
■ツイッターより
昼からの会議で「白以外のマスクの使用」について30分程時間を使った…
— 合法先生 (@barbeejill3) 2018年12月25日
「真っ白でない薄い水色のものや、薄いピンクのものは華美かオシャレか?」
「黒のマスクは華美かオシャレか?」
【結論】
「中学生らしく白のみ使用可」
私は何色でもいい。
それよりこんな事に30分使う事をやめて欲しい…
手術室など医療現場で使用されるサージカルマスクは多くのものに色のついたフィルターが入っています。
— MOTOA (@motoa_well_br) 2018年12月25日
水色やピンクが華美かどうかという議論は不要だし無知過ぎます。
生徒をインフルエンザの危険から守るためにこの事実を早急に知らせるべきではないでしょうか? pic.twitter.com/oAvqUvkNBw
<このツイートへの反応>
中学生らしく黒のマスクを着用してノートに逆さ十字とか傷ついた片翼の堕天使とか意味不明なローマ字で書いたポエムを書いたりすべき
くだらないなぁって思ってしまいました。なんでそういう変なところに目をつけるんですかね?
学校で言われる「中学生らしく」や「高校生らしく」の基準て何だろう?っていつも思っています。先生に聞いても曖昧な答えが帰ってくるだけ。生徒としては納得いかないな、といつも思ってます。
これ単に、生徒に対する教師のマウンティングじゃないんですかね。生殺与奪の権を握っているぞと機会あるごとに示したい、というのが身についているだけじゃないのかという気がします。
うー!くだらない。中学生らしく?よくわからない。おじさんおばさんたちが見慣れない色だから単に拒否感あるだけでは?
女性用の小さいのだとピンクだったりしますしね、、
批判されるの覚悟で言うけど、黒は怖いし、ギャグマスクならともかく、茶色の花柄とか不気味な模様だとセンスがない。
ただ、スギ薬局で普通に市販されてるような薄ピンクや水色は許容すべきだとは思う。
これはワイシャツと同じ理論。
生徒「教師は教師らしくまともな時間の使い方して」
マスクをつける理由を理解しているのだろうか…論点が違うw
え?これ冗談じゃなくてマジなの?

どうでもいいだろうよ・・・好きなのつけさせてやれよ

![]() | (PM2.5対応)快適ガードさわやかマスク レギュラーサイズ 60枚入 発売日:2015-08-20 メーカー:白元アース カテゴリ:Health and Beauty セールスランク:22 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN【早期購入特典】「ACE COMBAT™ 5: THE UNSUNG WAR ( PS2移植版) 」 「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」「歴代シリーズ人気機体スキン3種」がダウンロードできるプロダクトコード (封入) 発売日:2019-01-17 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:08 返信する
- ィヴぉ爺イ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:08 返信する
-
というか日本人で黒とか使うバカ居ないだろ。韓国人じゃあるまいしw
清潔さから白って意味なんだよw
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:08 返信する
- はよ記事出せやああああああ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:09 返信する
- これは日本が悪いっすわ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:10 返信する
-
マスクなんかでは風邪は予防出来ないって事も知らないんだろうなぁ
あとはブサイク隠しか
何れにせよマスクなんかしてる奴は100%地雷
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:10 返信する
- 黒マスクは中二くさい
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:10 返信する
-
>>5
JINこと野村くん「・・・」
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:11 返信する
- アッシュは💩色
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:11 返信する
-
ウチの職場でもankorockのマスク着けて来る奴が呼び出しくらって
「みんなマスクぐらい着けてるじゃないですか〜」って拗ねてたわ
-
- 10 名前: マッスルウィザード 2018年12月31日 16:11 返信する
-
>>1
クリスマス魔道杯お疲れ様でした!!!!
魔法使いと黒猫のウィズ
新コラボイベント開始!!
コードギアス 反逆のルルーシュ ×魔法使いと黒猫のウィズ11月30日からコラボ開催中!!
あのルルーシュ(CV:福山潤)に会える!!
C.C.(CV:ゆかな)が、スザク(CV:櫻井孝宏)が、カレン(CV:小清水亜美)が、ジェレミア(CV:成田剣)が、ナナリー(CV:名塚佳織)がルルーシュとギアスを巡ってドッタンバッタンの大騒ぎ!!今まで魔法使いと黒猫のウィズをやらなかった人も、もう始めるしかない!もう止まらない、もうやるしかない!そこに『愛』はある!!
ルルーシュ『ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる!魔法使いと黒猫のウィズをやれ!』
ルルーシュ『撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ』
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:12 返信する
- 指名手配アトムもどきこれにどうこたえるの?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:12 返信する
-
>>2
ほんと韓国好きだなお前
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:13 返信する
-
>>9
検索したら、こんなマスクあるんやね。こりゃアカンね。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:15 返信する
-
>>11
指名手配アトムもどき「でも、太陽に突っ込むふりして死んだ事にするから・・・」
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:15 返信する
- 満もどきこれにどうこたえるの?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:15 返信する
- おっさんが黒いマスクつけてるの見ると何故か笑える
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:16 返信する
- おこぼるともどきこれにどうこたえるの?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:16 返信する
-
>>2
頭の中、韓国しか詰まってなさそうW
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:17 返信する
-
まあ変な柄付きのマスクや、変な色のマスクがあるのも事実だからな
その辺を自分で線引きできない生徒にはそういう評価を下して内申書に書いとけばいいよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:17 返信する
- まあ黒はダサい
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:17 返信する
-
一見バカらしく見えるし、結論もバカらしいんだけど、マスクの色を理由にバカらしいマウント取りやイジメを始めるのが日本の学生。
なので何でもかんでも責任とらされる教師としては、禁止せざるを得ないのも理解して欲しい。。。
スウェーデンみたいに自由にさせろって言われるし、その通りだとも強く思うが
そのためには徹底した生徒や家庭の自己責任と、異常思想な教師の再教育が必要ですよ。。。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:19 返信する
-
>>2
比べられるの不愉快だから往って還ろうね
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:19 返信する
- ただ黒いマスクはヤンキー感ない?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:19 返信する
- 何色だろうが鼻丸出しでつけてる韓国人よりマシさ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:19 返信する
-
色付きマスクは中国人や韓国人じゃないの?
色付きマスクは日本で在日や中韓を見分けるリトマス紙と聞いたことがある
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:19 返信する
- マスク大国日本
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:21 返信する
-
雇われ特有の時間と給料の無駄遣い
経営者が知ったら減給必至
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:21 返信する
-
最初にそうつっこめばすぐ終わるだろう
よほど変なのだけ指導しますってことで
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:21 返信する
- コレで🕶してたらもうなんともねそういえば此処にも居たなあw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:22 返信する
-
>>1
平手はマジでブス 誰かに顔殴られたの?
顔面グチャグチャだけど
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:22 返信する
-
>>1
土田晃之とかいう芸人なのに何の芸も持ってないおっさん
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:23 返信する
-
高くてもせいぜい数百円、別に風紀が乱れるようなものでもなし、その程度のおしゃれ位させてやればいいだろ
むしろ、むしろマスクをしない生徒の対策をきちんとしたほうがいいわ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:24 返信する
-
>>2
韓国って黒いマスク流行ってんだ
好きな子の悪口言う小学生かよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:25 返信する
-
>>1
乃木坂46 ブスばっか 全員消えろ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:25 返信する
- ここの管理人のキモいデブもマスクしてたよな?野村信介だっけ?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:25 返信する
-
>>1
白石麻衣はシワシワおばさん
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:25 返信する
- 明文化せずに、事あるごとにグチグチ言い合いになるくらいなら、はっきり明文化した方が後々良いだろうよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:25 返信する
-
>>1
アルコ&ピースは日本で一番つまらない
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:25 返信する
- 中学生"らしく"というのであれば派手なのも有りにしないと駄目だろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:26 返信する
- スカパーはオワコン
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:26 返信する
- 木月洋介 無能 クズ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:27 返信する
- ゴッドタン つまらない くそ番組
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:27 返信する
- 乃木坂46とセブンイレブンはうんち
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:27 返信する
-
>>1
あほしゅはあしゅりんらしく緑のマスクがよく似合うよなあお前もそう思うだろ?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:27 返信する
- 四千頭身 くそつまらない 解散しろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:27 返信する
- 企業の無能上役会議や国会での取り決め議論と何も変わらない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:27 返信する
-
マスクって喉の乾燥予防がメインだからなぁ
定期的に水分とれるならあってもなくても予防効果はかわらんよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:27 返信する
- イエニスタ土田 くそつまらない
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:27 返信する
-
>マスクをつける理由を理解しているのだろうか…
マスクはインフルになった人がつけるもので予防につけるのはほぼ無意味ってのは理解してるのかしら
ウィルスからの予防でマスクというなら防塵系の完全に密閉したタイプじゃないとダメなんだがね
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:28 返信する
-
>>1
おぎやはぎのファンなんてこの世に存在しない
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:29 返信する
- 有吉とマツコと坂上はアル中三兄弟 いつもイライラしてる
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:29 返信する
-
中学生って何だっけ?
ムサイオッサン共がまだ無邪気な年頃の中学生の何を理解してるというのか?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:29 返信する
-
会議後、学校として統一するなら管理職に文章化お願いします
って言えばいいよ
こういうのって職員室でマウントとりたいイキリが提案して
管理職が弱腰って場合が多いよね
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:29 返信する
- 土田晃之 偉そう つまらないのに
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:29 返信する
- 何でもいいなら変態仮面やり放題
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:30 返信する
- さらば青春の光 くそつまらない
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:30 返信する
- おぎやはぎのつまらなさは異常 ラジオもつまらない 老害コンビ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:30 返信する
-
色付きを許すと、そのうちお洒落目的でマスクをする必要の無い奴までマスクしてくる可能性がある
中学生ってそういう年頃だし、白だけって制限も強ち否定できたもんじゃない
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:30 返信する
-
>>44
それ迷彩色じゃんつけてませんとか言ったらウケるな😭😂
安心してくださいつけてますw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:31 返信する
- スカパーはオワコン
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:31 返信する
- 木月洋介 無能 クズ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:31 返信する
- 欅坂46 全員ブス 平手はバカボン
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:33 返信する
-
白以外のマスクは華美かオシャレか会議しよう
〜30分後
よし!緊急集会開いて全校生徒による多数決によって決めよう!
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:34 返信する
- マスクはブスばっかw
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:34 返信する
- ー[❌]ー←コレもOK?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:35 返信する
-
>>1
ケンドーコバヤシと西野七瀬はクズ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:35 返信する
-
一般的には白のマスクが流通してるんだから何もおかしくないだろ...対外的な事も視野に入れる必要があるし無駄な時間ではない。
野村信介くんは学校の話題が出ると絶対に否定から入るから、どんな学生生活を送っていたのか非常にわかりやすいな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:36 返信する
- 東京ホテイソン くそつまらない 解散しろ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:36 返信する
- スカパーはオワコン
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:36 返信する
- さすが日本人!
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:36 返信する
- 木月洋介 無能 クズ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:37 返信する
- ゴッドタン つまらない くそ番組
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:37 返信する
- 最近マスクがオシャレの一部になったから遅かれ早かれこういった議論は出てくると思った。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:37 返信する
- 平手は与沢翼
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:38 返信する
- 白石麻衣と藤本美貴は在日韓国人
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:38 返信する
- 平手はウンコより汚い
-
- 77 名前: 河野和久 2018年12月31日 16:38 返信する
- JKいじめるのすこ
-
- 78 名前: 2018年12月31日 16:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:42 返信する
-
>>1
木月洋介はパワハラおじさん
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:43 返信する
-
>>1
木月洋介とフジテレビはクソ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:44 返信する
-
何色でも良いけど
衛生関係のモンだから黒はなんか印象悪い
オッサン的感覚なのも分かってるんだけどさ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:44 返信する
-
トゲがはえてるやつとか、いろいろあるからしゃーない
売ってるのの白が9割以上だし白でいいだろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:44 返信する
-
>>1
乃木坂46は不細工しかいないウンコ集団
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:45 返信する
- 土田晃之 偉そう つまらないのに
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:46 返信する
-
教職は超絶ブラック言うけれど
一方でくっっっっっっっっそくだらんことで時間を無駄に費やすことも多そう
そもそも意識改革していれば現状のブラック化も無かったはず
ジジババの思考停止を受け入れてないで若手が率先して改善していけ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:47 返信する
- そもそもマスクはオシャレじゃないし
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:47 返信する
- 俺は黒にひいてるけどお前らは好きにしろよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:49 返信する
-
服装の乱れは性の乱れだから仕方ないね
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:51 返信する
-
そんなもんに格好もクソも無いだろ、どれでもいいや、と思いつつ
黒をつけてる人は滑稽に見える
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:53 返信する
- 人が集まる場所で咳しまくりなのに頑なにマスクを着けないババアを何とかして欲しい❗️
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:57 返信する
- 見た目が不良っぽいから辞めろで秒でケリが着く
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:57 返信する
-
こんなことで議論するぐらい暇なんだろ。
今日も平和ってか
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:58 返信する
-
子供がおしゃれをするのはいけない、って思想からしてクソの役にもたたんわけだが
教職員って脳に障害でもないと就けない職なのか?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:58 返信する
- まずお前が教師なのかが分からん
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:58 返信する
-
大人なんだから常識的に考える事出来るだろ?
できないの?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:58 返信する
- 子供はマスクの色で差別してくるかもしれないからとか言ってイジメ対策として考え始めたらキリがない。だからマスクを統一した方が良いとか言うのはやめた方が良い
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 16:59 返信する
-
手術のマスクが水色だからというのは免罪符にならんだろ
血の色の補色と関係しているんだが無知なのかな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 17:04 返信する
-
>>58
頭が古いな
派手なマスクをしたとしてそれで何が変わるというのか。それこそそこで風紀乱れるようなら教師達の怠慢だろと言わざるを得ない!
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 17:04 返信する
-
教師ってホント世間知らずだな
2時間3時間、同レベルのゴミ会議を企業じゃ日常茶飯事でやってんのに
30分でゴミ会議が済んだら珍しく早く終わったと皆で顔見合わせて驚くレベル
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 17:05 返信する
-
>>67
つまらん慣習だな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 17:05 返信する
-
普通に売られてるものなら使わせてもいいだろ
それを変に細工したり加工したりして派手にした場合にNGとかでいいだろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 17:06 返信する
-
こういうルール作りというか、決めておかないと先生によって対応がまちまちだと生徒も困るだろ。
30分に文句いうなら、それを短くするための行動をしたのか?
ただ何もせず黙ってただけなら文句いう資格はない。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 17:09 返信する
-
一見くだらないけどこういった些細なことでも議論するのはいいことでは?
そもそも学校というのはそういうのを教えているんだし、先生だってこういうので学び学生へ教える糧とするのは大事だと思うけどな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 17:09 返信する
-
結論はともかくとして議論自体には意味がある
そしてこの人は30分すら我慢できないほど忙しいのかね
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 17:09 返信する
- 黒マスクとか痛いだけだろ…
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 17:10 返信する
- 僕は緑色のマスクをつけるわ。ッ絶好調!!
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 17:15 返信する
- 実際ヤンキーマスクはなしなんだから線引きは必要だろ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 17:15 返信する
- 好き勝手させると、湘爆の瀬島みたいなのが出るからな(ぉぃ)
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 17:16 返信する
- 常識人が会議してんなら、風邪でもないのに、弱者のふりをするマスクなんか使って発言するなよ。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 17:18 返信する
-
>>1
あほシュから1コメおめでとうございます
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 17:21 返信する
- どこのバカ私立校だよwww
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 17:22 返信する
- マスクに四文字熟語とか公式とか書いておけよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 17:22 返信する
- 安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 17:30 返信する
- これは生産性低い国だわ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 17:32 返信する
- マスクの色とかどうでもいいところに気が行くやつ程すべき事に集中してない証拠。気にするな。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 17:33 返信する
- 土田晃之 偉そう つまらないのに
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 17:37 返信する
-
薄い色なら良いだろう
黒は無い
そのへんの線引が難しいから白のみって方がルールとして明確で良いじゃないか
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 17:40 返信する
- 子ども用とか女性向けの小さめのやつは薄いピンクだったり水色だったりすることもあるっちゃーあるからキャラクターや模様の無い無地に限る、くらいで落とし所としてはどうかねw
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 17:45 返信する
- お前も参加者なら同罪だぞ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 17:45 返信する
-
なぜ医療用で色が付いているかご存知でないのか?
一般人が使うもの程度なら白で充分
そもそもインフルはマスクじゃなくて、ワクチンを打てばいいだけの話
今年新薬でゾフルーザが発売されたからインフルは風邪より軽い
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 17:45 返信する
- 黒とかピンクとか、意味わかんもの作るメーカーが悪い
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 17:48 返信する
-
>>120
ワクチンは100%感染を防げるわけではない
それから、マスクは物理的に防いでる訳では無い
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 17:52 返信する
-
>>120
ほんでなんで色ついてんの?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 17:52 返信する
- 白いマスクが中学生らしいかどうかは置いておいて、模様はダメだけど色つきははOKにすると虹色とかつけてくるのが出てきて柄なのかどうか揉めて収集つかなくなるから白に統一するのはいいと思う
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 17:54 返信する
-
どこまでも生徒を管理したいらしい
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 17:55 返信する
-
ゲームでも和ゲーはプレイヤーに想定通りの行動をさせようと必死だからな
それが民族性
しょうがないね
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 18:06 返信する
-
別に化粧とかだって好きにさせたらいいのにね
学生らしくって何?
で、大学、社会人になると今度は化粧しない方が失礼とか言われ始める理不尽
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 18:07 返信する
- 勉強を普通にできるなら何色でもいいだろ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 18:18 返信する
- こうやって無意味な制限されるのが中学生らしさなんじゃないの(テキトー
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 18:29 返信する
- グダグダ言うのは頭の固い年齢上のやつらだろ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 18:34 返信する
-
ていうか、サージカルマスク付けてる人なんてまず見ないが…
極論に極論で返すって頭良さそうに見えて悪そう
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 18:34 返信する
-
くだらないことに感じるだろ。まあ実際くだらないことなんだけど、こんなんがイジメの原因になることもあるんだ
会議してる人もくだらないと思っててやってるよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 18:36 返信する
-
白=中学生らしいという論理がさっぱりわからんwww
ほんとアホだな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 18:44 返信する
- 眼が離れすぎてる
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 18:45 返信する
- 黒マスクはあの国の人くさい
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 18:48 返信する
- 中学生らしさってなんだよ バカか
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 18:49 返信する
- こういう下らない事に時間を使った挙句、何かあった際に時間が無いという言い訳にしてるのなら呆れるな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 18:50 返信する
-
中学生らしさという言葉を使うが、受刑者の間違いだろう。
なぜだか知らんが刑務所と同じにしたがるのだよな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 18:55 返信する
- 学校いかなくても死なねぇんだからマスク必要なときは休めよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 19:01 返信する
-
単色な物はOKそれ以外はNGでよくね?
こんな奴らが子供に教えるんだぜ?
おわってんよ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 19:03 返信する
-
目的が上司や社会の理不尽を学ぶ授業ならあり。
目的、状況、手段、結果で考えないといけないのに
認知の歪み(この場合は「中学生らしさ」)があると、わからなくなってくる。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 19:07 返信する
- その学校に在籍するなら、良くも悪くも学校の広告塔にもなるからね。
-
- 143 名前: 2018年12月31日 19:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 19:34 返信する
- エリート気取りは文系バカばっかり!
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 20:07 返信する
-
わいも中学生の頃はカラスマスクつけてロン毛にして黒いコート着てたぜ
勿論マスク外してるときは金髪ウィッグ装着
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 20:13 返信する
- アホですわ。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 20:18 返信する
-
中学生らしさが白っていうのがわからないよな。
制服は白くないし、髪の毛だって真っ黒だし。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 20:44 返信する
-
>>147
普通か、普通じゃないか
普通という基準がそもそも根拠無いから決めるのに時間がかかる
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 20:49 返信する
-
>>1
黒のマスクつけてる奴は100%ガイジ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 20:52 返信する
- 黒マスクしてる奴は無条件で全員youtuberだと思って見てる
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 20:53 返信する
-
黒マスクつけてる人は見てて恥ずかしいなとしか思わん
医療用の色付けなんて見ればわかるようになってるだけだし
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 22:06 返信する
-
これは風紀考えれば重要じゃね?
問題ないって考える方が問題あると思うわ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 22:33 返信する
- 最近外国人が黒付けてるね恐ろしくダサい
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 22:33 返信する
-
汚れが見えなくなる 黒系以外のものならなんでもいいと思う。
さすがに汚れが見えないのはマスクの機能としてアウト。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 22:34 返信する
- 黒以外で市販されてる物ならいいと思うピンクや紫でもね黒は論外
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 22:38 返信する
-
今の校則が厳しいのは日本も荒れた時代があったからだよ今の40代後半くらいは平均すれば皆不良って感じだっただ
だからといって特別学力が低いわけでもなかったけどねただ素行は間違いなく悪かった
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 22:56 返信する
-
脳味噌の代わりに何が詰まってるんだ?
風邪などは飛沫感染が多いので、それを防ぐだけでかなり効果がある。それを重視するだけで良いと思うのだが。(つまり花粉対策程度の粗さのマスクでも効果はある)
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 23:01 返信する
- こんな下らない事を延々と30分も?教師って忙しいとか言ってるけど、実はこんな下らない事をやって時間を浪費してるだけじゃねぇの?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 23:29 返信する
-
>>98
こういうこと言うやつがいるから
その手前で防波堤造られるんだぞ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 23:32 返信する
-
>>126
フォールアウトがあの体たらく晒した後で
それ言うむなしさ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年12月31日 23:37 返信する
-
線引きってのは判定が明快なほうがいいからな
白
薄い色付き
柄付き
濃い色付き
いろんなとこで線引きできないことは無いが
まあ「白か白以外か」が一番判定は明快だわな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月01日 03:23 返信する
-
かといって敢えて色付きを選ぶ理由もないだろ
医療従事者向けが別に性能が良いわけじゃないよ
色付きなのは単に手術着やナース服に色がついてるのと同じ理由だ
そこらで売ってるもんでも無し、おしゃれしたい以外にどんな理由が
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月01日 04:18 返信する
-
下の人間をコントロールするためには無駄なルールを作って守らせると言うのが効率いいんだよ
学生とか動物と同じだからね
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月01日 04:25 返信する
-
子供が想定外の行動を取って事故やけがをした場合教師の引率責任になるんだから
どんな理屈であれ生徒は教師の指示に従わなければならない
無駄だとかなんだと外野が言うのであれば生徒の引率責任を引き受ければいいわけでね
数十人の人間を殴らず管理統率する難しさ舐めてねぇ?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月01日 04:43 返信する
- 公務員は生産性や効率をまったく考えられないのか?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月01日 07:18 返信する
-
黒は賛否両論あるけど、青いヤツはよくない?
医者も使ってるやつだし。
市販されてるものに同じ機能がついてる奴があるかどうかは知らんが
つーかそんな題材の会議は本当にくだらねえな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月01日 11:00 返信する
-
薄い青やピンクは別に良いだろ
だが、日本人で黒いマスクしてるヤツはダメだ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月01日 11:38 返信する
-
社会人なら形だけでも会議の場を設けることは大切だってわかるだろ普通
議題を会議前に共有してないなら無能集団に自分も入ってるって自覚しろ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月01日 12:36 返信する
- これで教師が激務とかwww
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月01日 13:23 返信する
-
医療施設で使われるマスクに薄ブルー、薄ピンク、薄グリーンがあるとして
これらを中高生が禁止にする理由がわからない
黒マスク以外は実用性あるマスクなんだよな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月01日 16:05 返信する
-
でも正直黒とかしてる人怖くない?
線引き難しいし白のが安いし白って決めてもらうと助かる
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月01日 16:34 返信する
-
時間の無駄
特に理由がない限り白が好ましいとしとけばいいだけじゃん
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月01日 17:39 返信する
-
これはよし、あれはダメ...みたいにやりだすとめんどくさくてしゃーないから「白のみ可」って結論は当然だろ
自由に好きなのつけさせろってなると、キャラものとかどこで買ったのかわかんない派手なのつけてきたりするしなぁ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月01日 21:15 返信する
-
バカ(教員)「今日は、明日の職員会議の議題について話し合います。」
数時間後
バカ(教員)「とりまとめができませんでしたので、この議題は明日に持ち越します」
翌日
バカ(教員)「今日は、昨日に続いて、明日の職員会議の議題に話し合います。」
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月02日 06:00 返信する
-
別に色なんてどうでもいいだろ
あまりに奇抜な色だったら周りの反応を見てやめるだろうし
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月15日 18:06 返信する
-
What (課題・目標・結論)… 何をやるか
Why (目的・必要性・根拠)… 何のためにやるか、なぜやるか
How (実現手段・方法)… どうやってやるか
How Much (必要費用)… いくらでやるか
How Many (数量)… どのくらいやるか
Where (対象範囲・場所)… どこを対象にやるか
Who (実現体制・分担)… だれがやるか
When (実現時期・期限)… いつまでにやるか
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。