
「プレイステーション クラシック、あなたは購入しますか?」結果発表─検討中は約1割! 購入派の割合は如何に【アンケート】
<記事によると>
項目は「購入する」「購入しない」「購入するかどうか検討中/保留中」の3つ。その気になる結果を、ご覧ください。
◆第3位 購入するかどうか検討中/保留中:15票 (9.9%)
「購入するかどうか検討中/保留中」と答えた割合はもっとも少なく、全体の10%弱となりました。狙っている購入層が明らかですし、このアイテムに惹かれるか否かが個々人でハッキリしやすい商品なので、悩むことなく結論が出ている方が多かったのかもしれません。
◆第2位 購入する:40票 (26.5%)
今回のアンケートでは、「購入する」と答えた割合は26.5%強。全体の1/4となりました。「プレイステーション クラシック」の収録ラインナップは、どれも当時のプレステを代表するタイトルばかり。もう一度遊びたいと願う方も、相当数にのぼることでしょう。
◆第1位 購入しない:96票 (63.6%)
今回のアンケートでは、「購入しない」に6割を超える意見が集まりました。その理由は様々かと思いますが、収録ラインナップは名作や話題作が中心となっている分、“世間的にはあまり話題にならなかったけど、個人的にはすごく思い出深い”といった作品を好む方にとっては、二の足を踏んでしまうチョイスだったのかもしれません。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
まー、妥当な結果だよね。
各社のミニコンシューマ機が出揃ってきた中でも、ラインナップが一番刺激されないのよね…
うちはソニーストアの先行抽選販売に当たりましたよ〜
買いたくとも、転売屋から買ってまでは欲しくない(´・ω・`)と言う感じかな
10,000だっつてんのに、アマゾンで15,000へつり上がってて笑う。
6割がいらないwwwwww
全く需要のないハードwwwwどうすんだこれwwwww

総数が少ないし!このデータが全てじゃねぇがらぁ!!

![]() | プレイステーション クラシック 発売日:2018-12-03 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:54 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch 発売日:2018-12-07 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:01 返信する
- あ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:01 返信する
-
【魔法使いと黒猫のウィズ】
【大魔道杯開催中!】
約2年ぶりの新イベント!【天上岬外伝〜とこやみの女王〜】開催中!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:01 返信する
- あほしゅ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:01 返信する
- あ〜あほしゅ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:02 返信する
- アーカイブスでいいし
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:02 返信する
- 任天堂に都合の悪いコメントだけ消される任サイドだから仕方ないね
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:02 返信する
- ゴキブリこれ買うの?w
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:02 返信する
-
>>2
あほいすざまあああああああ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:02 返信する
-
1/4居る時点で上等だろ
何がおかしいのかわからんわ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:03 返信する
-
ドットゲーは古くてもある程度あそべるけど
ローポリはきつい
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:04 返信する
- こんなゴミ誰が買うんだよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:05 返信する
- アーカイブス化してない作品や発売中止したゲームとか入れてれば良かったのに
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:05 返信する
-
そこまでして過去作やらんだろうね〜
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:05 返信する
- ロード時間そのままとか今やると発狂ものやし
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:06 返信する
- そりゃそうだろ任サイドじゃなくてもこうなるわ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:06 返信する
- ミニシリーズどれもいらない
-
- 17 名前: 2018年11月25日 12:07 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:08 返信する
-
あーあ任天堂をパクったまでにこんな目に・・・
まあ他人のエミュを適当に使った手抜きゴミハードだからしゃーないかw
ほんとチョニーはセンスないわw
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:08 返信する
- 今だとスティックなしで3DRPGはきつい
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:09 返信する
- PS3、Vitaで出来るのにわざわざ買う必要を感じない
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:09 返信する
-
任天堂ソフトは卒業するもんだから回顧目的に買うこともあるかもしれんが
PSのソフトはアーカイブスで出来るのばっかりだからな。
アーカイブス化されてないのが収録されてたら分からなかったが。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:11 返信する
- 割れ次第かなww
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:11 返信する
- 任豚必死のネガキャン工作
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:11 返信する
- ときメモが入ってたらなー
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:12 返信する
-
ps2なら買うわ
psはvitaで十分
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:12 返信する
-
もうちょっとアーカイブス化してないの多ければね
あれじゃ手持ちのVITAでアーカイブス漁ってるだけでいい
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:12 返信する
-
>>17
PSVRで散々品薄商法やってたし
SONYも任天堂もやってる事は変わらない
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:12 返信する
-
2Dのゲームなら今やっても楽しいけどあの時代のポリゴンゲーって今やると結構酔うんだよな
64やドリキャスのが出ても買わない
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:13 返信する
- そらあのラインナップではvitaやvita tvででアーカイブ漁ってた方がいいもの
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:13 返信する
- むしろ好きなゲーム10本選んで入れてくれるのが売れそう
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:13 返信する
- いらねwwwwwwwwwww
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:13 返信する
-
本当はすでに予約済なのに
ここではそんなこと言えないよね
センス疑われちゃうものね
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:14 返信する
- PSってゴミだな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:14 返信する
- PSってゴミだな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:15 返信する
- どっかのクソハードみたいに名作が少なかったからこんなことにはならなかったのに笑
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:15 返信する
- スーファミはどうだったん?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:15 返信する
-
>>23
こんなゴミだれもいらんぞ^^
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:15 返信する
-
生産終了前のVitaTVの方コスパよかった
PS4ゲームアーカイブ遊べないのはクソ
PSクラシックのクソUIとエミュ、誠意一切感じない、任天堂のより酷い
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:16 返信する
-
ロード時間とか進化させてたら買ってた。
進化がないから買わないことに決めた
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:16 返信する
- クソゲーの詰め合わせwwwwwwww
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:16 返信する
-
自分じゃ絶対買わない
クリスマスプレゼントとか 年末年始のビンゴ大会で貰ってひと盛り上がりのアイテム
酔って忘れて帰ってきてもノーダメージ
ゲーマー向けの話題ではない
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:16 返信する
-
>>35
ぴゅう太の悪口はやめたまえ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:16 返信する
- 実際に購入したか、じゃなくて購入したいかどうか、なあたりが実に豚らしい。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:16 返信する
- ロード時間は長いし、グラフィックもうんこなら要らんだろ
-
- 45 名前: ころーんさん 2018年11月25日 12:16 返信する
-
「『PSクラシック』を購入しますか?」
「それより中華エミュレトロパイください」
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:17 返信する
-
>>38
というかvitaとかの自社エミュあるのになんでわざわざフリーのエミュを使ってるのか訳わからん
-
- 47 名前: ころーんさん 2018年11月25日 12:17 返信する
- >>16 あなたは、、、レトロパイの誘惑に勝てるか?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:17 返信する
-
3Dゲー画質がな
そんでもって有名タイトルはすでにリメイクや別ルートで販売されてるからな
-
- 49 名前: ゴリラギャング団 2018年11月25日 12:18 返信する
- ごりらまんの╰U╯☜(。◐∇◐。)ㄘんㄘん♥(CV大塚芳忠)
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:19 返信する
-
CDが動くなら検討できる。
もしくはdl版
-
- 51 名前: 1コメ 2018年11月25日 12:21 返信する
-
>>49
😊きょうもごりらまんが孤独飯でありますように😊
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:22 返信する
- PS3で遊べるし
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:22 返信する
- ただでさえ積んでるのにこんな古いゲームやってる暇無い。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:22 返信する
-
久しぶりにやってみたいなーと思うソフトもあるけど、
ただでもいらねえっていうようなのがあるとどうしても抱き合わせ感が出て萎える
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:23 返信する
- ミニシリーズ全てに言えることだけど過去にプレイしたゲームはリメイクでもない限りやらないな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:23 返信する
-
だったらアーカイブスにないPS2のソフト詰め込んで出してほしい
なら買う
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:24 返信する
- インテリアだろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:24 返信する
-
ぶーちゃんの巣窟インサイドで聞いたらまあそうなるわw
しかも回答数が少なすぎ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:24 返信する
-
え、多くね?
26%って
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:24 返信する
-
店頭で見てあれば買うかなといった感じ
スーファミミニもNEOGEO miniも店先で見て買った
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:24 返信する
- そんな事よりプレーリードッグ(≧▽≦)の話しようぜ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:25 返信する
- こんな糞グラのゲームするかよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:25 返信する
-
いま一番望まれてるのは64ミニだぞ
VCも少ないしレトロフリーク的な互換機も全て未対応だし
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:25 返信する
-
>>37
ぶーちゃんの巣窟インサイドで聞いたらまあそうなるわw
しかも回答数が少なすぎ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:25 返信する
- まあお部屋のインテリアだからな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:26 返信する
-
>>58
こんな糞グラのゲームするかよ
-
- 67 名前: ゴリラギャング団 2018年11月25日 12:26 返信する
-
>>51
ごりらまんの╰U╯☜(。◐∆◐。)ㄘんㄘん(CV大塚芳忠)
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:26 返信する
-
1000万人アンケートなら
26%だと260万台やで
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:27 返信する
-
>>1
任サイドの記事だしな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:27 返信する
- この形のvita tvだったら欲しかったかも
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:27 返信する
-
>>69
売り上げでわかる話だしな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:27 返信する
- ゲラゲラしてるお前、そもそもゲームに対する興味がないだけじゃん。ほら、「コレガー!」っていつもいう奴は8割ニートでお金がない。だから、毎日煽ってる奴は、頭がおかしいんだよ。いや、気の毒だな…。なんかお前の姿勢を見ると…虚しい人生で終わるんだと、俺はわかるぜ。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:27 返信する
- インテリアにもならねーわこんなゴミw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:28 返信する
-
有名タイトルばっかでつまんね
あの時代はマイナーなのも面白かったのに
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:28 返信する
-
ロードなし、DS4使えるとかだったら
にしてもアーカイブズでいいんだが
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:29 返信する
- アーカイブスにないゲームにしとけば売れただろう
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:30 返信する
-
アンケートの意味の無さは日本国内で糞箱が1位に選ばれてたことで学んだ
てか回答者少なすぎだろw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:30 返信する
-
ミニPS2はよ頼むわ
PSのローポリはキツいのとやりたいの大体アーカイブスでやったしな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:31 返信する
- 中国人を入国禁止にするだけで品薄が緩和され今の半額で買えるという事実
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:32 返信する
-
なんでか
出てる出てない今後も出ないだろう含めて
SFC FC N64 MD SS NGと比べると購入欲は一番ダダ下がる
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:34 返信する
-
>>46
単純にPSエミュをLinux上で動くように作り変えるより、既存エミュを使ったほうが楽だしコストもかからないってだけじゃないかな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:35 返信する
-
>>10
ホントそうだよね
ファミコンやスーファミの
ドットなら逆に新鮮に感じたり
思い入れから楽しめても
技術的にそこまでじゃなかった頃の自分ポリゴンなんて
目の毒でしかないし
タダでくれると言っても欲しくはないレベルのおもちゃでしかない。
まぁ
SONYって企業が高学歴で
PCスキルがあるだけの
アスペの集まりで
ユーザー目線の感覚を持ち合わせていないからこういう事になる。
まだPS4でPS1と2のディスク読み込める
外付けのディスクドライブの開発に予算割いた方が全然建設的だし
そっちの方が欲しがるユーザーも山ほどいるだろうな。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:35 返信する
-
アーカイブスに入ってないゲームには入ってない理由があるわけで
それをミニPSに入れられるわけないんだよな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:37 返信する
- あんかが全てなら今頃最大の勝ちハードは箱になってるな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:38 返信する
- アナログスティック無い時点で終了ですわ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:41 返信する
- 今時内蔵ソフトのみのハードなんて流行らねーよ。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:41 返信する
-
タイトル選択の悪さに尽きる
埋もれた名作が一番あった時代なのに
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:41 返信する
- PSPS2PS3もエミュでやればよくね?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:43 返信する
- GKでもいらない
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:43 返信する
- 安藤は人から金を脅し取るキチガイ糞ガジイサコパス
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:44 返信する
- やめろよたけし
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:45 返信する
-
4割が購入を決意してるって、結構人気だと思うんだがハードル高いな
まぁ母集団がよくわからんけど
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:47 返信する
-
Moonすら入ってないしな
転売ヤーは在庫の山に埋もれて終わり
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:47 返信する
-
他のメーカーと違ってラインナップごりごり公開して宣伝しないよね
欲しいってなかなか思えない
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:49 返信する
-
埋もれてない名作も華麗にスルーだからな
今でも語り草になってるタイトルを選べば良いのに
ジャンピングフラッシュやXIを語ってる奴いるか?
タイトル選んだ開発者をクビにしたほうがいい
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:51 返信する
-
>>17
ソニーストアで余裕で余ってるぞw
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:55 返信する
- タイトルがクソすぎてね・・・
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:55 返信する
-
ゴキ共は部屋に飾るインテリアと言ってるから実用性皆無でいいらしいw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:55 返信する
-
ソニーは二番煎じをやると必ず失敗するな
単純に流行ったから自分等もやろうみたいなのが透けて見えて
何故流行ったかを考えない
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:55 返信する
-
>ソニーストアの先行抽選販売に当たりましたよ
あれに落選したやつ居るのか。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:56 返信する
-
>>98
スイッチはホワイトスケジュールでやる暇ばかりだしな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:58 返信する
- アーカイブス専用機だったら欲しいんだけどな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:58 返信する
- レトロフリークでPS対応版出せばそっちのほうが売れる気がする
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:58 返信する
- 内蔵ソフトがイマイチすぎなんだよなあ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 12:59 返信する
- ゲオで予約で予約出来ますけど
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 13:00 返信する
-
>>101
泣くなゴキw
泣いたら面白い顔がもっと面白くなるだけだぞw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 13:01 返信する
- チョロQ入れろや
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 13:02 返信する
- 収録作品数が限られているし、わざわざ小さいものを買ってやるメリットがない
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 13:02 返信する
-
レトロフリークのポータブル版出してくれよぉ。
ゲームボーイ型でもPSP型でも良いからさぁ。
29800円までだったら即買いだよ〜
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 13:03 返信する
-
>>104
そもそもPS1のゲームが今やると完全に「時代遅れ」なんだよなw
任天堂やセガのゲームは素晴らしいドット絵やゲーム性等で「古典的」を味わえる
それどころか「温故知新」という感じで新しい発見すらある
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 13:04 返信する
-
取り合えず予約はしてるけどどうしよう?って感じだな。別に欲しくはないんだよ。
もしかしたら転売出来るかな?って程度でw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 13:05 返信する
- スーファミミニみたいに自分でソフト追加出来たらなあ。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 13:05 返信する
-
>>109
中国が沢山作ってるから好きなのを選べよw
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 13:06 返信する
- 出荷台数を超限定5000台くらいにして出せばプレミアつくかもなw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 13:09 返信する
-
>>114
現状で既に4000円くらいプレミアついてるで。
これが発売後に下がらないんだったら予約維持するつもりなんだがどうだろう。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 13:13 返信する
-
>>115
売れると判断して結構な数用意しちゃったんだろうさw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 13:15 返信する
- とっくにアーカイブスで自分の好きなゲーム買えVitaやPS3で遊べるしなぁ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 13:18 返信する
- 初代が現役です。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 13:21 返信する
-
>>116
予約分完売してるから転売分で4000円のプレミアついてるんだけどだったら値上げ確定じゃね?
それなら予約維持するけどなあ。もともとPS1のゲームなんて今更遊びたくもないしね。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 13:28 返信する
-
ここでアンケ取れよ
何してんだよ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 13:29 返信する
- アーカイブでやれるもんばっかじゃん…。本体邪魔だよ。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 13:34 返信する
- ファミコン・スーファミみたいに本体が愛されたハードじゃねえからなw
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 13:35 返信する
- PS1〜PS4及びPSPにPSVITA、PSVRまで現役使用してる俺だけどミニPSは全く欲しいと思わない不思議
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 13:36 返信する
- 入ってるゲームはpsストアで買えるのばっかりだしな、、w
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 13:39 返信する
-
>うちはソニーストアの先行抽選販売に当たりましたよ〜
自慢になるどころか馬鹿にされてんじゃんwww
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 13:39 返信する
-
>>106
面白いゲームの発売がなくて羨ましい
ゼルダがんばってな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 13:47 返信する
-
>>120
何年か前まで新作ソフト発売購入アンケートを毎週取ってたのに急にやらなくなったよな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 13:51 返信する
- ファミコンの方もそうだけど、欲しいソフト以外はゴミなんですよ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 13:54 返信する
-
プレステくらいだとファミコンレベルのレトロ感と懐かしさは出ていない
今出すには何もかもが中途半端で微妙 あと10年は待てよ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 13:54 返信する
-
ミニファミコンもそうだしSNKのやつもそうだがアンケなりちゃんととって作れよ
コレクター以外にとっては欲しいソフトがどれだけ入っているかが重要なんだよ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 14:00 返信する
-
そりゃあ今やり直したいPS作品なんて限られてくるし
有名作品じゃ懐かしむには早すぎるよね
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 14:01 返信する
- ファミコンやスーファミは動く本体も無ければ有ってもカセットの電池切れててセーブできないわでついでにDSやらwiiやらも持ってないからミニ買わないと出来なかったけど、PSはソフトさえあれば動く本体がまだあるしラインナップもアーカイブスに有るものばかりだったから買わなくていい
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 14:05 返信する
-
普通にvitaで選んで出来るしな...
正直、ミニ本体シリーズの
福袋みたいな感じが好きになれない
「好きなゲーム20本選べます!」だったら飛びついてた
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 14:05 返信する
-
ゴミだしパクリだし
こんなの持ってたらバカにされる
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 14:07 返信する
-
まずアーカイブス充実させて
アーカイブス専用本体という仕様にして十分なHDD容量つけて
20本購入権つけて売るとかなら欲しいかも
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 14:08 返信する
- こんなポリゴンカクカクのゲームを今更やってもなぁって感じ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 14:08 返信する
-
>>105
できないよ。GEOは店頭分も予約分もとっくに完売したよ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 14:08 返信する
-
PSミニの企画自体は個人的にも応援したいし
レトロゲーもガッツリプレイするから買うつもりだけど
異様なジャンル片寄りとサプライズ性の無い収録タイトル群でOKが出る状態を見てると
様々な事情があるにしても、企画サイドも数字だけで無難に判断して
リアルタイムに愛着持ってゲームしていた人なんていないんじゃないかと思えてしまう
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 14:09 返信する
-
>>129
無理無理w
PS1なんてもはや「時代遅れ」の感覚にしかならんよw
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 14:14 返信する
- 3Dゲームのはじまりを体験は出来るのだろうけど、それだけって感じだなぁ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 14:16 返信する
-
クラシック買う金で好きなアーカイブス選んで買った方がはるかに良いもんな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 14:18 返信する
- 収録タイトル数が少なすぎる
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 14:27 返信する
-
63%が購入しないわ草
PS実機と同じあのクソ長いロード時間が再現されてる時点で普通は論外だよね。手抜きすぎる
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 14:36 返信する
-
ツタヤ系列は余りまくってて悲鳴あげてる
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 14:41 返信する
- 収録タイトルが魅力を感じない
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 14:50 返信する
- VITATVにPS1の殻被した方が使い出が有るだろうにねぇ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 14:53 返信する
- Nintendoのアレも買う奴の神経疑うけどな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 14:53 返信する
-
「moon」は今どこが権利持ってんだろ。アーカイブにもなってない。
元はアスキーだっけ?じゃあ角川かなあ。それとも個人の誰かなんだろうか。
寝かしてても一円にもならんのだし、PSアーカイブとかスマホアプリ化とか、やればそれなりの金になると思うんだが。
商標権的な問題なんだろうか。更新してないだろうから。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 14:57 返信する
- ラインナップに遊びたいのがなさすぎて食指が動かんのよ、これ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 15:00 返信する
- アーカイブス化してない中から評価高いの選んでくればいいものを
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 15:01 返信する
-
ロード時間も改善されず、途中セーブも出来ないと聞いたら普通は買わん
オブジェとしての需要だけだな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 15:02 返信する
-
>>37
お前の方が人間としてゴミだけどな。しかも再利用できない部類の。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 15:04 返信する
- ソフトが安価に普通に手に入るからなぁ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 15:13 返信する
- 実質忘年会景品用
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 15:14 返信する
-
>>147
ノリでミニスーファミ買ったけど幾つかゲーム追加して起動して即押し入れ行きだったわw
今更あんなゲームやらんわなあ。8ビット16ビット的なゲームしたきゃインディーで出来がいいのが100円とかで幾らでもあるし。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 15:15 返信する
- 記念品みたいなもんだから信者以外買わないやろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 15:18 返信する
- 10000円くれるなら家に置いといてやるわ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 15:21 返信する
-
買わせる気無いラインナップなんだから当然買わない
こんなことしてるとエミュに流れていくぞ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 15:23 返信する
-
まじでロード時間そのまんま、どこでもセーブなしって舐めすぎだろ。こういった商品で遊ぶ利点がなに一つない
ただでさえ古臭いだけのゲームなのにディスク読み込み時間相当ありならソフト100円で買ってきて実機で遊ぶわ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 15:27 返信する
- 豚みたいな宗教と違って俺らは買わねえよ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 15:42 返信する
- お前らAmazonで一万五千円以下で売ってたら買うんやで(*´▽`*)
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 15:45 返信する
-
>>161
転売するのが面倒臭い。メルカリが10%も取るし運賃も1000円近くかかるし。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 16:01 返信する
- 予約した奴と転売屋乙
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 16:02 返信する
-
そう言う事だよゴキブリ。
PSクラシックはファミコンミニにはなれないんだよ。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 16:03 返信する
- まさにゴミステーションw
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 16:03 返信する
-
取り合えず買った。発売日に届く。
多分そのまま保管して適当な時期に転売するか1週間内に返品すると思う。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 16:04 返信する
-
むしろそんなの購入するとかびっくり。ファンアイテムだろう
数もそんなに無いはず
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 16:11 返信する
- 優先予約は応募したけどあラインナップ見てやめた
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 16:12 返信する
- プレステファンほど要らないだろ アーカイブあるし今更こんな画質苦痛だわ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 16:30 返信する
-
冷静になればなるほどいらないよな…
これやるなら積みゲー崩すわ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 16:36 返信する
-
8割DLで事足りるのに買うとかありえない
クラシックでしか遊べないにしても何作品遊ぶかで損してそう
ま〜そもそもグラや音質にこだわるゴキがプレイすると思えないから無駄な資源
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 16:38 返信する
-
>>163
転売ヤーもドタキャンするかもなw
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 16:41 返信する
-
>>160
購入予定の30%魔女狩りすんの?
それならPSクラシック踏ませて選別せんと!www
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 16:43 返信する
-
今のゲームを消化しきれないのに、懐かしさだけで
昔のゲームやろうと思わない
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 16:46 返信する
-
PS1ってこんなに魅力なかったかな~
当時は面白かったけど、時間がたって魅力が薄れるゲームばかりだったんだって感じ。
-
- 176 名前: 2018年11月25日 16:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 16:52 返信する
-
税込6000円で購入考えるくらい
4000円なら買う
2000円なら配布なり保存用として2台買ってもいいかな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 17:08 返信する
-
ミニファミコンに収録されてるタイトル
そのうちの一本にすら内容で劣っているミニPS
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 17:09 返信する
-
ネタにはなるだろうね。
後、馬鹿なユーチューバーが買うんじゃないの?
PSクラシック遊んで見たとか。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 17:10 返信する
- 福袋ステーションwwwwww
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 17:13 返信する
-
なんつーか、魅力がない。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 17:21 返信する
-
ミニファミコン以外持ってる奴はちょっと引く
あると思います
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 17:54 返信する
- グラディウス以外欲しくないんだよな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 18:21 返信する
- まぁラインナップがゴミすぎてアーカイブスのが得やんって話ではある
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 18:51 返信する
-
こんなもん作る暇あるならPSストア充実させろよ。ってなるだけだしねえ
ふぁみこんと違ってまだソフト持ってるってのも多そうだし
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 19:00 返信する
-
まぁ、買った自分でも解ってたことなのだが
あれだけ嬉々として買ったミニスーファミでさえ
ただのオブジェになってるわ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 19:02 返信する
-
こういうのでプレミア化してるの入れないの本当無能だわ
あとアーカイブスで配信済みばっかり入れるのもあかん
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 20:05 返信する
-
黒字収益アップなもんだからお小遣い稼ぎのつもりで立ち上がった企画なんだろうな
SONYが本気出すとこんな結果
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 20:15 返信する
- 増産しないでいいよ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 20:19 返信する
- 5000円ぐらいになったら買うかも
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 22:13 返信する
- PS2の名作揃いならまだしもPS1はないわあ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 22:28 返信する
-
グランツーリスモ1,2無いじゃん
話にならないな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 22:36 返信する
- PSoneも十分小さいから小型化のインパクトはあまりない
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 22:41 返信する
-
>>82
タイトルによってはローポリでもアリなのもあるけど眼が自然と昨今のゲームと比較してしまうんだよね
特にアクション系のシリーズ物はやってる事が同じだから今のでいいってなりやすいよね(特に3D格ゲーとか)
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 22:50 返信する
-
>>82
お前のソニーに対する嫉妬からくる憎悪だけはよく分かった
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月25日 23:27 返信する
- こんなの売るならPS1からPS3までをHDDフルインストールでやれるハードでも出せ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 00:29 返信する
- 20年前のゲーム今更やってもね
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 00:41 返信する
-
正直今のCGに慣れてる人は買わない方がいいかと。
はっきり言うとやったことのあるゲームを月日がたってからやると結構美化してた部分が出てきて買って後悔することが多々あります
あとPS2持ってるならブックオフとか通販でゲームを買った方が安くあがりますから
はっきり言って私は買いません
みなさん後悔しないように…
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 00:46 返信する
-
今ならソニーストアで普通に買えるよーw
転売屋大爆死だねこれはw
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 01:46 返信する
- FFTはいってないとかゴミだろ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 05:31 返信する
-
抽選から即一般販売したことで
糞価値無し
せめて後出しでの一般販売だろ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 05:32 返信する
-
>>100
居るわけねーじゃん
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 05:58 返信する
- ほんと考えもなしに流行りに乗ってみただけじゃんか
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 09:02 返信する
- 面白かったPSタイトル挙げろって言われるとだいたいアーカイブスであるんだよなあ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 09:03 返信する
-
グラガー グラガー言ってゲーム性皆無だったから
月日が経つとゴミでしか無い
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 09:06 返信する
- VITAとPS2で欲しいソフトは持ってるからな(´・ω・`)
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 09:09 返信する
- 収録タイトルがゴミばかりだからいらないな
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 10:24 返信する
-
今回は本気でいらん。
ファミコンとスーファミは買ったが、ネオジオとPSはいらない。
PCエンジンとメガドラは欲しい。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 11:00 返信する
- はっきり言って価格が高すぎる 買わないよ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 12:51 返信する
-
ストアで支払ったのキャンセルしたいわ
届いたら即流すわ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 12:53 返信する
-
switchでミニファミコンもあるから
もうミニファミコンもいらんよな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 12:56 返信する
- PS4にゲームアーカイブスを対応させれば良いだけなのによ・・・・
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 13:03 返信する
-
あのタイトルであのロードのまま今やるなら3800円がいい所
あの値段で買うのは信者だけだろ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 13:35 返信する
-
>>1
いつもの俺が教えてやんよ。
PS2ほどではなくとも、それなりにプレステが波及した世間からすれば、相当マイナーなインサイド読者アンケートは偏って当然。冷やかしも多く含まれてるだろうな。
むしろインサイド知らないライト・カジュアル層がけっこう買う。ただし、ソニーが宣伝手法や販路を間違えなければ、という条件付き。
そういう単細胞的な意味では、DQN層はそれなりに経済効果を見込めるんだよなあ。
まぁ最初に言ったようにDQNにおいてはPS2の方が浸透してるが、それはDVDプレイヤーの方が主だし、プレステ1はDQNがDQN化する前の幼き頃の懐かしき思い出補正もあって、どうせPS2への脈絡・連続性も期待できるから、結局売れる。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 14:15 返信する
-
手抜き商品なんかいらない。
価格はそのままでいいけどそれに見合ったモノをつくってくれ。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 16:12 返信する
-
1度クリアしてる多すぎるRPGものなんて完全にゴミ枠なんだよな
パズルゲーにしても選ばれた作品が微妙すぎる、そこはむしろ定番を入れとけよ無能
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 18:40 返信する
-
1本100円で買えるゲーム集録。環境の悪さはPS実機そのまんま
とすると2000円が妥当か
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 17:13 返信する
- そもそもファミコンに比べると早すぎるんだよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。