
日本のアサヒビールが英国の高級ビール事業を買収→ 「略奪者に国の威信を傷つけられた」と英国人歯ぎしり : ユルクヤル、外国人から見た世界
<記事によると>
イギリスには多くの有名なローカルビール会社があります。中でもロンドンで名を馳せているのが、『フラー・スミス&ターナー』。
同社は1654年からビールの醸造を始め、1854年以来人気を博してきました。”ロンドンの誇り”と名付けられたビール『ロンドンプライド』がとりわけ有名です。
そんな”ロンドンっ子の誇り”が日本のアサヒグループホールディングスに買収されたことで、英国人にとっては、なんとも悔しい結果になった模様です。
Alex Brummer記者は「海外の略奪者に英国の資産を剥奪された」と残念がっています。
英紙デイリーメールは「国の威信を傷つけられた」と報じています
アサヒビールは、『ロンドンプライド』をこれまで通り販売することを約束しています
以下、全文を読む
<海外の反応>
なんてこったい!嘘だと言ってくれー!
ロンドンプライドは僕のお気に入り!日本人は頼むからダメにしてくれるなよ!
大企業に乗っ取られると、すぐに質が下がるから見ていろ。ハイネケンだってそうだ。飲めたもんじゃない。バスエールなんてこれまで飲んでたものと別物だ
おそらく、新しいオーナーは、何も変えないよ。そんなことをしたら、自分で自分の首を絞めることになるからね。『ロンドンプライド』に栄光あれ!
まぁ何だ、日本企業には頑張ってほしい
頑張れアサヒビール!英国紳士を黙らせてやろうぜ!!

これ見方を変えれば助けてもらったってならんのだろうか・・・
こーゆーのって合意があったからこそじゃないの??

![]() | フラーズ ロンドン プライド(瓶) 330ml 24本入 1ケース 発売日: メーカー:フラー スミス アンド ターナー カテゴリ:Alcoholic Beverage セールスランク:80491 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | キングダム ハーツIII - PS4 発売日:2019-01-25 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:02 返信する
- いつも大変お世話になっております。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:03 返信する
- いつも大変お世話になっております。ィヴぉ爺
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:03 返信する
- 山田です
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:03 返信する
- いつも大変お世話になっております。ィヴぉ爺いいい🍍
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:04 返信する
- ミニクーパーをBMWに作ってもらっている国が何を言ってるんだw
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:04 返信する
-
>>1
1コメおめでとうございます真闇王
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:04 返信する
- 国の威信なら買収されんなよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:04 返信する
-
黙ってアサヒビール飲んでろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:05 返信する
-
エゲレスさんはプライドだけはいつまで経っても高いままだなw
もう大英帝国じゃないんだよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:05 返信する
- お前は何言ってんだ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:05 返信する
-
悲観しているのはマスゴミだけ
こういう記事ってどこの国も変わらないねw
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:06 返信する
- 英国紳士もストロングゼロを飲んで気分を落ち着けろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:07 返信する
- 英国紳士は反日パヨク
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:07 返信する
-
イギリス料理
学生弁当チョコバーとかマジ?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:07 返信する
-
僕はこういうの嫌い。文化は経済と一緒かそれ以上に尊重されないといけないと思う。
あるべき場所、持つべき人の手の内にあるから価値を持つものだってある。
アサヒによる買収はそれ自体がブランドを貶める行為だってこと。
ま、日産が仏産になりそうなあたり他人事でもない。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:07 返信する
-
イギリスの誇りとやらのジャガー、ローバーは今どうなったよ。
ロールスロイスだって、クルマ部門はとっくの昔に売っぱらっちゃったじゃん。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:07 返信する
- アサヒビールより格下だから買収されたただそれだけのこと。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:07 返信する
-
そもそも地元のお前らが飲まん・買わんから買収されたくせに偉そうに
しかも地元企業がどこもホワイトナイトにならん時点でヤバいやろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:07 返信する
-
買われたと言うことは売ったヤツがいるんだよ
プライドとやらを売ったやつが
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:08 返信する
- 海外の反応サイトの転載で金稼ぎ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:08 返信する
-
というけど英国の有名スコッチも殆どサントリーを始め日本企業に買収されとるやん
何を今更
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:08 返信する
-
イギリス以上の略奪者はいないだろ
それ抜きにしても買収されたってことは、事業が傾いて手放さざるを得なかったってことだろ…
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:08 返信する
-
黙ってワンカップ焼酎飲んでろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:08 返信する
- ビールどころかスコッチは既に半分以上が外国資本やろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:08 返信する
- WW2で日本を裏切るからだぞ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:08 返信する
- イギリス人って舌の感覚がおかしいからあんな不味いものばっかり食ってるの?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:09 返信する
- インド企業の傘下に入ったジャガーは良いのでしょうか?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:09 返信する
-
ロンドン・プライド?
ロンドンに何年も住んでたけど聞いたことないな
イギリス以外のビールしか置いてなかったし飲まなかった
メシマズの国イギリス産のビールなんてあったのか…
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:09 返信する
- プライド安かったから買われたんやろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:09 返信する
- じゃあ買収される前にビール買って支えなさいよ…
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:09 返信する
-
>>9
日本人だって、もうとっくに中国や韓国に威信食われまくりのくせにプライドだけは高いじゃん。
サッカー強くてよかったでちゅね、そんなんは発展途上国でもつ強いとこ幾らでもあるけど。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:09 返信する
- 買収される様な経営状態になったのが悪い
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:10 返信する
- 悔しがる前に自国が買ってやれば良かったじゃん
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:10 返信する
- 英国紳士「プライド?金で売ってやらぁ!」
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:10 返信する
- プレーリードッグにビールって飲ませていい?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:11 返信する
- 面白がってネガティヴな意見ばかり拾って来るから真意がまるで伝わらない
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:11 返信する
- おめーらが買わないからそうなったんだろww
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:11 返信する
- 最近ユルクヤルばっかりやな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:11 返信する
- イギリスはそれどころじゃねえだろって感じ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:12 返信する
-
キリン生搾りも
アサヒ三ツ矢サイダーも
商品への敬意が有って買収される
飲料メーカーのそのへんは信用してほしいわ
まぁ、ブリテン野郎らにはわからんかもだが
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:12 返信する
- 格の話をされると青島ビール飲まされることになるから嫌だなぁ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:13 返信する
- 侵略と略奪を繰り返してきたツケが回ってきてるんやで?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:13 返信する
- プライドを金で売った方に文句言え
-
- 44 名前: 2019年01月29日 17:14 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:14 返信する
- 沖縄のビールは見て見ぬふりか
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:14 返信する
- こういう時こそ国技の皮肉でロンドンプライドをこき下ろすのが英国紳士じゃないの
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:14 返信する
- 日本のビールが世界一美味い
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:15 返信する
- 自分を売る
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:15 返信する
-
>>6
なんでいつも自演してんの?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:15 返信する
-
客はオーナーのことなんて気にするわけがない
結局買い支えられなかったっていうことなんだよ
ソシャゲの運営みたいなもん
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:15 返信する
- まあでも日本のアサヒやらキリンやらのビールは不味いよ、そこは俺も認める
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:15 返信する
-
>>47
ぜんぜんコクがねーじゃん
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:16 返信する
-
>>38
オレ的ユルクヤル速報JIN
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:17 返信する
-
自分で買収すれば良かっただろ
何文句付けてんだよ阿呆が
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:19 返信する
- フランスの会社に買収されるよりも…日本の会社に買収されただけマシだと諦めてくれ!
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:19 返信する
- 中国企業に買って貰えばよかったね
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:20 返信する
- 日本のビールは微妙だわ…不味くはないけどな(´・ω・`)
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:20 返信する
- イギリスが略奪者とか言ってんの最高に笑える
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:20 返信する
-
老舗が買われるのは客からしたら寂しいもんや
実際製品のクオリティが下がりでもしたら目もあてられん
まあ世界歴代最強クラスのド畜生ビジネス国家なんだから買われた会社がどうこうなんてたいした話でもないんだろうけど
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:21 返信する
- スープードゥライ飲め
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:22 返信する
-
潰れそうだから買収されてるのにアホか上の抜粋のやつら?
ならもっとそこのビール飲めばよかったのに。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:22 返信する
- 酔っ払いには何言っても無駄
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:22 返信する
- そんな美味しいのかー
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:22 返信する
-
>>49
アスペルガーだから。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:23 返信する
- メシマズの国が何言ってんだ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:23 返信する
- そら若者の酒離れとか言い訳して昔から飲んでる舌の狂ったジジイしか騙せていない企業に買収されたら文句も出るわな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:24 返信する
- もとはと言えばお前らが買わないから買収されざるを得ない状況になったんちゃうんか???
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:24 返信する
-
まずそ〜
ゲロみたいな味すんだろうな
「英紙デイリーメール」が中国プロパガンダだっけ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:25 返信する
- ユルクヤルの記事は全部転載すんだなw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:26 返信する
- すき家がアサヒビール売るためにお茶のピッチャを出さなくなってからほとんど行ってないわ。そもそも運転して行ってるのにアルコール飲めという設定は犯罪でしょ。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:26 返信する
-
飲んだことないから適当なこと言うけど
イギリス人しか飲まないようなクソビールだから
買収されるまで追い込まれたんじゃないの?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:27 返信する
- マサシィロンドゥンプリァアァイドゥ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:28 返信する
-
消費者=客として
クソまずい飲食企業は正当なクレームで潰せばいい
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:28 返信する
-
買収されるような経営してたのが悪いんじゃね?
誇りだと思うなら買ってやれよ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:29 返信する
-
イギリスが略奪者なんてよく言えるよな傑作だよwwwww
世界中のお宝盗んできた国がよく言うわwww
なにが紳士の国だよww
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:31 返信する
-
お前らが買わないからだろがwww
クソイギリス人w
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:31 返信する
- 売上出せないお前らが悪いだけやんけw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:31 返信する
-
日本人はビールの起源は日本とだけは主張するなよ
トンカツもイギリス料理、カレーはインド料理、ラーメンは中国料理だぞ
ちょっと変えたぐらいで日本料理を名乗るなよ盗人
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:31 返信する
-
なんだよロンドンプライドって
こっちも日本自尊心とかいうビール出せよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:31 返信する
- 日産とルノーって感じか?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:32 返信する
- イwwwwwギwwwwwリwwwwwスwwww
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:33 返信する
-
>>78
文さん黙ってて
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:34 返信する
- メスイキ堀江がフジテレビ買収しようとしてぶっ叩かれたのは可哀想だったな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:34 返信する
- どうにかして対立の構図にしたい鮮人
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:35 返信する
-
英国紳士?
ああ、ks外道のことね
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:35 返信する
- パイオニアとかシャープとか先行き怪しいし買収を全世界で禁止にしろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:35 返信する
- 紅茶とフィッシュアンドチップスがあるじゃん
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:35 返信する
-
>>78
パスタもイタリアだし
間違っちゃいない
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:36 返信する
- ジャガーもランドローバーもロールスロイスもロータスも、海外資本になっているところを見ると、どこに問題があるのかわかるよね〜。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:37 返信する
-
アサヒビールとか世界中の経営難に陥ってるビールを存続させるために海外で買収したり
日本にマイナーメーカーのビール輸入したり文化貢献に近い気がするんだけど違うかな?
ビジネスならブランドだけ買って工場や従業員クビにして最新設備で量産すればいい訳だし
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:38 返信する
-
まあ経営的に厳しいからだろう
つまり経営陣に加え購入しないやつも悪い
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:39 返信する
-
>>88
間違ってるよ
とんかつの元はフランス
カレーはインド圏
ラーメンは日本(中華麺を参考にして創った日本の麺料理)
ウンコキムチはウンコ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:40 返信する
- エジプトで同じ事言ってこいよ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:42 返信する
-
紅茶だけはうまいのは事実だから余計なことせずに大人しく紅茶だけ作ってろ
あと早くハリポタ続編映画出せ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:42 返信する
- アサヒスゥゥパァァァドゥラァァァイ!
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:42 返信する
- イギリス人が略奪がどうこう言うとかギャグセンス半端ないな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:42 返信する
-
イギリスってローストビーフとマッシュポテトだっけかくらいしか郷土料理って言えるものが案外少ない国なんだよな
いいじゃんアサヒと共同でやればっていう大人のまとめ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:43 返信する
- 敗北を知りたい
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:45 返信する
- アサヒビールがルノーみたいな事しなけりゃいいけどね(小並
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:45 返信する
- じゃあ、韓国にでも買収されてろや。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:46 返信する
- 略奪された!傷付けられた!と騒いでる連中がちゃんと買い支えて広めていれば他企業に買収される事にはならなかっただろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:47 返信する
-
ルノーは会社買収じゃなくて株の敵対的買収だよ
政府レベルの話だから敵対買収にならんだろうけど正直いって工員としてフランスではたきてーわw
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:48 返信する
-
クソマズメシしかないイギリス人に飲食物についてあーだこーだ言われた無いわ
おとなしくアサヒビールの軍門に降れや
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:48 返信する
- まあ味が変わったらブチギレだろうな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:49 返信する
-
馬鹿舌で世界的におなじみのイギリス人が
どの口でプライドとか言ってるの
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:49 返信する
- そこの販売ルート使ってスーパードライ売りたいだけでしょ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:51 返信する
-
フラー・スミス&ターナーが赤字と思い込んでるやついるが黒字企業やぞ。
今回、ホテルやパブ事業に注力したいから、ビール事業を売るだけや。
買収額も370億にもなる。
-
- 108 名前: ユルい名無しさん 2019年01月29日 17:51 返信する
-
誰も何も言ってないが、転載元の記事の転載したら、決まって多用する例のサムネにすると思ったら、完全に合ってるビールサムネだった
一方、転載元のサムネは、ロンドンプライドだった
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:52 返信する
-
>>101
買い支えてます。ビール事業は黒字です。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:52 返信する
-
>>107
まじかよイギリス行ってくるわ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:53 返信する
-
アサヒの買収額は368億円
その程度も出せない英国紳士が悪いわ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:53 返信する
- ていうかアサヒビールは寿司とセットでとっくに世界流通しとるから
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:54 返信する
- 中国企業じゃなくて良かったと思ってくれ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:55 返信する
-
さりげない買収が
ロンドンっ子のプライドを
傷付けた
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:55 返信する
-
>フラー・スミス&ターナーのビール事業は利益こそ減っているが、
>18年3月末までの2年間に売上高が27%伸びた。
アホ「買い支えてないやつらが悪い!」
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:55 返信する
-
>>111
イギリス人の誇りは368億円で買えるんだね
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:55 返信する
-
>ロンドンプライドは僕のお気に入り!日本人は頼むからダメにしてくれるなよ!
残念だが、それは無理だ
Asahi飲料水は、同系統が出てる場合は確実に格下にの味付けになる
サントリー 南アルプス クラフトスパークリング 無糖ジンジャーは実際の果汁を使う事で自然な風味を出したが
アサヒ ウィルキンソンのジンジャー系統は全て人工香料を使っているため非常に臭く不味い
また、人工甘味料も異常に好きなのがアサヒの特徴。
コスト削減は行えるだろうが、確実に味が落ちる。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:56 返信する
-
そんなのは買収合意した人に言ってくれ
アサヒを恨むのはお門違いじゃないか?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:56 返信する
-
>>115
なら何で拒否しなかったの?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:56 返信する
-
イギリスって世界の中心面して世界中に侵略して支配、先住民の文化を奪うも破壊するも自由な側だったんだけどな
どうして100年そこらでこんな劣化してしまったんだろう
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 17:58 返信する
-
>>119
売却目的ならちょっと上のレスに書いてるだろ。ググってもいいしさあ。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:02 返信する
-
中韓どもに買われるよりは天と地の差があるだろ
感謝しろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:03 返信する
-
しらねーよ
ロンドン市民で金出し合って買収しとけ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:03 返信する
-
そんな歴史あんなら売上ある店舗はそっくりそのまま残すに決まってんじゃん
でも食に偏る奴は食文化語れないって
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:04 返信する
-
>>77
インド料理を手軽に作れるようにカレー粉作ったのは
イギリスのS&Bでカレー料理自体はインドにはないぞ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:04 返信する
- M&Aや 知らんのけ?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:08 返信する
- じゃあ身売りするなよと
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:10 返信する
-
イギリス落ちぶれてるなあ。
まあ日本も近い将来こうなるんだろうけども。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:13 返信する
-
まぁ味の維持はして貰いたいよな
気持ちはわかる
ハイネケンの味が変わったなんて今まで知らなかったけど
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:13 返信する
- 大英博物館の所蔵品を返却してから言えや海賊どもが
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:14 返信する
- いや、それなら買収されるなよ
-
- 132 名前: 2019年01月29日 18:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:17 返信する
-
>>109
それじゃ足りなかったんだから仕方ないねw
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:18 返信する
-
ブリカスざまあ
斜陽国家はさっさとEU脱退、落ちぶれてどうぞ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:20 返信する
- アサヒビールなんてゲロマズやん
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:20 返信する
- 買収された原因はお前らが商品を買って支えなかったからだろう?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:22 返信する
-
じゃあお前らが金出し合って出資すりゃよかったじゃん
馬鹿なの?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:25 返信する
- メシマズ国家なのにビールの味分かるの?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:25 返信する
-
買収って言っても一方が強引に事を進める訳じゃないでしょ
双方が合意した上での結果なんだろうし
不満は実際に味が劣化してしまった後存分に言えばいいと思う
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:26 返信する
-
略奪ってw
敵対的買収でもないのに…
イギリス人はバカなのか?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:26 返信する
-
まぁ気持ちはわかる。
日産(自動車技術は軍事転用できるから少し違うけど)がフランスに買収されるのは嫌だもん。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:28 返信する
-
そもそもお前らが普段からたっぷり飲んで居りゃ
買収されることも無かったんだぞ、何が伝統や誇りだよ
だいたいお前らが略奪とかぬかしてんじゃねーよ
どんだけ植民地支配したんだと、滅べよ英国なんざ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:30 返信する
- サントリーじゃなくてよかったな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:32 返信する
-
外国侵略して領土にするのはイギリスの十八番だろうが
まあでも現地の人の舌に合うビール作れば良いだけだしアサヒならやってくれるんじゃね?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:33 返信する
-
>>141
日産と同一視するのは知らない人に勘違いさせる事になるから駄目だろ……
「日産の経営判断にルノーによる不当な干渉を受けた場合」に買い増し出来るような話だから、最初から条件が違う
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:33 返信する
-
美味いビールを出せば文句も無くなるだろ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:37 返信する
-
>>75
そんな国に簒奪者扱いされるなんて最高の名誉だよな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:40 返信する
- 英国に紳士などいない
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:42 返信する
-
1600年代から200年何してたの?
買収されたりとかロンドンのプライドやっすいな〜
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:44 返信する
- 得意の二枚舌でがんばれ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:45 返信する
- 矛先を向けるべくはアサヒビールではなくフラー・スミス&ターナーだろうに
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:47 返信する
-
昔はマンパワーでやってたのが英国やん
現地人に教育すら与えないで奴隷させてたやん
それに比べりゃ金出して買収して現地人を雇う日本人は善良すぎるだろ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:48 返信する
- 悪者にされてて草
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:49 返信する
-
>>31
韓国はイランに負けたけどなwww
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:53 返信する
- 白人はアジア人見下してるから、こういうことされるとすーぐ怒るんだよね
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:54 返信する
-
アサヒって在日企業だろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:54 返信する
-
>>9
いやただのジョークだろ
シャープ買収されたところで何も無かったじゃん
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:59 返信する
- 日本は中国に奪われまくっとるけどな!!
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 18:59 返信する
-
>>156
在日認定ありがとうございますw
キムチの国にはろくなビール会社が無いから悔しいのうw
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 19:02 返信する
-
>おそらく、新しいオーナーは、何も変えないよ。そんなことをしたら、自分で自分の首を絞めることになるからね。『ロンドンプライド』に栄光あれ!
日本企業馬鹿だから味変わると思う
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 19:03 返信する
-
じゃー自分たちが買い支えてやれよ
文句だけ一人前だよなブリカスのクズ共は
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 19:03 返信する
- 中国に尻尾振ってる没落貴族がプライド語るとか腹抱えて笑うわ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 19:05 返信する
-
略奪の意味を知らない英国人とは自虐かな?
話し合う価値は企業や組織だけで
個人や一般人程度の戯れ言は打ち切りでwww
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 19:09 返信する
-
>>31
日本がそうだとしたら何なの?
それはイギリスがプライド高いことを認めたってことでよろしい?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 19:11 返信する
-
>>162
阿呆。イギリスはアメリカに並んで中国包囲網の最右翼だぞ。普段マスゴミとか言って日本の嘘報道やネットのデマに直ぐ騙されるんだなお前みたいな低能は。。。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 19:12 返信する
-
ロンドンプライド何度か飲んだことあるけどエールだろ。
日本人には合わないよ。どろっとして低炭酸で酸っぱくて日本のラガービールとは正反対。
日本国内じゃ売らないんだろうし単なる投資だろ、あんまり関係ないような気がするな。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 19:14 返信する
- アジアのモンキーを見下してないとこういう発言は出来ないね
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 19:15 返信する
-
買収は全然ええと思うけど
あんな変な混ぜものを世界中に売り込もうとしてるのが気に入らん
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 19:17 返信する
- こいつらジャガーがインドのタタに買収された時はなんで黙ってたん?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 19:20 返信する
- うるせぇよ大英博物館w
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 19:24 返信する
- 嫌なら上場するなよ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 19:26 返信する
- でも日本でも酒造会社が中韓に買収されたら嫌だしわかんなくもない
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 19:29 返信する
- 出資者に対して敬意を表せよ。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 19:29 返信する
-
>>15
任天堂の山内がマリナーズにしたみたいに延命のための出資ならあり
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 19:32 返信する
-
こういうので元が良かったとか言うやつって元のに対して金かけてねーよな
売れてるならこんなことにはならんし
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 19:36 返信する
- 本物の紳士は決してキレない
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 19:36 返信する
- シナに買収されるよりマシだろ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 19:38 返信する
-
ドイツなんて中国に買収されまくりだけど文句言わずにイイコですやん
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 19:40 返信する
- 白人を皆殺しにする
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 19:41 返信する
-
バカ舌のくせにビールの味わかるのかよ
お前らはウイスキー飲んでろよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 19:42 返信する
-
アサヒって朝日新聞とかと似てるし
韓国企業だと思う
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 19:43 返信する
-
アサヒスーパードライがだいぶまずくなって飲まなくなったからなぁ。
心配。。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 19:43 返信する
- イギリス人はションベンもビールも味わからんだろう。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 19:44 返信する
-
そもそも日本人に本物のビールの味なんてわかるかよww
ドイツと韓国は交流があってビールを伝えられてきた歴史はあるけど
日本のビールは独自に開発されたものだぞwwww
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 19:44 返信する
-
>>172
中国や韓国と日本を比べないでほしい。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 19:45 返信する
- 紳助がアサヒビールに切れたと聞いて
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 19:46 返信する
-
>>184
ちなみに韓国人は日本のビール大好きだぞ、韓国人は自国のビールはまずくて飲めないって言ってる。
韓国人 日本ビールでGGR
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 19:47 返信する
-
>>181
チ_ョ_ン_ト_リ_ー にしときなさい。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 19:51 返信する
-
だったら一人でやってろ
で、廃れさせればいい
誰からも忘れられろ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 19:52 返信する
- ローバーミニがドイツ車になったときからイギリスは金融以外終わってるし・・・
-
- 191 名前: 2019年01月29日 19:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 20:00 返信する
-
アサヒビールとイギリスときいてスーパードライ(極度乾燥しなさい)が思い浮かんだ
日本でも販売されるようにして
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 20:01 返信する
-
イギリス行ったときにロンドンプライドを飲んだけど、死ぬほどまずかった
あの国ではギネスエクストラコールド以外飲んじゃだめだと悟ったね
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 20:01 返信する
-
>>191
日韓W杯で韓国のひどさは欧州に知れ渡ってるぞ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 20:02 返信する
- その誇りがアサヒの傘下に入ることを選んだんだぞ紳士共
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 20:05 返信する
- 今のイギリスは無価値だろ。EUのはじかれ者
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 20:05 返信する
- 白人会社にとって他の白人会社ならどうでもいい、が他の色の人種の会社どうなる?絶対似たようなことを言いうんだ!
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 20:05 返信する
-
ん?
中国の文化がすごすぎて輸入ばかりで赤字になったからって
アヘンを中国に売りつけることで金をむしりとるけど
それを中国に怒られたら戦争ふっかけて王室に土足で踏み込んだ挙げ句
香港を99年間も強奪していた野蛮人がなんだって?
たかがビールでごたごたぬかすなw
経済戦争で負けた負け犬がwwwwwwwwwwwww
-
- 199 名前: 2019年01月29日 20:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 20:07 返信する
-
まあ、待っていてくれ、キットカットみたいに
抹茶味やイチゴ味を作ってみるから。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 20:08 返信する
- 買ったのに略奪とか意味不明
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 20:08 返信する
-
今更なにを言ってんだか
イギリスの誇りだった車メーカーはロールスロイスもアストンマーティンもジャガーもミニも
有名どころはほとんど外国企業に買収されてるぞ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 20:10 返信する
-
≫ロンドンプライドは僕のお気に入り!日本人は頼むからダメにしてくれるなよ!
≫大企業に乗っ取られると、すぐに質が下がるから見ていろ。ハイネケンだってそうだ。飲めたもんじゃない。バスエールなんてこれまで飲んでたものと別物だ
日本人の食い物に関する執念舐めすぎ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 20:13 返信する
- 買収されるほどの売上げ不振に追いやられてたんだろ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 20:15 返信する
- 買いなおせば良いんじゃないの??
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 20:16 返信する
-
殺戮と略奪の歴史ばっかの白豚が何喚いてんだかな
あと飲食物に関して日本に物申すとか身の程知らな杉
-
- 207 名前: 2019年01月29日 20:19 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 20:20 返信する
- コメで思い出したけど、ハイネケンはゲロみたいな味だよね。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 20:23 返信する
-
買収迄の経緯が不明なので迂闊な事は言えないが、自国のビール会社が他国に買収されたくなければ、有志を募る等して、防衛すべきだった。
何なら、今からでも取り戻すべく動けばいい。
無理ならアサヒビールに、伝統の味を守って貰う様に地道に働きかけるとか。
でも、伝統の大切さを知っている日本企業なら、大丈夫なのでは?
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 20:26 返信する
-
格下に乗っ取られたってわけじゃないんだろ?
ならこんなもんだろ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 20:28 返信する
- 中国資本よりマシだろうに
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 20:30 返信する
-
>>64
あほしゅが姑息だからだよ携帯で1コメにコメすると
上に上がるんだろ?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 20:31 返信する
-
>>211
むしろ泥船を好き好んで助けてやったアサヒの方がおかしい
EU離脱でビール飲んでる場合じゃねえだろw
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 20:38 返信する
-
イギリスなんていつもどこかの国の会社に買収ばかりされてるじゃん
イギリス産の車ってニッチなケーターハムとモーガンくらいで、ロールスもベントレーもジャガーも名門は全て外国企業だよな
ローバーもそうだったな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 20:40 返信する
-
>>209
敵対的買収じゃなかったら相手も了承しての買収なんだから文句言われる筋合いではないわな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 20:42 返信する
- エネループのロゴ消えてパナソニック
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 20:47 返信する
- うっせーブリカス自分の小便でも飲んどけ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 20:50 返信する
-
ならテメーらで買いささえろよ。
企業買収ごときで侵略者呼ばわりとかケツの穴小さい奴らだな。
文句は言うけど金は出さない貧乏英国が何を言ってるんだか。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 21:08 返信する
- イギリスでビールってイメージ薄いんだが
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 21:09 返信する
-
>>210
でも向こうはアサヒビールは格下だと思ってる
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 21:20 返信する
- 自動車、フットボール等々何時もの事だな
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 21:20 返信する
-
仮でいえば日産がルノーに吸収されたのと同じ事だぞ
前会長がリストラとか工場閉鎖を進めなかったら同じ事になってた
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 21:21 返信する
-
日本は似たようなケースできな臭い捜査の会長逮捕でなんとかしようとしてんな
やっぱ日本ってクズだわ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 21:23 返信する
- 文句あるやつらが毎日飲んでやってたらこうはならんわ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 21:27 返信する
- 大英博物館という略奪史の集大成
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 21:33 返信する
-
英国は自作自演のレベル低いねw
嫌々と言いつつも行動力に欠ける
北朝鮮が韓国の国境付近にしこたま砲撃したレベルの高い自作自演を魅せてくれwww
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 21:38 返信する
- 車ブランドはモーガン以外全部売ったくせによ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 21:41 返信する
- 日本も中国企業に大企業が買われまくってるからな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 21:54 返信する
- じゃあ自分たちで買えよばかじゃねーの
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 21:56 返信する
-
これには余計な事言わんほうが良いぞ
日本もオリオンビール買収騒ぎがあったからな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 21:57 返信する
-
>>15
同じビールでオリオンビール買収騒ぎあるからな
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 22:05 返信する
- お前らが飲まないからこうなったんだろと
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 23:04 返信する
-
今まで飲んだことないから興味あるわ
アサヒの流通ルートに乗ることでよく見かけるようになることを祈る
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 23:06 返信する
-
日本ほど伝統文化を大切にする国はない
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 23:08 返信する
- イギリスと日本って、ビールの飲み方が全然違うらしいから、買収されたメーカーのビールの味は変わらないかもよ。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 23:12 返信する
-
>>35
子犬に飲ませて、大きく成らない様にする!?
と聞いた事有る。
頭悪いらしいとも…
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 23:23 返信する
- ヤマハとベーゼンドルファーのようには行かなかったかよ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 23:28 返信する
- 黄色い猿には買われたくなかったっていう差別だろ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 23:29 返信する
-
誇ってる割に自分等で飲まなかったから買収されたんだよね
何言ってんだイギリス人
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月29日 23:52 返信する
- armを孫に買収されたことは、怒らないんだね、紳士達は
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 00:05 返信する
-
アサヒとかサントリーとか手あたり次第なんだよな
国内市場の縮小で外国へって事らしい
怖いのは両社、買収が大成功だってこと
利益だけ見てるって事だろうし短期は良くても中長期で問題が出たとき直ぐに切り捨てられるかどうか
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 00:16 返信する
- 日本企業が中国に買収されるとこんな気分になる
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 00:45 返信する
-
そもそも向こうの好みはエールビールだろ
日本のラガービールは苦くて受け入れられんよ
向こうのは発泡少なめ・苦くなく・長時間かけてダラダラ飲むもの
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 01:32 返信する
-
まず英国に紳士などいません
知能とモラルの低い生き物がいるだけ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 01:36 返信する
- 無駄にプライドだけは高い英国紳士()どもが騒いでて草。イギリスが栄えていたのは過去の話だろう?植民地による奴隷で成り立っていた国なんてとてもじゃないが誇れないな。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 01:37 返信する
- 何に怒っているのか存じ上げませんが、一点だけ言わせて下さい英国紳士?が聞いて呆れるww
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 01:51 返信する
-
敵対的買収は基本上手くいかんで。
どうせ日本流押し付けて色々労働条件やら給与やら口出すだろうし。
てか日本ってこんなんばっかりやってるから撤退続きなんだよな。郷に従え郷に。
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 01:54 返信する
- イギリスのものをそれ以上不味くはできんやろ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 02:25 返信する
-
プライドとか言いながら飲まないのかよ
お前らが飲んでたら会社売ったりしないだろ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 03:12 返信する
-
最近の日本は周りに敵ばっか作っとるな
信頼できる味方もいないし日本包囲網の完成だな
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 03:15 返信する
-
メンドクセーから手放しとけよw
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 03:20 返信する
-
>>203
日本の洋食の不味さ知らんやろ・・・
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 03:56 返信する
-
>>5
MINIの発祥はイギリスだけど、「作ってもらっている」わけではないよ。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 03:58 返信する
- スタンドプラウド
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 05:13 返信する
-
その前に、、ブレグジットをどうにかしろ。
まずは、それが先だろ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 05:56 返信する
- あっちの掲示板じゃマズいビールの代名詞みたいな扱いらしいけどな。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 06:25 返信する
-
日本のビールは別物レベルで不味いから外人も不安になるだろ
苦味の強い炭酸飲料をキンキンに冷やしてイッキ飲みとかしてたら味なんか解るわけがない
それをキレだの喉越しだのと謳って誤魔化してるだけだし
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 07:45 返信する
- つーかスコッチの醸造所もそうだが自分たちで壊滅寸前まで追いやって儲かってるはずの英国金融市場がどこもホワイトナイトにならない現状をいい加減理解した方がいい、責めるべきは日本じゃない
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 07:52 返信する
- 中国企業よりはだいぶマシだと思うぞ〜
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 09:07 返信する
-
>>212
姑息の使い方間違ってるぞ。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 09:09 返信する
-
>>31
と、ネットの中だけ威張ってる在日パヨクが申しております
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 09:12 返信する
-
>>31
もつ強いとこ?
モツの世界一ってどこよ?
もう少し日本語勉強しろよ、エセ日本人
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 09:14 返信する
-
>>20
じゃあ読むなよ、粘着質野郎
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 09:20 返信する
-
>>125
ごめん、何言ってるか分からない
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 09:26 返信する
-
>>78
おまエラ、起源の話ホントに好きだなwwwその食い物が日本起源って主張したやつ見たことないわ
そう言えばサッカーってバ韓国が発祥って言い出したやつがいたな
どこの国のやつだったかなあ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 09:34 返信する
-
>>160
根拠の無い妄想な。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 09:37 返信する
-
>>184
187に完全論破されてて草
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 09:39 返信する
-
>>252
外人も日本の洋食上手いって言ってるぞ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 09:42 返信する
-
>>223
ごめん何言ってるかわかんない
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 09:56 返信する
-
>>250
と、日本国内で孤立してる在日パヨクが申しております
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 12:36 返信する
- 中国に買われまくってるのにそれはいいのかよww
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 12:37 返信する
- ガツンと、開いた口が閉じるような、とびきり旨いヤツ飲ませるんだ!
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 15:09 返信する
- アサヒはビールの本場ウルケル買収してるけど、こんなこといわれてねえぞ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月30日 22:43 返信する
- うるせえ!カシオレ最高!
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。