
全国の吉野家でOrigami Payを導入「なんと牛丼並盛が半額。」〜Origami Payでのお支払いで190円引きとなるキャンペーンを実施〜|Origamiのプレスリリース
<記事によると>
株式会社吉野家と、株式会社Origamiは、2018年12月3日(月)10時より、Origamiが提供するスマホ決済サービス「Origami Pay」を全国の吉野家店舗で導入します。
※競馬場や競艇場など、一部店舗ではご利用いただけません
今後、吉野家にて「Origami Pay」でお支払いのお客様は、お会計が2%OFFの割引となります。
また、今回の提供開始を機に、12月17日(月)0時より、下記のキャンペーンを予定しています。
■期間中Origami Payでのお支払いで190円引き、牛丼並盛一杯の場合380円が半額に。
2018年12月17日(月)0時から12月31日(月)23時59分迄、期間中、吉野家店舗にて「Origami Pay」で税込300円以上の決済を行う場合、190円OFFの割引となります。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
やったぜ。
これシンプルにすごくない?
190円やで?
最近のブーム、○○Pay戦争

感謝しかねぇ

2杯とかまじでやめろよ

![]() | 吉野家 牛丼の具 冷凍 135g×10個入り 発売日: メーカー:サンライズファーム カテゴリ:Grocery セールスランク:5690 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch 発売日:2018-12-07 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 08:01 返信する
-
【魔法使いと黒猫のウィズ】
【新コラボイベント予告!!】
【コードギアス 反逆のルルーシュ】×【魔法使いと黒猫のウィズ】11月30日からコラボ開催!!
あのルルーシュ(CV:福山潤)に会える!!
CC(CV:ゆかな)が、スザク(CV:櫻井孝宏)が、カレン(CV:小清水亜美)が、ジェレミア(CV:成田剣)が、ナナリー(CV:名塚佳織)がルルーシュとギアスを巡ってドッタンバッタンの大騒ぎ!!今まで【魔法使いと黒猫のウィズ】をやらなかった人も、もう始めるしかない!もう止まらない、もうやるしかない!そこに『愛』はある!!
ルルーシュ『ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる!魔法使いと黒猫のウィズをやれ!』
ルルーシュ『撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ』
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 08:02 返信する
-
やったぜ
毎日牛丼だ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 08:03 返信する
- スマホ持ってないから無理
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 08:04 返信する
-
そしてもたつく奴が出て後ろのお前ら激おこするんだよ
さっさと会計済ませろよってね
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 08:07 返信する
-
スマホ決算ならiDにしてくれ
最近は電子マネー乱立しすぎ。もう増やす気無いわ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 08:09 返信する
- 主要なのいくつかも含めてでやるなら分かるけど、微妙なの1つとか正気か
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 08:11 返信する
- 電子マネーやクレカ対応にするのが金かかるからQR決済が生まれたんだろw馬鹿ども
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 08:12 返信する
- ソフトバンクと仲良いのにペイペイじゃないのかよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 08:12 返信する
-
> 最近のブーム、○○Pay戦争
統一しろ、切実に
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 08:14 返信する
-
統一はほんとに必要
あとiDはさっさと消えてくれedyと紛らわしいんだよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 08:15 返信する
-
origami pay入れてみたけど、これLINE PayみたいにワンタッチでQR画面出せないの?
こんなんじゃ現金並みだよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 08:18 返信する
- これはオリガミが相当金積んだな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 08:21 返信する
-
idとQUICPayだけで十分だよ
一番いらんのはチャージ型のedy
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 08:26 返信する
- 使えねー
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 08:27 返信する
-
>>1
みんな聞いてる?こんな記事より大事なことだよ?
玉しゃぶりのアッシュから剥けチンのアッシュに改名します(´・ω・`)™️
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 08:28 返信する
-
キャッシュレス化進めるのはいいんだけど
もう国が出てきていいから統一しろマジで
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 08:28 返信する
-
全部Apple payに統一してほしい
スイカもチャージめんどいし
Iphoneに登録してあるクレカですませるようにしろ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 08:45 返信する
-
やめれや
田舎だと店の前で車の大渋滞起きるんだよ。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 08:50 返信する
-
origami payってどうやって儲かるんだ
手数料も取られないし
購入履歴の個人情報を売ってるとかかね
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 08:53 返信する
- でも毒だ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 08:53 返信する
-
>>19
クレカと一緒で店から手数料とってる
あと中国のアリペイと提携してるから情報売ってるのは正解かも
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 08:54 返信する
- 先にクレカ解禁しろや
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 08:55 返信する
- おさいふPonta一択
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 09:04 返信する
- ツケ払い
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 09:06 返信する
- 190円でも儲けが出る
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 09:14 返信する
-
まーた怪しげな何とかペイが出てきたと思ったら。
いきなり吉野家を動かせるほどに知名度もシェアも無いだろうに…
と思ったら、案の定中国関連か。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 09:21 返信する
-
これカードか銀行を登録して紐づけしないとだめなの?
プリペイドみたいにチャージして使いたいんだけど。
あと、使うには毎回QRかバーコード自分で表示しないといけないのがめんどい
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 09:27 返信する
-
日本では電子マネーの普及は程遠いな
また○○payが乱立し始めてるし
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 09:33 返信する
-
なんでこんなマイナーな訳わからん電子マネー導入するんだよ
SUICAに対応しろよ糞が
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 09:39 返信する
-
>>1
自炊したら、国産でその値段なんだが?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 09:42 返信する
- こういうので安売りすると常連が消えると何故分からない(´・ω・`)
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 09:48 返信する
-
Origami Payってなんだよ
こんな聞いたこともないサービス使いたくねーわ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 10:01 返信する
-
文句がある人は
使わなかったら
いいのよ?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 10:03 返信する
- スイカで決済できる店舗もあるのになんでわざわざOrigamiなん。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 10:08 返信する
- 優待でしか食べないから毎回30円くらいしか落としてないわ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 10:09 返信する
- 決済サービスは統一されん限り使う気がおきん
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 10:13 返信する
-
>>17
今後どんどん利用者が減るApplePayなんかになんで統一する必要があるんだよ
電子マネーの利用者のメインである低所得者なんか
数年たったらほとんどiPhone持てなくなるんだから意味がない
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 10:15 返信する
-
>>34
suicaなんか地方だと使えないことが多いんだからダメだろ
首都圏+都市部以外では一番役に立たない電子マネーだぞ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 11:12 返信する
- QRコードとか新興国じゃあるまいし、面倒臭くて日本人は使わないだろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 11:23 返信する
-
190円とか安すぎだろw
200円バーガーより安いじゃねーかwww
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 11:42 返信する
-
>>19
手数料は契約する店舗から取るんだが今は普及させるのが先なのでボーナスタイムで無料にしてる。あとまだデータが揃ってないので使用者のデータは売ってないが売る予定。その上でアプリソフト利用時に表示させる広告でも収入にする。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 11:47 返信する
-
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、190円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、190円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 11:49 返信する
-
>>27
バーコードやQRを読み取って決済する形のやつは上から偽造のを貼り付けられて違うところに決済となってしまう犯罪が流行中で支払い側が都度表示しそれを店側の端末に読み込ませる事で偽造を排除してるのでそのシステムは仕方がない。ユーザー同士の送金も同じ方法なので顔を突合せてないと送金できないのが今の段階のネック。LINEのようにユーザー同士登録して選んで離れてても送金できるようにシステムを作ってる最中だ。折り紙はそういう部分で少し遅れを取ってるので相当なことがないと普及覇権は取れないと見てたが今回のことでわからんようになってきた。LINEが覇権を取りそうな気もする。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 12:04 返信する
-
>>10
要らないのはedyの方な
Edyなんて使ってる奴見たことないし
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 12:36 返信する
- チャージが面倒なの多すぎ。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 12:44 返信する
- 安すぎると何を抜かれて、何を添加されたのか気になって食う気が失せる。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 13:14 返信する
-
>>38
スイカが地方で使えない???
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 13:15 返信する
-
>>37
ApplePayの仕組み分かってないのかなw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 13:20 返信する
-
>>47
使えない=使える店が少ないよ。
そもそも持ってない人の方が多いから店が導入しようともしない。
東京圏の感覚と比べると全然普及してない。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 14:02 返信する
-
>>38
スイカすら普及してないど田舎なら
オリガミなんてもっと普及しないだろ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 14:15 返信する
-
ポストペイ方式の電子マネーならいくら増やしてくれても構わんよ
チャージ式はsuicaしか認めん
WAONとnanacoは許さん
でもnanacoは税金払うためだけに持ってるわ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 14:40 返信する
-
>>38
いつの時代の感覚だよSuica使えない程田舎なんてそもそも電子マネー使えねぇわ
-
- 53 名前: 2018年11月28日 14:47 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 14:48 返信する
- 底辺の行列ができるのだね
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 14:48 返信する
-
>>44
黙ってろカスが
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 14:49 返信する
-
めんどくせ
牛丼ごときのためにそこまでするほど落ちぶれとらんわ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 14:50 返信する
- 店がむさ苦しくなるだろが
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 14:52 返信する
-
出、出た〜wwwwww金払ってメシ食ってるのに退店時にわざわざ「ごちそうさまでした〜」
とか言う奴〜wwwwww社畜きっしょwwwww
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 14:54 返信する
-
店員「ありがとうございました〜またお越しくださいませ〜(さっさと帰れよ忙しいんだよボケ)」
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 14:55 返信する
-
業界関係者だがここだけの話
佐倉綾音さんまだ処女(下半身の二穴)は余裕で死守出来てますわ
信じられないことにね
良くも悪くもお嬢様なんだろうね
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 17:09 返信する
-
よりによってQR系で一番影の薄いオリガミペイかよ
今でもwaon使えるからそれでええわ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 17:32 返信する
- どうせ半額の価値しかない牛丼にスマホ決済出来るからって何?。爆笑
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 17:44 返信する
- 昨日吉野家行ったんです吉野家。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 18:10 返信する
- よーし、半額の牛肉買って牛丼沢山作っちゃうぞ〜
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 20:23 返信する
-
>>63
そしたら店が営業してないんです。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 21:16 返信する
- 折り紙ペイとかゲロ吐きそうになるネーミングセンスだなおい
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月28日 22:30 返信する
-
>>35
あ、そう
ブログでどうぞ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月29日 12:45 返信する
-
QuickPayに対応しろよ・・・めんどくせぇ。
すき家でいいわ、QuickPay使えるし。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年11月29日 16:15 返信する
-
>吉野家の3〜8月期、最終赤字 その訳と「牛丼値上げ」できない裏事情 Yahooニュース
閉店しないでね
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。