欲しがるのはパワハラ?義理チョコを禁止にした企業も - livedoorNEWS
バレンタインデーで毎年、世の女性を悩ませるのが、上司や同僚の男性に贈る“義理チョコ”だ。
職場のコミュニケーションにもつながるが、義理チョコを不満に思う女性や否定的な意見も増えている。
街で女性たちに聞いてみると──
・もういらないと思います(営業職26歳)
・喜んでもらえるんですけど、特にお返しとかはあまり期待できない(受付22歳)
・(費用は)1人に対してだいたい1000円いかないぐらい。それかける10個ぐらい(営業職20代)
・あげたくない人にもあげなきゃいけなかったので(営業職20代)
・社会人になってからは、上の人には高いのあげなきゃいけないから、面倒くさいなと思います(営業職26歳)
専門家によると、女性社員に強要したり、受け取るときに心ない言動をしたりした場合には、パワハラになる可能性が出てくるという。
実際、会社の方針として“義理チョコ”を禁止した会社も。
IT関連や語学事業などを行う『全研本社』では、外国籍の社員が増えたことなどを理由に、義理チョコをやめようという声が高まり、禁止になった。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
いや渡す渡さないとか好きにすりゃええやん一々禁止にするとかそんな問題なの?
考え過ぎておかしくなってるよね。
そもそもバレンタインにチョコを送るのが日本だけだから義理チョコって文化が間違いなのは確定なんですが……
義理チョコが義務チョコになってるからね。
貰ってもホワイトデーに返すのが面倒臭いと不満に思ってるので利害は一致しています。
そもそも義理チョコのいるいらないの議論が出てくることがおかしい。いつから義務化してるの?
チョコなんてどうでもいいから焼肉奢ってくれ
好きでもない人に貰うのも好きでもない人に渡すのも双方どちらも不愉快になる悪しき文化
好きにすりゃあいいよ
義理チョコなんてメンドクサイ文化滅んじまえええええ!
というかもうバレンタイン自体が滅んでしまえばいいんだよおおおおおお!
こんなクソイベントいらねええええええ!
お前はただの非リア充引きニートの妬みだろ
まあ義理チョコに限った話ではなく、元々は「それをやったらプラス」なだけだったはずの物が、いつの間にか「やらなかったらマイナス」になっちゃうみたいな文化はあるよね
誰かに頼まれてるわけじゃなくても、なんとなく義務感を感じてしまうんだろう
個人的には別に嫌ならチョコとか準備しなくていいのではと思うが、社会人は大変なのかねえ
キャサリン・フルボディ 【先着購入特典】DLC「ペルソナ5 プレイアブルキャラ“ジョーカー"&怪盗団スペシャル実況セット」 同梱 - PS4
posted with amazlet at 19.02.09
アトラス (2019-02-14)
売り上げランキング: 20
売り上げランキング: 20
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:31 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
新イベント!シュガーレスバンビーナ2 開催中!
醜い獣を狩る少女だけのファミリー、バビーナは、魔都に名を轟かせていた。 だがある日、少女たちを襲う突然の裏切り。そして投獄。 絶望に閉ざされる監獄に迷い込んだ「君」が目にしたのは、 拘束され鞭打たれるバビーナファミリーのドン、ヴィタと 冷たい瞳で彼女を見下ろす看守−−キルラの姿だった。
ヴィタ・バビーナ(CV:久保ユリカ)がキルラ・コルテロ(CV:山本亜衣)がチェチェ・ウルラーレ(CV:高野麻里佳)がマチア・ジェローシェがドッタンバッタンの大騒ぎ!もう止まらない!もうやるしかない!そこにファミリーはいる!
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:32 返信する
- うるさい!チョコレートくれ!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:32 返信する
-
チョコとかいらんわ…
カップ麺のが100倍嬉しい
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:33 返信する
- 仕事が早いねえ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:34 返信する
- 勝手に初めて勝手に文句をいい勝手に自爆するまんさん
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:35 返信する
-
>>1
艦これは軍国主義の象徴。日本の国民は怒っている
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:35 返信する
- 貰っても返すの怠いし不要な文化よな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:35 返信する
-
>>6
艦これ=軍国主義=戦争=憲法9条改正派=自民党支持者=安倍信者
これを見て分かる通り、艦これは日本の軍国主義の象徴であり、安倍信者でもあります。このようなコンテンツは看過できません。ここには志を同じくする同士がいると拝見いたしました。一緒に安倍政権と艦これを倒しましょう。
賛同してくれる方はハートを押してください励みに為ります。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:36 返信する
-
部下から義理チョコなんて貰ってもどうせ妻や子供の胃袋に入るだけなのに欲しがる意味がわからん
返さないといけない分損しとるだけやん
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さ 2019年02月09日 12:36 返信する
-
>>8
アベノミクス以降の実質賃金は、リーマン・ショック期並みに落ちていたという事実。それでもあなたは安倍晋三を支持しますか?いえ答えはノーです。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:36 返信する
-
>女性社員に強要したり、受け取るときに心ない言動をしたりした場合には、パワハラになる可能性が出てくる
いや、こっちも不要なんだが?
菓子屋と女性雑誌に踊らされて勝手にやり始めたのは 【【女性】】だからな?
女性がー 男性がー とかステレオタイプで言うなら、女性が自己解決しろよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:36 返信する
-
>>10
憲法9条が改悪されそうだと言うのに、日本の国民はこんなくだらないことで怒っている。正直失望した。日本もう終わりなんだなって。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:37 返信する
-
>>1
あいつにはチョコ渡すくせにどうして俺には無いんだ
ちゃんと納得のいく説明してもらえるかな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:37 返信する
-
>>12
魚釣島は中国の領土
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:37 返信する
- 女が勝手にやり始めたものなのに、女が勝手に苦しんでて草
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:37 返信する
-
∧_∧
(´・ω・)>>2
( っ¶¶
(ニ二二二ニ)
)========(
| ‖ |
() (). |
(( ヽ ‖ / ))
∧======∧
(( レ|\_/|| ))
|/ | |/
|
。*☆∴| 。☆∵。
∴★ ∵★|★∴ ゚★*
。☆* ゚☆* ゚☆
*★。 *★
∵☆* チョコ ∴☆。
゚★。 。★*
∵☆* *☆∵゚
∵★* ゚★∵
*☆*
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:37 返信する
-
>>14
正直、今の安倍政権にはついていけない。社会の変革を望む弱者が虐げられ、保育園にも通えない。しかし、自民党を支持する富裕層は己の立場を守るために安倍の政策を肯定する。そして安倍は富裕層を守る政策を推し進めている。その為ならデータ改竄は当たり前。こんな矛盾だらけの日本はどうかしてる。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:38 返信する
-
義理が一番困る。
いらんのに貰ってお返しを考えて余計な出費になる。
本命だけで他はいらん。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:38 返信する
- 資本主義社会に洗脳されてる馬鹿な女
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:38 返信する
-
>>5
ほんとそれな
やっすいチョコ渡してきて、そのくせお返しは高いものを要求してきたのはオメーらだろーがって話
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:38 返信する
-
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| .|
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ たけしがモテなくても /(~ヽr''')_/
/ お母さんたけしが / ヽ,/ / . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ 大好きだからね。 / / / . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/ ____J( 'ー`)し/ / / /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ./ / / / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ./ / / / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:39 返信する
-
>>15
やり始めたのは企業なんだよなぁ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:39 返信する
- 好きな人に渡して好きな人から返ってくるのが幸せでしょう
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:40 返信する
-
>>17
艦これは嘗ての日本の軍国主義を美化し、女性を軽蔑するゲーム。こんなものが世に出回ってるなんて信じられない。看過している人も同罪。皆さんの力を借りて戦いましょう。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:40 返信する
-
∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● | >>1
彡 (_●_) ミ 先輩!
/、 |∪| ,\ 鮭の切り身ですけど受け取って下さい!
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .‖ /
("___|_`つ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:41 返信する
-
>>10
お前はただの非リア充引きニートの妬みだろ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:42 返信する
-
♥
♥
. / ⌒ヽ⌒ ヽ、
/V/ノ::ノ::}::ヽ∧ ♪
/::l:イ_rァY_ノノ yy} ___ ♪ >>23
{::::i/! tシ fアレ! /⌒ ⌒ ヽ (最高だお)
|::| ::ト '''' 「フ '''ル!(⌒ ) (⌒) ヽ (最高のバレンタインだお)
|:!:!:「ミミ===彡!::i | (_人__)⌒ i
Y⌒ヽミ三彡'ヽ! ヽ、ヽノ ノ
. | i ・| } | ./'ヽ ̄ヽノ ̄ヽ
. | l ・| ! | | }:二二Y二i i
. | i、 ・| ! | | | } | |
. |_i、 ・| !_| ヽ‐\___ } | |
. し!__人_}シ ト\イシ i |_|
ノ_/ / } ヽ,ゝ {'────'!シ
|  ̄ | ̄! ', y /
!.__i_l i :!: /
|:::: ::|:::/ ! !/
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:42 返信する
-
どうしようが、渡したい人達には渡すんだろうし
貰った人達は貰った事さりげなく言うだろうし
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:42 返信する
- 陽キャでコミュ力高い奴や上司や同僚に気に入られて円滑な人間関係構築したい奴、出世したい奴、見返り目当てが配るけど、そうでない奴にとっては只の面倒くさい慣習。後者にとっては只の苦痛って話でしょ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:42 返信する
-
よく日本は同調圧力ガーとか騒いでる人いるけど、その手のって見事なほど女性ばかりだろあれ
女性の職場はよくあるんだが、菓子類を持ってきて他の人に配るんだよ
すると他の女性がお返しと言って違う菓子類を持ってくる
いつしかそれが義務になり、持ってこない人に対して空気読めないと陰口を叩くようになる
ちなみにお返しするつもりはないから菓子もいらんと言うとそれはそれで陰口の対象になる
女性は女性の作った風習で女性の首を絞めるんだよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:43 返信する
- お前らから欲しいなんて言ってねーだろゴミ共
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:43 返信する
-
>>19
モテないブサメンってのは性格まで醜いからなぁ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:43 返信する
- 高齢化しているからね、仕方ねーべ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:43 返信する
-
>>22
義理チョコを?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:43 返信する
- 義理がなくなるとシャイな女の子が義理よっ!て渡せなくなるだろ!!!
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:44 返信する
- 義理チョコはくれた中で一番可愛い子にしか返さないわ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:44 返信する
- 今年のバレンタイン仏滅なんだよね
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:44 返信する
- いらないお返しが面倒だしあんまり安く返すと陰口叩かれるで男にとっても最悪だから廃止してよ!
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:44 返信する
-
義理じゃなくて義務と勘違いしてんじゃないか?
アホでしょ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:46 返信する
-
すきにすりゃいいんじゃね ?
お土産とかシカト対象になるけど
こういうのは挨拶だと思ってる
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:46 返信する
-
>>14
なら国際裁判所で白黒ハッキリしましょうよ🇯🇵日本はそれでいいよアメリカ🇺🇸も日本領土って認めてるしな?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:46 返信する
-
受け取るの拒否してもパワハラとか
クソすぎじゃね
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:47 返信する
-
元々女が勝手に盛り上がって男を巻き込んだだけのイベント
そして勝手にキレて責任転嫁する
朝鮮メンタル
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:47 返信する
-
義理チョコ配って3倍返しオイシすぎwww そうやって手広く配り始めたマンさん
とはいえ徐々にお返しの質も下がり社内の女派閥の軋轢も激化し
自分で広げまくった義理チョコ配布を欲しがった男の所為と責め出す始末
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:47 返信する
-
義務化なんてどこもしてねえだろ手間かけて媚び売りたい奴だけがやってんだろ
そこから「周りがやってて自分だけやらない」の疎外感があるから嫌々でも一緒になってやってるだけだろう
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:47 返信する
-
>>30
いや、やっぱりコミュ力ないやつは群れからハブられて当然だと思う
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:48 返信する
- それで返すのは3倍返し以上期待してるとか頭おかしいんちゃう?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:48 返信する
-
>>39
要る人って聞いてから配ればわいは毎年甘いの苦手だからで要らないってしてる!
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:48 返信する
-
禁止とか小学校かよw
そんなの個人で好きにすればいいだけ
強要はパワハラだけどな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:48 返信する
- 義理だろうがなんだろうがやっぱもらえたら嬉しいし
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:48 返信する
-
>>35
シャイな女の子とか漫画やドラマの中だけやぞ w w w
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:49 返信する
- 義理チョコいらねえ。次の月にホワイトデー対策するの面倒くさい。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:50 返信する
-
>>42
要らないって断ってた奴感じ悪いとか陰口叩かれてイジメに発展して自主退職してたなぁ?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:51 返信する
-
× 日本人の同調圧力は強い
○ 日本人女性の同調圧力は強い
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:51 返信する
- あげなきゃいけない風潮とか最初からないんだよなぁ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:51 返信する
-
>>52
何だかんだで二千〜三千くらいの返さないといかんもんな?面倒なだけよ?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:51 返信する
-
会社ってイベントとか社内の活性化が好きだからさ
社内で禁止しない限りリーダー格がしゃしゃり出て仕切るんだよね
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:51 返信する
-
こういうの含めて飲食物のやり取り全部禁止にしてくれたほうがいい。
前これでノロうつされて地獄をみた。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:51 返信する
-
>>47
いやそれは頭のおかしい女どもをピックアップしただけだろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:52 返信する
- お返しを求めていらんモン渡されるのは気持ち悪いからな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:52 返信する
-
>>54
日本は、女尊男卑の国だからなぁ流石は美しい日本よ🇯🇵
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:52 返信する
-
女性から男性にチョコを渡す
ではなくて単純にチョコを食う日に変えれば解決すんじゃね?菓子会社もチョコ売るって意味なら同じだろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:53 返信する
-
自分で買えよ
好きなチョコ選べるぞ
手作りも元はチョコを溶かして作ってるんだから一緒やん
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:53 返信する
- そういえば気持ち悪い逆チョコとかいう正気疑うイベントは廃止されたんか? w w w
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:54 返信する
-
得してるのはお菓子会社だけ
重商主義だよね
企業が金のために社会を悪くするのなんて簡単なんだ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:55 返信する
-
>>63
アッシュ(´・ω・`)™️=マッスルウィザードは、学生時代から自分で購入したチョコを机や下駄箱に潜ませ俺モテるわ〜モテてモテて困るわ〜してた地獄のアッシュルウィザードw
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:57 返信する
-
>>65
逆チョコ(苦笑)とかも流行らそう流行らそうとかもしてたもんな? w w w
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:57 返信する
-
>>63
溶かして型に入れてるだけだから脂とか分離した超絶劣化した奴なんだよなぁ・・・
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 12:57 返信する
- むしろ義理貰ってもホワイトデーのン倍返し(嘲笑)が馬鹿らしい上にクッソめんどいし無理に渡さなくて良いよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:00 返信する
-
義理チョコなんかもらって喜ぶ奴の気が知れない
何が嬉しいんだよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:00 返信する
-
いりもしない義理チョコを勝手に押し付けてきて、返さないとそれを理由にいやがらせなどの攻撃してくる女こそ理解不能なんだが
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:01 返信する
-
俺は男だけどいらんわ、普段しゃべらん奴にそんなときばっか気を使われんのめんどくさい
それこそ気を使う意味で渡すなら仲良い人と直属の上司くらいに渡せばいいし、他の人があげてるからってことなら無理に渡さなくてもいいんじゃない?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:01 返信する
-
たかがチョコにルール設けるとか妬み嫉み嫉妬向き出しかよw
俺なんか誕生日バレンタインなのに母チョコだけで十分だし何なら無くても良いと思っとるわ( ̄▽ ̄)
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:02 返信する
-
だからそもそも製菓会社の陰謀だっていってんだろゴミどもが
元々送る文化なんてねえんだよタワケ、聖ウァレンティヌスに土下座しろアホが
好きかどうかをチョコなんざにかけるのアホらしいわ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:02 返信する
- 普通に毎年本命貰うからギリなんて誰が欲しいの
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:02 返信する
- 自分たちで友チョコとかいうの作り出して女同士であげあってるの見ると女の人間関係の気持ち悪さを痛感する
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:02 返信する
-
会社はなあ、、、
お世話になってるから多少は、て思うんだが
お返し面倒い、とかなるなら余計なお世話なんかなあ、、
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:05 返信する
-
>>16
ありがとう・・・・生きてて良かった・・・・
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:05 返信する
-
これ、もしもバレンタインの渡す立場を男女にしたら女は義理チョコも渡さないなんて信じられないとか言って文句言うだろう
どっちの立場になっても文句を言う
それが女だ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:06 返信する
- 別にお返しも要らないので義理チョコしたくない
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:07 返信する
- 勝手に自分達で用意してるんやんけ。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:07 返信する
-
>>79
キモオタが自己紹介してるだけじゃん・・・
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:08 返信する
-
>>2
こういうのを言いだすのは
決まって中国が支援しているポリコレの連中
消費が生まれるんだから良いだろって話
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:08 返信する
-
自分の職場は男ばかりでこういうイベントには縁がなくて辛い
貰えるのは妻からだけだし
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:08 返信する
-
いらない。
食べたかったら自分買うし。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:08 返信する
-
>>80
貴女のような方ばかりだったらどれ程よかった事か
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:09 返信する
-
>>82
反論できなければ、くだらないレッテル貼り
馬鹿の証だな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:09 返信する
-
職場の義理チョコなんて男の方が(上司なら特に)お返しで損してるっつーのに
女に寄った記事ほどしょーもないもんわねーわ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:09 返信する
- 男は欲しがってない定期
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:09 返信する
- 値段気にしてまで買って与える必要はない
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:10 返信する
-
そもそもみんな義理チョコ返してるのか?すげぇな、俺もらっても返したこと無いわ
出張行く度にお土産買ってくる奴なみに律儀だな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:10 返信する
- 要らんよあれ。つーか何で会社の社員同士でお歳暮みたいなことしなきゃ何ないのさ。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:10 返信する
-
義理で配られたやっっっっすい袋菓子を小分けにした菓子や
くっっっっそまずくて怪しいチョコ溶かして固めた赤の他人の“手作りチョコ(*´▽`*)”の代償が千円弱×人数分て
女性によるバレンタインハラスメントじゃないんですか?
女側だって、止めましょうと決めたのに
『も〜皆さん気が効かないんだからぁ〜私買っておきましたよ!後で割り勘しましょうね(^_-)-☆』という余計な気配りだけは百人前のイベント大好き配りたガールにるバレンタイン詐欺があるんだよ
《職場は遊びにくるところじゃありませ。チョコは禁止です!》って小学校レベルのルールを壁新聞にして貼らなきゃダメなんだよきっと
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:11 返信する
-
クリスマスにしろさ、何なんだろうな
日本のその、勘違い+情報拡散+同調圧力っていう最悪のコンボ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:11 返信する
- 欲しけりゃチョコなんて買えばいい。バレンタインとか小学生までだよ。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:12 返信する
-
>>89
風習が悪いわな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:13 返信する
- 義理配るのは勝手だけど返さないと怒りだして嫌がらせはじめるまんさんは一体なんなの?アホなの?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:13 返信する
-
>>81
だけど三倍返しを要求するんだよね
そこだけはバブル期踏襲w
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:14 返信する
-
ホント商業イベント糞
日本文化は大切にせず広告会社が作った糞みたいな商業イベントだけ大々的に宣伝して馬鹿みたい
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:16 返信する
-
>>94
日本のじゃなく、日本女性のだな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:16 返信する
-
>>5
むしろ貰う方なんて少数やぞ
意地張る必要はない。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:18 返信する
-
まるでビッグバンセオリーの主人公オタクコミュ障のシェルドンだな
まあシェルドンは口では皮肉を言いながら成長して社会の慣習を受け入れていくんだけど
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:18 返信する
-
チョコ貰得なかった、、、うわーん
小学生までにしなきゃ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:18 返信する
- 藤原書記かわいい
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:19 返信する
-
お返しを考えなきゃいけないから
いらないよこの風習、平成で最後にしてよねホント
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:19 返信する
- 義理チョコもらったことねーし!
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:20 返信する
- お返しも面倒だから、バレンタイン・ホワイトデー両方無くなって構わんよ〜
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:20 返信する
- お返しも面倒くさいからマジでやめて欲しいわ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:20 返信する
-
>>100
メディアも加担してるな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:20 返信する
-
ジャニに送るのも禁止しろ!
ジャニも欲しがってないぞ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:21 返信する
- キモオタ「お返しめんどくさいし」
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:23 返信する
-
芸能人が中帽の時、ロッカー開けたら
チョコがバラバラ出て来たとかテレビで
やってたな。。。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:23 返信する
-
見え張ってる人間を持ち上げてるからそういう結果になるんだよ
本当自分で自分の首絞めるの好きだな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:24 返信する
-
まんさん頭おかしくなっとるやんw
やりたくないのに、やる奴って結局「誰にでもチョコをあげる優しい自分」って周りから思われたいだけ
無理してそんな自分を演じるから不満がでる
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:24 返信する
- ただこれぶつくさ言ってる女は大体ブスの陰キャという
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:24 返信する
- 何で貰った前提で話進んでんだ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:27 返信する
-
容姿関係なく貰いもんは嬉しいわ
ただ、物によって食べる食べないは、ね
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:28 返信する
-
強要がパワハラなのはわかる
ところでお返しの強要はいいんですかねぇ?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:31 返信する
- かわいそう
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:32 返信する
- お返しなんてマシュマロでいいだろ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:32 返信する
-
例えば職場7割が男女共にバレンタイン社交辞令反対派だとしても
3割のバレンタイン支持派に上司やお局がいると否が応でもやらざるおえない
もう子供だけの行事にして欲しい
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:33 返信する
-
コレちょこに限った話じゃないな
上司に対するやつならまだしも厚かましい先輩に送るお歳暮年賀状贈り物関係全部だわ
いないほうがマシレベルの邪魔臭いやつに限って世話したよねーとかたかってくるのマジやめてほしい
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:34 返信する
-
社内でチョコ欲しい社員だけ任意で名前書いておいてくれ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:37 返信する
-
本命やら友チョコやらチョコを送ること自体企業戦略の産物なのに、面倒くさいことこの上ない
作られたブームに乗せられることを良しとするのも構わないから、それはそういう価値観を持ったコミュニティ内だけで完結してくれよ
女が人口の半分だと、あらゆる場面で当てはまるはずのこの正論も言ったところで無駄なんだろうけどさ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:38 返信する
- 社内男女下っ端一同お互い面倒だから義理チョコやめようって話になったものの、アラフィフ独身お局の一声で継続になってしまったの笑う
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:38 返信する
- 宣伝に乗せられた過去のババアまんさんに文句言えよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:40 返信する
- 心に余裕のある女の子はくれるよね
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:41 返信する
-
女がチョコ渡すなんてしなければいいだけ
無理に渡すのもハラスメントだよ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:41 返信する
-
>>いや渡す渡さないとか好きにすりゃええやん一々禁止にするとかそんな問題なの?
女叩きみたいになってあんまり言いたくないんだけど、自由意思にすると「義理チョコあげてる人は抜け駆けして自分だけ好印象になろうとしてる」とか陰口叩かれたり変な争いが生まれるから禁止にしないとやめれないんじゃないかな
女性はそういうのがあると聞いたことがある
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:42 返信する
-
バレンタインに対して「商業主義が〜企業の戦略が〜」とか
語っちゃう時点で「モテない人生を送ってきました」と言ってるようなもので
泣けてくるな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:42 返信する
-
>>129
渡す女の問題であって、パワハラ関係ないじゃんw
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:45 返信する
-
>>125
これだから女は面倒
個人の好きにすればいいじゃん
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:45 返信する
-
おいおい、本命0のお前らキモオタへの救済処置だぞ
本当に禁止すべきか今一度考え直せ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:47 返信する
-
男側も禁止して欲しいだろ
お返しで金はかかるしそもそも準備面倒だし
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:47 返信する
-
>>124
祭りやお祝いなんて全部作られたものだろ。そんなに一々突っ込んでどうすんの
そこに義務感が発生するのはあほらしいが
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:49 返信する
-
禁止が正しい
禁止にしないとダラダラ続く
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:51 返信する
-
何でこんなのが問題になってんのw
面倒くせえな本当
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:52 返信する
-
>>136
嬉嬉としてチョコ渡してる女も多いからねw
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:52 返信する
-
欲しがるのはパワハラ?って誰が欲しがってるの?
少なくとも職場の男どもで「義理チョコ欲しい」って言ってる奴とか誰もいない
お返ししなけりゃ影でクソミソ言われるし、義理だから当然何もメリットないし
無理矢理「男が悪い」に持ってかないで欲しいもんだわ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:54 返信する
- 義理なのに返さなきゃならない圧力、本当にメリットないわ。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:54 返信する
-
>>139
受け取らなかったら文句言い続けるくせに
何がパワハラだよ
無理矢理受け取らせる方がパワハラだっちゅーねん
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:55 返信する
-
返すのがめんどい←建前
貰える奴と貰えない奴がいて自分は後者だから嫌←本音
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:56 返信する
-
欲しくもないのに半ば無理やり渡されるのもパワハラだよな
ましてお返しを要求するのは脅迫だよな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:56 返信する
-
日本の女の邪な考えがミエミエの義理チョコのお返しなんて
コンビニのうまい棒1本でいいよ!
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:56 返信する
-
>>135
好きな奴が参加すればいいだけじやん
禁止とか全員参加とかがおかしいだけ
女の同調圧力の問題だろ
男のせいにするなってだけだね
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:58 返信する
-
>>142
本音で返すのが面倒
彼女からのだけで十分だよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 13:59 返信する
-
義理チョコが嫌ってこっちとしてもお断りだわ
周りに返ちゃうアホがいると返さないとダメな空気になるし
チョコ自体カロリー管理とかしてる人間からすりゃ食いたいと思わないし
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 14:01 返信する
-
>>145
コレもそうだが年賀状や中元、歳暮もそう
「見合わせましょう」じゃなくてハッキリ「禁止」にしないと抜け駆けしようとする奴がいるから
安心できない
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 14:02 返信する
- ホワイトデーのホワイトって精○の色の事?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 14:02 返信する
-
なんつーか言ってることが女側だけで作ったルールだよね。男が欲しがるとか無いだろ。
むしろ義理でお返しを強要するのを禁止したら?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 14:03 返信する
- ホワイトデー面倒くさいからほんとにやめてほしい。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 14:04 返信する
-
>>142
返すのにお金いるし
貰ったのに返さなきゃ社内の立場が悪くなる
どんな罰ゲームだよって話
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 14:04 返信する
-
会社に持って来るな!
皆の前で配るな!
配るなら全員に配れ!
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 14:06 返信する
- チロルチョコで十分
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 14:07 返信する
- 実際本命チョコならともかく義理チョコなんて何の価値もないだろ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 14:08 返信する
-
前の会社でホワイトデーのお返しの質で男をランク付けしてた女見てから大ッ嫌いになったわ
もうこのイベントなくしてよ
男も可哀想だし女も見返り求めてるだけって思われるのも嫌だし
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 14:08 返信する
-
モテる男は冷凍庫に1ヶ月漬けといて包装だけ変えて、返す相手をローテさせるって聞いた
手作りは捨てる
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 14:08 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 14:09 返信する
-
上司に高いのをあげないといけない←?
まんさんの見栄?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 14:11 返信する
-
男からしても義理チョコなんていらないわな
しかもお返しを期待してるアホ女ばかりだし
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 14:11 返信する
-
義理チョコとかマジでやめてくれって思ってたからいい流れ
お返しめんどくさい
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 14:11 返信する
-
欲しがったこと一度もないからわっかんねー
でも
>「それをやったらプラス」なだけだったはずの物が、いつの間にか「やらなかったらマイナス」になっちゃう
これはほんとそう
〜して当たり前って考え方は例外なく大嫌いだわ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 14:13 返信する
- 欲しくもないもん渡してきてお返ししないといけないとか意味分からんよな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 14:13 返信する
-
男ばかりの会社で良かった
めっちゃ気楽
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 14:16 返信する
- チョコ代と金をせびるのもハラスメント
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 14:20 返信する
-
クリスマスとかバレンタインとか企業の戦略に乗せられたイベントだよね。
恵方巻きなんかは見事に失敗に終わっているが
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 14:24 返信する
-
はっきり言って男はすごく迷惑してました
男女平等を標榜するからには3倍返しだのという甘えも捨てなければならない
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 14:26 返信する
- 適当な安いの送れば良いものが還って来るのだから、廃止にされたら困るんだけどw
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 14:28 返信する
- お前らが勝手に始めたことなのにな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 14:30 返信する
-
勝手に煙幕として義理チョコくばってたのが現実なのに、
まるで強要されてるんだ!って被害者面し始めた、糞フェミ共の主張には噴飯したわww
あのパヨク脳集団はやっぱ頭おかしいわなw
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 14:31 返信する
-
>>8
死ねコピペガイジ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 14:32 返信する
-
欲しいなら自分で買ってもらったって言っとけよw
バカ上司が会社ごと禁止にすればいいだけ
あの惨めな年代が悪い
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 14:39 返信する
-
そもそも、義理チョコなんて配りだしたのは女だろwww
男のせいにするなよwww
頭おかしいんじゃね?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 14:41 返信する
-
>>148
抜け駆けしたい奴にはさせとけばいいじゃんw
馬鹿じゃね?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 14:45 返信する
-
配り始めたヤツと面倒がってるヤツが同一人物ではないしな
男も欲しがる奴と要らない奴が居るし
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 14:46 返信する
-
>>14
特亜工作ガイジ死ね
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 14:48 返信する
- 恵方まきと一緒だよ。やめろ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 14:55 返信する
- 勝手に盛り上がって勝手に文句言って勝手に飽きてる
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 15:05 返信する
- 親しい仲ならともかく、関係性薄い人から義理撒かれても返すの面倒だからいらん
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 15:07 返信する
- いや男からしても迷惑だから
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 15:07 返信する
- 好きにすりゃ良いのになんで一律にしようとするんや頭足りんのか
-
- 182 名前: 2019年02月09日 15:13 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 15:14 返信する
-
>>181
女の同調圧力
皆と一緒じゃなきゃ駄目って考えが社会をおかしくしてる
個人の好きにすればいいだけなんだよね
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 15:21 返信する
- 全部忖度とかマナー講師とか学校教育とか同調圧力とかが悪い
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 15:21 返信する
- 配りたがるの女の方なんだが?大半の男はバレんテインデーなんて興味無いよ ホワイトデーとか意味不明なイベントもあるし
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 15:26 返信する
-
貰う方も面倒くさいんだよね
お返しを考えないといけないから
いつもハラダのホワイトデー用のラスクを送ってるけど、去年高そうなチョコを貰ってしまって悩んだ挙句その子だけマカロン買って返した
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 15:27 返信する
-
大体の金かかる系イベントは企業が流行らそうとしたもんだしな
合わないなら乗らなきゃいい
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 15:32 返信する
-
お返しくれないのにわざわざ出費して渡す必要性が見いだせない
よって義理チョコは不必要 本命チョコがあれば十分
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 15:34 返信する
-
チョコなんて貰って喜んでるのは10代のガキと40代以上のおっさんだけ
俺ら青年世代はチョコごときに心を揺さぶられるはずがない
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 15:34 返信する
-
やり方が悪いんちゃう、集金して買いに行くとか
うちは女性社員が各自でブラックサンダーとかチロルとキットカットのでかい袋どーん置いて男も女も好きに取ってってなーってシステム、ホワイトデーには男が買ったクッキー系のお菓子で同じことやる
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 15:35 返信する
-
根本的な思い違いをしている様だがこれ貰う方もマジで要らねえんだわ
こちらも義理で返さないといけなくなるしうっとおしいことこの上ない
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 15:41 返信する
- もらえると嬉しい。これは素直な気持ち。でもホワイトデーに返す必要が出てくる。それがまた面倒くさい。そう考えると義理チョコあげる方も面倒くさいと思ってるはず。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 15:41 返信する
-
>>190
それなら必要なくね?
やらない方がマシに思えるのだが
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 15:50 返信する
- 一番必要としてないのは男のほうだろ、義理にお返しとかめんどくさいったらありゃしない
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 15:50 返信する
-
学生じゃあるまいし貰っても面倒なんだよ
自分たちが被害者みたいに言ってんじゃねえ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 15:55 返信する
-
女が勝手に始めたことなんだがなw
こっちは正直迷惑しているし面倒なだけのクソイベントなんだよ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 16:26 返信する
- ババアからもらってもな・・・・
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 16:31 返信する
- せっかくだから平成の文化を楽しもうよ!
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 16:41 返信する
- もう20年前に自発的に廃止した職場におるよ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 16:45 返信する
-
一々喜ぶのは学生までよ
社会人にはいらん
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 16:46 返信する
-
バレンタインはセクハラ
ホワイトデーもセクハラ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 16:49 返信する
-
今まで散々義理チョコでお返し乞食やってたくせに面倒になったらハラスメントとか苦笑いも出ねえよ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 16:57 返信する
-
その腐った男たちを救済できるのは本命チョコだけだもんな。
無くていいだろ。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 17:05 返信する
-
イベントをイベントとしてこなさないといけないという勘違いw
イベントなんてどうでもいいんだよww
やりたいことやれwww
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 17:11 返信する
-
>>94
最後の同調圧力が群を抜いてクソ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 17:13 返信する
-
ポッキー1本あげときゃええやんw
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 17:13 返信する
- お歳暮や年賀状もパワハラにしよう
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 17:14 返信する
-
まあ義理チョコくれたところで返さなかったら影で言われるし
別になくてもいいぞ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 17:16 返信する
- Aさんはくれたのに、ってマイナスに考えるやつがいるから禁止でいい
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 17:16 返信する
-
義理チョコなんて要らんけど最初から全然渡す気ない女も中にはいるからね?
この子変わってんなぁって思う子ほど義理チョコはやらない傾向にあるよww
女が多い職場で働くとわかる
我を貫いてるんだろうな
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 17:20 返信する
-
>>210
義理チョコなんて渡さない方が普通だよ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 17:40 返信する
-
そら会社で社員に慕われてないのバレちゃうイベントで
人徳ない上司は面白くないし、出世レースにも悪影響だからね
正論のように見せかけて策を弄せるサイコパスが出世すんだよ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 17:42 返信する
-
欲しがったらパワハラとか・・・女ってなんですぐ被害者になろうとするの?
それこそブスからチョコもらったらセクハラなんだが?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 17:49 返信する
- チョコレート屋の陰謀だしな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 17:55 返信する
-
禁止でええと思うで
貰ったら返さなアカンしな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 18:00 返信する
-
>専門家によると、女性社員に強要したり、受け取るときに心ない言動をしたりした場合には、パワハラになる可能性が出てくるという。
受け取るのと受け取るときの言葉を強要するのもパワハラかと
ていうか専門家w
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 18:10 返信する
-
ブス「義理チョコとかマジかったるい」
ババア「ふざけんな!パワハラだろこれ!」
可愛い子「お世話になってる会社の皆にチョコあげよう♪」
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 18:11 返信する
-
義理チョコ渡すも渡さないも個人の勝手。
いちいちこの話を毎年毎年挙げる必要など無い。
文系バカはトコトンまで何やっても狂ってる。結局は共産党洗脳受けてるバカだからな。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 18:18 返信する
-
昔バイト先でチョコ配った時はおっちゃん連中が特に喜んでくれて嬉しかったよ
お返しはおばちゃん達からしか貰えなかったけどw
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 18:19 返信する
- バカなヤツだなwバレンタインやホワイトデーなんて女のボーナスなのにw
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 18:25 返信する
-
チョコレート屋の陰謀と、
バブル時代、5倍返しが普通ーとかいって高級チョコをばらまいて
調子こいてたOLの負の遺産
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 18:31 返信する
-
バレンタインチョコビジネスが未だに滅ばない日本社会はやはりおかしいと思いで
そんなゴミより現金くれよ\\\
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 18:34 返信する
-
むしろ二束三文のチョコ押し付けられて
高価な金品を巻きあげられるバブル時代の糞みたいなシステムが崩壊しただkじゃん
なに男の側のせいにしてんの?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 18:41 返信する
-
そもそも嫌々渡されても辛いだけだしお返しもしたくないし
義理チョコ強要してる奴なんて存在するのか?
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 18:46 返信する
- 義理チョコなんかもらっても嬉しくない
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 19:23 返信する
- 箱買いしたチロルチョコでも置いといて、どうぞって書置きしとけばいいだけじゃん
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 19:35 返信する
- もう女が他の女性社員に集金を強要した時点で強制解雇にすればいい
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 19:45 返信する
- そもそもお返ししないといけないから義理チョコ貰うの最初から嫌いだったんだけど?
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 20:14 返信する
- 義理チョコとか欲しがってねーしお返し面倒くさいからバレンタインデーとか会社の規定で禁止にしてほしい
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 20:19 返信する
-
>>27
誰だそのガールフレンドはよ!!
-
- 231 名前: 2019年02月09日 20:28 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 20:32 返信する
- まぁ義理がなけりゃおかえしもしなくていいし、本当本命以外はいらないわ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 20:56 返信する
-
一言 職場の上司や社長が「社内バレンタイン禁止」って言えば収まる事
情けない事にこの行事を喜んでるのがジジイの社長なんだもんな
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 21:00 返信する
-
>>217
働いてから言え 義理チョコ配るのはお返し狙いのブスとババアだぞ
可愛い子は隠れて仲良し陽キャイケメン達だけに配っとるわ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 21:12 返信する
- ていうかお返しも面倒だしいらんわ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 21:19 返信する
- 親しい子ならともかく仕方なくの義理チョコなんかむしろ迷惑
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 21:41 返信する
-
上でも出てるけど年賀状お歳暮お中元と同じ扱いでいいだろう
虚礼の廃止で通じる話
男も女もめんどくせと思ってるのに儀礼的に続けるのは無意味だよ
学生やプライベートではいくらでもやればいいと思うけどさ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 22:02 返信する
- 義理チョコってマソコが男に押し付けるもんでしょ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 22:02 返信する
-
俺、男だけど会社で2年連続で友チョコ配ってたけど、お返しもないし金欠気味で
今年やる気もなかったのに、最近その話題が出てやらなきゃない空気になったのは
なんだろなぁーと思ったわ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 22:34 返信する
-
お歳暮とか年賀状といっしょ
会社での人間関係持ちたくないならそうすればいい
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月09日 22:53 返信する
-
逆チョコもありかもな。
男性から女性へバレンタインにチョコをあげ、ホワイトデーに女性から男性にお返しするっていうやつ。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 00:44 返信する
-
やりたい人だけやりゃいいのに。
昔、クソ女上司に強制的に一緒にやらされてほんと苦痛だった。
そんなやりたけりゃ自分だけでやれよ。更年期女ってなんで周りに迷惑かけることしか知らんのかねー
お返したくさんもらったからなおさら男性に気の毒だったわ。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 01:10 返信する
-
お返し買いに行くのがめんどくさいよな
あと、高いチョコってあんま美味しくないよな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 02:09 返信する
-
これほんまに言うてんの?義理チョコ高いの配る奴なんて都市伝説だし
500円ぐらいのチョコレートでうちのカタログ開きながらコレ欲しいとか見返り要求されるからバレンタイン前後は営業行かんぞ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 02:36 返信する
- ブラックサンダーの詰め合わせでいいだろ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 03:22 返信する
-
でもホワイトは3倍以上で返せというパワハラっぷり
流石っす、クソマ◯コパイセン!
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:31 返信する
- お菓子業界の策略には乗りませーん
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:04 返信する
-
>>79
本来男が渡す立場のイベントだよ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:16 返信する
-
海外では男性が女性に花を贈る日だからね
外国人の前でやられたら日本の男のメンツ立たないからそりゃやめるよね
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:45 返信する
-
義理チョコって嬉しくもないのにお礼返ししないといけないから
男にとって煩わしいモノかと思ってた
義理チョコ欲しがる奴なんてホントに居るんだな
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:16 返信する
- チロルチョコでいいのでくださいこの時期チョコ買いづらい
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 11:08 返信する
-
ぶっちゃけそこまで気を使ってもらわなくてもいいやっていう思いはある
でも世の中気を使ってもらって当たり前って奴も多いから、まぁそういうのが周りに居る人たちはご愁傷様としか・・・
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 12:08 返信する
- くれとも言ってないのにホワイトデーでお返しね!って金徴収されるんですが、それもやめてくれませんかね?
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 15:26 返信する
-
やりたい奴だけでやってりゃいいんでないの?
面倒なのは「勘違いフェミブス」
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 16:08 返信する
- そもそもバレンタインデーをなくせば解決
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 21:24 返信する
-
ホワイトデーって意中の娘にしか返さないって普通だよな?
ブスにお返しなんてしたことないんだけど。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 01:27 返信する
-
大人なんだからてめーで判断して好きにせえよ
周りキョロキョロすんな
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 03:58 返信する
- オッサンになったら欲しくなるのか知らんが 男からしても要らない風習だと思う
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 07:55 返信する
-
ホワイトデーのお返しがほしいからやってる行事じゃないの?
バレンタインデーだけ今まであげつづけてたのなら文句言っていいと思うけど。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月12日 02:37 返信する
-
別にくれとは行ってないのに何故かもらえる不思議
勝手にやってるのは女子だから普通にやめりゃあいいだけの話じゃないのか?
気にしすぎだと思う。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 06:55 返信する
- やらなきゃいいじゃん
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。