
『バイオ2 リメイク』のプレイ時間が判明
ドバイで開催された『バイオハザード RE2』のイベントに、ディレクター・門井一憲氏とプロデューサー・平林良章氏が出席。
本作ストーリーのプレイ時間について、各キャラ10時間程度と明かした。
2人の主人公・レオンとクレアのプレイシークエンスは多く共有されているため、2人目のプレイ時間は短くなるようだ。とはいえサバイバルホラーゲームとしては十分なプレイ時間と言えるだろう。
ちなみに『バイオハザード3』のリメイクについては「本作の売れ行き次第で開発計画が出るかもしれない」と両氏は語っていた。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
発売もうすぐだぞおおお
興奮してきた
各キャラ10時間ってことは総プレイ時間15〜20時間ぐらいかな
プレイ時間は十分だな
『バイオ7』がスゲー良かったからこれも期待してる
豆腐に期待
楽しみだなーバイオ2リメイク
プレイ時間は各キャラ10時間くらいかー、まあいつものバイオって感じ?
そういえばバイオ7は初見クリアに何時間くらいかかったっけ・・・

またRTAとかする人達が出るんだろうなあ今作も

![]() | BIOHAZARD RE:2 Z Version 【予約特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱 - PS4 発売日:2019-01-25 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | BIOHAZARD RE:2 【予約特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱 - PS4 発売日:2019-01-25 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:28 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ PCゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:23 返信する
- ボリュームなさすぎぃ
-
- 2 名前: ゴリラギャング団Ω 2019年01月18日 11:24 返信する
- ごりらまんの╰U╯☜(。◐∇◐。)ㄘんㄘん♥(CV大塚芳忠)
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:24 返信する
- でも規制しすぎて演出が?って所あるしこのままじゃ買う気になれないわ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:24 返信する
- アクションゲームてこんなもんか?GOWとかはどれくらい?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:24 返信する
-
\ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ ぬこぬこどーん!!やがな
\ i ノ 川 `ヽ'
/ l
∩ 彡, ・ . ・ iミ
ヾ〆 ヽ、, ミ(_,人_)彡`,,,つ
⊂二、... '''つ''''っ´・ω・‘)っグェー!
)'''''''''''''' >>1 (
⌒Y⌒Y⌒Y ⌒
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:25 返信する
- 結局何がいいたいんだ、このクソ記事?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:25 返信する
- レオン編クレア編各10時間なら問題ない
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:25 返信する
- Switchで完全版
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:25 返信する
- 丁度いいボリュームだな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:25 返信する
- 確かバイオ2ってタイムアタックすれば2時間余裕で切るし、こんなもんだろ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:26 返信する
-
>>1
エスコンの悪口はよせ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:26 返信する
-
>>3
ディスオナードぐらい頑張って欲しいもんだがな。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:26 返信する
- いや?配信見たら、体験版の日本はDだけど?Zではないから、わからんぞ?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:27 返信する
-
前の記事に出てた日本版と海外版との規制の差だが、
あの日本版の動画はグロテスクバージョンの方?
それともノーマルバージョン?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:27 返信する
-
前の記事に出てた日本版と海外版との規制の差だが、
あの日本版の動画はグロテスクバージョンの方?
それともノーマルバージョン?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:27 返信する
-
え…
バイオ6はそれぞれ8時間位のボリュームあったよね…
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:28 返信する
-
え…
スマブラだと実質300時間はかかるから
コスパでいうと30倍以上差があるじゃん…
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:28 返信する
-
バイオハザード7は途中で止めてしまった。
謎解きが面倒になった。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:28 返信する
-
こないだ出たマリオなら余裕で50時間はかかってるしまだクリアまで行ってないぞw
やっぱ任天堂ってすげえわ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:28 返信する
-
たった10時間w
シンプルシリーズかよw
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:29 返信する
- マーセナリーズモード入れて欲しいわ。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:29 返信する
-
バイオで10時間って長くね?
タイムアタック抜きでも短いゲームだと思ってたがシナリオの追加とか
多いのかな?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:29 返信する
-
今はシングルで遊ぶゲームでボリュームあっても疲れるからね
昔は1人でコツコツ遊ぶのが好まれてたけど
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:30 返信する
- クレアおばさん
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:30 返信する
- バイオは周回前提だからこれでいい
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:30 返信する
- こりゃKOTYスレ住人達が興味津々になるなw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:30 返信する
- ジャンル的にまあそんなものだろう
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:30 返信する
-
焼き増しクソゲー規制版でボリュームも無しw
誰が買うんだよこんな糞w
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:31 返信する
- でもゴキちゃんはキンハー3買うんでしょ?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:31 返信する
-
>>1
バイオもやったこと無い豚
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:32 返信する
- 散策要素が有ればイイが、バイオハザードだしなぁ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:32 返信する
-
>>29
どっちを買おうが豚には関係のない話だな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:32 返信する
-
俺は良いけど、短いと思う人も居るだろうな
プレイ時間は難しいわ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:32 返信する
- ゴキカスこれにどう答えるの?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:32 返信する
-
>>1
それはお前の髪の毛だろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:33 返信する
- バイオ2だぞ 4時間ぐらいにしてくれ バイオは短時間で周回するのが楽しいんだよ!
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:33 返信する
-
>>24
クラムチャウダー作るのうまそう
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:33 返信する
-
>>8
クラウドなら楽勝だな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:33 返信する
-
>>36
周回すれば普通に時間も短くなるだろう
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:34 返信する
-
7で完全にバイオブランドへの信頼は復活したからな
ゴミーでーぇすでバイオ独占とかしてた時期はほんとブランド失墜ヤバかった
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:34 返信する
- ゼノブレ2なら最低でも100時間は遊べるのにな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:35 返信する
-
>>36
敵を全て避けていけ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:35 返信する
-
バイオ3はすぐに作れるでしょ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:35 返信する
- バイオで3〜40時間もかかったら怠くてしかたないからこれでもボリューム大だろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:35 返信する
- ボリュームスカスカやんけ(ゴキ基準)
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:36 返信する
- ハッキリ言ってこのシリーズ自体が他の二番煎じ三番煎じにジャンルごと持ってかれてるからな・・・
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:36 返信する
-
>>16
長すぎて途中で投げたわ、洋画一本見るくらいの長さがちょうどよい
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:36 返信する
-
>>43
期待しかねぇなw このクオリティでネメシス見れるかと思うと
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:36 返信する
-
>>17
お前スマブラのストーリーに300時間も掛けてんのか...
下手過ぎだろwwww
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:37 返信する
- ゴキブリはスカスカのクソゲーをありがたがってるのか
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:37 返信する
-
一周が無駄に長いゲームより断然良いわ
周回して効率プレイや縛りプレイなどいろいろ楽しみ方あるし
RPGでも50時間以内がクリアが主流になって欲しいわ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:37 返信する
-
>>18
俺も
なんか謎解きが古臭く感じた
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:37 返信する
-
各キャラ10時間ってダレそう・・・
昔のバイオ2ってそんな時間かかったっけ
それよりもエンドコンテンツのほうをどうにかして欲しかったな
マーセナリやレイドもそもそもマルチないし
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:37 返信する
- 周回は基本
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:38 返信する
-
バイオハザードはベスト版出すの早いし
キンダムハーツ3は後日ダウンロードエンディングの謎仕様で
面白くないかもしれん(ラスボスショボいや今一内容が判らんや
謎がレポート1枚の文字のみ)しな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:38 返信する
-
裏表のほぼ同じことの繰り返し含めて10時間だろどうせ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:38 返信する
-
レイドモードがあれば問題ない
え
無いの!?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:39 返信する
-
>>50
濃い内容の映画1本か、薄めてシャビシャビのドラマシリーズのどっちがいいかって話
バイオで1周50時間もボリュームあったら内容スッカスカやで
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:39 返信する
- 警察署→研究所だけだしそりゃあ。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:40 返信する
- クレアの顔やべえ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:40 返信する
-
バイオ2、バイオ3のリメイクと続けば次はアウトブレイクだよなぁ
ファイル3でも良いからアウトブレイクを開発するんだカプコン
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:40 返信する
-
バイオはアクションゲームだぞ
何百時間もやるようなRPGみたいな感覚で考えてる奴は頭おかしい
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:41 返信する
- そもそも元の2自体がボリュームないからな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:41 返信する
-
ゲーム側が設定した体験版の30分でアレだろ?
そう考えたらチャプターはたったの10個
でもこの10時間ってのもかなり盛ってそうだし、実際は5時間もしないかもな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:41 返信する
-
>>53
オリジナル版は無限ロケラン取得条件が二時間半以内クリア
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:41 返信する
-
>>61
時代の先を行き過ぎてたな、アウトブレイクは
今なら相当面白いの作れそう
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:42 返信する
- バイオ4くらいのボリュームが好み
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:42 返信する
-
>>16
あれはボリュームだけでしんどいだけだから・・・
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:42 返信する
-
>>32
楽しみだなーバイオ2リメイク
プレイ時間は各キャラ10時間くらいかー、まあいつものバイオって感じ?
そういえばバイオ7は初見クリアに何時間くらいかかったっけ・・・
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:42 返信する
-
>>50
豚はバイオリベ無印と2もやってないの?同じく8時間ぐらいだぞ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:42 返信する
-
こういう事前情報のプレイ時間ってだいたい盛ってるからなあ
実際は一キャラ8時間とかで終わりそう
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:42 返信する
-
>>64
効率プレイやRTAすればまあ5時間くらいだろうね
それくらいがちょうど良いわ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:43 返信する
-
バイオ4〜6は一周が長すぎて二週目やる気が起きなかったからこれで良い。
この手のゲームは1周が7〜10時間くらいが丁度良い。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:44 返信する
-
バイオはこれくらいがちょうどいい
周回プレイもしたくなるし
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:44 返信する
-
昔だから箱庭感が良かったけど
今の時代にあの狭さは窮屈に感じたな
でもやっぱりやりたくなる
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:44 返信する
-
>>41
ウイルス漏れた!やっべ、逃げるぞ!のホラーゲームに何期待してんの?アホ?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:44 返信する
- もう一人のキャラとハンクと豆腐入れたら30時間ぐらい?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:45 返信する
-
>>75
洋ゲーでもオープンワールドじゃないゲームはあんな感じだぞ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:46 返信する
- もう少し任天堂を見習えよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:47 返信する
- 長いのも嫌だけど、買った日にクリアできちゃうと結構がっかりするんだよなぁ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:47 返信する
- 本編のみで20時間くらい楽しめる大神からしたらしょぼすぎだろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:48 返信する
-
>>24
(⌒⌒⌒)
|_i_i_| 今日は寒いからグリコの「クレアおばさんのシチュー」を作るお!
(;`・ω・)
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃
しー-J |___|
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:48 返信する
-
>>62
普段ゴキがやってることだぞw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:49 返信する
-
周回や難易度選択、コスチェンジ、効率プレイ、縛りプレイ
楽しみ方はいろいろあるし一周が長いゲームじゃないのはすごく良いな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:49 返信する
- 昔のバイオは三時間でクリアすれば無限○○が貰えるってのがデフォだったしむしろ長いくらい
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:49 返信する
-
クリア時間の長い短いはゲームのジャンルによる
バイオやアンチャみたいなアクションゲームなら10時間あれば丁度いいし
RPGやオープンワールドは20時間以上やりたい
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:50 返信する
-
そもそもバイオって4〜5時間でやるもんだろ?
ロケラン解放3時間クリアとかだし
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:50 返信する
-
ワイ買うで。
ディビィジョン2は、今のサーバーダウンでまたバグ祭りの再来の予感やから当分様子見や。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:50 返信する
-
まあバイオは周回前提なとこあるしな
インビジブルモードとかあったらやりたい
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:51 返信する
- 本編はGOWとスパイダーマンと同じぐらいの時間かな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:51 返信する
-
¶ ∧彡
( `Д) 彡 ・ \
返してよぅ /丑/つヽ,)彡 人.ヽ.)
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ //丑/(三"'''--/'''" ̄
∧_∧ =≡=( (**)─┘ ヽ
( ´Д⊂ヽ>>82 / / ⊇ )
⊂ ノ / / ノ ノ ̄丶 ソ \
人 Y / /// / \ ヽ\ .\
し (_) [こくまろ] 《_/ 《_/ ヽ/ラ丶/ラ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シチュー引き回しの刑
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:51 返信する
-
>>80
攻略サイト見ない限り
その日にクリアするのは無理だろ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:52 返信する
-
一応ホラーだし、ダラダラ遊ぶゲームではないからストーリー時間はちょうどいいかな。
まあ、ボリューム不足にならず、周回要素やおまけが充実してるといいなとは思うが。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:53 返信する
-
>>80
無職じゃなきゃ初日クリアとか無理だろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:53 返信する
- 裏表あるんか?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:55 返信する
-
近作も、表裏仕様なのか?
ハンク好きとしては、クリア後はハンクモードやりこむわ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:55 返信する
-
庄屋と言う主に百姓が、町内会を牛耳っていて、元老院制の下級幹部になっている。
国は、元老、大長老、長老、首脳、重鎮、大幹部、最高幹部、(幹部)、要人、下級幹部で
成り立っていて、その人達が上流国民らしい。
「庄やを審査した方が良い」
元老、大長老、長老、首脳、重鎮、大幹部、最高幹部、(幹部)、要人、下級幹部を国民は審査した方が良い。
その役に見合った人達なのか?審査しないと、組織は潰れていくことになる。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:56 返信する
-
しょっぼw
初代プレステのゲームかよww
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:57 返信する
-
これにハンクと豆腐やろ
まあオリジナル並はあるやん
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:57 返信する
-
10時間〜20時間もかけてストーリーを追うのはダレる
たとえば映画は1本2時間で終わる
ゲームもせめて休憩を含めて3時間程度で終わるエピソード型にすべきだ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:57 返信する
-
バイオ初期は各キャラ3時間クリアできる仕様のはず
のんびりクリアで7時間だから3時間余分な要素増えてるってことか
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:57 返信する
- 楽しみにしてるからRTA勢頑張って
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:57 返信する
-
これがPSのコスパけぇ…
たった10時間遊ぶために払う額じゃねー
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:58 返信する
-
アクションゲームとしては最適なボリューム
同じ作業を繰り返させてカサ増ししてるゲームはくそ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:58 返信する
-
ベストな時間だ
普通に進めて各キャラ10時間なら急ぎめで進めて各キャラ5時間の計10時間くらいになるといいな
周回プレイもするし
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:58 返信する
-
俺は長々遊ぶつもり毛頭ないからボリューム増えたのイライラするな
豆腐とハンクも興味なっしんぐロケランよ・こ・せで終わりたい
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:59 返信する
-
>>68
ボリューム凄くてワクワクしたじゃん
しかもみんな舞台が違うし
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:59 返信する
-
>>81
逆にあれは本編クリアしたらやることなくなるでしょ。
バイオは昔から周回があたりまえだからね。
速くクリアすることで特別な武器もらえたり、高難易度クリアしたら弾数無限モード解除できたり。
一回のプレイ時間が短いからってボリューム不足って意味とはまた違うよ。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 11:59 返信する
-
>>100
2時間以内にクリア出来るだろアホが
お前やった事ないだろ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:00 返信する
- 豚はバイオ2遊べないから可哀想だなw
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:00 返信する
-
>>104
まさに表裏でほぼ同じ作業繰り返させられるバイオ2のことだなそれ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:02 返信する
- 生きてる間にシリーズ完結すんの?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:03 返信する
-
長いゲームわ〜
とかほざいてるアホはあっち向いてホイでもやってろ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:03 返信する
-
>>111
だから10時間で最適じゃん
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:04 返信する
-
完結してもやらんだろ 後半はジル達超人になってるし実質3〜4でバイオシリーズ終わり
アウトブレイクよ・こ・せって思うわ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:04 返信する
-
>>110
悔しくねーよ
興味ない ゲームキューブでも3DSでも、そしてスイッチのクラウドも全部爆死してるだろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:04 返信する
-
>>80
ストーリーがんがんスキップして攻略情報も頭に入ってる状態じゃないと
さすがに発売日に一日じゃ無理じゃないかな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:05 返信する
-
>>16
バイオ6はつまらな過ぎて実際の時間以上に長く感じたよ…結局は時間じゃないんだ時間じゃ…
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:07 返信する
- 少ない金額でどれだけ長く時間を潰せるかってのと、少ない時間でどれだけ楽しめるかってので価値観の相違がある
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:07 返信する
- バイオってのはそもそものコンセプトで2時間もののホラー映画を意識した長さってプレステ時代のインタビューがあったと思う。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:07 返信する
-
やりこみなしなら、こういうアクションとかは10時間でちょうどいいと思うし妥当。
オープンワールドや、RPGでも50時間以内には、終わらせて欲しい。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:07 返信する
-
>>118
バイオ6つまんなかった?
レオン編、エイダ編、クリス編どれもストーリー楽しかったけどな
友達とコープもできたし
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:09 返信する
- 表と裏編があるやろ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:10 返信する
-
ちょっと長いな
三時間クリアできんのか?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:10 返信する
- 3のリメイクとかいらんからアウトブレイクの続編かHD版はよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:10 返信する
- すぐ作れるなら3もいいけど、新作を優先してほしい
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:11 返信する
-
>>122
酔いが酷くて無理ゲー
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:11 返信する
- くだらん謎ときを何十時間もやるよりマシだろ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:12 返信する
-
>>33
暇な無職は短くて怒りそう
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:15 返信する
-
>>122
神ゲーだよね
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:16 返信する
- ぶーちゃんの嫉妬が気持ち良いいいいいいいいいい
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:18 返信する
-
>>103
多くのPSユーザーはクリアしたら即座に売るから問題ない
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:19 返信する
- 三時間クリアでロケランかな?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:21 返信する
- これぐらいガチなリメイクをスクエニやバンナムにもやってもらいたいものだ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:25 返信する
-
クソ短か!
今時15時間はないとダメだろ
働きながらだとむしろありがたい??
てめえらが奴隷なだけ
ちゃんと時間取れる人なら長時間遊べたほうがいいだけだ
自分の余暇時間が少ないからって同じ金払ってる他の人の遊び時間も短くていいと考えてるクズどもは死ねよ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:25 返信する
-
>>134
FF7Rがまさに社運をかけたリメイクだろ
三部作化でちょっと怪しいが
バンナムって?TOFとか?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:27 返信する
-
海外みたいに5千円程度なら納得できるけど
日本は8000円だろ?
他国より3000円以上ぼられて規制版遊ぶだけでも腹立たしいのに
ボリュームも少ないだ?
ふざけてるのか
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:27 返信する
-
体験版やったら思ってた以上に何となく覚えてたから
初見からサクサクプレイ出来そうとは思った
いきなり難易度上げて始めようかな・・・
マーセナリーズあったら良いなぁ
てかあったら最高なんだが
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:29 返信する
-
>>132
じゃあDL版ガーと叫ぶのはみっともないからやめときな
-
- 140 名前: 2019年01月18日 12:29 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:30 返信する
-
>>127
はじめ酔い酷かったけどカメラの設定変えたら酔わなくなったよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:30 返信する
-
案の定、社畜どもが短いほうがありがたいとかほざいてるねw
時間足りねーなら長いゲームを数日も遊べた方がいいじゃねーか
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:31 返信する
-
>>122
ゲームとしてはまぁ賛否両論多いと思うわ。即死QEDとかあったしな。ただストーリーは結構好き。友人とNO HOPEで遊ぶの楽しかった記憶がある
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:33 返信する
-
プレステ版2のRTAなんて1時間きってるからな
しかもいまだやってる人いるくらいだし
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:33 返信する
-
>>33
無職、友人のいない学生「は?10時間とか半日で終わるw w」
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:33 返信する
-
>>140
フルプライス価格を見ろ8424円だ
dl価格を見ろ7800円だ
海外はどっちも5000円〜6000円程度だ
それも韓国、中国、台湾、イギリス、イタリア、ブラジル、ドイツ、フランスは全部60ドルなんだよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:33 返信する
- だから映画の長さがちょうどいいとかほざいてるアホは映画観てろっつーの
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:35 返信する
- バイオ3確実に出るやん
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:36 返信する
-
キャラの顔がリアル寄りで生理的に無理だ
6のモデリングをなぜ使わなかったのか
エイダとかクレアとかあんなブスじゃないだろ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:36 返信する
-
>>33
むしろ1キャラ10だと長過ぎる
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:38 返信する
-
>>81
各キャラ10時間やぞ。レオン、クレア、ハンクおるから30時間じゃねぇか大神しょぼすぎだろって言って欲しいのか?
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:38 返信する
-
>>146
こう見ると本当日本だけクソ高いなゲームは
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:39 返信する
- ヤフミ戻ってきてくれ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:39 返信する
-
ベロニカよりはボリュームないのかな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:40 返信する
-
>>149
マネキンみたいな美男美女が主人公だとホラー失格だろ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:40 返信する
-
バイオ2は元作品がそもそも完全クリアまで長かったな
豆腐でプレイできるようになるまで2回ほど挫折してるわw
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:40 返信する
-
結構長いな
2は4時間だったから2倍以上に膨らませたか
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:40 返信する
- 豆腐とか寒い悪ふざけやってる暇あったらボリュームを増やせと
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:41 返信する
-
>>149
ゲームでシコるつもりなんか?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:42 返信する
-
>>155
お前の頭ん中では美女=マネキン ブス=リアル
なの??
世の中はね
君の鏡の世界が全部じゃないんだぞ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:42 返信する
-
>>159
どーせならシコれる方がいいに決まってる
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:44 返信する
-
どう見てもクレアの顔はマジで無理だ
エイダはまだマシだが
クレアは普通に通ってるアメリカのモテない女子大生の顔そのもの
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:45 返信する
-
>>151
ハンクは10時間ねーだろ
サイドストーリーのミニゲームだろうし
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:46 返信する
-
>>149
>顔がリアル寄りで生理的に無理
精神疾患じゃんwwwwwww
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:47 返信する
-
>>152
日本だけゲーマー(ゲハ)の質も異常でチャットも禁止にされるくらいだしな
どうしてこうなった
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:48 返信する
-
最近長過ぎて面白さのピークを過ぎてしまうゲームが多すぎる
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:48 返信する
-
>>1
速攻でクリアして売りに行くわ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:50 返信する
-
社畜基準でゲームのボリューム減らせるのは別にいいけどさ
だったらソフトの価格も3000円ぐらいにしないとな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:50 返信する
-
fps嫌いだからバイオ7は一応やったけど一周しかやらなかったわ
バイオRe2がfpsじゃなくて本当良かった
画面の中のキャラを動かさないゲームはゲームじゃない
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:50 返信する
-
>>166
まぁ長いゲームってどこかしらで水増ししてるからな
レベリングだったりおつかいミッションだったりで
短いと文句をいわれるから仕方がない
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:54 返信する
-
バイオ7がすげーよかった笑
後半ごみそのものだったじゃん
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:55 返信する
-
バイオ7は黒歴史
アクションと体術がないバイオはバイオと呼べないだろ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:55 返信する
-
昔のゲームだしボリュームに期待するもんじゃない。セールきたら検討でいい
steam、xbox1のどちらかでね
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:58 返信する
-
>>151 各キャラ(キャラかわるだけの殆ど使い回し)じゃんあれ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 12:59 返信する
-
プレイできる事キャラ5人くらいいたっけ?
すげなあ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 13:00 返信する
- また二時間半クリア目指すんだろ?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 13:12 返信する
- やふみを返せ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 13:20 返信する
- 一週間後には中古って事か・・・。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 13:22 返信する
-
急いでクリヤして売って差額でKH3買うんやろなw
ソレも1週間後には売っぱらうんだろうけどwww
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 13:22 返信する
- 周回するから十分
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 13:26 返信する
-
>>11
まぁVRしか褒めてないヤツ多いし、そういう事なんだろうね・・・。
ケツ追っかけてホーミングミサイルが面白いのかって言われるとなぁ。
やっぱスターフォックスやシルフィードがゲームとしては好きだわ。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 13:26 返信する
- まぁいつもどおりだね
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 13:28 返信する
- でもまぁ初見でも初代2やった時も6〜7時間だったからそんなもんなんだろうなぁ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 13:29 返信する
- キャラ変えてもそんな大きくやることも違わないんでしょ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 13:30 返信する
- ? オリジナルはもっと長かったはず
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 13:34 返信する
-
>>162
マジかよ…
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 13:34 返信する
-
元のバイオ2って初週でも3時間ちょいとかじゃなかったっけ
そんなに要素増えてんの
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 13:39 返信する
- 初代では2、3時間クリアで最強武器入手
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 13:40 返信する
- プレイ時間水増しのつまらんパズルや謎解きあるんだろうなー
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 13:44 返信する
-
>>189
何で警察署にパズルがあるんだ?
おかしいよねw
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 13:49 返信する
-
>>136
バンナム(というかナムコ?)でPSに出たゲームってリメイクされてまでやりたいゲームってあまり思いつかんな
殆どシリーズ最新作で事足りる
リッジ、鉄拳、ソウルエッジ、エスコン・・・
今回のエスコン5移植もどうせなら7の流用とかの方がよかったなぁと
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 13:50 返信する
- 1$ 109円ぐらいなのに60$=6000円な訳ないだろw
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 13:53 返信する
-
>>181
そこはケツ追っかけて機関砲だろ、あぁおもしろい
でもやっぱスタークルーザーが一番だなw
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 13:55 返信する
-
>>192
1ドル109円計算なら60ドル6540円だから大声上げるほどの違いじゃないと思うが
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 13:57 返信する
- パズルは元美術館だったのと、警察署からアンブレラの地下研究所に侵入されないためのセキュリティだから仕方ないね
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 14:01 返信する
- キングダムハーツIII買うからみんな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 14:09 返信する
-
>>181
ニアリアルのフライトシューティングでシステムUIはとうに完成の域だから今更褒めるとこないだけやぞ?面白いか?と訊かれても個々の主観だしなぁ……下手くそや戦闘チャートが嫌いな人用にeasyでさくっとクリアできる程度にはなってるだろ。君はエスコン7を乏してるつもりだろうが星狐やシルフ好きに恥かかせるはエスコン好きには生暖かい目でみられるだけやぞ?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 14:14 返信する
-
豆腐を出す条件が変わってなかったら 周回ゲーだし、1周が長いと死ねるぞ。
ちな ウチの父親ですらノーセーブで2時間切ってたんだから
元からしたら充分長くなってる。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 14:16 返信する
-
7も10時間くらいだったしそれくらいかと
元のも7〜8時間でクリアできたし
ホラゲで15時間以上は長すぎてダレるだけ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 14:23 返信する
- バイオ3もはよ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 14:29 返信する
-
>>158
むしろせっかく2のリメイクをしておいて豆腐が無い方がガッカリだぞ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 14:38 返信する
-
完全新作でボリューム不足ってケチつけるならわかる
これはリメイクなんだから骨組み(ストーリー)に肉付け(後付け)が過ぎると蛇足を生むでしょ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 14:48 返信する
- 警察署 外 地下室 研究室 てバレてるからな 買うか迷う
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 14:49 返信する
- バイオ8出せよ 7みたいなのは糞
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 14:50 返信する
- この手のゲームでトータル30時間かかっても途中だれるだけだから
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 14:50 返信する
-
クリアタイムトロフィー入ってそう
バイオ2と言えばRTAのイメージだわ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 14:51 返信する
-
バイオ2ってそんなもんだろ
むしろ長くなったか?くらい
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 14:58 返信する
-
バイオ3ってジルだけがなぜラクーンシティに残こる必要性があったのか全く分からん蛇足ストーリーだからリメイクしなくていいわ
それよりベロニカをリメイクしてくれ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 15:08 返信する
- バイオ3、4、5みたく三千円以下にしろよ!
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 15:09 返信する
- ボリュームなさすぎとかエアプの任豚やん
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 15:10 返信する
- これで三半規管へのダイレクトアタックがなければ文句なしだな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 15:10 返信する
-
>>208
ウイルス蔓延して大混乱の街で三日ほどなにもせずに滞在したあげく
薄着で脱出しようとする鋼鉄の女やぞ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 15:11 返信する
- A Bないの?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 15:17 返信する
-
ボリューム無いと言ってる知能障害者は今までのバイオやってこなかったゴミカスかな?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 15:22 返信する
- 待ちきれねぇ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 15:31 返信する
- 2時間半クリアでロケランみたいな隠し要素は継承してほしい
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 15:47 返信する
- プレステのバイオ2は2時間でクリア出来たよな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 15:48 返信する
- 野村もバイトもゲームやらないじゃん
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 15:52 返信する
-
ビビリの自分がやったらその倍は軽く掛かるな
実際1リメイクのリマスターでもえらい時間掛かったし・・・
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 15:53 返信する
-
>>88
ワイ ←これ使うのやめろキモオタ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 15:59 返信する
-
ここからトロコン目指すと時間かかるからなぁ
特にバイオはトロコンの難易度高い
豆腐、ボックス使わない、〇時間以内当りが
にわかゲーマーにとっては鬼門になりそう
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 16:04 返信する
- バイオはTAで3時間切るように作らないといけないからな
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 16:20 返信する
- ボリュームねえな。任天堂かよ。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 16:24 返信する
- ちょうど良いのだろうけどそういう情報いらねーだろとも思うわ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 16:32 返信する
-
>>221
バイオってトロコン簡単な方だろ
プロクリアできる必要はあるけど、時間もそれほどかからんし
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 16:34 返信する
- 無限ロケランとか使えば表裏各57分くらいでクリアできていたのに比べればボリュームアップだな
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 16:59 返信する
-
>>224
じゃあこの記事見なきゃ良かったじゃんw
記事タイトル見れば回避出来るだろw
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 17:04 返信する
- スイッチにはキングダムハーツ3出るからこれは買わない。
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 17:35 返信する
-
元のゲームも2時間以内クリア余裕だから
じっくりやったらそんなもんでしょ
バイオ4みたいに長すぎても困る
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 17:40 返信する
- 裏表ないの?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 17:44 返信する
-
やっぱり1.2.3のゾンビが1番怖いな
リメイクして さらに怖なってるやん やめてやー
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 18:18 返信する
- そんなかかるのか逆に驚いたわ。もう今は3時間クリアとか出来ないんだな
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 18:30 返信する
-
バイオ初心者「うぅ、、怖いよぉぉぉ」
バイオ中級者「おぉいw今の怖かったなぁw」
バイオ上級者「おぉw怖い怖いwふふっw」
バイオレジェンド
「よそ見してる馬鹿がいるんで、ぶっ殺しておきましょう(冷静)」
「まとめて焼くか!」
「いやぁ、最高ですね!」
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 19:03 返信する
-
たった20時間www
トロフィー集めで50時間www
何を作りたいんだよwwwwwww
ってゲームが最近多すぎなんだよな。
たった20時間なのに十分って書いちゃうのは金もらってるから?
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 19:06 返信する
-
>>16
バイオ6は歴代最高傑作
今回も6を抜くことはできないだろうな
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 19:08 返信する
-
元々2って慣れるとタイムアタック出来るくらいじゃん。
こんなもんでしょ?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 19:14 返信する
- DLCでステージ追加とかあるんだろか
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 19:33 返信する
-
>>235
6なんか未来永劫抜かなくていいや
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 19:49 返信する
- クレアのキャラデザが変わったから、買わない。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 19:53 返信する
-
またちまちまとパズル組み合わせてドア開けたりするんだろ?
さっさとショットガンで吹っ飛ばせよと
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 19:54 返信する
-
周回前提って(^◇^;)
同じ内容のものをなんで何回も経験するの?
それって無駄じゃない?
ストーリープレイは一回でいいしゲームも一回クリアしたら売るか放置するかしかないでしょ
なんどもやるなんて理解できない
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 20:19 返信する
- お前ら、当然グロ版買うよなぁぁぁ?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 20:24 返信する
-
レオンってケツアゴだったっけ?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 20:42 返信する
- クソゲー
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 21:27 返信する
- マヨネもご満悦のゾンビゲー
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 21:29 返信する
- クソゲー
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 22:13 返信する
- 長過ぎ、オリジナル版の2時間半くらいでSランク出るくらいが丁度いい
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 22:20 返信する
-
トゥームレイダーもだけどキャラの顔がリアルになると
おばさん臭がしてだめだわ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 22:36 返信する
- ハンクがメイン主人公の新作つくって欲しいとずっと思ってる
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 23:39 返信する
-
>>248
モデルの顔をそのまま取り込むからな
昔、格闘ゲームが実写化した時のような違和感を感じる
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月18日 23:45 返信する
-
レオン編半分は警察署だしな
裏とハンク編と豆腐とやり込み要素のローグモードもリークしてたよな
クッソ楽しみ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月19日 01:13 返信する
-
さすがに10時間は長すぎ
オリジナルだと急げば1時間半切るじゃん
初見でも4時間でクリア出来る程度がいいと思うけど
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月19日 04:25 返信する
-
>>61
マジでこれ
2のリメイクでアウトブレイクの機運も高まってると思いたい
キャラが無力ではないにしろ歴代主人公と比べればひたすら市民な上に時間経過で終わる絶望感あったし、マップの作りや雰囲気はかなり怖かった。
ソロは普通に怖くてマルチはお化け屋敷友達と入るみたいな楽しいゲームだったな…
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月19日 05:44 返信する
- こんな手抜きゲー6000円で売るな
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月19日 07:38 返信する
- これの評価が高いって事はバイオの4以降はゴミって認めるんだねカプ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月19日 07:42 返信する
-
3辺りまでのバイオは最短クリアで隠し武器解放とかだっけ?
元々一時間半とかでクリアできるボリュームだしリメイクなら普通かと。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月19日 14:49 返信する
-
オリジナルはTA2時間でクリア可能だしそれ考えたらボリュームやばい
ホラー好きバイオ好きなら買い確定だろ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月19日 20:47 返信する
- リメイクで追加要素はいままでもしてきてるけど、ストーリー変えちゃったとこがなんだかなぁ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月20日 05:19 返信する
- 1時間700円位って考えたら高い気せんかw?
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月20日 07:20 返信する
-
あと 豆腐とハンクもでるらしいからあわせて4キャラ
40時間か?
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月20日 07:24 返信する
-
もう出来がいいのは確定してるんだが
う〜ん どうすっかな〜
予約したほうが安いし早く決めねば
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。