
PCを操る指輪でマウスが不要に?「Padrone Ring」が資金を募集中 - ライブドアニュース
マウスの役割りをこなす指輪「Padrone Ring」が資金を募集中
人差し指の動きを検知してポインターを動かし、指で机をトンと叩いたらクリックとなる。右クリックは、指輪をしていない中指で行い、スクロールは人差し指と中指の2本を同時に上下させることで出来る
Bluetooth接続で使用可能なので、ソフトウェアのインストールなどは必要ない
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
ウィザードリングだ!
ウェラブルPCにはいいかもね
普通に有用そうでほしいけど200ドルかー
これVRつけてる時の作業でうまいことつかえるかなぁ
装着したまま外出して無くして、泣く。
…ほう、ヒトもここまでやるようになったか
だがしかし、私のこのリングの境地に至るにはまだまだ早

すまん、この前家飲みしてた時にお酒かかっちゃって、
臭くなったから捨てたわ


![]() | キングダム ハーツIII - PS4 発売日:2019-01-25 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】ACE COMBAT? 7: SKIES UNKNOWN【早期購入特典】「ACE COMBAT? 5: THE UNSUNG WAR ( PS2移植版) 」 「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」「歴代シリーズ人気機体スキン3種」がダウンロードできるプロダクトコード (封入) 発売日:2019-01-17 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:34 返信する
- 1げと
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:34 返信する
- 2げと
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:34 返信する
- 3げと
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:34 返信する
- 4げと
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:34 返信する
- 5げと
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:35 返信する
- 6げと
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:35 返信する
- 7げと
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:35 返信する
- 8げと
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:35 返信する
- 9げと
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:35 返信する
- 10げと
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:35 返信する
- 11げと
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:35 返信する
- 12げと
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:35 返信する
- 13げと
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:36 返信する
- 14げと
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:36 返信する
- 15げと
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:36 返信する
- 16げと
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:36 返信する
- 17げと
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:36 返信する
- 18げと
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:36 返信する
- 19げと
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:36 返信する
- 20げと
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:37 返信する
- 21げと
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:37 返信する
- 22げと
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:37 返信する
-
>>1
今度から名前欄に暇人って入れとけよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:37 返信する
- 23げと
-
- 25 名前: 1げと 2019年01月08日 20:38 返信する
-
>>23
1コメから49連投しました。新記録達成です。50連投は、みなさんへの宿題とします
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:38 返信する
- いつのネタだよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:42 返信する
- 何 年 前 か ら あ る と 思 っ て ん だ よ バ カ バ イ ト
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:43 返信する
-
>>25
アッシュはまだコメ禁続いてるぞ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:45 返信する
- いらね。トラックパッドで十分
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:45 返信する
- AAいいぞ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:49 返信する
-
>>27
アフィ見てるバカがうんこもらしたってしゃーねえだろww
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:54 返信する
- パワーグローブでいい
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:54 返信する
- レイスティンガー
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:55 返信する
- これでフォートナイトできるの?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:55 返信する
- これindigogoでクラウドファンディングしてたやつだよな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:56 返信する
- アッシュって何?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:56 返信する
- 愚の骨頂。とにかく優秀な人材を。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:57 返信する
-
>>27
つい先月までクラウドファンディングしてたやつだぞ
今まで有線でレーザーマウスなやつはあったが、無線でレーザー無しはこれが初めてだ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:58 返信する
- えっろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:58 返信する
- 女でエロ記事バンバンだす優秀な人材を。とにかく優秀な人材を
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:58 返信する
- Bluetoothマウスと同じだからペアリングが必須だろ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 20:58 返信する
-
>>36
マッスルに封印された大魔王
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 21:01 返信する
- マウス叩きつける癖で手怪我しそう
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 21:02 返信する
- 誤作動やばそう
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 21:06 返信する
- タイピングできねーだろこれw
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 21:09 返信する
-
※45
ガイジの中のガイジで草
よく今まで生きてこられたなこいつ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 21:09 返信する
- かっこいいけど、絶対鬱陶しいって、今のワイヤレスマウスで十分快適だよ。ちょっと頭かいたりするだけでくっそ面倒な反応しそうじゃん
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 21:10 返信する
- 結局のところ有線が最強
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 21:12 返信する
- クラウドファンディング←はい持ち逃げ確定
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 21:14 返信する
-
あー、これは話題に乗って使ってみたはいいものの、
使い勝手が今一つで普通のマウスに戻すやつな。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 21:14 返信する
-
>指で机をトンと叩いたらクリックとなる。
マウスクリックするのと労力何も変わってへんやんけ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 21:14 返信する
- 指に装着しなくちゃいけない時点で不出来
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 21:18 返信する
-
マイノリティリポートのアレみたい。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 21:19 返信する
-
マルジェラっぽいな
普通にかっこいい
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 21:25 返信する
-
>>51
マウスを動かす分の労力が軽減されるやろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 21:26 返信する
- ハック可能やん
-
- 57 名前: 2019年01月08日 21:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 21:35 返信する
-
これなら普通にミニマウスのが良いです…
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 21:36 返信する
- 2/3 の確率で禿げるが
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 21:40 返信する
- マウスより絶対使いずらい
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 21:40 返信する
-
クリックする時に人差し指を使い、ポインタがちょっとズレて隣のやべー広告選択しちゃったってなりそうなのが怖いです
全指の振動だけでクリック判定になってるなら クリック連打ゲーに使えるかと思ったけど、実質親指くらいでしかクリック出来なさそう
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 21:41 返信する
- いらんときに反応して結局マウス最強という
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 21:46 返信する
- 日本に発送してくれないんですけど
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 21:49 返信する
-
実際の使用シーンが分かりづらい映像だな
コップ持ったり車に乗るのはどうでもいいからさ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 21:56 返信する
- 似たようなプロジェクトがこの間closeになったばっかじゃんw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 21:59 返信する
- これよそ見して手を動かしたはずみに予想外の動作してファイルの上書きや削除しちゃいそう
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 22:00 返信する
- ringって炎上したよなって思ったら2014年のプロダクトだった
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 22:04 返信する
- 面白いけど、一週間で飽きる
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 22:15 返信する
- ダサイ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 22:16 返信する
- ゲームデバイスに負けるんだろどうせ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 22:29 返信する
- タイピングの時はどうすんの?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 22:30 返信する
- 誤作動に悩みそう
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 22:32 返信する
- こういう製品ウェブくらいしか使えないからな、細かい操作がむずい
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 22:35 返信する
-
タッチパッド使ってる場面があるが
もしかしてクリックやホイールは出来るけど動かせないの?
ゴミじゃん
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 22:48 返信する
-
これじゃないが指輪タイプの無線マウスは昔からあるぞ
動かしづらいから使ってないが寝ながらブラウザ系の作業()には最適
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 22:52 返信する
- 研究を続けりゃ実用まで行くかもしれないけどそれでも旧来のポインティングデバイスに勝てないと思う
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 22:52 返信する
-
これさ、例えばキーボード入力操作してる最中もマウスポインタはブレるだろうし
入力の仕方によってはクリックにみなされそうだし
構造的に無理っぽそうなニオイすごいんだが
キーボード入力無しでマウスだけ操作しますって作業どれほどあるんだよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 22:56 返信する
-
>>55
この指輪型マウスつけたグーにした手を机上で動かすのと、
パーにした手をマウスに被せる形で机上で動かすのとでは
前者のが大変そうな気がするんですが
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 23:02 返信する
- なくしそう
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 23:05 返信する
- 1回これでFPSしてみたい
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 23:49 返信する
-
紹介映像ぐらいのことだったら、音声認識でいいんじゃない?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 23:50 返信する
-
批判とか非難するつもりはない事を前提として面白い試みだけど
非接触充電と同じようにまだ成熟?しきっていない気がする.
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月09日 00:00 返信する
-
macbookにトラックパッドついてるのに、
なんでいちいち指輪使うんだよって思わず突っ込んじゃったよw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月09日 00:04 返信する
-
キーボード操作の状態のままマウス操作が出来るのが欲しいです
机トントンじゃなく親指で押せる小さいボタンが2個付いてるだけで良いと思います
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月09日 00:24 返信する
- タイピング時に自動でOFFになる機能でもあれば日常的に使えそう
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月09日 00:34 返信する
- 高度に発達した科学は魔術と見分けが付かない
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月09日 01:17 返信する
-
何年前の商品を紹介してんだ?
次は何もない空間がキーボードになるとか紹介するのか?それともPCがUSBメモリースティックサイズになったとか紹介するきか?
それとも液体が記憶メディアになったとか紹介するのか?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月09日 01:28 返信する
-
マウスポインタは目線で動かしたい
クリックは音声認識かジェスチャーで
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月09日 03:21 返信する
- 外人いつもPVでコーヒー飲んでるな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月09日 07:44 返信する
- まんさんがトイレに落としてSNSに上げる未来が見えます
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月09日 07:58 返信する
- おじさんのワイはシャイニングスコーピオンを思い出した
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月09日 09:00 返信する
-
いやトラックパッド使えばいいじゃんwww
特に電車のシーンが滑稽すぎるわw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月09日 09:11 返信する
- ええやん
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月09日 09:48 返信する
- まえからあったけどどれくらいの操作性というか激しい動きをしてもいいのか気になる
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月09日 12:05 返信する
-
目の動作だけでマウスを動かせて
舌打ちだけでクリックか右クリックを認識しろ
もう腕と手と指が限界なんじゃ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月09日 13:20 返信する
-
>>78
マウスに手を預けられるってのは重要だよな
トラックパッドとか小型マウスはそれが無いから疲れる
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月09日 14:36 返信する
-
>>95
それでFPSしたら楽しそう
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月09日 17:02 返信する
-
一番の問題は反応時間だよ
遅れがあるなら、どんなに良くても使えない
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月09日 20:17 返信する
-
こういうの結構前からあるよね
誤動作で駄目なんだ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。