
VGChartz調べ:『バトルフィールド5』初週売上は140万本
<記事によると>
海外チャートVGChartzの集計データによると、『バトルフィールド5』の初週売上は140万本だったことが判明しました。
・『BF5』は発売週の2日間で累計140万4,974本を売り上げた
・プラットフォーム別に見ると、PS4版が全体の59%を占めており83万4,164本。XboxOne版は38%で53万3,885本、PC版は3%の3万6,925本だった
・地域別に見ると、最多売上は北米地域で62万342本(44%)。次に欧州で44万8,548本(32%)、日本の10万7,648本(8%)と続いた
・歴代BFの初週売上
1位『バトルフィールド3』468万本
2位『バトルフィールド1』280万本
3位『バトルフィールド4』272万本
4位『バトルフィールド ハードライン』151万本
5位『バトルフィールド5』140万本
6位『バトルフィールド バッドカンパニー2』139万本
7位『バトルフィールド バッドカンパニー』44万本
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ハードラインに負けたwwww
この数字がマジなら結構ヤバイな
EAが「売れない」とディスってるシングルプレイゲーム『ゴッド・オブ・ウォー』は初週310万本だったような
EA終了のお知らせ
全機種で140万本ってマジか・・・ってかPC版売れなさすぎでは・・・

初週2日間だけの集計だし!今はもっと売り上げてるから問題なし!

![]() | Battlefield V (バトルフィールドV) - PS4 発売日:2018-11-20 メーカー:エレクトロニック・アーツ カテゴリ:Video Games セールスランク:139 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | キングダム ハーツIII - PS4 発売日:2019-01-25 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:13 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム売上の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:31 返信する
- あほしゅ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:31 返信する
- うんこ
-
- 3 名前: リチャードソンジリス 2019年01月04日 21:33 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:33 返信する
- ポリコレに媚びた結果www
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:33 返信する
- 普通に過去一で面白いけどなぁ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:33 返信する
- ポリコレざまあ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:34 返信する
-
ユーチューバーが一人死んでるんだぞ!!
不謹慎だろ!!!
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:34 返信する
- 女性メインってだけでここまで売り上げが落ちるのか
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:34 返信する
- ラストオブポリコレ2も失敗しそう
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:34 返信する
-
CODが流行りのゲームモードガンガン導入するスタンスに変えてきたからCOD一択なんだよな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:34 返信する
-
>>3
保健所明日空いてるかな?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:34 返信する
- BF1って1945の事ではなく?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:35 返信する
- PC厨の比率ってこんなもんなのか
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:35 返信する
-
pc版3%www
パパパパッドでFPSwwwwwてもう言えない時代やな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:35 返信する
- サイコロがβ配信して自らクソゲーですよって教えてくれたから回避できたわ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:35 返信する
-
PC版はOriginっていうストアがあるんだよー
jinは知らないのかな?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:35 返信する
-
マスエフェクト ヒロインがブスで爆死
スターウォーズBF2 女主人公がブスで爆死
BF5 女ゴリ押しで爆死
次はアンセムだな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:36 返信する
- βがよろしく無さすぎた
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:36 返信する
-
BFってCODのライバル気取ってる割には全然売り上げ伸びないよね
下手すりゃキルゾーンレベルじゃないのか
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:36 返信する
-
>>16
誰も使ってないぞ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:37 返信する
- ポリコレV
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:37 返信する
-
>>19
そりゃチンパンジー向けのcodに比べれば人間向けのbfは数は出ないだろうな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:38 返信する
-
わりとすごいとおもうのだがw
そんなことないみたいだなww
-
- 24 名前: リチャードソンジリス 2019年01月04日 21:38 返信する
-
>>11
意味深スギィ(≧Д≦;)
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:38 返信する
-
製品版のBF5は面白いけど、体験版がクソ過ぎたからなぁ
とは言え、現在の製品版BF5にもバグが多いのが問題だけど
タイドのカウントバグ、無限ローディング、リスポーン不可能バグ
弾薬箱や救急箱を置くと地面に埋まる、階下に落ちるバグ
ゲーム開始時にエリア外スタート等々
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:38 返信する
-
>>8
実際に大活躍したソ連の女性スナイパーやパイロットなら文句何か出なかったろうな
ファンタジー女性兵士何か糞食らえ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:39 返信する
- ポリコレフィールドV
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:39 返信する
- これCS版はノーマルのPS4と箱の動作酷いらしいな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:40 返信する
- BF3リマスターで出してくんねーかな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:40 返信する
-
>>13
1億売れているGTA5も9割がコンシューマー版だしね
こいつらほんと声だけはデカい
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:40 返信する
- BF1がゴミ過ぎた
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:40 返信する
- codとどこで差がついた
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:41 返信する
-
ペルソナも女に媚びて大失敗した過去があるし
BFも次は思いっきり男性向けに作るだろ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:42 返信する
-
ポリコレは害悪
はっきりわかんだね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:42 返信する
-
人を殺しまくる
なるべくたくさん
それが俺の人生の定め
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:42 返信する
- BFやばすぎ PCはチーター天国だしマジで終わってる
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:42 返信する
-
CODも女キャラは要るんだけどね
だが売れている
なぜなら白人系の美女ばっかりだからな
EAはポリコレに配慮しているからゴリラみたいなブス女しか用意しない
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:43 返信する
-
今日という一日
明日という一日
人間を飼う人間にとって1日たりとも良き日は存在しない
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:43 返信する
-
5年前くらいはCODよりBFって感じだったのにな
完全に過去の失敗を取り返したな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:43 返信する
-
>>36
CODやばすぎ PCはチーター天国だしマジで終わってる
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:43 返信する
- CODはPS4!BFはPC!とかほざいてるPC厨息してる?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:43 返信する
-
>>39
でもCODより面白いよ?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:44 返信する
-
>>10
つまんねーのがね
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:44 返信する
- 無限ロード問題はなおったの?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:45 返信する
- ペプシ国旗の国からこんにちはだ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:45 返信する
-
>>42
それを伝えきれなきゃ意味ないで・・・
あのβじゃそりゃ無理って話
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:46 返信する
-
BFなんて発売日にかうものじゃない
パッチ待って2年後に投げ売られてから中古で買えば良い
-
- 48 名前: 2019年01月04日 21:46 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:47 返信する
-
>>17
ニンゲンダー
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:47 返信する
-
まぁBF1の時もパケに黒人採用したりアラビアのロレンスの所がアラブ女だったりポリコレ臭い匂いはぷんぷんしてたけどね
しかし今回はマジでやらかした感あるな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:47 返信する
- BFゲェジ、お手!w
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:48 返信する
-
>>22
BFもチンパンジーだろw
FPSで飯食ってる海外トッププレイヤーから見向きもされて無いチンパンシューターゲーが自分だけ違う所に居ようとすんなよw
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:49 返信する
-
AEのFPSはPC版のサーバゴミだしな
というかAEが終わってるのかも
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:50 返信する
- ポリコレフィールド4ね
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:50 返信する
-
BFシリーズって航空機の交戦距離がおかしいだろ、UFOかよと
所詮ゲームと言っても、それでもあまりに異様すぎてギャグにしか見えない
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:51 返信する
- VGCだしな。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:51 返信する
-
ほんまPCってセールの時しか買わないんだな
いやセール中でも買わないかwwww
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:52 返信する
- 嫌なら買うなと言った結果がこれか
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:52 返信する
-
社長が喧嘩売るような会社だからな
ポリコレにアピールした結果がこれよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:52 返信する
- 武器はどマイナーな武器やBF1の使い回し、少ないマップ、浜田みたいなバランスの悪いマップ、弾が少なく補給が面倒、兵科の武器バランスも悪いと、かなり微妙な出来
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:52 返信する
-
>>3
でも、本当はプレーリードッグも血に餓えたケモノなんでしょう?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:53 返信する
- そんな、、、jinはCODはリアルさがなくてクソ BFこそ至高と昔言ってたのに
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:53 返信する
- 当たり前だろこんなんBF1の大型アップデートじゃんBF1自体不評なのに売れるわけない望んでるのは現代戦なんだよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:53 返信する
-
仕様の問題じゃなくて年代の問題でしょ。
現代戦に戻れば復活する。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:54 返信する
-
今はもっと増えてるってアホほど呆れられて中古まみれだぞ
アプデで一気に買い取り下がってキレそうだった
売り抜け早い奴はすげえわ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:55 返信する
-
今の時代、糞みたいなマルチよりも、じっくり腰を据えて遊べる質の高いシングルが求められてんだよ
学習しろよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:55 返信する
- 一人だけ必死にCOD叩いてる奴いて草
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:55 返信する
-
バッドカンパニーが売れていなかった事の方がショック。
やっぱり、シングルプレイメインだと今は売れんのか。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:56 返信する
-
>>43
ほんとこれ。俺もBF5しぬほどつまんなく感じるわ。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:56 返信する
- いやさすがにVGソースでどうこう考えても意味無いわw
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:56 返信する
- 傲慢なEAの末路
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:56 返信する
- BF1942の方が楽しかったから・・・
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:56 返信する
- bf1で卒業したよね!クソだった
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:57 返信する
-
>>37
シージ「だよな!美女以外要らないよな!」
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:58 返信する
-
>>22
残念だけどBF1からそのチンパンジーゲーに寄せてるのは紛れも無い事実やで(ニチャア)
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:58 返信する
- 女兵士だけを集中的に狙う奴がいるせいだな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:58 返信する
-
>>3
プレーリードッグは、無差別に巣穴を作って
砂漠地帯で馬の脚を骨折させた罪で死刑
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:58 返信する
- これパッケージの数字だろう
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:59 返信する
-
>>40
BF民イライラで草ァ!
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:59 返信する
- エフェクト派手にしてイケメンゴリマッチョに現代戦でUSA!USA!言わしときゃ良いんだよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:59 返信する
-
>>14
しかも何故かPCにもパッド勢おるからな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:59 返信する
-
2日の集計数でいちいち記事にして煽るのどうなのよ??
そもそもこれだけ売れてるから続編作れるわけで、別に儲かってるから問題ないし
儲かってなければ作りたくても作れないのよ?そんなこともわからないゴミ??
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 21:59 返信する
- 前作の失敗もあるだろうけどPUBGとかFortniteに客取られてる印象が強い
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:00 返信する
-
現代戦にすれば良いだけの話
昔の装備でどんぱちするゲームに若者世代が魅力を感じるわけ無いじゃん
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:00 返信する
- ポリコレフィールドの負けwwwwww
-
- 86 名前: リチャードソンジリス 2019年01月04日 22:00 返信する
-
>>61
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:00 返信する
- 完全にCODに取られたな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:00 返信する
- codの後に出すのがまじで悪かったろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:00 返信する
-
>>8
リアルなゲームで女性キャラって
正直言って萎えるよなぁ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:01 返信する
- まぁまぁ面白いけど毎回バグ多すぎやろ
-
- 91 名前: リチャードソンジリス 2019年01月04日 22:01 返信する
-
>>77
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:01 返信する
-
>>8
まずゲーム機を持っている人たちの9割が男性だ
女性はゲームなんてやらないのが現実
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:01 返信する
-
>>82
必死かw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:01 返信する
-
BFのやりたいことがわからないんだよな
腕の差が出にくくなるキルスト嫌いだからBF応援したいけど
BFは兵器無双だからCODのほうがましっていうね
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:02 返信する
- BFBC2とBFH好きのワイ死亡
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:02 返信する
-
BF4路線に戻して(懇願)
AT教団とかバカやってたのが一番楽しかった
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:03 返信する
- ダークサイダーズ3も女になった途端売れなくなったしな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:05 返信する
-
BFBCでウケた破壊要素が3で減って4でさらに減って別ゲーのBFHが生まれてBF1で破壊要素がほぼ消滅、だだっ広いだけで撃ちあいもせず訳も分からず死ぬゲームに
マーケティングもそうだけど前作のせいで見送ったやつ多いだろ
俺は見送った
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:05 返信する
-
現代戦に戻したとして武器はどうすんだろ?
ライセンス料とか支払わないとか言ってたよな?実銃に似た架空武器ばっかりになりそう
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:06 返信する
- ま〜ん(笑)は文句ばっかでゲーム買わないなあw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:07 返信する
-
>>20
扱ってるタイトル数は少ないけど、EAのゲームは全部Originで買ってるわ
割引率もsteamよりいいしな。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:07 返信する
-
bf3は何だかんだ神ゲーだったな
流石にグラも悪いし今は4に引きこもってるけど
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:08 返信する
-
>>8
硬派な男の世界に女はいらねえんだよ!!
的思考のユーザーが多かったんだろうな(男女問わず)
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:09 返信する
- 嫌なら買うなが功を奏したな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:09 返信する
-
>>46
だよなーcodはちゃんとマルチもバトロワもβ段階でほぼ完成品でできてたもん。その差かな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:10 返信する
- ハードライン以下ってやべえww
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:10 返信する
-
>>95
寧ろその頃までがBFが良ゲーだった時やで
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:10 返信する
- むしろ売れる要素あったのか聞きたいんだが
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:12 返信する
-
バトルフィールド自体PCだと流行ってない
CoDすらイマイチだからな
というかFPS系の新作自体需要がないような空気感がある
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:12 返信する
-
>>94
BF1の騎兵とかいう何発撃ってもしなない兵士。あれでクソゲーだと確信したわ。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:13 返信する
- こういうのってm、値段下げて一気にシェア獲得しないと過疎るんだよな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:13 返信する
- JINちゃんが2日と7日の違いもわからないってマジ?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:13 返信する
-
EAはもう すぐ値下げするイメージついてるから
発売日に買う気にはならない
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:14 返信する
-
ガチ勢以外は予約とか発売直後に買うメリット薄いしな
案の定すぐ半額セール来たからその時買ったわ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:15 返信する
- ポリコレNOが数字に出てるな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:16 返信する
-
日本がそこそこ貢献してた
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:16 返信する
- 糞箱に関わるとろくなことない😅
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:16 返信する
-
BF5が出る前の年にCODがWW2出してたし、前作のBF1がWW1だからな
素直にBF3路線の現代戦出せば良いものを、CODと張り合った結果これ
BF5見切って買わなかったが正解だった
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:17 返信する
- 悪いものは徹底的に叩く、海外のいいところ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:17 返信する
- MS宣伝なのに箱もパソニシも弱いな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:18 返信する
- さんざん評判悪かったハードラインより下とか凄いな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:19 返信する
-
>>109
パパパパットでFPSwwww みたいなPC勢の煽り鼻で笑えてくるよな
PC版は過疎ってる上にチーターが存在しててろくな環境じゃない
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:19 返信する
-
これまたパッケージ版しか集計してねえだろ
パッケージは年を追う毎に廃れていくんだからこんなもんで考えてもしょうがない
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:22 返信する
- 売上半分に減ってるんだな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:23 返信する
- そりゃチーターは完全野放しでサーバーに一人は居るし、バグまみれでまともにプレイできないんじゃ当たり前。パッチでマシになったけど当初は爆撃機糞みたいに強化してて1から何も学んでなかった。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:23 返信する
-
140万のうちpcがたった3万5000
ありとあらゆる所にシュバってくるけどホント声のデカさだけは一流だなコイツら
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:23 返信する
-
こんなことになるなんてねw
CODはバトロワ取り込んで成功してるのに
どれだけ差をつけられたのやら
3チームで作ってるらしいので毎年確実に出るぞw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:24 返信する
-
>>104
ああナイナイ岡村と同じだね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:25 返信する
-
見た目が綺麗になっていくだけでさ
中身とかやってる事かわってねぇんだろもん
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:25 返信する
-
ゴッド・オブ・ウォーに限らずソニーのゲームはどれも数字を盛ってるから当てにならない
売れてないBF5以下だろ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:25 返信する
-
>>9
エリーって前作の時点で主役級のキャラだったわけだしBFとは事情違うだろ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:26 返信する
-
これダウンロード版含めてるのかな
PCってダウンロードが主流でパッケージとかほぼ絶滅危惧種だから
まあSTEAMで取り扱ってない時点で大した売り上げにはならないだろうけど
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:26 返信する
-
>>130
豚はソニーガーし妄想しないと勝てねえからな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:26 返信する
-
はよ捨て値でDL版ばらまけよ
それで数だけは増えるから売れたことになるだろw
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:28 返信する
- これのYouTubeの広告うるさいから嫌い
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:28 返信する
- EAって昔から逆走するの好きだからね
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:28 返信する
-
>>1
ツイッターをミュートするほどEAジャパンうるさいからなwBF5
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:29 返信する
-
女が主人公だけじゃねえ
現代戦期待して裏切られたからなBF1と大して変わらんし
スポットはなくなった敵が見えないβやってみな買わなかっただけだ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:29 返信する
-
だってbf1から雰囲気変わっただけのクソゲーだからなぁ
まだハードライン2でも出してくれたほうが良い
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:31 返信する
- PC組ワイ、言葉を失う・・・
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:32 返信する
- あれ?PCゲーマーはソフト買わないの?PC厨教えて!
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:34 返信する
-
UKチャートばっかりってツッコんだらVGChartz・・・
VGChartzの集計は不正確だから当てにならないとPS3時代の時に使うのやめたはずだろ。
ちゃんとしろよ。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:35 返信する
-
ANTHEMも心配
あれXbox優遇タイトルだろ
日本じゃ宣伝も出来ないし
し〜らね
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:37 返信する
-
普通に近代戦にしてくれや
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:40 返信する
-
BF3圧倒的やな
不満点もあったけど面白かったもんなぁ・・・w
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:40 返信する
-
もう少し一作毎に丁寧に作ったらどうかね?
キャンペーンモードももっと長編にして。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:41 返信する
- 現代戦出るまでBFは新作買わねぇわ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:43 返信する
-
>>81
PCにパッド勢のプロまでいる時代だよ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:45 返信する
-
>>146
キャンペーンなんてチュートリアルレベルで十分です
お前の言う通り丁寧にマルチモードを作るべき、あと散々言われてる近代戦
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:47 返信する
- BF4の戻ったw 体験版あれば損せずにすんだのに・・・
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:48 返信する
-
いまだにBF4でメトロとロッカーが人気な理由をEAは何も理解してない
ほんと逆張りして死亡しすぎやろw
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:48 返信する
- 嫌なら買うな の結果です
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:50 返信する
-
>>138
女が主人公じゃないだろ
オンラインで分隊の一人が女なだけ。金切り声でイラつくけどね
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:50 返信する
-
>>150
あらら、ベータで皆こりゃダメだと匙を投げてたのに
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:54 返信する
-
買ったよ
翌日売ったけど
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:56 返信する
- グッバイバッフィー
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:57 返信する
-
>>9
レズシーン見せられるぞ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 22:58 返信する
-
PC版3%ってwww
ほんと声だけはデカイなPC
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 23:01 返信する
-
>>17
とにかくブスなのが許せない
ブス女を主人公にするのがポリコレ配慮
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 23:01 返信する
-
>>22
人間は顔真っ赤で反論しません。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 23:03 返信する
-
そりゃそうでしょ。
2シーズン続けてクラシックな戦場じゃ盛り上がらんわ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 23:05 返信する
-
>>154
まあベータと体験版は違うので...
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 23:06 返信する
- 次、近代戦じゃなかったらマジでBF終了だろな・・・
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 23:07 返信する
- ポリコレフィールド
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 23:07 返信する
- フェミに配慮した結果爆死
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 23:07 返信する
-
武器の権利の関係上次は ベトナム or 近未来 のどちらかになる
現代戦は絶望的
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 23:08 返信する
- 一銭も出さないフェミに媚びて結局何がしたかったんだろうな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 23:09 返信する
- セールで買ったが戦場に響く黄色い声とクソみたいな武器アンロックとスキンしか変わってない搭乗兵器がどうにも我慢出来んから一週間でGEOってきたわ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 23:10 返信する
-
CODをディスったりユーザーからの批判を皮肉ったり明らかに調子乗ってたからな
そりゃ足元すくわれるわ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 23:11 返信する
- そういや嫌なら買うなといったお偉いさんクビ飛んだらしいな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 23:12 返信する
-
EAのゲームってなんか…なんというか…
素っ気なさを感じるんだよなぁ…
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 23:12 返信する
-
PC版はサブスクリプションのOriginAccessで発売日から遊べるんで
わざわざBF5単体で買う奴なんていないぞ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 23:14 返信する
-
>>166
別に1もVも実銃モデルな訳で権利は関係ない
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 23:16 返信する
-
FPSではもうCS:GOの天下だからなー
Dota2がLoLにバランス寄せて迷走した挙句凋落したみたいにBFは迷走してる
CoDはCSGOと勝負せずにカジュアル路線行って正解
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 23:18 返信する
- ポリコレwww
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 23:20 返信する
- なぁぁ〜にぃ〜やっちまったな!!
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 23:20 返信する
-
プロゲーマー()の意見を取り入れてeスポーツ寄りにした結果初心者や中級者を含む大半の人間が面白くないと感じるようになった
週替りの武器アンロックもめんどくさいだけでアンロックが進まないバグもあり同時接続数もどんどん減っていってる模様
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 23:21 返信する
- 140万はショッキングだなぁ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 23:27 返信する
-
こうみるとPC勢っておもいっきりニッチなんだな。
ハイスペック機を組んで(買って)しばらくはPC版にアドバンテージがあるけど
買換スパンが長くなってきてるから数年もすれば家庭用に抜かれるんだよな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 23:29 返信する
-
>>107
だよな1942と2で盛り上がりBFBC2でまた盛り上がり3でも盛り上がりその後は下りって感じ作品の品質もマルチ自体も
BC3来るとしても正直怖いけどずっと待ってるわ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 23:31 返信する
-
正直、1と5なら
色々言われたハードラインのほうが全然マシという現状
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 23:32 返信する
-
BFBC2ってそんなものなのか
あれが一番面白いと思ったけどな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 23:34 返信する
- 敵見え難いからクリアリング長時間やってると疲れんねんコレ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 23:41 返信する
- これパソニシが神隠しにあっちゃうやつだ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 23:49 返信する
- うるせーやらない夫、糞信者
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 23:50 返信する
- いらねーなら買うなって言ってたんだし、別にええやろ?w
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 23:51 返信する
- pc版3%しかいねーのかよ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 23:53 返信する
- 今は売れてるって半額だからだろ?売上半分以下ってことだろ?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月04日 23:55 返信する
-
BF3が何でウケたか作った側が把握してないのか
ポリコレに阿りユーザーをディスるさまを見たらそりゃ買う気も失せるわ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 00:12 返信する
-
PS4版が全体の59%を占めており83万4,164本。XboxOne版は38%で53万3,885本、PC版は3%の3万6,925本だった
PC版日本のBF売り上げに負けそうだなw
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 00:13 返信する
-
UBIのゲームもPC版は1番少ないぞ
パソニシが調子に乗って持ち上げてくるけど
フルプライスだと買う奴少ない
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 00:18 返信する
-
PC版は先行プレイのために”Origin Premiere”サービスに加入した人が多いからだよ
これは月額課金でOrigin全部のゲームをプレイできるってものなので
ゲーム単体の購入者には含まれないためこんなことになってる
実際にはめちゃくちゃ人多いからマッチしないとかいう不満はないよ
逆に言うとこの3万人は私みたいに単体で購入していながら
先行プレイしたくて二重に金払っちゃった人かもしれないね(´・ω・`)
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 00:20 返信する
-
>>187
海外のPC勢は
中国以外は減ってる
PS4で十分だから吸収されてる
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 00:21 返信する
- ポリコレゴミゲーw
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 00:24 返信する
-
もうキチンとした仕様で現代戦に帰れって。
どれだけの人が熱望してると思ってるんだ。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 00:39 返信する
- 嫌なら買うなで買わないゲー
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 00:41 返信する
- スポット…スポット
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 00:44 返信する
-
>>103
しかも、女はスキーするだけだからな
女の上にスキーでスイーって、んなアホな事やりたくないだろ
pc版はグラボ買ったら無料で貰えるんだよなぁ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 00:45 返信する
-
>>39
分かるわ
BO2があれだけ人気なのにそれを上回る勢いがあったBF3
ロンチで失敗したがCODがピョンピョン合戦して不発してたからこそ立て直したBF4
楽しかったのにな
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 00:45 返信する
-
>>16
そういえばpc版はグラボ買ったら無料でもらえるんだよなぁ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 00:46 返信する
-
女が戦場とか舐めたことするからな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 00:46 返信する
-
bf5より全然売れてないbfbc2は神ゲーだったからなぁ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 00:48 返信する
-
>>173
何言ってるんだお前?
年代的に1もVも版権切れた武器しかないから実銃出してるんだぞ?
現代戦となれば版権絡むに決まってるだろ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 00:48 返信する
-
>>101
オリジンとスチーム販売股掛けしてるゲームなんてあったか?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 00:48 返信する
-
>>110
あれおかしいよな
リアルなゲーム謳っときながら、全然リアルでもないし、馬が強すぎて話にならんわ
普通馬に乗って撃たれたら、落馬するのに全くないからな
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 00:50 返信する
-
>>203
毎回文句言われたら名前変えて出してるしそうなるやろうな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 00:50 返信する
-
>>118
単純にbf1のアップデート版だからだぞ
マップが戦場でなく変な街中で単発ライフル塗れじゃなくて、航空機がウザいくらいに飛んで来なければ並みのゲームとして評価される
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 00:51 返信する
-
>>134
BFVはグラボ買えば無料だったぞ
つまりそういう事
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 00:52 返信する
-
3の無骨さがすき
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 00:52 返信する
-
>>195
bfbcシリーズや許容できてbf3シリーズまでの祭りゲー感あるなら現代戦戻って欲しいけど、bf4みたいに全くないつまらない感じなら現代戦じゃなくても良い
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 00:53 返信する
-
>>151
あの2マップは強兵器なくて、心理戦も出来て外に出れば砂 迫撃砲
内ではギミック利用可能でクッソ楽しい攻防戦が1時間近く起きる事もあって、分隊も機能してるし最高すぎる
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 00:54 返信する
-
いまのDICEは最近のガキ使に似てる
求めてるのはそこじゃねえよ・・って感じ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 00:55 返信する
-
>>179
世界共通で、少ないやつほど声がデカイからな
まさに豚とかパソ西の事なんだけど
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 00:55 返信する
-
>>183
スポット廃止はマジでクソ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 00:56 返信する
-
セールで安くなったら買うよ。
でも年末年始セールでは
まだ高かったな。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 00:56 返信する
-
カジュアルに寄せたせいで競技性薄まってパパパパッド用のFPSになっちゃった
おかげでプロゲーマーが見向きもせん
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 01:04 返信する
- やっぱり3は神ゲーやったんやな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 01:07 返信する
-
なんかもうFPSっていうジャンルそのものが古臭い気がする
どれやっても操作感覚とかストーリーとか一緒
滑稽なレベル
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 01:10 返信する
-
BFなんて元々こんなもんだろ
ポリコレだのLGBTだの配慮しようがしまいが売上なんて変わんねえよ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 01:15 返信する
-
なーんにも目新しさがない
ひたすら撃って敵倒すだけ 代わり映えないし盛り上がりもしない
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 01:18 返信する
-
BF1の糞マップ地獄の後じゃもう買う気失せるでしょ
ポリコレ関係ないわ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 01:20 返信する
- 次のBFはおかまでも出すのかなw
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 01:28 返信する
- はよ500円で売れ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 01:31 返信する
- 一番びっくりなのはPCユーザーおらんやんってとこ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 01:39 返信する
-
フロ糞バイトエンジン3自体良い出来じゃないのに使いまわすのがアホDICEって感じ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 01:50 返信する
- パソニシが神隠しにあってしまうw
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 01:53 返信する
- 負のオーラが出てるEA
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 01:57 返信する
-
>>179
7年目のPCやけどキッチリ組んだからまだ全然FPS行けるが?
イキるのはping一桁出してからな?
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 02:08 返信する
-
開発が嫌なら買うなって言ってたし
その通りになっただけだろ
それにBFはシステムが代わり映えしないくせに迷走してるしな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 02:16 返信する
- 現代戦出すだけで売れるのにアホなのかEA
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 02:32 返信する
-
BF4以降、近代戦じゃなくなったから買わなくなった、
どんなにグラが綺麗でも古臭い時代(SF過ぎるのも)が大嫌いだったけど
こんな事になってたんだなぁ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 02:57 返信する
-
いつまでFPSなんていうワンパなジャンルで遊んでんの?って話
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 02:59 返信する
-
初BF、半額セールで買ったけど多人数戦はむずいな…
MAP理解してないのもあるけどちょっと裏どりしようと前に出ると蜂の巣にされるw
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 03:10 返信する
-
FPSが廃れてるんじゃなくてBFだけ廃れてるのはツイッチとかの配信数みれば明らかなんだよなあ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 03:38 返信する
-
差別主義者のゲーマーがフェミだからってレッテル貼り出して叩いて入れなくなっただけで
ゲーム自体は史上最高の出来だよ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 03:41 返信する
-
間違いなく歴代最悪の糞ゲーだよ
キルタイムが短くなったことにより角待ちや伏せ芋が強化された
マップも絶望的に糞すぎる。試合の大半が撃ち合いよりマラソンって感じ
スポット廃止によって今までにあった前線という概念がない
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 03:43 返信する
-
歩兵ゲー最高傑作BFHだけで10年遊べる
1億台のPS4過疎無し
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 03:44 返信する
-
今BF3やっても楽しいわ
米鯖しかないけど
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 04:08 返信する
-
またDL版含まずの売り上げ見てPC版は〜って言う勘違い君が湧くのか
最初からバトロワ入れてたら話は変わってたかもな
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 04:12 返信する
-
現代兵器に乗ってワイワイやれるのがBFの醍醐味だったに、
どうしてこうなった…
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 04:33 返信する
- ハードラインはそれぞれの武器で1万キルしろという意味不明を強要してたからそこそこ遊んで4千円くらいで買い取りしてもらった思い出。我ながらいい判断だったな、尚5は買ってない。メーカー自身が買うな言ってたからこっちもカチンときたからな。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 04:38 返信する
- こんなゲームよりフォールアウト76やろうぜ、フリーズ切断は不可避なゲームだけどな。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 04:41 返信する
-
PC版なんてクライアント分離してるだけでだるいのに今更パケ版買うやつなんているのか
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 04:43 返信する
-
BFはバグを楽しむゲームなのに
首が伸びないBFはBFじゃない
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 04:46 返信する
-
ダイスはマップ作りどんどん下手になってるわ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 05:14 返信する
-
>>205
よこ
CoDもそうだがプレイユーザーもメーカーもBFがリアルなんて微塵も思っていないぞ
俗にハチャメチャFPSなんて言われ方もしていた
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 05:41 返信する
-
カジュアル層がごっそりバトロワゲーに取られたからねぇ
今更フルプライス出してマルチメインのFPS買う層ってマニアしかいない
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 05:43 返信する
-
>>245
いまだメトロロッカーが最人気やしな、個人的にはBFらしいのは上海とかだと思うけど
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 05:59 返信する
-
>>233
初BFが5とかアンチ化してもおかしくねーなw
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 07:51 返信する
-
初心者からしたら敵が見えなくてイライラするゲームだし仕方ないね
売れた3や4にはIRNVと言った暗視スコープがあって初心者の救済になっていたが、BF1以降はそれが無く初心者お断りなゲームになったのが現在の惨状
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 07:55 返信する
- 今ハードライン出してたらもっと売れてた定期
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 08:15 返信する
- DLCでいっつも失敗するんだからBF4のDLCとしてHL 1 5出せばよかったんや
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 08:23 返信する
-
ポリコレフィールド5を唱えた!
しかし一般人は買わなかった!
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 08:27 返信する
- ワンコインや無料もやってるのに、1作も500万以上いかないのかよwww
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 08:42 返信する
-
>>240
言うてナンバリングだと現代戦は2と3だけじゃん、4は現代風近未来だし
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 08:56 返信する
-
今作のマップ表示はただのお飾りではっきり言うと意味ないレベルなんだよな
撃っても赤点見えないのは別にBF1で鍛えたから問題ないにしろスポットが無価値
前みたいに敵の頭上じゃなくあの方向ってな感じで赤点どころか存在が意味不
しかも武器種が前よりかなり少なくなってて救いようがない、第2次世界大戦なのに
前の第一次世界大戦(BF1)より少ないってどうよ、砂のスコープももっと倍率上げてくれ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 09:19 返信する
- PC版快適なのになぁ〜っ…
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 09:38 返信する
-
マウサー草
pcでパッド繋いでコタツに手突っ込んで高画質mod入れたエロRPGが至高なんだよ
何がfpsが違うだ、ヌルヌル必要なのはエロだけで十分だわ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 09:49 返信する
- 世界中がFPS自体にもう飽きてる説あるよな
-
- 260 名前: 2019年01月05日 09:50 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 09:54 返信する
- 3は学生時代に生活終わるレベルで遊んだな
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 10:03 返信する
-
女性女性騒がれたけど ゲーム中体感としては4〜5人に1人ぐらいの割合で女性兵に遭遇する
8人自キャラが作れる そのうち1人2人を女性兵に設定してる雰囲気ではないか?
つまり大半のプレイヤーが女性兵を使ってるんだとおもう
何がポリコレなんだか
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 10:06 返信する
-
originパスプレミアムなら買わなくても月1600円ちょいで遊べるからな
そんなことも知らないで騒いでる情弱多すぎでは
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 10:10 返信する
-
分隊の動きの方向性がわからないままぶち込まれるから
頭に入ってないマップで海兵隊プレイされるとパニックになるし
自分の庭で防衛軍プレイはテンション上がらん
分隊長の方針が一目で判るようなエンブレムのルールとかあれば
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 10:43 返信する
- 定価で買ったやつ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 11:01 返信する
-
>>265
安く買ったって 下手糞じゃどうしようもならん世界
定価で買うやつはそれなりに自信と覚悟があるんだ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 11:34 返信する
-
>>255
4は全部既存の兵器です
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 12:03 返信する
-
>>8
そっちより嫌なら買うな低脳が反感猛烈に買ったからだろ。
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 12:07 返信する
-
認めてないものを、認めるのは、難しい。
自分が認めてなくて、他の人達が認めている人や作品や商品や製品の認めている所(部分)を知って理解することが大事だったりする。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 12:13 返信する
-
BF2からPC、CSで毎作買ってたけどVは何となく買わなかったな。多分この先も買わない。
BFって家庭用主体になってからゲーム性変わったよな。
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 12:14 返信する
-
PCガイジ共は、PS4版の1/20程度の本数しか買わない
良くても1/10くらい
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 12:27 返信する
-
>>66
いや、次はPvPvEだぞ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 13:35 返信する
- BFじゃなくてポリコレフィールドだから仕方ない
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 17:13 返信する
- チンテンドーの国内 生産出荷台数の異常さがよく分かる…
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 18:01 返信する
- VGの数字使う時点で嘘塗れになるだろうが
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 21:37 返信する
- EAはすぐセールやりだすからファン以外は定価で買う必要はない
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 22:14 返信する
- 頭おかしいEAはしばらく屈んでいてくれ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月05日 23:48 返信する
- サニテータ!
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月06日 00:00 返信する
- pc版セールで3000円になってるな
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月06日 01:34 返信する
-
>>279
たっか
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月06日 08:24 返信する
-
>>79いやcod民は冷たい連中だよwキルさえ稼げれば良い感覚が強すぎるwBFはお祭りゲームが昔からの良さ。お前は黙ってスパムキル稼いでろ◎ほw
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月06日 08:30 返信する
-
>>110 BF民だけど本当に機兵の強さは駄目だわあれは。開発陣営何考えとんのと。
-
- 283 名前: 2019年01月06日 11:19 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 18:15 返信する
- もう売ったわ クソゲー
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。