
ヒト形ならなんでも動かせるAIがスゴい。スゴいけどこないで…怖いから…
<記事によると>
ワシントン大学の研究者が、平面に描写された写真や絵などを、3Dアニメーションにしてしまうシステムを開発しました。
Photo Wake-Up: 3D Character Animation from a Single Photo
これまでこういった試みは、なんとなく成功していますが…さすがにここまで現実的な3Dモデルを背景から分離させられたシステムはなかったんじゃないでしょうか?
以下、全文を読む
<この記事への反応>
これすげぇな
楽しそう
すっげえ何この技術。発展すればモデリングが不要になるかもね
ついに2次元が3次元に、、!絵師の方々が使ったら凄いことになりそう!
オドロキ。面白いな。亡くなった人ともリアルに会えるようになりそう。
これ絶対面白いやつじゃん!商用可はよはよおおおお!

絵がそのまんま飛び出してくるんじゃなくてちゃんとアニメーションしててすげえ
静止画だけじゃ伝わりづらいから是非動画を見てほしいわ

![]() | 【PS4】ONE PIECE WORLD SEEKER【早期購入特典】湯けむり温泉ミッション&水着 コスチュームが入手できるプロダクトコード (封入) 発売日:2019-03-14 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:319 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | キングダム ハーツIII - PS4 発売日:2019-01-25 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:13 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 01:01 返信する
-
クリスマス魔道杯お疲れ様でした!!!!
魔法使いと黒猫のウィズ
新コラボイベント開始!!
コードギアス 反逆のルルーシュ ×魔法使いと黒猫のウィズ11月30日からコラボ開催中!!
あのルルーシュ(CV:福山潤)に会える!!
C.C.(CV:ゆかな)が、スザク(CV:櫻井孝宏)が、カレン(CV:小清水亜美)が、ジェレミア(CV:成田剣)が、ナナリー(CV:名塚佳織)がルルーシュとギアスを巡ってドッタンバッタンの大騒ぎ!!今まで魔法使いと黒猫のウィズをやらなかった人も、もう始めるしかない!もう止まらない、もうやるしかない!そこに『愛』はある!!
ルルーシュ『ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる!魔法使いと黒猫のウィズをやれ!』
ルルーシュ『撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ』
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 01:04 返信する
-
あっ、これクラウドファンディングで金だけ集めて逃げるやつだ!!!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 01:05 返信する
-
そのうちAIに人間やられるからな
震えて待て
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 01:08 返信する
- 安藤は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 01:09 返信する
- やめろよたけし
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 01:12 返信する
- セマセグと組み合わせて従来手法をちょっと修正しただけな感じだな。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 01:16 返信する
- エロでしか使いたくないわ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 01:16 返信する
- 動くハシカンが見たい
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 01:16 返信する
- とりあえずアルバム探って昔の同級生の全裸が見たい
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 01:22 返信する
- ピカソの絵って横から見るとこんな感じなのか
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 01:24 返信する
-
ARメガネと組み合わせたら面白そうだな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 01:25 返信する
- こういう技術って年々進歩してるよな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 01:31 返信する
-
これは素直に凄いわ
未来感ある
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 01:31 返信する
-
昔はこう云う技術を応用させて発展させるのが日本人の一番得意だった所なんだけど、今じゃ只々、凄いと感心や驚きだけで終わってる。
ネット上なんかも技術を遊んで賑わったもんだけどなぁ。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 01:32 返信する
- なぜ悟空
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 01:33 返信する
- こわい
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 01:35 返信する
- ペニーワイズの奴この技術つかっとんたんかワレー
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 01:36 返信する
-
任天堂が性能イラナイ、枯れた技術の水平思考ガー、性能上がると開発費がー
とか言ってる間に制作を簡易にするための技術は最新の場所位で常に模索されてるんだよ
そしてその技術を使うにはハードの性能が必要なんだ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 01:38 返信する
- なんの学会のやつ?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 01:44 返信する
- これ応用したらだいぶコストカットできるな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 01:44 返信する
- 軽くホラーなんだが
-
- 22 名前: 2018年12月28日 01:47 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 01:48 返信する
-
>>22
お前もな〜
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 01:48 返信する
-
>>22
当たり前だろ!
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 01:50 返信する
-
これは神への冒涜・・・
いや、紙への冒涜だ!
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 02:00 返信する
- これは気に入った
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 02:02 返信する
-
>>10
キュビズムに横があるのかは謎ですが
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 02:03 返信する
- ビット君で見たことある!
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 02:22 返信する
- これで貞子の画像を処理すると・・・
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 02:25 返信する
-
>>14
ほぼ同じコメントをここ10年で何度も見たわ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 02:43 返信する
-
>>22
普及させる為にもエロが必要不可欠だよな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 03:06 返信する
-
防犯カメラの映像を細工してその人が、死んだ後も生きてたかのようにしたりというアリバイ作りにも使われそう。
逆にこれ使って冤罪で逮捕とかもしやすい。
-
- 33 名前: 2018年12月28日 03:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 34 名前: 2018年12月28日 03:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 35 名前: 2018年12月28日 03:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 36 名前: 2018年12月28日 03:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 37 名前: 2018年12月28日 03:35 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 03:36 返信する
-
これでアニメーターがいらなくなるね
ブラックから解放されて良かったじゃん
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 03:53 返信する
-
んー嘘があるね
一枚絵で補完できない部分は結局人の作業になるし
そういう意味ではLive2Dの方が技術的に確立されてるレベルが高い
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 04:06 返信する
- 銀狼怪奇ファイルで死神が絵から出てくるトリックもこれだったのかも
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 04:08 返信する
-
よく見ると無理があるな
違和感を感じる前に止めてる
それでも十分すごいんだけどね
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 04:08 返信する
-
真っ先に貞子が思い付いたけど
髪の角度や位置変えられないみたいだから必殺のお目目見せられないな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 04:54 返信する
- 複数人が映ってる画像で一人だけ動いてる時点で事前に色々設定作業しとるやん
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 04:57 返信する
-
>>27
キュビズムの3D化ってなんか矛盾してて面白いな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 05:01 返信する
-
この機能クリスタについてるけど
微妙過ぎて使ってないよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 05:13 返信する
- この技術が発展すれば、3Dエロアニメ業界に革命が起きるな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 05:14 返信する
- 手に入れても発展性がなくて飽きるでしょ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 05:26 返信する
-
すごい!こういうのが増えて世の中がもっと楽しくなれば良いと思うよ!
菊人形とか貞子の絵とかも動くのかな?wwww
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 05:31 返信する
- ゴクウ変だな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 05:40 返信する
- ここからモデリングを気軽に手直しできれば最高に効率イイ仕事ができる
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 06:12 返信する
- ウイイレで使いそう
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 06:48 返信する
- PS4のカメラ使ったゲームで似たようなやつ無かった?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 07:24 返信する
-
アニメの制作もこの方向にいくんだろうか
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 07:43 返信する
-
>>53
モデル作ったらあとは絵コンテつけたら勝手に動くようになるんじゃね
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 07:45 返信する
-
>>46
イラストとベースモデルを選んだらAIが合成してくれて、
指定した動画の動きに合わせてモーションしてくれたら壁超えるなw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 07:47 返信する
- グラビア雑誌売れまくりジャン
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 07:50 返信する
- 背景の処理が気になる
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 08:36 返信する
- 開発が楽になりそう
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 08:53 返信する
- 止まるんじゃねえぞ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 09:02 返信する
- イラストを準備したらあとはモーションアクターと声優が居ればアニメ作れるてきな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 09:04 返信する
-
>>44
確かに、キュービック(3D)を平面(2D)で表現してる芸術なのに、と考えるとねw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 09:04 返信する
- 背中はさすがに生成されてないだろう
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 09:24 返信する
- ラクガキ王国やん
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 09:53 返信する
- 勝ち取りたい
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 10:12 返信する
-
背面も用意すればテクスチャとして貼り付けられるから
実用的にしたいなら両面用意すればOKでしょ。
それより好きな子の等身大を写真を今のうちに撮影しておけば
いつか3Dモデルで遊ぶ行為が訪れるわけさ。
(顔だけなら既にある技術)
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 12:43 返信する
- AIの意味わかってる?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 13:48 返信する
-
>>10
横から見れるのは最終目標で、そこまでは出来てないぞ。
元記事読むと分かるけど、まだまだこれからの技術。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 14:12 返信する
-
学習が進んだらたいていのモーションを補完できそうだな
割と早い時期に末端のアニメーターあたりはいなくなるかもね
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月28日 22:59 返信する
- 海馬コーポレーションはこれを遥かに凌駕するシステムを組んでるんだから凄いよなぁ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月29日 00:46 返信する
- ジョジョ6部のボヘミアンラプソディーじゃん
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。