
中国ファーウェイ・ZTE製品を排除へ 政府調達「安全保障上」
<記事によると>
中国通信機器大手の「ファーウェイ」と「ZTE」の製品について、政府は、安全保障上の懸念から、全ての府省庁の調達から、事実上、排除する方針を固めた。
2社は、中国政府との密接な関係が指摘されており、機密漏えいやサイバー攻撃を防ぐ狙いがある。
与党関係者は、「政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウエアに『余計なもの』が見つかった」と話している。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ファーーーーーwwwwwww
ファーウェイ日本でオワタまじ?
はっきりと名指しすればいい。はじくのを決めているなら。日本政府のこういうところが大嫌いだ。何でも逃げてをうつ
ドコモだかauの基地局アンテナってファーウェイに切り替わり中じゃなかったっけ?
どうすんだろ?
OPPOとかはバックドアないの分かってるの?
以前、Lenovoが問題になった時から、既に危ないことはわかってたろうに
対応が遅いわ…
>政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウエアに『余計なもの』が見つかった
バックドアが仕込まれてるというのは本当だったの!?もう怖くて中国製品買えないお!

安かろう悪かろうとはまさにこのこと。無念・・・

■関連記事
中国のスマホ会社「HUAWEI」、アメリカ政府の圧力によりアメリカ市場から撤退か
中国のスマホ会社「HUAWEI」、アメリカに続きオーストラリアでも締め出しを食らう・・・
![]() | 【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【CEROレーティング「Z」】 発売日:2018-10-12 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:43 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch 発売日:2018-12-07 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ニュースの記事一覧 ]
[ 韓国・中国の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:31 返信する
- ギャラクシーもね
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:32 返信する
- うんち
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:32 返信する
- 安かろうやばかろう
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:33 返信する
- WTO的にこういうのは大丈夫か?
-
- 5 名前: マッスルウィザード 2018年12月07日 17:33 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
新コラボイベント開始!!
コードギアス 反逆のルルーシュ×魔法使いと黒猫のウィズ11月30日からコラボ開催中!!
あのルルーシュ(CV:福山潤)に会える!!
CC(CV:ゆかな)が、スザク(CV:櫻井孝宏)が、カレン(CV:小清水亜美)が、ジェレミア(CV:成田剣)が、ナナリー(CV:名塚佳織)がルルーシュとギアスを巡ってドッタンバッタンの大騒ぎ!!今まで魔法使いと黒猫のウィズをやらなかった人も、もう始めるしかない!もう止まらない、もうやるしかない!そこに『愛』はある!!
ルルーシュ『ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる!魔法使いと黒猫のウィズをやれ!』
ルルーシュ『撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ』
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 6 名前: タカアキ 2018年12月07日 17:34 返信する
-
>>1
アッシュ行こう💓
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:34 返信する
-
LINEとかいう韓国企業の情報収集アプリも規制しろや
LINE使ってるパヨクは日本の迷惑なんだよ
まさかLINE使ってるくせに韓国叩いてる馬鹿はいないだろうな
今すぐ使うのやめろ非国民が
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:34 返信する
-
>>5
負け犬残念
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:35 返信する
-
遅い
ついでに南朝鮮製のも排除しろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:36 返信する
-
mediapad M5がないとDMMゲー困る
情報なんて漏れても誰も困らんだろ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:37 返信する
- 『余計なもの』を具体的に言ってよ。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:38 返信する
-
泥タブはマジで終わったかもな
ソニーはファーウェイ撤退でタブレット再参入に前向きらしいが
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:38 返信する
- だからエイスースにしとけとあれほど
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:38 返信する
- 在庫処分セール期待してるわ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:39 返信する
- CMバンバン流してるけどどうなるんだ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:39 返信する
-
解約金0円にしてくれたらいいんだけどね
別に新機種代まで出せとは言わないからさ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:40 返信する
- 官公庁で使えないだけで、安もの好きのお前らには関係ないよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:40 返信する
-
5G対応の奴だけちゃうんか??
P20ちょっとほしかったのに
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:40 返信する
- Zenfoneの俺に死角はなかった
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:41 返信する
- LINEが規制されないのはなんでなの?w
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:41 返信する
- 今日、博多の地下鉄のエスカレーターで大きく広告が張られてたのを見た
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:41 返信する
- ちゃくちゃくと戦争準備が整いつつあるな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:41 返信する
- 中国製もダメだな韓国製もダメだろ?日本から情報を盗んでいるのは同じなんだから
-
- 24 名前: 2018年12月07日 17:42 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:42 返信する
- 安くした分情報うって稼いでたんやな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:42 返信する
- 先日のソフバンの騒動とは一切関係ないんだよね?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:43 返信する
-
余計なものって表現笑う
弾くんだしはっきり言ったらいいのに
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:44 返信する
-
共産主義のディストピアで国家と全く繋がりの無い会社なんて事実上 存在しない
党の都合でいつでも使えるんだからな
そしてコイツ等は国家公認の合法スパイ組織
そもそも使ってたのがおかしいんだよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:45 返信する
-
>>20
LINEは韓国じゃん
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:45 返信する
- ドコモってこんな会社と付き合っていて大丈夫なのか?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:46 返信する
- ドラゴンタッチ使うわ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:46 返信する
- ソフバン終わったな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:46 返信する
-
いざ有事になりましたが
情報通信機器は官民ほとんど敵国の製品でした
なんて目も当てられないからな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:47 返信する
-
>>29
子分だからセーフなの?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:47 返信する
-
市販品なら有志が分解検証してばれるからやらないけど
借りてるだけの官品ばらす奴いないからな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:47 返信する
- (;`ハ´) 隠し事はダメアルね
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:48 返信する
-
>>1
中国や米軍艦の「連合国軍」と犬畜生に貶められた日本海軍が戦う商標侵害連発中国産ソシャゲ、アズールレーンの反日表現一例
・「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」←ホーム画面のレイアウトにおける長崎原爆をモチーフにした通称「原爆椅子」の説明
・ホーネットのスキル「ドゥーリットル空襲」→元ネタは同名米空母から発艦した爆撃機による日本本土への史上初の空襲。爆撃や機銃掃射により児童を含む民間人が虐殺され、後に逮捕された乗組員3名には戦犯として死刑判決が下った
・インディアナポリス(原爆部品を輸送した米軍艦)のスキル「パンドラボックス」→放射線マーク型のバリアを展開する防御スキル。ちなみにこのキャラも「VAM TA3」(Fat Manのもじり)と書かれた原爆型オブジェに座っている
このように空襲や原爆投下といった日本人の不幸をネタにする一方で「天安門・六四」といった自国で人権弾圧を行う中国共産党に都合の悪いワードは片っ端から規制する中国産反日パクレンに課金したカネは尖閣諸島への侵略を目論む中国海軍の燃料費に回されます。日本人ならいい加減目を醒ませ!
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:49 返信する
-
国家が堂々と差別に乗り出す日本!
日本は漢字の著作料を中国に払え!
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:49 返信する
- パヨク「現実はネトウヨ!」
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:49 返信する
- 日本って、平和ボケなんだから、バカなんだよ!
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:49 返信する
-
基地局も結構日本で使用されてると聞くし
ソフトバンクがよく使用してるらしいが
撤去となると終わったな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:50 返信する
-
>>34
中国と韓国は敵対してるけど?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:50 返信する
- 実はアメリカよりは信頼できるのが中国だけどね
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:51 返信する
- レノボの件があったから中国企業の電子製品は買わない
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:51 返信する
-
>>44
レノボなんかやらかした?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:51 返信する
- 誰か孫ハゲを止めろ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:52 返信する
- キョーセラ使いの俺勝ち組
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:52 返信する
-
>>46
お前もハゲぢゃん(ワラ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:52 返信する
-
まあ実際危ない 今現在危ないんじゃなく共産党の一声で
一瞬にして何もかも召し上げられるという構造が将来に渡って危ない
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:53 返信する
-
昨日からやたらファーエイのアプリの通信よくなったけど
なんかあったんかなw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:53 返信する
- 政府の人間でも無い俺らには関係無い話やぞ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:53 返信する
- ASUSの最新型インテルマザーにも仕込んであるんだってな。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:54 返信する
- LINEもやめとけ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:54 返信する
- 新聞より遅い
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:54 返信する
-
アメリカさんと違って官庁発注分だけだし妥当じゃね。
というかこれが中国製じゃなくてもこれくらいのセキュリティは気にして普通だろう。
ただ、民間でも原発とか銀行とかは自粛するかもしれんね。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:55 返信する
- 日本を建国した中国の恩を裏切る日本!
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:56 返信する
-
>>20
韓国と日本政府は実は仲良しだぞ
プロレスやってるだけでどっちの国民も政府の信者になっていくから楽なもんよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:56 返信する
- いやこれ完全にアメリカの圧力だろ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:57 返信する
- まじかよnova3買おうかと思ってたのに
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:58 返信する
-
>>20
そもそも官庁だけだが大丈夫かお前の頭は
いや駄目ですねすみません傷つくようなことを言ってしまいました
駄目なものを駄目と言ってしまうなんて本当に配慮が足りませんでした
その不自由な頭で頑張って生きてください
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:58 返信する
-
中国製品危ないんだって?
よーし友達にLINEで知らせよう!
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:58 返信する
-
>>58
もう5カ国以上同じ措置とってるぜ。10カ国行くかも。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:58 返信する
- 今の今までこんな事一切話題にせずペーパーレスとか言ってた国会議員さんたちの凄さよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:59 返信する
- ファーウェイ今めっちゃTVCMしまくってるけど大丈夫なの
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:59 返信する
-
>>52
はい、風説の流布。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 17:59 返信する
-
>>59
買えばええやん
一般市場からも締め出すわけじゃないぞ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:00 返信する
- 普通は自国メーカー製を推奨する
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:00 返信する
-
日本のキャリア、結構ここの基地局使ってるだろ
基地局入れ替えとなると結構金が飛びそうだなw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:00 返信する
-
5世代規格でアメリカ式と中国式かで争ってるからね
中国式の基地局にしたらハッキングし放題だなとは思ってた
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:00 返信する
-
※64
別に市場から締め出す分けちゃうしな。
ブランド価値には影響あるかもしれんけど。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:00 返信する
- 日本にも天網を敷きたいんだろ?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:00 返信する
-
妥当かなと思う
副社長逮捕されたし
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:01 返信する
-
でもコンシューマレベルでのスマホなんかは中国メーカーが良いもの出しまくってるからなぁ
アップルはブランド商売、日本メーカーは論外、台湾メーカーは安物のゴミとなると、結局Huaweiが安牌という形になってしまう
これをチャンスと見込んでソニーがXperiaで今一度奮起してくれればと思うが…
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:01 返信する
- サム何とか言う朝鮮製のが悪質やろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:02 返信する
- Nexus 6p使いワイ、低みの見物
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:02 返信する
-
トランプ見てるとアメリカも信用できねえけどな
ご都合主義っぷりはアメリカも中華も似たようなもんだ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:03 返信する
-
これ実際はどうなん?
5Gから排除する経済戦争なの?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:04 返信する
- まさかここに禿を使ってる情弱非国民の池沼なんていないよね?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:06 返信する
- 政府関連の設備から排除しても大手キャリアやらの中継施設交換局がHUAWEIだらけだから意味ねーぞ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:08 返信する
-
中国ファーウェイ(華為技術)社副会長、イランへの密輸でカナダ当局に逮捕
中国通信機器大手、ファーウェイ社(Huawei;華為技術)の副会長で最高財務責任者(CFO)の孟晩舟氏が、カナダ・バンクーバーで逮捕されたことがカナダメディアのグローブアンドメイルで報じられました。なお、この孟晩舟氏はファーウェイ社創業者の実娘とされています。
この逮捕受けて現在ファーウェイの基地局を保有するソフトバンクで大規模な通信障害が起きておりアメリカを中心に世界的な排除の動きが背後にあると見られている。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:08 返信する
-
>>77
あぐらかいててカネも技術も遅れを取ってます感丸出しで
そっちは協調路線だそうで
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:08 返信する
-
>>73
そりゃ仕込めば国から補助金出るなら良い物が安く出せるわ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:10 返信する
-
日本のスマホは一度落とせば終わりだからな
価格も性能も勝ち目なんてない
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:10 返信する
- 孫さんに逮捕の手が伸びる可能性は捨てきれない
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:11 返信する
-
>>51
一般人でも勤めてる会社の情報抜かれてるんだから経済に悪影響起こるぞ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:12 返信する
-
>>41
先日の通信障害はもしかして・・・
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:12 返信する
-
>>85
具体的にどうぞ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:12 返信する
-
>>85
一般人が個人で買うものに仕込むとすぐばれるよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:13 返信する
- 危機意識高い企業も同じ事し出すやろこれ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:14 返信する
-
>>85
ホントこれな
グーグルもうちの著作物の漏洩丸パクがすごいからって辿ったらここに行き着いて今戦争になってる状態
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:14 返信する
-
余程競合企業にとって都合が悪いんだね
都合が悪いということは消費者にとっては好都合ということだ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:14 返信する
- ファーwwwwww
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:15 返信する
- ドコモのd-01J使ってるけど一般商品も駄目か?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:15 返信する
- 安定のiPhone
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:16 返信する
- 乞食スマホ使っているんだから当然やろ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:16 返信する
- 安倍政権になってからこんなニュースばっかり...
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:16 返信する
-
>>86
アメリカのサイバー班がスパイウェアのクラッキングであぶり出した可能性を指摘されてる
こんなデバイス出てこんかった?ってのがこの発表
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:17 返信する
-
>>7
安倍ちゃん非国民だった
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:17 返信する
-
今後は支那端末とチョ.ン端末持ってたらお察しされるなw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:17 返信する
-
政府調達って書いとるがな。
一般人のワシらには関係ない。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:17 返信する
-
っていうか、気づくの十年遅いわ
中国製品をここまで浸透させたのは故意あっての事だよな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:17 返信する
-
>>76
でも中国は独裁共産国だから更に怖いんよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:17 返信する
-
>>93
ドコモも売国奴だったってことや
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:18 返信する
-
>>97
ガッテンガッテン
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:18 返信する
-
>>10
M5みたいなゴミタブレットいらんだろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:18 返信する
- ファーフェイのスマホ使ってる奴とは縁切るわ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:18 返信する
-
明石家さんまも終わりか
思ったより長生きだったな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:18 返信する
-
ファーウェイの株がとんでもないからマジだと思うよ
ソフトバンクも多分噛んでる
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:19 返信する
-
バックドア仕込み放題
でいつでも操作が可能な仕組みにされても
日本政府がそれに対策ができなくなる可能性があるので
まぁ仕方ないな
反日要素が強い国だし必要以上は浸透させないに限る
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:20 返信する
- ワイ、低みの見物すらできないんだが……
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:20 返信する
- ファーウェイの文字の意味考えろよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:21 返信する
-
>>88
不正な形でビッグデータ取るということだろう。まぁ、アメリカでも強制的に合意させてアメリカでもやってるが。
後、いざとなれば、仕込んだバックドアで、政府機関、民間企業に攻撃できる。
もう、そうなったら、戦争直前だけど。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:21 返信する
-
5GはHUAWEI、ZTEを排除しても残りはエリクソンとノキアとサムスンその他はNECと富士通しか…
これはまた意味のない日本独自規格になる流れが…www
NECと富士通に世界へ打って出る力はないから国内独占に走るだろうし
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:22 返信する
- ファーウェイ日本に会社(工場?)造ってなかった?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:24 返信する
-
>>114
作ってるよ
サイバー担当の平井に必死で売り込んでたよ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:25 返信する
- ワイのNEXUS6Pもあかんのか?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:26 返信する
-
>>113
NECと富士通はもはや役所の御用聞きが生業だから国内も無理じゃね
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:26 返信する
-
基地局排除
ソフトバンク逝ったな
もしかすると孫さん逮捕あり得るで
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:27 返信する
-
まぁ、G7揃い踏みになりそうだし、中国からの制裁は日本にはないだろう。
そう考えれば、アメリカの機密情報のアクセス権を更に貰えるようになる分日本にとっては助かるわな。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:27 返信する
-
マジかよ
じゃあ20lite買うわ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:28 返信する
- LINE使ってるような奴には関係のない話だぞ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:28 返信する
-
appleは国の要請でも頑なに拒否したのにな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:29 返信する
- 自民にこう言う専門家があるの?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:30 返信する
-
>>78
いろいろ使いこなすやつはわざと使ってかくらんとかしてる
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:31 返信する
-
>>83
京セラは拡大路線敷かなかったからずっと安定してるらしい
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:32 返信する
-
>>123
自民党というか政府が集めた専門家部会はあるだろうが、自民党内部にはないだろう。
というか、どこの政党もないでしょ。専門家呼んで検査と議論をさせるの。
まぁ、この件はアメリカの機密情報貰う代わりという性格が強いだろうが、
どの道、事実上の敵国の危機を政府関係機関で禁止するのは悪くないね。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:33 返信する
-
バックドアがない製品とかねいけどな
intelもamdもappleもバックドア仕込まれてるんだけどそちらはどうなん?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:35 返信する
-
>>38
全人類はアフリカにお金払わないとな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:35 返信する
-
>>126
専門家呼んでる時点でお茶のみ雑談よ
軍関係か諜報機関呼ばないと
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:35 返信する
-
>>127
それな
中国は敵国で、アメリカは味方だと思ってる日本人が多すぎる。
別にアメリカは必ずしも味方とは限らないから。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:35 返信する
- パヨク発狂
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:36 返信する
-
>>127
まぁ、この件に限れば、安全保障上の話だから、日本がアメリカと手を切るとかしなければ、それは事実上問題ないねぇ。
まぁ、アメリカの企業が、中国やロシアに情報流してたら話は別だが。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:37 返信する
- まさかイキリ泥使いの中にハーウェイとかZTE使ってる馬鹿は居らんやろな?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:37 返信する
-
paypay HUWAI最高
Amazonサイバーマンデーセール
ショボすぎだろw
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:38 返信する
- チャイナは世界からNO!です
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:38 返信する
- こういう事があると独自回線のWiMAXをサブにって選択肢も出てくるな
-
- 137 名前: 2018年12月07日 18:38 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:40 返信する
-
>>133
いっぱいいそう
一時的に5chのイキリ書き込み激減したらしい
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:40 返信する
-
Hua-wei(ホァーウェイ)を追い詰めると、日米にとって恐るべき事態が
ワロタ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:40 返信する
- 推してたドコモはHUWAIを回収しろ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:41 返信する
-
>>130
安全保障上は味方だよ。そうしとかないと、日本は生きていけない。
アメリカを味方としなければ中国やロシア寄りになれというのかい?
商売上は別だけどね。政府機関での漏洩を防ぐってのは、同盟国にも求めるのは普通。情報のアクセス権があるのだし、その漏洩を防ぐ為にね。
まぁ、アメリカが商売敵として中国を潰したいという面があるのは否めないが、
中国が経済大国の道をこのまま進む=アメリカ以上の軍事大国の誕生にもつながる。
どの道、軍事弱小国の日本はどこかに付くしかないのさ。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:43 返信する
-
別に排除する事は構わんけど何で余計な物とか仄めかしてわざわざ余計に不安を煽るような物言いするんだろ
ハッキリと何がアウトだったか断言しろよとは思う
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:43 返信する
- そもそも敵国の商品をホイホイ導入してるほうが愚かだよな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:45 返信する
- 肉まんとか言っただけで連行される国だぞやべぇにきまってるわ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:48 返信する
-
ファーウェイで写真馬鹿みたいに撮ってる奴居ないよな?w
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:50 返信する
- 基地局の機器とか、サーバーとかも排除せんと意味ないんとちゃう?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:50 返信する
-
>>145
個人情報撮ってるわ
もちろん理解しつつな
もうちょい自分の価値について適切に評価できるようになった方がいいぞ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:51 返信する
-
>>142
アメリカへの中国のサイバー攻撃。
アメリカ(おそらく日本でも)中国政府のスパイが紛れ込んで捕まってる例もある。
合法の範囲内でスパイ活動をしてアメリカを震撼させた事もあるしね。慰安婦関連だったが。
実際に情報が盗まれたか、機器に仕込まれたかは別にして、発信元が中国で度々、サイバー攻撃があったのは事実のようだよ。
そういう実績があるから、どこの段階でも製品に入れられるそういった機器、ソフトを使う国は政府機関は排除って話。
一々全部の製品調べられないからね。
余計なものが何かはまだ調べがついてないのだろう。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:52 返信する
-
ファーウェイが悪いっつーより中国企業ってのがマズイんだよな
中国企業は政府の要請でどんな情報も開示しなきゃならない上、命令にも従わなきゃいけない、従わなきゃ投獄される共産主義
通信事業になんて入ってこられたら通信内容が政府に筒抜けになる可能性が大
訴えようにも中国内じゃ合法故どうにもならんし、中国の裁判を見れば正論が通じる国でないことは理解できるはず
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:52 返信する
- 買えるスマホがなくなるう。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:52 返信する
-
>>147
個人に関しては、個人情報よりサイバー攻撃の踏み台される方が怖いね。
発信元を中国でなく、日本とするためとかね。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:53 返信する
-
c、kに負けて吠えてるだけにしか見えねぇ書き込み多数w
日本マンセーであぐらかいてたツケだろ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:55 返信する
-
人間って数年前の事をもう忘れちゃうんだな
Xperiaにバックドア仕込まれてたのを忘れたのか?
あれは中華チップに仕込まれてたんだぞ?
中華スマホじゃなくて、中華チップ使ってればHuawei使ってるのと
リスクは対して変わらん
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:56 返信する
- PCのOSも国内で少しなんとかすべき
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 18:57 返信する
- ついでに子分の韓国製品も排除しましょう
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:00 返信する
-
>>91
ウィルス仕込んである工口絵を使えると有り難がってる情弱みたいなものだな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:01 返信する
-
>>156
なかなか深い見地だ
-
- 158 名前: 2018年12月07日 19:02 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:03 返信する
-
>>153
まぁ、国内企業なら、設計自体は自国でやってるんで、発見と対処は相対的に早いはずだ。
頼んでない回路やら、ソフトウェアが入ってる事自体がおかしいし。
中華のものだと、発見からそれがなにかの特定まで、非常に遅くなる。
そういう違いはあるでしょ。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:04 返信する
- ぼく富士通、高みの見物
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:04 返信する
-
これ有名な話なのに、最近までバカな奴が「被害妄想」呼ばわりして
もみ消そうとしてたよなぁ〜
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:05 返信する
-
事実がどうだろうと中華製品をインフラから排除する動きは歓迎する
別にお前らだってファーウェイなんてなくなっても構わないからいいだろ?
困るとかいうのは中華工作員だけだわ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:05 返信する
-
>>153
次は「セキュアな環境で製造した部品しか使用を認めない」が控えてるぞ。
部品メーカーは米国に工場作らないとやっていけなくなる仕組み。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:07 返信する
-
パソコンもやばいよ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:07 返信する
-
>>163
分かっちゃいるけどメンドクセエ・・・
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:09 返信する
-
>>129
今回の決定は、そのアメリカの軍や諜報機関の情報もらえるのとセットだから、
日本に調べる力がないのならじょうがないんじゃない?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:10 返信する
-
なんだよハードに余計なものって
余計なものって
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:11 返信する
-
Mate 20買っちゃったガイジおる?ww
もう外で出せないねえwww
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:11 返信する
- メイドインチャイナやPRCの商品買ってる馬鹿も排除しろ反日スパイどもだからな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:12 返信する
-
ネトウヨが散々言い続けていたことだろ。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:12 返信する
-
MSオフィスのパクリソフトがヤバそう
中古PCに無料でばらまいてるし
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:12 返信する
- 会社員でファーウェイ使ってる社員はクビにしたほうがいいな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:13 返信する
-
huaweiの端末コスパいいから愛用してるんだが
早く余計なものがなにか教えて
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:13 返信する
- スマホは電話番号抜き取りもメール内容の検索もアメリカのやりたい放題なんだが、それはどうでもいいのか?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:15 返信する
-
>>105
M5より性能のいい泥タブないだろ
サムチョ、ンは論外だしな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:16 返信する
-
というか、iPhoneとかにも余計なチップが埋め込まれてるってアメリカ政府が発表してたけど
公務員はスマホ禁止でいいだろう
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:17 返信する
-
>>174
どうでも良くないが、安全保障上の問題は最優先される。
アメリカにそれらの情報が漏れても、安全保障上は痛くない。
まぁ、ビックデータでは完敗だけどな。つか、ビックデータに関しては、
知らない間に同意してるし、同意しないと使えなかったりするからどうしようもない。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:18 返信する
-
ファイブアイズの5カ国が先行して中華スマホ排除して
日本とドイツも加入する噂がある
G20の米中会談での90日間の猶予で中国が米国の望む回答をしないと
もっと排除される
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:18 返信する
-
19日上場前なのにファーウェイの件で逮捕される恐れがあるから
paypayでマネロンやって送金ってとこだろ。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:20 返信する
- paypay使った奴も全員逮捕処刑でいいよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:21 返信する
-
>>174
むしろ、政府としては今回の事で同意した日本には、その引っこ抜いたデータもらえるんだよ。
まぁ、個人に関しては政府がそういう情報をもったとしても、証拠能力がないし、余程のことでない限り裏でも動かんだろ。日本政府の転覆計画とかな。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:21 返信する
-
アメリカもそりゃやってるだろうけど、
敵側か見方側かの違いだからな。そりゃアメリカ選ばないとね
韓国も敵側なんだよなー
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:25 返信する
-
お前らそこは
フォン・ノイマンもIBMもENIACもゲイツもジョブズもサザランドもインターネッツも石も鯖も全部アメリカ絡みなんだからどうしようもない、だろ?
ペンシルベニアとブルックヘブンはアメリカだぞ、いいのか!と言われても困る、でもいいけど
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:27 返信する
-
× 安全保障上
〇 国産製品が売れなくなる、アメリカのいいなりの負け犬なだけ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:28 返信する
-
huaweiにしろoppoにしろ
安くて性能高い製品は海外版だろうと買うから関係ねーわw
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:29 返信する
-
>>184
このままなら、中国にも負けるというか中国の天下が待ってるが。
実際、ファーウェイの伸びは物凄いし。
どっちにしても負けるなら、安全保障上の観点で選んだほうがマシだろ。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:29 返信する
-
キャリアアプリなんていうウィルスとかわらないもの入ってる
国内キャリアスマホより海外版SIMフリー端末の方が
中華製だろうと安心だわ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:32 返信する
-
単なる覇権争いのネタでしかないからな
中華が一帯一路とか言い出してやっとアメリカは本気になった。
最近じゃ、アメリカのメデャアは連日、ウイグルの特集している
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:34 返信する
-
ビットコインの暴落も中国潰しの一環なのかな
今、マイニングで採算取れなくて廃業していってる
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:34 返信する
-
ファーウェイは元々中国軍事技術者が敵対国家や周辺国の情報収集を
目的に設立されてその後に民間企業と言う事になったが中国共産党が
権限を持っているし情報などは政府に提供しないといけない専用の法が
ある位だから正直言ってこんな所のスマホとか使う奴の神経を疑う
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:37 返信する
-
中国製だけじゃなく韓国製も同じだけど
自分が被害者になるだけじゃなくて、加害者として逮捕される可能性あるよ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:45 返信する
- 支那カス終わったな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:47 返信する
-
「政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウエアに『余計なもの』が見つかった」グレーどころか真っ黒じゃねぇか
これで擁護できるやつある意味すげぇな中国共産党シンパであることをまったく隠してないんだから
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:49 返信する
-
>>189
中国潰しもなにも中国共産党がビットコイン禁止してるし
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:49 返信する
-
>>174
マジレスすると仕事にスマホは使わない。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:50 返信する
- つい最近までドヤ顔でファーウェイ使用を自慢してた情弱バカ居たよな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:56 返信する
-
>>189
>>194に補足すると
自前通貨が欲しいから今PAYPAYに力入れてる
結局貿易戦争で決め手となるのはドルか人民元かの勝負になるでしょう
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:57 返信する
-
ソフトバンクがもろ影響受けるな
来週の株価楽しみだわ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 19:58 返信する
-
まぁ、スマホに関しては、負けるんじゃなくて、日本はもう負けたんだけどな。
Xperiaだって海外じゃあの程度だし。
ビックデータで、その人が欲しいものを的確に示すってたって、
そもそも、日本語を話す人口が1億人程度でどうしろ?と科学者はいってるし、
国内で完結できない消費物は、売りつけられて終わるのだろう。
そんな状況だからね、政治的に、重要情報アメリカにもらえるのならアメリカに付くに決まってんだろ。
中国をこのまま、経済的に成長させれば軍事上驚異も更に増すしね。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 20:06 返信する
-
なんか、ファーウェイむっちゃCM流れてたけどw
ざまァ....なのかな?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 20:08 返信する
-
昨今のニュースを観てて
純粋な中国製(設計から製造)に手を出す馬鹿が居るはずないんだよね
舐めすぎ
居たら、それは日本人じゃないから
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 20:15 返信する
-
何がでるかな♪何がでるかな〜〜♪
ちゃらららんらんららららん♪
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 20:18 返信する
-
>>185
ファーウェイが性能良い?ネタだよな流石に。コスパが良いじゃなくて?
まあお前みたいなヒキニートの情弱にはブランドとか関係ないだろうし
ファーウェイ(笑)でいいんじゃね
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 20:21 返信する
-
>>200
ゲーム専用機としてなら使えるだろ
靴を履いてない地方に行った靴のセールスマン
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 20:27 返信する
- ヨーォシヨシヨシwww
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 20:28 返信する
-
中国軍がSupermicro製マザーボードにスパイ・チップを製造段階で仕込んだという報道の真意は明らかになってないけど、中国に製造拠点を置くリスクが高くなっている。製造拠点を他の国に移す流れになるかもしれん
サプライチェーンから中国を排除する流れだよ。「中国脱出組が東南アジア争奪戦へ」というニュースあった
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 20:31 返信する
-
分解したらというのはアリバイ作りみたいなものだろう
どっちか言えば、アメリカの要請でやった口だろうて
そこまで主導的に日本が行動を起こすとは思えん
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 20:32 返信する
-
>>1
・米国議会の中国に関する政策諮問機関「米中経済安保調査委員会」は、このほどこんな警告を発した中国はこの目的のために日本と韓国との対立もあおっているという
・「中国:日米同盟の弱体化を目論み、その一環として沖縄での対米諜報活動や米軍基地反対運動をひそかに推進している」
・「中国の政府機関が沖縄の米軍基地の近くに不動産を購入し、沖縄の反米闘争の支援に利用している」
・中国軍はその中でも、特に沖縄駐留の米軍が有する“遠隔地への兵力投入能力”に懸念を抱き、多角的な方法でその弱体化を図っている、例えばその1つの方法として、中国の政府機関が沖縄の米軍基地の近くに不動産を購入し、沖縄の反米闘争の支援に利用している
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 20:32 返信する
-
>>2
・米国議会の中国に関する政策諮問機関「米中経済安保調査委員会」は、このほどこんな警告を発した中国はこの目的のために日本と韓国との対立もあおっているという
・「中国:日米同盟の弱体化を目論み、その一環として沖縄での対米諜報活動や米軍基地反対運動をひそかに推進している」
・「中国の政府機関が沖縄の米軍基地の近くに不動産を購入し、沖縄の反米闘争の支援に利用している」
・中国軍はその中でも、特に沖縄駐留の米軍が有する“遠隔地への兵力投入能力”に懸念を抱き、多角的な方法でその弱体化を図っている、例えばその1つの方法として、中国の政府機関が沖縄の米軍基地の近くに不動産を購入し、沖縄の反米闘争の支援に利用している
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 20:32 返信する
-
>>3
・米国議会の中国に関する政策諮問機関「米中経済安保調査委員会」は、このほどこんな警告を発した中国はこの目的のために日本と韓国との対立もあおっているという
・「中国:日米同盟の弱体化を目論み、その一環として沖縄での対米諜報活動や米軍基地反対運動をひそかに推進している」
・「中国の政府機関が沖縄の米軍基地の近くに不動産を購入し、沖縄の反米闘争の支援に利用している」
・中国軍はその中でも、特に沖縄駐留の米軍が有する“遠隔地への兵力投入能力”に懸念を抱き、多角的な方法でその弱体化を図っている、例えばその1つの方法として、中国の政府機関が沖縄の米軍基地の近くに不動産を購入し、沖縄の反米闘争の支援に利用している
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 20:32 返信する
-
>>4
・米国議会の中国に関する政策諮問機関「米中経済安保調査委員会」は、このほどこんな警告を発した中国はこの目的のために日本と韓国との対立もあおっているという
・「中国:日米同盟の弱体化を目論み、その一環として沖縄での対米諜報活動や米軍基地反対運動をひそかに推進している」
・「中国の政府機関が沖縄の米軍基地の近くに不動産を購入し、沖縄の反米闘争の支援に利用している」
・中国軍はその中でも、特に沖縄駐留の米軍が有する“遠隔地への兵力投入能力”に懸念を抱き、多角的な方法でその弱体化を図っている、例えばその1つの方法として、中国の政府機関が沖縄の米軍基地の近くに不動産を購入し、沖縄の反米闘争の支援に利用している
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 20:32 返信する
-
>>5
・米国議会の中国に関する政策諮問機関「米中経済安保調査委員会」は、このほどこんな警告を発した中国はこの目的のために日本と韓国との対立もあおっているという
・「中国:日米同盟の弱体化を目論み、その一環として沖縄での対米諜報活動や米軍基地反対運動をひそかに推進している」
・「中国の政府機関が沖縄の米軍基地の近くに不動産を購入し、沖縄の反米闘争の支援に利用している」
・中国軍はその中でも、特に沖縄駐留の米軍が有する“遠隔地への兵力投入能力”に懸念を抱き、多角的な方法でその弱体化を図っている、例えばその1つの方法として、中国の政府機関が沖縄の米軍基地の近くに不動産を購入し、沖縄の反米闘争の支援に利用している
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 20:32 返信する
-
>>6
・米国議会の中国に関する政策諮問機関「米中経済安保調査委員会」は、このほどこんな警告を発した中国はこの目的のために日本と韓国との対立もあおっているという
・「中国:日米同盟の弱体化を目論み、その一環として沖縄での対米諜報活動や米軍基地反対運動をひそかに推進している」
・「中国の政府機関が沖縄の米軍基地の近くに不動産を購入し、沖縄の反米闘争の支援に利用している」
・中国軍はその中でも、特に沖縄駐留の米軍が有する“遠隔地への兵力投入能力”に懸念を抱き、多角的な方法でその弱体化を図っている、例えばその1つの方法として、中国の政府機関が沖縄の米軍基地の近くに不動産を購入し、沖縄の反米闘争の支援に利用している
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 20:32 返信する
-
>>7
・米国議会の中国に関する政策諮問機関「米中経済安保調査委員会」は、このほどこんな警告を発した中国はこの目的のために日本と韓国との対立もあおっているという
・「中国:日米同盟の弱体化を目論み、その一環として沖縄での対米諜報活動や米軍基地反対運動をひそかに推進している」
・「中国の政府機関が沖縄の米軍基地の近くに不動産を購入し、沖縄の反米闘争の支援に利用している」
・中国軍はその中でも、特に沖縄駐留の米軍が有する“遠隔地への兵力投入能力”に懸念を抱き、多角的な方法でその弱体化を図っている、例えばその1つの方法として、中国の政府機関が沖縄の米軍基地の近くに不動産を購入し、沖縄の反米闘争の支援に利用している
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 20:32 返信する
-
>>8
・米国議会の中国に関する政策諮問機関「米中経済安保調査委員会」は、このほどこんな警告を発した中国はこの目的のために日本と韓国との対立もあおっているという
・「中国:日米同盟の弱体化を目論み、その一環として沖縄での対米諜報活動や米軍基地反対運動をひそかに推進している」
・「中国の政府機関が沖縄の米軍基地の近くに不動産を購入し、沖縄の反米闘争の支援に利用している」
・中国軍はその中でも、特に沖縄駐留の米軍が有する“遠隔地への兵力投入能力”に懸念を抱き、多角的な方法でその弱体化を図っている、例えばその1つの方法として、中国の政府機関が沖縄の米軍基地の近くに不動産を購入し、沖縄の反米闘争の支援に利用している
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 20:32 返信する
-
>>9
・米国議会の中国に関する政策諮問機関「米中経済安保調査委員会」は、このほどこんな警告を発した中国はこの目的のために日本と韓国との対立もあおっているという
・「中国:日米同盟の弱体化を目論み、その一環として沖縄での対米諜報活動や米軍基地反対運動をひそかに推進している」
・「中国の政府機関が沖縄の米軍基地の近くに不動産を購入し、沖縄の反米闘争の支援に利用している」
・中国軍はその中でも、特に沖縄駐留の米軍が有する“遠隔地への兵力投入能力”に懸念を抱き、多角的な方法でその弱体化を図っている、例えばその1つの方法として、中国の政府機関が沖縄の米軍基地の近くに不動産を購入し、沖縄の反米闘争の支援に利用している
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 20:33 返信する
-
>>200
まあ、政府が調達しないというのと民生で売れるかどうかは別問題ではあるな
とはいえ、いい印象を持たない人も多いから、それなりのダメージがあるだろう
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 20:34 返信する
-
余計なものw
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 20:40 返信する
-
華為のタブレット、今使ってるけど(バックドア系の組み込みがある前提での使用なので買い物とかはしない、個人情報も入れてない)。
今回のこれでsonyのタブレット、復活しないかな?
獨立 八八 六四 jasmine 革命 天安門 88 64 法輪功 五四運動 激流中国 六合彩
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 20:45 返信する
-
ファーウェイは中国政府が出資及び政府管理企業ではなんちゃって
民間企業だからなw
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 20:51 返信する
- やっぱ中国なんだな
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 20:54 返信する
- ジャパネットどうすんの?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 20:55 返信する
-
通信も水も電気も中国系に切り替えて行くはずだったのにどうしたんだ。
まじで水道代を中国系に金払ってく未来が近いんだぞ?
実際通信系もどんどん中国系に移ってたじゃん
ソフトバンクもNTTも中国様にどんどんお金あげちゃうから
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 20:55 返信する
-
政府が「余計なものが見つかった」公言するってマジヤベーじゃん
使ってる情弱、息できる?
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 20:56 返信する
- LINE規制しろよ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 21:02 返信する
-
どうでもいいけどアメリカだから安全保障上問題ないって凄い思想だな
現状仕方がないじゃないんだなw
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 21:02 返信する
-
HUAWEIがスマホなどに使っている自社設計のCPU、Kirinコアは構成を
公開しているが専門家がX線などで色々調べて何に使われているのか
分からないブロックが存在すると公表してたし・・・と思うところはあるかな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 21:14 返信する
- 中華製アプリもはじかないと
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 21:28 返信する
- WiMAXファーウェイだから交換しろよな!
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 21:31 返信する
-
政府も使わなくなったら電話も徐々に撤退してくんだろうな
政府が「使えない」と判断した会社の製品をおたくの携帯会社は使ってるのかと言われたら反論しようが無いだろうし
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 21:37 返信する
- 余計なものなどないよね〜
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 21:37 返信する
- これは遅すぎるぐらいだろ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 21:39 返信する
-
>>223
行政が関わるインフラは日本の規制が厳しすぎて、外国資本は入札に来ないか、諦めるんだよ。
インフラでないものや、インフラでも設置が安易のものの場合は取られる事があるけどね。
今回の法改正でも自治体が所有は変わらなくて、運営権の入札だからね。
水道代は高くなるかもしれんが、外国資本が入ることは有りえん。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 21:40 返信する
-
ファーウェイが駄目なら次はポコフォン買うしかない
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 21:41 返信する
-
>>60
日本の政府の官僚がLINE使ってるって知らんアホなの?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 21:42 返信する
- ファーウェイと5Gの関係があるソフトバンクは更に株価下がるだろうな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 21:43 返信する
- 余計なものって何が見つかったの?
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 21:44 返信する
-
日本の政府に関しては何をしようとガバガバだけどね
なにせUSBすら知らん連中だし
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 21:48 返信する
-
>>238
大臣なんて、どれだけハッタリかませるかという認識が強いからねぇ。実務は官僚任せ。
まぁ、これで、アメリカ情報もらうことになるのだからガバガバという訳にはいかないだろう。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 21:57 返信する
-
>>239
税金の無駄でしかないな
財務大臣の麻生見てても全く管理で着てねー上、開き直って役人を庇う始末だし
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 22:04 返信する
-
>>240
日本共産党が募集工の未払い賃金ピンハネしたのを政府に肩代わりさせようってのも問題だと思うんだ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 22:10 返信する
-
ソフトバンクは5Gの実験をファーウェイとやってるから悲惨やなあ
もうすぐ上場するのにどんどん株価下がってるし、もしファーウェイ切ったら他社より5Gの導入が遅れかねない
アメリカや他の国でもファーウェイの5G参加は拒否しだしてるのにソフトバンクどうすんのかね?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 22:24 返信する
- ドコモの店員はどこの国のメーカーか聞かれても分からない振りして濁すぞ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 22:26 返信する
-
欧米は、習近平が外資系企業に対しても、今までお飾りで社内でいた共産党員が社内で発言権を持つようにすると発言した時、撤退する準備はしていたからまだいいが、日本はその習近平の発言聞いてものほほんとなんの対策も打たなかったので、この米中貿易戦争痛いんだよね。
まぁ、遅まきながら、日本も中国からの撤退の準備をして、インド他、他の拠点を確保する事をしないとね。中国は緩やかに衰退していくのが望ましい。これが韓国だったら、韓国が潰れるだけで、日本が韓国に取られた産業の復活という簡単なシナリオで済んだのだが、如何せん中国はでかくなりすぎた。中国の破綻でも世界恐慌は起こるしね。韓国が潰れても起こらないけど。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 22:33 返信する
- icloudに勝手にガンガンとデータ吸い上げられてるiphoneは良くてファーウェイはダメな理由なんなの
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 22:35 返信する
-
>>224
一般的な個人が具体的に何されるんだよ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 22:38 返信する
-
>>245
理由は2つ、appleは規約を読まないだけで同意している。中国のこれらの疑惑は同意なしのもの。
もう一つは、アメリカとは同盟国であり、機密情報の交換もしている。中国は実質敵国であり、機密情報の交換などしてるはずもない。
ビックデータの商売的にはアメリカにもやられっぱなしだが、安全保障上の危険度が全然違う。
政府のみというのは建前上、安全保障上の問題だから。
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 22:48 返信する
-
今使ってるスマホファーウェイなんだよなあ
代わりにPixel3をトランプが買ってくれるなら喜んで変えるが
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 22:51 返信する
- ファーウェイ良さそうと思ったわ。あぶねえマジか
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 23:05 返信する
-
マジかよ
次候補だったけどやめとくか
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 23:10 返信する
-
>>245
規約嫁阿呆
-
- 252 名前: 2018年12月07日 23:13 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 23:24 返信する
-
ソフトバンクの大通信障害はこれが影響してると言われてる
規格戦争でサイバー覇権の争いですよ
中国に検閲スパイウェアが確認されたってこと
反体制者取り締まりや株式操作できるんだからそりゃ中国も躍起ですよ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 23:24 返信する
- ウイグル人臓器牧場にしてる国に情報筒抜けとか恐ろしいわ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 23:25 返信する
-
>>241
何を思ってそのコメントをしたのかわからんがそれはそれで問題だな
言っておくが信者は害しかねーからな?
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 23:26 返信する
-
次はタダより高いものは無い"LINE"を排除でお願いします。
こんなまるごとスパイウェアみたいなの仕事でも使ってるとかバカすぎるだろ。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 23:27 返信する
-
>>252
アメリカの規格は抜くの難しい
周波数帯が一方通行だから
中国式は並列だから情報抜き取るのが容易になってる
だからオセアニアとイギリスと北米は禁止した
自国の情報中国に筒抜けだからね
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月07日 23:47 返信する
-
笑えるのは仕込んだフワウェイが端末や交換機に仕込んだスパイチップすらアメリカ製ってこと。
自国じゃスパイに使う機器すら作る技術ありませんwww
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月08日 00:36 返信する
- TP-LINKはどうすんだ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月08日 00:54 返信する
-
政府とかが使っていいものじゃないわな
過剰反応してる個人はよくわからんが
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月08日 00:54 返信する
-
>>259
TP真っ黒だぞ。知らんのか??
TP-Linkの無線LANルーターなどが、非常に高い頻度で外部のNTPサーバーやDNSサーバーにリクエストを投げていることが発覚した。インターネット接続を確認するためだけにNTPやDNSを利用しており、これによって月間700MBもの通信が発生しているという話もあるようだ。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月08日 01:13 返信する
-
公安当局を経由、共産党に集積される
つまりこれ使ってる奴、売国奴という事になるなw
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月08日 01:21 返信する
-
日経記事読んできたけどNTTも5G移動局テストでファーウェイと共同試験やってるんだな。
39GHz帯の使用で実用に足ると成果出たとか書いてたが。
インフラに敵国スパイメーカーを混ぜたらダメだろうが。
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月08日 01:44 返信する
-
ドコモのd-tab 02Kがファーウェイ製なのよね…
メーカー名を伏せてめっちゃ売り込んでくるんだけど…
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月08日 02:08 返信する
-
>>263
ドコモ内部はチャイナマネーで骨の髄までやられてるよ・・・もうドロドロズブズブ・・・
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月08日 03:49 返信する
- だって技術とか情報とか盗み放題だろ、排除で正しい
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月08日 04:54 返信する
- ソフトバンクは今から基地局変えられるのか?
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月08日 05:39 返信する
-
ファーウェイのスマホ最高だけどなあ
政治的な理由で排除するのは辞めてほしいわ
余計な部品ってなんだよ。
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月08日 06:22 返信する
-
>>268
安全保障上の懸念から、全ての府省庁の調達から、事実上、排除する方針を固めたってだけだから個人が所有する分は関係ないと思う
君が最高だと思うなら使い続ければ良い、君個人の情報に大した価値なんて
無いだろうし
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月08日 07:02 返信する
-
自衛隊とかはダメでしょ
安全保障上
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月08日 07:04 返信する
- 「余計なもの」って何やねん?国民に情報開示しろよ!ほれ野党頑張れよ!情報隠蔽やで?
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月08日 07:14 返信する
-
>>67
ガラパゴスは入りません。
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月08日 07:25 返信する
-
>>268
政治的な理由じゃねえだろ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月08日 08:31 返信する
-
日本が法的に認めているスポーツくじのスポーツがどんなものか考えれば
テレビゲームはスポーツじゃないことがはっきりわかんだね
法的に
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月08日 09:30 返信する
- だったら、ソフトバンクの免許止めないとね。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月08日 10:02 返信する
- ipad proのワイ、高みの見物
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月08日 10:24 返信する
- ジャパネットが怒りの出血セールを敢行するに一票
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月08日 11:39 返信する
-
いくらコスパが高いからといってファーウェイ買うやつの気が知れんかったわ。
まあ実際に使ってるやつは見たことないですけどね。でもファーウェイのタブレットを置いてある家多そう
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月08日 17:03 返信する
-
ここ最近、ビックカメラが鬼のようにファーウェイを売ろうとしているのは
これが理由かー
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月08日 19:31 返信する
- やらないよりやったほうがいいが、誰かの動きに追随してというのがいかにも日本らしいな
-
- 281 名前: 2018年12月08日 19:56 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月08日 20:43 返信する
-
>>1
中国共産党による『一帯一路』についても同様、民間で「自己責任で」やればいいが、日米英連邦は政府としては経済制裁も辞さないので、民間人はある種の自滅の覚悟で臨むか、賢明に身の振り方を考えるか、選べ。つって。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 08:31 返信する
-
政府がファーウェイとZTEに名指しで言わないのは中国との明確な対立を防ぐというよりかは、ファーウェイZTE以外でも不審なことしたら排除するぞと他の会社に対して警告する意味合いが強いんじゃないかと考えておる
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。