
■関連記事
【注意】インフルエンザの患者数が注意報レベルを超える!マスクをして感染拡大を防ぐようにしてくれー!
<このツイートへの反応>
温で、ポカリの1.5リットル?を何本か用意しておくのも、とてもオススメです。お医者さんに、病み上がりに一番良いと勧められました。
●体温計は常備する
●最寄りの病院を確認する
●現金は余分に置いておく
●ネットスーパーを登録しておく
一人暮らしで風邪ひいた時ほんとに友達に助けられました。自分の体調不良を心配してオカンのごとく物資をもってきてくれる友達の存在はめっちゃ大事
親がいるのといないのとで回復量が全く違う
かなり流行ってきてるみたいだし、予防しててもかかっちゃう時もあるからな
一人暮らしの人は備えておくといいかもだお!

【注意】インフルエンザの患者数が注意報レベルを超える!マスクをして感染拡大を防ぐようにしてくれー!
■Twitterより
一人暮らし1年目の諸君へ、インフルエンザが流行るこの時期の教訓です。
— いおり (@Iori_1221) 2019年1月18日
・インスタント食品(お粥とか)を10食分は最低蓄えろ。
・水も10Lは買いだめておけ。
・アイスがあると幸せになれるぞ
・インフルになってから買い物に行くな。その行為はテロ同様。
↑
これ重要
《インフルは急にかかる》
一人暮らし1年目の諸君へ、インフルエンザが流行るこの時期の教訓です。
・インスタント食品(お粥とか)を10食分は最低蓄えろ。
・水も10Lは買いだめておけ。
・アイスがあると幸せになれるぞ
・インフルになってから買い物に行くな。その行為はテロ同様。
↑
これ重要
《インフルは急にかかる》
蓄えておけば、最悪近隣でインフルにかかった一人暮らしの友達に救援物資として渡すこともできる。
— いおり (@Iori_1221) 2019年1月18日
「薬飲みたい」→「高熱で料理できない」→「食べ物がない」→「薬飲めない」
僕はこの悪循環に2年前苦しめられました…
えておけば、最悪近隣でインフルにかかった一人暮らしの友達に救援物資として渡すこともできる。
「薬飲みたい」→「高熱で料理できない」→「食べ物がない」→「薬飲めない」
僕はこの悪循環に2年前苦しめられました…
![]() | 熱さまシート 大人用 12+4枚 発売日: メーカー:小林製薬 カテゴリ:Pantry セールスランク:803 Amazon.co.jp で詳細を見る |
<このツイートへの反応>
温で、ポカリの1.5リットル?を何本か用意しておくのも、とてもオススメです。お医者さんに、病み上がりに一番良いと勧められました。
●体温計は常備する
●最寄りの病院を確認する
●現金は余分に置いておく
●ネットスーパーを登録しておく
一人暮らしで風邪ひいた時ほんとに友達に助けられました。自分の体調不良を心配してオカンのごとく物資をもってきてくれる友達の存在はめっちゃ大事
親がいるのといないのとで回復量が全く違う
かなり流行ってきてるみたいだし、予防しててもかかっちゃう時もあるからな
一人暮らしの人は備えておくといいかもだお!

![]() | カリー屋カレー&どんぶり亭 アソートセット 10食 発売日: メーカー:ハウス、グリコ カテゴリ:Grocery セールスランク:1194 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Amazon.co.jp 限定】 キリン アルカリイオンの水 PET (2L×9本) 発売日:2016-02-23 メーカー:キリンビバレッジ カテゴリ:Grocery セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:03 返信する
- コメント民「当たり前のことじゃん」
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:04 返信する
-
結婚しないで、独身で生活するつもりか?
家族は最高だぞ。支えながら、生きられるし。独身だと、病死になることもあるってよ。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:04 返信する
- おまえらの意識の高さには毎度ながら脱帽です
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:05 返信する
- 「薬飲みたい」→「高熱で料理できない」→「食べ物がない」→「出前」
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:05 返信する
-
スーパーの素材コーナーとパンコーナーは凄い衛生が悪いよ
袋とか包んでないからそのまま置いてあるからクシャミされたら風邪とかインフルエンザとかかかるよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:06 返信する
-
>>1
ブ子産美嫉何ブ子産止?
これが分からない🤔🤔🤔
劣遺撒な!😡😡😡
ブ倫無?😨😨😨
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:06 返信する
-
しかもこいつ自身備蓄してたわけじゃなくて
出来なかったことに対しての妄想だろ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:06 返信する
-
>>1
ヤーコンがいいらしいぞ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:07 返信する
-
>>2
失敗したからって他人を巻き込もうとするな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:08 返信する
- すでにかかって治りました
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:10 返信する
-
>>5
オヤジが会社でインフル貰って家族にうつすのが最も多いパターンだからな
スーパーなどどうでもいい
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:10 返信する
- こういう時、独身って辛すぎるよな 結婚したい
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:10 返信する
- ゾフルーザ飲め
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:11 返信する
- しょっちゅう風邪引く人とか睡眠が足りてないぞ
-
- 15 名前: ノムさん、いつもありがとう。 2019年01月22日 11:11 返信する
- プロテインパウダーもあれば尚良し。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:12 返信する
- インフルなんて薬飲めばすぐ治るから出前でも取れよ。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:12 返信する
-
ちいさめのヤカンみたいの 吸い飲み?があると良いと思った
デカビタとか下品系なジュースがあれば2日くらいは飯食わなくていい
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:12 返信する
-
風邪やインフルの時はカロリーメイトゼリー飲めばいいよ
胃に優しく手軽に栄養補給できるから
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:14 返信する
- Amazon使えよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:14 返信する
- 一度時獄見たから粉ポカリは常にキープしといてる
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:14 返信する
-
災害に備えて食料は少しだけど備蓄してる
アルファ米とかレトルトのお粥とか水とか
インフルになったらそれ食べるわ
ローリングストックになるし
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:17 返信する
- インフルエンザ予防接種でもうけときゃいいんじゃねぇの病院とかである一定の時期とかやってるじゃん、俺はうけたことねぇけどあれ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:18 返信する
- くそっ・・・万が一に備えて今のうちに酒を買いだめしておくか
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:19 返信する
- あとゲームもね
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:20 返信する
- 水道水じゃ駄目なん…?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:20 返信する
- そこでインフル専門の必需品専門の宅配サービスですよ。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:20 返信する
- でもインフルかかる奴は睡眠不足だというしな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:22 返信する
-
>>22
なんか今年は外れたっぽい
ワクチン打ったはずの人が続々と重症になってる
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:23 返信する
- インフルは体脂肪が少ない奴は治りづらい
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:23 返信する
- インフルだと思うとインフルだし風邪だと思うと風邪
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:24 返信する
- 毎日にんにく卵黄を飲んでるオレは無敵
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:25 返信する
- つまり引きこもりが常態化してるやつこそが至高
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:26 返信する
-
・水も10Lは買いだめておけ。
無理
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:26 返信する
-
そもそも病院は行かないと駄目だし
その帰りに買って帰る
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:27 返信する
- アイス?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:28 返信する
- 救急車が無敵!点滴打って元気いっぱいアンパンマン
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:29 返信する
-
ままかり
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:29 返信する
-
>>34
近所の病院の側にあるスーパーやコンビニは
くしゃみやセキしている奴だらけなので怖い
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:29 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:29 返信する
- インフルにかかったらまず顔面にインフルですって書け!そしたら周りが避ける
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:29 返信する
- は?病院行って速攻特効薬貰って帰りにイオンのフードコート安定だろ?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:30 返信する
-
トーク
トゥー
トーク
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:30 返信する
-
>>2
結婚してても病死することあるんだが?何言ってんだお前
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:30 返信する
-
テーク
トゥー
テーク
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:31 返信する
-
>>24
ガキが…
寝てないと潰すぞ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:32 返信する
-
>>41
イオンのフードコート?お前はそんなショボいとこ一人で行くのか?そんな勇気あるなら働けよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:35 返信する
-
シリアス
ノーコメント
11:34
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:35 返信する
- はぁ・・別に空腹時で飲んでもかまわぬのだが
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:36 返信する
-
そうは言っても、医者は、
抗生剤はもっと酷くなってから来ないよやらねーよ(意訳)
って言われるんだもんしょうがないよね
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:40 返信する
-
>>33
水なら2リットルのペットボトルが6本入ったやつで600円しないよ
地震の備蓄用にも家族の10日分の飲食料品は用意しておいた方が良い
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:47 返信する
-
一人暮らし一年目とか高熱でも動けるだろ
病院行けw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:47 返信する
- Amazonで余裕
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:47 返信する
-
いや水は別に水道水でいいだろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的80キロ 2019年01月22日 11:47 返信する
-
>>29
確かに俺はインフルエンザかかった事無いわ。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:49 返信する
-
飯は宅配で乗り切ったわ
出費が凄いことになった
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:49 返信する
-
>>45
通報しました
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 11:50 返信する
-
予防接種してるからって余裕かましてても普通に感染する。しかも症状も
ほぼまんま出る。ソースは自宅待機中のオレ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 12:05 返信する
- 昨年末から年明け1週間A型で休んでいたが出前館のキャリア払いに助けられたわ。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 12:07 返信する
-
今はネットスーパーの配達あるからそこまで危機感もつ必要もない
備考欄にインフルで出られないこと書いとけばドア越しに代筆くらいしてくれるんじゃないかな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 12:10 返信する
- 毎日紅茶を飲むと風邪とか引かない
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 12:10 返信する
-
インフルぼく
今日も病院代稼ぐため頑張って出社するゾイ
(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 12:13 返信する
-
風邪引いてもマスクしないで電車ん中でゴホゴホしてるで
皆で共有しようや^^
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 12:14 返信する
- 水は水道水で良いのでは?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 12:15 返信する
-
夫婦でも共倒れになるからマスクしろって言ってんのにしてくれなかった
暑い、息が、耳がとか言い訳して
テロって自覚して欲しい
熱下がってからもウイルス持ってるから本来なら最低でも2週間はマスクし続けろって思うわ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 12:16 返信する
- インフルエンザの時でもお粥位なら自分で作ったけどな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 12:16 返信する
- 備えもいいけど、予防も大事。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 12:17 返信する
- プレーリードッグの肉を使った、プレーリーバーガー食えばすぐ治るのに、まだ騒いでんのか
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 12:17 返信する
-
※10
1度A型にかかっても、別のA型にかかる事もあるんだが
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 12:18 返信する
- 一番うつされるのは電車
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 12:19 返信する
-
>>25
風邪引いてると真水だと不味く感じて結構飲みづらい。ある程度甘味あるとかなり楽
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 12:20 返信する
-
>>43
涙拭けよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 12:23 返信する
- こまめにお茶で喉の菌を胃に流すのが有効らしい
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 12:30 返信する
-
インフルの型によるけど
高熱が出る型だと買い出しに出かける元気とか無いから。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 12:31 返信する
-
>>11
子供が保育園・幼稚園・学校出もらってくる方が圧倒的に多い。子持ちから広がる。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 12:34 返信する
-
うがいはほとんど意味無いらしいな。
うがいで予防するなら5分に1回はしないとダメ。
ウイルスも流石に胃酸には勝てないのでこまめに水分補給が正解。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 12:36 返信する
-
>>6
中井りか最低だな 引退しろ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 12:36 返信する
-
米とか水とかは災害向けの備えで足りる
むしろ、何で未だに備えてないのか
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 12:37 返信する
-
>>76
スカパーなんて誰も観てない
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 12:37 返信する
-
>>68
今回はそれがかなり多いらしいね
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 12:37 返信する
-
>>78
おぎやはぎと中井りかはクズ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 12:38 返信する
-
>>80
指原莉乃 調子乗りすぎ 消えろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 12:38 返信する
-
>>81
荻野由佳はマジでクズ過ぎる
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 12:39 返信する
- うがいはしようと思った時には既に手遅れというね
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 12:39 返信する
-
>>82
木村祐一と指原莉乃はクズ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 12:44 返信する
-
熱っぽいな、寝てたら治るかな…とか思ってたら半日経たずに40度ちかくまで上がるからねえ。
家族が居てもしっかり備えといたほうが良い。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 12:59 返信する
-
ワイやっと37度になった
彼女が居て本当に助かったと思った
おじやとかポカリの買い出しとか夜中の着替えとか汗だくで身体拭きとか1人じゃ無理やわ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 13:00 返信する
- 一人暮らしして数十年インフるになったことねぇ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 13:11 返信する
-
●ネットスーパーを登録しておく
真性のバカ
事情を知らない配達員に感染させて撒き散らす気か
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 13:13 返信する
-
ネット通販って頼んでも届くまで最短で1日かかるし
食品系は4日ぐらいかかるしな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 13:20 返信する
- 一方ロシアはマスク一枚を購入した
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 13:34 返信する
-
子ども>学生>母親>おっさん>老人っていう順番で免疫力が低下していくので
咳き込んでる子どもってのが一番ヤバいし咳してない子どもも
ウイルスはいる可能性がある
よって、街で子どもを見かけたら避けるのがウイルス予防になる
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 13:37 返信する
-
あとはウイルスを吸い込んでも15分ごとに水分補給して
胃に流し込めば対策になるのでこまめに水分補給をする。
睡眠時間を8時間以上とる。
牛丼豚汁セットを食べる(タンパク質+糖質+ビタミン豊富)。
で乗り切れる。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 14:09 返信する
-
通販があるとか言いそう
それ企業への大打撃だからな?
配達員へ感染して、職場へウイルスのお持ち帰りなんだわ
マスクしてりゃいける!とか思ってるだろうけど、世の中菌持ちのノーマスクの割合を考えろ…
あいつら軽蔑されたくないからって、マスクしてないから
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 14:10 返信する
- 知り合いの看護師が粉のポカリを常備しておくといいと言ってたな。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 14:46 返信する
- 御飯が食べられなくても、薬だけは飲んでおけば、後で回復して食べられるようになる。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 15:02 返信する
-
>>57さん、お大事にね
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 15:04 返信する
-
>>60
ミルクティーだとダメらしいね
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 15:09 返信する
-
>>89
ネットスーパーだと午前中に頼めば夕方や夜に来る
混み具合にもよるけど何時までの配達は何時迄が締め切りと設定されている
当たり前だけど配達可能地域に入ってないとダメだから全ての人が利用出来る訳じゃないのが難点
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 15:25 返信する
- 水はよほどの水まずい地域じゃなけりゃ買わんわ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 15:52 返信する
-
先日インフルエンザの高熱で寝込んだ2日間だけで、2Lアクエリアスを3本空にしたからなぁ
偶然箱買いしてたから良かったけど・・・この時期はインフルエンザを想定しておかないと危険なんだな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 15:58 返信する
- 水なんて買わないでも蛇口ひねれば出るじゃん
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 16:07 返信する
- 気軽にヘルプを求められる友人恋人がいれば何の問題もないよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 16:25 返信する
-
薬飲むのに飯を食う必要なんてないぞ
胃が荒れる可能性があるくらいで普通に空腹でも飲んでるわ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 17:21 返信する
-
>>86
自衛するより恋人作った方がメリットでかいよな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 17:30 返信する
- 高熱時のアイスは幸せ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 17:35 返信する
-
ここ15年くらいかかってないなぁ
特に何の対策もしてないのに、やっぱりバカだからなんだろうか
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 17:47 返信する
- 無糖の紅茶を毎日飲んでたら問題ない
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 18:56 返信する
- どうせ病院に行くんだから帰りに買うわ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 19:17 返信する
-
>>108
病院も行かずに即死んでくれ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 19:26 返信する
- レジの店員さんの顔にむかって咳すんな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 22:40 返信する
-
経口補水液の作り方くらいは抑えておいた方が良い
急性胃腸炎の場合は無いと地獄を見る
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月22日 23:54 返信する
- イナビルいっとけ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月23日 06:21 返信する
-
非常用にポカリの1.5リットル2本とアルミの直接コンロかける鍋焼きうどん買っとけ
具合悪いとマジで体がポカリ求める。濃いから半分水で薄めて飲むくらいで
経口補水液でもいいけど、あれは本当に脱水状態じゃないと不味いからなぁ
おかゆはご飯炊ければそれを鍋で雑炊状態にすりゃいいけど、味付けが塩だけだと辛いから、日持ちする塩コンブとか梅干しとかがあるといいよ
フリーズドライのかきたまスープなんかもオススメ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月23日 07:15 返信する
-
水が貴重なオアシスで暮らしてる人向けの記事だな
蛇口をひねれば新鮮な水が出るのは先進国だけだ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月23日 09:40 返信する
-
>>2
『結婚は人生の墓場』
…て武田鉄矢が云いよってた
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月23日 09:52 返信する
-
インフルエンザ予防には《板藍茶》が効くぞ!
ウソだと思たらツイッターで漢方のミドリ薬品 櫻井大典に訊いてみろお前ら
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月23日 10:00 返信する
-
インフルエンザは掛かった事ねぇなぁ…
そういや中坊の時分トリモチ掛かったデカネズミに噛まれてマキロンで済ませた事があった
俺の免疫が異常なのか…
-
- 118 名前: 2019年01月25日 20:53 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月27日 16:21 返信する
- こんなんの前に11月頃に予防接種しとけよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。