映画『バイオハザード』リブート版はガチで怖いホラー作品になりそう! 原点回帰きたあああああ : ユルクヤル、外国人から見た世界
<記事によると>
ハリウッドでリブート企画が進行中の人気アクションホラー映画『バイオハザード』。新作ではどうやらこれまでのアクション路線は封印し、ホラーに原点回帰する可能性が出てきました。
・バイオハザード名義の映画はすでに6本あるから、リブートでは焼き直しではなく、何か違ったことをしたかったんだ。だから原点回帰し、(映画『SAW』『死霊館』の)ジェームズ・ワン氏が手がけたホラー映画のように怖い作品に仕上げたいと自分が望んだのは至極当然のことだったよ
・シナリオを書く上では、PS4『バイオハザード7』が基準になったと言ってもいい
・これまでに制作されたポール・アンダーソン監督の『バイオハザード』は派手なアクション映画だったね。あれはあれで面白くてクールな作品だけど、自分はゲームのファンだから、ホラーが重要でアクションは二の次だと考えていたんだ。だからホラーに原点回帰するのは理にかなってたと思う
以下、全文を読む
<海外の反応>
バイオ量産されまくりで絞りカスになってる感www
とか言いつつアクション映画になるんだろ
↑ソニーは映画化で死ぬほど稼いだしな
わざわざホラーにしてファンを減らす必要ないし
ジェームズ・ワン参加するし
まだ期待できるんじゃね?
↑だな。ジェームズ・ワンのおかげでまだ観てみたいと思える
で、2作目あたりからアクションになるんでしょ?
BIOHAZARD RE:2 Z Version 【予約特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱 - PS4 発売日:2019-01-25 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:45 Amazon.co.jp で詳細を見る |
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch 発売日:2018-12-07 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 10:31 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 10:31 返信する
- バイオじゃねえじゃん
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 10:31 返信する
-
そっ閉じ
おはようございます
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 10:31 返信する
-
創作鑑定士これにどう答えるの?>>1
おはようございます
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 10:31 返信する
- こち亀にこんな話あったな。>>2
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 10:32 返信する
- パパパパパッドでFPSwwwwwwww>>3
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 10:32 返信する
-
待っていたよ‼本当に待っていたんだよ?!さぁ、私のスーパーキノコをいつものようにしゃぶって、くれなイカ?
私のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ!
さぁ、しゃぶって、くれないか?
いいぞ、いいぞ、どんどんうまくなってきているじゃあないか!気持ちいい、超気持ちいいよ!さぁ、もっとしゃぶり尽くしてくれないか?
ああ、気持ぢい゛い゛ィィ気持ぢい゛い゛よお゛ぉぉ!「マ”」「マ”」、「マンマ・ミーアァァァア!!」
おっと、思わず声と中身が出てしまったじゃあないか。危ない危ない。もう少しでバレる所だったよ(笑)。君は我が弟よりテクニック、経験とも素晴らしいモノを持っているね。次も1コメを取った後、私の為にしゃぶって、くれたまえよ! 待っているからね!
あと、君は「イカ」が大好きだったよね?さあ、私のスーパーキノコから出たばかりのイカ臭い液体を全部絞り出してくれなイカ?
実は私はね、君の秘密を知っているんだよ?知らないふりをしているけど私には全てお見通しだよ?
さぁ、君のおしりをこっちに向けてごらん?
ズブズブッ、ズブズブッ、ボロンッ!ほおら、出てきた!バーチャルボーイだ!こんなのをおしりの穴に隠しているなんて、なんて悪い子なんだろう!お仕置きだよ?代わりに立体化した私のスーパーキノコを挿入してあげるね。ズブッ、ズブズブズブ安心してくれていいんだよ?ほおら、気持ちいいだろお?
私の答えに満足してくれたかな?
次も待っているよ!早く君の期待に答えたいよ!>>4
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 10:32 返信する
- >>100それは結果論で語ってるだけじゃん。>>5
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 10:34 返信する
- バイオハザードと言えばセガサターン版
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 10:34 返信する
-
原点回帰?
映画でホラーってあったか、ゲームもホラーって言われると悩むw
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 10:34 返信する
-
>シナリオを書く上では、PS4『バイオハザード7』が基準になったと言ってもいい
解散
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 10:36 返信する
- 洋館の配置が頭に滲みついてるのにドッキリも何もないと思うの
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 10:38 返信する
- 誰も何も言ってないが、転載元の記事を転載したら大体決まって例のサムネにすると思ったら、完全に合ってるサムネだった、ゲームのキャプでも完全に合ってた
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 10:39 返信する
- バイオハザード アウトブレイクをパルプフィクション仕立てで観てみたい
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 10:41 返信する
- バイハザ映画は1作目からなにこれ感あった
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 10:44 返信する
- 映画やゲームでも毎回原点回帰言ってんな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 10:46 返信する
- バオハザードはホラーじゃなくてアクションだろ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 10:48 返信する
- ミラジョボビッチ乱入
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 10:49 返信する
-
>>1
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 10:50 返信する
-
>>1
死ねアッシュ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 10:54 返信する
- ゲームでも攻撃手段があると途端に怖くなくなる
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 10:57 返信する
- バイオハザード2リメイクはおもしろいはず
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 11:05 返信する
-
映画は最初からホラーじゃなかったろ
全裸に回帰ってことか?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 11:05 返信する
-
言うて本当に怖いガチホラーは見る人遊ぶ人を選ぶからゲームにしろ映画にしろヒットはしても大ヒットはしない
コードベロニカやリベレーションズくらいがちょうどいいと思うよ
前半主人公は巻き込まれ型ホラーADV、後半主人公で救出ホラーアクション、最後合流して脱出みたいな構成で
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 11:06 返信する
-
アクションは二の次とかあほやろ
恐怖をぶち破るために戦闘はバイオにとって
重要なのに
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 11:09 返信する
- バイオファンは好きなキャラのアクションシーンが見たいんだよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 11:14 返信する
-
そもそもゲームがアクションホラーなわけだしな。
カプコンならクロックタワー辺りを実写化したほうがいいよ。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 11:16 返信する
- ホラーだったのはバイオ1だけで2からゾンビなんて無双できる
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 11:22 返信する
- 無印の初期バイオが懐かしい。あのラジコン操作はやりづらいが。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 11:23 返信する
-
>>1
まだやってたの?(笑) 相当21連勝ストップに未練があるのか?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 11:25 返信する
-
ミラジョボビッチはもう使うんじゃねえぞ
みただけで笑っちゃうから
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 11:25 返信する
- ビックリするのと怖いは違うからな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 11:26 返信する
- ホラーではなく只のグロテスクになるのか…
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 11:28 返信する
- ゲーム事態が金収集になり内容がつまらないのが増えたな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 11:30 返信する
- ミラさんのは超能力使ったりコレジャナイ感凄かった
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 11:30 返信する
-
課金が現れてからゲーム製作も変わったから神ゲーは中々でない
これで2024にはオリンピック競技(笑)流行などに流される意思がない人間が金を吸われるだけだな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 11:30 返信する
- P.Tが先にやって成功してるから有りだな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 11:31 返信する
-
7を参考にしてホラー路線のバイオ原点回帰とか名作の予感しかない
まあ実際どうなるかは蓋開けんとわからんにしてもコンセプトから違うだろみたいな事言う場合も多いしなこういうのて
いまんとこ超期待出来るな、いや今までもバイオ映画あれはあれで好きよ?w
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 11:48 返信する
-
ゲームの初期作はバタリアン的ではあったからな。
既存実写版の超能力合戦はまぁバイオ?って感じだったのは確か。
でも不覚にも管理人と同じこと考えてしまった。
ゲームプレイヤー以外にとってのバイオは実写のアレなんだから、続きがあるならそっちに回帰するだろうと。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 11:48 返信する
-
コナミがサイレントヒルを制作しなくなった今、それを引き継ぐ物を
制作しても良いと思っている。
サイレントヒルファンは、あの時からホラーゲームを買ってないのだから。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 11:57 返信する
- ゾンビ映画多過ぎ!!!
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 11:57 返信する
- いっつも回帰してんな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 11:59 返信する
- カプコン「せや、スイッチ向けにアクション要素を排除したバイオハザード出したろw」
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 12:08 返信する
-
そもそもバイオハザードって
ゾンビの映画だったりの名作B級ホラー映画とかから着想得てるから
そっち意識して行ったほうが良い物になりそう
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 12:15 返信する
-
映像見て怖がるのは小学生くらいでしょ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 12:36 返信する
- 対ゾンビは先ずバリケード、それさえ済めば後は簡単なお仕事です。ヒャッハーする輩はやらかすからソイツは処分しとけよマジで。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 12:40 返信する
- 映画版は3の世界崩壊&超能力で切ったわ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 12:49 返信する
-
>>47
しっかり映画版見てて草。偉いやん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 12:52 返信する
- ハリウッドはリブート好きやな、過去を一切なかった事にするの大好き
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 13:01 返信する
- 7をベースに脚本作ってるみたいやね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 13:05 返信する
- ジェームズ・ワンじゃ微妙なホラーしかできんだろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 13:07 返信する
- 原点回帰と銘打った映画は大抵ロクなものじゃない
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 13:26 返信する
- ロメロ版見たかったなぁ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 13:48 返信する
-
映画版ほんとクソだったもんな
自分はホラー重視にしてほしいわ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 14:02 返信する
-
>原点回帰し(映画『SAW』『死霊館』の)ジェームズ・ワン氏が手がけたホラー映画のように怖い作品
解散
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 14:06 返信する
-
映画とゲームはもはや別物だしな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 14:10 返信する
-
まあバイオの名と世界観とキャラを借りたアクション映画だったしな
流石にバイオをアクションゲーとか勘違いし取る奴は今更いないよな?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 14:29 返信する
- 正直アクションでもいいが特殊能力持ち出すなよ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 14:54 返信する
-
やっぱパラサイトイブ見たいに原作と違うって怒られたんかな…。
C社「いつまで名前詐欺な映画やるんですか!?これ以上、バイオの名前は使わせません!」
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 15:15 返信する
-
海外のホラー映画って怖かったためしないじゃん
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 15:38 返信する
- 怖くて深夜しか放送できないようなら無事爆死
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 16:56 返信する
- よーわからん超能力設定はなんだったんだ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 17:05 返信する
-
7はホラーとグロが両立してて良かった
それまではグロだけだったから
特に6
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 17:08 返信する
- 映画版は主人公が超人だから単なるアクション映画なんだよな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 17:09 返信する
-
>>59
パラサイトイブは原作よりゲームの方が面白かったからなw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 17:17 返信する
-
>>11
ちょっと何いってるか。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 17:25 返信する
- ガチで怖いゾンビ映画期待してます
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 17:42 返信する
-
7でも原点回帰をこれでもかと主張してきたけどそろそろ原点回帰を目標にしている時期の方が
革新を求めていた時期より全体の歴史では長くなるんじゃないのっと
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 18:06 返信する
- タイトル的にホラー要素はない
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 19:55 返信する
-
バイオの映画はフルCGの以外見る気ないわ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 20:03 返信する
-
ソウみたいに痛々しいシーン量産されても困るわ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月26日 20:44 返信する
-
ホラー全般怖いけど、一番怖いと思ったのはダークメサイア
次点でサイレン
ちなみに人生でホラーゲームクリア出来たのは、グレゴリーホラーショーだけ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。