
■ツイッターより
幸福度が高い人が無意識にやっていること
— 人生の博士 (@jinsei_doctor) 2019年1月2日
・他人と比較しない
・自分のことが大好き
・周りの目を気にしない
・感謝の気持ちが常にある
・大切な人だけに時間を使う
・細かいことを気にしすぎない
・他人を変えることを諦めている
・小さなやりたいことを大切にする
当てはまる項目を増やすのじゃ。
・他人と比較しない
・自分のことが大好き
・周りの目を気にしない
・感謝の気持ちが常にある
・大切な人だけに時間を使う
・細かいことを気にしすぎない
・他人を変えることを諦めている
・小さなやりたいことを大切にする
<このツイートへの反応>
「自分の事を好きになれない人」は自分が「良い事」「こんな自分になりたい」と思える小さな事を、意識的に行うと良いです。道端のゴミを拾う。席を譲る。嘘をつかない等々。そうして薄紙のような「自己肯定」を積み重ね「自信」に繋げる訳です。これは怪しい話でなくメンタルを整える「技術」です。
・自分のことが大好き
・周りの目を気にしない
が、妙な方向に行っちゃってる人もいますよね・・・
境目が難しいところ
「他人に期待し過ぎない」も追加かな。
満員電車に乗らない人たちも入りますな
twitter辞めたら良いかと思った
他人と比較する、周りの目を気にする、細かいこと(はたから見たらどうでもいいこと)を気にしすぎる
これのおかげでだいぶ苦しんでいる気がします…
自分のことなかなか好きになれない;-)
・自分のことが大好き
・周りの目を気にしない
・小さなやりたいことを大切にする
ハロウィンで軽トラックを横転した人が浮かんだ
↑ 小さな……?
好き勝手生きてるお前だけど全然幸せそうにないし見習えば?

あ、大切な人だけに時間を使うってのだけがちょっと無理だったわ
友達も彼女もいないしな

・・・カーチャンがいるだろうが!!
![]() | 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch 発売日:2018-12-07 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN【早期購入特典】「ACE COMBAT™ 5: THE UNSUNG WAR ( PS2移植版) 」 「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」「歴代シリーズ人気機体スキン3種」がダウンロードできるプロダクトコード (封入) 発売日:2019-01-17 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 21:52 返信する
- うわー俺当てはまったわーwwwwwwwww
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 21:52 返信する
- マジカヨ無意識にやったろ!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 21:53 返信する
- 嘘松
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 21:54 返信する
-
自己中は幸せだろうね。
悪い意味で。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 21:55 返信する
- ただの自己中野郎で草
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 21:56 返信する
- まあ合ってるとは思うが他人を不幸にしてそう
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 21:56 返信する
- ナルシストでわがままで自分勝手であれば人生は幸せ
-
- 8 名前: コイキング 2019年01月03日 21:56 返信する
-
さあて、ほまれちゃんとさあやちゃんの抱き枕準備しよか
今月いっぱいで用済みやからな それまでは楽しむとするわ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 21:58 返信する
-
つまり他人のことなんて考え続けても幸せになれないということだな
あってる
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 21:58 返信する
- 女は幸せになれないってことだな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 21:58 返信する
- 逃げてるだけじゃん
-
- 12 名前: リチャードソンジリス 2019年01月03日 21:58 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 21:59 返信する
- こういうやつ身近にいるけど精神的に不安定になった瞬間人を罵倒しだすよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:01 返信する
-
>>11
まあ逃げるのは大事やしね
-
- 15 名前: サメキング 2019年01月03日 22:02 返信する
-
>>8
コイキングお前・・・
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:02 返信する
-
パッと見てステレオタイプなオタクが頭に浮かんだ
まぁ確かに幸せそうではあるな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:04 返信する
-
>>12
でも、本当はプレーリードッグも幸せなんでしょう?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:04 返信する
- 回答:ソシャゲやっとけ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:05 返信する
-
なんだこれ
ほぼ全て当てはまるぞ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:06 返信する
-
>>18
うおおお何で俺だけレア出ねえんだああ 課金課金課金…
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:06 返信する
- できません
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:06 返信する
-
・自分を主人公だとは思わない
・身の丈に合った生活、もしくはやや生活水準を落としそれに満足する
・努力と無謀の線引きができる
も追加で
自分は一般とは違うが
上記3つで"豊か生活"は送れないが、自分なりのストレスの少ない安穏たる"幸せな生活"を送ってる
豊かな生活を求める人はもっと頑張って下さいな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:06 返信する
- 幸せは歩いてこない
-
- 24 名前: リチャードソンジリス 2019年01月03日 22:08 返信する
-
>>17
幸せスギィ(≧Д≦)
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:11 返信する
-
>>1
平手はマジでブス 誰かに顔殴られたの?
顔面グチャグチャだけど
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:12 返信する
- 幸せって何だよ(哲学)
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:12 返信する
-
>>1
土田晃之とかいう芸人なのに何の芸も持ってないおっさん
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:12 返信する
-
・他人と比較しない
・自分のことが大好き
・周りの目を気にしない
大抵のSNSで自分の顔や子供をUPしている大抵の女性がアウト
-
- 29 名前: 2019年01月03日 22:13 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:13 返信する
- ゴキブリって完全にこの逆だよな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:15 返信する
- 知らんかったけど割とやってた。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:17 返信する
-
>>1
白石麻衣はシワシワおばさん
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:17 返信する
-
自分は自分の人生の主人公だろ
人間一人一人全員が主人公なんだよ
自分を主人公と思わないとかいう考えはアホすぎて論外だわ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:17 返信する
-
>>1
アルコ&ピースは日本で一番つまらない
-
- 35 名前: コイキング 2019年01月03日 22:17 返信する
-
>>23
365步のマーチ、今日カラオケで歌ってきたで
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:17 返信する
-
>>1
西野七瀬はゲロブス ゴキブリ食ってそう
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:17 返信する
-
>>1
タイムマシーン3号 くそつまらない
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:18 返信する
-
>>1
乃木坂46 ブスばっか 全員消えろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:19 返信する
- 自己中心なだけだろこれw仕事場にいたら足手まといなタイプ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:20 返信する
-
豊かさの捉え方も人それぞれだろ
ガチで22はアホ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:24 返信する
-
幸福感が低い人は、血行が悪い人が多い。
脳の血流が低下すると、扁桃体の暴走が抑えられなくなり、イライラしやすくなる。
血流、とくに静脈の流れを良くすると、それだけで幸せな気持ちになれるし、
ありとあらゆる不安や悩みから解放される。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:25 返信する
-
周りの幸福度が下がるので嫌われるな
嫌われると幸福度も下がるので難しそう
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:27 返信する
- ちょっと矛盾してないか?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:27 返信する
- 「宗教団体に入る」が抜けてるぞ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:27 返信する
- ほとんど当てはまって草。他人なんかどうでもいいわ
-
- 46 名前: リチャードソンジリス 2019年01月03日 22:27 返信する
-
>>29
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:28 返信する
- 無意識にやってるごとを意識してやっても無意味だろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:28 返信する
- 何情報だよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:29 返信する
-
他人と比較しないしあわせな貧乏人から生まれた子供は悲惨
不幸のツケを子供に回してるだけのケースで草
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:31 返信する
- クズ要素ばっかりやんけ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:31 返信する
-
・周りの目を気にしない
・大切な人だけに時間を使う
・細かいことを気にしすぎない
出来たら良いんだけど。
一人で生きているわけではないので、なかなか難しいんだよね。
職場でも、趣味の会でも他の集まりでも人間関係が付いて回る。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:32 返信する
-
感謝の気持ちが常にある
これは嘘
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:32 返信する
- ただそれが何十年続けられるかが問題
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:32 返信する
-
専門家?
これ、趣味で勉強している一般人じゃないの?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:33 返信する
- 早い話がノンスタイル井上やな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:35 返信する
- ネトウヨは例外なく不幸オーラが出ているわけだわな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:38 返信する
- こんなものを見て実践するのと無意識でやってるのは全然レヴェルが違う
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:41 返信する
- 非地位財と地位財はバランスよく得たほうがいい
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:41 返信する
-
こんなことしなくても幸せならいいやろ。
基本引きこもりのゲーム三昧で幸せなんだけど。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:43 返信する
-
>>4
ほんとそれ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:44 返信する
- ほぼ全部逆だわ・・・
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:50 返信する
-
・自分のことが大好き
・周りの目を気にしない
が、妙な方向に行っちゃってる人もいますよね・・・
境目が難しいところ
人の目気にしたら幸せになれんで普通じゃなくていいんだ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:51 返信する
-
社会に背けば幸せなんてすぐ手に入る
「でも」、「だって」なんか言ってるやつは一生そのままだね
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:53 返信する
-
>>4
じゃあ君幸せ者じゃん
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:54 返信する
- たとえブラック勤めの社畜でもこれをやってれば幸せです!
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:55 返信する
-
・感謝の気持ちが常にある
・周りの目を気にしない
これ矛盾してないか。感謝の気持ちがあるってのは、思ってるってだけじゃなくて相手に感謝を伝えてるって意味だよな?それは周囲に気をかけないと気づけないことだと思うんだけど。
マジレスすると、何らかの結果を残した実績があるかも分からない、どこの誰とも知れない人が定義した幸せの条件について語るのは不毛だわなw
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:56 返信する
- だいたいあってるけど、ツイッターねぇ・・
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:57 返信する
-
・感謝の気持ちが常にある
・周りの目を気にしない
これ矛盾してないか。感謝の気持ちがあるってのは、思ってるってだけじゃなくて相手に感謝を伝えてるって意味だよな?それは周囲に気をかけないと気づけないことだと思うんだけど。
マジレスすると、何らかの結果を残した実績があるかも分からない、どこの誰とも知れない人が定義した幸せの条件について語るのは不毛だわなw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 22:58 返信する
- 今日のガイジ>>66
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 23:01 返信する
-
>>66
文字は読めても文章は読めないってこういうことかぁ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 23:02 返信する
- 幸福度を上げる為には、FXで勝たなきゃなー。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 23:04 返信する
- 無限の自由時間と衣食住と日光があれば十分っす
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 23:06 返信する
-
「感謝の気持ちがある」なら自己中ではないかも。
でも確かに自分の周りで幸せオーラ出してる奴皆バカと自己中だわww
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 23:06 返信する
- 幸福の科学、だと・・・
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 23:07 返信する
-
>>73
でも一番のバカは・・・
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 23:10 返信する
- 根拠があるのかどうか知らんが全部当てはまるな。そしてまあたしかに幸福だ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 23:12 返信する
-
要は老子くんが2500年くらい前に言ってた
「知足者富、強行者有志……」ってやつだね
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 23:13 返信する
- いかにもまとめサイトで取り上げられそうなアカウントですね
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 23:16 返信する
-
9割当てはまってるけど、幸せとは程遠いな
そもそもニートだし、金ないし、友達いなくなってきたし
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 23:21 返信する
-
でも一番幸福を感じる瞬間って
隣の奴より上だと実感する時ってのもあるからなあ。
様は試合で勝った時とか、同僚より役職が上になったとか
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 23:28 返信する
- こういうネタに、これも追加とかこれはこういう事とか口を挟むやつは絶対幸せじゃない
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 23:28 返信する
- 他人を無理くり言いくるめるよりは害のない方だろう
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 23:32 返信する
-
極端に言えば、生きてるだけで幸せとという人も居るし
感性の問題じゃない?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 23:37 返信する
- つまりソシャゲユーザーには無理ってことだわな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 23:37 返信する
-
すべては
・大切な人だけに時間を使う
これ一つに集約されると思うわ
結局の所、他のやつって自分にとって最高のパートナーがいてこそ
それらが生きてくると思うし、大切な相手がいるからこそ成立すると思う
まぁ独り身の俺が言ってもまるで説得力ないだろうけどな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 23:38 返信する
-
>他人を変えることを諦めている
たぶんこれが言いたいだけ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 23:42 返信する
-
自分大好き以外あたってる
わりと人生楽しい
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 23:44 返信する
-
なんか自己中心的な嫌な奴のイメージしかわかない
まぁ当人はそれでいいんだろけど、、
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月03日 23:47 返信する
-
一つ大事な事を忘れてる。
笑う門には福来たる。だ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 00:24 返信する
-
「幸福度が高い」というより「不幸度が低い」って感じだな。
相対的な話なんだろうけど。
何かしら比べたがる人程、不幸(不満、怒り)を感じ易いってのは有るだろう。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 00:27 返信する
-
言いたくないけど自己中心な考えでもあるよな
気を付けないと
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 00:28 返信する
-
>大切な人だけに時間を使う
これは無いはっきりいって
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 00:28 返信する
-
かなり当て嵌まる。
ただ、プライベートな時間がもっと欲しい。積みゲー多すぎるんじゃ・・・
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 00:31 返信する
-
>>91
・感謝の気持ちが常にある
・大切な人だけに時間を使う
自己評価でコレを意識してるって事だからね
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 00:32 返信する
-
人を憎まないこと 嫌なことがあると他人に責任転嫁していつまでも憎む癖が出来る
マイナス思考になってる人は 一度プラスになったら出来るだけその状態を意識して
長くもたせることマイナス思考になったらそれ以上考えないよう思考停止してみる とりあえず寝る
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 00:34 返信する
- こういうのって悪の心の持ち主だと嵌りまくるんだよな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 00:38 返信する
- 興奮度が高い人が無意識にやっていることとは・・・
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 00:38 返信する
-
「マナーを守りつつ我が道を行くこと」
こういうことね、何行も書いて説明しなくても一行で書けるよね?
でも上から順に文字数が徐々に長くなって全体が堤防みたいになってる感じは良いよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 00:41 返信する
-
なんか全部当て嵌まりそうな人知ってるわ。
ただしイケメンなので何らの問題もない模様。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 00:52 返信する
-
これだと思う
・ネットをあまりしない
・親と仲がいい
・早寝早起き
・仕事が好き
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 00:57 返信する
-
>>100
・多忙過ぎない
も追加だな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 00:57 返信する
-
>>75
他人を変えようとするやつ
常にイラついているので幸福度低い
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 01:02 返信する
-
幸せを感じていない奴に「こうすれば幸せを感じられるぞ」って押し付けて、幸せを錯覚させることに何の意味があるんだ?
それに例示されているものが、「格差を受け入れて諦めろ」とか「ちっぽけな幸せで満足しろ」とかじゃん。傲慢すぎやしませんか?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 01:08 返信する
-
精神論で解決しようとしてるからな
現状に満足するより幸福を感じられない環境から抜け出す努力が必要な事の方が多いよな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 01:10 返信する
-
他人には期待しない
これだけでかなり救われる
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 01:12 返信する
-
>大切な人だけに時間を使う
これ2次元でやってる
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 01:15 返信する
-
ノリのいいアメリカ人ってまさにこういうやつだよな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 01:23 返信する
-
>他人を変えることを諦めている
これが一番重要
自分の考えの方が正しい場合でも他人を変えることは容易ではなく、それどころかむしろ相手が自分から変わるのを邪魔してしまう可能性が非常に高い
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 01:37 返信する
-
>>66
同じことをしてもらったときに
「してもらって当然」と考えている人よりかは
「してもらって感謝」と受け取る人のほうが
当然ながら幸福感の度合いは相対的に高いよ
わかんねーかな?
それと当然ながら感謝の気持ちとは自分の内に生まれる気持ちなんだけど
わかんねーかな?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 01:41 返信する
- この手の啓発って、それがてぎたら苦労しないだろういう類のものばかりで辟易する。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 01:42 返信する
- 幸福度が高い人は日常的にパンを食べているから、パンを食べれば幸せになれるぞ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 02:24 返信する
- 当てはまる奴はただのバカでしょ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 02:26 返信する
-
>>103
格差を気にしたり大きな幸せだけしか見ないと上限が無いからいつまで経っても幸せにはなれんのやで
もし年収数千万円でアイドルの彼女が出来たとしても、年収数億でトップモデルの彼女の奴に嫉妬して不幸せなままや
今の自分に幸せを感じられることが一番大事
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 02:41 返信する
-
>>1
【最新版】「世界幸福度ランキング2018」が発表される / 日本はまさかの……
・世界幸福度ランキング2018
第1位: フィンランド ←聖書教育国
第2位: ノルウェー ←聖書教育国
第3位: デンマーク ←聖書教育国
第4位: アイスランド ←聖書教育国
第5位: スイス ←聖書教育国
第6位: オランダ ←聖書教育国
第7位: カナダ ←聖書教育国
第8位: ニュージーランド ←聖書教育国
第9位: スウェーデン ←聖書教育国
第10位: オーストラリア ←聖書教育国
第11位: イスラエル ←聖書教育国 第12位: オーストリア ←聖書教育国
第13位: コスタリカ ←聖書教育国 第14位: アイルランド ←聖書教育国
第15位: ドイツ ←聖書教育国 第16位: ベルギー ←聖書教育国
第17位: ルクセンブルク ←聖書教育国 第18位: アメリカ合衆国 ←聖書教育国
第54位:日本(前回51位) ←共産主義教育国
韓国は57位、ロシアは59位、中国は86位 ←共産主義教育国
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 02:43 返信する
-
>>2
【最新版】「世界幸福度ランキング2018」が発表される / 日本はまさかの……
・世界幸福度ランキング2018
第1位: フィンランド ←聖書教育国
第2位: ノルウェー ←聖書教育国
第3位: デンマーク ←聖書教育国
第4位: アイスランド ←聖書教育国
第5位: スイス ←聖書教育国
第6位: オランダ ←聖書教育国
第7位: カナダ ←聖書教育国
第8位: ニュージーランド ←聖書教育国
第9位: スウェーデン ←聖書教育国
第10位: オーストラリア ←聖書教育国
第11位: イスラエル ←聖書教育国 第12位: オーストリア ←聖書教育国
第13位: コスタリカ ←聖書教育国 第14位: アイルランド ←聖書教育国
第15位: ドイツ ←聖書教育国 第16位: ベルギー ←聖書教育国
第17位: ルクセンブルク ←聖書教育国 第18位: アメリカ合衆国 ←聖書教育国
第54位:日本(前回51位) ←共産主義教育国
韓国は57位、ロシアは59位、中国は86位 ←共産主義教育国
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 02:43 返信する
-
>>3
【最新版】「世界幸福度ランキング2018」が発表される / 日本はまさかの……
・世界幸福度ランキング2018
第1位: フィンランド ←聖書教育国
第2位: ノルウェー ←聖書教育国
第3位: デンマーク ←聖書教育国
第4位: アイスランド ←聖書教育国
第5位: スイス ←聖書教育国
第6位: オランダ ←聖書教育国
第7位: カナダ ←聖書教育国
第8位: ニュージーランド ←聖書教育国
第9位: スウェーデン ←聖書教育国
第10位: オーストラリア ←聖書教育国
第11位: イスラエル ←聖書教育国 第12位: オーストリア ←聖書教育国
第13位: コスタリカ ←聖書教育国 第14位: アイルランド ←聖書教育国
第15位: ドイツ ←聖書教育国 第16位: ベルギー ←聖書教育国
第17位: ルクセンブルク ←聖書教育国 第18位: アメリカ合衆国 ←聖書教育国
第54位:日本(前回51位) ←共産主義教育国
韓国は57位、ロシアは59位、中国は86位 ←共産主義教育国
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 02:55 返信する
- 「やっていること」の一発目が◯◯しないってどうなのなんて考えてるとダメなんだろ?バカ用だから。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 03:06 返信する
- 俺のことじゃん
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 03:11 返信する
-
>・感謝の気持ちが常にある
これが欠けるだけでとんだクソ野郎に早変わり
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 03:34 返信する
-
>>1
1月2日06:00、1コメから49連投しました。新記録達成です!
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 04:05 返信する
- 自意識過剰なくせに自己評価の低いやつはいつも不幸そう
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 04:18 返信する
- 引きこもり30代チビデブ中卒男だけど幸せになれますか?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 05:04 返信する
-
他人と比較しない
これしなくなるだけでもかなり変わるが
ネットでマウント取りたがるサルはこれしないと
自己安定出来ないんだよねえ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 05:33 返信する
-
人生に希望を持てない人間だけど一覧みたいなことアドバイスされた事あったわ
うるさいうるさいうるさい!って気持ちになるだけだったな
幸せになる力がある人の悪意のない上から目線が辛い
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 05:39 返信する
-
全部当てはまる
というかコレって自己完結してる人でしょ
「大切な人」のとこを「大切な趣味、仕事」に変えたら結婚も必要なくなるよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 06:10 返信する
-
>>124
これな
結局捉え方次第
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 07:10 返信する
-
「他人を変える事を諦めている」
諦めるって言い方はちょっとおかしくて、「変えようと思う事自体が
間違いだと気付いている」が正しいと思う
でもこの意識があるかないかで、社会生活におけるストレスが大きく違う
のは確かだな
これに気付いてからはすごく楽になったし、気付かずにしょっちゅう
イライラしてる人を見るとかわいそうになーって思うわ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 07:16 返信する
- 礼儀を持った他人がどうでもいい人って事で合ってる?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 07:32 返信する
-
エドゲイン、秋葉原事件の加藤の母、江渡貝くぅぅ〜んの
毒親の家庭環境だと厳しいねぇ。
自己評価の低さ、強い不安感で、思考が0or100、白黒など2極化しやすい。
(必要以上に自分を大きく見せる。マウントなど)
溺愛・虐待の過剰干渉で、第二次反抗期奪われたら
第三者に依存し”理想の親の象”を求め、学校や会社や周囲と摩擦やトラブル起しいずれ病んで壊れる。
※カウンセリング受けて愚痴を吐き出し
洗脳の仕方(&洗脳の解き方)やれば、トラウマも軽減すると思うが。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 08:15 返信する
- 世の中を諦めているも追加で
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 08:39 返信する
-
他人を変えることを諦めてるはガチ
他人にこうあるべきを求める人間は常にイライラしてる
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 09:26 返信する
- ルールは、誰が決めたか?でなくて、何を決めたか?である
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 09:27 返信する
-
>>131
躾とか教育とか言いながらなw
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 10:05 返信する
- ここから「感謝の気持ち」抜いたら、ただの自己中やん。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 10:31 返信する
-
>>1
考えの無い
馬鹿なだけ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 10:34 返信する
-
内容は若干寒いけどその通りやなぁ
これを素直に受け止められてる人は幸せな人生を過ごしてる
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 11:02 返信する
- 大事なことだと思うけど、ベースに「人を最低限思いやれる」がないとただの自分勝手な人になりそう
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 11:56 返信する
- 世間的な幸福要素、金とか地位とかが伴ってないと変人扱いされるなw
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 12:24 返信する
-
・大切な人だけに時間を使う
自分は人との関わりが少なくて寂しいのか、ついつい困ってる人に話しかけてしまう。
自分が辛かった子供時代、誰も大人が助けてくれなくて寂しかったから。
でもこれよく面倒な事になるんだよね。。
困ってる人ってメンヘラが多くて、ちょっと話しかけると運命の出会いかなんかだと思って、延々と話を聞いて欲しがり出して、疲れたからちょっと距離を置くと途端に攻撃してくるんだよね。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 12:46 返信する
-
子供の頃はこんな感じで生きていた
でも大人になるにつれ周りの目を機にする様になって出来なくなった
「他人に迷惑かけまい」という思うと生きるのが辛い
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 13:00 返信する
-
幸福度が高い=何も考えていないバカ
そう変換して読んだら納得できた
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 13:21 返信する
-
・他人と比較しない
・他人を変えることを諦めている
・小さなやりたいことを大切にする
これは当てはまってる
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 13:23 返信する
-
他人の前では幸せそうな雰囲気を出し続けるとやっかみは受けそう
なので仕事だと悩んだりイラついたりするフリをする事はある
あくまで他人のせいにしないし批判しない 自分の事で悩んでいる風にする
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 13:32 返信する
-
>>138
日本人は無駄に美意識高い、集団意識も強いからな
社会とか世間体に毒されてる人が多すぎるんよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 13:45 返信する
-
お金がないとそもそもそれそのものが出来ません
はい解散 クソ記事まとめんな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 14:26 返信する
-
お金が無いから不幸せだと思ってる人多いね
働かなくても10万以上貰える国で何言ってんだと思うけど
日本で金が無い理由なんて
・働いてない
・ステップアップのためのちょっとした金の貯め方や努力の方向もわからない
のどっちかだろ
そういう奴に幸せになる権利なんて無いって事だよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 14:48 返信する
-
全部当てはまっても
外的要因で破綻すると思うんだけど
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 15:08 返信する
-
最低限のお金が無いと厳しいけど
このスレ見てる人はそこまではないでしょ
お金はあまり無くても気楽だから幸せだし
努力して苦労しても多く稼げたらも幸せなんだよ
幸福度は最低限のお金と本人の価値観と考え方次第
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 15:47 返信する
-
>>145
貧乏でも幸せな奴は幸せだからなあ
自分より金持ちな奴を意識し過ぎ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 16:16 返信する
-
これで回りを大事にできる奴ならいいが、振り回しまくってまったく反省しない奴がいるからな
そう言う奴大嫌いだから、自ずと自分はそうなってないか考えてしまう
ダメな奴は何をやってもダメ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 17:21 返信する
- アメリカやな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 19:45 返信する
- 無意識であって、意識してやっても効果、意味ないだろ。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:44 返信する
-
>>1
感謝の気持ちが常にあっても、実際の行動に表れずに自分中心でいたら、自分とその大切な人だけが幸福で、他はどうでもいいと??
自分の評価を、自他において乖離させず、中の上くらいで安定させることが幸福の要点。対して、この3つの合わせ技は危険。→・他人と比較しない・自分のことが大好き・周りの目を気にしない
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:48 返信する
-
>>153
>>1
あと、「細かいことを気にしない」のは、必要最低限のやるべきことができた後。話はそれからだ。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 02:43 返信する
-
>>4
>感謝の気持ちが常にある
>他人を変えることを諦めている
この辺を見ると自己中というのとは違うんじゃねーの?
>自分のことが大好き
>周りの目を気にしない
この2つだけで恐らく自己中って判断してるお前が軽率なのは判るが
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 10:17 返信する
-
>>153
>>154
心理学でいう投影行為にに走ってて草
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 13:55 返信する
-
>>156
当の言動が、投影によるものなのか、客観的見地によるものなのか、お前はもちろん、心理学もが現状では証明できず、判断し得ない。俺の実態を全く知り得ないだけでなく、そもそも学問としての蓄積が不充分。
数学、物理、法学、言語学、地理学、医学などと比べ、心理学がいかに新参で浅く未熟な学問であることか。
経済学にすら譲る、その至らなさ。伸びしろがあるのは大いに結構だが、心理学の程度というものをわきまえた方がいい。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月06日 08:57 返信する
-
他人を変えることを諦めている
ここだろうな
でもこれはダメだ、受け入れられない
これは幸福じゃない脳内ディストピアだ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 16:17 返信する
-
他人を変えるのは無理ゲーに近いから、悩んでる時間があったら受け流すかさっさと離れる事だ。
人が言う事を聞いてくれるのは、相手に聞く意思があること、こちらを信用していることが必要だ。
相手が変わる気になったとしても、人はそんな簡単に変われない。
年齢が上になればなるほど。
少しずつ変わって、また突然戻ったりを繰り返して、5年経ってやっとちょっと成長したかな、というレベルだ。
配偶者や子供でもない限りそこまで他人に付き合ってられないだろ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。