
■ツイッターより
まじで注意喚起!
— 🍀iku🌱 (@45mezzo45) 2018年12月9日
佐川急便を騙ったメッセージには要注意!
不在通知を装って記載されたURLタップするとそれだけで勝手に偽の佐川アプリがインストールされて電話番号もIDも盗まれてiTunes不正購入されてた!
本当に気をつけて…!
こんな詐欺が今世の中で横行してるの知らなかった… pic.twitter.com/7EvmfCCYDF
■対策
対策としては誤ってインストールした偽アプリを即アンインストール
— 🍀iku🌱 (@45mezzo45) 2018年12月9日
そして各携帯会社へ電話。
私の場合AndroidユーザーだからAppleに連絡するごと言われてAppleに相談したら不正購入分はキャンセルして貰えました。
被害はこれだけじゃなくて他の人間にも被害が及ぶように盗まれた自分の電話番号で同じように他人に佐川急便を騙ったメッセージとして悪用されます。なので知らない人から折り返しのメールや電話もきます。
— 🍀iku🌱 (@45mezzo45) 2018年12月9日
こうやって被害に遭わなければ知らない詐欺でした。
本当に気をつけて。
メッセージのURLをタップしてしまったあとの流れはAppleかAndroidかで若干違うみたい。AppleならID入力を求められるみたいでそこで怪しいと思えるけど私の場合はAndroidだからかタップしただけでもうダメだった。すぐにセキュリティソフトが反応したけどほんの数分で4万弱の被害額です。
— 🍀iku🌱 (@45mezzo45) 2018年12月9日
■他にも
バリエーションとしてdocomo、Amazon、Google、Yahoo!と各社網羅している模様。開かずに迷惑メール報告しましょう。
— toyonosuke (@GhorstWorks) 2018年12月10日
自分も先月辺りに届いて注意喚起してたのですが、詐欺の方法や被害内容が結構酷いですね…
— α Chyuson (@_Chyuson) 2018年12月10日
こんなメッセージが届きます
自分も騙されるところでしたhttps://t.co/eTiqZX3o2l
<このツイートへの反応>
あ、これ自分の母と同じやつです
母の場合はURLをタップした後にアプリはインストールされていませんでしたが、パズドラか何かだったかの課金分の請求が来ていました
母はdocomoユーザーでしたが、不正使用の端末はソフトバンクだったようです
各キャリアに相談してみるのも手かもしれませんね
まさしく今日 ショートメールが届いてダウンロードしてしまいました。 ちなみにDoCoMoのAndroidです。何か気になり佐川急便不在メッセージと調べたら迷惑メールと分かったのですぐにダウンロードしたやつは消し、今 マイメニューで確認しましたが不正購入はなかったです。
注意喚起ありがとうございます。早速家族に知らせます。
ウチはショートメールで来ました。
迷惑メール設定していても、電話番号適当に入れて、その番号があれば来ますもんね。
以前にTwitterで佐川メール詐欺の注意喚起を見ていた事、自営なので不在通知はありえない、ので引っかかりませんでしたが怖いですね。
3カ月くらい前にこれとほぼ同じ手口のメッセージ来ました。
その時期に何も頼んでなかったから詐欺メッセージだと気付いたんですけど、ほとんど詐欺メッセージだと気付けないですね。
ほんとこの手のメールまじでうざいっすわ
やってるクソ詐欺業者は滅んでどうぞ

注意喚起じゃないけど少しでも被害にある人が減るといいっす
親族にも伝えたいわ

![]() | 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch 発売日:2018-12-07 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | キングダム ハーツIII - PS4 発売日:2019-01-25 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:20 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 14:33 返信する
- androidだけなんかね?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 14:34 返信する
-
これ俺も来たぞ
もちろんスルーしたけど
てか電話番号で検索した
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 14:34 返信する
-
>>1
iPhoneだけど来た
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 14:39 返信する
- appleが調べりゃ誰のアカウントにポイント追加されたか分かるんじゃないの
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 14:39 返信する
-
嘘松!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 14:40 返信する
- バカが多い日本だし被害額は相当いくだろうな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 14:40 返信する
- 時間指定代引きの俺は勝者
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 14:41 返信する
-
>>5
iPhone8だけど俺も来たから
これはガチ
080は同じだけど後ろは番号違うね
怪しい番号から来たら開くなよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 14:42 返信する
-
>>5
お前がだろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 14:42 返信する
- 〇天堂の次は佐川か・・・
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 14:43 返信する
- どうしてそれに引っ掛かれるの?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 14:44 返信する
-
そもそも何でこんな怪しいURLを踏むの?
普段佐川とか利用していればおかしいと気付くだろw
-
- 13 名前: 2018年12月11日 14:46 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 14:48 返信する
- これがファーウェイの力だ!
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 14:49 返信する
-
ニセアプリインストールされるのただボケーっと見てるほうがヤバイだろ
何で公式ストア以外からアプリのインストールするの??????????????????
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 14:54 返信する
-
公式以外でアプリインストールされるのがまずもって疑問。
加えて、キャリア決済でもしてるの?勝手に購入されるのって。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 15:00 返信する
- urlで何か来る時点でもう怪しめ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 15:00 返信する
-
androidもインストールして使う前に情報にアクセス許可出すかどうか聞かれるだろ
まさかボケっと連打してたとかじゃないよな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 15:02 返信する
- なぜ怪しいURLをわざわざ踏むのか
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 15:02 返信する
-
嘘松嘘松!荷物が届いているはずだから、ちゃんとタップするべき!
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 15:02 返信する
-
>>15
知能が低いから
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 15:03 返信する
-
実際はURL踏んだだけじゃ無いはず
何もしてないのに壊れたって言うようなもの
他の人たちのためにも何をしたのか恥ずかしがらずに白状して欲しい
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 15:07 返信する
-
∧在∧
<* `∀´> < 騙される方が悪いニダ💩
| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
| 詐 欺 犯 |
 ̄ ̄|_______| ̄ ̄
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 15:07 返信する
- 佐川もクソだから判断ができんよね
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 15:10 返信する
- ガラケーできたわ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 15:16 返信する
- キャリア決算できない端末だとどうなるんだろう
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 15:23 返信する
- iPhoneは勝手にインストールされる心配無いからAndroidはやっぱクソだな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 15:24 返信する
- いつの時代になれば、警察は、こういうのを即たどって逮捕できるようになるんだろう?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 15:26 返信する
-
そもそも根本的な情報の出処は?
キャリアやめて格安SIMに切り替えたら迷惑メールは一切なくなった。
あとは言わなくてもわかるよな?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 15:27 返信する
- 引っかかるやつがバカなんだよなぁ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 15:32 返信する
-
ワンクリで勝手にソフトインストールされるとか
インターネットブラウザが何年も前に通った道
スマホは遅れてんな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 15:38 返信する
-
佐川は荷物の通知はメールで来るからな
もし荷物が届く予定があって本物の佐川っぽいメールが届いたらリンク押してしまうかもしれない
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 15:40 返信する
-
でもリンク押しただけでそんな事になるかね
リンク先で色々入力したんじゃないの
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 15:44 返信する
-
Androidは個人詐欺アプリも余裕だから根本的に危険よな
もちろん注意してれば回避できる危険ではあるが
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 15:49 返信する
-
引っかかったよ最悪だ
荷物届くの待ってたんだ
タイミング良すぎて電話番号とか見ずに佐川という文字でおしちまったよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 15:51 返信する
-
>不正使用の端末はソフトバンクだったようです
あーーー やっぱりなあ・・・
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 15:55 返信する
-
こういう注意喚起ツイ多いけど一切ひっかかったことない
っていうかよく考えたらメールはPCで確認してるわ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 15:57 返信する
-
ショートメールで来て丁度Amazonで注文してたのがあったからうっかりタップしちゃったけど詐欺サイトって警告出たからそこで止まれた
サンキューカスペルスキー
-
- 39 名前: 2018年12月11日 16:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 16:04 返信する
-
>>6
普通に働くのがアホらしくなるよな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 16:07 返信する
- 犯人が支那人の可能性
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 16:08 返信する
-
何がどうなったら、支払いになるの?
Googleプレイの決済も暗証番号必要じゃなかった?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 16:17 返信する
- そろそろ引っかかる奴が〜とも言い辛くなってきた感はある
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 16:17 返信する
-
>>40
詐欺師なんてやっても金残らないけどね
犯罪者相手に商売やる連中は皆足元見るから
-
- 45 名前: 霧の男 2018年12月11日 16:56 返信する
-
ドコモ中華の嫌がらせやとうける
タイミングがw
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 17:02 返信する
-
>>12
佐川と、ほぼ同じ画面のフィッシングサイトが、表示されるから。クリスマス等配送が多いシーズンなので、ひっかかるかも。同じくふるさと納税のサイトを騙ったフィッシングサイトもあるので注意
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 17:12 返信する
-
>>38
パソコンはKasperskyだけどスマホには重くなりそうで入れてないわ
重くなったり不具合はない?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 17:15 返信する
- うんころいどやめてあいぽんに買い替えれば安全やな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 17:24 返信する
-
http踏んだアホも悪い
httpsを確認しろよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 17:25 返信する
-
>>1
いや、url押しただけでってことはないだろ
その先で勘違いして入力してってことはあるだろうが
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 17:25 返信する
-
>>47
俺はPCもスマホもカスペルだけどスマホ重くないぞ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 17:25 返信する
- 悪質だから刑を重くして。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 17:27 返信する
-
佐川最低だな
ヤマトに変えるわ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 17:28 返信する
-
引越ししてから佐川のネット会員の住所変更してなかったから
前の住所に何か届いてるのかと思って
引っかかるところだった
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 17:28 返信する
- AppleかAndroidって二択にとても違和感
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 17:31 返信する
-
>>39
宅配便の区別がつくような利口な人ばかりではないんです
残念ながら
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 17:33 返信する
- 提供元不明アプリの許可設定は通常オフにしときましょう。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 17:44 返信する
-
キャッシュレスになった場合もっと増えそうやな
キャッシュレス決済でこのアプリ入れたらポイント増えますメールきたら
みんな入れそうやな
paypayでのみんなの反応は犯罪者グループも観察してるだろーし
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 18:19 返信する
-
俺もメッセージでAmazonから来たぞ。
この手のものだと決めつけてすぐにメッセ消したから助かった。
まさか佐川とかでもあるとは思ってもなかったけど。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 18:55 返信する
-
キャリアが届かないように対策しろよ
俺のとこにもamazon騙った奴とか知り合いですみたいなのきてうざいわ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 18:59 返信する
-
>>51
そうなんや
ならスマホにも入れてみよかなサンキュー
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 19:02 返信する
- 偽ソフトバンクから来たと思ったら本物だったことあるわ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 19:15 返信する
- タップするだけってほんと?
-
- 64 名前: 2018年12月11日 19:56 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 20:25 返信する
-
>>58
しょーひぜー対策の政策でな、発注して外注した先がな でな そういうことだ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 20:41 返信する
-
Playストア以外のアプリをインストールするには、ブラウザとかに対して不明なアプリのインストール許可が必要なはずなんだけど、そのあたりは突破される感じなのかね?
既定のブラウザに許可与えてるならオイオイって思っちゃうけど
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 21:01 返信する
- タップするだけで全部抜かれるとか流石にー?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 21:07 返信する
- 嘘くさいツイートだこと
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月11日 21:52 返信する
- わざわざ許可与えなきゃ抜かれること無いはずだけど?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月12日 01:44 返信する
- 逮捕で実刑なら問答無用で即処刑とかにすれば少しは減るんじゃない?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月12日 08:33 返信する
-
誰も何も言ってないが、全く無関係の漫画コマサムネが、人が死なせた結果の記事だけでなく、ハムスターを死なせた同然の記事であっても多用するもので、しかも先日にも全く無関係の記事のサムネにしていた
以下「死亡」「殺害」「自殺」「遺体」「ハムスター」で検索するとヒットする2018年の該当記事
「左手にスマホ、右手に飲み物、耳にイヤホンを装着し自転車で老婆を死亡させた元女子大生の刑が軽すぎるとネット民激怒!」
「【これは酷い】ペットのハムスターが飛行機の搭乗を拒否されてしまう→解決策を考えた航空職員が鬼畜生な行動にでる」
しかも亜種のアニメキャプサムネが、人を殺した記事であっても2018年には2記事ほどサムネにしたもので、以下「死亡」「殺害」「自殺」「遺体」で検索するとヒットする2018年の該当記事
「【これは酷い】10歳の娘がいじめられ父親が激怒→小学校に押しかけ、いじめた男児をナイフでめった刺しにして殺害」
こっちでとうとうやった結果、効果があったのならこのサムネは亜種含めもう見ることは無いと思った
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月12日 18:02 返信する
-
>>1
そもそもスマホの電源切ってるんですけど‥基本、PCばかり使ってる俺大勝利!!なんちてww ていうか承諾・確認無しにURL開いただけで勝手にインストールされるアプリなんかで操作を進めるなよ!!!!バカか!!!!!
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月12日 20:43 返信する
-
今の最先端技術って人間の頭にAIを直接埋め込めるんだって
人間の脳をそのままコピーしたり筋肉の操作もできるので拷問に使われたりしています
埋め込む方法として血管にミリ単位の針を入れて脳に刺すというのがある。
精神科の病院で血糖値はかる時は最善の注意を。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 01:33 返信する
-
来たけど、URL削除されてる中で
何も表示されなかったな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。