
■先日放送された 林修の初耳学が話題に
さーせん( ;∀;)お荷物です。。まぁでもそんな気はしてた #初耳学 pic.twitter.com/JquekWqX8d
— masa/UNFADED2.16宮城 (@masa57648690) 2019年1月6日
「年収で890万〜920万出せない企業は社会の癌」って言い換えたらきっと林修のファンは増えていた。 pic.twitter.com/kCDoeU88yZ
— しゃべリク (@shabe_recruit) 2019年1月6日
林先生が年収で890万〜920万円ないと社会のお荷物と言ったようですが、「民間給与実態統計調査結果(H29)」を見るに20人中19人は社会のお荷物ですhttps://t.co/nrfSrSgKaX pic.twitter.com/8AcKXauybC
— しずさつ (@local_linern34) 2019年1月6日
TVをつけたら林先生の番組。
— arukun (@lost_moon12) 2019年1月6日
年収890万から950万ないと社会のお荷物という説もあるらしい。
納める税金より、受ける公共サービスのほうが多いという観点で。
多くのサラリーマンに衝撃が走ったと思われる件。
補足すると
— ツタヤ (@tsutaya3171) 2019年1月6日
社会的サービス(インフラ)を提供する側から見て、受ける人に求める年収の話ね。
年収890万ない人は提供する人から見ると赤字ということらしい。
すげぇなコレ・・・ゾッとするわ

これを林修先生の意見じゃなくて紹介みたいなもんだからね
お前ら年収どんだけあるよ?

![]() | キングダム ハーツIII - PS4 発売日:2019-01-25 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | BIOHAZARD RE:2 Z Version 【予約特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱 - PS4 発売日:2019-01-25 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:01 返信する
-
あけましておめでとうございます!!本年もよろしくお願いします(*^^*)
魔法使いと黒猫のウィズ
新コラボイベント開始!!
コードギアス 反逆のルルーシュ ×魔法使いと黒猫のウィズ11月30日からコラボ開催中!!
あのルルーシュ(CV:福山潤)に会える!!
C.C.(CV:ゆかな)が、スザク(CV:櫻井孝宏)が、カレン(CV:小清水亜美)が、ジェレミア(CV:成田剣)が、ナナリー(CV:名塚佳織)がルルーシュとギアスを巡ってドッタンバッタンの大騒ぎ!!今まで魔法使いと黒猫のウィズをやらなかった人も、もう始めるしかない!もう止まらない、もうやるしかない!そこに『愛』はある!!
ルルーシュ『ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる!魔法使いと黒猫のウィズをやれ!』
ルルーシュ『撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ』
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:02 返信する
-
>>1
社会のお荷物がひと言
↓
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:02 返信する
- 予備校教師らしいコメント
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:02 返信する
- ほとんどの人該当するんじゃ・・・
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:02 返信する
-
これは中学の先生に教えてもらったわ
今更感がすごい
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:03 返信する
- ほとんどお荷物で草
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:03 返信する
-
お。ちゃんと林の意見ではないってところを紹介する辺りは見直したぞ。
そういう配慮もできるんやな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:04 返信する
- 林先生が年収で890万〜920万円ないと社会のお荷物と言ったようですが、「民間給与実態統計調査結果(H29)」を見るに20人中19人は社会のお荷物です
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:04 返信する
-
これを林修先生の意見じゃなくて紹介みたいなもんだからね
お前ら年収どんだけあるよ?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:05 返信する
- 出禁の予備校講師さんのご意見は?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:05 返信する
-
>【悲報】林修先生「年収890万〜920万円ない奴は社会のお荷物という説がある」
>2019.1.7 08:30 はちま起稿
はちまやっちまったなぁ、これ↓についても頼むぜJIN!
>任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」
>2019.1.6 23:30 はちま起稿
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:05 返信する
-
日本人の7.8割がお荷物だな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:05 返信する
- 林先生が言ったみたいになってる悪意ある切り取り
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:06 返信する
- そのお荷物がたくさん働いてるから世の中動いてるんやで
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:06 返信する
- 俺もっと給料下げたろうかな?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:06 返信する
- 世帯年収だから合計でもいいぞ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:06 返信する
- これ法人もちゃんと含めてんの?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:07 返信する
-
>>13
発破掛けたいんだろうが、意見としては偏向し過ぎだと思うわ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:07 返信する
- まあ、提供する人=国が赤字だから、いろんな税を上げているわけで
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:08 返信する
- 年収890万以上って時点で、サービスを受ける側も提供する側も大抵の人はお荷物だな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:09 返信する
-
この記事はあなたにとって役に立ちましたか?
☐ 非常に役にたった
☐ 役にたった
☐ どちらともいえない
☐ 役に立たなかった
☑ 苦しい…は、早く韓国レーダーを…!
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:10 返信する
- 世帯総収入と説明書きがあるがどちらが正しいんやろ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:10 返信する
- 信用創造の概念も一緒に教えた方がいいんじゃねーの?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:10 返信する
-
まあ正論っちゃ正論じゃね
お荷物の分を何億も稼いでる奴らが補填してんだよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:10 返信する
-
増税ガー!高齢者負担ガー!不遇の世代ガー!
ダッサ〜〜〜wwwwwwwww
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:11 返信する
-
稼げる仕事が、そこらじゅうにねーと実現不可だろ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:11 返信する
-
これはどれくらい日本社会のせいなんですか?
どれくらいお荷物たちのせいなんですか?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:11 返信する
- そいつらの給料はお荷物がいるおかげやぞ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:11 返信する
- でもプレーリードックも社会のお荷物なんでしょう?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:12 返信する
-
>>20
お荷物からピンハネしまくってお荷物じゃない奴の給与を作るんやで(惚け顔)
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:13 返信する
- サービスを受けさせてもらってることを感謝してるお荷物ならまだしも、お荷物の底辺の方が俺もっとサービスするべきだって要求するっていうのがクソ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:13 返信する
-
>>24
アホすぎワラタ
お荷物の数が多ければ多いほど稼いでる奴らの稼ぎが増えるんだよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:13 返信する
-
みんなテレビ大好きだな♪
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:13 返信する
- 社会サービスの質を下げれば済む話やん
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:15 返信する
-
上司の給料の作り方を考えてみろよ
お荷物(と定義された層)からピンハネする以外に手立てはねーぞ?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:15 返信する
-
>>26
稼げる仕事を作るやつがお荷物じゃないやつ
稼げる仕事を俺に用意しろと強請るがお荷物なんだろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:16 返信する
- お荷物なら割り切ってみんなで生活保護や!
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:17 返信する
-
林の意見でなくても引用したなら少なからず同意してるってことになるから
こいつが言ったも同然だろ
誤魔化しはやめろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:17 返信する
-
社会のお荷物が居ないと社会が成り立たないんだぜ?
飢餓に苦しんでる国があるから、お前らが飽食してられるんだぜ?
全員がなんて妄想、それが近代社会
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:17 返信する
- ピンハネする側に回れなかったら負け組だ、でいいだろこんなもん
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:18 返信する
-
>>36
となると稼ぐ仕事じゃない公務員なんかお荷物だな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:18 返信する
-
>>7
それな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:19 返信する
- 入院手術して限度額認定でたくさんお金がもどってきたけど、あれは年収が低いほどお得な制度だと思う。お荷物でどうもすいませんって感じ。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:19 返信する
-
コンビニバイトを搾取するからコンビニオーナーが潤い、コンビニオーナーを搾取するからバイヤーが潤うんだろうが
底辺弱者には底辺弱者である事自体が罪なのだと伝えるだけでいい
こんな婉曲的で、頭の悪い論説を引用する必要などない
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:21 返信する
- 世帯総収入って読めない人多くない?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:23 返信する
- お荷物認定されたら生活保護とかもらえるの?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:24 返信する
-
そりゃ資本主義ってそういうもんだろ
市場では負け組を切り捨てて勝ち組に社会内でぶら下がる仕組み
多くがぶら下がる側になってお荷物と言えばそうだけど政策と市場原理上当然じゃないの
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:24 返信する
- お前ら貧乏人は一部の超有能人間達のおかげで生活できてるって事を自覚して生きていけよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:25 返信する
-
年中ろくな仕事しないどころか足引っ張ってても年収それ以上ある人間もいると思われ
国会議員って職業なんですけどね
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:26 返信する
-
>>43
年収が低いほどお得な制度なんて山ほどある
お荷物ですいませんと思うべきだとは思わないけど、大半は払ってる額より福祉を多く受けれてるんだなくらいは知っとくべきじゃないのかとは思う
それを知らないでサービス受けてる側が俺達は一方的に搾取されてるとか言い出すのがネットでは滅茶苦茶多いからどうかと思うわ
最近そういうのこの件に限らず多い
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:26 返信する
-
>>49
お前ら貧乏人は一部の超有能人間達のおかげで生活できてるって事を自覚して生きていけよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:27 返信する
-
>>43
富の再配分くらいフツーに享受すれば良い
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:27 返信する
-
このアベノミクスの高度経済成長効果で
例え実際には何の恩恵もなくても
気分だけは年収一千万超え
安倍首相を心に思い描けば気分だけはいつでも
一千万超え
この喜びを感じられないパヨクはかわいそう
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:28 返信する
-
知ってたわ。
世帯年収だからな。
男女共働くのは当然。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:28 返信する
-
世帯年収と個人の年収の区別もつかないほど
ニホンガーはバカなのが分かったなwww
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:28 返信する
-
年収400位かな?でもべつにお荷物でもいいです。
支えてくれてありがとっす。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:28 返信する
-
全ての国民が高所得者になれる仕組みがあるなら分かるけど、実際はそうじゃないだろう
低所得者がいるから、高所得者が存在する
つまり租税回避行為こそが諸悪の根源
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:30 返信する
-
これが本当にしてもただの税法上の不備では
次いで改善しない政府与党の責任
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:31 返信する
-
当たり前やん。
たとえ国民全員の最低年収が1000万円以上になってもお荷物認定される年収も上がるだけ。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:31 返信する
-
それを増やした国賊共が利益享受してるんだよなー
銃器の規制は要らないわ、ファッキンアメリカンみたいに乱射してこうぜ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:31 返信する
-
ニートもサラリーマンも同じお荷物やな
煽りじゃなくてブログやって金転がしてるjinさんのが社会貢献してんだろうなあ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:32 返信する
-
>>56
お前はいいお荷物だ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:32 返信する
-
>>57
社会福祉削ればお荷物じゃない人増える
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:34 返信する
-
むしろ多数派に入っただけで社会に負担かけてないと思ってた奴がこんなに居たのが驚きだわ
自惚れすぎだろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:34 返信する
-
まぁ、20〜30代で年収900万は大抵の人は厳しいんで
元にしたデータの使い方は少しおかしい。
問題は行政サービス等で一番恩恵を受けている低所得層が
馬鹿すぎて全くお話にならないという。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:35 返信する
- じゃあ収入上げろよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:35 返信する
- じゃあ共産主義にしようぜ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:37 返信する
-
>>64
負担を掛けるのとお荷物は別な気が
負担掛けてても貢献してたらお荷物じゃ無いだろ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:37 返信する
-
>>62
お前ら貧乏人は一部の超有能人間達のおかげで生活できてるって事を自覚して生きていけよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:38 返信する
- 何割の国民が下回るかは気にすべきだろうが収入額のボーダーなんかどうでもいいだろう。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:38 返信する
- じゃあ年収890万円以下の給料出してる会社は社会の悪やな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:38 返信する
-
お荷物作ってるのは高収入の方々でしょ
お荷物にならんように給料上げてくれよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:39 返信する
- ひろゆきもこんな事言ってたような...
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:39 返信する
- そういう社会構造だって話だろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:40 返信する
-
>>68
その貢献が負担に対して見合ってないからお荷物という表現になるんだろうが
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:40 返信する
- 俺300万の貧乏人だ・・・( ;∀;)
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:41 返信する
-
>>26
実現って何の実現?
お荷物のない社会の実現ならそれは無理だし記事でもそんな話はしてないよね。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:42 返信する
-
>>71
その会社より社員に払ってないお前が悪
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:42 返信する
- 金持ちからの税金で支えられてるってこと
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:42 返信する
- ここに書き込んでる糞ニートはゴミでOK
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:44 返信する
- これはどうすれば解決するんだ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:44 返信する
-
>>79
じゃあ890万円以下の人は税金払わなくていいよな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:44 返信する
-
>>14
働き蟻が皆いなくなったらどうなることやら
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:45 返信する
-
事実だろ。
大部分の一般人の税収より、少数の金持ちの税収の方が遥かに多い。
少数の金持ちによって生活が支えられていることを知らない(認めない)一般人が多すぎる。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:46 返信する
-
犯罪者じゃないからお前らは社会的にまだまだセーフだ
ちなみにこんな簡単な条件すら満たせない人種が日本にたくさんいるらしい
マンセー ぱよぱよ〜
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:46 返信する
- 20代30代の奴はほぼ全員お荷物ってことやな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:47 返信する
-
>>84
じゃあ890万円以下の人は働かなくていいよな
お前はその前に職安行けよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:47 返信する
-
>>64
ほんこれ。
よくも偉そうに物を語れるよな。養ってもらってる立場でさ。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:47 返信する
- アルバイトしてるやつはゴミクズ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:48 返信する
- 法律で最低年収900万にして企業に払わせればいい
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:48 返信する
-
>>87
人から養ってもらうことだけを生き甲斐にしてれば、生きる価値なしだな。お前日本人か?
低収入でも少しでも社会の役にたつために税金払うのは必須。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:49 返信する
-
全部890万以上のやつが税金払えばいい事だな
890万以下の人は税金払う必要なし
消費税も890万以上のやつだけ払えばいい
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:50 返信する
- 税金払わせるために子供作るのは間違い
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:50 返信する
-
>>91
頑張れよニート
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:50 返信する
-
>>91
お荷物だから払いませーーーんwww
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:51 返信する
-
つまり、収入カースト上位が下々共に収入として金をばら撒けば解決するってことか?
解決しなくても別にいいんだけど
-
- 97 名前: 2019年01月07日 11:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:52 返信する
-
お荷物だから税金払う必要はないよ
どうせお荷物の税金じゃ役に立たないんだろう(´・ω・`)
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:52 返信する
- だから金持ちはタックスヘイブンに逃げるんだよ?w
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:52 返信する
-
お荷物じゃない金額を働いてる人全部に払ったら日本どうなってしまうんやろな?
人件費とか考えられないのかな?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:53 返信する
-
役に立たないお荷物だから仕事やめてみんな
生活保護で暮らしましょう
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:53 返信する
-
>>101
ベーシックインカムはよ。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:53 返信する
-
900万は超えてるんだけど彼女がいない…。
まぁ彼女は嫁になってこどもは2人いてるけど。
マジすまん。。。。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:54 返信する
- 世帯収入って言ってるだろうがバカか
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:54 返信する
- お荷物全員の税金の合計金額のほうが多いんですけど
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:54 返信する
-
>>81
今すぐ解決することは無いから驕らず謙虚に生きればおk
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:54 返信する
-
>>96
今がそのばら撒いてる時ってことだろ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:54 返信する
-
確かに金持ちほど無茶苦茶税金を払っているが一方でそのようなハンデがありながらそれでも開き続けている格差
「世界の富の82%、1%の富裕層に集中」「たったの62人」大富豪が全世界の半分の富を持つ」
平均年収400〜500万くらいでお荷物ラインが890〜920万ということは日本でも金持ちがあほみたいに稼いでいるということでしょう
そしてそれが相続されるんだから格差が固定される
いわば持たざる者の子は生まれた時から不利
年収890〜920万稼がないとお荷物というならスタートから完全に平等にしてみる?
相続税100%取って法人作って逃れることもできない仕組みにしてみたら?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:54 返信する
-
>>102
イクラちゃんはサザエさんの子供だろ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:55 返信する
-
>>103
ならこんなとこ覗いていないでもっと金を消費しろ。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:55 返信する
-
>>95
日本から出ていけ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:55 返信する
- 奴隷なんて要らなかったんや!金持ちだけで社会はまわる!
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:56 返信する
-
>>108
んなことしたら金持ちが全員海外に逃げるだけ。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:57 返信する
-
平等にする必要ないだろ。格差があるのは当然。
むしろお荷物でも不自由なく生活できることに感謝しろよ。一般人より金持ちの方が大変なんだから。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:57 返信する
-
>>111
ニート乙
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:57 返信する
-
>>108
やってみろよw
そんな金持ちじゃなくても海外に逃げるわw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:57 返信する
-
>>113
世界でやればいいんだよ
資本主義の欠点がなくなるぞ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:57 返信する
-
>>84
wwwwwwwwww
これ、子どもありになった時と年金暮らしに入って初めてプラス
つまり受益超過になるのを年金の話をするために無理矢理均してるからな
ほどほどに稼いでいて独り身だと人生のほとんどが負担超過
完全なミスリードなのに自信満々に言い切ってるのはほんま草生えるで
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:58 返信する
-
世帯年収ってくくりほど無駄なもんはないと思うわ
んなもんで価値が決められるなら
いつまでも実家住まいはやめろみたいなアホな意見がまかり通ってない
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:58 返信する
- お荷物ってまで言われて税金払うのはやめるよ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:58 返信する
-
>>108
典型的貧乏人の思考。
自らが稼ぐことじゃなくて、真っ先に金持ちから搾取することばかり考えるから貧乏なんだよ。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:58 返信する
-
>>9
2200万
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:59 返信する
-
>>120
お荷物のくせにプライドだけは一丁前w
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:59 返信する
-
>>76
ようお荷物w
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:59 返信する
- でも金持ちは貧乏人に物を売って金を稼いでいいる事実
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:00 返信する
-
>>123
キャビアはチョウザメの卵だろーが
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:00 返信する
-
>>121
自ら稼ごうと思っても貧乏人の子はスタートから不利なんですが?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:01 返信する
-
>>118
一生独り身の人間という異常者は考慮してないんで(笑)大部分の人間は結婚して子供いるからね。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:01 返信する
-
>>124
でも低所得にしておかないと国から色々金貰えないんだよね
知ってるかな?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:02 返信する
- 剛力彩芽はブスですね
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:02 返信する
- 公共サービスを提供するやつの大半はその水準に達していないと思うんだけどそいつらもいらないの?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:02 返信する
- すまんな、お荷物で…
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:02 返信する
-
>>127
不利でも頑張ればちゃんと稼げるだろ。何もかも平等なんて無理だよ。
どこまで甘えてるんだよ貧乏人。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:02 返信する
- その内、「大衆は社会のお荷物だ!!」とか言い出して粛清しだすかもな。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:03 返信する
- 税金払うっていうことの意味を考えるには必要な視点
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:03 返信する
-
>>125
金持ちは貧乏人に働かせて金を稼いでいいる事実
貧乏人の時間を使って無限に稼がせてもらってるくせにお荷物とは頭が高いにも程がある
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:04 返信する
-
それだけ日本のサービスは充実しているって事だな。
たしかにアメリカとか住むと日本は国民を過保護かって位守っているのがわかる
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:04 返信する
- 社会のお荷物で成り立ってる社会
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:05 返信する
-
あ?
半分しかねぇぞ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:05 返信する
-
お荷物って言われたから税金払うのやめるとか泣き言言ってる奴らいるけど
普段、金持ちを搾取して義務を果たさない悪人ってボロカス言ってるのは何なんだろうな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:05 返信する
-
>>133
がんばって稼いだところで年収890〜920万でやっと並なんでしょ?
資産家から事業ごと莫大な資産を引き継いだボンボンには勝てやしないよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:06 返信する
-
>>136
貧乏人が「お願いですから働かせてください」って言うからだろ
自分で募集に乗って頼んで働かせてもらっておいて搾取されてるってどこの国だよ
嫌なら別で働け
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:08 返信する
-
>>136
ギブアンドテイクで立場的には平等だよなぁ
まぁ代わりはいくらでもいるだろうから働かせてもらってるって立場がしっくりくるが
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:09 返信する
-
>>142
黙れ
こっちは資本主義のレールに黙って乗ってあげてるんだ
格差が進んで国民の多数が貧乏になったら暴動が起こるぞ?
そうなって資本主義が破綻したら困るのは金持ちの方
いやなら黙って税金払っとけ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:09 返信する
- じゃあ公務員は強盗団だな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:10 返信する
- 最低労働賃金を上げれば解決するじゃんか
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:11 返信する
- それが居なかったら社会が成り立たないしその年収も維持できないのに阿呆な話やな。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:11 返信する
-
>>128
20〜子どもできるまで 負担超過
そこから20年 受益超過
仮に40〜65 負担超過
65〜 受益超過
20歳からの20年と40歳からの25年、どちらが稼げるかな?
そのうえで65歳からの年金でどれくらい取り返せるか考えようね^w^
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:12 返信する
-
>>144
乗ってあげてるんじゃなくお前の都合で乗ってるだけだろ
乗りたくなきゃ共産主義の国にでも行け
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:13 返信する
- まあがんばれば底辺でも億万長者になれんじゃねえのw
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:14 返信する
-
年収なら余裕で超えてるけど、子供居ないから自分もお荷物なんだろうなぁ……
何かこういう話を見ると疲れちゃうよね
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:14 返信する
-
共働き除いたらほとんどいないじゃん
誰だよこんなゴミシステムにしたの
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:15 返信する
-
たとえば世帯年収が約755万円、世帯主が40代男性で共働き、子どもなしの場合、約135万円の負担超過。60代男性で妻と2人、子どもなしの場合、約196万円の受益超過となっている。前者の共働き世帯の税負担だけでは、後者の年金世帯を支えられないことになる。
ブロガーの山本一郎氏が解説する。
「内閣府の試算をもとに計算すると、世帯の総収入が890万〜920万円を超えるまでは『受益超過』となります。所得がそれ以下の世帯はいわば『社会のお荷物』です。表現は過激かもしれませんが、これは日本社会の素晴らしさでもあります。なぜなら所得が低く『担税力』のない人にも、市民サービスを平等に提供するという合意の表れだからです。ただし、そうした美しき日本社会は、近い将来、経済・財政的に破綻する恐れがあります」
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:16 返信する
-
金持ちから金を取るのは当然のこと
金持ちは喜捨して然るべき
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:16 返信する
-
みなさん、コスト削減を努めない社会的サービス(インフラ)を提供する側からの身勝手な意見だということもお忘れなく
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:16 返信する
-
>>152
日本国民だろ
年金とか国民皆保険制度とか小・中学校教育無償化とかやめたらもっと下がる
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:16 返信する
-
たかが塾講師の分際でタレント気取りの低能が何を言ってもなぁ
根本的に頭悪いだろ林って
テレビでB層相手にドヤってるだけのゴミ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:16 返信する
-
>>149
違うよ
貧乏人が乗ってあげてんだよ
国民主権なんだから貧乏人が大多数になって資本主義やめろと言ったら破綻するに決まってるだろ
じゃあ金持ちが税金払いたくないんなら累進課税をやめてみるか?
より資本主義の寿命が縮むだけ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:17 返信する
-
人間は生きている限り他社に対する後ろめたさは消えないよ
全ての文学の基板としてそれがある
神話でも同じだ
金が文学の代わりになるならそれは一種の幸せと言えるか?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:17 返信する
- 高学歴ニートへの説教なのになんでお前らがキレてるのか謎
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:17 返信する
-
>>141
ごく一部の恵まれたボンボンの存在が、お前が頑張らない理由になるのか?自分に甘すぎ。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:17 返信する
-
>>108
そういう話でもないんだよ、システムに問題がある場合もあるし
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:18 返信する
- 世帯で、だろーが
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:18 返信する
-
>>152
ちょっとずれてる、年収890万以上の連中に殆どの連中は支えられてるという事だ少数の連中の富が異常と言う事
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:18 返信する
-
何いってんだか その層から搾取してるから
資本主義形態が成り立ってる訳で
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:20 返信する
-
これはもっともな意見
理解して無い奴はどんだけ図々しいんだ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:20 返信する
-
>>148
1〜20の受益超過を追加。
65以上は年金より、医療費や介護で大幅に受益超過。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:20 返信する
-
>>161
ごく一部の恵まれたボンボンの存在が、年収のお荷物ラインを思い切り引き上げてるんだけどな
相続税100%ないおかげで思い切り引き上がったラインを見てお荷物と言われてもね
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:21 返信する
-
自分もお荷物です。
この状況で法人税下げるって
社会的サービスより投資家利益が大事ってことだよなぁ・・・
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:21 返信する
- 単にサービス過多って話だろ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:21 返信する
-
>>167
さらに、インフラや福祉などの利益も受益超過。
目先の貰う額しか計算できないところが貧乏人らしい(笑)
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:22 返信する
- 逆にいえば、無駄なインフラ多過ぎ、ってことなんじゃ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:22 返信する
-
お荷物というなら、安楽死を可決しろよw
上級国民様の肩もさぞ軽くなるだろうよw
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:22 返信する
-
>>158
違うだろ
乗ってあげてるんじゃなく、それがいいって望んでやってるだけ
だーれも乗ってあげてたりなんてしてない
累進課税やめたいならどうぞどうぞ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:23 返信する
- この先生炎上芸始めたん?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:24 返信する
-
アメリカで政府機関が止まってるが
航空業界は無給で働いてるぞ
こういう人がいてくれるから商売できるんだよな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:26 返信する
- 年収400くらい。手取り年収だと280万かな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:26 返信する
-
>>174
累進課税やめたいのはお前みたいな金持ちwだろ?
国会議員に口利いて辞めさせてみてよ?w
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:28 返信する
-
うー。。ん??
年収が高い人は税金によってそれなりに社会貢献する程の心の余裕さえ持ち合わせている。っていうだけじゃないの?
なぜならば、生活保護をまともに受けられない「本来なら受けられるはずの日本人」がかなりの数で存在するから。(ナマポ不正受給などのダニどもが上記の人達が払った税金を吸っている可能性もあるということ。)
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:28 返信する
-
>>178
累進課税やめてみるか?ってお前で言い出したんだろw
どうぞどうぞって言っただけだぞwお前がそんなことできないのわかってるからな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:29 返信する
-
インフラ整備する業者の社員がお荷物って
おまえらばかあ?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:31 返信する
-
>>180
やめてみるか?というか金持ちが税金払いたくないんでしょ?
じゃあやめてみれば?という意味だよ
ついでに年収低い人をお荷物というなら社会保障制度など全てのセーフティネットも取っ払ってくれてもいいぞ?
本当に困るのは誰なのかな?w
私にはできないけど君にはできるよね?www
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:31 返信する
- 切り込み隊長かよ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:32 返信する
-
>>167
「世帯の」なんですがwww年末調整したことあります?www
子ども(=被扶養者)含めたら二重計算になりますよwwwww
そもそも金持ちも子どもいるからね。金持ってたら多少変わるけどそら計算一律よ
あと医療費や介護は試算には含まれてますんで。
貧乏なほどサービス過多なのは間違いないけど
そういう社会設計にするのが先進国なわけで
こういうアホな勘違いしてる奴が増えるからミスリードはやめてほしいんだよなぁ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:32 返信する
-
>>175
お前さ……馬鹿だろ
発言の意図をちゃんと汲めよって
「年収900万くらいない奴は社会のお荷物」なんて言ってないぞ
「年収900万くらいないと社会のお荷物にされる。この社会構造はやばいぞ」ってこと
本来平均年収で公共サービスを受けまくっても黒字になるべきなんだよ
それが出来てない日本はやべぇってこと
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:32 返信する
-
もう、お前らコンビニ使うな。
お前らにインフラ使う資格ねえ。
全部、デパートで買えよ上級国民。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:33 返信する
-
まだロボットが仕事をする未来世界は来てないというのに
生き物に意味があるかないかは神さんしか知らんしな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:33 返信する
- 日本国民の99%くらいがお荷物か
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:34 返信する
-
林の言うことにいちいち反応すんなよ
こいつは何でも知ってるわけでじゃなく今テレビで都合よく使われているだけだ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:34 返信する
-
>>184
貧乏なほどサービス過多なのを認めるなら、このやりとり意味がねぇじゃないか。馬鹿か。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:34 返信する
- 世帯でなら、一人頭ならどうなるのよ?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:35 返信する
-
>>182
脳内で捏造して会話するなら一人でやってくれるか?w
気持ち悪いだけなんだが
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:36 返信する
-
だとすれば20人中19人がお荷物。
うーん。
報酬の分配方法が歪としか言いようがない。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:37 返信する
- 貴族院とか参政権習う時に学習するよね
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:37 返信する
-
>>192
気持ち悪いのはお前
じゃあ反応すんなよw
貧乏人のお前を金持ち設定にしてしまってすまんなwww
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:38 返信する
-
いや、金持ちだってもっと上から見ればいらん雑魚だろ
日本国民皆殺し計画知らんのか
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:39 返信する
-
>>173
ぶっちゃけ底辺を安楽死させた方が日本は上手く回るかもなw
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:40 返信する
-
>>197
年収200万以下は死刑だな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:40 返信する
-
>>195
お前がやってやってるって嘘を言うからだろw
お前はぜーんぶ自分の都合でやってるのを恩着せがましく言ってるだけ
資本主義の国にいるのもお前の都合
その程度の給料の会社で働くのもお前の都合
お前の善意じゃない。全部利己的な理由
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:41 返信する
- 早よ大地震来いや後生大事に金握りしめてろよ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:43 返信する
-
>>106
今すぐの解決じゃなくても長期的で視野で見たら解決法は何かあるか。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:43 返信する
-
サラリーマンの年収と自営業者の年収は比べられないだろ。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:44 返信する
-
九州の原発がメルトダウンしたら日本終わりやで
欧米は混乱、中国は反日、逃げ場はないのや
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:44 返信する
-
>>199
恩着せがましいのは労働者を使ってるくせにお荷物扱いする金持ち
金持ちの資産や社会秩序を維持できてるのは大多数の貧乏人をおかげなのにお荷物扱いはどうなの?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:45 返信する
- サービスの価値の評価はどうやってんだよ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:46 返信する
-
>>201
横だが、普通に皆国民保険制度やら介護保険やら生活保護やら年金削るとかだろう
でもそれやると問題も出てくるから全てうまく行く案ってのは知らないから困ってるのかと
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:47 返信する
-
>>190
貧乏なほどサービス過多になるのは累進課税なら当たり前だぞ
890万という年金議論ありきの試算データをもとに
「お荷物」というセンセーショナルな言葉を使って耳目を集めることが
誤りだと言っているのだよ、無能。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:47 返信する
-
>>185
「年収900万くらいないと社会のお荷物にされる。この社会構造はやばいぞ」
見てないけどそんな趣旨だったの?
資本主義と累進課税を採用していれば当然の結果だと思うんだけど
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:50 返信する
-
年収が云々ってより日本のインフラサービスが凄すぎるって話だろ
その恩恵を受けておきながら税金払いたくないよーとかワガママ抜かすなって内容だったし
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:53 返信する
-
年金メルトダウン中
政府が無能
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:54 返信する
-
じゃ、道路とか排水管とかゴミ収集とかの労働層はお荷物だからどっかに行かなきゃね。
第一次産業第二次産業の無い世界で高所得者だけだ生きれば良いと思うよw
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:55 返信する
-
>>204
自分の都合なのに、やってやってるって恩着せがましく言ってるのはお前だろ
お前の理屈なら金持ちは貧乏人に施してやってる側と言えるし、お荷物と言われてもたいして間違いじゃないだろ
お前が言うような「貧乏人も貢献してる部分があるからお荷物ではない」とか言えるのは、金持ちも貧乏人も恩恵受けてる部分と搾取されてる部分があるからどちらも一方的に搾取してる側でも搾取されてる側でもないという理屈を持ってるやつだけ
でも、お前はそうじゃない。だからお前に言う言葉は貧乏人はお荷物で間違ってない
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:56 返信する
- 貧乏人は脇道を下向いて歩いてろよ 邪魔
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:59 返信する
-
実際これを支えてるのは国債と高額納税者なんだよ
充分庶民には優しいのがこの数値からもわかるだろ
高額納税者守れよ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:01 返信する
-
>>75
負担って意味なら金持ちも掛けてるやろ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:02 返信する
-
>>64
じゃあ年収890万円以上くれよ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:02 返信する
-
>>38
少なからずを極端に捉えすぎじゃね
大体どの意見も賛否両論で吟味すべきだし
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:03 返信する
-
>>78
社員いないし
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:04 返信する
-
>>207
お荷物であることに間違いないだろうが。
お荷物がお荷物の自覚がないから、はっきりと「お荷物」と言われただけの話だぞ。
お荷物の自覚は必要。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:04 返信する
-
じゃあ移民で外国人労働者雇ってもお荷物やんけ
何で移民必要なの?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:05 返信する
-
まあ金持ちも仲間からはぶられたら終わりだしな
常におびえているから下を見て息抜きくらいしてもいいんじゃないか
ストレスから逃げられないのは誰しも同じだよ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:05 返信する
- タヒんできますか…決断がつきました
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:06 返信する
-
>>16
共働きでそこまで稼げるなら片方家事に専念してもよさそうだが
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:07 返信する
-
世帯年収やぞ
旦那の半分はまんさんが稼ぐんやでぇ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:07 返信する
-
移民は日本をぶっ壊すのに必要なだけ
中途半端な金持ちもぶっ壊される予定
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:08 返信する
-
高額納税者で実際その額に相応しい能力備えた奴ってどれくらいいるんだろうな
天下りや七光抜いたらほとんどいないんじゃないか?
あんま偉ぶられても響いて来ないわ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:08 返信する
-
>>197
サービス業全滅で破滅するわ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:11 返信する
-
それだけ貧富の差があるってことだろ
そもそも国民の大多数が自分でまかなえるなら政府なんていらないんだよ
支配者が支配者でいるために必要な制度なんだからこうなって当然
インフラなんてその代表だし福祉も同じ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:11 返信する
- 金あるっても、権力者と商売人じゃ事情が全然違う
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:13 返信する
-
>>226
人気の芸能人ってほぼ全員高額納税者だけど能力に見合ってると感じる?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:13 返信する
- 生活保護はお荷物どころか癌細胞だと思うんですけど何とかしないんですかね
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:16 返信する
-
実際は高給取りなだけでクソ無能な連中のがお荷物
政治家とかほぼ日本の癌
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:17 返信する
-
>>219
別目的のソースからミスリードだらけの番組を作り
さらにミスリードを誘うだけの記事を鵜呑みにして「お荷物」って
御目出度いと思わないのか?案の定世帯収入ではなく
個人収入で判断してる奴もゴロゴロいるしな。
本当のお荷物となってる人間を減らしたいなら教育課程でやれっつー話
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:18 返信する
- これ資本主義が制度として破綻してるやんって話だよな
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:18 返信する
- 国や企業がお荷物増やしているんだから仕方ないだろが
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:20 返信する
-
マジレスすると、正反対。
人間一人が社会に貢献して稼ぐお金なんて、そんなに差がない。
差が出るのは、そこに搾取が生じるから。
例えば、企業の役員クラスは、従業員を安く使って、
自分たちはほとんど働かず、高収入を得ている、という、そういった構造など。
それを是正するために、累進課税があったり、最低賃金を定めたりして、
なんとか差が出ないようにしている。
社会のお荷物は、働かず、他人の稼いだ金を、分不相応に、搾取している側。
特に、老害と呼ばれる連中。天下り官僚や既得権団体。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:20 返信する
-
アメリカの非常事態宣言と同時に世界は終わるぞ
もうすぐじゃ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:20 返信する
-
>>7
台本演者になっている林らしくない内容はまとも
皮肉なもんよ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:21 返信する
- これは最低賃金を年収900万にすべきだな
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:23 返信する
-
貧乏人の心が折れた時=社会が終わるとき
侵略されるぞわかってるのか
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:27 返信する
-
>>233
お荷物を減らしたいわけじゃないだろ。ミスリードしてるのはお前だ。世帯年収だろうか個人年収だろうが大筋に大差ないよ。要は、大部分の人間が社会のお世話になってる自覚をもてという話だ。
お前は、お荷物がお荷物呼ばわりされて発狂したんだな。もっと謙虚に生きろよお荷物。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:27 返信する
-
県立や市立、公的医療機関の勤務医で年収900万以下の先生どれだけいると思うw?
看護師はもっと安いよなw
年収低い医師も社会のお荷物ですかwww
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:28 返信する
-
まあまあ、ではまず世界を誰が運営しているか
責任者を断定する所からはじめよう
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:29 返信する
- 実際は無能な高給取りの方が自己中&足引っ張ろうとする分社会のお荷物なんだけどな
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:32 返信する
-
そうか、お荷物だったか。
じゃあしぬか。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:34 返信する
-
>>240
そう思うなら誰の心も折らないように本音を語らないようになれよ
本音をそのまま喋ったら大概の人の心を傷つけることになる
わかってても言わないことにしてきたことはたくさんある
ネットでそういうのをしないやつが増えたから、我慢して黙ってたやつも本当のことを言っていいのかとなる
自分より持つ者を好き勝手叩いていいってなれば、自分より持たない者だって好き勝手叩かれる文化になるのは時間の問題なのは目に見えてる
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:34 返信する
-
荷物の中には
便利な物も多い
これマメな
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:35 返信する
-
>>230
横だけど感じない
放送電波利用料が格安だからテレビ関係者はもちろん芸能人にも思い切りまわせるんだろ
電波は国民の共有財産なのに企業から莫大な広告料取ってボロ儲け
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:37 返信する
- 実は金持ちって逃げ場ないのよ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:38 返信する
-
>>240
ついでに言えば、本音を言ったら問題になるからまだ我慢してるのがあるのは知ってる
もう手遅れになるのかもしれんが、よく黙ってると思うよ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:39 返信する
- 年間に資産の○%を消費しない場合同額を税金で吸い取られるように法改正しろ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:41 返信する
-
>>247
最後に兵隊として使えるからな荷物は
その士気をそぐことをするのは敵対勢力であるとしか思えんな
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:41 返信する
- 本当にそのお荷物の奴らが消えていなくなったらどうなんだ?
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:44 返信する
-
金額だけを目指して国民がみんな虚業に走ったら国が滅ぶぞ
安い賃金でも現場で活躍できる人こそ国の宝
彼らこそ英雄だ
そして彼らがいるから一部馬鹿な商売で食っていくことを許されてる馬鹿がいるんだ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:45 返信する
-
>>248
地方局は、タダ同然で仕入れた電波を1時間104万円でキー局に売り、濡れ手に粟の利権商売を展開している
無茶苦茶だわな
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:46 返信する
-
>>253
年収200万を死刑にしたらお荷物になるラインが1400万くらいに上がって次は年収400万以下が死刑となる
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:47 返信する
- ギリお荷物じゃなかった
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:49 返信する
-
>>255
電波利用料売り上げの1%も払ってないだろ
菅は携帯事業者に文句言っていたが放送事業者にも言うべき
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:50 返信する
-
>>257
格差は拡大する一方だからギリならすぐにお荷物さ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:51 返信する
- お稲荷は荷物に入りますか?
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:53 返信する
-
>>259
日本の相対的貧困は減ってるぞ
日本の金持ちが減ったからだけどなw
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:54 返信する
-
でも人間の数が減ると
1人で何でも出来る様にならないと生きていけないぞ
それこそマスターキートンくらい
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:55 返信する
- 年収890万円以下で雇ってる会社はお荷物量産してるから会社も社長もお荷物
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:56 返信する
- 死ね、やらない夫
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:56 返信する
-
>>36
まぁ面白いやつ面白くない奴みたいなコピペであるように
先に走ってる奴に群がってくるのが文字通りお荷物なんだろうな。
が人口の99%はそういう人間だからどうしようもないことだけど。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:56 返信する
- 林さん、これはよくないよ。極めて差別的発言だ。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:58 返信する
-
>>253
ほとんどの会社潰れるやろうなぁ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:59 返信する
- 通貨リセットはよ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:00 返信する
-
水とか電気とか使っておいてよくこんなこと言えるな
やっぱイチローアンチって頭狂ってるわ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:03 返信する
-
ノブレス・オブリージュってわけじゃねーけど別にそれでいいんじゃね?
金持ってるやつが国を支える
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:05 返信する
-
>>258
俺もキー局に電波売る仕事したい
どうやったら出来るんだろうな
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:15 返信する
- お前らはゴミだな
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:19 返信する
-
共産主義じゃあるまいし
資本主義社会では稼いだ奴が社会を維持するなんて当然でしょうよ
下がいないと上を支えられないんだからお荷物でもないし
社会のピラミッドの構成ぐらい考えてくれよ
あと上を倒せばなんとかなるってアホな思想も捨ててくれ
ゴーンの年収を日産の従業員で割り算したら10000円程度にしかならんでしょ
そんなんで皆が幸せになれるわけねーから
今後も金持ちは真面目に税金払って、下はその所得の再配分を受けるのが一番
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:20 返信する
-
原発ありきで商売してる日本自体がお荷物
水産資源の損害賠償カードを世界中が切る日も近い
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:21 返信する
-
いざというとき責任取らないからな
今どきの金持ちはよ?
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:24 返信する
-
公共サービスに使われるお金が個人の税金だけで賄われてるって前提なの??
おかしくね??
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:24 返信する
-
元々金は一部にしか集まらない
上の金を皆で割り算をすればゴミにしかならないから共産主義は不可能
だから上から取った金で社会を維持しつつ社会全体を拡大していくことがベスト
そして「足手まとい」は結局労働を負担する社会の一員なので絶対必要
何も問題ない
これをいじりたがる奴は全員物を知らないだけだよ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:25 返信する
-
>>276
法人税の分は除外しただろ流石に
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:29 返信する
- ワープアやニート叩いてた奴息してる?
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:30 返信する
-
年金とかすのもぶっこわれ原発放置するのも金持ちじゃん
そこなんとかするなら給料分働いてると言える
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:31 返信する
- 借金大国で何言ってだ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:34 返信する
-
>>280
まあ確かに世界くらい救わんといかんな
生活保護は物の価値を測る物差しだからな
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:38 返信する
-
だったらナマポと年金と皆保険やめたら?
アメリカみたいにすべて自己責任にしちゃいなよ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:42 返信する
-
世帯総収入って書いてあるだろ
またtwitterとまとめサイトはデマを拡散するつもりか?
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:47 返信する
- つまり社会システムが破綻している
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:47 返信する
- 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:48 返信する
-
世帯総収入でも話は大して変わらんだろ
何にしても稼いだ金の大半を使っている人間が社会のお荷物なわけないけどね
これに関しては林つーか番組の方針がバカっぽいわ
底が浅すぎる
経済知らんのに経済語るなよ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:50 返信する
-
>>285
破綻してないでしょ
コレしかねーからコレでやってんだし、特に問題もねーのに
「一定の金を出さない奴は足手まとい」なんて言ってる奴がバカなだけ
経済の仕組みも社会とは何かも分かってない
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:53 返信する
-
これって、だから増税されても文句言うなってマッチポンプでしょ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:53 返信する
-
真のお荷物は年収とかではなく
古い考えを可能性のある若者に押し付け束縛する古い考えの馬鹿男とか馬鹿女でしょ
もっと分かりやすい事を言ったら、国会議員なんてのは日本の癌
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:56 返信する
-
金を稼いでいる一方で経済知らん人間の一部は
たまーにこういう見当違いなことを言い出すな
全部今の社会の仕組みでは当たり前のことなんだから何も問題無いんだよ
これを見て「なるほどー」なんて思った奴は
株式投資に使った金は「消えた」と考えるべきことも知らないだろうし
あんまり調子に乗らないようにしないと死ぬ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:57 返信する
- どうせなら「可能性」には意味はあっても価値は無いことも理解しようね
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:58 返信する
- 年金は消えたんだ、いいね
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:05 返信する
- でもまぁそのお荷物な階層がいなくなったら上級国民は生活できなくなるんだよなw
-
- 295 名前: 2019年01月07日 15:14 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:21 返信する
- 歳入じゃなくて支出に目を負けろよ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:22 返信する
-
>>294
移民入れるから大丈夫
社会保障コスト下がるし一石二鳥
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:24 返信する
- それくらい日本の社会サービスは充実しているっていう話なのにキレてるやついて草
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:26 返信する
- ファンやめよう
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:27 返信する
-
搾取されるものあってのその能力での890万から900万なわけで
国民全員がそのレベルに到達したらそのラインはお荷物ですがw
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:27 返信する
-
つまり共産主義国家になればみんな年収900万ぐらいにはなるということか。
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:27 返信する
-
>>301
ならねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:30 返信する
-
結局上位10%がその他を食わしてるのが今の社会
それなのに自分たちが搾取されてると言うばかりの底辺
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:34 返信する
-
>>303
その解釈も>>301並にアホ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:34 返信する
-
結局上も下もアホばかりだから
知らないことについてグダグダしゃべるなで終わり
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:37 返信する
-
生活保護の医療費だろ
いい加減1割負担にしろって
無料とか納税者舐めてんのか?
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:38 返信する
-
資本主義だからだって言ってるのいるけど、社会福祉が多すぎるのが原因だからな
皆保険制度や生活保護や年金やめりゃあいい
資本主義なら当たり前だって言ってるやつは馬鹿。こんな金額にはならん
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:38 返信する
-
実社会で重要なのは「現金」であって
バカがおマネー換算したがる資産じゃねえし
金持ち()の使える金なんて利子と配当だけってのが実際でしょ
そりゃ金持ちはいざって時には資産処分できるけど
それは買い手がつけばの話だから
共産主義社会()になったら地価なんて即死するし
その瞬間、金持ちが持っていた「共産主義者の言う分配できるはずの財産」も消滅する
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:40 返信する
-
資本主義なんて社会福祉とセットだろwwwwwww
なんでそれを廃止できると思うんだアホかwwwwwwwwww
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:40 返信する
-
年金やめりゃあいいってオイオイwwwwwwwww
投資ファンドに入る現金消滅で株式バブル即死ですなwwwwwwwwwww
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:41 返信する
-
>>309
減らせるだろ馬鹿かw
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:42 返信する
-
年金やめる→年金資金死亡→ファンド死亡
→株式死亡→不動産価格死亡→税収死亡→超緊縮財政開始
ここまでセットじゃん
いきな自爆ボタン押すって正気かよ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:46 返信する
-
金持ちほど震えてるよな
バブルが弾けた時のこと思って
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:47 返信する
-
>>309
オバマケア前のアメリカは自分で保険入るんだぞ
少しは勉強してくれよな
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:47 返信する
- マジでそう考えるのもあるのかとびっくりした
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:47 返信する
- アメリカ発世界恐慌で通貨リセットはよ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:48 返信する
-
世帯総収入だって言ってんのに
個人収入でギャーギャー言ってる奴らホンマアホやな
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:49 返信する
-
>>312
何言ってんだコイツ
普通に受給年齢あげたり支給する金額減らすやらいくらでもできるぞ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:50 返信する
-
>>314
そんなザマだから既に破綻してんだろ?
大体、回ってる金の流れを簡単に止められると思ってもらっては困る
痴呆の医療機関全滅させてーのか
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:50 返信する
-
>>318
年金続けてんじゃん……
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:52 返信する
-
>>320
0か100でしか理解できないのかよw
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:55 返信する
-
>>318
最初から減らすと言ってれば誰も何も言わないでしょ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:56 返信する
-
>>313
今はフツーにヤバイからな
まあ実際は株や不動産持ってても金はねーから震えるんだけどさ
会社も景気の風1つで吹っ飛ぶし
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 16:01 返信する
-
公務員とか政治家みたいな人間の給料含めて「公共サービス」に無理矢理変換した数値だから見る価値無いぞ
例えば、政治家のボーナスを一人当たり1000億円にしたから増税します、公共サービスのためだもん、仕方ないよね
って言われて納得する奴がいるのか?
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 16:03 返信する
-
じゃ結局庶民を馬鹿にしたいだけの発言じゃん
直に言わないだけでさ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 16:05 返信する
-
>>325
それが分からないと思われてる程度に、政府から国民は馬鹿にされてるって結論だよ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 16:09 返信する
-
政府は反日
戦中から一貫してな
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 16:12 返信する
-
馬鹿にした先に何もないけどな
国民が馬鹿ならお先真っ暗
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 16:13 返信する
-
権力者は庶民には馬鹿でいてもらいたいんだよ
世界に一貫した計画があるとすればそれが計画だ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 16:14 返信する
-
公務員給与とかを100%「国民の受けるサービス額」に変換してるんだから実態に即してる訳がないじゃんw
公務員が貰った給料で海外旅行して100万円使ったら、日本国民の生活が改善されるのか?
馬鹿も休み休み言え。
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 16:17 返信する
- 信じて死んじゃった奴もいるんだぞ!!
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 16:30 返信する
- お荷物集めて革命起こそう
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 16:31 返信する
-
世帯総収入って書いてあんだろ
共働きの家庭ならあわせて820万いけばいいんだよ
片方だけの家庭はだって?
お荷物さ!
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 16:34 返信する
- 詐術だから気にすんな
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 16:42 返信する
- いや男なら1000万以上あげろよ、どうやって家族養ってんの?
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 16:46 返信する
-
>>335
部下にでも聞けよ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 16:49 返信する
-
世帯収入が900万オーバーでなければいけない(現状では10%以下)と政府が考えるのであれば
その目標達成に向けた具体的な政策があるはずだよな?
それが出来ない場合、社会保障や公務員給与を削減するための詳細な数値設定を含めた具体案があるはずだよな?
それが無ければ政府は国民の将来設計に対して何の責任もとってないって話になるんだが。
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 17:01 返信する
- 日本人は貯金ばっかやって投資に金回さないからな、株はミステリーゾーンとでも思ってんのか、海外じゃ考えられないむしろ特異な事だよ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 17:06 返信する
- はいサービス提供側にとって都合のいいデータ来ましたー
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 17:13 返信する
- 公務員の手取りって今いくらだっけ、たいした仕事もしてねーのに貰いすぎだよな、医者と教員以外は減額しろ税金の無駄だ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 17:14 返信する
- 年金14兆円溶けましたおめでとう
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 17:17 返信する
-
徴兵に向けての印象操作か?
お荷物だからせめて前線行けってか?
気分はもう戦争
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 17:24 返信する
- そいつらが働いた結果納められてる法人税は考えられてないのか?
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 17:25 返信する
-
>>340
手取りと言うか年収で公務員全体で670万前後
ただし全体の3割前後いる管理職(課長以上)を含めていない数字なので
それを含めると760〜800万程度
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 17:27 返信する
- 公務員が皆さんのお荷物
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 17:32 返信する
-
>>345
ダブルにお荷物だなw
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 17:48 返信する
-
国民全員がそのレベルになるのが不可能な時点で
お荷物じゃなくてただの特権階級になれない庶民ってだけなんですけど・・・
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 17:51 返信する
-
>>5
ずっと昔からある話を
お前が中学時代に聞いた様に
今の中学生も中学時代に聞いたんやで
そうやって時代は回っていくんや
お前が世界の中心でも始まりでも無いんやで
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 17:54 返信する
-
こうやって金持ちヨイショして結託を強めてるんやな
金持ちの下っ端は損な役回り多いしな
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 17:55 返信する
-
>>340
因みに日本人正社員(非正規含まない)の年収中央値が450万円程度
公務員の年収中央値が570万円程度と言われているから
この計算だと夫婦がフルタイムで働かない限り、国の想定してる年収目標なんて達成できない計算
こんなんで少子化対策なんて出来る訳がないわな
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 17:58 返信する
-
>>303
逆
9割を底辺にする事により、1割の自称食わせてる層の所得を生み出してんだよ
連中のパワーソースはフロンティアの開拓能力じゃなく、既存市場でのピンハネな
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 17:58 返信する
-
へーそうなんだ
まぁいいや
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 18:01 返信する
-
まあ国家としては子供作ってさっさと死んでほしい部類に入るわな
年収4,500万の納税程度で社会維持できるわけないし
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 18:06 返信する
-
日本に不満を持ってる馬鹿ほど想像力が乏しく、自国中心でしか物事を見られないので日本からどれだけ優良な社会サービスを受容しているか理解してない
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 18:13 返信する
-
社長とか課長みたいなの除外した平均年収が
だいたい300万とか言ってたな
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 18:14 返信する
-
日本人は生活レベルをもうちょい落とすべきだな
提供を試みてるインフラも今の日本人には分不相応だわ
収入に釣り合わないインフラを使ってるから日本全体が疲弊するんだよ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 18:16 返信する
-
「インフラボロくていいから税金下げてよ」
これを許容できるかどうかの問題なんだが、まあ、日本人には言えんよなコレ
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 18:17 返信する
- 社会の癌がLGBTに当たりがきつくて金持ちほど寛容なのはそう言うことか
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 18:24 返信する
-
>>357
そうかそうか、そんな大層な行政サービスなんていらんから、公務員の給料半分に削って良いぞ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 18:43 返信する
-
世帯収入って書いてあるが何人家族で働き手が何人で子供が何人なのかとか全然分からないから適当な説だな
都会マンション暮らし、交通機関は電車とバスで扶養家族なしの一人暮らし健康なサラリーマンとかで算出してくれよ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 18:52 返信する
-
逆やで。
高収入のやつらのせいでコスト高になってるだけ。
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 18:58 返信する
-
そりゃそうだ。
富の再分配なんだから。
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:05 返信する
-
役所にクレーム入れていいのは年収900万↑な
それ以下は荷物なんだから大人しくしとけ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:05 返信する
-
1%のための在庫を準備しとくのが苦痛ってこと
全体で昭和くらいでがまんしとけ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:06 返信する
- 税金払っているだぞ!ってマジ切れしている奴の横でこの内容のフリップ掲げたい
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:07 返信する
-
>>363
はっはっは
クレームなんて、そんなことしませんとも
失礼な輩もいたもんですね
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:07 返信する
-
>>359
ちゃんとマイナスにならないように税金納めてから発言しような
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:16 返信する
- 無駄な公共事業やっといて頼んで無い
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:20 返信する
-
ま、みんな後ろめたさから逃げたいだけなんだ
根がいい奴だとこういう風にして悪に落ちていくから困る
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:25 返信する
-
金でしか物事を測れないさもしい人間が増えたことよ。これが緊縮脳って奴だ。
誰もが不安少なく明るく便利で幸せに暮らせることの方が大切だろ。それがたかだか”金”で解決出来るんだから安いもんじゃねぇか。
それと、金もサービスも一度使ったら消えて無くなる訳じゃないからな。他の人の手に移っていくだけ。ここを完全に間違って認識している奴らの多いことよ。財務省なんて敢えてそこを間違って認識させて増税したい訳だからな。マスゴミが喜んで取り上げそうなクソ説だわ。
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:29 返信する
-
うちの会社の社長ですら年収700万だぞ・・・
年収900万台なんてそうそういねーだろ。馬鹿か?
それともうちの会社が癌なのか
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:30 返信する
-
>>28
これに尽きる
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:31 返信する
-
>>367
うん、だからそんなに社会サービスとかいらんので税金安くしような
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:33 返信する
-
>>357
違う違う。社会インフラを税収で黒字経営しようという考え方自体が間違いなんだって。国だぜ?国。どこぞの町工場か中小企業じゃないんだから┐(´д`)┌
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:35 返信する
- これ親が後ろで見ていて、いたたまれなくなったからヘッドホンをして下界とシャットダウンしたわ。
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:38 返信する
-
正直に言います
僕はお荷物です
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:43 返信する
-
年金受けてる奴やナマポのがお荷物。
死ぬまで働けや
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:44 返信する
-
>>376
全然お荷物なんかじゃないよ。自身持て。こんなんウソ説やから。
林は分かっててやってんのか本気で信じてるのか知らないが、一定以上の影響力がある立場でこんなウソ説流布してるドヤ顔してる林こそ、お荷物どころか害悪やで。
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:45 返信する
-
底辺が公務員に文句言うのは滑稽すぎるわ
底辺が払う税金よりも底辺が受けるサービスの方が圧倒的に金かかるのにな
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:46 返信する
- ニートはどの道お荷物だから安心しろ
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:47 返信する
- 半端に働いたら負け
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:49 返信する
- えっマジで左翼頑張れよパヨクしてる場合か
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:49 返信する
-
>>34
社会サービスしてる人の給料下げたらいいやん
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:52 返信する
-
世帯で890万から950万の公共サービスを提供していますってことなの?
なら公務員の世帯年収の上限を890万から950万にすればかなり下がるんじゃないの?
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:52 返信する
- 低年収から搾取してるだけやろ
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 20:06 返信する
- まあ、だから自治体が赤字になってるんだけどね
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 20:07 返信する
-
つまり最低賃金を年収890万にしなきゃ社会が成り立たないってことだな
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 20:11 返信する
-
>>387
それだと社会インフラの値段がもっと上がるだけやん。それやってしっちゃかめっちゃかなってるのが今のバ韓国のムンちゃんだぞ?あと日本の野党連中もこぞって「最低賃金1500円ニダ!!ヽ(`Д´)ノ」ってやってる。それと同じ事言ってるねんでお前。
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 20:15 返信する
- お荷物なら何で外国人労働者入れるねんって話
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 20:29 返信する
-
>>85
ナマポを不正受給しているパヨクや在日は社会の癌細胞
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 20:34 返信する
-
じゃぁその給料を支払うことができない会社を全部潰すところから始めましょうかね
困るのはだれでしょうかね?
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 20:37 返信する
- お前らはかけがえのない大切な荷物や
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 20:41 返信する
-
今更だろ。
この事実にもかかわらず高額納税者に感謝しない輩がいる。それどころか誹謗中傷する奴がいる。
主に左翼。
納税してもらいたいなら感謝しろ。
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 20:42 返信する
-
印象操作ってテレビも酷いが
ネットも大概だな
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 20:47 返信する
-
金持ちも貧乏人も自己責任でやってる
国は予算の使い方を賢く考えればいいのよ
大体は悪事がバレそうなのが問題なんだろうけどよ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 20:48 返信する
- 公務員の人件費が高すぎるだけだろ
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 20:49 返信する
-
>>389
実際、外国人入れたらお荷物になるだろって揉めてたのがアメリカな
日本は移民が少ないから出来るけど、貧乏な移民がたくさんくるアメリカで皆保険制度なんてお荷物ばっかりで無理だって揉めてた
日本どうするんだろうね。貧乏な移民は労働力にはなってもお荷物だぞ
さらに税金あげるか、社会保障を削るんじゃないかね
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 20:51 返信する
-
ゾッとするんじゃなくて税金の割にサービスが充実してることに感謝しろってことだよ
税金払ってるんだぞって威張っていいのは890万以上稼いでるやつだけってこと
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 20:51 返信する
-
>>395
自己責任とは程遠いだろ
自己責任にしたら国の予算は楽になるけど、国民が嫌がるから困ってるわけで
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 20:52 返信する
-
>>398
そういうことだな
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 20:52 返信する
-
日本には全部潰す予定があるだけさ
九州の原発ぶっ壊せばそれで終わりだ
移民は、それなりに未来を考えてますという適当なポーズなだけ
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 20:53 返信する
-
>>371
世帯年収だから共働きすりゃいいだけだ
社長で700はかわいそうだけど
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 20:53 返信する
-
年金はともかく、公務員の貰ってる給料を丸ごと社会インフラに含めるなよwww
それで政府が文句を言うなら、現行の年金給付額と公務員給与を減らしたら良いだろ
老人の数が減少傾向になってから、初めて年金給付額を徐々に戻していったら良いだろ
結局それが出来ない・公務員の一人当たりの給料減らせないのは、現政権の選挙対策上の都合でしかない
それを認めるんなら社会保障費用が嵩んで云々を金輪際口に出すな
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 20:54 返信する
-
>>399
年金無理矢理搾り取ってるやん
自己責任だと破綻するから許してくれんのや
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 20:54 返信する
-
>>393
右翼なら日本のために黙って納税しろ
別に嫌なら納税しなくてもいいしね
金あるんなら日本から出て行けよw
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 20:56 返信する
-
>>403
公務員の給与ってそんな多いか?
公務員減らすのはまだわかるが
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 20:56 返信する
-
>>399
え、公務員の給料を減らす事は殆どの人間は反対しないよ?さっさと減らしたら?
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 20:59 返信する
-
>>404
たしかに年金はおかしな状況だからなw
元々は国民を保護する社会福祉制度なのに、制度が崩壊してるからほぼ帰ってこないただの追加の税金になってるっていう
自己責任の方が助かる失敗クソ制度になってる
まあ、それ以外の生活保護やら皆保険制度やらのこと
それがあるから自己責任になってないってこと
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 21:00 返信する
-
>>407
ん?
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 21:11 返信する
-
>>398
税金払ってるなんて威張っていい奴なんて誰も居ないよ。890万以上の奴だって到底自分だけでは揃えられないレベルの社会インフラや公共サービスを使ってるからこそ稼げてるんだからな。
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 21:13 返信する
-
>>408
健康保険も意識的に自発的に病院行きまくりとかでなければ6割位の人間が支払超過だぞ
一部の透析やら高額医療補助の人間が消費しまくってるだけ
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 21:19 返信する
-
>>404
GPIFが保有してる国内株式の割合は15%位になってるからな
これを部分的にでも売ったら日本の株価だだ下がり→日銀保有の国内株式評価もだだ下がり→国債格付もだだ下がり→日本沈没
の図式が出来上がってるから、完全に出口を失って、年金で株を買い続ける以外にもう道が残されてない
次に恐慌が起きたらその時が終わりだな
-
- 413 名前: 名無しのまとめりー 2019年01月07日 21:29 返信する
- 世帯の総収入でしょ?
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 21:32 返信する
-
>>413
それで?900万円を実現できてる世帯がどれだけいるんだ?
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 21:40 返信する
-
IT活用して公務員を減らせよ、あんなにいらねんだよ
税金やすくなるならe-taxも捗るし、価値のないマイナンバーもなんとかしろや
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 21:42 返信する
-
>>414
え。実現できてないの?
こんなサイトでコメントしてる場合じゃなくない?
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 21:44 返信する
-
地方公務員と一緒に仕事してた時期があるけど、何であんな業務で500万も600万も貰えるのか意味が分からんよなあ
正直民間だと年間300万位で釣りが出るレベルだぞ、まあだから年収200万位の派遣公務員がガンガン増えてるんだけど
それとは別に現役の地方公務員の給料減らさんと話にならん
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 21:44 返信する
-
>>7
ほんと珍しいよなこういう配慮
明日が怖いわ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 21:53 返信する
-
>>416
横からだけど、論点ずらすなよ。ダセぇ。
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 21:56 返信する
-
>>416
こんなサイトでコメントしてるお前自身も実現出来てないってことじゃんwww
見事なブーメランワロタ。立件民主党並みだなwww
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 22:16 返信する
-
こういうのすぐに真に受けるのな、逆だよ逆
つまりランニングコストが高すぎるって事
公務員の仕事の効率が悪かったり、税金を食い物にしてる奴が多かったり貰いすぎてる奴が多いって事だよ
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 22:19 返信する
-
>>38
そういう考えだからお前は社会のお荷物なんやで
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 22:21 返信する
-
>>411
あれは実際使ったらじゃなく、もしも病気になったとき安心っていう「保険」だろ
もちろん実際使うほうが直に恩恵は受けてるけど、保険ってのは治療中じゃない安心も値段の内だからあの値段なんだぞ
民間の保険でも同じように安心が値段になってる
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 22:23 返信する
-
>>411
もちろん一部の透析やら高額医療補助の人間が社会保障費をくいまくってるのは事実だけどね
強制保険加入はまさに自己責任にはなってない証だよ
保険を自分で入るか決めるのが自己責任
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 22:26 返信する
-
自己責任の任意にしたら儲からないだろ
理由はそれだけだよな
NHKと同じだ
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 23:36 返信する
-
正論中の正論であって衝撃でもなんでもないやろこれ
お前らなにを泣き喚いてるんや
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 23:37 返信する
- 刃は月収700万の年収8000万超だから余裕で上級国民様ですね
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 23:59 返信する
-
>>426
いえいえ、嘆いてるわけでもなく
ものの言い方を変えた発言だから馬鹿にしてる
お荷物と称する存在がいなければ社会は回らない
正当にサービスを受けてない人もいる、求めてない事もある
基本を抜き取って誘導する考え方が汚い
正論と言ってるのはアホ、物事の反対も見る力をつけろ、それだけ
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 00:42 返信する
-
だったらもう金持ちだけで国作ればいいんじゃね?
そんなサービスいらねーしw
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 01:57 返信する
-
これ本当だとして、今が年収800万円以上の人だって昔は格安行政サービスを享受して存分に学んだり働いたり出来た結果の今だから何も言えないんじゃね
自分が稼げてないうちは国に負担かけて、自分が稼げるようになった途端にっ税金渋るってのは恥知らずだし
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 03:42 返信する
- 自覚の無いお荷物が一番厄介
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 07:28 返信する
- まとめサイト管理人みたいに稼いでてもお荷物な奴らも居るけどな
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 10:53 返信する
- 先生の下で働かせてください!
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 12:08 返信する
-
みんな勘違いしてるようだけど
”20人のうちの1人”で持っている今の社会はまだ健全なんだぜ?
これが100人のうちの1人だったり200人のうちの一人だったりしてたら問題だけど
冷静に考えてみろクラスに1人優秀な奴がいてあとは馬鹿
別に大した率じゃないだろ?
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 15:35 返信する
- 低所得者から搾取した分を、税金で社会に還元してるだけだから。
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 23:46 返信する
-
稼いでるやつはどうとでも言えるな
本当のお荷物ってのはいなくていい浪人生の世話やってる奴の事を言うんじゃないですかね
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月10日 16:06 返信する
- ZOZOの前澤社長のお荷物なら喜んでお荷物になります
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月12日 09:22 返信する
-
高校の英語の先生も月給80万くらいないととか言ってたけど
数字を優先してたら老害化するのはわかりきっている
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月12日 17:17 返信する
-
>>438 変な数字を優先したら
に言いかえます
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月15日 16:14 返信する
- 事実お荷物なんだからそういう意識でいろよ
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月20日 20:42 返信する
- 年収600万のお荷物ですまない…いきるしかくないかな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。