
NetEaseがQuantic Dreamの次世代向けソフト開発を支援、マルチプラットフォーム展開になる
中国企業NetEaseが、『ヘビーレイン』や『デトロイト』などのゲーム開発スタジオQuantic Dreamへの出資を発表。マルチプラットフォームでの展開を考えているようだ。
Quantic Dreamといえば、これまでプレイステーション向けに独占タイトルを発売してきたメーカーだが、新作ソフトはマイクロソフト機や任天堂機でもプレイできるようになるかもしれない。
同社共同創業者のDavid Cage氏は「(パートナーとしてNetEaseを持つことで)人材を増やし、次世代ゲームに投資するリソースを確保できる」と述べている。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
マジカヨ!?
ソニーが買収すると思ってたのに・・・
マルチになるなら誰も損しないよね
より多くの人がDavid Cageの作品をプレイできるならいいやん。良い意味でも悪い意味でもw
次回作も『デトロイト』ぐらい面白い作品になるといいが
“PS4だから遊べる”っていう武器をまた一つ手放したね?
『デトロイト』などすごくいい作品を作っていたのにね 無理にでも囲っておくべきだったのでは?
最近のソニー何考えてるんだろう。正直ついてけないわ

なんか色々あったんですかね。
ちなみに、NetEaseは『荒野行動』や『第五人格』などのパクリスマホゲーを量産してる会社です(´・ω・`)
![]() | 【PS4】Detroit: Become Human 発売日:2018-05-25 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:803 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】Until Dawn -惨劇の山荘- PlayStation Hits 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2018-11-21 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:690 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:01 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
魔道杯お疲れ様でした!
新イベント
フェアリーコード開催中!
更に新イベント
ぽっ!かみさま 〜北風のエルフと炎の鳥〜開催中!
カヌエ・デ・ヤック(CV:野中藍)がリザ・ロットレンダー(CV:富田美憂)が!グレイス(CV:上田麗奈)がどったんバッタンの大騒ぎ!もう止まらない!もうやるしかない!そこに神様はいる!
カヌエ「だーいじょうぶだから。神様がだーいじょうぶつってんだから。だいじょぶだいじょぶ。」
カヌエ「ええ! 黒猫のウィズやらないの?幸せ逃げるよ……?もったいないっしょー。だからやってほしいっしょー。」
リザ「……。」
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:01 返信する
- これからは任天堂ニダ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:03 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:03 返信する
-
>>1
死ねよクソニート
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:04 返信する
- パクリスマホゲー。。。げろげろぉぉ。。。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:04 返信する
- いろんなゲーム機で遊べて、会社も多く売れたらそっちの方がええやん。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:05 返信する
- ソニーは終わりやね…
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:06 返信する
- ソニーは規制といい、ゲーム業界から足を洗いたがってるように見える
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:07 返信する
- MSの失敗を教訓にしていない
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:08 返信する
- 第5人格は一応公式と協力してるで
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:09 返信する
-
支那が絡むと脚本段階でつまらなくなる
ハリウッドの映画がそう
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:10 返信する
- これって良いことなのでは…
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:10 返信する
- これはスマホゲー出すわ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:10 返信する
- インソムニアックみたいに自由になってもまたPSに戻ってくる例もあるし
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:11 返信する
-
QDってソニーのスタジオじゃなかったはずだが
デトロイトとかのパブはソニーだったが
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:11 返信する
-
SIE「ソフト開発?そんな下々の仕事やってられっかwww」
ってことですかね。ま、製造のソニーですしソフト面は金融で十分。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:12 返信する
-
中国経済はいつになったら崩壊するんだよ?
何年も前から中国のバブルは崩壊するって繰り返してるビジウヨさんよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:13 返信する
- もうこういうゲームはいらないってことでしょ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:13 返信する
- SIEでソフト不足とか某社どうなるんだろうな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:15 返信する
-
>>17
今の中国経済が健全で好景気と思うなら、
日本も好景気なんだよ。解るかな?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:16 返信する
-
なるほどね〜
だから下位互換のゲームが出来る据え置き機を作って延命しようって事かwwwww
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:17 返信する
- どっかの会社みたいにゲーム以外の事業でも始めるんじゃね?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:18 返信する
-
QDはSONY傘下のスタジオじゃないぞ
ほんとJinはニワカだなぁ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:18 返信する
-
パクりまくってるこの会社嫌いだけど第五人格はDbDの会社公認からパクりじゃねえだろ
誤情報流すなよクソアフィ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:21 返信する
- んん〜?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:22 返信する
- 手放すって意味解ってんのか?中華で発売dwきないゲームを中華メーカーが作るかねえ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:22 返信する
-
XBOX ONE 「PS4!?あのバカ去年で終わりだよ。これからは任天堂
SwitchとXBOXの時代なんだよ。」
Switch「これからゲーム業界はXBOXと任天堂Switchが引っ張って行きますので
ゴキブリの皆さん、お疲れ様でした。」
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:22 返信する
-
>>1
チョ.ンゲーの宣伝乙
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:23 返信する
- 情報間違いすぎだろw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:23 返信する
-
ゴキちゃんお疲れ様。
後はSwitchで出る完全版を
遊ばせて貰うよ。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:27 返信する
- QDはソニーのスタジオじゃねえのに手放すって日本語おかしくね?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:27 返信する
-
>>30
デトロイトとかはパブソニーやろ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:30 返信する
- グッバイソニー
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:30 返信する
- 第五人格はDbDのデベロッパーが開発に参加してるからパクリではないだろ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:32 返信する
-
これ名誉毀損じゃね?
第五人格は公式パクリじゃないぞ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:33 返信する
-
いや任天堂機はねえだろw
メーカー云々以前にスペック足りねえしwww
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:34 返信する
- そもそもソニーのものではない
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:36 返信する
-
撤退フラグ
E3にも出ないし条件が揃い始めた
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:37 返信する
-
第五人格はDbD開発スタッフも関わってるからパクリゲーではないんだよなぁ…にわかの分際で勝手なこと言うな
ソースは公式から聞いた
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:37 返信する
-
NetEaseはworld of warcraftの中国地区運営や自社でポータルサイトなどを手掛けている。時価総額で見ればバンナムの倍以上。
日本全体でみてもNetEaseの時価総額を超える会社は多くなく、マウント取れる側に立っている。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:39 返信する
- ソニーのゲーム事業やめたい感ばかりが最近は伝わってくるね
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:44 返信する
-
そもそもソニーの資金は入ってないぞ
手放しじゃねーよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:45 返信する
-
今やゲーム部門がソニー支えてんのに何ゆーてんねん
決算100万回見直せや
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:47 返信する
-
金に目が眩んでSONYを裏切っただけにしか見えん
SONYも去るものは追わずの精神はもうやめてほしい
任天堂みたいに不正しろとは言わんがクリーン過ぎるのもどうかと思う
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:49 返信する
- 手放したんじょなくて、スタジオが出資してくれる先を選んだだけ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:49 返信する
-
元々ソニーのスタジオじゃないしね
ソニーにも買収交渉はあったと思うけど
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:51 返信する
-
別にこんなとこ要らんだろ
ソニーは何も間違ってない
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:52 返信する
-
任天堂、マリカーやスマブラ開発のバンナムを手放す!
と言うぐらいのアホさ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:53 返信する
-
>>26
てんせんと
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:54 返信する
- 中国がゲーム業界を壊す
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:54 返信する
-
ソニー関係無いっつーのw
金出して独占リリースさせてただけだからw
ソニーにその金が無くなっただけ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:54 返信する
-
海外様仕様の表現規制とか
最近ソニー狂ってるな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:55 返信する
- フォワードワークスさえ有ればいい
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:57 返信する
-
ここもテンセント並みにクソみたいな商売してるよな
汚い金を受け取ったね
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 07:59 返信する
-
時価総額とかいうけど、
中国の人口考えてみると、十倍ないとあかんくらいやろ
なんでもかんでも、そのままの数字で価値を見出したらあかんぜよ
任天・バンナム・カプ・スクエニとかは、
ありえんくらいIPという宝を持っていて、皆が楽しい生活を送れるよう貢献してきたんやで?
それを評価して、運営資金を与えないマーケットの方がおかしいんやで?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 08:00 返信する
-
>>52
アップルがそれで問題ないし、もはや欧米中心で日本はおまけなんだから、いいんでない。CS以外でやりゃいいじゃん
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 08:00 返信する
- ソニーは敗北を認めた、か
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 08:00 返信する
- ってか、ソニー凋落の根本原因って、外人重役だったろ?コストカッターとか言われてた。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 08:02 返信する
-
ポケモンのゲームフリークだって
PS4、XB1にゲーム出してるがな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 08:03 返信する
-
>>52
SIE本社がアメリカだし日本じゃそこまで売れないんで重要視されてないからな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 08:08 返信する
- 手放すも何も元々セカンドでしょ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 08:16 返信する
- パクリ会社からパクリ会社に渡っただけじゃん
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 08:16 返信する
- 出資者の良し悪しはあるけど、マルチ展開はファーレンハイトはPCでも出てたし元に戻るだけだわな。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 08:21 返信する
- ソニーが手放したわけじゃなくて、このメーカー側が色々なハードで売りたいって事でしょ?俺は良い事だと思うよ。そうやってソフトがどんどん売れて会社が大きくなれば色々とまた新作ソフトも作れるだろうし。ソニーもそれを見越しての判断だと思う。そうやって互いに切磋琢磨する関係性が一番大事だと思う。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 08:22 返信する
- よりにもよってパクリ糞会社かよ…
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 08:23 返信する
-
いくら豚でも出資が決まっただけで任天堂!ってなるほど頭悪くねーだろ
って思ったけどちらほら居るな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 08:25 返信する
- マルチに出すのにソフト不足とは一体?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 08:26 返信する
- ここのタイトルはグラ重視だからどのみち任天堂機では出せないよね
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 08:26 返信する
- Jinって本当知識皆無だよな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 08:27 返信する
- ゲーム関連最近中国企業に出し抜かれているな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 08:28 返信する
- ドリキャス、XB、XB360にもゲーム出してたけどね
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 08:32 返信する
- 中国資本なんて今のタイミングで入れたら、脚本から口出してきてクソゲー一直線だろ。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 08:32 返信する
-
SonyがQuantic Dreamを捨てなのではなく
Quantic Dreamがより良い条件のNetEaseを選んだだけでは?
-
- 74 名前: 2019年01月31日 08:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 08:45 返信する
-
タイトル詐欺やで。
所有スタジオの売却と違うやろが。
近年というかここ十年くらいはPS向けにしかリリースしてないけど、箱○とかにも過去出してるやんけ。
今後マルチタイトルをリリースするにしても、売上や工数考えるとPSとPCとかがせいぜいちゃうんか。
スイッチは手間と売上考えたら割に合わんからなぁ。
ニンテンユーザーがヘビーレインやデトロイト系を爆買いするとは思えんで。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 08:48 返信する
- 金食い虫コジマ飼ってるからだろ
-
- 77 名前: 2019年01月31日 08:48 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 08:50 返信する
- タイトル不足に繋げるとこじつけるのかw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 08:51 返信する
-
捨てたのは日本だけじゃなかったのね
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 08:53 返信する
-
/ 任_豚\ ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-| ┃ ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃ ┛
>‐-=ゝ'゚ ≦ 三 ゚。PS4『キングダム ハーツ3』 610,077本
ノ ・ )。≧ 三.
L二つ -ァ, . ≧ 3DS『キングダム ハーツ3D』 213,579本
( イレ,、 >三
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 08:53 返信する
-
また捏造タイトルかよ
元からソニーの会社じゃねぇだろここは
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 08:54 返信する
-
まーたjin豚の反日ソニー叩き工作けぇ・・・
死ねよ豚キムチ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 08:57 返信する
-
ゲハ厨ってまだ存在してたんだ
いい歳だろうに、大変だな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 08:57 返信する
- 記事の内容とタイトルが全然違うじゃねえか
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 08:58 返信する
-
>>38
ソニーの利益枠だから、撤退したらマヌケなんだよなあ。
E3不参加は、未発表の情報のリーク対策説。
参加しないことで、本当にリーク対策になるかどうかは知らんけど。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 09:00 返信する
- ここ開発費が凄いんだろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 09:00 返信する
- PS 「中華はじめました」
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 09:01 返信する
-
ソニーが手放したんじゃなくて
そのゲームスタジオがソニー以外に身売りしただけだろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 09:04 返信する
-
NetEaseって確かバンジーも出資受けてたよな
ゲーム業界も中華マネーに荒らされそうで怖ろしいな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 09:05 返信する
-
>>39
スタッフぶっこ抜いただけでパクリゲーには変わらん
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 09:06 返信する
- そもそもソニーの会社でもないし、第五人格パクリじゃ無いし、ソフトの心配するならスイッチ心配しろにわか
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 09:08 返信する
-
?
仮にマルチになってもソフト不足にはならないのでは?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 09:09 返信する
- 手放した(大嘘)
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 09:10 返信する
- 低スペ過ぎてマルチですらの選択肢に入らない任天堂ハードには無関係な話
-
- 95 名前: 2019年01月31日 09:11 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 09:11 返信する
- パヨ的ゲーム速報豚
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 09:13 返信する
-
インソムニアックの時も同じようなことを言ってったっけな
結局ソニーとの協力関係もしっかり維持して、スパイダーマンを作って成功させた
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 09:16 返信する
- 弟者の糞動画紹介してんじゃねえよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 09:19 返信する
-
今後もデトロイトみたいなグラとボリュームのゲーム作るつもりならSwitchは論外だろ
マルチにしても箱やらPCとでしょ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 09:19 返信する
- マルチになっても結局Switchではスペックが足りないからハブられる運命
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 09:21 返信する
- 第五人格はパクリじゃなくて、本家からサポートうけてたはず
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 09:21 返信する
-
中国資本入ったら中国展開用に規制にひっかからない内容になるよ、他は全部そう
シージみたいに中国だけ別になればいいけど多分違うだろうな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 09:22 返信する
-
手放した()
出資してくれるから提携したってだけで縁を切ったなんて一言も言ってないぞ
今後一切psタイトルでは出さないとかトチ狂った采配するわけないやん
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 09:23 返信する
- ゴキ「サードから沢山ソフト出るから(爆汗」
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 09:24 返信する
-
やっぱneteaseって頭いいんだなー
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 09:31 返信する
-
ここは元々SIE傘下じゃなかろ
以前は箱とかでもゲームを作っていたはず
マルチ展開できるだけの余裕ができたんじゃないかな
ただクオリティが売りだったりするので、どこぞの超絶ポンコツエセ家庭用ゲーム機ではリリースは難しいと思う
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 09:36 返信する
-
ソニーの子会社ならともかく、金出して作ってもらってるだけの所に何言ってんだw
NetEaseがマルチ向けに作ってくれって金出せば作るし
ソニーがPS4向けに作ってくれって金出せば作るだけの話
任天堂がバンナムにswitch向けタイトルを作らせてるようにね
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 09:36 返信する
-
>>90
スタッフぶっこぬいた?
マージン契約で協力してたはずだけど、他のゲームの経緯と勘違いしてね?肘とPUBGとか
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 09:42 返信する
-
中華マネーに負けたんだろ、ガチの殴り合いに勝てるわけないわ
こんなもんどうしようもない
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 09:44 返信する
- 騒いでるのは常識を知らない無知豚だけか
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 09:48 返信する
- デトロイトは開発規模の割に世界では売れてないからじゃない
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 09:48 返信する
- 害虫チャイニーズが食いつぶす
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 09:50 返信する
- また、ってその前に何かあったっっけ?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 09:52 返信する
- PS4で遊べるゲーム無いんだけど・・・
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 09:55 返信する
-
この会社のゲームちっとも好みじゃないからどうでもいい
QTE多すぎの豪華な紙芝居ゲーでしかない
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 09:59 返信する
-
何でソフト不足になるんだ
マルチ展開になるならPSでも出るだろ
スイッチはハブられる可能性があるけど
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:01 返信する
-
「第五人格はパクリじゃない」とか言ってる奴ら居るけど
パクリで出したのを後からDbDの公式にサポート受けるって事にしてマージン払って和解した形じゃなかったか?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:03 返信する
-
来るものは拒まず去るものは追わず
ソニーは相手の申し入れや合意がなければ買収しない
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:03 返信する
- 撤退?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:05 返信する
-
まぁ、妥当じゃない?
アドベンチャーゲームで、金がかかる映像美をやっても、採算悪くなるだけでしょ
良いものを作るからきちんと独占として挑戦してみて、その上で商売として見切りをつけたって事だし、妥当な過程を踏んでるのでは?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:08 返信する
-
>>111
公式でクアンティック史上最高に成功したタイトルって言ってるからそれは無い
「HEAVY RAIN」でも3年かけてようやく300万だったしな
今作は既に300万突破してて、
ここのは似たようなタイトル少ないだけに数年かけて売れ続けるからね
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:11 返信する
- 第五人格は本家DBDのスタッフかかわってるからパクリじゃないぞ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:12 返信する
-
デトロイトみたいなゲームを他でも遊べるようになるなら良い事じゃん
あれは本当にいい作品だった
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:14 返信する
- QDのゲームはスマホでも十分なゲーム性(QTE)だしな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:15 返信する
-
JINってもしかしてQDがXBOXでもソフト出してたの知らないの?w
単なるデベロッパーの一つに過ぎないのにスタジオを手放すてw
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:17 返信する
-
>>122
中国でのリリース初期には関わってないけどなw
後から引き抜かれた感じ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:18 返信する
-
>また一つ手放し
またって、どこのこと?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:19 返信する
-
そりゃ何処だろうと出資してくれるなら、歓迎だろう
プラチナゲームズだって、任天堂やコナミ、スクエニに金出してもらって作ってるし
そして今はサイゲームスから頼まれてグラブルのゲーム作ってるでしょ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:20 返信する
- PCマルチ化が進んどるな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:21 返信する
-
頭おかしい記事やな〜
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:21 返信する
-
PCでも箱でも遊べるって良い事じゃん
でも、任天堂ハードじゃ無理だろ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:23 返信する
- PS4でソフト不足を感じたことは一度もないが…
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:24 返信する
-
MSとか任天堂ハードでソフト作ってないのは単に出資してくれないからでしょ?
クアンティック・ドリームの良さを認めて一緒にゲーム作ってきたのはソニーだけだからな
上記2つの会社は売れ線ゲームじゃないと手を出さないからw
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:26 返信する
-
switchにソフトが少なすぎるからPs4を無理に煽って豚の精神を安定させるためだけの記事。
ソニーお抱えのスタジオじゃねーよここは
つーかswitch話題作な〜〜〜〜〜〜んもできないなww
メトロイド4出るのもず〜〜〜〜〜〜っと先だなw
撤退もPs4よりず〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと早いのもう確定してるからあきらめろww
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:27 返信する
-
PSに関してはファーストの過去の名作も扱い悲惨やし諦め入ってるけど
UMDみたいに「独自企画→引継ぎ救済無く切り捨て」の流れに巻き込まれる支援メーカーとか
サードの過去の資産をもう少し大事にしてあげてほしい…
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:28 返信する
-
>>111
さすがに300万本売れて赤字ってことはないだろうよ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:29 返信する
-
ゲーム速報って名のサイト運営してるのにこの認識はヤバすぎないか?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:31 返信する
- かなり変態なMeToo告発されてた件はどうなった
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:33 返信する
-
>>2
どっちにしろソニーが出資するゲームは独占になるから関係ないだろ
結局は開発費を負担するかどうかの話
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:34 返信する
-
英語読める奴が記事書け
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:35 返信する
- jinの謎理論で行くとスマブラとマリカ作ってるバンナムは任天堂傘下の会社になるな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:35 返信する
- 正直あの手の選択肢選ぶだけのゲーム一回やったらもう十分だから有能
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:35 返信する
-
何だこれ
悪意しかない書き方だな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:37 返信する
-
手放すw???
ドリキャスや箱でも作ってる外注先の開発会社だぞ
JINは馬鹿なのか?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:38 返信する
-
横の人気アイテムのランキングもずっと任天堂の詐欺ランキング貼ってるし
ここはもう駄目か
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:45 返信する
-
>>145
左のランキングいらないよな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:46 返信する
-
通報しといた
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:47 返信する
-
まーたシナ企業に屈したか
後で痛い目見るのは自分の方なのにな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:48 返信する
-
>>139
JINは任天堂株価を上げるのに必死ですからw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:48 返信する
-
switchにソフト不足言われすぎて悔しい悔しいで糞バイトが書いた記事?
ソース糞無視してるし悪意しかないなww
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:50 返信する
-
>>7
刀「その通り、だから任天堂株が上がる様に皆さんも協力をお願いします」
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:52 返信する
-
悪意しかないな
ソニー傘下じゃねえし、マルチになるだけだろこれ
ソフトが減るわけでもなし
それに、また手放したって他に何を手放したんだ?言ってみろや
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:52 返信する
-
>>12
いや、まだまだそれに気付いていない任天堂信者が喜んでいるのを見て笑わないと
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:52 返信する
- いうてヘビーレインもデトロイトもそんな面白くないじゃん
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:53 返信する
-
>>114
PS4持って無きゃ遊べんな
KH3は面白いし2月はANTHEM買うし
3月はDMC5から始まりSEKIROまでソフトラッシュだぞ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:54 返信する
-
デトロイトはおもしろかったなあ
まあマルチでpcとかスイッチにも出たほうが作るほうも得だろうしええやんけ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:55 返信する
- 元々外注開発先なんだから別にあまり変わらない可能性もある
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:55 返信する
-
マルチマルチって別にファーストじゃねーよw
最近ここを使ってたのがSIEだっただけの話じゃね
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 10:57 返信する
-
>>80
なんでナンバリングと比べているの?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 11:00 返信する
- ナンバリングが出てないから他に比べるものがないんだろ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 11:03 返信する
-
>>160
キングダム ハーツ -HD 1.5 リミックス-
PS3 128,414
キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-
PS3 84,935
キングダム ハーツ HD 2.8
PS4 137,797
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 11:05 返信する
- よくこんな恥ずかしい記事書けるね、、、
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 11:06 返信する
-
>>161
任天ハードに出てないって話じゃね、所詮はここもゲハだし
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 11:07 返信する
- このバイトは謝罪した方がいい
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 11:08 返信する
- 札束で殴り合ったら中国企業には勝てないか・・・
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 11:12 返信する
- SIE以外にもここを使う会社が出てきただけの話じゃねーか
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 11:21 返信する
- 独占なのに支援も対してない、マ−ジンも安くないじゃ開発側はソニーだけじゃきついもん
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 11:23 返信する
- 今まで他が出資してなかっただけ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 11:27 返信する
-
>>2
なんか勘違いしてるがQDはソニーのスタジオじゃないぞ
QDに目をつけたソニー関係のパブリッシャーがソニーと関係あるだけ
別にQD自体はマルチいつでもいけるけど小さい会社だからソニーに資金提供受けてゲーム作ってただけやで
今回ヒット作品を生み出したことで金の亡者の企業からも金払うからゲーム作ってって支援されたってだけのはなしや
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 11:32 返信する
- 晴れて中華の子会社になります
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 11:33 返信する
-
>>155
3月ヤバイよな多すぎる
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 11:37 返信する
- バイトくんの認識やべぇな・・・
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 11:42 返信する
- 独占じゃなくなるだけで、それがなんでソフト不足なんて話になるんだよ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 11:47 返信する
- プレイステーション独占ソフトの魅力はまだある
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 12:01 返信する
-
グラだけは良いの典型的所やん
映画向けCG会社だから当然だけど
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 12:03 返信する
- そのうち中国がゲーム機だして独占されるフラグ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 12:05 返信する
-
アホの任天堂信者ってマルチ化の可能性を
脱Pだとか言いたがるのは脳に欠損でもあるんかね
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 12:05 返信する
- 任天堂機で動くようなゲーム作るとこじゃねえよw低性能むきじゃない
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 12:12 返信する
-
あーあ
キラーソフト無くなっちゃった…
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 12:18 返信する
-
>>17
そう思うなら中国株買えよwww
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 12:29 返信する
-
費用対効果の問題だよね
独占タイトルって結局単一プラットフォームでしか売れないから莫大な開発費かけるのはリスクが大きすぎる
大手サードの人気IPを時限独占なり宣伝兼独占なりしたほうがいいんだろう
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 12:31 返信する
-
コアゲーマーとやらがグチグチ言ってるだけで企業としては儲かってるんだから正しいだろ
コナミだって散々叩かれたけどスマホゲーでウハウハだぞ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 12:32 返信する
-
いやQuantic Dreamって別にソニー傘下のスタジオじゃ無いし
ここの開発がPSの思想に共感してるからPS独占でソフト出してただけで
マルチになったとしてもPS4ベースで開発するから他はただの劣化版になるだけだぞ
大体PS4にはたくさんソフト集まってるのにソフト不足って何言ってるんだ?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 12:39 返信する
- 何を今さら、クソニーはポリコレの時点で手放してるだろ(́◉◞౪◟◉)
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 12:40 返信する
- 中国企業ならPC独占もありそうだね
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 12:52 返信する
-
ソニーがもう金出さないから中華に買われた
ただそれだけ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 12:58 返信する
- 行き先がまた中華ってのが最高に笑えるなこれ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 12:59 返信する
- 泥船からの脱出が止まりませんなw
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 13:01 返信する
-
だってSIEが赤字だもんw
いくら決算で数字をごまかしても現実は火の車
ソフト屋一つ囲いこむだけの金もありましぇーん
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 13:13 返信する
-
ソニーがモンハンを任天堂に手放した時
バンナムの「ゴッドイーター」コーエーの「討鬼伝」自社の「ソウル・サクリファイス」
「フリーダムウォーズ」があるから、モンハンさよならしても問題ないとの判断
結局、どれもモンハンに及ばず ソニーは見る目が無いのを露呈した
今回もそうならない事を祈る
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 13:22 返信する
- 牛耳る人がライバル会社に買収されてるのよ。ソニーは知らずに決定権を無くしてる。おわり
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 13:33 返信する
-
和ゲーに逃げられ、子会社にも逃げられ
まぐれでPS4が当たってすぐ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 13:40 返信する
-
デトもPS4だから持ち上げられてた凡以下ゲー。さらにPSが弱体化した事実には変わらんが
早出しPVから何年もかかって延期に次ぐ延期、発売されればオフ専の凡以下
現状も酷いもんで今年はE3すら事態。もうソニーハードに先がないのは誰でも分ること、これに関わらずね
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 13:41 返信する
- ダメなところはそのまんまでグレードアップした感じ。^^
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 13:41 返信する
-
日本企業であることや日本の経済制度下での限界がかなり大きなダメージになってきたね
このままだと大企業全部無くなるんじゃね?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 13:51 返信する
-
手放すも何もQDは最初からサードだぞ
豚の我田引水牽強付会は相変わらずだなw
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 13:55 返信する
- 奪われたんだろ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 14:00 返信する
- ポリコレ的にも暴力は推奨出来ないな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 14:01 返信する
- ラスアス2の話題であと2年ひっぱるから大丈夫
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 14:01 返信する
-
出資したからそうなるとは限らないけど
正直ニッチなジャンルだしいろんなハードでだしたほうがいいと思う
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 14:02 返信する
-
>>52
まぁ、既にほぼ海外企業みたいなもんだしな。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 14:23 返信する
-
金魔 魔金 金聖 聖金
金死 死金 金生 生金
金力 力金 金技 技金
金実 実金 金虚 虚金
金真 真金 金偽 偽金
金正 正金 金邪 邪金
金鮮 鮮金 金腐 腐金
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 14:34 返信する
- 独占販売してやってるのに購入しないゴキブリにイライラ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 14:37 返信する
-
>>次回作も『デトロイト』ぐらい面白い作品になるといいが
うーん。難しいかもなぁ
デトロイトって選択肢が自由度高くてルート変わると思ってやるから楽しいけど、実際攻略見た後だとかなり限定的なルートだったのわかったし
それを知った状態でやるとなるとレール感が強い
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 14:48 返信する
-
太陽パワー 水パワー 金パワー 地パワー
月パワー 火パワー 木パワー 土パワー
天王パワー 冥王パワー
太陽シールド 水シールド 金シールド 地シールド
月シールド 火シールド 木シールド 土シールド
天王シールド 冥王シールド
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 14:59 返信する
-
太陽パワー 水星パワー 金星パワー 地球パワー
月パワー 火星パワー 木星パワー 土星パワー
天王星パワー 冥王星パワー
太陽シールド 水星シールド 金星シールド 地球シールド
月シールド 火星シールド 木星シールド 土星シールド
天王星シールド 冥王星シールド
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 15:00 返信する
- Jinと豚ってめちゃめちゃ頭悪いのな
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 15:04 返信する
- スマブラはバンナム開発だからマルチになる!って言ってるのと同レベルのアホさだぞ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 15:04 返信する
-
NetEaseなんて屑パブリッシャーが関わる事でQuantic Dreamの今後が不安になるってコメントが殆ど無い
お前らは本当に生粋のゲハなんだな
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 15:06 返信する
-
>>202
>金正
これが店名になってるラーメン屋があるんだけど、どうしても「恩」だの「男」だの「日」だのが思い浮かぶ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 15:11 返信する
-
違うな
バンナムにソニーが開発依頼したからスマブラがマルチになるって言ってるレベルのアホさ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 15:38 返信する
- そのうち中国企業がオリジナルのゲーム機作りそうやな。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:03 返信する
-
出資だからQuantic DreamがPSのonly onであり続ける可能性もあるんですよね?
Detroitの世界をTenanmonとかにして出してQDには漢を見せて欲しい
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:58 返信する
- 任天堂ハードで動くレベルのを作ってないぞw
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:23 返信する
-
別に傘下の会社じゃねーし。
子会社化はしないという方針をソニーは了解してるので別におかしくもなんともない。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:53 返信する
-
こういうゲームは最初は新鮮味あるから売れるけどすぐ飽きられて遊ばれなくなる
ゲーム性がないからね
だからソニーは買収しなかったのかもしれん
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 00:36 返信する
-
まあ悲報だな
良心的な開発が糞中国メーカーに買収される
最悪だ
まあでもそのお金でいいゲーム作ってくれるならOKよw
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 00:55 返信する
- ここのメーカーのゲームいっこも持ってないや・・・
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 01:53 返信する
-
ソニーのゲームはsteam出だしてくれないから
ソニーから離れてほしい
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 04:20 返信する
-
そもそもインソムニアックと同じでSONYの資本なんて1円も入ってない
ファーストスタジオになるんだったらとっくの昔になってる
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 09:23 返信する
- パクりゲーム会社に良質なクアンティックが呑まれるとか…ふざけんなって話
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 22:31 返信する
-
>>23
ほんと
この程度のことも知らないなんてゲームブログ名乗る資格ないよね
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 22:34 返信する
-
手放すって…
そもそもソニーのスタジオじゃないし
プラチナゲームズみたいな開発スタジオと同じ立ち位置だぞあそこは
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 22:48 返信する
-
>>219
PS独占なんてゴミしかないやん。ホライゾンやクモ男ぐらいのもんしかない
キチガイ独占は海外版かPCでどうにかなるし今や龍如ですらsteamにある
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月02日 16:35 返信する
- PS5はソフト不足が深刻になることが確定ってこと?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。