
■過去記事
消費税10%が来年の10月1日スタート確定! 安倍総理「2%の引き上げによる税収のうち半分を国民の皆さんに還元する」
…と、いうわけで、増税前に買っておいた方がいいもの、買わない方がいいものでした!
ためになりますな〜

まあ、ボクは親のお金で生活してるから、正直どうでもいいというか〜〜

増税前にアイツ売ってくるか…

消費税10%が来年の10月1日スタート確定! 安倍総理「2%の引き上げによる税収のうち半分を国民の皆さんに還元する」
商品を3つに分けて考える 消費税増税前に買うといいものと悪いもの - ライブドアニュース
2019年10月に消費税が10%に上がるが、増税前に買うべきもの、また、買わないほうがいいものは何か
1級FP技能士の花輪陽子さんによれば、まず、世の中の商品を3つに分けて考えてみるとわかりやすいという
(1)消費税増税に伴って、必ず値上がりするであろうもの
(2)値崩れしにくく、消費税増税前に買っておいてもよいもの
(3)値下がりする、または値引きされることが多く消費税増税分がそのまま値上がり
これを基準にすると
ほぼ確実に値上がりが起こるので、今のうち買ったほうがいいもの
交通機関のチケット・遊園地、アミューズメントパークのチケット・書籍・デパートなどで定価販売される化粧品・ブランド品・美容整形・インプラント・カルチャースクール・学習塾・常備薬・コンタクトレンズ・たばこ
タイミングを見極めて買ってもよいもの
冷蔵庫・エアコン・車・リフォーム・電子レンジ・浄水器カートリッジ・プリンターのインク・家電用バッテリー・コーヒーメーカー用ポーション・墓石・仏壇・礼装や流行り廃りのないジュエリー・ランドセルや学習机・五月人形・呉服・ガステーブル・電動アシスト自転車
値上がりするとは限らないので、買うと損するかもしれないもの
衣類・食品・トイレットペーパー・ティッシュペーパー・洗剤・ゴミ袋・殺虫剤・防虫剤などの日用品・パソコン・テレビ
となる
以下、全文を読む
…と、いうわけで、増税前に買っておいた方がいいもの、買わない方がいいものでした!
ためになりますな〜

まあ、ボクは親のお金で生活してるから、正直どうでもいいというか〜〜

増税前にアイツ売ってくるか…

![]() | キングダム ハーツIII - PS4 発売日:2019-01-25 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch 発売日:2018-12-07 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 01:00 返信する
- 1?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 01:00 返信する
- 本気で増税する気かね
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 01:01 返信する
- ( ゚д゚)
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 01:01 返信する
- ✌︎('ω')✌︎
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 01:02 返信する
- 仮想通貨を買ってjinみたいになろう
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 01:02 返信する
- 安い内にamazonでラブドールを買おう(提案
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 01:06 返信する
- トンスラー税まだぁ?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 01:08 返信する
- リア充税はないんですかね怒?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 01:08 返信する
- 値上がりするとは限らないので、買うと損するかもしれないものって何で値上がりするとは限らないの?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 01:11 返信する
-
リーマンショック並の不況来たら増税取りやめると言ってたと聞いた
30年は大恐慌になる可能性のやつが来てるって見たけどどうなの?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 01:13 返信する
- せや、五月人形買い忘れてた!ってならんやろ・・・
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 01:14 返信する
-
金が無い金が無いといいながら
使い切りの予算を無理矢理消化する作業はどこもやってるんだよな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 01:17 返信する
-
まーたポテチの中身が少なくなるのかよ
40gとかになったら流石に買わないぞ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 01:17 返信する
- 買わなければ恐れるものはない
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 01:18 返信する
- 金が無いなら節約って発送がなぜこの国の政府に無いのか甚だ疑問。いつまでバブルの生活水準引きずってんだ。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 01:20 返信する
-
>>1
まず、やくみつるの絵が気持ち悪いからやめろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 01:25 返信する
-
普通に必要なものだけ買い、消費を抑える
在庫を抱えるほうが無駄
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 01:26 返信する
-
>>1
家電は前回の増税時に以前より以後のほうが安かったという報道があったような気がする
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 01:28 返信する
-
※9
え?値下がりするから。増税分を割り引く商品だから。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 01:29 返信する
- 増税前にPS5買いたい
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 01:30 返信する
-
お金がないから節約も何も必要なものすら買えていない。ニートなめるな!
JINのなりすましAAコメントでニート芸するのやめろ!アフィリで働いて収入があるだろ。月収700万円だろ。どこがニートやねん!!
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 01:31 返信する
- 消費税あがるんかね?株価がやばい事になってるのに。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 01:32 返信する
-
あんなボロボロなのに
いつまでやらせとくんだよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 01:35 返信する
-
みんなも無駄な買い物をしないように節約して
経済を回さないようにしような!
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 01:37 返信する
- 喰らえッ デフレスパイラル!!
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 01:39 返信する
-
3日前位にノートPC注文したわ
8年前のじゃHTML5は厳しかった
ちょうど20%OFFセールだったしちょうどよかった
増税?知らんがな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 01:41 返信する
-
>>22
上げんだろ多分
前回の延期は、もともと延期する予定だったんだと思うわ
前回は、税務署から何もいってこなかったけど、今回は冊子(お知らせ)が結構前から届いてるし
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 01:42 返信する
- 増税はやめてくれ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 01:43 返信する
-
増税なんて2%なんだから100万買っても二万しか変わらん
気にして買いだめする方がムダ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 01:53 返信する
-
>>29
それ込みで煽ってるだけだからな…
5000万円の物(家等)買ったら、税金だけで500万とかね
現状でも400万払ってんだけどな税金で
5000万用立てれる人間んいとっちゃ100万なんて誤差
日常生活でも、月に20万使う人なら、税金だけで2万増と煽る
ただ現状でも、16000円は税金だから、4000円しか出費は増えない
勿論この4000が問題なんだけど、駆け込みで散財する方がよっぽど損
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 02:01 返信する
- ポテチなんて空気売ってるようなもん
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 02:03 返信する
-
>>15
まずその発想間違いだけどな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 02:07 返信する
-
日用品は値上げなしで内容量を減らすってのを増税のたびにやってるだろ
それで貯蓄投資の資格持ちとは笑わせる
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 02:18 返信する
- リーマンショック級の、株価暴落が来てんだけど増税あるのか?w
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 02:20 返信する
-
>>32
とりあえず意味は伝わるのに
マウント取りたくて重箱の隅をつついて本題は無視する、野党みたいな事する人って多いよね。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 02:20 返信する
-
>>29
今100万分の買い物して増税分2万浮かせるより
増税するまでの期間型落ちとかセールで安くなる差額の方が
増税分より絶対大きい気がするわ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 02:24 返信する
-
たかだか2パーセントの値上げにあたふたするほど落ちぶれてへんぞ。
100万の買い物して2万円の違いやぞ。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 02:25 返信する
-
>>30
低リスクで金を増やそうとすれば銀行に金を預けるくらいしか方法がないが
定期でも1年で0.1%とかなので月に4000円節約というのはかなり大きい
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 02:43 返信する
-
>>37
今の100万に10年前の100万の価値はないよ。
端的に言って円の価値そのものが落ちてるから。
落ちぶれてるのは君じゃなくてこの国そのもの。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 02:59 返信する
-
>>39
それを言ってんのや阿保。今日日2万なんて飲み会の前半で無くす金額なのにどーでもええやろって話や。
お前はそんなことも読解出来んでどや顔で馬鹿話披露してる糞ゴミ脳やさっさりと死ね二度と俺に話しかけるな馬鹿が移るわ。w
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 03:08 返信する
- ゲェジいっぱ〜いw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 03:39 返信する
-
好景気だから増税は妥当
国民なら喜ぶべき
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 04:18 返信する
- 消費税は不要
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 04:23 返信する
-
絶叫系進んで乗れない自分が甥っ子姪っ子にねだられ、disney/USJ年間パスを購入しましたが
年間パスは関係ないですか?ww
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 04:59 返信する
-
いやリーマンショック級の不況来るんだし、増税取りやめだろ
むしろ減税しないと企業死ぬぞ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 05:56 返信する
- 安倍は必ず増税します
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 06:12 返信する
- やるおくんのご両親、売るなら増税後のほうが儲けは多いですよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 06:28 返信する
- ほんとにいい加減にしろよ くそ増税
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 06:50 返信する
- 参考にならねーよ阿保
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 07:19 返信する
-
>>35
お前は馬鹿だな
野党も与党もクソなのは変わらないから
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 07:20 返信する
-
>>32
ならどんな発想が正しいのか書けよカス
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 07:51 返信する
- 税率1.25倍は大したことだよなあ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 07:51 返信する
-
8%になる前のPS4
10%になる前のスイッチ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 07:57 返信する
-
なんでこんなに景気悪いのにさらに景気悪くすることしかしないのか
アベシンゾーってマジでバカだろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 08:18 返信する
- 三本の矢がー結果増税って無能やん
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 08:19 返信する
-
プレステ4 歴代ソフト売上ランキングTOP10
順位 タイトル 発売日 累計本数
1 モンスターハンター:ワールド 2018/01/26 201万本 (※PS4は 発売から5年です)
2 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 2017/07/29 137万本
3 ファイナルファンタジーXV 2016/11/29 104万本
4 コール オブ デューティ ブラックオプスIV 2018/10/12 47万本
5 メタルギア ソリッド V ファントムペイン 2015/09/02 46万本
6 KNACK 2014/02/22 39万本 ←←← PS4 無料同梱
7 コールオブ デューティ ワールドウォーII 2017/11/03 38万本
8 グランド・セフト・オートV 廉価版 2015/10/08 37万本
9 ペルソナ5 2016/09/15 36万本
10 NieR Automata(ニーア オートマタ) 2017/02/23 35万本
Switch スプラトゥーン2 280万本 【超絶悲報】 スイッチ(※2017年3月3日発売) 発売1年半で ミリオン6本wwwwwww
Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 208万本(※3週)
Switch マリオカート8 デラックス 195万本
Switch スーパーマリオ オデッセイ 190万本
Switch ポケットモンスターLet's Go! ピカチュウ/イーブイ 126万本
Switch ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 121万本 「7年でミリオン1本きりのVita」 「5年でミリオン3本しかなかったPS4」 を1年半でぶち抜いてしまうwwwwww
PS4 は「FF」 「ドラクエ」 「モンハン」以外 何も売れないクソハード
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 08:27 返信する
-
どうせ凍結しょ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 09:26 返信する
- 増税後南海トラフ地震きて日本終了なんだろうな…
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 09:31 返信する
-
(2)以外は今買う必要ないやん
増税を理由に値下げ値上げしちゃだめでしょ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 09:54 返信する
-
>>54
私利私欲のバカどもに何言っても無駄無駄
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 09:58 返信する
-
>>56
売り上げで考えたら海外で売れるハード作るのが商売として正解なんだよなぁ
その点スイッチさんは箱以下のゴミ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 09:59 返信する
- ブランド品で転売やんけ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 10:36 返信する
-
>>1
車買うのはバカ
型落ちしたら激安販売不可避
上質な中古の型落ちを買うのが良いです。半額以下
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 11:51 返信する
- 早速、大量の切符と学習塾買ってきたわ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 11:58 返信する
-
>>51
金が無いという発想は金本位制度で頭が止まってる現代国家は信用貨幣制度だぞ支出削減や増税をするのはインフレ加熱期でデフレの日本でやることではない
今やるべき事は消費減税や撤廃で消費の活性化や財政出動してマネーストックを増やすこと
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 12:06 返信する
-
毎回消費税が上がった後、黒物家電などは割引セールスや本体価格の値下げ
などを必ずやるので急いで買うと損をするよな・・・
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 15:24 返信する
-
>>1
遊園地買うか
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 15:39 返信する
-
>>1
増税直前に買うのは駆け込み需要を見越した便乗値上げをする店が増えるから買わないほうが良い
必要なものであれば春頃に買うのが良いと思う
それか増税の影響が落ち着く1年後
とにかく増税する直前の駆け込みだけはやらないほうが絶対いい
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 17:00 返信する
-
つっても2%上がるだけだからな?
今まで税込み1万円だったものが1万200円程度(税抜きの価格によって少し増減)になるってだけ
お前ら程度の庶民はこんな情報にまどわされず
いつもどおり必要なものだけ買い物してりゃ間違いないのよ
-
- 70 名前: 2018年12月27日 18:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月27日 20:32 返信する
-
>>70
我慢して買わず更に景気を悪化させるデモよりタチの悪い抗議を
静かに行う それが日本人
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 00:12 返信する
- 家だな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。