
日本人のルーツとは? 「中国人以外に誰がいるというのか」=中国メディア | ニコニコニュース
<記事によると>
中国国内では「中国人が日本人のルーツである」と信じている人が少なからず存在する。中国メディアの今日頭条は25日、日本人のルーツには諸説あることを紹介しつつ、「中国人以外に誰がいるというのか」と問いかける記事を掲載した。
誰もが認める結論にはまだ至っていないことを認めつつも、ある専門家の説を引き合いに「日本人のルーツは中国にある」という説が有力であると主張
まず、地理的なことから考えると、現在の日本は中国と海を挟んで島として存在しているが、「かつて日本と大陸が陸でつながっていた時期もあったため、その頃に人びとが移動したとも考えることができる」と指摘。そして、日本の文化には中国から影響を受けたものが数多く存在することから、「中国人が発展した文化を持って日本へ移り住んだ」と考えるのが有力であると主張した。
※その他、ルーツについては記事元を参照ください
以下、全文を読む
<この記事への反応>
人類の移動力を舐めない方が良いぞ
うちの父方の一族、どう見てもイラン人。揃いも揃ってイラン人。庄屋を勤めていたのにイラン人。でも体臭は日本人。いろいろ謎。
日本列島原住民と渡来系が交じったのが今の日本人だという事を中国人はいい加減に学習しろよ… 大陸だけがルーツじゃねーんだよ
せめて「中国人と日本人のルーツは同じだ」と言った方がいいじゃないですかね
民族的(血筋的)なルーツは、どこかすごく離れたとこじゃなかったっけ?文化的なルーツと言われれば、中国だと言われて否定はできないね。古代中国は日本から見たら「憧れの大都会」みたいなイメージだったようだし、たくさん文化を取り入れようとしたからね
血筋や習俗的に近いのはブータンやチベット方面って話じゃなかったですかね。まぁ、今はチベットも中国の一部ですけども。
弥生時代に流入した北方系のルーツは恐らく中国大陸ではあるが、民族的に今の漢民族と関係あるかというと微妙なライン。あと3割程度は南方系だから東南アジアの方。
サルから進化したとはいえヒトとサルと同一視する奴は少ないだろ、まぁそういう事だよ
生物学的ルーツよりも生まれた後の行い、環境、教育が大事だと思います。

お前見てるとあながち間違ってない気も・・・

おい!
![]() | キングダム ハーツIII - PS4 発売日:2019-01-25 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | キャサリン・フルボディ 【先着購入特典】DLC「ペルソナ5 プレイアブルキャラ“ジョーカー"&怪盗団スペシャル実況セット」 同梱 - PS4 発売日:2019-02-14 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:57 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:01 返信する
-
そもそも”中国人”が居ないんだから、中国人からと言われてもな
日本は北方南方色んな方面から来ているだろうし
-
- 2 名前: マッスルウィザード 2019年01月31日 18:02 返信する
-
いち!
くおねこ!!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:02 返信する
- そりゃ元を辿れば人類皆兄弟みたいなはなしだろうしなぁ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:02 返信する
-
>>2
また負けてる。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:02 返信する
- ユダヤの10支族ってのが有力なの知らないのかユダヤ人の学者も認めてるんだが
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:02 返信する
- なんで中韓って起源が大好きなんだろうな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:02 返信する
- まぁ大陸側から来たわけだし完全否定はできんな
-
- 8 名前: リチャードソンジリス 2019年01月31日 18:02 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:03 返信する
-
韓国だろ?
陰湿なところかそっくり
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:03 返信する
- 中国の上辺りを大きく迂回してきたって専門家の人が言ってるの聞いたけど
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:03 返信する
- だか共産党中国とは別物な
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:04 返信する
-
>>8
意味不明すぎ。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:04 返信する
- 少なくとも現在の中国人とは全く関係ない。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:04 返信する
- じゃあ中国人は北京原人みたいな生活しろよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:04 返信する
-
中国人、というとごく最近の人しか指し示せないよ。お前らの国変わりすぎw
そして変わるたびにサツガイし過ぎ
ともかくほとんどの日本人は弥生人だから渡来人だろ。沖縄は縄文人だから別なんかね
別れて暮らすとこうも違いが出るものかねえ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:04 返信する
- 韓国人のルーツはホモ・サピエンスになりきれなかった山葡萄原人だけどなw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:05 返信する
-
まあ文化面でめっちゃ影響受けてる事実はあるしなぁ
中国嫌いだからって感情論で否定するやつは変だわな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:05 返信する
-
ハプロタイプD(縄文人)は違うやろ
弥生人は中華の戦乱で逃げてきた難民だから、中華成立前で中国人とはいえんやろ
-
- 19 名前: 2019年01月31日 18:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:05 返信する
- ミトコンドリア・イヴの話を思い出す
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:06 返信する
-
そらモンゴロイドだし中国大陸からの血だって入ってるだろうけど
中国人いわれてもそんな浅い歴史でくくられてもなあ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:06 返信する
- じゃあ中国人のルーツはアフリカ人ってこと?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:06 返信する
-
そもそもパンゲア人だから
昔から中国人なんていないから
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:06 返信する
- シナ達「も」モンゴル系でしょ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:06 返信する
-
>>8
貴方の熱意が全く伝わりません
もっと具体的且つ客観的にプレーリードッグの可愛さについて言及してください
-
- 26 名前: ゴリラギャング団Ω 2019年01月31日 18:06 返信する
- ごりらまんの╰U╯☜(。◐∇◐。)ㄘんㄘん♥(CV大塚芳忠)
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:07 返信する
- そもそも今の中国人って内陸側からきた奴らやろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:07 返信する
-
大陸人なのは間違い無いが今の漢民族じゃ無いぞ
漢民族が中国を統治したのは戦後からだからな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:07 返信する
- イラン人とか言って奴どんな新参だよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:07 返信する
- パヨ的反日速報@JIN
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:07 返信する
- 中国は偉大だけど中国共産党は全く偉くない
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:07 返信する
- 朝鮮JINは遺伝子レベルで劣等種wだから中国人からも嫌われる。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:07 返信する
- ドラえもん のび太と雲の王国見ろよ
-
- 34 名前: リチャードソンジリス 2019年01月31日 18:07 返信する
-
>>12
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:08 返信する
- うちはゴリラだな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:08 返信する
-
元はひとつの大陸だったんだから
辿ってけばそうはなるだろうが
そこまで遡った場所が中国だったてのがなんともなぁ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:08 返信する
-
人類みな兄弟って言うくらいだしルーツなんてどこでもいいよ
問題は現在のギャップ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:08 返信する
-
中華民国だなそれは
今の漢民族は文革とかやっちゃうアホ種族だからな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:08 返信する
-
中国人のルーツはアフリカのチンパンジーなんだけど、
だからどうした、って感じだよな。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:08 返信する
- 人類のルーツは韓国だって知らないのかな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:09 返信する
-
>>24
モンゴロイドと言われるのはヨーロッパの方まで侵略戦争に行ったのがあのデブしかいないから
ただの白人主観での名称
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:09 返信する
- 父さん😭
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:09 返信する
- 仮に生物的にそうだとして生物的にそうだという意外なにもないな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:10 返信する
- 人類皆兄弟だよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:10 返信する
-
つまりルーツを遡れば同じだから統一するべきだと?
こいつISIS構成員じゃね?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:11 返信する
- 中国人は文革で退化しちゃったシナw
-
- 47 名前: 2019年01月31日 18:11 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 48 名前: リチャードソンジリス 2019年01月31日 18:11 返信する
-
>>25
難しスギィ(≧Д≦)
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:11 返信する
-
>>32
妬み乙、JINは世界で最も彫刻のような顔に選ばれたから
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:11 返信する
-
>>1
ケンコバ大好き
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:12 返信する
- 大陸が繋がってた時に中国って国ないだろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:12 返信する
- 遡ればアフリカになるんでしょ
-
- 53 名前: 2019年01月31日 18:13 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:13 返信する
-
>>50
指原かわいい
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:13 返信する
-
日本人を意識しすぎだろ
おたくらに比べればたいしたことねえよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:13 返信する
-
>>51
あいつらの脳味噌の中では4千年前には繋がってた判定なんだよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:14 返信する
-
遺伝子で議論しろや
まぁ中国人説は否定されてるわけだけどな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:14 返信する
- 今まで認められなかったのか
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:14 返信する
-
>>2
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:14 返信する
- 元をたどればモンゴロイドだろ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:14 返信する
- いろんなところから来て混ざって起源らしい起源が不明説はあるよな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:15 返信する
- まあゴルフも中国発祥という説があるからな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:15 返信する
-
>>54
24時間スカパー見ます
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:15 返信する
-
>>1
ゴミが子供産んだルーツなんか知るかよ😡
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:15 返信する
-
>>54
スカパーなんて誰も観てない
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:16 返信する
-
>>65
指原莉乃 偉そう つまらないのに
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:16 返信する
-
>>33
日本誕生じゃなくて?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:16 返信する
- ネタ元がサーチナの時点で信憑性が韓国以下
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:16 返信する
- まぁルーツがどこでもいいんだけどね
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:16 返信する
-
東アジア人のルーツなんてほぼ同じやけど、それは中国という国が確立する前の話では。
文化的には中国の影響を受けていると、日本人ほぼみな認めてるし、何が言いたいの?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:16 返信する
-
>>66
中井りか最低だな 引退しろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:17 返信する
-
>>71
西野七瀬はゲロブス くさそう
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:18 返信する
-
>>72
タイムマシーン3号 くそつまらない
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:18 返信する
-
日本人のルーツは
チベットやろ?
あの辺、納豆食うし
お前ら中国人は納豆食わないじゃん
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:18 返信する
-
もしかしたら中国人の一部と日本人のルーツは同じかもってなら分かるが
中国人がルーツってのは違和感しか無い
そんな前に中国無いだろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:18 返信する
-
>>73
白石麻衣はシワシワおばさん
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:18 返信する
-
韓国は全てを見下してる人多いだろうが
中国は素晴らしい点もいろいろあると認めてる人多いだろ
三国志なんかも相当人気だし歴史の重みが凄い
そもそも漢字は中国のものだしな
家族関係でいえば中国は親みたいなもんだ
-
- 78 名前: 2019年01月31日 18:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:18 返信する
- 父さんが言ってるんだから間違いない
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:19 返信する
-
>>44
朝鮮JINは原人種だからホモ・サピエンスである我々とは違う種だよ。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:19 返信する
-
そもそも今の漢民族だって色々混ざってんだろ
島国の日本よりよっぽどさ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:19 返信する
-
>>76
アルコ&ピースは日本で一番つまらない
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:19 返信する
- すべてのルーツはアフリカだ!!
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:19 返信する
-
>>77
文化の影響は誰も否定なんてしてけど?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:19 返信する
-
>>82
土田晃之とかいう芸人なのに何の芸も持ってないおっさん
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:20 返信する
-
中国って国が滅びるたびに民族が入れ替わり前時代の文明を破壊して
旧王朝の民族は他の国へ逃げのびてるから
日本と同じルーツの民族はどこの国の民族になるのかわからんな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:20 返信する
-
>>77
>家族関係でいえば中国は親みたいなもんだ
こういう発想がキモい
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:20 返信する
-
>>85
おぎやはぎのラジオくそつまらない
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:21 返信する
-
中韓の連中って枝分かれしたを「自分たちがルーツ」に変換するが
ルーツなのは当時の民族や集団であって、同じく枝分かれした分派でしかない
それに現在の日本人は大陸からの渡来系と縄文系の混血だ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:21 返信する
-
>>88
木村祐一と指原莉乃はクズ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:21 返信する
-
東アジアにおける
遺伝子D系統の平均頻度はわずか9.60%だが
チベット(41.31%)
日本(35.08%)
アンダマン島(56.25%)が高い頻度を示す
ほかのアジア、中国、韓国での頻度は
希薄(5%未満)である
お前ら中韓のクソ遺伝子と同じにするな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:21 返信する
- 中国自体が色んな民族の集合で中国人と大雑把過ぎ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:21 返信する
-
>>77
中国父さんとか言ってる連中ホントきもいや
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:21 返信する
- 大陸にルーツがあるのは納得出来るがそれは今の中国人ではない、昔の優秀な大陸人です
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:21 返信する
-
辿れば共通の先祖がいる程度。
主なグループが日本列島に渡った後中国はどんだけ北方から騎馬民族(メジャーなところでモンゴル、女真マイナーだとイラン系、トルコ系、チベット系やら今は滅んだ民族やら)に侵略され続けて今の中国人とはほとんど関係無いんじゃないの。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:22 返信する
-
仮にそうだとしてそれがどうしたとしか
曽祖父さんの顔すら知らねーのにそんな前の話どうでもええ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:22 返信する
-
>>91
チベットの人たちホント日本人そっくりよな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:23 返信する
-
ルーツってなんだろうな。
中国なんて国が存在しない頃からの話でなら、大陸の人間が移動した可能性は考えられるが
だからってそれを中国ルーツっていうのはお花畑も良いトコだ。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:24 返信する
- ルーツなんぞどうでもいい。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:24 返信する
-
遺伝子研究で結果出てるのに
アホじゃね?
日本人のルーツは
チベットやぞ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:24 返信する
-
>>1
おのれディケイド!
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:24 返信する
-
そんなん言い出したら原人にまでルーツが遡っていくから意味がない
人を作るのは住んでる環境と宗教と政治だよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:24 返信する
-
韓国にきまってんだろ
中国も起源は韓国だ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:25 返信する
-
>>8
でも、本当はプレーリードッグはラーメンマンなんでしょう?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:26 返信する
- んなこと言ったら人類のルーツはアフリカだし生命のルーツは宇宙だぞ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:26 返信する
-
日本ってアメリカに戦争で無差別大量殺人されて原爆も落とされてクソミソにされてるのにアメリカ大好きないいなりの犬やってるからな
そんな惨めな日本人が人口10倍で領土膨大で経済発展しまくってる素晴らしい歴史ある中国のことを見下すとか滑稽すぎる
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:27 返信する
- 遺伝子検査キットでわかるで、1万円くらいの
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:27 返信する
-
つか今中国に居る奴って遺伝子的にかなり新しい分類なんだけど
ルーツの方が新しいってのもファンタジックだね!
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:27 返信する
- ルーツよりも民度の方が大切だよねwww
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:28 返信する
-
日本人とチベット人だけが持つ
平和な遺伝子
D系統の遺伝子(中国、韓国は持ってない)
Dの一族やぞ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:28 返信する
-
台湾経由でポリネシア方面からって話じゃなかったっけ?
もちろん中国からの移民とかも交じるだろうけどさ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:28 返信する
-
>民族的(血筋的)なルーツは、
なんで日本で教育受けてて民族人種国籍の区別が付かないんだろうか
小学生なのか学校教育が無力なのか
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:29 返信する
- 古代イスラエル人
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:29 返信する
-
どうでもいいわ
そんなこと言ったら元は原人、猿じゃん
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:29 返信する
-
>>106
人口10倍領土膨大経済発展しまくってて歴史(文化)が素晴らしいことは否定しないけど
だからって中国が良い国だとは思わないよ。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:30 返信する
-
中国建国1949年
日本建国紀元前660年
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:30 返信する
- せやな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:30 返信する
- 地面から生えてきたわけでもあるまいし
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:31 返信する
- エジプト→インド→中国→日本へ散歩して地割れによって中国とバイバイしたんじゃないの?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:32 返信する
-
人間の起源はアフリカだろ
中国なんて途中経過なんてどうでもいいんだよ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:32 返信する
-
日本に渡ってきたのは1万年前くらいの漁師みたいな連中だし
国とか出来る前だから中国関係無い
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:32 返信する
-
色々だが大陸系は多いとは思うよ
まあルーツ探し自体あんまり意味ねーけど
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:32 返信する
-
>>111
納豆を食べる民族の納豆ロードと
遺伝子研究で中国と韓国を
華麗にスルーして日本までたどり着いた事がわかるよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:33 返信する
-
まぁいいんじゃないの
どっちが兄とか決める
どっかのバカ民族じゃないんだし
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:34 返信する
-
>>106
言うほど見下してないでしょ、中国のことは
アメリカに関してはなんつーか、俺らの世代は戦ってねーわけで
その俺らの世代で引きずってもしょーがないでしょ
爺さんたちの時代の話で文句言い続ける人間と仲良くできるか君
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:34 返信する
-
中国なんて建国してまだ70年ぐらいなのにルーツとか何言ってんだろう・・・
そもそも遺伝子研究でこういう意見否定されてるだろ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:34 返信する
-
ハプログループD (Y染色体)
でググれば
日本のルーツはチベットだとわかるよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:34 返信する
-
>>106
手を変え品を変えしつこいな略奪者が!
日本は中国の一部にはしねーからな!
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:35 返信する
-
>>123
流石に遺伝子研究の結果を無視しすぎだろ
右に寄り過ぎたルーツ本なんて
日本語のルーツを韓国語に認める本並に意味ねーゴミだぞ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:36 返信する
- 西へ行くほど中国とか朝鮮の血が濃くなる
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:36 返信する
-
今の中国人とは全く違うけどな
文革前の知識人達が多かった時代の中国人であるなら分かる
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:37 返信する
- 詳しくはヘタリアで
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:37 返信する
-
>>127
何をどう読んだのかは知らんが
それは日本人のルーツ「の一つ」な
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:37 返信する
- いつもの困ったときのすり寄り
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:37 返信する
-
>>129
え?
遺伝子研究でも納豆ロードでも
どちらも
日本のルーツがチベットだという結果だけど?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:37 返信する
- 別に文化大革命で知識人が全滅したわけじゃねーぞ?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:38 返信する
-
>>133
1つなって
他に何があるんだ?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:38 返信する
- 仮にルーツが同じと言ってた、のこまで差が付いてたんじゃ、ルーツが違うって言い切ってるじゃねーか
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:39 返信する
-
遺伝子解析して中国人には無くて日本人にしかない遺伝子もあるんだから、中国が先祖ってないと思うよ。
そりゃ何パーセントかはいるかもしれないが、別ルートで来てる説の方が有力
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:39 返信する
-
>>135
だからそれはルーツの一つでしかねーと言ってる
もっとちゃんと科学系の記事で調べろってマジで
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:39 返信する
- 60年前の日本なら野ぐそしてる国民もいたが中国は未だに野ぐそしてる
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:39 返信する
-
今の中国人て昔の中国人と別物って言ってたよ
朝鮮もそうだって、今はベンキ?とかいう民族だって
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:40 返信する
- 当時中国なんて国ないのに、中国人と言われましてもね
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:40 返信する
-
>>137
だからそれは今100%純血で残ってるわけもない縄文系限定のルーツだろ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:41 返信する
- サル「人類みんなのルーツは僕らだ、ウキ」
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:41 返信する
-
違うのはDNAで一目瞭然だろ
中共のプロパガンダである中華民族なるものは存在しない
台湾ですら80%が大陸民の子孫ではないという結果が出ている
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:41 返信する
-
>>3
くだらねえ
jin君はゲーム速報を名乗るのをやめたら?
ゲーム記事少ない
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:42 返信する
- プロパガンダvsプロパガンダの流れがひどすぎる
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:42 返信する
-
日本人は古代エジプトと繋がってるらしいぞ
今のエジプト人は関係ないが
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:42 返信する
-
>>145
いわゆる猿はかなり文化してからの話なので
真面目な話ではルーツとは言えない
出直せッ!
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:43 返信する
- どうでもいい
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:43 返信する
-
>>74
桜のルーツもチベット辺りだって話しもないっけ?
-
- 153 名前: ゴリラギャング団Ω 2019年01月31日 18:43 返信する
- ごりらまんの╰U╯☜( ◜◡◝ )ㄘんㄘん♥(CV大塚芳忠)
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:43 返信する
-
たとえルーツが同じでもこれだけ違う文化を育むという好例かな?
そもそも日本は人種混成の擬似的単一民族国家だと思ってるからどーでもいい
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:44 返信する
-
東南アジア系と大陸系両方だろ
なんで中国だけにしたがるんだ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:44 返信する
-
漢民族かな?モンゴル系かな?
チベットだったら戦争になるぞ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:44 返信する
-
遺伝子レベルでは、中国もいろいろ混ぜっていて数種類ある
先住日本人は、沖縄/アイヌの南北に血濃く残す。
本州に大陸からの流入民族と南方系民族が侵入し、先住民族と混血しながら
分け入り南北に広がった混血型民族
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:45 返信する
-
>>144
縄文系が日本の先住民で
弥生系が渡来人なんだから
先住民のルーツであるチベットだけでええやんけ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:46 返信する
- キムチがやたら起源を主張するのと同じですね(嘲笑)
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:46 返信する
- そもそも「中国人」って何族を指していってるんだろう
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:46 返信する
-
大和魂にむせび泣く同期の桜
それが日本人のDNAよ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:47 返信する
-
>>158
今のアメリカ人のルーツは北米インディアンだとでも言うつもりかよ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:48 返信する
- 日本人はイヌイット系じゃろ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:49 返信する
- 韓国は中国のヤバい奴らを端に追いやったって説なら納得できる
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:50 返信する
- 古代中国の魏の皇帝も日本人は別民族って言ってるのに
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:50 返信する
-
チベットD系統
縄文人(先住民)
中国韓国O系統
弥生人(渡来人)
が混じり合って人口爆発して
日本人誕生だったハズ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:50 返信する
- 青い目の侍も日本人だ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:50 返信する
- 東アジアのほとんどが北京原人をルーツに持つから間違いではない
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:51 返信する
-
>>162
インディアンは絶滅させられたけど
日本の先住民と渡来人は混じり合ったし
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:51 返信する
- 日本人のルーツの一派は中国大陸から来たと思われるが、それは今の漢民族じゃない
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:52 返信する
-
日本人=中国人だから日本列島も中国領って主張するための布石だろ
実際、一度でも漢民族が支配した土地は元々中国の物だって主張して、色んなところに手を広げてきた奴らだし
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:52 返信する
- 中国よりアメリカ先住民とルーツが同じの方が信憑性がありそう
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:53 返信する
-
だからなんやねん
はい終了
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:53 返信する
- ワイとかエ〇゙とか(察し)
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:54 返信する
-
最近はDNAでわかっちゃうからな
詳しく知りたいなら日本人のDNAとかで調べればいい
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:54 返信する
- その時代に中国なんてないだろ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:54 返信する
- アダムとイブこそがすべてのルーツ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:55 返信する
-
中国人も韓国人も
泳げないじゃん
お前らと同じな訳ないだろ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:55 返信する
- 俺の友人がどう見てもギリシャ人とか中東っぽい顔つきなのに生粋の日本人
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:55 返信する
- ルーツとかどうでもいいから、中国と韓国はなるべく日本に関わらないでくれないか。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:55 返信する
- その四千年の歴史の中で何回も滅んでは再建され滅んでは再建されたお国にはルーツなんてものは存在しているんでしょうか?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:57 返信する
-
>>144
縄文人のルーツはよく分かっていないはずだろ
かなり前の段階で東アジア系とは違ったという話だし
チベット人と遺伝子の共通点があるなら、それこそ渡来系になる
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 18:57 返信する
- 日本人のルーツであるチベット人が中国人に弾圧されているのを放置してはいけないって結論?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:00 返信する
- 元は中国でもその後に異民族の侵略受け続けた中国とは今はほぼべつもんでしょ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:01 返信する
- ルーツがわからんから、訳が分からんて言っとるんちゃうんけ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:02 返信する
-
そうなのかぁ〜
その割には日本人は本国でも海外でも道端で脱糞しないけどな〜
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:02 返信する
- ええ、自分達が漢民族ってゆーのそっちのけて??
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:03 返信する
-
日本人は渡来系弥生人と縄文人の混血だというが、
縄文人は人類史上でも極めてまれな人種で、
どういう経緯で発生したのか全く分からないと聞いた。
縄文人のDNAを受け継いだ日本人の遺伝情報は
アジアの人種とは似ても似つかないし、全ユーラシアの民族が持っていない
レトロウイルスを日本人だけが持っているのは縄文人の影響らしい。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:05 返信する
-
>>157
いや本州も熊襲や隼人を始めとする縄文人の子孫が主だよ
大陸からの流入なんて現在の国際結婚と同じ規模
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:06 返信する
- M78星雲から来たました
-
- 191 名前: 2019年01月31日 19:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:06 返信する
- 日本人はモンゴル系って聞いたな・・・だから中華系では無いと思う
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:06 返信する
- 民族的な話なのかそれとも文化的な話なのかどっちよ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:07 返信する
-
中国人以外いないというのが間違い
縄文系はポリネシア系で最近も草船使った渡航実験やってる
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:07 返信する
-
万が一にもそうだったとしたらどうだっていうんだ?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:10 返信する
-
四千年や、五千年の歴史だけ振り返って、共通する文化で中国が古いと推測してるんだろうけど、んなわけないですわ。
実際に旧石器時代の石器を発掘したことがあるけれど、その発掘した土地特有の石が、他の国内の遺跡群からだけでなく、ロシアはじめ、世界中から発掘されている。
過去何万年かの間だけでも、何度も天変地異が起きていて、少なくとも、中国が日本人のルーツなんてことは、ない。日本の地層の方が中国より遥かに古いよ。
日本は、実は古いです。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:14 返信する
-
チベット人の中でも特に農耕民族で、主食が米と穀物酒であるブータンが近い
チベット人と日本人はDNAが40%近く同一で[Dタイプ]の[古モンゴロイド]に分類される
日本人と同じハプログループ Dを持つアンダマン諸島のオンガン人(ジャラワ族、オンゲ族)
ハプログループDのみが100%を占め、日本人はD1b+αの人が多い
DNAのルーツで言えばココ一択でしょ
北欧少数民族サーミ人、欧州系の髪色、目の色だが、顔の彫があまり深く無く
白人なのに白人達から白人として数えられない遊牧民族
髪が黒ければアイヌ(北方)系に近い顔立ちをしている・・・のは気のせい
シベリアにあるサハ共和国に住むヤクート人
ツリ目で頬が出っ張っているので、どちらかと言うと中国人や韓国人に近い
ちかくにエヴェンキ族も居るし、たぶんアッチ系。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:14 返信する
- 共産党のルーツは?
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:16 返信する
-
日本人のルーツは諸説あるが、元統治の100年間にモンゴル人に民族浄化されて生まれた、モンゴル人の直系の子孫である現在の中国人とは起源は異なるだろう。
日本はモンゴル軍を撃退したから。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:16 返信する
-
中国も日本もない大昔、祖先が中国大陸を通って日本に渡来した。
それだけ。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:16 返信する
- 世界一反日の韓国人が、日本海じゃない東海ニダ!兄弟ニダ!って言って来るのが気持ち悪い
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:17 返信する
- 将来侵略するための地ならし世論
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:17 返信する
- Y染色体亜型で調べればすぐわかる事やぞ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:18 返信する
- これって日本は太古の昔から中国の一部です話にもっていくための布石なんじゃないの?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:22 返信する
-
今のゴミチャイナの影響は無いですねえ
昔は大国だったのにどうして(アカ)
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:23 返信する
- アジアは皆んなモンゴル系じゃないの?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:23 返信する
- 中国って最近できた共産系の糞国家やん
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:25 返信する
- だからなんやねん
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:26 返信する
-
DNAが大陸のとは違うってなかったっけ?
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:26 返信する
-
縄文人のルーツは、台湾沖縄経由のオーストラロイドと、サハリン経由の寒冷地適応前のモンゴロイド。
そこに半島経由で当時半島に住んでた民族が大量に移住してきた。古墳時代から4世紀くらいまで、半島南部と北部九州の交流は非常に活発だった。
半島南部を足がかりに百済と同盟し、新羅と戦って勝ち、従わせたこともある。最終的に百済は新羅に滅ぼされ、日本に相当数が亡命してきて、日本の豪族にもなる。その後は半島との接触は減っていく。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:28 返信する
-
まぁ間違ってはないんじゃない?
文明という点では弥生系
つまり大陸人が持って来たんだから
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:28 返信する
-
下らん、ルーツとどうでもいいのよ
今の自分たちが真っ当かどうかだろ
今の中国人か見てから言え
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:29 返信する
- 色々な地方から集まって来た人たちの混血で、当然その中には中国系もいるってだけの話
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:29 返信する
- 日ユ同祖論とか知らないのかね。これが一番ロマン有るじゃん
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:29 返信する
-
>>213
今の日本人はほとんど弥生系なんだから無理がある
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:31 返信する
-
まぁ確かに中国先生には色々頂きましたよ
ごちそうさんですどうも
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:32 返信する
-
>>5
陰謀論やめなさい
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:32 返信する
-
中国70年の歴史しかないのに
なにいってだこいつら
始皇帝の時代の中国人(秦国人)と
中華人民共和国の中国人すら別民族だろ
-
- 219 名前: 2019年01月31日 19:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:34 返信する
-
>>110
遺伝子で平和と何が言いたいの
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:34 返信する
-
>>220
平和とか
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:35 返信する
-
父(中国)
兄(韓国)
弟(日本)
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:37 返信する
-
>>197
これやな
中国とも半島ともDNA的に全然似てないから別物って言われてるやんな
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:37 返信する
-
>>218
前漢からある漢民族は同じやぞ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:37 返信する
- 沖縄と大和は「ムー」の末裔だよ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:38 返信する
-
>>163
違う
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:39 返信する
-
戦国時代辺りから移住してきてる渡来人も多いだろ
ギャーギャーわめくな
-
- 228 名前: 2019年01月31日 19:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:39 返信する
-
>>218
ドイツもインドも70年しか歴史がないね(棒
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:39 返信する
-
人類が大移動を行った当時は正に氷河期。赤道直下付近でしか人は生きていけなかったのでその範囲で活動、移動してたわけ。
日本の場合、暖流の影響で赤道より北に位置しても生きていける訳ですが、シナなんて所は氷の世界不毛の土地でした。つまり、シナ人なんてもんな日本人より後なんですよ。実際、学校では習わないけど日本には世界に誇るべき縄文時代の遺物遺跡が多数存在します。が、シナには捏造されたものしかありません。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:40 返信する
-
遺伝的に最も近い集団が中国人で次がカンボジアだとよ
韓国とは違うが中国と日本は酷似してるぞ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:41 返信する
- 平家は一部の人がペルシャ人たちだったって説もあるからお前らが中国が日本のルーツとは100%言えないし思いたくもない!
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:41 返信する
-
>>188
はい陰謀論はやめましょう
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:42 返信する
-
フランスなんて60年しかない
ロシアに至っては30年だ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:43 返信する
-
中国の場合、それを根拠に侵略始めるからな。
ここに中国の遺跡やルーツが。ここ中国な。開放するアルって。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:43 返信する
-
>>232
遺伝的観点で残念ながら証明されてる
カンボジア=縄文系
中国=弥生系
で弥生系の方が比率が高い
で理屈的にも通るしな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:44 返信する
-
>>188
混血が多いのだから似てもつかないのは当然では?
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:44 返信する
-
縄文時代、日本では鹿児島湾が出来るほどの大噴火が起きました。
噴煙により日本には人が住める部分が僅かとなりその結果、日本から大陸へ渡った人々がかなり居たと考えるのが普通の考えです。
また、氷河期の事を思えばシナに移ってきた人は東南アジアから北上してきた人が多いのは当然でその中に日本から疎開してきた人が加わり文明が築かれたと考えるのも普通だと思いますよ。因みに縄文時代の文化の高さは他を圧倒してたと思われます。戦闘を除いてはですが。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:45 返信する
-
>>214
ロマンではなく科学的根拠のない陰謀論です
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:46 返信する
- 中国人というと、漢民族に由来するイメージだが、実際問題日本で話題になってる日ユ同祖論においては中国にも古代ユダヤ民族が存在してイスラエルへの帰属が促されたりしてる。それが日本にも存在する。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:46 返信する
-
>>238
どこで言われてんだよ
鉄器や青銅器すら作れなかった野蛮国家が
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:46 返信する
-
日本の文化は中国由来なのは間違いないけど
単なる通過地点の韓国が起源主張するのは間違い
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:47 返信する
- ルーツとか言い出したら全員アフリカで終わる話
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:47 返信する
- 縄文時代の文化が中国に優っていたは流石に無理があるよ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:48 返信する
- 南朝鮮はこの話題には絡まないのですか?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:48 返信する
-
簡単に言えばシナ人とは東南アジアからの移民と日本からの疎開人から出来てるわけです。
シナ人がアジア発なんて事時代がお笑いなんですよw
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:49 返信する
- どこぞの宗教ではムー大陸に住んでた人間の末裔だのなんだの
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:49 返信する
- いや日本の文化を中国由来としだしたのは、科学力の無い時代の信仰みたいなものだな。米や古墳も日本から半島へ渡ったとする事実は最近になってわかったこと。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:50 返信する
-
日本列島は中国大陸とも繋がってたが
南洋(ポリネシア)と北方(アリューシャン)とも繋がりがあって
文化やDNAに名残が見受けられるって知らないの?
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:50 返信する
-
だって、中華民国を含めたとしても中国ってまだ百年と少しくらいしかないじゃない。
新しい国といわれるアメリカよりも歴史ないよ。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:51 返信する
-
>>94
今その中国に国力ボロ負けやんww
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:52 返信する
-
>>234
その例えだと日本も何年だろうな?
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:52 返信する
- 紀元前の前後200年時代は世界的に見ても国家の体をなし、覇権を争ってたのは中国だけじゃなく世界的に共通してること。どこかだけが優ってるとかないよ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:52 返信する
- 過程のルーツに何の意味があるんだ人類史の視点を語るならわかるが
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:53 返信する
-
>>248
平気で捏造するのは韓国人といっしょやぞ
ソース出してみろよ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:53 返信する
-
>>241
石器(石を加工して作られたもの)ですよ。
嘘の歴史を信じ込まされてる人はホント、大変だね。それより氷河期の事を論理的に解説できますか?小を見て大を見ずw文系バカはどうしようもない。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:53 返信する
-
>>253
でも当時日本最強だった国家は中国に隷属を誓ったわけで
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:54 返信する
- うちは全員二重で顔はインドネシア系だな
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:55 返信する
-
まぁお前らがどんな嘘吐こうが小学生の時のアルバム見りゃ分かるぜ
あの時はアイプチ詐欺もないからよく分かる
8割が一重中国人顔だとな
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 19:55 返信する
- 日本人のルーツは北方系、南方系、大陸系などたくさんある…
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:00 返信する
- そもそも中国人手なんだよ?漢民族か?
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:00 返信する
- 日本人って中朝なんかよりよっぽど中央アジア人とかにそっくりなんだが
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:02 返信する
-
>>262
モンゴロイドの直系ってエベンキに次いで不細工な人種やん
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:02 返信する
-
※257
そもそも中国が日本に軍隊を送る実力がないわけで。形式的な外交使節団を朝貢、隷属と勝手に解釈してるだけとしか。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:02 返信する
-
>>264
お前見てるとあながち間違ってない気も・・・
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:03 返信する
-
>>165
隋と唐も北魏の鮮卑系みたいだね
-
- 267 名前: 2019年01月31日 20:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:06 返信する
- 父さん…
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:08 返信する
-
だから何?って感じよなぁ
例えルーツが同じでも仲間だ!とか仲良くする気は起きないな
嫌う事もやめないよ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:08 返信する
- それはそうだが、だからどうした
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:08 返信する
- 日本人は中国人やチンパンジーとルーツの一部を共有するってことだ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:10 返信する
-
今の中国人は漢人はほとんどと言っても良いくらい居ない
日本人の先祖は漢人も多い
後は少数民族が先祖であるらしい
稲作文化も研究では日本から中国に渡ったと言うのが最新の学説
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:11 返信する
-
>>17
感情論やないで 実際嫌われる事を進んでやってるくらいだしな
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:14 返信する
- いやー、どこでもいいっすわ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:15 返信する
- 元々いた民族が、努力する人間、あつかましい人間、寄生しようとした人間に別れた結果、今の国が出来たんじゃないの?
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:15 返信する
-
>>224
宋代辺りまでは漢民族の末裔残存なんて神話が通じるかも知れないけど
現在の中国人は1/10000がチンギス・ハンの直系の子孫であることが判明しているなど、ほぼ全て当時のモンゴル人を父祖とするモンゴル民族の末裔と言える。
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:17 返信する
- モンゴル系はほんと凄いな。プーチンとか見てもモロにモンゴル系の白人という顔立ちだからな。
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:19 返信する
-
>>277
クソブスを撒き散らすなよモンゴロイド
繁殖力だけ強いとかもはや害虫と同じ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:25 返信する
-
中国の歴史なんてスクラップ&ビルドが基本の国だよ
今までにどれだけの民族が滅んできたと思ってるんだ
今の中国人と日本人とではDNAが全く違う相いれない人種だろ
漢族なんてほぼ全滅していて純血種なんて存在していないしさあ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:27 返信する
-
そら日本はアジアの端だし古代から人種の吹き溜まりで色々な民族が流れ着いた場所だから中国人の血も混ざってるだろうよ
その他にも日本人はポリネシア系、朝鮮系、チベット系、縄文系など数多の民族の混血種じゃねーか?
あと日本人は純血縄文系だと抜かす奴がいるがそれは有り得ないだろう。
昔は大陸と陸続きであったからどう考えても人々の移動は活発だったはず。
もし大和民族に大陸からの血の流入がなければ沖縄やアイヌのようなハッキリした顔立ちの大和民族が多いはずだが、実際はそういった顔立ちの人はあまりいない。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:33 返信する
-
一緒にされたくねーわ。
チャイニーズは異質
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:34 返信する
- ルーツといえばリョウ・ルーツ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:35 返信する
- 縄文人はともかく弥生人とか明らかに朝鮮顔だしな
-
- 284 名前: 2019年01月31日 20:36 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 285 名前: 2019年01月31日 20:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:38 返信する
- 日本人からしてみれば中国なんてただの通過点の一つにすぎないから
-
- 287 名前: 2019年01月31日 20:38 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:39 返信する
- 東南アジアにルーツがある海洋民族が大陸沿いに北上して日本にたどり着いたのが有力じゃなかったか?
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:40 返信する
-
>>280
端っこの連中がより古い民族ってのは中央が頻繁に攻め落とされて代替わりの激しい支那大陸でないと適用されないんじゃないか。
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:40 返信する
-
>>267
なんで中国に文化が残ってないんですかぁ〜?
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:40 返信する
- アトランティスだから
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:47 返信する
- 弥生人は大陸から来たとされるが、朝鮮半島じゃあないぞ。あの辺りは米作のできない貧しい土地で山賊紛いの原住民かうろつく危険地帯、大陸から日本に渡る手段は当時からより安全な船、海路がメインだったのだから。
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:49 返信する
-
>>40
なんておぞましいことですこと
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:55 返信する
- DNA解析は嘘を吐かない
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:56 返信する
- 中国人なんかおらんやろ、そんな時代。アホかいな。
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:56 返信する
-
>>225
北海道の襟裳岬の先に、ムー大陸があった説。
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 20:57 返信する
- ブータン人とかチベット人と日本人がそっくりとかそういう話ならまぁわかるけどなぁ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 21:01 返信する
-
先祖が同じなのは間違いないんだけど
先祖の国って中国って名前だったっけ?
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 21:02 返信する
-
>>230
旧石器時代に、石器で獲物を採るだけでなく、恐竜を飼い慣らし、移動の手段に使っていた説。土器もそりゃ使っていたんだが、土壌のPh値によって、石器や炭の跡しか残らない。
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 21:08 返信する
- ルーツとかどうでもいいんで、それを侵略の理由にしないでもらえませんかね?
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 21:09 返信する
- もうなんだっていい
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 21:13 返信する
-
古代中国と現代の中国は別物
中国人はゴキブリに進化したけど、日本人は人間に進化してる
根っこが同一だと言われると気持ち悪いのでやめてください
-
- 303 名前: Let.s go dance song for 陳立夫&ブルマー女史 2019年01月31日 21:14 返信する
- 支那人女はぶちスタイルいいケーの
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 21:16 返信する
-
>>287
そういう風に、教えている立場の学者さんが大多数だったから、それを覆す、もっと古い日本について、世に知らされていないだけ。
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 21:16 返信する
-
ルーツと言っても数万年前だけどな
更に遡るとアフリカ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 21:17 返信する
- 遺伝子解析で結論が出ている話に何を今更。
-
- 307 名前: 2019年01月31日 21:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 21:23 返信する
- だから日本列島も我々のものアル!
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 21:29 返信する
-
遺伝子解析すると、アイヌ系4割、東南アジア系3割で
中国・モンゴル系は3割なんじゃなかったか?
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 21:30 返信する
-
現在進行形で民族浄化行ってる国が自分達と同族とか言い出したら日本に悪巧み考えてるとしか思えないわ。
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 21:35 返信する
-
>>6
中国は本当に起源のものが多い。それに起源じゃないものは割と認める。
あいつらラーメンは日本料理って言ってる。
韓国はマジで歴史手に誇れるものが全く無い。
だから欲しがる。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 21:41 返信する
- テコンドーの格闘漫画で読んだ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 21:42 返信する
-
ああ…ウイグルとチベットと同じ手法じゃん…
同じ民族だとか言って攻め込んでくるやつ…
-
- 314 名前: 2019年01月31日 21:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 21:43 返信する
- もんごるあたりじゃねーの
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 21:47 返信する
-
そもそもアフリカルーツだし
それに中国の方が入れ替わり激しいんだよな
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 22:05 返信する
-
ルーツというなら中国という括りが出てくるのは滑稽でしかないわな
後から付加されたプロパガンダ臭しかしない
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 22:11 返信する
- 起源主張したって日本は日本だし中国は中国だぞ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 22:15 返信する
-
卑弥呼の話、邪馬台国だっけ?
その時には既に接触があったと考えると無くはないね
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 22:16 返信する
-
中国人まで起源とか言い始めたのか
どっかの国みたくなってきたな
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 22:17 返信する
-
で、いつものあれは?
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 22:18 返信する
-
お前ら中国人の前に今の中国に住んでた奴を知らんのか?
お前ら後から来た侵略者の成れの果てだろが。
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 22:18 返信する
- 千ョンは?
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 22:21 返信する
- 日本人羨ましがられすぎ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 22:27 返信する
-
タミアラ大陸が南極まで移動してる時にイカダ作って逃げて列島引き上げてもらって辿り着いたんだが
1万2千年前の話だ
中国はまだ海の底だったから関係ない
文明は日本からヨーロッパに渡りそこから逆輸入しただけ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 22:27 返信する
- 中国今衰退してるからこんな事言いだしたからいよいよ終わりだな
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 22:28 返信する
-
中国というよりモンゴルの方だろ
あっちなら北海道経由で来れるし
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 22:28 返信する
-
>>1
でもお前ニートじゃん。
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 22:29 返信する
- いい加減DNAが違うんだからあきらめろよ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 22:29 返信する
-
>>5
でもお前ニートじゃん。
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 22:30 返信する
-
>>311
でもお前ニートじゃん。
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 22:31 返信する
-
モンゴル人の方が顔だちが近いよな
中国人は日本人と比べて、なんつーか四角い
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 22:33 返信する
-
>>332
でもお前ニートじゃん。
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 22:33 返信する
-
>>329
でもお前ニートじゃん。
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 22:34 返信する
-
>>326
でもお前ニートじゃん。
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 22:42 返信する
-
いやあのたぶんキルギスがルーツでしょ。
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 23:01 返信する
-
>>306
まだ結論なんか出てないだろ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 23:06 返信する
-
つまり中国人の進化系が日本人なんやな!!!
遅れた中国人さんおつかれさまです
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 23:07 返信する
-
そのうちアフリカも中国ルーツとか言い出すぞ
中華思想を拗らせるのも時間の問題
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 23:07 返信する
-
遺伝子解析で一つはっきりしているのは、現代日本人は縄文人よりも中韓に近いってこと
縄文人の遺伝子を持ちつつも、圧倒的に大陸の遺伝子の方が強いということだ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 23:14 返信する
- 今の中国人と大昔の中国人も違うのに
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 23:15 返信する
-
なんか縄文時代は1万年くらい続いたって言ってたけど、どうなのかな
裴李崗文化以前からこっちに住んでたんなら、中国から分かれたとは言わない
可能性もあるな、ただ縄文人はペキン原人に似てるところはあるな
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 23:18 返信する
-
むしろ自分らがどこから来たのかを考えなよチャイニーズ
当然のように徐福を自分らと連続性で考えてるけど、
日本に来た彼らと最低でも元と清に蹂躙された自分らが同じ種だとは限らんのだよ?
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 23:29 返信する
- 中国人は日本人にたいして強烈なコンプレックスがある
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 23:52 返信する
-
日本人は古代シュメール人等と共通とした話。
DNAが日本の周りの人類とは似ていないらしいし、腸内細菌も日本特有みたいだね。
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 23:58 返信する
- 挑戦人はDNAがヒトデに似てるからヒトデ無しだっけ?
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月31日 23:58 返信する
-
ドラえもんのび太の日本誕生で日本人は中国や韓国や北朝鮮から渡ってきたと習った
ドラえもんに教わった
ドラえもんは嘘つかねえ
俺はそう信じてるしそれが唯一の真実だと思う
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 00:01 返信する
-
>>347
土下座衛門 なら知ってるよ!
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 00:21 返信する
- それ以前にお前らが誇っている「漢民族」と現代の「中国人」は全く別の種族だからな
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 00:34 返信する
-
既にDNAが違うって結果でてんだろ!今頃なに言ってんだアホか。
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 00:45 返信する
- 漢字の漢ってなに
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 00:51 返信する
- 同じ様な肌の色だからね。私はモンゴルってテレビで学んだけどモンゴルからいろいろな地域に移動して来たんだろうと思う。
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 01:03 返信する
- そもそも「中国人」って何なんだよ?
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 01:07 返信する
- ハワイ・イースター島等々のポリネシア系諸民族みたいな失われた航海術というモノの存在もあるし、遺伝的な裏付けもある東南アジア経由の方が可能性は高そう
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 01:08 返信する
-
>>147
お前は人間やめたら?
面白い書き込み全くない
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 01:09 返信する
-
そもそも中国人が何を指すんだよ
漢民族とモンゴル系だけでなく、他にもたくさんいるだろ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 01:10 返信する
-
遺伝子的にはユダヤだろ
君が代はユダヤの歌と一緒だし
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 01:10 返信する
-
>>331
でもお前 偏差値低いじゃん
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 01:16 返信する
-
>>49
お前、朝鮮系なのか?
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 01:51 返信する
- 反日追放
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 01:59 返信する
-
>>360
でもお前ニートじゃん。
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 02:02 返信する
-
>>358
だからお前ニートじゃん。
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 02:03 返信する
-
>>9
でもお前ニートじゃん。
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 02:03 返信する
-
>>351
男だろ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 02:04 返信する
-
>>14
でもお前ニートじゃん。
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 02:04 返信する
-
>>16
でもお前ニートじゃん。
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 02:05 返信する
-
>>273
でもお前ニートじゃん。
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 02:41 返信する
-
>>357
でもお前ニートじゃん。
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 02:42 返信する
-
>>356
でもお前ニートじゃん。
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 02:42 返信する
-
>>354
でもお前ニートじゃん。
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 02:43 返信する
-
>>323
でもお前ニートじゃん。
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 02:44 返信する
-
>>322
でもお前ニートじゃん。
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 02:45 返信する
-
>>303
でもお前ニートじゃん。
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 02:45 返信する
-
>>302
でもお前ニートじゃん。
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 02:46 返信する
-
>>287
でもお前ニートじゃん。
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 02:47 返信する
-
>>284
でもお前ニートじゃん。
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 02:48 返信する
-
>>285
でもお前ニートじゃん。
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 02:48 返信する
-
>>286
でもお前ニートじゃん。
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 02:49 返信する
-
>>288
でもお前ニートじゃん。
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 02:50 返信する
-
>>325
でもお前ニートじゃん。
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 02:51 返信する
-
>>327
でもお前ニートじゃん。
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 03:14 返信する
-
> うちの父方の一族、どう見てもイラン人。
あさりよしとおかな?
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 03:46 返信する
-
人種のルーツなんて
たどれば全員アフリカだよバカ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 04:07 返信する
-
DNAでけっこう違うって、結果出てなかったっけ?
中国の北というか、モンゴル系は似てるんだろうが。
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 04:07 返信する
-
>>383
でもお前ニートじゃん。
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 04:50 返信する
-
日本人=下等人種
中国人=上級人種
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 04:54 返信する
- まぁ起源は韓国なんですがね
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 05:15 返信する
-
D遺伝子最強とかマジで言ってんの?ワンピースじゃあるまいし
血統にここまで拘ってるの見るとヴォルデモートかよと思うわ、身体的な差異はあっても生まれた段階で精神的に違いは無いって結論が出てるんですけどね
別に中韓を擁護したい訳じゃ無いけど、想像を絶するコメント欄でちょっと引いてる…ぶっちゃけルーツがどこにあろうとどうでも良いしお前らって本当国籍以外に誇れる物何も無いんだなって
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 05:20 返信する
-
言っておくが民族単位でしか物事を語れない国はこの先滅ぶだろうよ
いい加減血統にこだわるの止めろよな、そういうヴォルデモート的な考え方は本当吐き気がする
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 06:34 返信する
-
DNA的にみれば中韓ではなく、モンゴル系統のはず。
中韓には見られない特徴的なDNAがあるとか。
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 07:14 返信する
- 過去より今を見ろよ
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 07:23 返信する
-
日本人最古の男性のハプログループDはロシア側経由で中国だとチベット族と同じくらい古いグループ
チベット族とは親戚くらいで中国経由できた訳じゃない
あとどの民族よりネアンデルタールの血が濃いことから日本で生き残ってたネアンデルタール人と交配したことが考えられる
つまりは日本の方が古い
ちなみに学校で習う世界4大文明は中国の政治家が考えた政治用語で人類学的には誤っていて歴史で扱うのは本来おかしい(まぁいろいろな意図があることを理解はする)
縄文は文明といえる独自の文化的生活を保持していたわけだし最古の土器は日本出土な
中国の殷の時代既に和国と付き合いがあり文字は和国から伝わったってのが書いてあることには中国人には秘密だぞ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 07:45 返信する
-
かなり後になって文字とか中国から日本に伝わったわけだから、日本に人類が住み着いたのはそれよりかなり前だろ。
日本で発生したんじゃないのなら中国方面から移動してきたのは確実だろうけど
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 07:50 返信する
- で?
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 08:01 返信する
- 虚構新聞みたいなものにいちいちキレてて草生える
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 08:32 返信する
-
大陸から来たのと南や北から来たのと色々混じってるから
たまに東アジアっぽくない顔が濃い奴がいるし
ワキガの割合も中韓より多い
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 08:45 返信する
- 北方系のモンゴル人とか満州の方の少数民族とか、今は中国人の一部になってるから、あながち間違いではない。
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 08:52 返信する
- だから日本は中国の物
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 09:16 返信する
- 中国よりモンゴルっぽい気もする。てか一口に中国と言っても日本は聖徳太子の頃から日本だけどそちらは名前も主な民族もコロコロ変わっとるでしょ?今の中国人とルーツが同じかどうかはわからんよね。文化については遣隋使 遣唐使 華僑などにより持ち込まれているから人種の根拠にはならんなぁ
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 09:24 返信する
- 中国がルーツならどうしてカンフーじゃないんだろう 中国衣ではなく浴衣なんだろう
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 09:27 返信する
-
>>399
でもお前ニートじゃん。
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 09:33 返信する
-
稲作も何もかも、当時百越と呼ばれた地域からの伝来だから漢民族とは関係ないぞ
百越の地域が中国領になったのは明代からだし
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 09:34 返信する
- 関羽も顔から見たら黒い色っぽいし中国じゃなくよな
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 09:50 返信する
- 科学的には違う。「間違いだらけである」と一部の科学者が言ってるぞ。ただし、科学界から黙さつせよ、と圧力で潰えたが、アメリカに移住した科学者は26人も行方不明になってる。しかし、UFOと通信してる男というオーストラリアにいる。男から話を聞いてみると、月面の裏に巨大なシェルターがあるという。地下は行方不明になった科学者がいた。科学者の家族たちもいる。そこで、どんな生活してるか?というと、「さら、われた」という。生活ではなく、監、禁してるというのだ。何故なのか?それは、今まで学んだことが情報操作であって、騙されたことになる。人類の進化論は存在せず、知的生命体が地球を造った。言わば天然のコロニーである。猿は、地球の生活環境を合わせたことが成功。そして、知的生命体のDNAを猿と融合した。こうして、地球知的生命体として誕生した。聖書にみれば、創造の時に流れを見ればわかるだろう。最後は人間を造った。それと辻間あうのだ。命を与えたというのは、カプセルの中で合成し成長して生まれたという意味になる。アダムとエバは罪を犯したのは、別の生き物と性、的にみだ、らなことをしたことだ。知的生命体は遺伝子生物学的には「失敗」になってしまうと、怒った。だから、何度も世界を滅ぼしてきたというがそれは、リセットだ。では、現在は?知的生命体が今の地球を見るとどう思ってるのか?
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 10:32 返信する
- たとえルーツが一緒でも共に行動したいとは思えませんね
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 11:02 返信する
-
日本程の多民族国家でルーツとかw
北と南でDNAレベルで別人なのに
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 11:17 返信する
- 人類全員アフリカ人
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 13:21 返信する
- 中国人て一言ですませてるけどお前らも元々は色んな民族が入り混じった民族やろ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 13:26 返信する
-
大陸系、モンゴル系、高麗系、が混ざってる感じはする
が、今の中国とはかなり違う。
歴史上で中国の場所にいた部族が、いろいろ混ざってる
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 14:01 返信する
-
>>171
それな
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 17:00 返信する
- 漢民族みたいな雑魚と一緒にすんなや
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 19:21 返信する
- いや、間違ってないし
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 20:06 返信する
-
え? でも中国はモンゴルに負けて滅ぼされたじゃん
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 21:27 返信する
-
>>412
黄河文明圏に属する民族が覇権を握った大陸と違って
日本に来たのは長江文明圏の連中だから
そういう意味では「間違ってる」
しかも日本は位置的に環太平洋の海洋民族がいくつも流れ着いてきているので
そういうのも含めて考えたら大陸ルーツの比率はそこまで高くない
そういうとこまで考えると「もっと間違ってる」
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 21:32 返信する
-
>>389
そもそも文化の継承を含む民族と
生物学的な継承のみ扱う血統は違うぞ
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 21:55 返信する
-
>>1
中国大陸から弥生人が日本列島にやってくるまでの約3万5,000年間に、日本列島においてハプログループD1の中からハプログループD1bが誕生したと考えられる。彼らは縄文人として、彫りの深い顔、濃い髭、二重まぶたの特徴を持ち、主に浅瀬で漁をして生活をし、のちにはO系統などの弥生人と融合し、陸稲を栽培していたと考えられる。
※要は、本来の日本人の系譜は、チベット→東南アジア→沖縄→本土(アイヌも)。 弥生人は後から大陸から入ってきた。
↑
jinバイトは、これくらい載せとけ無能!
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 22:16 返信する
-
>>395
でもお前ニートじゃん。
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 22:16 返信する
-
>>396
でもお前ニートじゃん。
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 22:18 返信する
-
>>407
でもお前ニートじゃん。
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 22:18 返信する
-
>>408
でもお前ニートじゃん。
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 22:19 返信する
-
>>411
でもお前ニートじゃん。
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 22:19 返信する
-
>>413
でもお前ニートじゃん。
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月01日 22:20 返信する
-
>>414
でもお前ニートじゃん。
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月02日 17:09 返信する
-
>>414
流れついた人数は何人程度?1%未満なら影響はないよ
-
- 425 名前: 2019年02月02日 20:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月02日 20:33 返信する
-
言語を見れば一目瞭然
シナ・チベット語族の支那人とどこの語族にも属しない独立語の日本語を母語にする日本人
縄文人の影響を濃く残すアイヌ人のアイヌ語でさえ独立語
おまけに縄文人は当時大陸に居た人間よりも古い特徴を持っている人種
支那人が祖先な訳がない
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。