
■ツイッターより
食べログで、口コミがすごく良かったお店に行ったら、接客が最悪で、あまりに腹が立ったから口コミに書いたら、
— ENDee (@EndoPhoto) 2019年1月8日
食べログからめっちゃ口コミの内容変えてください、変えなければ削除しますよってきた。
つまりそういう事なんだなーって思った。#食べログ#余計に怒ってます
いったん掲載されればましなほうで、口コミサイトによっては、そもそもカネを貰っている先の問題点を書くと、最初から掲載すらしません。悪質きわまりないので法規制が必要なレベルですね/トリップアドバイザーの闇――全然中立ではない口コミサイトでした https://t.co/E44hbPDJYB
— 渡邉正裕 (@masa_mynews) 2019年1月13日
<このツイートへの反応>
ありました!レタスの芯が入ってたり、海老料理ないのに海老のヒゲがさらに入ってたりをそのまま書いたら掲載されませんでした。でも、中華ではレタスの芯食べるんですねとかサービスで海老のヒゲがきれいに飾られ、みたいに書いたら掲載(笑)読んだ人に届け私の嫌味!
私も数年前にあまりに接客が悪すぎて憤った勢いで悪い口コミを書いたら後日自分のページからしか見えないというか公開されてるけど非公開記事みたいな扱いで食べログなんて信用ならないなーって思いました(´~`)今はそんなに厳しいんだね
カネ代払った店にはプロテクト掛かります
逆に言うと、カネ代払わないと何書いてもOK
ちなみに、佐賀のとある店は
・メニューが違う
・店の外観写真が違う
・そもそも位置が違う
という内容で訴訟を起こされたにもかかわらず、
「内容かえたいのならカネ払えよw」と運営に挑発され
裁判に起こしました
かつて、某焼肉屋で石焼ビビンバを注文したところ、米がべちゃべちゃで、お粥みたいで食べられたもんじゃなかったのですが、そのことを書いたところ見事に削除されました。
後日、そこは閉店しましたので、結局、食べログあたりがどんだけ情報を隠そうとしても、いずれ真実は皆に知れ渡るのですね。
必ず公開されるGoogleの口コミが一番信用できるんだけど食べログみたいに特定地域のランキングとか予算・雰囲気を検索できないのが勿体ない。
それ以外にも問題が多いよね。
例えば値段の高い店で4点台半ばの店とかは紹介制が多いので、否定的コメントや低い点を投稿すると誰が買いたか分かる仕組み。そんな事すると紹介者の顔を泥を塗る事になるので常連客以外の新規も高得点・好コメントするしかないよね。これ京都のグルメ歯科医が言ってた
量より質!量より質!量より質!量より質!

人の好みなんて人それぞれだしね〜

![]() | BIOHAZARD RE:2 Z Version 【予約特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱 - PS4 発売日:2019-01-25 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | キングダム ハーツIII - PS4 発売日:2019-01-25 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:31 返信する
- 湾岸戦争
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:31 返信する
-
量より質!量より質!量より質!量より質!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:31 返信する
-
人の好みなんて人それぞれだしね〜
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:31 返信する
-
口コミサイトって評価サイトじゃなくてSNSやしなー
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:31 返信する
- ありました!レタスの芯が入ってたり、海老料理ないのに海老のヒゲがさらに入ってたりをそのまま書いたら掲載されませんでした。でも、中華ではレタスの芯食べるんですねとかサービスで海老のヒゲがきれいに飾られ、みたいに書いたら掲載(笑)読んだ人に届け私の嫌味!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:32 返信する
- AB蔵
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:32 返信する
- 私も数年前にあまりに接客が悪すぎて憤った勢いで悪い口コミを書いたら後日自分のページからしか見えないというか公開されてるけど非公開記事みたいな扱いで食べログなんて信用ならないなーって思いました(´~`)今はそんなに厳しいんだね
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:32 返信する
-
カネ代払った店にはプロテクト掛かります
逆に言うと、カネ代払わないと何書いてもOK
ちなみに、佐賀のとある店は
・メニューが違う
・店の外観写真が違う
・そもそも位置が違う
という内容で訴訟を起こされたにもかかわらず、
「内容かえたいのならカネ払えよw」と運営に挑発され
裁判に起こしました
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:33 返信する
-
俺「この店雰囲気いいな、ここ入ろうぜ」
食べログ信者「ちょっと待って調べる・・・あ、ここダメ、不味い」
こいつの味覚は食べログでできてんのか?
それ以来食べログ信者とは外食しない
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:33 返信する
-
評判の悪い店の評価を捏造と改ざんして金儲け
それが食べログwwwwwwwww
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:35 返信する
-
いい加減ステルスマーケティングを犯罪扱いにしろよ
あーでも大企業に媚びへつらうのが日本政府だし無理か・・・
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:36 返信する
- あ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:36 返信する
- い
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:36 返信する
- し
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:37 返信する
- て
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:37 返信する
- る
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:37 返信する
-
詐欺とどう違うんだ?
さっさと規制しろよ安倍
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:37 返信する
- と
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:37 返信する
- 検問して修正して騙して金取るってやっていいことなの? 悪質すぎない?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:37 返信する
- PSのネガキャンだけしてればゲームライターだもんなw
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:37 返信する
-
海外なら違法なんだし、日本も法制化しちゃえば良いのにね。
それとも特定政党に課金してるのかな?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:38 返信する
-
何年も前だけど価格comで評価の高かったショップで買い物したら対応がクソだったわ
そのことを評価で書いたら速攻で削除されたことあったねw
それがあってからあの手のサイトの評価は鵜呑みにしなくなったな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:38 返信する
- 言
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:38 返信する
-
日本の政治はうんこだから、たぶんずーーーーーっとほったらかしだろうな
悪徳企業が大儲けできるのが日本
10年後くらいに遺憾の意を出して無視されるって感じだろう
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:38 返信する
- っ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:38 返信する
- て
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:39 返信する
-
食べログを信用している人なんているの?
ブロードバンド一年生かな?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:39 返信する
- 信じる奴がバカなのさ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:39 返信する
-
Googleの悪い口コミだけが本当で
金ログ系は詐欺
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:39 返信する
- まあ、ネットの評価何てそんなもんだろ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:39 返信する
- J
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:39 返信する
- I
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:39 返信する
- N
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:40 返信する
- 日本と韓国の事か。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:40 返信する
- JIN!愛してると言ってよ!
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:41 返信する
-
普通にマイナスな書き込みも見かけるけど、どういう基準なんだろうね?
あまりに言葉遣いが悪いとか中傷気味とか、単に問題点の指摘だけじゃなかったのでは
投稿した内容見てみないと何とも言えんな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:42 返信する
-
そら食べログって営利企業なんだしそうなって当たり前でしょ
嫌ならお前らで同じようなwikiでも作って全員で管理すればいいだけなんやで
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:42 返信する
-
>>29
グーグルの評価は捏造されてないのか
これからは食べログとグーグル評価を比較してグーグル評価を推奨するようにした方が良いかも知れないな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:42 返信する
-
ステマとオワコンは真実で痛いところ突きすぎて
言葉自体が広告代理店に封印された
洗脳されんなよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:43 返信する
-
>>22
価格COMは相場の辺りを把握するためのの物だろう
もはや人生の基本中の基本、実際に購入体験しない事には詳細なんて把握できない
これは家電でも何でも全てに言える真理だよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:43 返信する
- というか多分金払ってないことでも悪口と受け取られること少しでも書くと掲載拒否されるよ。やばいぐらい接客悪い口コミ一軒もない個人店をありのままレビューしたら闇に葬られたし。食べログは基本ポジティブな事以外書くと消される。わからないようにディスらないとだめ。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:44 返信する
- カネ払わない店なんか路駐注意されて1評価とかあるぞ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:44 返信する
-
>>36
店が食べログに金払ってないから誹謗中傷も全部放置されてるってこと
-
- 44 名前: 2019年01月14日 11:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:45 返信する
-
ただ、こんな有様だからどんどん食べログはサイトの信頼性を失っているという。今や、食べログで課金上位表示されてる店は避けるという行動パターンまで生まれているという本末転倒。
本来、レビューサイトはレビュー先から金もらっちゃいかんよ。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:45 返信する
-
日本の儲けてる企業ってたいてい詐欺まがいの事してるなw
通信会社、食べログ、メルカリw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:45 返信する
- 未だに食べログ信用してる奴が居る事に驚きや・・・
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:45 返信する
- こいつチョ.ンじゃんwww
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:45 返信する
- 評価は金で買える
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:45 返信する
- いまだに食べログとか信じてるのがもう
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:46 返信する
-
これも結局グーグルの方が便利なんだよな
食べログとかスマホアプリ化したらさらにクソになる情弱サイト
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:46 返信する
-
というか他人の意見なんて飲食であてになんかならんよ
YOUTUBERですら店から金貰って嘘八百並べてるんだから
まわりの評判が悪くても自分には美味しいと思う店もあれば、その逆もあるんだし
こんな情報最初から何の役にも立たないの
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:46 返信する
-
みんなホントに活用してんの?って思うくらいに周りで見てる人間がいない
OLとかが使うんか?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:46 返信する
- あれ現代のみかじめ料やで?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:47 返信する
- 今更知ったのかよw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:47 返信する
- こういう情報サイトこそ広告収入で利益上げる会社にすればこんな訳分からん有象無象のサイトにならずにすんだのに
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:47 返信する
-
口コミサイトはまじでアテにならんよね
一時期故意に低評価付ける悪質な嫌がらせがうんぬん言うてたけど、良い評価しか付けられないなら無価値のゴミだわ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:48 返信する
-
ただの口コミ風宣伝
ネットショバ代徴収のやくざ企業
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:48 返信する
-
>>53
若い奴は普通に使ってるぞ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:48 返信する
- googleで調べたほうがいいぞ。あとは嘘を嘘と見抜けないとだ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:49 返信する
- ぐるなびが飲み屋だけじゃなかったらもっと活用されたのに
-
- 62 名前: menhera__chann 2019年01月14日 11:49 返信する
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:50 返信する
-
まぁ中には嫌がらせ目的の嫌味が言いたいだけの頭アッパッパな投稿者もいるから
ある程度の洗浄作用は必要なのも事実だけどね
ただ食べログはそれが正直な声にまで及んでるから信用をなくす
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:51 返信する
- こんなものに頼るな(正論)
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:52 返信する
- 食べログは営業時間と店の場所を調べるだけ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:53 返信する
- 最近の急な人気店は大抵こういう雑誌辺りから始まるけど人気店がよく不味いといわれるのはこういう事だろうなあ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:53 返信する
- マジで犯罪にしてほしい 悪いものはさっさと排除しろよ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:53 返信する
- 食べログはオワコンやで。結局印象操作でどっちに振らせるか、ヤクザみたいなビジネス。グーグルは無料だし、そもそも良い店は自然と悪い評価より良い評価の方が多くなる、それが分かりやすい。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:54 返信する
-
食べログは、ラーメンとスイーツが異常に高すぎる
役に立たん
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:54 返信する
-
口コミサイトなんて信用出来るわけないけど、信用するバカが多いからマジでたち悪い。
人騙して金貰ってんだから本質は詐欺だよね。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:55 返信する
- 食べログなんて情弱専用サイトやぞ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:56 返信する
- 味覚音痴な奴が高評価するせいで、普通の奴がいくと残念に思う有名サイトじゃん
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:56 返信する
- ただの営業妨害みたいな暴言しか書かなかったんだろどうせ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:57 返信する
- 食べログよりグーグルマップで調べたほうが良い
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:58 返信する
- 価格.comという胡散臭い親サイトの時点でお察し
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:58 返信する
- 住所と営業日くらいだろう、食べ口愚で信用できるのは
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:58 返信する
- 楽天のレビューも悪評ついても商品ページ移動のたびにレビュー消えるし購入履歴からレビューできなくなるからな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:59 返信する
-
>>1
嘘を嘘と見抜ける能力がないと(ネットを使うのは)難しい
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:59 返信する
-
>>悪質きわまりないので法規制が必要なレベルですね
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 11:59 返信する
-
若者の食べログ離れはすぐだ
調子にのるなよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:00 返信する
- Googlemap最高ってことだな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:00 返信する
-
グーグルマップは、「もうすぐ開店です」とか出るだろ
すげえ便利
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:01 返信する
- 家電通販のノ〇マも★3以下は書いても掲載されないしレビューでポイントプレゼントもガン無視(最初からレビューしてない扱い)
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:02 返信する
-
食べログはメニューと料理の雰囲気と
席がどんな感じかしか見ない
人の評価とか特にアテにならんし
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:02 返信する
- 駿河屋をボロ糞に書いたら電話かかってきた恐怖
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:02 返信する
-
>>5
心の中に京都人を誕生させて、ねちねちとした嫌味を含ませながら褒める技術が必要なんだな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:04 返信する
-
>>38
捏造はされてないが悪意は存在してるぞ
客のな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:04 返信する
-
やっぱりいつの時代も欧米が進んでるだなってよく分かる
日本人はいつも日本人同士で足の引っ張りあいしてばっかw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:05 返信する
-
そういやくっそまずいカツ丼食わされたのでレビュー書いたらなぜか投稿できなかったな・・・
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:05 返信する
-
飲食店はスマホのグーグルマップで検索したほうが良い
信頼性とかうんぬんより単純に使いやすい
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:05 返信する
-
食べログに変わるものがないのが問題
糞なのはみんな知ってるがここしかない
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:06 返信する
-
>>78
本当にな、まさか文春が悪の擁護するとは思わなんだ
ここで他紙が積極的に文春潰しに行かないとこが
わりと裏で持ちつ持たれつなんだろうなって匂わせるわ
そもそも運営自体が半グレ集団だと考えれば全て合点がいく
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:06 返信する
- 言ってることはその通りだけど便乗してチ.ョンタレの宣伝してて台無しw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:07 返信する
- 低評価を取り消さないとアカウント削除しますよ^^動画気に入らないのなら何もしないで去れ!
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:07 返信する
-
>>22
サイトの評価どころかネットの誰とも知らない人の発言なんてアテにならんだろ
ネットでどこぞがうまいやらどこぞがまずいやら言ってるのはたくさんいるが
まったくアテにならんぞ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:07 返信する
-
口コミサイトと2ch(5ch)の違いなんて有って無いようなもの
特に接客なんてバイトの質を含め安定化は難しい
どうしても指標が欲しいなら、ミシュラン・ガイド位じゃないとだめ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:07 返信する
-
というか客同士で客のコメに高評価、低評価ボタンでもつけれるようにして
低評価の多い客の書き込みは掲載拒否とかにすればいいだけなんじゃね?
そうすれば悪意の書き込みはなくなるし、正直な評価はきちんと残るだろうに
結局食べログに金払ってんのに評価低いぞ!どうなってんだ!って喚く馬鹿な飲食店がクレームつけてるからこのサイトダメになったんだろうな
低学歴が高学歴の足を引っ張る良い例
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:08 返信する
- そういうの嫌だから基本チェーン店ばかりだけど、チェーン店は店員の当たり外れあるのがなぁ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:08 返信する
-
食べログは買収された時点で終わったよ。
その後に点数のリセットしたしな。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:10 返信する
-
>>87
「(うどん専門店で蕎麦を注文したら)扱いが最悪だった」のカッコ内書いてないような評価あるぞ。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:12 返信する
-
食べログの評価システムは本当におかしいからなあ
全員が星五を付けていても総評だとなぜか星三になってたり
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:12 返信する
- 接客が最悪系の口コミで本当に接客が最悪だったことなんて無いから削除は当然だぞ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:13 返信する
-
食べログは3.03とか3.04とか小数点以下二桁まであって分かりにくいわ
刻み過ぎ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:14 返信する
-
ゾーンと似たようなもんやなことここ日本においては評判はいくらでも作れる
海外ではとっくに禁止されてる禁じ手みたいなん使い放題やからないまだに
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:15 返信する
- 大衆食堂のおばちゃんの「ありがとねー」を接客悪い扱いするようなクズもいるから一概に言えない
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:17 返信する
-
誰も何も言ってないが、全く無関係の漫画コマサムネの亜種が、2記事連続でコマの切り取り方違いだが全く無関係の記事のサムネにしたり、あるサイトやツイッターに載った漫画を転載すると大体このサムネにしていたほか、果てには人を殺した記事であっても多用するもので、この亜種は初めて見た
以下「死亡」「殺害」「自殺」「遺体」で検索するとヒットする2018年の亜種をサムネにした該当記事
「【嘘だろ】 セクシービデオを買った旦那にブチギレた嫁(69)、夫の人生を終了させてしまう」
こっちでとうとうやった結果、効果があったのならこのサムネは亜種含めもう見ることは無いと思った
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:17 返信する
-
Googleのは嘘や捏造もそのまま載るからなぁ
うちの近所のお好み焼屋は営業時間も駐車場も嘘書いてたし
そもそも閉店してるのに
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:18 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:18 返信する
- これ法規制したほうがいいんじゃないの?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:19 返信する
-
>>91
Rettyは?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:20 返信する
-
>>105
陰キャすぎだろそいつw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:22 返信する
-
>>103
結局カネ払わないと3から動かないんだよなw
絶賛されてるのに全く上がらないとアレだから申し訳程度に刻むと…
-
- 113 名前: 2019年01月14日 12:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:22 返信する
- 価格コムでツタヤで詐欺にあったこと書いたら即消されたよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:25 返信する
-
>>113
今日本で儲かるのは中抜きとかだし大体察するよね
-
- 116 名前: 2019年01月14日 12:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:26 返信する
-
あまりにも酷いならその内容をまるごとスクショしてTwitterに貼っちゃえば泣きっ面に蜂だの
嘘はいずれバレる
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:26 返信する
- 最近ハライチの岩井が食べログサイトを「神」呼ばわりしるエッセイ載せてて気持ち悪かったわ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:28 返信する
-
日本人は「そういうトコ」て理解出来るからまだ良い 問題は外国人観光客
「日本の大手口コミサイトで星4つなのに全然旨くない 日本人は〜日本料理は〜」
みたいに語られてるの見ると申し訳なく情けなく そして腹立たしい
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:28 返信する
-
ボヘミアンラブソディのフレディ役の俳優が主人公?してる
アンティルドーンは接待向きですぞ!ぜひプレイしてほしい
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:28 返信する
-
最近ハライチの岩井が食べログサイトを「神」呼ばわりしたエッセイ載せてて気持ち悪かったわ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:29 返信する
-
あの手のサイトはメニューと写真だけ当てにしてみてる。
レビュー見たって、味覚にしろ雰囲気にしろ個人の好みは十人十色なんだから。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:29 返信する
-
>>12
最近ハライチの岩井が食べログサイトを「神」呼ばわりしたエッセイ載せてて気持ち悪かったわ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:29 返信する
-
>>119
そういうところで理解できてない奴が大多数だから食べログが残ってるのでは?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:29 返信する
-
>>13
最近ハライチの岩井が食べログサイトを「神」呼ばわりしたエッセイ載せてて気持ち悪かったわ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:29 返信する
-
やたら評価が高い、平均以下の値段の商品及びサービスは絶対に買わないし、利用しない😡
たいして宣伝しなくてもやっていける高価格高品質なものを選ぶね。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:30 返信する
-
そんなもん鵜呑みにして食いに行った自分の間抜けさを反省しろ
それで終わりだ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:30 返信する
-
食べログがいい話をひとつも聞かない
でもみんな自分だけは正しい判断が出来るから大丈夫と利用をやめない
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:33 返信する
-
>>119
日本料理のイメージなんてのは、日本人がベトナム料理やタイ料理の思うイメージと一緒だぞ
物珍しさからくる感想か、結局自分達の国で食う日本料理で学んだ味をベンチマークにした答えしか出さない
日本人が日本でベトナム料理やタイ料理を食って語ってるのと一緒
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:34 返信する
-
つまり食べログは使い物にならんというわけか
元々利用してないけど今後も使わないようにしよう
-
- 131 名前: 2019年01月14日 12:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:34 返信する
- オレ的ツイッター速報@JIN
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:34 返信する
-
>>9
脳内で存在しない信者と対話するとか
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:35 返信する
-
自分に自信がない日本人だからこそ成り立つ商売
だから他人の意見に右往左往し、周りが高評価してるからきっと美味しいと盲目的に信じる思考停止なようなのが出てくることになる
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:36 返信する
- ホットペッパーのクチコミ書いた運営に削除されたので縦読みのクチコミ書いたら通ったな。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:37 返信する
-
別に食べログなんか擁護しないけど 検閲を排除して自由に投稿させると
今度は悪意による荒らしでどうにでも印象操作出来るってのが…難しい…
悪気はなくても誤解で逆恨みする場合もあるし そういうのに粘着されたら大変だ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:38 返信する
-
食べログ自身を評価すればいいんじゃね?
GoogleMapで
東京都渋谷区恵比寿南3丁目5番7号 食べログ
で出てきた。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:38 返信する
-
これ、山下さんと何が違うの?
お金をもらってるからって高性能な他ハードを貶してから、クソハードを無理やり褒めるなんて異常でしかないだろ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:40 返信する
-
つまり店に対する嫌がらせのようなクチコミが残っていて、かつ削除されていることもなく、それでいて何十年も続いてるような店はアタリってわけだ
なんとなくこのサイトの使い方が理解できた
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:40 返信する
-
接客も価格も料理も酷いとこにコメント書き込もうと投稿したらこの投稿は載せられませんと弾かれたなぁ
普通の評価も☆3以下にすると悪意のある投稿云々で弾かれる
わかってる人は☆3以上にして最初はベタ褒め、縦読みや文末に真意を書いたりしてるよね
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:42 返信する
-
>>137
俺の職場の近くで草
案外普通なところに構えてんのね
丸の内とかあっちら辺だと思ってたわ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:42 返信する
-
> 口コミがすごく良かったお店に行ったら、接客が最悪で
店がクソじゃなくてツイ主がクソなパターンだろ、これ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:45 返信する
-
あるある
からあげ専門の店の接客が糞な上に注文間違いで食べログ、ぐるなびに投稿したら同じ様に削除か内容の変更を強制されたよ
評価は接客ではなく味や値段にしてくれってさ接客は評価しないって話だよ、だからグルメ系の口コミは信用しない、とりあえずYahooのグルメ系の口コミには書いたけど消されたかもね
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:46 返信する
- ヒント:飲食業のモンスターは店より客の方が多い
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:46 返信する
-
>>142
どこにクソツイ主の要素がある?接客がクソなら書いてるだろ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:47 返信する
-
悪い評価だけを集めたサイトとか作ったらそれはそれで金儲けできそうだな
店から訴えられるかもしれんが、そう言われるのは店が悪いしなぁ
というか日本人ってネットの悪い評判を必死に淘汰しようとするけど
結局それって都合のいい情報だけを抽出したいってだけだよね
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:47 返信する
-
>>144
馬鹿なところには馬鹿が集まるってだけやで
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:48 返信する
-
>>137
それは盲点だな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:48 返信する
-
>>145
まーた一方の言い分だけで信じてしまっているのか・・・
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:49 返信する
-
>>91
渡部のグルメ本w
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:53 返信する
-
誰でも書き込めるとなるとあることないこと書けてしまうからある程度は審査が必要であろう
匿名性を止めれば書く方もある程度責任が必要になるから信頼性も増すし
検閲する必要もなくなるんだろうけどね
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:53 返信する
-
俺はグーグルマップに乗り換えた
食べログ使うのは情弱
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:54 返信する
-
近所の商店街にある飲食店を何軒かチェックした事あるけど、
韓国料理の店だけ桁違いの高評価をされてて笑ったw
民族性なんだなぁ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:55 返信する
-
こいつの書き方がすげー乱暴だったのかもしれん
クソとか汚い言葉使ってたんじゃねえの
そうじゃないと、いちいち削除するかどうかの許可なんか聞いてこんだろ
意図的だったら黙って削除するって
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:55 返信する
-
接客悪くても客側に失うものは無いが悪評は大きな損失を生む可能性があるから仕方ない
検閲かけるならレビュー対象から外したほうがフェアだと思うけど
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:56 返信する
-
どうせ小学生でも書けるような具体性の無い罵詈雑言を書き込んで「削除された!」とか騒いでる奴がほとんどなんだろ
そんなもん消されて当たり前だろ、良い所も悪い所もしっかり描かないて、何でこの星の数なのか納得できるように書かないとそれはレビューじゃない
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 12:58 返信する
- 未だに食べログ信じてる人居るんだ、ステマしてるとこが上位にくるゴミサイトだぞ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 13:01 返信する
-
接客で評価つける奴って大抵クレーマー老害やし消されて当然やろ
まぁネットのレビュー欄なんてどこも高評価業者VSクレーマーガイジの争いなんやから無くした方がいいとは思う
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 13:02 返信する
-
10年前に人のいない時間帯の中華料理屋で食べログのスタッフと店主が口論してたわ
低い評価を消すにはお金がかかるみたいな話を飯食ってるとなりでされたから覚えてる
-
- 160 名前: 2019年01月14日 13:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 13:03 返信する
- なんか急に擁護がわきはじめて露骨すぎませんかね
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 13:05 返信する
- 食べログなんて信じてるの知恵遅れぐらいだろ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 13:06 返信する
-
飲食店でバイトしてた当時エゴサしたら、よもぎ味と抹茶味の違いも判らんようなバカ舌の客が批評家気取りのレビュー書いてて呆れた。
素人の書いたもの何でも載せるのも問題あるわ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 13:07 返信する
-
>>161
いつも通りじゃん
最初は脊髄反射でツイ主の言う事を鵜呑みするアホだらけで、
ホントに鵜呑みに出来るか?、という落ち着いたコメは後から出てくる
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 13:10 返信する
-
>>111
こちとらお客様だぞ?
ありがとうごさいます。と正しい日本語使えない奴はダメだってはっきり言わなきゃ分からない?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 13:11 返信する
- 歯医者とかもそうだよな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 13:24 返信する
- 食べログは論外だけど悪意あること書いてたりするしほんとにやばい店もあるけど良いことしか書いてない場合もあるしわからないから最近はGoogleのやつしか見ない
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 13:26 返信する
- 食べログは信用したらあかんよ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 13:27 返信する
-
>>165
君が上流家庭で育ってるから感覚がおかしいだけで、大衆食堂のオッサンおばさんにとってはそれが客との距離感であって、それを好む客も居るし不真面目にやってる訳ではないよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 13:35 返信する
-
口コミを企業が仕事で管理してる時点で分かるだろ
個人が趣味で管理してるサイトじゃないと意味ないで
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 13:42 返信する
-
店舗に食べログのステッカーが貼られてるとこは避けたほうが良い
評価が高い割にマズイのが多い
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 13:46 返信する
- 結局自分の舌しか信用できないのよね
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 13:57 返信する
-
>人の好みなんて人それぞれだしね〜
そんな話はしてないだろwwww
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 14:06 返信する
-
>人の好みなんて人それぞれだしね〜
本文読んでなんでこんなコメントになるの?
やっぱ金もらってるから悪く言えないのかな?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 14:08 返信する
- Googleはボロクソに書いても掲載されたw
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 14:09 返信する
- 登場人物全員バカで草
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 14:09 返信する
-
ゴローちゃんのように味と接客にストライクゾーンの広いレビューが採用される反面、
>>165のように味と接客にストライクゾーンの狭いレビューが削除された結果、
マックまずいと言い張る層がゴローちゃんのレビューにステマだステマだと騒いでるだけだぞ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 14:10 返信する
-
>>169
上流階級の人間はそんなことで怒らないし、大衆食堂には行かない
皮肉じゃなくてキチガイにはキチガイってはっきり言わないと図に乗るだけ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 14:32 返信する
-
休日、営業時間、雰囲気、行間読むだけだぞ。
リピーター率あるかどうか。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 14:34 返信する
-
>>146
捏造で悪い評判流すだけだろ
>>150
業界の繋がりとかあるかもしれんが、まだそっちのがマシかもな
匿名ネットの評判よりは
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 14:46 返信する
-
記事内容「接客が最悪の店のレビュー書いたら消された」
記事コメント「人それぞれだしね〜」
???
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 14:49 返信する
-
食べログって本当にすぐ削除するわな。宣伝と違ったんできちんと書いたら「お店とのトラブルは自分で解決しろ」ってメールがきてびっくりくした。
食べログは勝手に店掲載した末に絶対金もらってるわな。でなきゃここまでえげつない対応はしないはず。ここまで露骨だと怖いわ。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 14:53 返信する
- こんなもん信用するほうが悪いわ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 14:54 返信する
-
クソレビュアーすぎて世界から弾かれてる日本人だしなあ
正直どっちもどっちだわ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 15:19 返信する
-
>>182
貰ってるもなにも、食べログに金払ったら都合悪いコメント削除できますよって営業かけるで?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 15:21 返信する
-
食べログはステマですらねーし。
がっつり飲食店側に営業かけて金取ってる、ただの広告サイトだぞ。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 15:24 返信する
-
こういうサイトが生き残る手段は結局テレビや雑誌のやらせ企画に行き着くてことだな
ネットは信用性あるとか言ってる奴も改善してほしいわ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 15:34 返信する
- 食べログってインチキかよ!
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 15:40 返信する
- ひどい店だったな〜さぞ食べログの評価低かろう、って見てみるとえらい高評価ばかりで驚くことはよくあるな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 15:41 返信する
- そんくらいしないと「客は神様だ」って言ってつけあがる人増えるからでしょ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 15:46 返信する
-
食べログなんてずっと前から客や店とトラブル起こしてるサイトだからな
まともじゃないよ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 16:04 返信する
-
金で評判を買うのと同じってのが笑うw
法規制した方がいいわ、これは幾ら何でも度を越えてる
あと、この手の評判に関しては、個人ブログでやった方が効果出るぞw
あっちの書き込みは任意で削除出来るけど、個人ブログは著作権発生するからなw
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 16:13 返信する
- オワログなんか信じてる奴がまだいたんだw
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 16:22 返信する
-
そんなの昔から雑誌やテレビなんかもマイナス批評なんかしないだろ
どんなジャンルにせよランキングなんぞに頼る薄っぺらいミーハー根性を持っている奴の自己責任
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 16:43 返信する
- 店からみかじめ料を貰うとかやってること893と同じ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 16:46 返信する
- レビューサイトが全くあてにならないのは当然
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 16:57 返信する
- 食べログはいつかしっぺ返し遭いそう
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 17:03 返信する
- 要はネトウヨ死ねってことだな?
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 17:17 返信する
- みかじめ料要求するヤクザか
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 17:25 返信する
-
まだ食べログとか信じてるの?
住所と休日を調べるとき以外使い道ないだろ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 17:32 返信する
- 店のレビューは基本グーグルしか見ない
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 18:03 返信する
-
口コミサイトなんか信用する奴はアホ。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 18:28 返信する
-
最近は褒めるよりも重箱の隅をつつくような批判の声が
大きい人が多いからまあ仕方ないとも
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 18:30 返信する
-
キチガイな店とキチガイな客
絶対数が多いのは圧倒的に後者なわけで
キチガイな店のレビューが削除される件数と
キチガイな客のレビューが削除される件数では
後者の方が圧倒的に多い
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 18:31 返信する
-
>>198
なんで唐突に自分がパヨクだという自己紹介を始めてしまうのか
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 18:36 返信する
- 食べログに限らず尼だって「評価変えろ」メール来るし
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 18:42 返信する
-
>>206
「評価変えろ」メール貰うようなお前は今後一切何かの良し悪し語るな
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 18:43 返信する
-
音楽業界のジャスラック並みの害悪じゃねえか
法に乗っ取った権利主張じゃない分さらに悪質
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 18:44 返信する
-
次々客に書かれるかも知れないんだから、
接客の方を改善した方が早い
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 19:22 返信する
- これは求人サイトもそうだぜ。良いところと悪いところ書いたのに、悪いところは全て削除されて掲載されたからな。どこのサイトかは伏せるが、1番有名なところ。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 19:27 返信する
-
>>210
へー、お前が書いた文章晒してよ
ここで晒せば皆が逆恨み買った従業員の真偽不明のグチにしか見えない、って教えてくれるよ?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 19:28 返信する
- 開店時間、定休日、所在地が分かれば十分だろ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 19:34 返信する
-
金でもらう星
やくざ商売だよ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 19:46 返信する
-
じゃあ意味ないだろ、そんな糞サイト
掲載店から金だけもらって広告出してりゃいいだろ、んなもの
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 19:52 返信する
- 結局どこを見れば良いんだ?
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 19:53 返信する
-
日本人のレビューは悪意に満ちすぎてあてにならん、と削除対象にされるのは海外でも一緒だからな
世界から孤立して、日本からも孤立して、場末の※欄にしか居場所が無いモンスタークレーマーが騒いでるだけだよ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 19:59 返信する
-
>>215
自分が美味いと思った店を美味いと評しているレビュアーが、
他にどんな店を美味いと評しているか参考にすれば良い
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 20:06 返信する
- 食べログを滅ぼせばよい
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 20:26 返信する
-
>>210
それはそうだろ。求人掲載してくれる企業によく思われないと金にならないからな。公平なんてないよ。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 20:36 返信する
-
>>211
愚かな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 20:39 返信する
-
>>220
> 愚かな
そりゃ削除するしかないでしょ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 20:39 返信する
- でも削除できるようにしとかないと、クソ客が根も葉もない悪評流して店を潰せるからな。本当にクソみたいな店なら、そもそもそんなサイトで上位に来ねぇよ。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 20:58 返信する
-
>>217
なるほど
参考になったわ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 20:58 返信する
-
>>216
日本て陰湿なの多いよね
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 21:00 返信する
-
>>必ず公開されるGoogleの口コミが一番信用できるんだけど食べログみたいに特定地域のランキングとか予算・雰囲気を検索できないのが勿体ない。
Googleが本腰入れて商売にしてくれば、改善しそう。
そもそも評価対象の店の方から金を徴収する仕組みじゃ腐るに決まってる。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 21:51 返信する
-
>>211
そもそも良かったとこ、悪いとこのフォームがあって、どっちも書く事が必須なんだが
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 23:11 返信する
-
自分の信用してる人が良いというから口コミなのであって、
利害関係者かもしれん知らん奴が言ってるのなんか情報の価値ないだろ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月14日 23:19 返信する
-
分かってないな
そこそこの評価と皮肉を書くのが基本だろ?
そもそも最初から利用しないw
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月15日 01:38 返信する
- 某歯医者の口コミサイトは悪評を隔離して院名を隠して掲載してて意味がない。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月15日 03:10 返信する
-
食べログなんて見ない書かないのが正解
GoogleMapで評価見た方が早い
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月15日 03:29 返信する
-
>>1
イオンの経営者はキチガイたけど
潰れないだろ?
政治家絡んでるから勝てません
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月15日 08:49 返信する
- ローマ人は味と色を論じない
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月15日 09:13 返信する
- 最近はめっきりgoogle mapで口コミ見てるな
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月15日 09:48 返信する
-
味はともかく接客態度は人の好みでくくれねーだろ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月15日 10:23 返信する
- だから外でメシ食うの嫌なんだ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 16:43 返信する
- つまり食べログみたいなのに載っていなくても客が入ってる店が本当のいい店なんだろう
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。