデジタルカードで幾らでも上手になれるならプロになるわ
ゲーマーなら好きにすりゃいいけどガチっていうからにはある程度才能があった人で宜しくってだけだろ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 01:01 返信する
-
いや待てよ
じゃあ、腕関係ないRPGなんかもいくらやり込んでもガチじゃないってこと?
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 01:01 返信する
-
>>249
それはただのゲーム好きだろ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 01:02 返信する
-
>>251 謎の理論を展開するのは辞めた方がいいと思う
ゲーマー気取りのニートは変人であるっていうのも決めつけでしかないし
ゲーマー気取りじゃなくてもニートは変人だしね?
そういう人って俺正しいこと言ってると勘違いしてるコミュ障でニートで議論が成り立たない人が多いし
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 01:04 返信する
-
>>254 RPGでもたとえばだけど低レベル攻略とかを発見する人は取れる選択肢の中からパズルをくみ上げるのが凄いと思うし
ガチな人はガチだと思うけどね
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 01:10 返信する
-
>>254
最適解を求めたり最速クリアを極めたり
研究という方向でガチることは出来る
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 01:14 返信する
-
ゲームやってりゃゲーマーで良いんじゃね?
もしもしガチャはゲームじゃないけど
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 01:15 返信する
- 自称を真に受けるとかどんだけだよ(笑)
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 01:24 返信する
- 携帯電話のアプリはまずゲームじゃないし
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 01:30 返信する
-
ゲーム好き:単にゲームが好きな人
ゲームプレイヤー:ゲームでプレイ、遊べている人
ゲーマー:ゲームメイキングが出来るプレイヤー
廃人:同じ作業を長時間繰り返し続ける人
ガチのゲーム好き:本当に心底ゲームが好きな人
ガチゲームプレイヤー:遊ぶことに本気な人
ガチゲーマー:本気で勝ちに来てる人
ガチ廃人:真面目にリハビリが必要な人
プロゲーマー:ゲームプレイを職業にしている人
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 01:39 返信する
-
ガチャガチャ回す為に金を払うアプリにガチゲーマー?
何を言ってるんだろうか???
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 01:43 返信する
- ガチャラーとかって呼べばいいんじゃね?
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 01:49 返信する
-
周回がガチゲーマーなら
マクロで24時間放置できる俺最強じゃんww
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 01:52 返信する
-
わかるなぁ。
ガチゲーマーじゃなくて、ただの中毒者。
そのくせ、ちょっとした練習やコツなりで簡単に越えられるところでも難しすぎ!詰んだ!つまらん!とか喚き出すよな。
簡単になりすぎてゲーム性を失い寿命縮めてるのも気づいてなさそう。
とは言えこういうバカがお金出すから続くんだけどね。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 01:54 返信する
-
あーなるほど。
ガチゲーマーじゃなくて、ガチャゲーマーだよって言いたいのかな。
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 01:59 返信する
- ゲームに遊ばれてる人達
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 02:01 返信する
-
>>266 そういうのしか居ないから
あれは強いこれは強いって的外れなこといってても評価されたり
自慢できたり誉めてもらえたりするんだよね
そういう何も出来ない頭悪い奴の中ならちょっと頭よければメッチャほめてもらえるからね
普通の人はギャンブルなんてやらんからな
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 02:16 返信する
- 尚、日本に限定される
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 02:36 返信する
- ネトゲ俳人とか言われてた層だね
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 02:45 返信する
-
偽物に対してのガチだろ
徹夜でやってりゃゲーマーじゃん
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 02:48 返信する
- なお売り上げは南トンスランドに流れます
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 03:03 返信する
-
これでリッチゲーの軍資金になってくれればそれでいいです
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 06:24 返信する
-
ゲーマーなんて陰キャの底辺みたいな扱いだったのに何か凄い存在みたいなのに使ってるのが気持ち悪い
選民思想かよ
-
- 276 名前: 2018年11月09日 06:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 06:34 返信する
- スマホゲーはゲームではないと何回言ったらわかるの
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 07:02 返信する
-
同じやろ
ソシャゲもCSも両方やる身としては
面倒さでは大して変わらんと思ってる
ただ、ソシャゲの方が単調過ぎて忍耐が要る、って程度
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 07:03 返信する
-
>>277
何十年前のポチポチゲーの話だ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 07:06 返信する
-
俺はゲームで徹夜とか無理
絶対に寝落ちするし、寝落ちして自動でスリープモードになってるのが日常
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 07:13 返信する
-
そこしか誇れるもの()がないから必死w
お前の定義を話されてもなぁw
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 07:33 返信する
- ガチとゲーマーの間にソシャって必ず入れてね
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 07:42 返信する
- 時間や金を費やすだけなら誰でもできるからねぇ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 07:42 返信する
-
デイトレードと同じ。
資金力ある奴が絶対に勝つ。
「勝つ」方向に向かってるという点では、昭和ゲーマーと同じ。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 07:49 返信する
- 笑えばいいと思うよ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 08:07 返信する
- 工夫も苦労もなく数値的な強さを金で買ってつええする人でしょ。んなもんゲームじゃないし。
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 08:12 返信する
-
定義なんて変わってない
ヘタクソてもプレイ時間が
長ければガチゲーマー
ゲーム人口そんなにいないのだから
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 08:14 返信する
- カジュアルゲーマーが増えたから、比較ではガチ目かもしれんけど、ちょっと調子乗っちゃった人やろなそれは。
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 08:41 返信する
-
大半の人はゲーム下手くそだから
アクションはクリア出来ない人の救済措置が設けられるし、格ゲーは廃れる
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 09:02 返信する
- ゲーマーなら課金に頼らず無料で出たキャラでどう勝つかを研究するでしょ。湯水のごとく課金するのはコレクターか据え置きでアクションリプレイとか使っていたチーターのヌルゲーマー。徹夜はガチでもヌルでもなくただそのゲームにはまっているだけの人
-
- 291 名前: 2018年11月09日 09:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 09:25 返信する
- モンハンで人間離れした動きするプレイヤーやRTA勢もソシャゲやってたりするけどあくまでキャラ萌えとして割りきってる感がある
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 09:32 返信する
-
>>290
流石にお前の意見は貧乏人の僻みだ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 09:32 返信する
-
ガチゲーマーはPC、プレステ、XBOXで
小難しいゲームしてる人のイメージやったわ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 09:46 返信する
-
>>291
妥当
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 10:12 返信する
-
射幸心に煽られた
ギャンブラー以下の存在でしかないから
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 10:17 返信する
-
MMOとソシャゲ(笑)を一緒にするな
後者は世界観もクソもないゲームもどきじゃん
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 10:20 返信する
-
※119
俺もこれだな
優越感を感じる為にやってるんじゃなくてゲームを愛してるから色んな作品を遊んでる奴がガチゲーマー
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 10:39 返信する
- ソシャゲだと「ガチゲーマー」というより「ガチプレーヤー」ってイメージだな
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 10:47 返信する
- 虫姫さまで真アキ倒せる人はガチだと思うわ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 10:58 返信する
-
ガチャアプリを、ゲームと呼ぶからややこしくなる
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 11:30 返信する
- ガチゲーマーじゃなくてエリートハムスターでしょ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 11:40 返信する
- 「ガチャゲーマー」の間違い
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 11:54 返信する
-
ほならゴ魔乙のスコアタ上位陣はガチ中のガチやな
ゲーム内の大会履歴に残ってない最初期のプレ大会で最高6位だか9位だったんだけど、まだキャラもショットタイプも少ないから腕前だけで何とかなったのね。
それが1年経った辺りでガチャ運の重要度が上がり、今では腕前とガチャ運を両立できた人がランキングに名を連ねてる感じがするよ。
あと公園お出かけ張り付き連打して修正前スフィア盤何周もして石稼いだ人とか一応はゲーマーじゃないと気付かない要素な気もする
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:34 返信する
-
いや、ゲーマーの定義は変わってないよ
キチガイがキチガイって言われるのが嫌でゲーマー名乗ってるだけで
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 15:30 返信する
-
ワシもガチゲーマーやなぁ。
昔はテクニックを駆使したスーパープレイを目指したが歳食ってからはゆるーくのんびり長々とゲームをすることが多くなったわ。
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 16:57 返信する
- ギャンブル中毒者をゲーマー呼ばわりするのやめてもらえます?
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 18:23 返信する
- ソシャゲをゲームと言われると処理が少し遅れる
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 18:33 返信する
- FF15の追加DLC買う予定だったのにさー、タバティスは解雇されちゃうし告知してた4本のDLCの内3本がお蔵入りになっちゃうし、もーダメだスクエニは、平気でプレイヤーの期待を裏切る
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 20:24 返信する
-
方向性はどうあれ「ガチでゲームに取り組んでる人」にはなるんだから
まあいいんじゃね?
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 22:43 返信する
-
あっ、あとデレステとかバンドリとかいうギャルゲで
音ゲーマー面するのやめてもらっていいすか
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月10日 03:59 返信する
-
ゲーマーにも種類があるから、いいよ。
ゲームが好きなら名乗っていい。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。