
「夜にたくさん食べること」が心臓に悪影響を及ぼす可能性が最新の研究で指摘される - GIGAZINE
<記事によると>
夜遅くの食事と心臓病のリスク増加の間に関連性が認められたという報告が、2018年11月10日から12日まで行われているアメリカ心臓協会のScientific Sessions 2018で発表
18時以降のカロリー摂取量が全体の30%未満の被験者に比べて、空腹時血糖の値、インスリンレベル、インスリン抵抗性「HOMA-IR」のレベル、そして血圧が高かったとのこと。
空腹時血糖値が高いことは、2型糖尿病の患者の多くが糖尿病発症前に経験する「前糖尿病(境界型糖尿病)」のサインであるといわれています。実際に、今回の調査においても、夕方18時以降にカロリー全体の30%を摂取していた被験者は、そうでない被験者に比べて前糖尿病となる傾向が19%高いという結果が示されました。
ただし、今回の研究は、特定のアメリカの中のグループを対象としていることや、因果関係ではなく「相関関係」が見つかったのみであるという点、そして査読がまだ行われていないという点には注意が必要です。
以下、全文を読む



ケンタッキー食べに行こうぜ!

・・・お前ほんと長生き無理だわ
![]() | 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch 発売日:2018-12-07 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ- Switch 発売日:2018-11-16 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 12:31 返信する
-
>>1
JINをはじめ、ネトウヨが見えない聞こえないフリをしている
「移民法案」こと「入国管理法改正案」が、いよいよ今日審議入りですなあ
まあすでに自民党が党議決定しており、ご存じの通り自民党には「党議拘束」があるから、
「賛成多数により可決、成立します」の声が響き渡るは初めから決まってるんだよね
自民党を離党してでも反対に回る憂国の士が多数出れば別だけど、そんなことはあり得ないよね
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 12:33 返信する
- ずっと昔から言われ続けてるんだが
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 12:36 返信する
- 太るとか健康に悪いとか前から言われてるやろ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 12:37 返信する
-
夜じゃなくて寝る前だぞ
阿保なのか?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 12:37 返信する
- 夜関係なしに食ったからだろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 12:38 返信する
-
知るか
夜食はストレス解消になるのでやめません^^;
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 12:39 返信する
-
健康診断とか受けなきゃ発症するまで永遠に健康体だからなぁ
健康診断要らなくね?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 12:39 返信する
- 単純に痩せたいなら夕食抜くのが一番良いしな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 12:40 返信する
- そんなの誰もが分かってるんじゃね?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 12:41 返信する
-
>>8
いや飯抜くなら昼だろ
夜は食べないとしっかり寝れないぞ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 12:41 返信する
- 寝るだけなのにエネルギー摂る必要ありゅ?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 12:44 返信する
- そんなの研究しなくてもわかるやろw
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 12:45 返信する
-
>>11
寝てる時はカロリー消費激しいんだぞ
無知め!
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 12:45 返信する
- 長生きしてどうする
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 12:46 返信する
-
>>14
それな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 12:47 返信する
-
>>7
だからお前はハゲてるんだよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 12:47 返信する
-
>>13
7時間睡眠として具体的な消費カロリーを述べよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 12:50 返信する
- 仕事柄無理だな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 12:51 返信する
- 飯テロ番組のせい
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 12:52 返信する
- 朝と昼にいっぱい食べて、夜は少なめにするのがいいらしいってよく言われるよな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 12:56 返信する
-
昨日チョコフレークひと袋とカップ麺食ったぜ
よく食べるようになる前は今の3分の1も食べなかったけどその頃から板チョコ1枚とかシュガースティック食ってたから結局今と多分変わんない
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 12:58 返信する
-
夜のみ一食の俺は今のところ低血圧・血液検査は異常値0
長生きなんかしたくないし気にする方がストレスになる
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 13:02 返信する
- ほどほどでいいのよ、常に大盛りは食べすぎ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 13:02 返信する
-
>>21
偏食にも程がある
まあそれで元気でやってるなら問題ないのかもしれんが・・
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 13:02 返信する
- 『因果は見つかっていないが相関がわかっただけ』
-
- 26 名前: 2018年11月13日 13:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 13:08 返信する
-
断食は体にいいから
プラマイゼロでセーフw 朝食べないw
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 13:24 返信する
-
じゃぁ、夜行性の動物はどうなるんだ?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 13:27 返信する
-
うちの親父も仕事終わりに酒と大食いしてたから糖尿になったよ。
朝方まで飲んで締めにラーメンとか本当死んでもおかしくない。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 13:44 返信する
- 分かっていてもやめられないんだよなぁ…
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 13:49 返信する
-
>>22
それ逆に糖尿病になる恐れあるぞ
食わな過ぎも、急激に血糖値が上がるため非常に良くない
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 13:49 返信する
-
まーた相関関係だけ並べてあーだーこーだ言ってるアメリカの無意味事件か
こんなもん元データ取る&採用する選ぶだけで幾らでも結果変えられるじゃん
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 13:53 返信する
-
最新の研究も糞も、夜食は控えた方が良いなんて以前からの常識だが
「実は、夜食べても問題ないんだよ!」っていう研究結果でもないなら
今更改めて言わんでもええよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 13:56 返信する
-
夜に食べると〜じゃなくて寝る前に食べると〜かもしれないじゃねーか
そんなことすら判断できないようなデータ集める実験に何の意味があんだよ
こんなクソでも論文一本の実績になるんですかああああああ?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 13:57 返信する
-
査読がまだ行われていない()
本当に最近の研究&研究を伝える記事はクソだなあ……
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 14:02 返信する
- 俺は口内環境が悪いしうつぶせ寝するし夜にしょっぱいもん食うし寝不足になりがちだしで心臓病で死ぬんだろうな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 14:05 返信する
- なら日本人みんな死んでるじゃん
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 14:08 返信する
- 摂取したカロリーの比較すらしねえの? なんか意味あんのかその実験
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 14:15 返信する
- 寝る前の話じゃなくて、夜6時以降に全体の30%食べるってとても普通じゃね
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 14:18 返信する
- そんなに長生きしたいのかね
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 14:22 返信する
-
この手の20%とか30%とかは誤差すぎて参考にならん
せめて二倍三倍の要因見つけて発表して
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 14:45 返信する
- こういった情報を過去20年分くらいを総合して、その生活で人間生きていけるのかを調べてみてほしい
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 16:28 返信する
-
夜少な目にして寝る時キュルル・・・てお腹鳴るぐらいにしたら
まぁ朝飯の美味いこと美味いこと
おまけに関係あるかわかんねーけど毎朝激烈快便だぜ!
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 16:38 返信する
-
朝昼少なめにしてお腹鳴るぐらいにしたら
まぁ夕飯の美味いこと美味いこと
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 16:50 返信する
- 俺は午後5時以降は何も食わん生活産まれたときからしてるからセーフ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 16:59 返信する
-
だって朝は憂鬱だし昼は仕事中だし落ち着いて食えるの夜くらいだもの
どうしても夜ガッツリになっちゃうよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 18:23 返信する
- とりあえず毎日カップラーメン食ってる奴は今すぐやめとけと言っておく
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 18:30 返信する
-
日本においては長生き自体が
一部の幸福な人間の贅沢にすぎない
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 18:55 返信する
- 社蓄の俺に死角はなかった
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 20:16 返信する
-
>>7
ガーン!
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 21:58 返信する
- へー、じゃあどうすりゃいいの?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 22:52 返信する
- 早く死んだ方がマシ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月13日 23:26 返信する
- 長生きなんてする必要がどこにあるのか
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月14日 08:54 返信する
-
朝昼しっかり食べて、晩御飯は控えめにってことか
確かにそのほうがダイエットもできそう
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月14日 10:12 返信する
-
>>1
そもそも、そんなに長生きしたいか?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月14日 10:20 返信する
- 夜食わない方が調子良い、ぐっすり寝れる
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月14日 16:41 返信する
-
夜12時になると体のカロリーはゼロにリセットされる
なので夜いくら食べても健康に影響はない
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月18日 19:53 返信する
-
>>57
なに言ってんだこいつ。ゲームだと思ってのか
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月19日 00:03 返信する
- やらない夫、貴様も長生き無理だろ?貴様よぉJinより先に死んで二度と現世に戻るな!
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。