
NG行為を放送し、マナー違反者が続出しそう? 『ZIP!』の「冬キャンプ」特集が物議 | ニコニコニュース
<記事によると>
日本テレビ系の朝の情報バラエティ番組『ZIP!』内で取り上げられたある特集が、ネット上で物議に
今月11日放送回、12日放送回と2日間にわたって“特別編”として、冬キャンプを科学する「冬キャンプ特集」を放送。コーナーには桝アナのほか、三代目 J Soul Brothersの山下健二郎と俳優の工藤阿須加も出演し、3人で冬のキャンプを楽しんでいた。
放送の中で3人は、キャンプ場に石を並べてかまどを作る直火で暖を取り、夜になってから民族楽器ジャンベで音を出して歌ったりなどしており、楽しそうな様子が放送されていた。
しかし、この様子にキャンプ好きの視聴者からは、
「ほとんどのキャンプ場は直火禁止。ここは大丈夫だったんだろうけど、注意喚起してほしかった」
「直火の焚き火囲って歌うたうとか…全部NG行為。勘違いする人が出てくるからやめてほしい」
「許可がいる直火にマナー違反の楽器で大騒ぎ?そうやってキャンプ界に迷惑の種ふりまかないでほしい」
といった批判が殺到。通常のキャンプでは非常識に当たる行動が多々見られたために、これを模倣する視聴者の出現を懸念する声が多く集まっていた。
とはいえ、ネット上から
「夜音出しちゃ駄目とか直火駄目ってキャンプ場に書いてあること。その上でマナー違反者を批判するべきであって、『ZIP』には何の罪もない」
「批判している人は番組のあら探しして新しくキャンプやろうとする人を妨害しているようにしか見えない」
といった擁護も
以下、全文を読む
<この記事への反応>
キャンプ場って夜、皆でワイワイ歌うたったり盛り上がったらダメなの!? じゃあ夜は何するの? ・・・怪談話とか恋愛話にしっぼりなのかな?
大抵のキャンプ場はキャンプ場独自の判断で時間が指定されてて、その時間以降は静かにするように決められてるが、その時間以前は特に制限無いよ。
今は何事にもルールがあるってことを説明しないとな、個々に発信力があるせいでやばいやつが即発見されるし
まあ、事前にルール等をしっかり確認すれば問題ない話なんだろうけど・・・ イメージでたぶんこうでしょ?ってやっちゃう事は多いからなぁ
キャンプしている人は朝も夜も早いから、日が落ちたらある程度静かにするのはマナーだと思うんですが…。なんでも紹介するときは、ガチ勢呼ばないと。
キャンプ場の注意書きなど読もうとしない阿呆のためにもテレビでの注意喚起は必要だと思う。
こればっかりはなぁ〜
バカが謎理論でやらかすから一言あっては良いと思うけど、ここまで叩かれるものなのかね

なんにせよ周りに迷惑かけるのはどの界隈でもクソオブクソだから
僕たちは気をつけて楽しむ事を忘れないでいようね

![]() | ゆるキャン△ 7巻【Amazon.co.jp限定描き下ろし特典付】 (まんがタイムKRコミックス) 発売日:2018-10-11 メーカー:芳文社 カテゴリ:eBooks セールスランク:177 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゆるキャン△ 志摩リンのストライプマフラー 発売日: メーカー:ホビーストック(Hobby stock) カテゴリ:Hobby セールスランク:670 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:01 返信する
- ジップロック
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:02 返信する
- ハドキャン
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:02 返信する
- 負け犬の遠吠え
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:03 返信する
-
直火が駄目とかつまんなそうだなw
俺がよく行く小さいキャンプ場はたき火OKだわ
-
- 5 名前: リチャードソンジリス 2018年12月14日 22:03 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:03 返信する
- とりあえず直とナマは危険
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:05 返信する
-
>>5
キャンプ料理の定番と言えばプレーリードッグのシチューだね
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:05 返信する
-
そもそもキャンプやめろや
動物にこれ以上迷惑かけんなハゲども
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:06 返信する
- 妨害するために粗探し言ってる奴はキャンプ場でルール破り常習者なんだろうな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:06 返信する
-
>>5
プレーリードッグは串に刺されて焚火で焼かれるんでしょ?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:06 返信する
- 注意喚起してないんだから、これで何かあったらZIPの責任でもあるでしょ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:08 返信する
-
>>5
でも、本当はプレーリードッグも仲間のプレーリードッグ200匹で大人しく肉を焼いてプレーリードッグの歌うたったりして、ほのぼのと過ごすんでしょう?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:09 返信する
-
>>12
おもしれえええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:10 返信する
-
>バカが謎理論でやらかすから一言あっては良いと思うけど、ここまで叩かれるものなのかね
バラエティの真似をして、芸人口調でしゃべる素人が出てきて
それに文句をつける芸能人()たちがいるのに
「テレビでやってるからって、すぐ真似するとは限らない」って言い訳はダブルスタンダードだと思うけどねぇ……
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:10 返信する
-
>>1
結論
テレビは糞
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:12 返信する
- 陽キャが来るとブツブツうるさい陰キャ達の図
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:12 返信する
- じゃあ、バイきんぐ西村のキャンプでのジャンベはマナー違反だったのが。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:13 返信する
- ろくに調べずにアメトーーク!のキャンプ回の真似事をした感じかな?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:13 返信する
- 面と向かっては絶対言えない陰キャンプども草
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:13 返信する
-
というか、冬のキャンプにカジュアルな要素なんてないだろ
馬鹿がテントの中で火を焚いて死ぬ未来しかみえない
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:13 返信する
- 失われた自然は戻らないんやで
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:14 返信する
-
※16
コメ欄陰キャが陰キャ叩いてるww
-
- 23 名前: リチャードソンジリス 2018年12月14日 22:15 返信する
-
>>7
>>10
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:16 返信する
-
ゆるキャンでもそうだけど、冬のキャンプという命懸けの遊びをなぜ広めようとするのかわからない
ルールやマナーを守りましょうの前に命を守りましょうと周知させるべきじゃよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:16 返信する
-
猿達のマナー品評会やからな
キャンプは心の中でマウント取り合う心理戦がメインやぞ
-
- 26 名前: リチャードソンジリス 2018年12月14日 22:16 返信する
-
>>12
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:17 返信する
- こういった馬鹿のせいで閉鎖するキャンプ場があったな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:17 返信する
-
>>24
野宿を高尚な趣味に昇華させようとするムーブ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:19 返信する
- バカが作ってるんだもん当然バカしかテレビ見ないからなぁ〜
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:19 返信する
-
>>25
装備にかけた金額が戦闘力みたいになるのほんと草
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:20 返信する
-
>>29
マジっすか!?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:22 返信する
- てかまだやってたんかこの番組
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:22 返信する
-
俺は一年中部屋でキャンプしてるから気持ちはわかるよ
騒いじゃダメだな>>1
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:22 返信する
-
これキャンプ場って所のローカルルールにすぎない
ド田舎者から言わせればこんなせまっ苦しい村ルールの中でキャンプなんて何が面白いのかわからないね?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:23 返信する
-
冬の海で泳ごうとか言うか?死ぬじゃろ?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:23 返信する
-
>>30
ソロゲーなのに金額でマウント取ってくる猿ばっかのほんま草
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:24 返信する
-
21時ぐらいまではワイワイしても怒られないけど、基本的に楽器や音響機器は禁止されてる
直火は9割以上のキャンプ場が禁止されてるし、テロップで一言入れておかないとダメでしょ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:24 返信する
- キャンプでも人口過密な日本って
-
- 39 名前: 2018年12月14日 22:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:25 返信する
-
>>24
グランピングだったら割と余裕じゃない?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:28 返信する
-
>>12
まとめて消えろよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:30 返信する
- テロップアホみたいに出す割にはこういうテロップないからだろ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:31 返信する
-
批判している人は番組のあら探しして新しくキャンプやろうとする人を妨害しているようにしか見えない
こいつ馬鹿か?
そうやってマナー違反しまくる新規の馬鹿が大勢来るようになるとキャンプ場自体が閉鎖されるんだよ
新規の連中はもう辞めたってなるけど古参の連中は自分達の楽しみが取り上げられる結果になるから大迷惑
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:32 返信する
- よっしゃ!わたし踊るわ!!
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:33 返信する
-
影響なんかないでしょ
普通の人はテレビで何を見ようと自分でルールを調べて守る
馬鹿は正しいマナーを説明されたところでどうせ守らない
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:34 返信する
-
>>36
お前、ぶーざーまーwwwwwwwwww
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:35 返信する
-
冬の夜に外で楽器演奏したり踊ったりできるかよ
指がかじかんで感覚無いぞ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:35 返信する
- 基本アホしかいないから配慮もクソもないで
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:35 返信する
-
キャンプ場で出来るのはキャンプごっこ
キャンプ場では昔ながらのキャンプはできないと思ったほうが良い
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:37 返信する
- キャンプ好きに迷惑がかかるから、一般の方はキャンプに行っちゃダメ。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:39 返信する
- DQNのBBQのノリと同じだと思ってんじゃね
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:41 返信する
-
キャンプって自由さを楽しむもんじゃないのか?
興味ないしこのクソ寒い中わざわざやろうとも思わないからどうでもいいんだが
結局はルールルール…
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:47 返信する
-
区画サイトの事だがだいたい21時以降は各サイトとも静かに焚き火を楽しむ時間だよ
それと割とみんな早く消灯するから0時回る頃にはまず寝静まってるわ
フリーサイトは遅めかな
そのかわり朝がめっちゃ早い。5時台から割と焚き火を起こしだすお父さんとかいるからな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:47 返信する
-
根本的に日本で自由なキャンプができる場所は無い
自治体と法律がそれを許さないようにできてる
たとえ山奥の田舎の私有地でも制限がかかる
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:48 返信する
-
>>52
キャンプは基本不便で辛くて自由も楽しさも薄い趣味やで
苦行に耐えてる自分すごいって思える人向け
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:49 返信する
- マナー講師のオリジナルマナーと同じで勝手に作るなと( ゚Д゚)
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:49 返信する
- つまり陽キャはキャンプしちゃいかんのだな。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:49 返信する
-
>民族楽器ジャンベで音を出して歌ったりなど
なんだ?バイキング西村のネタをパクってんじゃねぇぞ糞が
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:50 返信する
- キャンプは遊びじゃねぇんだよ!!!
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:51 返信する
- キャンプ場に炊飯器持ってきたアホよりマシ>>1
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:53 返信する
- 観てるやつはガイジだから気にするな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:55 返信する
- キャンプファイアを皆で囲みながら合唱とかしてたあの頃。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:59 返信する
- 禁止されているならやらない、当たり前の事だろ?テレビでやるやらないでの判断しか出来ないのか?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 22:59 返信する
- 直火禁止のキャンプ場でやったわけじゃないんだろ?それなら何も問題ないだろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 23:01 返信する
- 無理矢理他人と仲良くしにキャンプ行くわけでもないから、節度を持ってワイワイ楽しくやってくれや(節度がわからないやつはどこにでもいるからタヒね)
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 23:04 返信する
-
おkにしたら100パーdqnが馬鹿騒ぎしてゴミ撒き散らしてくから禁止で当然だろうな
渋谷ハロウィンになっちまう
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 23:09 返信する
-
問題とされた歌のシーンって、おっさん三人が焚き火囲んでか細く歌った程度だぞw
太鼓も本気で叩いているかけでもなく、歌に合わせて軽く叩く程度
この程度で「マナー違反」と叩くキャンパーの心の小さい事小さい事ww
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 23:09 返信する
- ふーんキャンプっておもんなさそうやな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 23:10 返信する
-
またフェイクニュース?
放送免許取り上げろよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 23:11 返信する
-
民放は必要以上にテロップ入れたがるくせに
そういった配慮はまったくできてないから番組の質が低いんだよ
キャンプ場のルールを確認しろって注意書き一つ載せれば済む問題なのに
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 23:12 返信する
-
テレビでするなら実態の情報不足
キャンプ特集と言うタイトルなんだからキャンプの実態を放映しているように思える
テレビ映えはよくとも実態として不適切だし、テレビの影響力考えろってことだろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 23:20 返信する
-
>>71
TVの情報だけで行動するやつは何処に行っても問題だよ
そんな奴らに合わせてTV放送したら更にバカ馬鹿しい放送内容になって
(そこら中にテロップ・情報の言い訳が満載なるのがオチ)
よりTVをつまらなくさせるよ 親切心のつもりだろうが「余計な配慮」だと思う
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 23:24 返信する
-
家で騒ぐと隣に怒られるから山の中に行って騒いでるのに怒られるの?
規制規制じゃキャンプしてても楽しくなかろう
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 23:24 返信する
-
じゃキャンプしてる奴何してんの?
ボッチになりたいの?
家にいたらそれだけでボッチじゃん
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 23:28 返信する
-
キャンプ場が決めたルールはちゃんと守ろう
逆にキャンパーだけが言ってるルールは守らず積極的に破ろう 奴らは鉄オタと同じただの害悪だから駆除しないと
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 23:28 返信する
-
そのマナー違反を放送してるのに
ZIPに罪はないって擁護できるのはすげぇな?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 23:29 返信する
-
>>45
影響あるから(馬鹿が多いから)
テレビは自粛やテロップが増えてきたんだよなあ・・・
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 23:33 返信する
- zipにヒルナンデスにイッテQと最近は日テレ炎上しまくりだなw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 23:35 返信する
- はい嘘松
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 23:36 返信する
-
やらせキャンプだろどうせ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 23:49 返信する
- ガチ勢は代々木公園でキャンプやってる
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月14日 23:51 返信する
-
>>78
日テレ消えてYTV生きろ。
-
- 83 名前: 2018年12月14日 23:52 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 00:01 返信する
- ジッペイの祟りか
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 00:16 返信する
- こうやって廃れていくんだよね
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 00:17 返信する
- ベアニキにも同じこと言えんの?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 00:18 返信する
- 周りのこと考えたら夜は静かにするのは当たり前
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 00:19 返信する
- キャンプ場ごとにルールがあるのに、他のキャンプ場のルールを適用したり、自分のスタイルで常識を語る石頭が増えたなぁ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 00:29 返信する
-
林間合宿みたいに貸切ならまだしも他の利用客がいる場合もあるからな
世間知らずな自分の知識と現実のズレにどんどん驚いていけ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 00:30 返信する
-
>>52
馬鹿には分からんのだろうが、自由と無秩序は違う。
物事をより良く運営するためには最低限のルールを定め遵守させないと、
最終的にはより不自由な状態に陥るんだよ。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 00:37 返信する
- ヤラセじゃありません演出です
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 00:45 返信する
-
番組の中身は冬キャンプの楽しさや防寒対策のしかた、便利なキャンプ道具を紹介する内容だけど
キャンパーの関心事は、「俺のテリトリーにうるさい新規を呼び込むな」だからなー
細かい指摘だが、桝アナウンサーが岩を集める際に、丸太で出来た階段を
補強する為と思われる岩を持っていったのはどーなんだwww
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 00:48 返信する
- お前らいっつもマナーを目の敵にしてるくせにダブスタも大概にしとけよ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 00:52 返信する
-
>>15
まぁ注意書きを入れるべきだったな
こういうの見て勘違いして空気読まず
にイキるバカが必ず現れるからな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 00:52 返信する
- ふと思ったのだがキャンプ場で直火ダメ、歌って踊るダメってこれ……学業のキャンプファイヤーとか完全にアウトじゃんw
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 00:53 返信する
- 周りのこと考えたら夜は静かにするのは当たり前
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 00:58 返信する
- マナー違反者であるZIPを批判してるんだから全てが正しい
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 01:02 返信する
-
ステレオタイプのキャンプイメージって、大抵、周りに誰もいない所でやる作法だからな
今時のいわゆるキャンプ場は、そういうことができる場所ではない
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 01:04 返信する
-
>>95
学校でやったキャンプファイアーは、
周りに一般客がいるようなキャンプ場だったかよく思い出してみるといい
教育機関が貸し切りできるところだったはずだ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 01:06 返信する
-
最近どっかのキャンプ場がマナー悪い奴増えすぎて当面営業しないって言ったらしいな
なんかキャンプ場の聖地とからしいけども…
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 01:35 返信する
-
テレビで銭湯や温泉に入るときにタオルで隠してるのも本当はマナー違反なんだけど、あれをまねするバカが結構いるよなwww
だから、キャンプの事で危惧するのも仕方がない
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 01:39 返信する
- テレビでやってたからって理由で真似する程度のやつは、結局同レベルのバカな行為するから関係ねーよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 01:57 返信する
- バカなユーチューバーがマネしそう
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 02:03 返信する
-
ええええ…直火ダメって…キャンプの7割意味ない…そんなキャンプ場が多いんだ…
時代は変わったなぁ…。地面で火が囲めないんじゃ、キャンプ行く意味無い。悲しみ…。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 02:58 返信する
-
>>24
冬登山かなんかと勘違いしてないか
外出ろよニート
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 03:01 返信する
- ボーイスカウトって私有地でやるから自由だったな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 03:17 返信する
-
直火禁止なんて本来は言うまでもないことなんだよ
芝生等あったらまずいってわかるだろ普通
こんなことを、言わなきゃわからないバカが増えたってこと
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 03:57 返信する
-
山口メンバーが女子アナ及び女性スタッフとヤルための番組だから
ほんとクソだわ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 04:04 返信する
-
夜はなにするんだってアホか
寝るんだよ
自然に浸りに行ってるんだから自然に従えや
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 04:05 返信する
-
>>107
だから尚更ネットで騒ぐくらいじゃないと分からんからな
こういう輩は
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 04:41 返信する
-
って言うよりアニメに影響されたにわかキャンパーがドヤ顔で知識自慢(笑)してるだけでしょ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 04:54 返信する
- ヤリキャン
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 05:25 返信する
- キャンプ場って他人もいるからな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ねぎぼうず 2018年12月15日 08:09 返信する
-
俺は何でもテレビに細かい注意書入れるのは反対なのだが、これは確かに勘違いする人間が出る可能性を考慮して注意書を入れるべきかも。
と言うのは、最近は縦横の繋がりが薄いせいで老若男女問わず(やはり若者のほうが多いが)とんでもない常識知らずが多い。
昔は地域で自然と学んだような常識でも何も学ばず大人になってしまう人間が多すぎる、特に火に関しては危険なので徹底すべきだと思うわ。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 08:14 返信する
-
>>104
素直に焚き火台使えばいいんだよ。
やった事あるんだっら分かると思うが、燃え残りの灰は後のユーザーにとって厄介だし、何より、地面に対するダメージがデカすぎる。
やった事あるんだろ?自分の事だけ考えてあればいい訳じゃないんだよ。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 08:23 返信する
-
>>49
今は、キャンプ場以外でキャンプすると通報されるんだよ。先輩キャンパーのマナーの成果だよ。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 08:28 返信する
-
だいたいこんな感じであればまわりに嫌がられない
・変な匂いを出さない
・ゴミを散らかさない
・奇声を上げない
・まわりで寝てる人がいたら騒がない
・音源はアナログ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 08:32 返信する
-
>>52
他人に迷惑をかけない。
生きるための最低限のルール。
イヤなら山で仙人でもやりな。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 08:41 返信する
-
>>111
前のユーザーが直火してたり、寝てる最中に騒がれたりしたら、イヤでしょ?
知識の問題じゃない。最低限のマナーの問題。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 08:58 返信する
-
>>4
直火が駄目なだけで、ほとんどのキャンプ場は焚き火台を使えば焚き火OKだよ。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 09:38 返信する
- ホームレスごっこのことキャンプって言います
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 09:40 返信する
-
キャンプ場ってのはなんか堅苦しいな
「キャンプ風」が楽しめる娯楽施設ってところか
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 09:46 返信する
-
TOKIOで味を占めたのか日テレさんはネットを使い過ぎる
吉本は対象がお笑い好きっていう子ども中心だから誰も疑問を抱かないだけで全方位的なワイドショーでやり過ぎると…
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 09:52 返信する
- マスコミお得意の「特別な許可をもらってます」だろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 10:08 返信する
-
>>122
キャンプ場にも無人管理から高規格までいろいろあるけどね。
そして、昨今はキャンプ場以外でのキャンプはさせてもらえないよ。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 10:25 返信する
-
ゴミを放置しない。これで離脱するカス共が多数居る筈
山火事を誘発しなければ後はどうでも良い
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 10:29 返信する
-
確かに主張は正しいのかもだけど、
最近は上げ足取って袋叩きしてストレス発散する奴ばっかしで、余計にストレスが溜まる…
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 10:56 返信する
- 実際ゆるキャン△だけでもアニメの最後に散々注意喚起したにも関わらず勘違いしたオタクがマナー違反しまくってたしZIP見た3代目のファンが直火囲んで夜中まで歌いまくってたら目も当てられん。…まぁこの程度の企画だけで多くの3代目ファンがキャンプに影響されることもそうそうないだろうけど近年のキャンプブームで古参のキャンパーがピリピリしてるからなぁ。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 12:09 返信する
-
ん?指摘してる人達は「禁止スポットが多いから、注意喚起して」って言ってるだけなのに
なんで、番組批判してる扱いになる?まあ、どんな内容のツイートあったのか知らんけどさぁ・・・
少なくとも、直火は山火事の原因になりかねないし
楽しむ以上に大事な事だから一声必要だったとおもうわ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 12:26 返信する
- キャンプアニメでキャンプを知った気になってるオタクがこういうのにいちゃもんつけてそう
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 12:27 返信する
- テレビって偏向や嘘、捏造ばかりでさっさと規制すべきじゃねぇの?
-
- 132 名前: 2018年12月15日 12:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 15:57 返信する
-
こんなんキャンプ場によるんだろ
別にいいじゃん
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 16:18 返信する
-
ジャンベでワイワイは草
そんなことやったら他のキャンパーに迷惑すぎるだろ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 16:20 返信する
- 冬キャンプで直火はマジで山燃えるからやめとけ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 18:12 返信する
- キャンプファイアってなんだろうね?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月15日 23:47 返信する
- キャンプ場ってキャンプファイヤー禁止なのか。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月16日 00:48 返信する
-
日テレて、こんなんばっかな
ガバナンスどうなってんのかな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月16日 02:15 返信する
-
>>1
最近の左巻きメディアでは、わざと注意事項を伏せて、DQN層をけしかけて社会を乱すのが流行ってんのか。
不良コンテンツ礼賛の昔のマガジンなどからすれば多少は隔世の感があるが、相対的には害悪度合いは変わっとらんな。
アメリカじゃないけど山火事に仕向けようと狙ってるだろ。
キャンプ場でDQN的な何かを目にしたら要注意やな。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月16日 08:46 返信する
-
ガチで知らなかった・・・
アニメ「日常」(NHK版含む)では女子高生3人が平然と
川原に積石+直火+飯ごうでキャンプしてたが
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月16日 09:07 返信する
-
>>137
直火が禁止。
焚き火台を使えばいいだけの事。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。