
■ツイッターより
「スタッフロールが流れ始めると、すぐにスマホをいじるやつ」つくりました。。。 pic.twitter.com/hoTf2fXUe2
— 現代美術二等兵ふじわら (@f2touhey) 2018年11月14日
<このツイートへの反応>
申し訳ない。こんなに目立つんですね。
反省。
こんなやつ都市伝説と思ってたけど、一番後ろの席で見ていたとき本当に複数人いた!そう両隣のオマエラだよ。
あれ?このスマホいじってるの、ワシですやん!(笑)出来るだけ映画館では後列に座るようにしてますけど、エンドロールが終わるまでスマホは我慢します(笑)
わかります
最近鑑賞マナー悪いひと大杉ですよね
うちの母親これやるから、光とか大丈夫なのかなって心配してたけど案の定ダメだよね
あるある(笑)そして芸が細かい
そうそう。こんくらいガチで目立つんだよね。殺意しかない。
ふぅ、スタッフロール流れ出したし、早速感想呟くお!
「今日の映画はなかなか面白かったお〜」っと──

はい映画館でスマホいじってもそんな目立たないと思ってるそこの君ー!
めちゃくちゃ目立って迷惑だから例えスタッフロール中だとしてもやめようねー!!

■関連記事
「映画館でスマホ見るのやめて!上映中のマナーとして常識なのに守れない人が多すぎる!」
![]() | ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ モンスターボール Plusセット- Switch 発売日:2018-11-16 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Nintendo Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALセット 発売日:2018-11-16 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:9 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:33 返信する
- 作り物やん
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:33 返信する
- 気にしたことないわ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:33 返信する
-
【自民党】外国人労働者、爆発的に増やす模様。来年から介護6万人、外食5万人へ
刃さんばかだなあ。【自民党】ってつけなきゃ
バカなバカウヨが自民党の政策で外国人を受け入れるって理解出来ないよ?
また、民主党のせいにされちゃうよ?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:33 返信する
- 紅白決まったTWICEも原爆と慰安婦を自身のMVに取り入れてたの発覚したぞ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:33 返信する
- エンドロール中にちょっと光っただけで常識人マウンティングするこの日本よ
-
- 6 名前: リチャードソンジリス 2018年11月15日 19:33 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:34 返信する
- 前の列は気づかないけど、同列だとすごい気になる
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:34 返信する
- 実際迷惑だけど、コレを「こんなに目立つんですね」とか言うのは頭悪過ぎる
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:35 返信する
- 映画館の灯りがともるまではマナーであれ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:37 返信する
-
〃∩ ∧__∧
⊂⌒ ( ・ω・) あー>>6きた>>6
`ヽ_つ_〜つ. __ __
(::::)_(::::)
γ::0::0::::ヽ.
(´・ω・` )
(:::0::0:::::)〜
O─u´ )))))
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:37 返信する
-
本物じゃねえのかよw
凄いけどこれじゃ本当にどうかわからないじゃん
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:38 返信する
- 静かなシーンでズーズークチャクチャ物音たてて飲食する奴も死ね
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:38 返信する
- 映画館程度の収容人数でもマナー守れないゴミがいるくらいだからな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:38 返信する
-
_
/´ `フ
, '' ` ` / ,!
. , ' レ _, rミ
; `ミ __,xノ゙、 ソー
i ミ ; ,、、、、 ヽ、
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,)) __ __
//´``、 ミ ヽ. .(::::)_(::::)
. | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) γ::0::0::::ヽ
ヽ.ー─'´) (・ω・` )>>6
''''''''' (:::0::0:::::)〜
O─u´
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:38 返信する
-
、ヾ'"''; /ゝ
ミ 彡 wWw _/´ `ヽ
ミ 彡 、ヾ ヾ/ ,!
. ミ ミ ミ ゝ o, oミ
ミ ミ ミ `ミ __,xノ゙、
ミ ミ ミ ミ ; ,、、、、 ヽ ずるっ __ __
ヾ、 ! ミ i `ヽ.._,,)) 彡.(::::)_(::::)
´"'`、 ミ ヽ. γ´⌒`ヽ 彡 γ::0::0::::ヽ
. ` ーー -‐''ゝ、,,)) (;ω; )>>6
(:::0::0:::::)〜
O─u´
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:39 返信する
-
スケールがまったく違うので参考にならない
どう考えてもこうはならないだろう
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:40 返信する
- 金を払ってストレスを受けに行くのか
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:40 返信する
-
本編中ならともかくエンドロール中とかどんだけw
あんなんありがたがってみてるの日本人だけだってのに
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:40 返信する
- スマホで撮影してますってスタッフに言えば一発よ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:41 返信する
-
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:41 返信する
-
【否決】
∧,,∧ .∧,,∧
∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧
(´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`)
| U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u' `u-u'
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:42 返信する
- バッテリーのために画面暗くしてるからセーフ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:42 返信する
- エンドロールで抜けるやつもウザいけどマナー違反とは言えないんだよな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:42 返信する
-
スタッフロールならまだいい
普通に上映中なのに何回もスマホ光らせる奴は死んでほしいわ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:42 返信する
-
エンドロール終わるまでが映画なんじゃないの
エンドロールの後に本編が続く作品もあるし
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:42 返信する
- 作りましたって別にいらねーよwwwww
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:44 返信する
- スタッフロール中ならまだ許せるな。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:44 返信する
- なにも伝わってこねーわ、駄作に良いねつけるんじゃねーよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:45 返信する
- 中国のスマホには自動明暗調整ないんか
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:46 返信する
- エンドロールなんか10分とか15分もありゃ終わるのにそれくらいも我慢できないとかスマホ中毒かよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:46 返信する
- 光量高すぎじゃね
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:47 返信する
- ギャハハハハ
-
- 33 名前: リチャードソンジリス 2018年11月15日 19:47 返信する
-
>>10
可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:47 返信する
- いや、そんなとこから覗く奴なんているんか?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:48 返信する
- 任豚死ね
-
- 36 名前: リチャードソンジリス 2018年11月15日 19:48 返信する
-
>>15
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:49 返信する
-
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ ` ・ . ・ i、
彡, ミ(_,人_)彡ミ
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
γ´⌒`ヽ ・・・グスン・・・
. (;ω; )
(:::0::0:::::)〜>>10
O─u´
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:49 返信する
-
映画館内でポップコーンを売るのもやめて
上映中に食ってる連中がすげーうるさい
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:50 返信する
-
\ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ ぬこぬこどーん!!やがな
\ i ノ 川 `ヽ'
/ l
∩ 彡, ・ . ・ iミ
ヾ〆 ヽ、, ミ(_,人_)彡`,,,つ
⊂二、... '''つ''''っ´・ω・‘)っグェー!
)'''''''''''''' >>36 (
⌒Y⌒Y⌒Y ⌒
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:50 返信する
-
\ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ ぬこぬこどーん!!やがな
\ i ノ 川 `ヽ'
/ l
∩ 彡, ・ . ・ iミ
ヾ〆 ヽ、, ミ(_,人_)彡`,,,つ
⊂二、... '''つ''''っ´・ω・‘)っグェー!
)'''''''''''''' >>36 (
⌒Y⌒Y⌒Y ⌒
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:50 返信する
- 安藤は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:50 返信する
- やめろよたけし
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:52 返信する
-
>>24
それな
全員分の入場料の合計分の罰金を科して欲しいわ
-
- 44 名前: 2018年11月15日 19:54 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:54 返信する
-
ごめん
時間見たくてスマホ見てた
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:54 返信する
- 目立ちすぎやろw
-
- 47 名前: リチャードソンジリス 2018年11月15日 19:55 返信する
-
>>39
>>40
ひどスギィ(≧Д≦)
でもAA可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:55 返信する
-
上映中スマホ使ってるやついるの?
初めて知ったわ
平日のナイトシアターでいつも観てるから土日とか?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:56 返信する
-
スタッフロールなだりいだおおww何お前らこまかすいぐない?ww
普通スタフロールなんてとつう退出するやつも人もいるのにスマホゥがちょっと光っただけでいちいちストルスためるとか人生おたのしめよw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:56 返信する
-
>>11
たまに映画館に行く人なら分かるでしょ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:57 返信する
-
ジャッキーの映画みたいにNGシーンが流れるなら見てるが
スタッフロールなんか見ねえわ 大体半分ぐらいの客が退席するだろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:58 返信する
-
映画館で映画見てる最中に着信音鳴った件は未だに許せない
電源を切れよバカが
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:58 返信する
-
別に映画に集中してるならあんな光なんて目にも入らないと思うが??
ちゃんと映画を見ろよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:58 返信する
- 周り気にしすぎやろ。どんだけ周り見てるんや
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:59 返信する
-
.そもそも電源切っておけよ。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 19:59 返信する
- こまか・・・そんなん気にするなら家で見ろよ・・・
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:00 返信する
-
スタッフロールは余韻を楽しむ人もいるから
スマホ弄りたいなら退出しろよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:00 返信する
-
暗い中だとどんな小さな光も目立つからな。
これを擁護する奴ってのはつまりそう言う事やっている奴だ、
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:00 返信する
- 画面を一番暗くすれば大丈夫。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:00 返信する
-
>>31
部屋完全に光源断った状態でスマホつけてみれば誇張されてないとわかる
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:01 返信する
-
> あれ?このスマホいじってるの、ワシですやん!(笑)出来るだけ映画館では後列に座るようにしてますけど、エンドロールが終わるまでスマホは我慢します(笑)
何が面白いの?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:01 返信する
-
映画なんて子供連れの家族も見に来るもんなんだからマナーとかないようなもんだろ
いちいち餓鬼に文句たれんのか?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:01 返信する
- 日本人ならまずやらないマナー違反だろうね。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:01 返信する
-
斜め前の席でやられるとマジでうざい
席蹴ったことあるわ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:02 返信する
-
>>4
スポンサーの日本政府に苦情言わないと
取り合えず、入国管理局に「 危険思考の持ち主 」って通報するといいと思うよ?
(
入国阻止が安全の大前提だからね。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:02 返信する
-
>>23
そのシーンで抜くとは おぬしやるな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:02 返信する
-
>>64
心せまっw器ちっちゃっw
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:02 返信する
- 俺はSwitchやるわ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:03 返信する
-
>>6
でも、本当はプレーリードッグはスマホは使わず、ただ立ち上がるんでしょう?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:03 返信する
- スタッフロールなんか見ないしどうでもいい
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:03 返信する
- 携帯いじるなら映画見にくんな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:03 返信する
-
>>62
余裕で説教するけどな。親ができないんなら他の大人がするしかないだろう。
けど、言うほど親子連れてくるか?
子供向け映画ならそうかもしれんが。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:04 返信する
-
>>70
ならせめて離席して
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:04 返信する
-
>>72
きっしょwwww何こいつwwwwwwww
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:04 返信する
-
始まる前に電源を切るかマナーモードにしろって注意があるだろ
他人の空間に来て注意も聞けないのかよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:04 返信する
-
>>64
ハイ、暴行罪。お前の方が罪重いわ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:04 返信する
-
>>73
退席にも文句言うじゃんお前ら
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:05 返信する
-
>>75
別に音鳴らしてるわけじゃないんだからマナーモードだろwwwww
お前マナーモードの意味知らないの?ww
マナーモードで画面見てるんですが?w
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:05 返信する
-
スマホの光量下げれば良いだけのこと
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:06 返信する
-
なんのジャンルでもオタクとか信者って気持ち悪いね・・・
そりゃ映画離れも起きるわ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:06 返信する
-
>>78
そういう突っ込みがあると思ったが、アスペかな
要するに使うなということなんだよ
かかってきたら外に出ろとかな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:07 返信する
-
>>81
言ってないだろwマナーモードにしろっていうな音を出すなって意味だろうがwww
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:08 返信する
-
「余韻」とかいうキモオタの戯言なんてどうでも良いっすw
つかお前が眼閉じれば良いじゃん
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:08 返信する
-
>>74
がやつく子供を連れた親子が来る映画を最初に思い浮かべるお前の方がよっぽどだけどな。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:08 返信する
- 最近の映画はスタッフロール中や後に続編への伏線映像を挟んでいる場合もあるからなぁ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:08 返信する
- オレ的ツイッター速報@JIN
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:08 返信する
-
>>82
まあお前のようなクソガキがいると、「電源を切れ」だけになるだろうな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:09 返信する
-
映画見に来てスマホいじるとか何しに来たんだよ
めんどくさがらず外出てやれ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:09 返信する
- 前の座席を蹴るガキと叱らない親という最悪の組み合わせ。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:10 返信する
- バックライト下げればそんなに目立たない
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:10 返信する
-
>>77
俺は言わん
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:10 返信する
-
スタッフロールの時はまだいい
本編中にスマホ開いてるやつはガイジだろ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:10 返信する
-
悪いな、普通に時間確認するわ
このツイートの返信見るとクレジットで席立つ人に対してまで文句言ってるがそこは人の勝手だわ
マナー厨も声がデカくてある意味うるせーw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:10 返信する
-
>>83
目を閉じたらスタッフロール見られないじゃん。バカなの?
スマホなんてそこでその瞬間見る必要なんてないじゃん。
映画一本終わるまで我慢できないなんて園児かよ。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:11 返信する
- これ周り明るいから、実際はもっと目立つ。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:11 返信する
-
知るかボケ
バンバン使ってやるからな!w
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:12 返信する
- 細かいこと気にしすぎですよね
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:13 返信する
- スクリーン見るから気にならないんじゃね?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:13 返信する
-
映画なんて娯楽なんだから好きにみさせろや
よっぽどひどいのは論外だがスマホ見るくらいいいだろ別に
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:14 返信する
- マナー悪い奴はムービックスのカバみたいにゴミ箱に捨てられればいい
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:14 返信する
- スタッフロールとか見ねーわ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:15 返信する
-
>>93
それは普通の時間の確認の仕方じゃないから普通に確認はしていないぞ。
普通の奴は上映中時間なんて確認しないし、どうしてもって場合は手で覆うなり周りに配慮するわ。
大体スタッフロール終わるまで出ないつもりならそこで確認する必要無いじゃん。
終わらないうちに出るつもりなら外で確認したらいいじゃん。
ほらちっとも普通じゃ無いじゃん。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:15 返信する
-
小声で話す奴も消し去って欲しい
めっちゃ聞こえる
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:15 返信する
-
スタッフロールとかスキップするだろ普通
製作者の外人が笑顔で写ってる写真流れるだけぢゃん・・・
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:16 返信する
-
>>1
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:16 返信する
-
スマホ見たけりゃ
スマホゴーグルでも買えばいいかと
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:17 返信する
-
>>99
お前が他の奴に好きに見させないようにしているって言われてんだよ。間抜け。
皆金払ってんだよ。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:17 返信する
- 目障りだけどうるせえ輩の方を殺したいからそっちの作品も作ってくれ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:17 返信する
-
スマホ中毒患者には躾けが必要
今のままでは猿とかわらない
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:19 返信する
-
前の座席でやられるとスクリーンより眩しく目に入ってくるので本当に映画に水をさすからやめろ
頭蹴り飛ばすぞ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:19 返信する
-
>>107
知るか馬鹿
金持ちが行くような劇場ならともかく、1100円そこらで見られる庶民の娯楽に細かいマナー求めてんにゃや
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:19 返信する
-
着信音はさすがにイラっとする
携帯の光は俺の前の列、時間確認するかのように一瞬つけてた事あるけど映画に集中してて別に気にならなかった
日本はまあ神経質過ぎる奴も多過ぎなんだよな
もしかしたら知らずに自分も何かに対して人をイラつかせてる事あるだろうに
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:19 返信する
-
スタッフロールならいいじゃん
あとそんなに光ってないぞバカッター
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:20 返信する
-
>>106
なにそれ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:21 返信する
-
イオンシネマとか家族連れが多いところだと居るよね。
新宿ピカデリーとかバルト9とかまで行けば少ないけど
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:21 返信する
-
>>94
エンドロールごときで発狂するキッズw
わがままやなぁ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:21 返信する
-
この模型の映画館狭くね?
俺の知ってる映画館ってもっとでかいんだが
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:21 返信する
-
>>107
スマホ弄ってる人も払ってんだよ阿呆
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:23 返信する
- ガラガラの時は最後列の席取ってスマホいじってるわ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:23 返信する
-
スタッフロールならいいよ
立って出て行くヤツとかなんて憤死でもしてそうだな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:23 返信する
-
このサイズだとスマホじゃなくてデスクトップパソコンくらいの巨大な画面じゃないとダメなんですがそれは
エンドロールなんかにこだわるくせにこういうことには気づかないとか間抜けだなw
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:24 返信する
-
>>117
上映終了が近い客が入らない映画とかこの位のスクリーンでやる
-
- 123 名前: リチャードソンジリス 2018年11月15日 20:24 返信する
-
>>69
それは本当スギィ(≧Д≦)
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:24 返信する
- 余韻をぶち壊して行く
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:24 返信する
-
>>102
キメェ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:25 返信する
-
最近スタッフロール途中に次回作へのつなぎを挟むやつもあるよな
それがあるから完全に終わるまで出られん
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:25 返信する
-
>>122
そうなのか
でも上映終了近いってことはそこまで見たい作品でもなかったんだろ?
別にスタッフロールで光るくらいよくね?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:28 返信する
-
>>127
正直スマフォ弄ってる人は見たことないから分からないけど
スタッフロール中なら気にしないんじゃないかな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:29 返信する
-
なんでエンドロール終わるまで我慢できないんだろ?
エンドロール途中で席立つ人の方がまだ分かる
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:31 返信する
-
>>129
余韻に浸りたいタイプと終わったら賢者タイムになるタイプの違いだろ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:32 返信する
-
上映中でもない限り文句はないな
でも会場の外に出るまでスマホいじらないのはマナーだと思ってたからやってないわ
ちなみに暗いシーンだとスマホの明かりって割と目立つよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:34 返信する
-
スタッフロールならまだいいけど本編中はやめて欲しい
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:35 返信する
-
となりでガサゴソとビニールがうるさいと思ったらおにぎり食べだす奴がいた
飲み食いの音が静かな場面で聞こえてきて最悪だった
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:35 返信する
- 映画館で決められたルールを守れないならレンタルで観なさい。お金を払ってるんだから好きにさせろっていうのは単なる迷惑な客。映画館を利用するなら最低限のマナーは守りましょう。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:36 返信する
-
ガチで眩しいからやめてほしい
見たいならすぐ出てけば良いのになんで暗い中で見るのか
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:36 返信する
-
明るすぎwwwwwwwwwwwwwwwww
スタッフロール中は本編上映中より明るいし全く気にならん
上映中はやめろ
にしても明るすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:37 返信する
-
>>134
最低限が細かすぎるから言ってるんだが?
↑みたいにおにぎり食うやつは論外だが、スタッフロール中にスマホで時間も見ちゃいけないとかねぇよ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:41 返信する
- 実際に座ってる視点でみると殆ど気にならんけどな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:45 返信する
-
>>118
うわアスぺだ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:46 返信する
- うそじゃねえか
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:51 返信する
-
いわんとすることはわかるがマジで明るさの検証してんの?
縮尺やスクリーン、足元灯の影響考慮できるの?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:53 返信する
-
わかりやすくしてるだけだろ
人のサイズに対して昔のプロジェクターくらいの光量あるじゃん
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:54 返信する
-
目立つのはわかるし、携帯触りたいときもあるだろうから
まじめに、一人用の暗幕貸し出してあげるの悪くないと思うんだよな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:54 返信する
-
上映直前のクソどうでもいい他の宣伝はいいんだよな?
ザッパーン「東映」まで見てるけど
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:55 返信する
-
電源切れって言われてるのになんで切らない?
緊急の連絡がある?その状況でなんで映画観てるん?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 20:57 返信する
- スマキチ「私が退屈してるのに他の人が映画を楽しんでるのが許せない」
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:00 返信する
-
スマホ開発メーカーの責任や
シネマモード作れやw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:03 返信する
- プリキュアのミラクルライトやろ(混乱
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:05 返信する
-
夜道で光度高いスマホを触りながら歩いている人見てみ
昔やった懐中電灯で首下から照らしている感じになってるから
しかも青白い光で懐中電灯より雰囲気でて困る
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:15 返信する
- 椅子の背もたれをガンガン蹴られるほど迷惑ではないと思ってしまう自分は毒されてた
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:16 返信する
- 模型じゃん
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:22 返信する
- 結局おまえらっていう
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:23 返信する
-
こんにちは〜一真って言います!覚えてますか?
アドレス帳の整理ついでに、彼女募集中の連絡!
どこかで友人つながりで交換した仲だと思うのですが、良かったらLINEで少し話しませんか?
LINEID→kzm753
写真も載せてるので興味あったら連絡お願いします〜!
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:26 返信する
-
映画館でスマホ弄ってるやつめっちゃ光って目立ってるよね
周りに迷惑かけてないって思ってるのは本人だけ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:29 返信する
-
実際やられると凄いよね
今のスマホって太陽光の中でもよく見えるぐらい光るから
映画スクリーンより数倍目立つんだよ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:30 返信する
-
>>53
あまり映画館いかないんだね
まじで殴りたくなるぐらいスマホ明るく光るから
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:30 返信する
-
エンドロールぐらい許したれや
どうせ怒ってる奴の殆どはスタッフなんか興味無いんだろうし
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:31 返信する
- やらない夫が殴られろ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:31 返信する
- 高身長で後ろの人スマンな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:33 返信する
- >>159「胴長で後ろの人すまんな」
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:33 返信する
-
そこまで光る訳ねえだろ、暗い場所なんだからさあ
しかもスタッフロールって
あんなもん見るとかなんの苦行だよ、映画館はさっさと明るくしろよぼけ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:35 返信する
-
>>124
草
形から入ろうとするにわかがよく言う奴やん
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:37 返信する
-
>>134
神経質な奴がレンタルしろよアホか
映画館で見続けてマナー悪い客に出くわさない訳がないだろ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:38 返信する
-
>>134
糞ガイジが表出るなボケカス
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:38 返信する
-
>>145
マナーモードも大丈夫だぞ
お前映画館行ったことないだろ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:38 返信する
-
>>161
スタッフロールはじまったら即帰るやつも大勢いるんだし
文句言ってないで見ずに帰ればいいじゃん ツンデレかよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:39 返信する
-
>>161
いや帰れよw
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:40 返信する
-
知らない人がうじゃうじゃいる中で映画見たくない。
20年前に一度行ったことあるけど、二度行く気はしなかったな。
家で4kテレビ大画面で音響機器用意して見たほうがいいわ。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:41 返信する
-
スクリーン自体は問題なく見れてるじゃん
それが嫌なら全席買えばすむ問題だろ
貧乏人か
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:41 返信する
- スマホじゃなくてタブレットくらいでかいな。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:42 返信する
-
>>168
神経質な人はそうするのが正解だと思う
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:45 返信する
-
こんなの議論するまでもなく映画館が禁止してる事だろ
嫌なら映画館に来るな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:45 返信する
-
>>168
たまにだけど映画館の大スクリーン、大音響で見てよかったと本気で思える映画があるから。
後からいっとけば良かったと思っても上映期間が終わればもう映画館では見られないから気になった映画は映画館で見るようにしてるよ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:47 返信する
-
>>12
売ってるんでwww
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:47 返信する
-
まさかのスマホの光代わりにLEDって光強すぎw
実際は顔がうっすら浮かび上がる程度でいうほど気になったことないw
ただ壁紙真っ白の人はヤバイかもしれないw
-
- 176 名前: 2018年11月15日 21:47 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:48 返信する
-
>>38
やだよーーーんwww
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:49 返信する
-
>>1
映画館に行かないから関係ない
DVDで見る
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:49 返信する
-
それよりも、見終わって早々「つまんなかったわー」って言うのやめろ
思っててもここで口に出すなよ
興が冷める
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:50 返信する
-
>>168
プロジェクターを用意するか今はなきプラズマテレビならまだしも
液晶のテレビで映画なんか黒が浮きすぎて見られたもんじゃないのに
それで満足なレベルならたしかに映画館はいかないほうがいいね
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:50 返信する
-
>>64
犯罪者www
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:51 返信する
- 映画のチケットに1000円以上使うなら回転寿司食ったほうがいい。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:51 返信する
-
>>87
負けてるの草
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:53 返信する
-
>>168
俺も人がうじゃうじゃいるのは嫌
映画はレイトで観に行くようにしてる。人少ないし、誰もいなかったりするから良い感じ
わざわざ夜に来るような奴って本当に映画好きな人達だろうし、そんな知り合いでも奴らが待ち合わせしたわけでもなく、共通の目的のために集まってるって状況も面白い
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:54 返信する
-
>>102
めっちゃ早口で言ってそう
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:54 返信する
-
>>145
エアプじゃん
家から出なよ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 21:57 返信する
-
うーん、変なアイコンですね。
よって嘘松とします。
それよりゴキちゃんさ、ヒットマン2と
FallOut76どっち買ったの?
グラガーとか言っても前作と同じ
クオリティーらしいケド。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 22:02 返信する
- 画面の明るさの設定によるのでは
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 22:04 返信する
-
VR映画館最高やで
もうちょい技術が進歩して解像度上がったらマジで物理映画館なんて駆逐されるわ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 22:06 返信する
-
エンドロールを見る気ないなら、さっさと席を立って外で好きなだけスマホを弄れ
本編が終わったら上映時間終了だと思ってるなら、なぜそのまま席に座ってんだよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 22:17 返信する
-
スマホは便利だから使うけど
スマホ中毒の人間を見ると嫌悪感がマッハ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 22:32 返信する
- スタッフロールで堂々とスマホいじれる人間のほうが有意義に生きてる
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 22:44 返信する
-
エンドロール長すぎでだるい
最初のほうの有名キャストはしっかり見るけど、中盤ぐらいから延々とCGスタッフが流れ出すと、はよ終われと思う
エンドロールの後に何か映像挟むことあるから一応立たないけど、退屈のあまりスマホ弄っちゃうのは理解できる
ネットフリックスの動画みたいに、エンドロールの後に何かあるかどうかわかればいいのにね。無いとわかってればサっと立ち去れるのに
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 22:46 返信する
-
1500円くらい払って数時間の間
それでいてスマホを触るのかよ。
スタッフロールまで含めて映画だろ。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 22:50 返信する
-
この前スマホいじってたの中国人だったな
日本語の注意が読めないからなのかな
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 22:55 返信する
-
金払ってまで映画館に来て何がしたいんだろう
画面に集中しろやカスが
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 22:56 返信する
-
スマホガイジは隙あらばいじってるからなw
まじで病気だと思うわw
俺はそういうバカ共と同じに見られたくないから外で電話以外でスマホいじらないわw
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 22:58 返信する
-
想像力が欠落してるやつがマナー違反するんだから
こんな風に訴えかけても何の意味もない
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 23:03 返信する
-
>>38
釣りだと思うけど それならDVD借りて家で見ればいいんじゃないかな?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 23:04 返信する
- 光漏れないようにバッグの中でいじってるわ
-
- 201 名前: 2018年11月15日 23:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 23:14 返信する
- 携帯はそこまで気にならんけど 身体屈めずに出てく奴には流石にイラッとくる
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 23:22 返信する
-
そういうのが嫌だから基本映画館には行かない
ネタバレする奴とかいるしな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 23:24 返信する
-
>>137
スタッフロールも上映中だからな?
時間気になるならさっさと退出して、それからスマホ弄れ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 23:31 返信する
-
>>164
視野の狭い自分のことしか考えられないモラルもクソもない脳みそチンパンは生きてるだけで迷惑だからさっさと死ね
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 23:34 返信する
-
(´・ω・`)むしろエンディング曲とスタッフロールしか興味無いですが。
まぁあれできちんとアニソンやらドラマソングやらが成り立つわけなんですがね。
これがテーマソング?すまん、音声だけじゃ分からねえ。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 23:36 返信する
-
スタッフロール流れてるならええやんけ
終わって曲だけの状態なんだし
速攻スマホ触るか速攻立ち上がるわ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 23:38 返信する
- >>60の家は映画館なみに広いのか
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 23:38 返信する
-
スタッフロール流れたら時間知りたくて見るわ
悪いとも思わないし注意も受けた事無い
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 23:41 返信する
- 俺はやらないけど、スタッフロールくらい良くね?そんなに回りが気になるかね?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 23:41 返信する
-
そういう事して喜ぶ陣は
外出るなよ
ネタとしてもキチすぎる
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 23:45 返信する
-
脳みそ特亜レベルの勘違い野郎共だからしゃーない
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 23:48 返信する
-
>>2
テスト中スマホいじってる先生くらい気になる
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 23:50 返信する
- 映画館へ行かなくなった理由の一つだな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 23:51 返信する
-
>>178
別にそれでもいいけどスマホの電源切ってと忠告されてるんだから守るべきだろうね
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月15日 23:58 返信する
-
スタッフロールなら別に気にしないけどな
てかあんだけ大人数がいて全員が思い通りになるわけないだろ
マナー論は正論だけど、スタッフロールにまで求めるのは傲慢すぎると思うわ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 00:08 返信する
- スタッフロール中はまだありだと思う
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 00:30 返信する
-
>>19
ノーモア、映画泥棒。
万引きしてますって店員に言うようなもんやぞ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 00:30 返信する
- 本編終わった途端スマホ出してずっと構ってる奴いるけど出てからやれよ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 01:23 返信する
- せめて明るさ最低にしろ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 01:24 返信する
- スタッフロールの時なんてどうでもいい
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 01:25 返信する
-
暇さえあれば、歩いてる間でさえスマホ弄ってる奴、
スマホ取り上げて目の前で叩き割ったらどんな顔するんだろう
もの凄くスッキリしそう
-
- 223 名前: やる夫の心の友 やる神 2018年11月16日 01:28 返信する
-
>>158
同感‼️
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 01:30 返信する
-
スタッフロールなんだからどうでもいいだろw
頭の悪い映画通(笑)はスタッフロールも映画の一部!
だと思ってんだろうけど
映画を作った人間の名前なんて999%人間は感心ねぇんだよバーカw
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 01:32 返信する
-
>>60
「部屋完全に光源断った状態」が既に誇張された状態なんですがそれは
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 01:33 返信する
- よく行くけどここまで目立たんきが目に入らないだけか
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 01:43 返信する
-
>>23
スマホの光よりもずーっと気になる。
画面が見えなくなるじゃんか。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 01:44 返信する
- >>26のために作ったと思ったの?
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 01:45 返信する
-
そんなスマホが気になるなら映画なんて見てる場合じゎねぇぞ
帰れ!
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 05:14 返信する
- そもそも電源を切れってアナウンスあるだろ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 05:22 返信する
-
>>38
すまんなポップコーン美味いんだ
特にイオンシネマの
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 05:23 返信する
- エンドロールとか正直つまらんしな 気持ちはわかる
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 05:56 返信する
- 実際の映画館でやってほしいわ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 06:18 返信する
- さすがにここまではない
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 07:54 返信する
-
>>224
ちげーよ、ED曲も流れつづけてるし、余韻に浸りたいだろ。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 08:03 返信する
-
>>190
エンドロール後にもあるからだろ
そんなこともわからんの?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 08:05 返信する
-
>>235
余韻に浸りたいなら映画館なんかに来るな馬鹿
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 08:20 返信する
-
>>235余韻とかきっしょ
こっちは他人の為に映画見に来てるんじゃねーよスマホ弄って何が悪いよ?
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 08:45 返信する
-
スマホの値段上げろって
必要な時以外触らせるな
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 08:59 返信する
- スタッフロールで横切られる方が嫌だ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 09:57 返信する
-
>>222
歩きスマホとかしないし、時間のある時しかスマホ見ないけど、
いきなり取り上げられてスマホ壊されたら、
ものすごい形相すると思うよ。
あと、殴るか訴えるかすると思う。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 10:16 返信する
-
デッドプール2観に行ったときジジィが上映中もガラケー弄っててしかも電話しててイライラした。
チミチャンガにされちまえ!
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 10:26 返信する
- この模型に対する光の大きさが実際の映画館の大きさにしても同じって思ってる奴は相当馬鹿
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 10:35 返信する
- みんな100円で借りれるようになったDVDで観れば解決
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 12:30 返信する
-
むしろスタッフロールは余韻タイムだろ
まぁ席たって帰る奴ごろごろいるからスマホくらいどうってことないかもしれんが
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 12:40 返信する
- 映画館行かないから知らんけど 画面見てたら関係無くね?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 12:53 返信する
- 同じ金払っている人に失礼
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 12:54 返信する
-
>>246
光源が目に入るんだよ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 12:59 返信する
-
このレベルてディスプレイの明るさMAXだろ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 15:09 返信する
-
どんだけ神経質やねん(笑)
基本後ろの席に座ってるけどそこまで光ってないし別に気にせんわ(笑)アホすぎ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 15:17 返信する
-
>>237
言ってること支離滅裂だろ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 15:18 返信する
-
>>238
お客様精神全開だな
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 16:17 返信する
-
外出てからいじればいいだけなのに
みっともない
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 17:53 返信する
-
コレ自分の座席昼間ぐらいの明るさじゃねえかw
スマホでもタブレットでも無理
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 19:21 返信する
- いやもう終わってるし別にええやろ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 21:58 返信する
-
映画館でスマホをいじった場合を模型でシミュレーションをしたかのような記事タイトルだけど
作者は「映画館でスマホをいじる奴」というテーマでミニチュアを作っただけ
こんなに目立つんだなーとかこんな明るいスマホねーよというコメントは的外れ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月16日 22:54 返信する
-
「〜でスマホ」作品シリーズ化しようとしてない?
「お焼香中にスマホ」
「ツースリーからのスマホ」
「トカチェフ中スマホ」
「4回転サルコウ中着信で減点」
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月17日 00:46 返信する
-
まじで、スタッフロール中にスマホ操作する奴は迷惑。
立ち上がって出るのもじゃまだけど、確かにスタッフロールが苦痛な時もあるが
そこはTPO弁えて耐えろ。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月17日 03:09 返信する
-
>>121
サイズ感はどうかと思うよな
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月17日 11:55 返信する
-
>>124
字が流れてるだけの画面でほんまに余韻とかかんじてんの?
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月17日 12:47 返信する
- 洋画のスタッフロールで日本人の名前探すの、好き。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月17日 14:55 返信する
- ドリフのテレビカメラのモニターを思い出すな
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月17日 20:41 返信する
-
映画館はスタッフロールが完全に終わるまで座ってましょう的な文化、なんなの?
高い金払ったから絞れる最後の一滴まで元取りたいって事なの?
日本以外はスタッフロール始まった瞬間ライトついてみんなさっさと出る感じなんだけど…
やっぱ家で観るわ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月18日 09:33 返信する
-
>>1
こんなん気にならないしどうでもいい
映画が流れてる最中にアラーム鳴らしたり
開いてるなら文句もあるけどエンドロールは帰り支度くらいいいよ
だがな、それよりエンドロール始まった瞬間に立ち上がって帰るやつや視界を遮って帰るやつのがどうにかして欲しいわ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月18日 09:37 返信する
-
>>18
エンドロールの中に日本人いないか探すの好きなんだよな
あとエンドロールで後日談を描いてる作品やエンドロール後にもオマケ映像あったりするし
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月18日 09:39 返信する
-
>>57
いやエンドロールみてる最中に申し訳なく電源つけて時間みたり連絡きてないかチェックするか、立ち上がって視界を遮られるならどっちがいいよ?
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月18日 09:41 返信する
-
>>78
マナーモードでもアラームとか設定してあるやつは鳴るの知らなくて上映中に慌ててる人たまに見るんだよな
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月18日 09:42 返信する
-
>>93
時間は時計でみようぜ、社会人なら
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月18日 09:49 返信する
-
>>145
電源切ってて、本編上映が終わったら電源つけてチェックしてるだけだよ
2時間近く携帯電源落としてたら、なにかしら連絡きててもおかしくないっしょ
不慮の事故は誰にでもあるし会社関係で急に連絡くるときもあるんだからさ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月18日 09:51 返信する
-
>>172
本編上映中は禁止してるけど
別にエンドロールは含んでないとこも最近はあるからなぁ
本編終わった上映おわりって考える人もいるしどっちにも気を使えでおわりの話よ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月18日 09:53 返信する
-
>>187
前作と違いマルチになってるのにグラが前作と変わらないならかなりいいぞ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月18日 14:52 返信する
- 掲載許可もらった?
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 02:28 返信する
-
昔のが鑑賞マナー酷かったぞ
スクリーンの前に固定カメラをぞろぞろと並べて動画撮影、見せ場のシーンでフラッシュたいて写真を撮る
著作権の扱いも雑だった時代だから仕方ないがな
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:49 返信する
-
>>174
食うな飲むなとは言ってないんで
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:55 返信する
-
>>78
鞄やポケットに入れてて着信があった時のことを注意してるんだから
それと上映時間内に電源ONにするのとは別じゃない?
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:57 返信する
-
>>161
明るい場所ならそんなに光らんだろもわかるんだけど
暗い場所なんだからこそ小さい光源でも目立つって分かりそうなものじゃない、普通?
-
- 277 名前: 2018年11月21日 09:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:24 返信する
- スマホ消してよって言ったらか細く「はぃ……」だって。はいじゃねぇだろ。家帰れ。
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月15日 09:44 返信する
- スケールが違い過ぎて何の参考にもならんと思うが…
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年08月13日 00:26 返信する
- 映画館の運営が館内の様子を撮影して目立ってますよって注意喚起しろよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。