
■ツイッターより
お客さん「このクオリティならダイソーで100円で買える!」
— 石武丈嗣 (@_596_) 2018年11月7日
私「ならダイソーで買ってください。」
お客さん「ダイソーで売っていないから探しているの!」
私「支離滅裂ですね。」
これが最近のクレームハイライト。
<このツイートへの反応>
知り合いが似たクレーム受けました。
その時の切り返し。
「本当ですか?作るの大変なのでそっちで買いたいです」
自分はその論法で
300円のアクセサリーを売った時に100円しか支払ってもらえませんでした
その人は今
靴下屋の千円の靴下を100円で手に入らないか考えてますよ
お客様のご予算に見合わないのであれば、お引き取り下さい。と一蹴していい事案ですね。
薄利多売の量産品と、こだわりが詰まった一点物を同等に見なすなんて作家さんに対して失礼ですもの。
今の世の中の、店側が客に対して何でも下手に出てるから、舐めてかかる客の皮被った乞食が多いですよね。
ほんま、こんな頭の悪いお客がいると思うと作家さんが不憫でならない。。。
私も前作ってましたが、買ってくれる人がまともな人で良かった
もう頭に懐中電灯、いや蝋燭つけてろって感じですね(´・ω・`)呆れちゃう
ハンドメイドと分かっているなら、
勝手に個人の感想入り交じったクオリティとやらを
押し付けないでいただきたいですな
ダイソー「そこに無いなら無いですね」
・・・・帰っていいよ!!!!

この手の客って客じゃないよね?営業妨害でしょ??

![]() | 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch 発売日:2018-12-07 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Battlefield V (バトルフィールドV) - PS4 発売日:2018-11-20 メーカー:エレクトロニック・アーツ カテゴリ:Video Games セールスランク:14 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:45 返信する
- 嘘松
-
- 2 名前: 2018年11月09日 12:45 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:46 返信する
- こういうのを節約術だと思ってる連中が絶滅しますように
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:46 返信する
-
例えかどうかもわかんない無能店員
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:46 返信する
- オレ的嘘松速報Jin
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:46 返信する
- くっさ嘘松
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:46 返信する
- 俺的ツイッター速報
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:46 返信する
- クレームとは一体・・・?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:47 返信する
- ツイッターまとめ速報Jin
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:47 返信する
- どんな商品かわからないけど、品質が100円ショップ並みって言いたかったんでしょ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:48 返信する
- 最近、店員の分際で客にケチつけてくる奴増えてきたよな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:48 返信する
- 原価厨って輸送コスト等は頭に入ってないの?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:48 返信する
- ツイッターまとめ速報Jin
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:48 返信する
-
>>10
そうか、じゃあ100円ショップに行け
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:48 返信する
- ずいぶんな神様だなおい
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:49 返信する
- 素直に「すみませんでした」でいいだろ口答えすんなゴミ店員
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:50 返信する
-
>>11
アホみたいなクレームをつける客が増えたからな。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:51 返信する
- リアルで客と喧嘩に発展するのってアスペっぽい人ばっかりだよね
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:51 返信する
- ツイート主アスペっぽい
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:51 返信する
- いい歳して何やってんだよクレーマー共…
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:52 返信する
- 100円にしてください
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:52 返信する
- 100円ショップで買っとけwww
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:53 返信する
- 今日はクソクレーマーの記事多いな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:54 返信する
-
>>16
何様だよお前、お前みたいなのはお客様じゃないからな?ゴミ野郎。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:54 返信する
- ダイソーでクオリティ高そうに見える物って壊れやすいんだぞ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:54 返信する
-
>>16
客が偉そうにするなよw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:54 返信する
- ネットではこういう話受けるけど現実にいたら痛いやつだからなあ。つまり痛いやつかネットでの創作なんだよなあ。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:54 返信する
- クレームとは
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:55 返信する
-
>>25
いいから100円ショップで買っとけよwww
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:55 返信する
-
高いと思うんなら買わなきゃいいだけの話なんだよなぁ
需要と供給って知ってるか?
-
- 31 名前: 2018年11月09日 12:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:55 返信する
-
>>21
一万円で買って下さい。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:55 返信する
- んじゃセリア行くわ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:55 返信する
- そもそもクレームに該当しない文言なんて聞かなきゃいいだろと
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:55 返信する
-
>>27
客が痛い奴なんだよね?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:56 返信する
- ダイソーよりセリア
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:56 返信する
- 嘘松
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:56 返信する
-
で、買うの?買わないの?
買わないやつは客じゃない
お帰りください
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:57 返信する
-
>>36
キャンドゥだろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:57 返信する
- こういうの転売目的なら言いかねないから気をつけないとな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:58 返信する
- 茅ヶ崎市赤松オッスオッス
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:58 返信する
- 黙って100円にしてください
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:58 返信する
- 底辺乞食のゼフィーみたい
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 12:59 返信する
- ダイソーとか通ってる貧乏人は相手する必要ない
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:00 返信する
- 廃棄品のゴミなら100円でどうぞ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:00 返信する
- ダイソーで取り扱ってる商品だけど近くのダイソーは売り切れだったとかじゃないの
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:01 返信する
- ガイジは存在するだけで迷惑かけてんだよな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:01 返信する
-
>>46
だからなんだよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:03 返信する
-
金のないやつは客じゃない
ただな汚らしい乞食
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:03 返信する
-
>>46
別店舗行って
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:03 返信する
-
こういう創作増えたな
基地外が年々増えてる証拠かな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:03 返信する
- デザフェスとかでもたまに見かける
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:04 返信する
-
その客はダイソーで取り扱ってるけど、いきつけでは売り切れてたって言いたかったのかもよ
ダイソーは店長でも再入荷いつになるか分からんとかいうイミフな店だからな
まぁだからって別の店で値引きしようとは思ったこともないけども
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:04 返信する
-
予備校講師 ゴキブリオオタニ戦隊 ゴキローチ
↑
こいつの誹謗中傷ブログにいって違反通報するの楽しすぎ(笑)
みんなも違反通報してまた強制退会させようぜ!
通報の仕方?
かんたんかんたん。
『最下位マリナーズ・マーリンズを解雇された、カサカサゴキブリ戦隊・スズキゴキロー』
↑で検索して出てきたブログをまず『リンクからコピー』
↓
ブログの下にある『設定』ボタンを押して→『通報』を選択
↓
『通報』画面から、『リンク先コピー』したさっきの画面を違反箇所に張り付けて、違反通報!
かんたんだね!
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:08 返信する
-
100均で買えるなんてほざいてる連中、
尼のレビューなんかにもたくさん実在するじゃん
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:09 返信する
-
>>1
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:10 返信する
-
こういう
厚かましい客は
中国人の専売特許だと思ってた
許せ中国人
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:12 返信する
-
主張はクレーマーだけど
別にその論法は支離滅裂でも何でもないんだが
アスペには理解できないタイプの話だよね
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:16 返信する
- 恥ずかしくないのかなw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:22 返信する
- またハンドメイド詐欺の被害者か
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:22 返信する
- クレーマーって日本語が喋れるタカリミンジョク
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:23 返信する
- 下民如きが店内に入んなよ 奇書気悪い
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:32 返信する
-
「最近のハイライト」とか久々に聞いたわ
まだ使っている人いるんだ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:33 返信する
-
ダイソー程度のクオリティってわけだろ?
言い分としては間違ってない。
クレーマーは出来るだけ苦しんで死ねばいいけど。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:39 返信する
-
え、お前らアミーボに1200円の価値あると思ってんの?
そういう話だろこれは
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:40 返信する
- もっとマシな嘘松考えろよww
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:40 返信する
-
こういう個人経営みたいなとこの店員ってほんと態度悪いよな
こんなんじゃリピーターつくもんもつかねえだろ
まだコンビニやファミレス店員とかのほうが低姿勢でよく躾けられてる
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:40 返信する
- 100均で手に入るなら100均で買ってるぞ俺は。手に入らなければAmazonで買ってる。わざわざ店に文句言う奴はアホ。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:40 返信する
- 形は変わるけど、そんな輩はネットにゴロゴロいてるやん。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:42 返信する
-
>>65
そうそれ。
ここで批判してる人の中にも、
自分のことを分かってない人いっぱいいるだろうね。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:43 返信する
-
>>58
じゃあその論法とやらで客の商品に対する評価と店の提示価格に
乖離が生じた場合の第三者による是正措置を店の収支が破綻しない範囲で
示してくれ
出来るよな?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:44 返信する
-
※67
一種の割れ窓理論だよ
質の高い客を選ぶことのほうが正しい選択
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:45 返信する
- 嘘松でバズらせて宣伝する奴ら無くならねーな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:51 返信する
-
「口虚」「木公」ですな。
客「なにこれ、ダサいんだけど!?」店員「はぁ、そうですか。」客「なんとかして下さい?!」店員「え?そんなこと言われても、困りますが」客「え!?改善するの?しないの?!」店員「わかりましたから、別の店に行ってもらえますか?あなたが似合うものがあるかもしれませんが?」客「え!?何!?あんた!追い出そうとするの?!」店員「そうではなく、ここがないものが他の店にあるかもしれませんよ?」客「え?!どこに探せばいいの?!」店員「はぁ…私に言われても困ります。」客「なに?!この態度はなによ!?」店員「ですから、迷惑ですから。はい、次」客「え?店長!店長!」店長「騒がしいな、どうしましたか?」客「この店員の態度!気になりませんわ!」と、経緯を説明したら、店長「なるほど、申し訳ありませんでした。あなたの要望でしたら、こちらでございますが…」客「あ!これよ!これだわ!ふふっ!ありがとう!」店長「いえいえ、カウンターへこちらへどうぞ」店員「あの…」店長「だまれ、あっち行け。後で説明するから」店員「はい…(ちっ!)」店長「ただ今、サービスでございまして、なんと10パーセント引きですが、如何でしょうか?」客「あらあら〜うふふっ!お願いしてもいいかしら?」店長「はい、かしこまりました」と、客は大満足で帰り、店長「おい、君。なんであんな態度をするんだ?」店員「え、ですから、客は神様じゃないですから。」店長「バカか?おまえは。そんなのは通用しない。おまえは明日から来なくていいから。有給休暇30日分でな。で、その後は来なくていいから。」店員「ちっ、さーせんっした。」店長「…(最近、若者ってだらしないな」と、俺の体験記。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:52 返信する
-
クレーム対処の本とか1冊でも読んで勉強したらいいのにといつも思う。
一番ダメな接客を誇らしく語るって、自分の仕事や自分自身に興味がないんだろうね。
色々と学ぶことができる良いチャンスなのに。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:52 返信する
- 売ってる側が買い手に回ったとき少しでも安く。って買い物してなきゃそれで良いよ。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:56 返信する
-
>>75
うわあ…
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:57 返信する
-
薄利多売の量産品とこだわりの詰まった商品を同列に扱うのは失礼?
下らんプライド掲げてないで実働売価と利率単価で語れよ。所詮ビジネスだろ?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 13:59 返信する
- ハンドメイド原価厨はじゃあ自分で作ればに対して何て返すもんなの?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 14:11 返信する
-
>>79
なんと答えようが自滅しそうw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 14:12 返信する
- 嘘松
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 14:14 返信する
- よく考えたらそんなやり取りはありませんでした
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 14:17 返信する
-
75
雇われならそんなこと関係ないやろし無駄じゃん。俺が店員なら別に客に低姿勢な必要はないと思って接客するわ。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 14:32 返信する
- 値引き交渉美味い私とか思ってそう。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 14:32 返信する
-
「ダイソーで売って無い」ってのは付加価値なんだから、
ダイソーの値段で帰るわけ無いじゃん。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 14:35 返信する
-
同じ用途に使う物でも、この前の洗濯バサミの動画見せられたら、ダイソーで100円で買えても買わねーわ。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 14:42 返信する
- この手のクレームって全部じゃあ買わなくていいですの一文で論破出来るよね
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 14:46 返信する
-
88
それクレームの大好物な返し方じゃね?
なにその態度とかいって難癖つけるじゃん。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 14:58 返信する
-
売る人や作った人にでは無く、自分のお財布と相談して買いなさいよ
低能が
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 14:58 返信する
-
これは働いてたら良くある事だぞ。
これを嘘松いうやつは小学生かニート。
電気屋、スーパー、コンビニ、飯屋etc
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 15:04 返信する
-
え、これでクレーマー側の肩を持つ奴って犯罪者予備軍だろ。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 15:05 返信する
-
この低クオリティならダイソーで買える(100円程度のもの)って意味だろ
別に支離滅裂じゃねえじゃん
こいつ支離滅裂って言葉使いたかっただけじゃね?
支離滅裂を言うことしか頭になかったろ
支離滅裂を言えてドヤ顔してるけど支離滅裂って言いたいだけなのバレバレだからな?
全然支離滅裂じゃねえから
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 15:06 返信する
-
>>3
お店で値切る方法と交渉のコツまとめを調べてみろ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 15:07 返信する
- コメ欄にもやばそうな奴何人かいるな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 15:08 返信する
-
>>92
100円程度のものって考えはクレーマーの勝手な見方だろw
100円ショップに売ってないないらそれ以外の方法で買うしかないし、100円ショップで売ってないってだけでも100円以上の価値があることは間違いないのでは?
-
- 96 名前: 2018年11月09日 15:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 15:34 返信する
-
>>83
雇い主は接客のための仕事人を雇ってるんですよ?
たとえば、PCを扱う仕事で、PC使えませんって言ってるのを雇う?
熱意があって雇ったとして、入社後は使えるように努力・訓練するでしょ?
簡単な理屈でしょ?
ツイッターの奴は、客を切って捨てて気持ちいいのだろうけど、
接客の仕事ができていないと自身を晒してるだけ。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 15:41 返信する
-
出禁する権利がある
これだけで解る話で、店側の方が権利がある
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 15:42 返信する
-
〇〇に売ってあったぞ
は本当にアホ丸出し
そこに売ってなかったから探してるんだろうけどさ
そしたら値段考えずに買わなきゃな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 15:44 返信する
-
最近ハンドメイド多いね?
ハンドメイドの販売って許可要らんの?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 15:46 返信する
-
客に対する態度じゃないって意見あるけど
このクレーマーは客ですらないただの浅ましい輩だから
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 15:48 返信する
- 嘘松
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 15:48 返信する
- 嘘松
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 15:50 返信する
-
>>97
この場合製造者=販売者で誰かに雇われてるでもなしクソ客を切って捨てた所で何の支障もない訳ですが?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 16:08 返信する
-
客=格上 とか勘違いしてる馬鹿が多いのが驚くね
あんなの、売ってもらえなきゃ野垂れ死に確定だろうに・・・
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 16:08 返信する
-
みんなクソ
だがそれでいい(´・ω・`)
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 16:10 返信する
-
嘘だ嘘だ言う前に、普通にゲーマーでもいるじゃん。
ちょうど「OVERKILL's The Walking Dead」の5chスレにそういう書き込み見かけるよ?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 16:11 返信する
-
接客や小売で働いたことがない奴の嘘松だな
こういうクレームは、ほぼ全て現場の店員に言われるけど、現場の店員は言い返さない
下手に何か言ったら、後で大事になりかねないからな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 16:14 返信する
-
海外では値切るのが当たり前だから
移民が増えたらもっと値切られるぞ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 16:19 返信する
- じゃー自分で作れ!!以上!!
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 16:30 返信する
- ダイソーに作って貰って下さいと返すのが正解だな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 16:36 返信する
-
大量生産とハンドメイドの区別がつかず
値切ろうとする予算がない人は客ではありません。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 16:37 返信する
-
確かダイソーでアントニオ猪木VS滝沢秀明のプロレスDVD
買った事ある。300円だったかな。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 16:38 返信する
-
100円で売ってるはわかる
だから100円にしろは理解不能
流通込だとコスト違うじゃん
そんなの関係無い?
ならその安い店舗に行けばいい
移動コスト関係無いんだろ?ってなる
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 16:43 返信する
-
ダイソーにはあったぞはまじで言われた事あるからすごく共感した
じゃあダイソー行けよ(呆れ)
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 16:49 返信する
- これ当時定額○○円ですよねなんで数倍もするんですか?レア化知りません定額以上は支払いませんから定額で売ってください!
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 16:53 返信する
-
(→ ←) ボク悪いスライムじゃないよ。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 16:56 返信する
- 原価厨、材料費300円なのに1200円も取るのボッタクリ過ぎーダイソーならこんなの100円で探せばあるよー。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 17:12 返信する
-
俺もアップルペンの先をダイソーで探してみた
あるわけなかったが解せねぇ価格だよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 17:32 返信する
-
店ではないけど、OA機器を扱っている自分の会社に「中古品はないか?」と
電話が来たので正直にないけど、お客様は何をするのかと問うと事務所を開
設するのに中古で揃えたいと話したので、それなら自分で中古屋を探してみ
てはどうですか?と電車のつり革広告でもありますよと終了して切ったら、10
分後かかってきて「貴方が教えてくれないか? 調べて教えてくれ」と他力本願
がきたので丁重に断った
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 17:34 返信する
-
>>113
なにそれほしい
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 17:52 返信する
-
>>90
自分が体験したことないものや信じられないもの何でも嘘松って言いたいだけだよ
もしくはバズってるから嫉妬してるだけ
嘘松厨にとって本当松はどういうものなのか聞きたいわ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 18:26 返信する
-
家電量販店で「他の店ではいくらだった」とか言って値下げ要求してる奴はたまに見るな
ならその店で買えよって思ってしまう
他より高ければ値下げするって店もあるけど、そういう所じゃなかったし
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 18:30 返信する
-
100円程度のクオリティだけどダイソーには売ってない
どこも矛盾してないし
支離滅裂とは言えないな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 18:34 返信する
-
多分100均で取り扱うレベルに質が低い品物ってことを言いたいんだと思うけど。
買えるって言っちゃったからじゃあ買えば?ってなるんだよね。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 18:42 返信する
- 日本人の発想じゃないよね
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 18:52 返信する
- こいつ韓国人やろ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 18:52 返信する
- 嘘松
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 19:24 返信する
- amazonのレビューでたまに見るわ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 20:09 返信する
-
>>124
お客さん「このクオリティならダイソーで100円で買える!」
お客さん「ダイソーで売っていないから探しているの!」
売ってないのにのに買える?
ファッ!!??
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 21:11 返信する
-
>>124
「この(程度の)クオリティならダイソーで100円で買える」のつもりで言ったんだろうけど
>「ならダイソーで買ってください。」
と言われたんだから「(この商品は)このクオリティならダイソーで100円で買える」と受け止められたのは明白
>お客さん「ダイソーで売っていないから探しているの!」
自分の主張が正しく伝わってないのにそのまま会話しようとしてる
だからこの発言は頭が悪いんだよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 21:12 返信する
-
これ増えたの
「他店よりも1円でも高い場合はその場で値引きします!」
とかいう家電量販店のせいだろ。
なので客があながち悪いとも言い切れない。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 21:14 返信する
-
市場何処を探しても無い1点物と言う強みに魅力を感じておきながら
金を出さない馬鹿は所詮その程度の物欲しかないという事だ。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 21:16 返信する
-
>>132
アレって他の店にはうちよりも安い店は無いので
探すだけ徒労だよと言う謳い文句だよ。
チラシでも持ってくれば話は別だが、
必ず「なんでその店で買わないんですか?」と言う返しが来るからな。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 21:17 返信する
-
ダイソーで売っててもおかしくないレベルのしょぼい商品って要約しないとわからないかなーwww
論破してる風の人は読解力ないからママに教えてもらい
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 21:38 返信する
-
>>135
「要約」の使い方がおかしいしはっきり言って君は馬鹿だよね?
>>131に力説したけど読んだ?
そうやって周りの人々を馬鹿にしてても相手からは君がバカだと思われている
ことに早く気付いたほうがいい。「あいつは馬鹿だ」と思う人が増えるだけだから
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月09日 21:52 返信する
-
こういうのって相手にするだけ時間の無駄。
最後まで注文付けといて結局買うの辞めたとか言い出すから
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月10日 03:00 返信する
- ダイソーにないから頼んだのに断る業者も頭おかしいだろ。やはりTwitterは馬鹿発券機だわ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月10日 09:26 返信する
- 客商売してて支離滅裂って返しもどうかと思うが
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月10日 11:45 返信する
-
>>139
こんなの客じゃねえ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月10日 14:13 返信する
-
>>14
無いから買いに来てるんだってw
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月10日 17:50 返信する
-
>>1
急な事情で買いに探したらダイソーで品切れしてる、という発想が全く無いアスペ型嘘松。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月10日 18:31 返信する
- 1日考えた結果がそれか
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月10日 18:56 返信する
- わざわざSNSで愚痴る必要あること?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月10日 23:04 返信する
-
>>141
そうか
じゃあホームセンターに行け
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月10日 23:09 返信する
-
「こだわり」とか「手作り」とか主張している割に300円って…
その価格帯ならどういう客層が来るかぐらい商売やっているんだったら想像つきそうなのにね…
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月11日 08:59 返信する
-
>>144
SNSってそういうどうでもいいこと垂れ流すとこじゃん
特にツイッターならそれが1番正しい使い方だよ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月11日 09:04 返信する
-
>>138
100円でほしいならダイソーで買え
ダイソーで買えないから探したんならダイソークオリティ語られてもダイソーじゃないんでって話だろ
店にも客選ぶ権利があるわ
つかそいつはダイソーの客でこの店の客じゃねーわ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月11日 09:08 返信する
-
>>135
そんなしょぼい商品と思っているものをわざわざ当店で買っていただかなくてもよいです、他の安い店でどうぞってことだぞ
他に安い店に置いてない=現状この店でしか売ってない=この店の値段がその商品の最適値だろ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月11日 14:27 返信する
- ダイソー商品転売してる雑貨屋たまにあるよな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月11日 16:16 返信する
-
>>39
キャンドゥ、行動範囲にほぼない
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月11日 19:14 返信する
-
>>144
バズるために必死で考えた嘘松なんだよ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月12日 01:27 返信する
-
物作りである以上、無条件に「材料費+掛かった苦労=値段はそれ以上」って出来る訳じゃないのよな
素人でも作れる「作って楽しいキット」系のものや、そういう趣味のコーナーで売られてる部品キットとか道具とか買って使ってると、出来上がるのも当然同じようなものでこだわりもクソもないってのもある
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月29日 15:32 返信する
-
安モン売ってる店にはDQNが集まるのはわかってるんだから、べつに驚かない。
そういう訳で俺はそういう店には近づかないし、関わらない。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。