
■ツイッターより
オタク、冬生まれが多い説 pic.twitter.com/G91vnMfxs9
— 森園🍢🍶 (@morizonprime) 2018年11月18日
<このツイートへの反応>
冬生まれ=オタク、というよりは4,5月生まれはその数カ月のアドバンテージから幼少の成功体験が多く、結果として人生がうまくいく、という話は聞いたことがあります。Jリーグ選手も4,5,6月生まれが多いという統計を見た記憶。
春は春で自分だけ学年を1つ下げられてるんじゃないかって不安になるぞ。極たまに。
わい四月二日生まれで現役オタク
論文のタイトルは忘れました申し訳ない。カナダの学者さんが、早生まれは、身体の発達の微小な差があり、若年層や子供達のスポーツの世界では結果を残しやすい傾向があると発表していました。特に日本はその傾向が強いみたい
なるほど、道理で夏生まれのオイラはどっちつかずの中途半端な立ち位置なわけだ……
思い当たる節々・・・
子供の頃は身体も勉強も劣等感が強かった3月産まれ。
5月ですが生まれつき五月病を罹患しているようです。
私は通りすがりの冬生まれのオタク。自分はこれなんかわかります。全ての人に当てはまる訳じゃあ無いんですけど…これはあると思います(*゚▽゚)ノ
これ年代別でも統計とったら面白そうだわ
若い子はそうでもないけどおっさん連中になると傾向強くなりそうな気がするわ

で、お前ら何月生まれのオタクなの?

![]() | 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch 発売日:2018-12-07 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Battlefield V (バトルフィールドV) - PS4 発売日:2018-11-20 メーカー:エレクトロニック・アーツ カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:01 返信する
-
【魔法使いと黒猫のウィズ】
【ハロウィンイベント開催中】
【喰牙RIZE3】
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:02 返信する
- そんなわけねーだろ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:02 返信する
- んなわけ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:03 返信する
- 9月だよ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:03 返信する
-
ナベツネこれにどう答えるの?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:03 返信する
- 冬生まれだから何も言えないわ・・・
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:04 返信する
- わい8月だけどおたくなんだが
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:04 返信する
- 人間を4種類とか12種類とかに分けられるないと思いますよ。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:04 返信する
- ふーん、エッチじゃん
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:04 返信する
-
俺は春生まれだけど運痴でオタクで陰キャで31歳フリーターで童貞
はい論破
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:04 返信する
- オタクこれにどう反論するの?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:05 返信する
-
確かに。漫研の先輩たち全員2月か1月生まれだった。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:05 返信する
- よかったおれは常人で
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:05 返信する
- ブ サ イ ク だ か ら だ よ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:05 返信する
- これは百里あるな
-
- 16 名前: リチャードソンジリス 2018年11月19日 21:05 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:06 返信する
-
5月生まれで子供の頃は運動量半端なかったけど今はかなりヤバいぜ!
ちなゲーオタ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:06 返信する
- だから童貞なんだよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:06 返信する
- 俺はオタクだが春生まれだ環境のせいにするなゴミども
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:06 返信する
-
>>16
うるせーよカス
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:06 返信する
-
なわけねえだろ
モテないのを生まれのせいにして現実逃避するな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:07 返信する
-
>>10
やだ凄い説得力
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:07 返信する
- まあ定説としてはおもしろいかもな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:07 返信する
- こち亀にこんな話あったな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:07 返信する
-
>>16
いい加減つまんねーよ張り込みニートが
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:07 返信する
-
>>1
オタクはキモイこれが真実
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:08 返信する
-
>>16
気持ちわりな独り言ならTwitterでほざいてろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:08 返信する
- プロ野球やサッカー選手の誕生日を見ると早生まれは目に見えて少なかったはず
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:09 返信する
- 傾向としてあるってことだよな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:09 返信する
-
>>16
でも本当はプレーリードッグも非リア充なんでしょう?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:09 返信する
- (*´,_ゝ`)どうでもいい❗
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:10 返信する
- 早生まれはハンデ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:10 返信する
-
4月生まれはスポーツも勉強もうまくいく
3月生まれとか1年差あるからな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:11 返信する
- 残念オレ夏生まれだわすげー残念
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:11 返信する
-
>>16
働けや
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:11 返信する
- んなこと気にしてっからオタクでDTなんだよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:11 返信する
- どうでもいいけど自分のコメへの反応は欲しいって歪んだ奴
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:12 返信する
- 何かのせいにしてないと身が持たないんだろうな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:12 返信する
-
はい、俺が5月生まれのオタクなわけで完全に理論として破綻してる
こんなの全く意味ない
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:13 返信する
-
>>16
おまえDTだろ
-
- 41 名前: 冬に生まれた冬太郎 2018年11月19日 21:13 返信する
- 荒唐無稽な話とは思えない。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:14 返信する
-
>>38
身が持たない?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:14 返信する
- シンプルにご両親がクリスマスや新年一発姫初め、バレンタインホワイトデー桜でマン開、GWの連夜の仕込みでHしたからじゃない?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:14 返信する
-
>>14
ガンバれよ人生
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:14 返信する
- 夏生まれだけど車と音楽オタだよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:15 返信する
- 夏休み誕生日は祝ってもらえない人が多くて誕生日に無関心説を押します
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:15 返信する
- 実際サッカー選手は誕生月で優位差あるよ 調べてみ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:15 返信する
-
冬生まれというか、早生まれ?
自殺率は相関あったから、
オタクになりやすいっていうこれも傾向としてはあるかもね。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:15 返信する
- 6月だけどオタクです
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:16 返信する
- 7月生まれのサブカル好きです。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:16 返信する
-
俺は1月産まれのオタクだ!
ちなみに兄貴は5月産まれのスポーツ系リア充!
うぇっ、うぇぇ…信じてないもん…
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:17 返信する
- 春夏秋生まれでもブサイクだとオタになるんじゃないか?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:17 返信する
- そもそもとしてアスリート、プロスポーツ選手にオタクも大勢いるわけで
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:17 返信する
- アッシュはいじられオタク
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:17 返信する
-
>>16
でも、本当はプレーリードッグもオタクなんでしょう?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:18 返信する
-
3月後半生まれだから運動苦手だった、背も低いから必ず一番前だったし
幼少期の成長が早い時期に1年近く遅れがあるのはホント大きいと思うよ
大人になってから割と運動できるようになったし、一気に背が伸びたから当時見上げてた人を見下ろす形に成ったからなー
-
- 57 名前: リチャードソンジリス 2018年11月19日 21:18 返信する
-
>>30
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:18 返信する
- アッシュバイエーム
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:19 返信する
-
論破して心苦しいけど
月生まれで体格差がなくなるころに初恋も始まると思うんだ
園児〜小学校低学年じゃ異性を意識する年齢じゃないからさ
希望持てよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:20 返信する
-
関係ないと...。
だって小4の足遅い子と小3の足速い子走らせたら速い子の方が勝つだろうし。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:20 返信する
-
>>16
プレーリードッグ冬に繁殖しすぎぃ(≧▽≦)
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:20 返信する
-
そんなわけないだろ
3歳の姪がいるけど5歳の男の子と同じぐらい速く走るぞ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:22 返信する
-
ゴミが集まっただけでアホな理論作るから
バカにされるんだよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:22 返信する
-
南半球でも
同じこと言えんの?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:23 返信する
- マジかもしれん・・・
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:24 返信する
-
>>16
(≧Д≦)(≧Д≦)(≧Д≦)
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:25 返信する
-
任天堂のロシア支社長、自らの部下を侮辱するハラスメントが発覚!解雇請願書に署名6000人、内部調査を開始
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:25 返信する
- 必ずではないにしても確率は高まってるやろな、海外で早生まれどうのは明確に人生に関わってるて研究結果出てたはずたしか
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:25 返信する
-
子供の時はそうかもしれないけど、
ある程度大人になったら簡単に逆転してるでしょ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:25 返信する
-
最終的に本人の性格だけど成長的にどう見ても不利
早生まれは負け癖とかつきやすいし
結果内向的な方向に行きやすい
知ってて当然の知識じゃないのか
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:26 返信する
-
夏に子作りすれば良いんだよ
自然の摂理に逆らって冬に子作りするから
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:26 返信する
- じゃあ、海外の9月に入学する国だと春生れにオタクが多いという事に
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:26 返信する
- 早生まれが不利っていうのは統計的にも結果が出てる
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:27 返信する
- 俺の誕生日に、如月千早は生まれた
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:28 返信する
-
オタクがどうかはともかく
実際スポーツ選手は、統計でてるし
-
- 76 名前: リチャードソンジリス 2018年11月19日 21:28 返信する
-
>>55
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:28 返信する
- 俺は木に吊られた骸の下に産み落とされてた
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:29 返信する
- 2月生まれで4番キャッチャーやってたが(笑)
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:29 返信する
- 中学の頃にはさほど差はなくなるが子供の頃に手に入る自身の差が違いすぎる
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:30 返信する
-
>>77
ドン引き
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:31 返信する
- 昔からある話に何を今さら
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:31 返信する
- 5月やけどまあまあのタク
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:32 返信する
- 今更民「何をイマサラー言ってるのかな?ガイジかな?」
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:32 返信する
-
傾向が多いという仮説に対して例外があるという反論は反論になるん?
傾向が多いということを否定できる反論じゃなけりゃ覆せなくね?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:32 返信する
-
序列ならあり得る話だけど、運動神経は違うだろ。
赤ちゃん時代の一年やそこらの差で一生差が生じる程の運動するんか?
寧ろ、施設で同じ運動する時期が一緒なら後に生まれてきた方が早い内から鍛えられてきていると言えるぞ。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:32 返信する
-
第二次性徴で優秀な異性への本能愛(恋心)が始まるの思春期だから
その頃体格差なくなってるだろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:33 返信する
-
>>1
ブスが子供産まなきゃ美人だらけになって嫉妬しなくてよくなるのに、何故ブスが子供を産むのを止めないのか
これが分からない🤔🤔🤔
ブスに子供産まれても迷惑です😡😡😡
最近やたらブスに絡まれる気がする
なんでだろう?
ふしぎふしぎ🤔🤔🤔🤔🤔🤔
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:33 返信する
- 9月生まれだからオタクじゃないな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:34 返信する
-
>>50
7月生まれだけどたしかに周りと違うファッションとか好むわ…
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:35 返信する
- どうでもいいけど身内の射手座と水瓶座はリア充&DQNばっかだわ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:35 返信する
-
俺(33)の身長が150cm台なのは1月生まれなせい
くそっ4月に生まれてさえいれば・・・
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:35 返信する
-
早生まれのアスリート
元プロ野球選手の長嶋茂雄さん(2月20日生まれ)や桑田真澄さん(4月1日)、元サッカー日本代表の中田英寿さん(1月22日)、サッカー日本代表の香川真司選手(3月17日)…。つまり、「早生まれだから大成しない」わけではないのだ。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:35 返信する
- 1〜3月生まれは学年選べれば良いのにな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:35 返信する
- これは心当たりありまくるわ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:36 返信する
- メッシなんて幼少期から身長低い病気でサッカーもできなかったのにあの通りですよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:37 返信する
- アーティストは早生まれが多いってよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:37 返信する
- ブスでコミュ力低いのは環境じゃなく才能でしょ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:38 返信する
-
>>91
筋トレしろ筋トレ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:39 返信する
- 生まれた環境じゃないの?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:41 返信する
- 4月生まれで小学生の頃はイキってたけど成長するにつれ凡人以下な事に気付いた
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:41 返信する
-
>>97
そうやって自分を慰めてるのか名案だな!!
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:41 返信する
-
1月生まれのアニメ好きだが、別に陰キャって訳じゃないと思う。小学校時代はスポーツ苦手だったけど頻繁に運動場に行ってハンドベースとかやってたし。
余談だが、国会議員って無駄に早生まれ多くね?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:42 返信する
- 4月生まれだけど運動能力なんて高くなかったわ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:43 返信する
-
3月生まれだけど普通に運動神経良かったぞ
なお顔
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:44 返信する
- ごめん俺8月生まれだけど?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:44 返信する
-
6月生まれだけど
運動全然ダメのガチオタクで、今は人嫌いこじらせてるから
あんまり関係ない気がする
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:45 返信する
-
偶然としか言いようがない。
環境で大抵どうにでもなる。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:45 返信する
-
自分の周りのオタクは春夏ばっかなんだが...
説がガバガバ過ぎる
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:47 返信する
-
大御所の漫画家とかは大体12月から2月あたりに生まれることが多いしな
宮崎駿・浦沢直樹・藤子F・石ノ森章太郎・松本零士・尾田栄一郎・井上雄彦
秋本治・あだち充・新海誠・貞本義行・小畑健
手塚治虫も11月だしやっぱり年後半に生まれる方がクリエイター向きだよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:48 返信する
- こういうガバガバ説は反論も含めてツイッターでいっぱい反応もらえるからなwww
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:50 返信する
- ラモスはブラジル(2月が新学期)育ちだから有利な方だろ。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:53 返信する
- 初恋が始まる思春期なんて生まれ月による体格の差はもうないでしょ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:54 返信する
-
オタクだけど運動できるんだけどw
運動できないオタクしか当てはまらないじゃん。
それに運動できない一般人はどうすんだよw
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:55 返信する
-
オタクかどうかにはあんまり関係ねえんじゃねえかな…
人生的には不利だろうけどね
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:56 返信する
- 1月生まれのオタクだけど別にスポーツも出来ない訳じゃないぞ。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:57 返信する
-
傾向の話に過ぎないから、反例を上げても特に意味はねーぞ
早生まれは成功体験を得られないから、スポーツ選手は4,5月生まれが多いらしいし、劣等感を抱えるやつがオタクになりやすいなら、この話も本当かもしれん
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:57 返信する
-
世界で最も愛された経営者
岩田 聡(いわた さとる、1959年12月6日)
モテるのは必ずしも運動神経ではないってことだよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:57 返信する
- 全く共感できない
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:58 返信する
-
俺の友達の最高の陽キャは10月という微妙な生まれだし、俺も9月で陰キャだ
つまり全く関係無いな
本人の資質だ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 21:58 返信する
-
>>116
スポーツできても性格悪くてブサイクで会話できないとモテない
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:00 返信する
- オタクの中にあるスポーツできる=絶対モテる神話は一体どこから来たの?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:00 返信する
-
つまんねーガバガバ説だな
いっぱい反応もらいたいだけの承認欲求松かよ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:00 返信する
-
婦女子がいるじゃん
あいつらも同じフリーで同趣味に花開くじゃん
アタックして見ろよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:01 返信する
- なぁにコレぃ?、夏生まれは貴重種って事?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:02 返信する
- 同族の女オタでは妥協できないの?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:02 返信する
-
まぁ1/4くらいの人には当てはまってるんじゃないのか
誕生日によらず中学までに圧倒的運動能力差を見せつけられて
文化部的道に行くやつも大勢いるだろ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:03 返信する
-
俺は三月生まれでチビだったけど2倍はデカイ友達を背負って馬鬼ごっこもしてたし
運動神経抜群だったよ 今は開発エンジニアだけど
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:04 返信する
-
>>108
自分の周りってもせいぜい二桁程度だろ?
最低でもコミケ参加者全員に統計撮るぐらいしてからじゃないとガバガバと言うには早い気がするわ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:06 返信する
- 六月は春じゃなくて梅雨から初夏やろ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:06 返信する
- じゃあ秋生まれは何なんだよコノヤロー!
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:08 返信する
-
>>130
JINに書き込んでる時点でやべー奴
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:08 返信する
- 3月28日うまれだよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:09 返信する
- 夏生まれは運動神経良い人が多い印象
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:10 返信する
- マジやんけ…(11月)
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:11 返信する
- スポーツ選手春生まれ多いとかこれと同じ理論だよな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:12 返信する
-
梅雨生まれのせいか、ネガティブな人間になってしまった。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:17 返信する
- 医学的に差が出ないって言われてなかったか
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:20 返信する
- 真実を教えよう。大事なのは遺伝子だよ。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:20 返信する
-
自分の周りは〜
早生まれでも遅生まれでも〜
そりゃ居るには居るだろう、遺伝や家庭環境だって含まれるんだし
ただ割合的になりやすいよって話だ
得意だと思えば楽しくなってどんどん伸びるし、苦手だと思えばやりたくなくなるのは当然だからな
成長期に1つ上の先輩と競う様なもんだし当然辛いぞ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:22 返信する
- 俺は近所の年上とスポーツしてたけど負ける気がしなかった。もう一回言う大事なのは遺伝子です。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:24 返信する
-
4月は4月でも1日に出産した私・・・
いいんだ、頑張っていっぱい成功体験積ませるから
それに誰かは必ず一番最後になるんだし
4月1日生まれの野球選手もいるし
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:26 返信する
-
自分は7月で運動はできるけど精神はオタク寄りだな
オタク友達はみんな冬だ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:33 返信する
-
その前に日本人で約一億人いんだぞ
アホか
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:33 返信する
- 春生まれだが運動は超不器用。普通になるまで約5年以上はかかる。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:34 返信する
-
わい9月生まれだけどパリピだわ
(この間初めてクラブというものに行った、楽しくなかった)
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:36 返信する
-
運動出来て子持ちの方が攻撃的かつ戦争を起こしやすいという。
だからオタクの方が平和主義で犯罪が少ない。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:39 返信する
- ここにはやたら攻撃的なオタクが多い気がするが本当か?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:52 返信する
- バリバリ体育会系の営業職だけど1〜3月生まれ職場に多いよ。私は1月生まれのオタクだけど。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:56 返信する
- 12月で運動はすごくできて勉強はまずまずだったけど外見が不細工だったからオタクに堕ちたよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 22:59 返信する
-
小学校低学年くらいまではマジで差がキツイみたいね
まあ同学年の3月生まれなんて4月生まれが誕生した時にはまだ
存在すらしてないんだもんな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 23:01 返信する
-
開いたら今俺が飲んでるストロングゼロ レモンが出てて草
ちなみに2月生まれ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 23:08 返信する
-
種付け日を逆算したら夏コミと冬コミの時期だったとか適当に嘘松オチにしときゃいいのに。
あと自分中では7月生まれの方が多い。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 23:08 返信する
-
小中学生で11ヶ月差は結構な差だよね
どうしようもないけど
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 23:08 返信する
- 早生まれを4月5月に産まれた人だと思ってるやつってどういう教育受けてきたの?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 23:09 返信する
-
>>145
パリピはこんなところにコメントしない
あとわざわざ括弧つけてそんな句読点の打ち方もしない
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 23:10 返信する
-
>>147
だってまとめの※欄だぞ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 23:10 返信する
-
1月だけど特撮アニメアイドル好きでバスケもするし、サッカーはサポだけどバンドもやるよ?
フィギュア玩具集めでお金ないよどうしよう。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 23:12 返信する
-
早生まれが勉強や運動で不利ってのは、子供を計画的に産もうとしてる人には常識なんだけどな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 23:17 返信する
-
結局、子供は授かり物だから早生まれも遅生まれも運命としか言いようがない
ギャーギャー騒いで言い訳しても意味がない
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 23:22 返信する
-
よし
逆算して種付けしよう(機会がない御宅
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 23:26 返信する
- 1月生まれでチビで運動苦手でオタクの俺、震える
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 23:30 返信する
- 環境のせいにするのっていかにもオタクらしいよね
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 23:31 返信する
- 春から夏、あるいは秋もしくは冬生まれがオタクになりやすい模様
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 23:32 返信する
- 1月生まれのオタリア充だが…リア充する為の努力は欠かさない。高度なお洒落うんぬん、体型に合った服装、清潔感と良い匂いに気を使えばオタでも女性に認められる。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 23:32 返信する
- 12月…
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 23:33 返信する
-
>>158
生涯年収上は有利だよ
新卒のスタートラインは同じだけど定年のゴールラインは後ろなんだから
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 23:34 返信する
-
真面目に早生まれって何もメリットないよな
人生のスタート時点から一生ハンデ背負ってるようなもん
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 23:35 返信する
-
親が子作りする時に、冷房が付いていない世代・経済的環境だと、5月〜7月生まれが少なくなる。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 23:36 返信する
-
スポーツしかモテないという絶対論が分からないんだけど
勉強できる奴と性格いい奴(コミュ力高い)と総じてイケメンがモテるイメージだけど
単純に顔面偏差値でしょ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 23:41 返信する
-
大丈夫大丈夫
夏祭りでウェイして生まれるのは冬だから
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 23:45 返信する
-
モテない理由はそういう卑屈な責任転嫁根性じゃね?
もし女がこんなこと言ってたらメンヘラの痛女って扱いでしょ
冷静に受け入れて改善する努力を放棄したいコンプレックスとでも言うべきか
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 23:45 返信する
-
今の時代、文武両道じゃないかな
バランスだよ、バランス
若いとなると、イケメン(顔)は性格クズじゃなければモテる
そして、少し年齢重ねれば真のイケメンがなんぞやかがわかると思う
今の若いのはモヤシでみんな韓国人みたいな髪型で笑える
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 23:46 返信する
-
モテたいなら早い話話術と知能を磨いたら?
これが秀逸なだけで彼女出来るよ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 23:51 返信する
-
ワイ早生まれ+????
超ツイてねえ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 23:54 返信する
- たまたま自分の周りに冬生まれオタクが多かっただけだろ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 23:56 返信する
- 8月生まれなんだが
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月19日 23:57 返信する
- 学校卒業したら1年早いかどうかなてどうでもいいわ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 00:03 返信する
-
>>2
スポーツは状況証拠から見て相関関係あるから、割とありうる話
つまり、早生まれでオタクの人は才能ww
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 00:06 返信する
- オタクでリア充もたくさんいるのにオタクとリア充を分ける意味がわからない
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 00:14 返信する
- 2月生まれのオタクであります!(*`・ω・)ゞ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 00:20 返信する
- 統計の話してるのに俺はとか誰がとか言ってる奴らの成長が一番心配
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 00:28 返信する
-
>>181
それは運動さえできればモテると言う論理の統計的立証が必要になってくる
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 00:28 返信する
-
んなわけねーだろ
自分がキモオタなのを誕生日のせいにすんなゴミ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 00:30 返信する
- オタクですが、バリバリ8月生まれですね私
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 00:30 返信する
-
運動は条件の一つにはなるけど最低条件ではないでしょ
アーティストは運動できない奴多いけどモテるんだし
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 00:33 返信する
- この論理だと運動神経さえよければチビデブハゲは関係ないってことだ
-
- 187 名前: ころーんさん 2018年11月20日 00:37 返信する
-
>>180
2月生まれのきもをたであります!(*`・ω・)ゞ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 00:39 返信する
- 関係ねえよ!
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 00:40 返信する
-
4月1日マイナス何日かぐらいの人ってオタクばっかりになりそうだけど、
実際はそんなでもないよ。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 00:42 返信する
- 夏生まれでオタクの俺は?
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 00:45 返信する
- あれ俺5月生まれなのに
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 00:53 返信する
- オタクならそこは「どの黄金聖闘士?」だろw
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 00:54 返信する
-
>>189
4月1日も前の学年で遅生まれだよ。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 00:56 返信する
- 4月生まれなのに高校くらいから才能を発揮した晩熟タイプですまんな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 01:24 返信する
-
12月生まれ 体育5段階評価で5だったけど
今では オタクやで ちなみに学生当時は全く
アニメを知らなかったぜ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 01:35 返信する
- こんなの親が全て悪いんじゃねーか
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 01:46 返信する
-
今更何をだよ。個人差を鑑みてもいじめられやすくなるのは当たりまえ。何かのせいにするなっていう人のほうが現実を直視したくないんだろう。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 01:47 返信する
-
>>182
運動さえできればモテるとか直接的なことを言ってるんじゃなくて人生の早い段階で成功体験を得ることで自信が付きそこから生まれる行動力がその後の人生を良くする傾向がある程度の話だと思うんだけど
逆に人生の初期段階で負け続きだと行動することに消極的になる傾向にある、みたいな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 01:53 返信する
- 12月生まれだけど陸上で全国行ったやつ居たぞ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 01:59 返信する
- 2月やで
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 02:01 返信する
- 隙自語
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 02:07 返信する
-
>>198
要するにお前の中でオタクになる奴は端から負け組ってことだ
俺は負けたからオタクになるんじゃなくて自分の好きなこと突き詰めるとオタクになると思うよ
ここでいう女にモテない論理には至らない
早生まれは裏を返せば同学年より若い段階で英才教育受けてるようなもんだから
結局のところ努力した奴は勝てるし諦めた奴は負けるの結論にしかならない
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 02:10 返信する
-
思春期で異性を意識する時期なんて月違いじゃ差なんてないだろ
中三出し抜いて中一からレギュラー取る奴だっているんだから
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 02:11 返信する
-
周り7〜9と1〜3生まればっかりや
何故か4〜6と10〜12はおらん
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 02:20 返信する
- 冬生まれを言い訳に使うなゴミ共
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 02:51 返信する
- 実際学校で遅く生まれた子は成績が全員悪かったし、スポーツ以外もあると思う
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 02:56 返信する
-
俺春生まれだが、冬(2月)が一番多いな
だが、こいつらオタク趣味以外にMTBやジム通いアウトドアやってんの多いわ
逆に何もしてねえのが俺も含めた春生まれだな
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 03:31 返信する
-
「そもそも女性はスポーツ出来ても別にモテませんよね」
↑
こんな間違った日本語しか使えないからモテないんじゃない?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 04:09 返信する
-
冬生まれですがね
何 か ?
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 04:34 返信する
- 昔から春先に産まれた子は親が積極的に外に連れて行くから色んな人に出会って社交的になるが、秋から冬に産まれた子は連れ歩かれないから内向的になると言われているな
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 04:52 返信する
- 誰も何も言ってないが、大体合ってるアニメキャプサムネが、2日連続で大体合ってる記事のサムネにしていたもので、人が死んだ記事のサムネにならなさそうだが、もし全く無関係の記事でそうなったらモラルも何もない
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 05:05 返信する
-
こじつけすぎ、誕生日は関係無いな。
環境よりも出会い方次第だろう。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 05:37 返信する
- 人に聞くならまず自分から
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 06:06 返信する
- 9月生まれの俺はどうしたらいいですか?(・∀・)
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 07:08 返信する
-
>>53
だな。今は運動できる出来ないでオタクになるかどうかは関係ないわ
勝手に自分のコンプレックス晒しててウケるw
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 07:19 返信する
- 冬生まれだからズボシだわw
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 07:36 返信する
- 探偵学園Q
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 07:49 返信する
-
周りのオタクに聞いてみたけど、確かに4人に3人は春生まれじゃなかったわ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 08:01 返信する
- というか、運動できないからオタクの意味がわからん(´・ω・)
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 08:12 返信する
-
スポーツの世界では昔から言われてるぜ!
データも出されてる。くぐれば分かる。
信じるか信じないかはおまえ次第だ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 08:14 返信する
- 五月生まれのアドバンテージを本を読んだり図鑑を見たりに使った結果無駄に高学歴なメタボオタクになりましたよ?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 08:29 返信する
-
くだらね
8月生まれだが引き歴15年目だわ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 08:41 返信する
-
はいはいバーナム効果バーナム効果。
俺は9月ですけどオタクですよ〜
そしてこの絵を描いてる人がウェイ族に見えて仕方ないです
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 08:50 返信する
-
3月生まれのオタクですわ。友人も3月ですわ。
小学生の頃は本当に強烈な差が出るで。
なんで自分はうまくいかないだろうって悩むんだよ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 08:58 返信する
- あんま関係ねぇーぞ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 09:40 返信する
-
しょこたん以外の芸能人は
本当にオタクなの?
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 09:41 返信する
-
早生まれの子は運動や勉強で他の子に勝てないかつ
様々なモノに触れる機会が早いから芸術方面が伸びやすいていうのは聞いたことある
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 09:49 返信する
- 馬鹿め5月だ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 09:54 返信する
-
オタクかどうかはおいといて勉強に関してはそうだな。
ちなみにサルの赤ちゃんは出る出ないに関係なく乳離れが遅いと人気者になるとか
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 10:09 返信する
- 冬生まれは寒さに耐えるために皮下脂肪が付きすぎてでぶになるからヲタにならざるを得ねぇんだよ!
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 10:28 返信する
-
自分の回りだと自分を含めたアニメ・マンガ好きが3人揃って1月生まれ
特撮好き2人は夏生まれだな
割と心当たりあるなw
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 10:51 返信する
- 傾向の話なのに例外をあげて反論してる奴は頭が悪そう
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 11:11 返信する
-
業界関係者ですがここだけの話
佐倉綾音さんまだ処女(下半身の二穴)は余裕で死守出来てますわ
信じられないことにね
良くも悪くもお嬢様なんだろうね
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 11:38 返信する
-
3月生まれだけど、幼稚園の頃から運動ダメって言われ続けたな
3月生まれと4月生まれじゃ上の学園とやってるくらいの差があるから仕方ない
って言ってくれたのは親戚のおばさん1人だけ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 13:15 返信する
-
顔一択だわ
運動出来てもブスはモテねぇよ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 13:27 返信する
-
傾向となると更に曖昧になるし、年食うと運動の機会は減るし、
むしろ運動している人は状況、環境でそれをしている人が出てくると思う
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 13:55 返信する
- なるほど、スポーツ出来たけどモテなかったから俺はオタクになったのか
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 14:43 返信する
-
運動ができないからオタクになるんじゃない
オタクはオタクとして生まれてくるんや
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 15:28 返信する
-
そもそも冬産まれは甘え
こちとら3月末生まれで4月生まれとは一年差
4月1日生まれの可哀想なやつも居たわ
…勿論オタです
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 15:30 返信する
-
>>178
えーと早生まれは3月生まれ
遅生まれは4月生まれってのは知ってるかな
つまり、遅生まれでオタクの人は才能だな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 15:33 返信する
-
>>59
むしろ恋愛に興味持つのが遅れるからね
初恋の成功率は差が出てくると思うぞ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 17:11 返信する
- 4月産まれのスポーツ出来るオタク
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 17:34 返信する
-
有名人の誕生日辞典を検索して見てみろ。
3月はミュージシャンとかダンサーとか画家とかが多いが
4月はプロスポーツ選手だらけだ。
運動と芸術は生まれ月の影響があるが
オタクになるかどうかは本人次第。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 17:44 返信する
-
うちの場合はその逆。友人皆夏と秋ばかり。
自分は春分の日が誕生日だけど、冬なのか?
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 18:21 返信する
-
お笑い芸人は秋、冬生まれが多い、という統計があるそうだ。10月から3月だ。
お笑い芸人と、オタクは同じタイプか?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 18:28 返信する
-
灘中学の生徒の4〜6月生まれの割合と1〜3月生まれの割合比がひどかったハズ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 21:05 返信する
-
確か春と夏生まれのオタクは日常系が好きで
秋と冬生まれはSFやダークファンタジーが好きと聞いたことがある
暖かい時期に生まれた奴ほど欝展開やストーリーに興味が無く、
アニメも内容よりも女の子が可愛ければどうでもいい
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 21:41 返信する
-
>>69
理由付けして納得したいだけの、ただの負け犬の思考。
失敗しても「何故そうなったのか」を考え、改善していれば
少なくとも底辺からは脱出出来るだろう。
同じ間違いを一度ならず、二度三度繰り返すのはただの阿呆。
恐らく先天的なものだろう、恐らく一生治らない。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 21:53 返信する
-
>>196
まぁ、これを鵜呑みにするならば
親側が、4月に生まれるように乱数調整するしかないなw
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 22:21 返信する
-
磔にしてセルフツッコミすれば許されると思ってるのか、この女は。
なんで現実の女に相手にされないから二次元に逃げたみたいな構図になっとるんや、タコ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月20日 23:10 返信する
- 5月生まれで運動オンチで陰キャやぞ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月21日 08:17 返信する
- 少し面白い仮説。生まれたての、成長が1番凄い時期に寒さで体温維持にエネルギーを使うのか成長に使うのか。後々人間形成に影響が出るとする仮説は面白い。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月21日 13:16 返信する
- マジか、少なくとも俺には当てはまる
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月21日 14:58 返信する
- 7月生まれと1月生まれと弟と俺は大差ないオタクだよ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月21日 15:55 返信する
- オタク特有の誰かのせいにしたい病
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月23日 07:12 返信する
-
3月生まれより4月生まれの方が有利ってのは当たり前の事なのにそこに噛み付いてるやつ多くて笑うわ。
スポーツ得意だったって言ってるやつは1年差を埋めるくらいの素質があったってだけやん。4月生まれならもっと無双できてたんやで?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。