
■関連記事
【動画あり】『くら寿司』でバイトの動画が炎上、生魚をゴミ箱に放り投げて客に提供か
『くら寿司』 不適切動画で炎上したバイトを解雇し法的処置の準備に入ったことを報告→その理由がカッコイイと話題にwwww
<この記事への反応>
くら寿司は…ガチやわ…
職場にカメラとか嫌すぎるんだがwww常に監視されてるストレスは半端ないだろうな
調理場にカメラつけても映像を客席から見れるようにせな信用されんで
客から厨房が見えるようにするべき
本部が監視して発見しても公表しないだろ
なにこれ金属探知機でスマホ持ってないかチェックしてんの?
刑務所かな
コロコロクリーナーにしか見えないの草
スマホ持ち込み禁止はおかしいやろ
勤務中に親が危篤の電話とかかかってきたらどうすんねん!
仕事柄持ち込めない携帯できないなんて珍しくない事やぞ
この動画、客へのアピールにはなるけどバイトの応募は減りそうやね
この映像ディストピア味が高くてすこwwww
てか絶対これコロコロクリーナーだろwwww

動画の中で監視カメラの映像を多用してるのは
「これくらいはっきり見えてるぞ」っていう
バイトへの抑止の意味もあるのかな

【動画あり】『くら寿司』でバイトの動画が炎上、生魚をゴミ箱に放り投げて客に提供か
『くら寿司』 不適切動画で炎上したバイトを解雇し法的処置の準備に入ったことを報告→その理由がカッコイイと話題にwwww
■ツイッターより
当社守口店に関する報道におきまして、再発防止と信頼回復に向け全力で取り組んでまいります。 pic.twitter.com/e1RosArbTK
— 無添くら寿司【公式】 (@mutenkurasushi) 2019年2月9日
<この記事への反応>
くら寿司は…ガチやわ…
職場にカメラとか嫌すぎるんだがwww常に監視されてるストレスは半端ないだろうな
調理場にカメラつけても映像を客席から見れるようにせな信用されんで
客から厨房が見えるようにするべき
本部が監視して発見しても公表しないだろ
なにこれ金属探知機でスマホ持ってないかチェックしてんの?
刑務所かな
コロコロクリーナーにしか見えないの草
スマホ持ち込み禁止はおかしいやろ
勤務中に親が危篤の電話とかかかってきたらどうすんねん!
仕事柄持ち込めない携帯できないなんて珍しくない事やぞ
この動画、客へのアピールにはなるけどバイトの応募は減りそうやね
この映像ディストピア味が高くてすこwwww
てか絶対これコロコロクリーナーだろwwww

動画の中で監視カメラの映像を多用してるのは
「これくらいはっきり見えてるぞ」っていう
バイトへの抑止の意味もあるのかな

【PS4】JUMP FORCE【早期購入特典】ロビーで乗れるフリーザ様の小型ポッド、アバタースーツ【トップス】3種が手に入る特典コード (封入)
posted with amazlet at 19.02.09
バンダイナムコエンターテインメント (2019-02-14)
売り上げランキング: 7
売り上げランキング: 7
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ コレクターズエディション【早期予約特典コード 配信】【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 |Win対応オンラインコード版
posted with amazlet at 19.02.09
スクウェア・エニックス (2019-07-02)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: マッスルウィザード 2019年02月10日 06:01 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
新イベント!シュガーレスバンビーナ2 開催中!
醜い獣を狩る少女だけのファミリー、バビーナは、魔都に名を轟かせていた。 だがある日、少女たちを襲う突然の裏切り。そして投獄。 絶望に閉ざされる監獄に迷い込んだ「君」が目にしたのは、 拘束され鞭打たれるバビーナファミリーのドン、ヴィタと 冷たい瞳で彼女を見下ろす看守−−キルラの姿だった。
ヴィタ・バビーナ(CV:久保ユリカ)がキルラ・コルテロ(CV:山本亜衣)がチェチェ・ウルラーレ(CV:高野麻里佳)がマチア・ジェローシェがドッタンバッタンの大騒ぎ!もう止まらない!もうやるしかない!そこにファミリーはいる!
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:02 返信する
-
どけコラ!
, ==============ニ、/・
// :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`!I;//・
彡 ⌒ ミ>>5 (~/、:(´・ω・`) :::::::::::::::::::::::::ノ/~)/・
(´;ω;`)⌒ヽ ・、 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ~ ,/・
`しし' `';、_人/ / i.|! !/・
`;, ヽ >、_______,__,,,,,、 /|iノ・
∵';:,) ( \ =====/ //;()い/ f//・
< > ̄二二二二二 ̄ ̄ ̄]´ !|´・
< > ̄二二二二二 ̄ ̄ ̄]´ !|´・
) (〓 ヾ_,,;;;;;;;;;;;;;;;;'i 〓 /ノ'|
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:03 返信する
-
想像以上に徹底排除する動きだな
これはすげーわ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:04 返信する
- 無 添加 くら 寿司
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:05 返信する
- ウチ郵便局だけど監視カメラいっぱいついてるしスマホ持込も禁止だお
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:05 返信する
- 逆に暫くは安全になったな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:05 返信する
- 職場にカメラとか嫌だってサービス業や製造業なら当たり前にカメラで監視されながら働いてるじゃんイミフ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:06 返信する
-
>>1
マッスルウィザード=アッシュ(´・ω・`)™️自作自演対立荒らしやめろよ魔法ホモォ特殊便器ェ乙
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:06 返信する
- くら寿司は何も悪くなくて、ここまでのことをせざるを得ない状況にしたバイトがクソなだけ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:07 返信する
-
生の食品を扱ってるんだから当然だと思うけど。
というか今までやってなかったのこれ?逆に驚きだわ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:08 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:09 返信する
-
/ \
´ `、
/ ,
/⌒\ i
{ `´ ̄ ̄``丶 ;
__,ハ (::) ヽ ?
_. 丶 r?,>, } r‐… 、 (:::) 丿 |
´ ⌒ヽ 〃ア´ ヽV \ `> <´ l,
( ノ ,: { /〉 7 `¨¨´ `、 l \
`: : . ⌒ ,´ V/〉{ } | 丿
⌒丶: : _ノ. : : }/ ∨八 / \ |/
/. : ´. : : : : : ⌒ヽ `¨´゙>、 ´ `,、_}
{ : )⌒ {i_j_,> .._ ∠ __,... ´
冫 >>20 `{_j ア´/
{ : . ↓ . : } `⌒´
`( : . ヽ(`д´: . . ) : :ノ
`^(_ : . . : : : :( . : _.
`丶、: : : . . . : : : : ´
` 〜 ´
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:09 返信する
-
ここまでしないとなくならないってのが情けない
どういう教育受けたんだよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:09 返信する
-
>>11
マッスルウィザード=アッシュ(´・ω・`)™️だからアッシュ™️もチビでデブでハゲでワキガアシガマタガアタマガ全身癌ということ???
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:10 返信する
- セブンイレブンどうするの?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:10 返信する
-
>>8
おう、予備校講師を解雇されたゴキブリカサカサゴキローチ先生!おはよう!で、どうなん?次の就職先無事見つかったんか?
↓↓↓↓
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:10 返信する
-
バカッター多いからスマホ持ち込み禁止は正しい
…けどくら寿司って無添加だかなんかで大騒ぎしてた印象が強いわ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:11 返信する
- くらって某学会傘下って聞いたんやけどほんま?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:11 返信する
-
>>9
カメラ監視下の職場は普通にあるじゃんレジとかにもよくついてるしさ?
-
- 20 名前: 2019年02月10日 06:12 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:13 返信する
-
===_ll
よく効く薬を打ってあげよう! ___|_( :ヽ|l
(__ ̄) ̄::l
_, -ーー- 、___ {__ )::::::/i|
(/=(◎)===ヽ) {__ )::::/ l
/ | ● ● | / {____)ノ l|i -、
// | (_●_ ) / | Ξ| -、 `、l
lll , l∪| / , '| Ξ| ll 〈`'-ーー-'^ヽ `、l ,ー-、
`ミ / `.-ヽノ-‐'" , " l .Ξl ii ヽ-''´~ソ / `l、_l ,,-ァ
/ |l∧/フ ( .|. | Ξ| |l ,/ く ,,.-''/
(⌒)__|l/'" ヽ |.  ̄|_| ̄ _,.r' .,へ `ヽ r、__,,.-''゙,,.-'´
.`"/  ̄` l .| || =ニ-ー'´ `;、ノ ヽ_,rー'゙´
r─( l⌒` 、 / \__||__
`--‐| /l二二二 ⌒゙i\ \ \ >>25
|__| | | . ゙i \ ゙i(゚) ゙i <あひいいいいっ !
(⌒ / | | 。., ' ⌒。゙i ) ゙i
 ̄ ̄ o。∴。゚// ┬-、_
(∴U// }ノ ノ \
|U゙/ / i | l、
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:13 返信する
-
>>17
コレからはさ犯罪行為したバイトや従業員はアボンさせますの正義を貫く会社になったな?まぁ自分はもう行かないし就こうとも思わないけどね?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:14 返信する
-
>>21
オマエが一番アヒィィィやんけw
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:14 返信する
- 調理場にスマホとかね…もう頭悪すぎて何も言えねぇわ、こいつらコンビニの弁当製造してる食品工場内部とかに入ったことねぇのかね
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:16 返信する
-
>>15
まだLAWSONのがいいやワイは!
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:17 返信する
-
スマホ持ち込み禁止とか食品扱ってるんなら当然やろ。
きったねぇ携帯触ったあとの手で寿司のネタを切ってもかまわないのか?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:17 返信する
-
ゲイツ家では「携帯を持つのは14歳になってから」と決められていたのだそう。
やっと14歳になって携帯を買ったあとも、寝る前の使用は制限させ食事をするときは一切禁止。自分自身も、食卓には持ち込まないと決めているらしい。つまり、ネットサーフィンやSNSの利用は宿題で使ったり友達付き合いに役立てたり便利で素晴らしいとは思っているけれど「やりすぎてはいけない」という考えを持っているそうな。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:18 返信する
-
普通に働いてれば問題ないし監視カメラあっても気にならないわ。むしろ冤罪が無くなるから監視カメラあった方が仕事しやすい
やましい事がある馬鹿は監視がー監視がー騒ぎ出す
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:18 返信する
-
(巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
汚物は消毒だー ,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・) ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
(__)_) ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ >>23
"⌒''〜" し(__)
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:18 返信する
-
スマホ持ち込み禁止にも突っ込んでるバカはなんなの?
オフィス業務とかじゃなく、こういった現場作業メインの多くの企業が実施してるぞ。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:19 返信する
-
絶対店長が悪用して自己満足を押し付けるようになるわ
利益に繋がらないのに
こっちのほうが綺麗だからー気持ちが良いからーとか言って
無駄な作業を押し付けてくる
で、やらなかったら頑張ってない楽しようとするなってほざく
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:20 返信する
- カメラがあるとさぼれんではないか
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:20 返信する
-
コロコロクリーナーくらい普通にあるだろ
クリーンルームで着用する衣服に付いている髪の毛やホコリなどを取るためのやつだよ
頭はディスポキャップなどで髪の毛の脱落を防ぐのが普通
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:21 返信する
-
そりゃここまでやりたくもなるよ
むしろ何も対策しないで謝罪だけで済ませるとなると信用って取り戻すまで時間かかるだろうし
働いている人にとっては辛いかもしれないけど疑われるよりましだし
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:22 返信する
-
コロコロクリーナーそんなおかしいか?
食品工場とか入室する前だいたいコロコロでゴミ取るぞ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:23 返信する
-
いやーなんというか日本もいよいよ中国やアメリカっぽくなってきたなあ
人間を単なる労働者としてしか見てないのが悲しい
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:23 返信する
-
スマホ持ち込み厳禁の職場なんていくらでもあるよ
それこそスマホ作っている工場とかw
親が危篤の電話とかは会社に直接するって
信用回復の為に企業努力する姿勢は伝わってくる動画だ(行くかどうかは別)
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:23 返信する
-
衛生的にはスマホ持ち込み禁止はわかるが
スマホが持ち込めないとこういうことをしている奴がいてもバレないというそれはそれで客的には困ったことになる
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:24 返信する
-
中国のこと、監視社会だ!ディストピアだ!とバカにしてたのにな、おまえらw
日本で同じことやったら、仕方ない、ってか?おまえらのものの見方や人生観がいかに独りよがりで自己中心的かわかったか?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:26 返信する
- アホがアホしてしまうから周りにも迷惑がかかると
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:26 返信する
-
>>39
はいはいわかったわかった
お疲れ中国人😆😆
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:28 返信する
-
これに関してはある意味先を行ってるのが韓国
残飯を使いまわしたり衛生環境が酷いってことになって
それを逆手にとってある企業では
客席から厨房の様子をカメラ越しに見られるようになって繁盛したって話がある
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:28 返信する
-
まあキレるのは当然だな。
ネットのお陰でバイトが一店舗を潰せるほどの力を持ったとも言えるからな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:29 返信する
- 工場系はカメラ監視なんてよくある
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:31 返信する
-
>>22
アボンってなに?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:32 返信する
- 食品工場なんかでは当たり前だけどな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:33 返信する
-
1人の馬鹿が会社潰す事もあるからな
くら寿司は株価とんでもない事になって仕事内容増えて大変だろうな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:33 返信する
-
>>34
あの株とか億単位の被害なんでしょう?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:33 返信する
-
>>34
NGT運営「・・・・・・」
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:34 返信する
-
>>39
何で日本にいるのそんなに中華がいいなら帰れよ誰もおまえごときに日本にいて欲しいとか誰一人として思ってないぞ自意識過剰系 w w w
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:34 返信する
-
>スマホ持ち込み禁止はおかしいやろ
>勤務中に親が危篤の電話とかかかってきたらどうすんねん!
緊急時の為に職場の電話番号くらい家族に伝えておくやろ、普通
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:35 返信する
-
>>47
億単位の被害らしいやん? w w w
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:35 返信する
-
何が悲しくてここでバイトせにゃならんのか(笑)
気にしない人は全然いいんだろうけど大多数は嫌だろうな
常に監視されてる、帽子必須、多忙な裏方での調理。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:35 返信する
-
昔の日本なら従業員がバカしたら叱咤激励して一緒に前に進んでいくって感じだったろうね
家族的な経営の企業が多かったから
今は解雇、法的処置、業界のための抑止力、監視強めます、なのがなんか寂しい気はする
こういう映像に違和感あるのは自分だけなんだろうか
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:36 返信する
-
>>51
普通に会社にかけて社内放送で呼び出すだけだから何の問題もないよな? w w w
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:36 返信する
-
本部監視で完結するよりも消費者への透明性をアピールしてほしい感のがある
結局あのゴミ箱入れられた食材のその後と
客への安全性を保証する明確な証拠は出てない現状やし
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:37 返信する
-
>>53
は?カメラ監視されてない会社とか底辺くらいのもんだろ働けよ最低辺 w w w
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:38 返信する
-
>>48
株はそうでもないぞ。
むしろ日経平均より下げ幅が少なかった。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:38 返信する
-
>>36
仕方ないじゃん
バカのせいで一晩で何十億の株価がブッ飛んだんだから
あんなテロがあるから企業側も対策せずにはいられないんだよ
ホント、バカのせいで割りを食うのはいつだって真面目に仕事してる人達だ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:39 返信する
-
>>42
寿司チェーンってくら寿司に限らず厨房を客側から見せない作りになってるんだよね
経営者からしたら色んな意味で都合がいいんだろうなあとは思う
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:39 返信する
-
>>24
食品加工の工場に入ることをそんな当たり前みたいに言われましてもw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:40 返信する
-
>>42
キムチに混ぜてる画像とかなんぼでも出てくるやんけファー w w w w w w
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:40 返信する
-
>>調理場にカメラつけても映像を客席から見れるようにせな信用されんで
これはバイト0になるでw
まじめにやってても嫌やろw
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:41 返信する
- スマホ持ち込み禁止がおかしいとかいうやつ、働いたことないんだろうなぁ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:41 返信する
-
>>54
バカにも限度がある
ミスならともかく意図的にやらかして自分から拡散したアホと一緒に前に進もうとか論外
これだけの損失与えたアホをクビにもしないで法的処置もしないとかくら寿司が世間から信頼を失うわ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:42 返信する
-
やらかしたバイトは許してやれよ
人生終わらせるほど徹底的に潰す必要ないじゃん
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:42 返信する
- こういうアホのお陰で企業も大変だな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:42 返信する
-
>>54
叱咤激励するにも、社内トラブルで終わらなくなってるから
監視して社内トラブルで留めようとしてるわけで
会社にとって都合が悪いのはトラブルそのものより社外にそれが伝わることだから
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:45 返信する
-
スマホ持ち込み禁止はおかしいやろ
勤務中に親が危篤の電話とかかかってきたらどうすんねん!
↑
その店舗に直接電話しろやバカかよwww
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:45 返信する
-
>>66
彼等は見せしめとなったのだコレも美しい日本の為に必要な最低悪なのだ!!!!!!!
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:45 返信する
- 刑務所かよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:46 返信する
-
あのゴミ箱に捨てた魚はあの後客に出さずに処分したという
誰が見てもわかる嘘を発表した時点で信用もヘッタクレもねえだろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:46 返信する
-
最初に賠償金も含めちゃんと教育しとけば流石に無知なガキでも林道思うんやけどなぁ
仕事のやり方だけではアカンのよ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:46 返信する
-
しかし研修とかカメラとか迅速な対応だな
これまでのバカッター被害受けた店でこんな対応したの初めてじゃないか?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:47 返信する
-
ビッグエコーさん
これがまとも対応ってやつやで
訴訟チラつかせて脅しでもみ消そうなんて今の世の中では通用しないで
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:48 返信する
-
>>72
そうしてないなら証拠を出して証明すべきだわな?まぁ悪魔の証明というヤツだわな?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:48 返信する
-
カメラが無くても自分で撮ってUPするんだから
カメラ設置したって意味ねえよw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:48 返信する
-
>>7
職場にカメラって食品扱ってるところは常識なんだけどね
むしろ今まで調理場にカメラつけてなかったほうに驚き
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:48 返信する
-
>>72
そう言うしかないだろw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:49 返信する
-
>>13
情報化社会の成長が速すぎるから親世代の知識、経験が子供に上手く伝わらないんだよね。その結果放置プレイみたいなことになってやりたい放題
教師ですらインターネットというものを理解出来ていないからそらネットリテラシーなんて教えられないわな。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:49 返信する
-
>>72
保健所がOK出したんだから廃棄してようが提供してようが
関係ないのにな、関係あると考える奴はどう発表したって行かないし
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:50 返信する
-
コロコロクリーナーのくだりはスマホ持ち込み禁止の画面の謳い文句でコロコロクリーナーの画面だからおかしいんだろっていうマジレス
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:50 返信する
-
やっちゃいけないことが分からないんだからこうなるよな
まぁこれはしょうがないなよな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:51 返信する
- この記事もコメ欄もザ・唯物論って感じだな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:51 返信する
-
カメラで監視されてて嫌というやつは、なにかやましいことでもあるの?
くら寿司は誠実でとても素晴らしい会社だと思う。しっかりバイトテロの対策を行ってほしい。
-
- 86 名前: 2019年02月10日 06:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:52 返信する
-
>>66
自分からネットで拡散してるアホに許す必要ある?
人生終わらせたのはやらかしたバカバイト自身だからな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:53 返信する
-
>>77
だから携帯持ち込み禁止なんだろ。頭イカれてるのか?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:53 返信する
-
多分これでは止まらんだろうなあ
バイトテロの原因は他に主因が有るのでは無いかと・・・
もっと酷い状況が待ってそうな気がするな
それこそ客に実害が出るような・・・
飲食に限らず地方のチェーン、系列系企業はもう客なんて見てないしな
企業側から考えたら既に客不足で売り上げや利益で考えたら無いほうがマシレベルで閉鎖したいんだろ?
田舎ならば田舎なほど働いてる従業員もフランチャイズ経営者も誰も客なんて見てない
見てるのは親会社や国のくれる補助金や親会社の機嫌だけ
正直商売や仕事ですら無いわな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:53 返信する
- なんか刑務所(?) みたいだね。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:54 返信する
-
>>81
別に保健所関係無いだろw
調理過程にごみ箱に食品を入れる流れがあるわけでもないのに
これを提供してて食中毒等の問題が起きたときに保健所の仕事になる
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:54 返信する
-
>>54
今も昔も上場している会社は、叱咤激励以外の具体的な対策をしてきたに決まってんだろ
株式総会で、対策は従業員の叱咤激励ですとか言ったらいつの時代でも呆れられるわ
昔の人を馬鹿にしすぎ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:54 返信する
-
だーかーらー
こんな動画どうでもいいから
該当の食材を提供しなかったことを確認した映像を出せっつーの
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:55 返信する
- そもそもわざわざ会社が教えてやらなきゃならんことかよ・・・
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:56 返信する
-
>>84
それはエゴだよ!!!
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:57 返信する
-
>>90
そうさせたのは馬鹿なバイトどもだろうに!!!
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:58 返信する
-
>>92
むしろ昔の人を尊敬してるでしょ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:58 返信する
-
>>45
人柱???
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 06:58 返信する
-
食品工場で働いてるけどどこらへんがヤバいのかが全く分からん
コロコロで衣服に付いた異物となり得る物は徹底的に取るしその後に吸引機も使ってる
どこで草生やしてんだ。底辺だから草生えるってんなら完全に同意
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:00 返信する
- いい歳してやっていい事とダメな事の区別すら付かないのかね?施設入ってこいよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:01 返信する
-
>>67
でも人柱となってよい見せしめになりますよきっと・・・
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:02 返信する
- ああこれはカメラ意識してキメポーズで仕事してしまいますわ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:04 返信する
-
バイト、パートさんへの負担増えそうだな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:04 返信する
- これに限った話じゃないが何で動画投稿しようとするのか不思議だわ、炎上したりクビになるって考えないのかな?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:08 返信する
-
いやもうくら寿司なんか行かねえよ
一度やらかした企業は何言ってもムダ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:09 返信する
- ただでさ業績悪いからな。これで客離れが起きたら本当に潰れかねん。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:09 返信する
-
動画投稿するレベルの奴相手に監視カメラ向けようが意味なくね?
どうせクビバックレ覚悟で開き直ってるだろうし監視人がいないタイミングでやりそう
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:10 返信する
-
なにが、かーっぱかっぱかっぱのマークだかっぱ寿司♪だ
馬鹿にしてんのか?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:10 返信する
-
動画投稿するレベルの奴相手に監視カメラ向けようが意味なくね?
どうせクビバックレ覚悟で開き直ってるだろうし監視人がいないタイミングでやりそう
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:10 返信する
-
>>78
昔から付いてたよ
本部に監視員が少なかったから
常時見張れていなかっただけ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:10 返信する
-
>>104
辞めるつもりやってるとは思うけど
正当かどうかは別として職場に不満があるからこういうことをするんじゃない?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:11 返信する
-
スマホ持ち込み禁止は機密性高い工場なら普通だな
厳しいとこだと工程内だけでなく工場に持ち込み禁止
当然休憩所でもスマホいじれない
昼休憩で駐車場までいってスマホいじってるやつ多数
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:11 返信する
-
昔からくら寿司は厨房にカメラ付けてバイトを本部が監視してるってテレビ等でもやってて有名じゃん
客の入りやレーンのネタ状況、厨房バイトが何をやってるかとか全部本部で監視してて本部から指令が出されてる
研修の徹底をしないかぎり動画に撮らないだけでアホな事やる奴は減らないだろうな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:12 返信する
-
>>108
かっぱもハゲと一緒にされたくないって言ってるわ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:13 返信する
-
>スマホ持ち込み禁止はおかしいやろ
勤務中に親が危篤の電話とかかかってきたらどうすんねん!
仕事中スマホ所持禁止の職場は多いし、それがわかってたら会社に事情を話しておいてそっちで繋いで貰うのが常識だろう。
スマホ所持禁止です!家族からの緊急連絡も繋ぎません!って会社そうそう無いと思うぞ?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:14 返信する
- こりゃ働きたくねえ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:15 返信する
- バカ二人のせいでこれだもんなぁ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:15 返信する
- 今までマジメにやってきたバイトくんが不便を被るだけで終わらなければいいけど
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:16 返信する
-
>携帯持ち込み禁止
外部にバレないようにやれってことか
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:17 返信する
-
>>102
録画されてるからメッチャみんなの前で説教されるぞ w w w
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:18 返信する
-
>>103
録画されてるだけで負担増えるイミフ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:18 返信する
- アルバイトはテロリスト
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:18 返信する
- この件がひと段落ついたら研修で具体的な訴訟の例として金額まで取り上げられるんだろうな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:19 返信する
-
普通の会社なら管理体制の見直しと監督責任者への懲戒を行なう
責任をもてる人物を店舗に配置転換させたりするはずなんだけどね
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:19 返信する
-
データを公表しなければ
嘘をついていることにならないと言うお上を見習い
動画を撮らせなければ、何も起きていないと言う形に収めるべきじゃね?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:19 返信する
-
>>111
辞めるつもりだったろうけど賠償請求や訴訟は完全に予想外だったとゲスパーザマァァ w w w w w w w w w w w w
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:19 返信する
- 給料も上げてやれよ、奴隷じゃないんだから
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:19 返信する
-
流石にこれに噛みついてる奴は粘着過ぎ
お前らゴミカスは他人の批判よりまず自分のど底辺な性格と人生なんとかしろよ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:19 返信する
-
コロコロクリーナーでスマホ持ってるか解るか?
…いや、解るか。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:20 返信する
-
>>107
だから録画されてるって w w wアタマ悪過ぎだろ w w w w w w
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:21 返信する
-
>>127
給料の問題じゃないから給料低かったら犯罪行為してもいいのかよ馬鹿 w w w
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:21 返信する
-
>勤務中に親が危篤の電話
職場に直接電話とか方法は幾らでもある
職場に監禁されてるわけでもあるまいて
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:22 返信する
- 親が危篤だったらどうするんだとか、そんなの職場に電話してもらえばいいやんけ
-
- 134 名前: 2019年02月10日 07:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:22 返信する
-
お前ら衛生管理の厳しいところではコロコロの粘着クリーナー使うの知らないのか?
勝手に金属探知機と勘違いしていて草
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:25 返信する
- 勤務中に親が〜とか言う奴に限ってバッテリーとかマナーモードのオンオフとか杜撰な管理してそう
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:27 返信する
- バイトで勉強会とか面倒くさいわw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:29 返信する
-
>>126
そだね〜
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:30 返信する
-
>>82
コロコロクリーナーでスボンの上から携帯ないか弄るんだろw
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:31 返信する
-
バイト勉強会って…社員じゃないんだから…っていう感じだよな
関係ない巻き込まれた人達はたまったもんじゃねぇだろうな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:34 返信する
-
>>109
バックれてもいいけど内容証明届きまぁす裁判もバックれてくれたらスピード判決&差し押さえやすくてええのう w w w
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:34 返信する
- ここまでやるならもうバイト使うなよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:35 返信する
-
職場にカメラは〜つっても
客席から見えるタイプの回転寿司多いし別にええやろ
ファストフード店にしたって見える所多いし
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:35 返信する
- バイトが客の人権を軽視するんだからしょうがないよね
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:37 返信する
-
恨むなら馬鹿を恨め
くら寿司はよくやった
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:38 返信する
- 運送業界では今や普通に監視されてるし良い流れじゃない?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:38 返信する
-
>スマホ持ち込み禁止はおかしいやろ
>勤務中に親が危篤の電話とかかかってきたらどうすんねん!
家族が店にかければいいだろ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:38 返信する
- 外国人のほうが上に見える出来事だな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:40 返信する
- 後は今回のバカへの賠償額しだいだな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:40 返信する
-
>>78
くら寿司は少なくとも5年前にはもうカメラあったよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:41 返信する
-
クリーンルームでする仕事いくつかした事あるけど
コロコロは標準でついてたな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:42 返信する
-
どんな時代場所であっても
物事を面倒臭くするのは一部の愚者
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:43 返信する
-
どうせなら作業中の店員も皿に乗せて回せよ。
客の目がないと駄目だわ。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:43 返信する
-
>>149
億希望w一生涯コツコツ定年まで返して見せしめの人柱になって欲しい。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:45 返信する
- もう、天皇陛下か安部ちゃんが謝ればいいじゃん
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:46 返信する
-
勘違いしてる奴多いけどくら寿司はずっと前から厨房に監視カメラあったし、携帯の持ち込みもNG、事務所でもマナーモード必須で電話はNGだった。
監視カメラは本部の専門の担当が見てるからその人員を増やすんでしょう。
あとコロコロに見えるのは本当にコロコロ。出勤前、休憩明けにコロコロするのが義務付けられている。本来は事務所でやるもので厨房内でやるものじゃないから、動画用に分かりやすくしたのか、従業員がしっかりコロコロ出来てるかを店長がチェックして回ってるかだと思う。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:46 返信する
- スマホ持ち込み禁止はどちらかと言えば隠蔽の意味合いが強いと思うんだけど
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:46 返信する
-
>>155
何の関係もないじゃん?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:47 返信する
-
>スマホ持ち込み禁止はおかしいやろ
>勤務中に親が危篤の電話とかかかってきたらどうすんねん!
何のために事務員がいると思ってるんだ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:47 返信する
-
>>157
業務内容の漏洩対策やろ後今回の件みたいな動画投稿馬鹿対策もね?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:48 返信する
-
>>33
工場勤務だが、医薬品用の製造現場に入る時はクリーンルームの作業着を着てエアーの部屋に入る前にあのコロコロでゴミ取ってからエアーの部屋を通過して製造現場に入る決まりがある
あれはそういう用途のコロコロだからコロコロには間違いないんだけど、なんだかなw
-
- 162 名前: 2019年02月10日 07:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:49 返信する
-
>>158
国民の代表だから
というかしんどいわ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:50 返信する
- 根本的な問題は失うもののないバイトだけで店を回していることにあるのでは
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:50 返信する
-
>>147
責任者のみ店舗携帯(ガラケー)を持っていて、従業員や上司からの連絡はそこに来るから何の問題もない
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:51 返信する
-
>>164
失うものないなら今回の馬鹿どもも潔く裁きにつくということだからいいことだね。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:52 返信する
- ここまでしないと承認欲求の塊のウェーイ系は撲滅できんだろ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:52 返信する
-
>>53
食品関係だと当たり前
普通に仕事してたら監視されてる気分なんかならんよw
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:53 返信する
-
>>157
衛生的に良くないし、クソ田舎の店舗でもない限り回転寿司屋はスマホいじってる暇なんかないわ
そもそも厨房は常にビニール手袋と必要に応じてゴム手袋付けて作業してるからスマホいじられへんし。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:53 返信する
-
海外では低賃金で働く移民が国民の仕事を奪う事が問題になってるけど
日本ではまともに働く移民が国民の仕事を奪う事で問題になりそうだなw
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:53 返信する
-
>>163
??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:53 返信する
-
>>163
ならはよ楽になれよ☺︎
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:55 返信する
-
>>153
寿司と一緒に回ったらバッチいだろ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:55 返信する
-
>>166
蕎麦屋の類似の判例だと損害賠償100万くらいだけどな
それすら差押しても回収できるか分からんし
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:56 返信する
-
ちょいやり過ぎ感あって引いた
うちの職場も先週から全面監視カメラ導入されたんだけど、息が詰まってしょうがない
悪いことしてないから怒られることはないとはいえ、囚人みたいで嫌
働く意欲が削がれる
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:57 返信する
-
>>99
コロコロを使うのを知らないでスマホ探すのを金属探知機か何かと思って「コロコロじゃんwww」と突っ込んだ模様。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:58 返信する
-
>>175
嫌なら辞めろ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:58 返信する
-
カメラは何かあった時に証拠として確認するためのものや。
四六時中張り付いて見てるわけにはいかんからな。
基本的に小売店は携帯持ち込み禁止だろ。レジ打ちしてる最中に携帯見てる人おらんやろ。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:58 返信する
-
>>175
厨房カメラはもう何年も前からあった
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:58 返信する
-
>>163
天皇は国の象徴であって代表ではないぞ本当に日本人かお前?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:59 返信する
-
気持ちは分かるがこれじゃ
真面目にやってた既存のバイト全員が被害者になってもうてるやん
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 07:59 返信する
-
>>111
こーいう奴の「職場に不満があった」はその場しのぎの言い訳だからな。
-
- 183 名前: 2019年02月10日 08:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:00 返信する
-
>>164
意味が分からん。
バイトでも正社員でも同じ労働者なんだが。
バイトだから許されるとか、責任感がなくてもいいという世界ではないぞ。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:00 返信する
-
>>174
まだいくらか決まってないけど前科つけて再就職先絶望にしてあげて欲ちぃでぇす。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:00 返信する
-
>>180
だからさ、ネトウヨならもっと何が言いたいのか判ってもよかったんじゃないの?
でもネトウヨだから、受け入れる余裕はないかw
これは失礼
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:01 返信する
-
株価爆下がりしたからな
あの馬鹿バイトには一生ものの請求したれ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:01 返信する
-
>>183
こういうのがいるから資格を作らないようにカメラを増やすんだろ。
今はカメラなんて安いからな。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:01 返信する
-
>>184
そいつきっと働いてないニート老害だよきっと
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:02 返信する
- ワイのバイトのAmazonでもガイジがよく来るから、監視カメラついたし、スマホは持ち込み禁止やし、仕事なくて休みばっかやし
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:02 返信する
- 衛生上もスマホ持ち込み禁止は賛成だし、そんなん持ち込めない職場は当たり前にある
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:03 返信する
-
>>187
億単位希望w一生涯コツコツ定年まで返して見せしめの人柱になって欲ちぃでぇすw
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:03 返信する
-
客に映像見せろって意見もあるけど、裏方作業なんて食事時に見たくないわ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:04 返信する
-
>>181
コレに限らず何でもそうやんけ?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:04 返信する
- バカバイトの応募も減りそうでいいじゃない
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:04 返信する
-
>>193
底辺はそういうのに優越感感じるんだろうな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:04 返信する
- 防犯カメラを設置してもネットで誰もが閲覧可能でなければ信用はされないよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:04 返信する
- 話題のバカと仕事したくない人はむしろ応募してきそう
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:06 返信する
-
>>197
視聴料取れば会社の負担減りそうだしいいな?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:06 返信する
- 何が「やばいwww」だよ普通だろ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:06 返信する
-
本当馬鹿は子供産むんじゃねぇよっていう感じ、どんどん肩身が狭くなっていくわ
他人の首も絞めて自分達の首も絞めてって間抜けだろあいつら
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:07 返信する
-
食い物、しかも生ものを扱う人が、
その仕事中に雑菌の塊であるスマホを触れる環境の方が異常だ
電話メールは休憩中に確認しろ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:07 返信する
-
>>26
働いた事ないんじゃないかな?
業種によっては、持ち込み不可は当然だから
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:07 返信する
- バイトやった事ある人ならわかってるだろ。学生バイトなんてバックヤードで好き放題やっとるぞ。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:08 返信する
- 文句言うならやらかした馬鹿に言え、としか言いようが
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:09 返信する
-
>>204
そういう良いトコが今回みたいな馬鹿のせいで規制され無くなっていきますってハナシやろ?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:10 返信する
- 純粋な日本人雇っておけば
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:10 返信する
-
>>205
全部割食うのは馬鹿以外の一般層だけどな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:11 返信する
- こんなことより、あのクソガキにどれだけ損害賠償金を請求したか教えてくれればすこしは信頼するよ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:12 返信する
-
まー自業自得だよね(関係ない人にとってはいい迷惑だけど)
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:13 返信する
-
>>207
四月から移民いっぱい入るけど移民がなんかやらかすたびに日本人も割食いますということ?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:14 返信する
-
ごく少数のアホのためにその関係者全員が面倒ごとに付き合わされる
キチガイクレーマーと同じ
文化社会(笑)はごく少数の馬鹿に大多数の一般人が付き合わされる非効率な社会
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:14 返信する
-
>>212
だから監視社会だって言われてんだろ老害。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:15 返信する
-
>>212
非効率じゃなくて効率いいから監視社会なんだろ?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:16 返信する
-
>>211
まじか・・・
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:17 返信する
-
>>215
この四月から移民緩和するからいっぱい日本に入るとか報道してなかったっけ?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:17 返信する
- マジかよくら寿司で働くのやめるわ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:17 返信する
- ほんと監視社会にしないとむりぽ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:18 返信する
-
手でやるとセクハラって言われるからコロコロクリーナーなんかいな?
言うて女性従業員の胸ポケットチェックしたらそれはそれで
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:18 返信する
-
>>218
だからなっていってんだから喜べよ w w w
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:18 返信する
- スーパーのレジ付近もほぼ監視カメラある
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:19 返信する
-
10年前にはパンピーが最高にバカにしてきたネット民にリンチされるのって
どんな気持ち?ねえねえ?俺らの気持ちわかった?
絶対に許すな
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:20 返信する
-
>>221
てか町中にあるし逮捕の一番の貢献度高いのも監視カメラやしな?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:20 返信する
- 監視カメラは大手だと当たり前だと思ってたけど
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:22 返信する
-
作ってる様子が見えるお惣菜屋さんいいよね
スーパーやデパ地下でよう見る
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:22 返信する
-
企業がライバル企業を潰すために大金積んで
バカッターバイトを送り込むのが流行りますねえ!!!???
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:22 返信する
-
>>224
今、監視カメラも高精度になって換装されていってすぐ犯人逮捕とかなるのはありがたいと思うわ。バッチリ顔映るもんなコンビニとかの監視カメラとかねw
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:22 返信する
-
刑務所かな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:23 返信する
-
バカが一つやらかすと
こんなに大掛かりになって
沢山の人に迷惑かけるということだね
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:24 返信する
-
>>226
火消し工作も雇える時代だもんな成功してるの見たことないけどな(苦笑)
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:24 返信する
- 次世代のスマホは金属探知機にひっかからないスマホだな
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:25 返信する
-
>>228
社会全体が?外に出たらどこ行ってもカメラあるじゃん都内ならな。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:27 返信する
-
>>222
何言ってんだこの池沼
バカに調子乗らせると
アホみたいなこと抜かしだすから困ったもんだわ
池沼の本質はバイトと一緒なんだね
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:27 返信する
-
動画の作り方がキモい
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:32 返信する
-
お客様とのお約束
うん、廃棄したとか嘘ついてるやつと約束したくない!
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:34 返信する
-
うちの会社も現場に厳しくなっていったな。
タイムカード→入室退出時のIDカード→監視カメラ→全社員は社内では英語のみでの会話→椅子の撤去による完全立ち仕事化→だめだこりゃと思い辞めた。
他にもあったけど外資と合併してしばらくしてから変に意識高い系になったな。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:35 返信する
-
うちの職場はスマホ持ち込み禁止だわ。
休憩室ならOKで、そこでスマホ見るくらい。
個人情報扱ってるから監視カメラも常時付いてる。
普通に仕事をしていれば問題ないし、
職場の電話番号を家族に知らせてるから緊急時でも問題ないぞ。
そもそも昔は携帯電話やスマホ無かったんだしな。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:35 返信する
-
底辺馬鹿ガキ見とるかー?
こんな刑務所みたいになったのはお前のせいだぞ
わかったらさっさと死んでこい
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:36 返信する
-
監視カメラがどうこう言ってる奴は他に代案でもあると言うのだろうか?
今回の事件は飲食業にとって倒産一歩手前レベルの大惨事なんだぞ?
だからこそ徹底改善を周知して回復を図ろうとしているのにまた同様なことがあったら今度こそおしまいって言うことを判ってないのだろうか?
情報過多社会を舐めすぎ
呟きレベルでも大炎上する時代だぞ?それで数万人が職を失うんだぞ?
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:37 返信する
-
そもそも昔から調理場に携帯やスマホ持ち込むのは禁止されてる。ルールだから守れって言われても腑に落ちないかもしれんけど、携帯やスマホの細菌調べたら納得はいくでしょ
>>スマホ持ち込み禁止はおかしいやろ
勤務中に親が危篤の電話とかかかってきたらどうすんねん!
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:38 返信する
- 調理場をスケルトンにして個人ラーメン屋みたく作業が見れるようにすればいいのに。できない理由があるんだろうね。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:39 返信する
-
一見厳しい対応に見えるけど、これで再発防止になるんかな?
闇に埋もれるだけじゃないの?
不祥事を本部が率先して公表するとは思えんわ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:39 返信する
-
バカのせいでこうやって周りの人間に迷惑がかかる
自分だけの責任じゃ済まされないってことを学習しろ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:40 返信する
-
カメラで監視とか嫌なんだが、って
それはテロ起こした馬鹿に全て向けてくれ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:41 返信する
-
>>243
無理
馬鹿は学ばないから動画を見ただけで連鎖的に事を起こしてる
そして馬鹿は馬鹿という自覚がない
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:43 返信する
- これが監視社会
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:44 返信する
- このての事案やらかした奴が「自殺した」とか「家族に殺害された」とか報道されない限り、どんだけ店側が対策し続けてもなくならないと思うわ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:49 返信する
-
>>66
自業自得
小学生でもないんだから自分のやってることが悪いことかどうかなんて普通は分かるやろ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:54 返信する
-
持ち込み禁止に限れば
同様のことをやるバカは今後もいるだろうけど内々で処理され動画拡散はなくなる
ペヤンGが容器変更して混入が前か後か有耶無耶にさせたのと同じ目的やな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:55 返信する
-
>>247
自殺しようが家族に殺されても
それは自業自得じゃね?
自分で覚悟してるんなら
受け入れろよ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:56 返信する
- 回転寿司の元祖、元禄とかは握ってるとこ普通に見えたんだが、いつから厨房を隠すようになったんだろうな
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:56 返信する
-
>スマホ持ち込み禁止はおかしいやろ
>勤務中に親が危篤の電話とかかかってきたらどうすんねん!
店の電話に掛けてきたらエエだけやんけ。
ここまでやらんと信用されん位のアホやらかしたバカバイトに文句言えや。
会社の方もこんなしょうもない事に金掛けたくないやろ。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:57 返信する
-
製品同士をほんの僅かもぶつけたらダメって工場にいた時は職場にカメラが設置してあったな
”職場にカメラが〜”とか言ってる人たちは何か後ろめたいことでもあるんんですかねw
別に常に録画されててもやましいことしてないなら苦痛じゃないよ^^
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:57 返信する
-
>>250
誰に向けて言ってんの?
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:58 返信する
-
>>186
意味のわからん煽りだけして人を見下すとか草
-
- 256 名前: 織田信長 2019年02月10日 08:58 返信する
-
でも低賃金なんやろ?
いずれ痛い目見るぜ。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 08:59 返信する
-
くら寿司で働くのはDQNばっかだから
こうでもしないとダメなんだろ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:00 返信する
-
あんなこと起きたらこれくらいやりだしてもおかしくない
携帯持ち込み禁止なんて職種によっては当たり前だし
寿司作ってる最中、スマホになんの用がある?
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:00 返信する
- 大阪が悪い
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:00 返信する
-
>職場にカメラとか嫌すぎるんだがwww常に監視されてるストレスは半端ないだろうな
多発していたらしいから自業自得だろうがw
そうせざるを得なかった現場のモラル倫理観を恥じろ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:02 返信する
-
おまえらみたいなコジキが食べに行ってるから儲かってる商売だろ
巡り巡ってるだけにしか見えないな
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:03 返信する
-
>>253
それな
試されてるとか、監視されてるとか
やましい事が無ければ何も問題ないはずなんだよ
ストレス溜まるって言う奴は何かある奴
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:03 返信する
-
信用がないんだろ
店を広げすぎなんだよ
チェーン店絞って
担当社員を店に増やせばいいのにな
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:04 返信する
-
>>261
煽るにしてももうちょい論理的な事書けよ
罵倒優先で書くから破綻してるぞ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:04 返信する
-
親が危篤の電話とかかかってきたらどうすんねん!
お前 相当なバカだな
連絡先教えときゃいいじゃん
お前みたいな無能なくら寿司でも雇ってくれないから安心しろ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:05 返信する
-
むしろ仕事中にスマホ持ち込んでる事が意味解らない
1部の大企業では機密保持とかで通信機器職場持ち込み不可だぞ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:05 返信する
- スマホ持ち込み禁止はバカが異常行動を拡散させないために必要な対策であって、品質向上の為の対策かと云われるとちょっとってなる
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:05 返信する
-
>>265
そうだよな
仕事中なんだから勤務先に電話かけてもらえば済む話
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:08 返信する
-
>>66
あれ?もしかしてバイトさん??
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:10 返信する
-
寿司屋のバイトなんて
ネタをつまみ食い出来る事くらいが楽しみだったのに
馬鹿のせいで監視されちゃあ
つまんないバイトになっちゃうよなあ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:18 返信する
-
ほらこうなる、まんまディストピア
待遇よければバカなことするやつ減らせるはずなのに真逆なことやって馬鹿だなあ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:20 返信する
-
>>7
コンビニにもあるね、ダミーだったりもするけど
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:22 返信する
- もう手遅れ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:22 返信する
- コロコロチェックは毎回やれないと思うぞ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:24 返信する
-
便乗バカッターが減らないからこういう対応をせざるをえない
飲食店は被害者だからな。叩くのはお門違いってもんだ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:24 返信する
-
回転寿司行くような奴が品質とか清潔感を気にするなよ
あんなのジャンクフードと一緒だから
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:30 返信する
- 普通にやるこのやってりゃいいだけやしこのくらい問題ないやろ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:31 返信する
- バカのせいで逆にコストが掛かって価格に反映されたりしたら大迷惑
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:33 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはうるさい!
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:33 返信する
-
食べ物に少しでも異物混入しただけで大騒ぎする国なのに
そういうの何も見てないような奴等っていう事だろ、これほどまでに最強の馬鹿もいないと思うぜ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:35 返信する
-
>>3
客から厨房が見えるようにするべき
本部が監視して発見しても公表しないだろ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:36 返信する
- しかしカルト団体
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:38 返信する
-
スマホ持込はともかく監視カメラは元々あったらしいから意味ないだろうな
それよりちゃんと監督できる人間を置こうよ
今回だって監督者の責任もあると思う
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:39 返信する
- 正社員はカメラで監視だけの簡単な仕事で現場よりいい給料 そらバイトなんてやってらんねーな だからってネットにアップなんかしないけどな
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:39 返信する
-
監視カメラなんか嘘だろ
信用回復させたいから、アピールしてるだけで実際やらないから
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:43 返信する
-
監視カメラつけても無駄じゃね?
最近711でもおでんでやらかしたやつ居るやん
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:44 返信する
-
え・・・・・スマホ持ち込み禁止って業務に必要無かったらいらないんだが・・
スマホ必要だろっ!!つってるクズは、もしかして一度も働いたこと無い人生詰んでる無職か・・??
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:48 返信する
- バイトの採用時に知能検査を実施すれば良いのでは?
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:50 返信する
-
>>284
常に監視してる訳ないやろ
何かあった時に後から確認出来るようにするのと抑止力のためやぞ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:52 返信する
-
>>276
ファミレスの店員に高級レストランの対応求めるお国柄だし
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:54 返信する
-
>>39
世界中で共産化の流れやね
トップも監視されるならバランスとれるのかも知れないけれど
権力者はやりたい放題という大昔からのパターン
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:54 返信する
-
銀行の監視カメラは客では無く従業員側に向いているとは昔から言われてるし、
小売店でもバイトとかが万引きしていくのが一番多いらしい。
従業員にカメラ向けるのは業種によっては昔からやってるし、携帯などカメラやネット環境持ち込み禁止も企業情報保護で当たり前。
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:57 返信する
- 自分で雇ったバイトが信用出来ないからカメラで監視するゾ!🤗
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 09:59 返信する
- 監視カメラで監視がどうのこうの言ってるやついるけど、最近のビジネスオフィスなんかだと防犯カメラ無しのほうが珍しいだろ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:00 返信する
-
>職場にカメラとか嫌すぎるんだがwww常に監視されてるストレスは半端ないだろうな
まずい事してないなら何の問題も無いだろやましい事してんのか?
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:01 返信する
-
>>16
<この記事への反応>
職場にカメラとか嫌すぎるんだがwww常に監視されてるストレスは半端ないだろうな
何が嫌なのかさっぱりわからんコイツは監視されてなかったら何かしようとしてるのかな?真面目に仕事してればストレスなんて感じないだろこういう生半可な考え持った奴がバイトしに来るからああいうアホが出てくるんだよな
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:02 返信する
-
体罰の無い教育は意味が無いと思うんだけどねえ
痛い思いをしないと覚えない、絶対に繰り返す
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:04 返信する
-
転職族の俺からすると、普通持ち込めないから。
営業、事務は外回りで必要だったが、専用機あり。企業秘密になる場所に持ち込まないのは常識。倉庫系は基準は曖昧。コールセンター、工場、飲食店はNG。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:04 返信する
- 便所と同じくらい汚いと言われてるスマホを厨房で触ってる段階で不衛生だもんなぁ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:04 返信する
- 最近の室内防犯カメラはドーム型が主流だけどバカッターやらかすようなアホはカメラと気付いてないんじゃないかね
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:08 返信する
- みんな辞めたらウケる
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:08 返信する
- でもまぁ…こういう風になったのもバイトのやらかしが原因だろうし
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:09 返信する
- 監視役募集されるだろうから応募しよっと。お前ら、突っ立ていたら店長にチクるから覚悟しろよ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:10 返信する
-
こんな事したら時給が安いと働かないぞ
自滅しなきゃ良いけどな
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:12 返信する
-
>>181
なんでバイト限定なんだよ。
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:12 返信する
-
いや、カメラを付けたんではなく元々ついていたカメラの監視体制を強化するという話だよ
後本当に徹底するならAIを導入して不審な動きを検知できるようなシステムを導入すべき
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:13 返信する
-
カメラがついても結局誰かが専属で監視しないと意味はない…犯人特定のツールなだけでしょ?
コンビニですら動画や画像投稿されてからしか発覚してないし…
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:16 返信する
- バカのせいでルールがキツくなって息苦しくなるわけだな
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:17 返信する
-
11. 名無しオレ的ゲーム速報さん
1はおまけに臍も臭い間違いない!
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:19 返信する
-
>>304
この程度の厳格化で働けないと言ってるやつは、そもそもどこ行ってもまともに働かない奴でしょ
迷惑だから社会に出てこないでいいわ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:19 返信する
-
今はこれくらいやらんとあかんで
監視されるんが嫌なら他のバイトすればいいだけ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:26 返信する
- くら寿司とはま寿司とかっぱ寿司は2度といかねぇ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:26 返信する
-
1店舗1人刑務官を配置しろ
それなら食いに行く
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:26 返信する
-
カメラは抑止力になるからいるよ
実際に作動してなくてもカメラの存在を意識させるだけでも効果ある
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:28 返信する
- 親が危篤なのにくら寿司でバイトするなよw
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:29 返信する
-
つーかこれだけやっても馬鹿はやるから
じゃなきゃTwitterなんかに載せないだろ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:30 返信する
-
今回たまたま馬鹿がネットに上げただけで
悪ふざけで何やってるかわからないからな
このぐらいやってもらわないと安心できないわ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:32 返信する
- 家からの緊急に関してはその店舗に直接電話すればいいだろ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:32 返信する
-
締め付け増やすけど、ノルマはゆるめませーん
死ぬ気で働け奴隷どもっ事か
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:35 返信する
-
業務中は会社貸与の携帯だし、私物の携帯はロッカーの中やろ
ニートか社内規定もないような中小の奴か?
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:35 返信する
- 第二 第三の馬鹿が湧くんだから抑止力として当然の対策じゃないの
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:36 返信する
- これがリスクアセスメントけぇ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:38 返信する
- コロコロクリーナーで信頼回復
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:40 返信する
- 調理場に入ってからコロコロしてても意味ないような
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:40 返信する
-
スマホを全部預かるくらいはデフォのほうが良さそうだ
もちろん禁を破ったものは見つけ次第解雇で
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:41 返信する
-
>> 勤務中に親が危篤の電話とかかかってきたらどうすんねん!
そういうのって普通、職場に直接電話連絡するよね。
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:42 返信する
-
1>>1
同列経営のすき家は、なぜ人が離れたか、忘れてはいけないブラック企業
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:42 返信する
-
この監視体制で働くのもしんどいな
普通に働いてた従業員達はこのバカ二人に凄まじい憎しみ持ってるだろうな
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:42 返信する
-
店舗数が429店舗もあるのか
そりゃたいへんだ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:43 返信する
- 機械化待ったなし
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:47 返信する
-
>スマホ持ち込み禁止はおかしいやろ
勤務中に親が危篤の電話とかかかってきたらどうすんねん!
厨房に雑菌だらけのスマホ持ち込む方が頭おかしいんだがガイジかこいつ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:49 返信する
-
ネットリテラシーとかいう次元の問題じゃないけどなw
単純にガイジなだけ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:53 返信する
-
>スマホ持ち込み禁止はおかしいやろ
勤務中に親が危篤の電話とかかかってきたらどうすんねん!
シンプルに頭悪くて草
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 10:54 返信する
-
スマホはどこのバイトでも大抵ロッカー入れっぱで
現場は持ち込み禁止だろ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 11:03 返信する
-
監視カメラのついてる職場くらいいくらでもあるだろ
むしろついてない方が少なくねぇか?
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 11:04 返信する
- 親が危篤の電話って、店に電話したらええやん
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 11:05 返信する
- もう小僧寿司にきめたんや
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 11:06 返信する
- バイトへの締め付けをきつくする前に待遇をよくする必要があるんじゃないですかねぇ・・・
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 11:09 返信する
- もうAIに寿司を作らせろよ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 11:10 返信する
-
バイトテロ 特定情報まとめ
すき家 箕輪町店 : 羽賀デファノ、阿部渉太、神成慧
くら寿司 守口店 : 豊留洋介、谷口雄太
ビッグエコー : 未特定
ドミノピザ : 未特定
セブンイレブン 横浜高島台店 : 佐野泰雅 ←NEW!
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 11:11 返信する
- 何かあった時は勤務先にかければええやん
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 11:13 返信する
- 気持ち悪ぃよwwwwww
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 11:15 返信する
-
こんなとこで働きたくねぇな
囚人みてーじゃん
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 11:16 返信する
-
大阪のくら寿司バイトは時給936 これは大阪の最低賃金です
こんなんでここまでガチガチ意識高いバイトやってらんねーwww
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 11:18 返信する
-
>>38
そこまで言うならもう高級店に行くしか無いだろ
一皿100円の回転寿司屋に出来るのはコレぐらいよ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 11:20 返信する
- そりゃあれだけの損益出されたら監視カメラつけるわなw
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 11:22 返信する
- 食べ物で遊ぶなと学ばなかったのか
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 11:26 返信する
- 品物丁寧に扱わないといけない倉庫とかで仕事してる人達の方がかなり上かもな、本当どっちが底辺な奴等なんだかっていう感じしかしないような奴等だよな。
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 11:28 返信する
- 客に見えるようにってどんだけバカなんだ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 11:29 返信する
-
>勤務中に親が危篤の電話とかかかってきたらどうすんねん!
これだからニートはw
普通勤め先に電話して勤め先の担当が本人に直接言うんだよ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 11:35 返信する
-
スマホ持ち込み禁止の職場なんて珍しくないよね
あれこれ難癖を付けて正当化しようとしているけどw
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 11:35 返信する
-
>>331
スマホは便器の数十倍汚いとかいう結果もあったなw
食品工場とか精密機械製造とか、スマホ持ち込み禁止の職場なんていくらでもあるのに
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 11:44 返信する
- 良いコンサルつけたな、くら寿司
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 11:45 返信する
-
動画上げた奴らは、未成年だろうがちゃんと顔と名前公表しないとダメだと思う
雇ってから問題起こされても困るからな
顔と名前知ってたら
あっ!コイツ、こないだ問題起こした奴だ!不採用!!って出来るやん。
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 11:46 返信する
- 職場の締め付けが厳しくなるのも全部自己顕示欲を優先したバカ高校生のせいだから職員も利用者もこいつらのこと忘れずにみんなでずっと恨んでいこうねってことだよ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 11:52 返信する
-
半年ぐらいは大人しくしてるだろうがある程度新体制に慣れて抜け道把握したらまたやるよ
職場への不満もそうだが何より企業が舐められてるのが原因だからな
きっちり損害賠償まで含めて請求してリスクをわからせなければ舐められたまま
コンビニやピザ屋で繰り返しバイトテロが起きてるのは中途半端な所で和解するから
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 11:58 返信する
- やらない夫(野村とバイト)は的はずれなコメントしかできないのなら黙っとけ
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 12:02 返信する
-
真面目だけど日本語通じてるか怪しい外国人と
こういうバカやらかすけど日本語だけはできる日本人
どっちがいい?
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 12:05 返信する
-
テロやったら1億請求する
死ぬまで払い続けてもらうって契約書書かせとけよ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 12:06 返信する
- またやるんだろうな
-
- 361 名前: 2019年02月10日 12:09 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 12:15 返信する
-
>>358
真面目な日本人かな
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 12:16 返信する
-
飲食店の従業員で仕事中にスマホ持ち込んでるとするでしょ?
そういう奴トイレでスマホ触るでしょ?
トイレから出る時に手は洗ってもスマホは拭いてないだろ?
その後でスマホ触るだろ?汚くね?
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 12:16 返信する
-
>>スマホ持ち込み禁止はおかしいやろ
馬鹿でワロス
個人情報扱ってるとことか持ち込んでねーよ
食品扱う所もだ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 12:16 返信する
-
100円寿司に別にそこまで期待してねえし
時給数百円のバイトにそこまで期待してるほうが異常だろ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 12:30 返信する
-
【動画あり】今度は、カラオケチェーン店『ビッグエコー』でバイトの動画が炎上…から揚げを床に擦り付けてから調理 : オレ的ゲーム速報@刃
なんでこの記事消えたん?
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 12:31 返信する
-
>スマホ持ち込み禁止はおかしいやろ
>勤務中に親が危篤の電話とかかかってきたらどうすんねん!
カメラなしならok・・だけど今時カメラなし携帯って売ってないよなw
ガラケーでもokは出そう
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 12:34 返信する
-
被害者ぶってるけど
調理師免許も持ってないお安い人材雇用し、尚且つ調理までさせてた側にも原因ありますよね…🤔
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 12:34 返信する
-
>>30
働いたことないかこの手の騒動を起こすバカかどっちかだろ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 12:34 返信する
-
13年以上前にバイトでファミレス勤めてたけどそのころから携帯は禁止だったけどなあ。
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 12:37 返信する
- コロコロで胸ポケットと尻ポケットを重点的に調べつくしてやるぜ
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 12:38 返信する
- バイトテロワイヤル
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 12:38 返信する
-
調理系でまともな会社はたいていスマホ持ち込み禁止だな
あとオフィスワークでもそう
必要なら貸与する
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 12:38 返信する
- これが正しいチェーン店
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 12:39 返信する
-
勤務中に親が危篤になったら→→
ポケベル使えば良いやん
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 12:44 返信する
-
これはこれでバイトか奴隷扱いみたいで嫌ね
信頼回復っていうより店名の無添(無添加とは言っていない)のうさんくささの方が先に立つ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 12:45 返信する
-
>>130
頭悪いのはお前だ
監視して直で止める奴がいないタイミングでやりそうってことだろ
クビになったって関係ねえんだから
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 12:47 返信する
-
俺の職場、スマホ持ち込み禁止が普通だし
これで批判するやつは、仕事してない人やろ?
スマホは無くても、固定電話借りれるから支障無いんだよなぁ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 12:48 返信する
-
抑止を狙ってると思うんだけど
これは人権侵害とか言われそう
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 12:49 返信する
- まあ通常の寿司屋は客から丸見えだからな
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 12:51 返信する
-
>>368
調理するのに調理師免許は要らないんだよ
免許があると調理師と名乗れる
ただそれだけでしかない意味があるのかないのか分からない免許
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 12:52 返信する
-
むしろバイトに変な奴が来なくなって普通のバイトが増えると思うわ
変な奴と一緒に仕事なんてしたくないし
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 12:55 返信する
- 若い女性店員の胸元や尻ポケットは店長権限でこのコロコロでぐいぐいチェックしないといけませんな
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 13:02 返信する
- 何がどうあれ結果見てからじゃねぇと騒動起こした店には二度と行かねーよ(´・ω・`)
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 13:02 返信する
-
小遣い稼ぎにバイト始めた筈の子供が
ふざけて数百万の賠償請求されてくるとか切な過ぎやな
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 13:03 返信する
-
>>18
ああ、それでくら寿司擁護があんなに湧いてるのか、やべーな
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 13:04 返信する
- ?やましい事が無ければどうでもいいだろ何が嫌なんだ
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 13:04 返信する
-
そして再発
スーパーコントの完成だ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 13:06 返信する
- 囚人かな?
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 13:18 返信する
- 恨むんなら、くら寿司じゃなく炎上させた馬鹿を恨もうね
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 13:25 返信する
-
スマホ持ち込み禁止なんて別に珍しくもない
セキュリティレベル高いとこでの仕事なら当たり前だし
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 13:31 返信する
-
でも結局そこで働いてる人の程度によるんだよね
この程度じゃ悪質な人は止められないよ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 13:34 返信する
-
>>184
綺麗事はいいから現実的な話しような〜
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 13:39 返信する
- 下らんおふざけで、みんなに迷惑がかかるんだよな
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 13:43 返信する
- これで募集減ったらやっていけなくなるな
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 13:51 返信する
- スマホ禁止に文句言ってる奴は仕事したこと無いんか?
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 13:54 返信する
-
仕事中に親が危篤とか電話確認してる余裕なんて無いと思うんだが
どんだけスマホ依存症やねん
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 13:55 返信する
-
客から見えるとこで握ればいいだけの話じゃないの?
寿司屋ってそうだろ
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 13:55 返信する
-
元々監視カメラはあった
元々スマホは持ち込み禁止
5年ぐらい前にバイトしてた時そうだったから。
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 13:58 返信する
-
>>398
最近は人が握ってないから見栄えが悪いんだろうな
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 14:02 返信する
-
中国の業者と提携して、AIによる監視機構を実装
変な動きをしたらアラームならして
館内放送で「こら!」て言えるようにする。
この種の監視では国家規模でやっている中国の一日の長がある
積極的に日本も監視システムに取り込むべきだ
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 14:05 返信する
-
>>395
これで来なくなる奴はバカッター予備軍だよ
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 14:16 返信する
- 野村信介ってすぐに「ディストピア」とか「RPGのラストダンジョン」って言葉使いたがるよね、的外れでイラッとする
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 14:16 返信する
-
くら寿司、凄いよこれ
これが実現出来るなら全米制覇できるよ
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 14:23 返信する
-
携帯禁止もカメラも元からだろ
ちゃんとカメラ見てる人間がいなかっただけ
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 14:32 返信する
- 犯人くんはくら寿司の従業員からも恨まれるのか
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 14:34 返信する
- 勤務中に親が危篤の電話は職場にかかってきます普通は。
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 14:44 返信する
-
監督者常時1人置く方がはるかにいいのになにしてんだか
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 14:45 返信する
-
日本人雇う方がコストがかかる時代になってきたな
自民党はこれを見越して外国人増やそうとしてたんだね
正義の党はやっぱ優秀だわ
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 14:47 返信する
-
くら寿司は現場に監視カメラがあって本部に監視されているってのは有名だな
監視役の求人見た事あるわ
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 14:48 返信する
-
仕事中に危篤連絡どうすんだマンは会社の方に連絡すればいいだけって言ったらどういう反応してくれるの?
携帯禁止って当然社屋での業務だよね?外回りなり土方なりなら携帯禁止になんてならないよね?会社から一切連絡できない状態で仕事してんの???
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 14:50 返信する
-
>>358
外人でいい
言語は3年もしたら覚えるだろ
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 14:52 返信する
- まあもう何をしようがくらには行かない
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 14:53 返信する
-
>>345
がってん寿司なら目の前で握ってくれるから安心だな
1皿400円からだけど
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 14:55 返信する
-
>>281
こういうこと言う奴は治安の悪い飲食店チェーンでは働いたことないんだろうなぁと……
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 14:58 返信する
- 治安の悪い飲食店チェーン()
-
- 417 名前: 名無しのまとめりー 2019年02月10日 15:01 返信する
-
これ何処の回転寿司でも普通やぞ…
やりすぎってくらいに衛星管理は徹底されてる。今回の様なスマホ持ち込みやアホやる事はロボットでもない限り防ぎようがないわ。
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 15:03 返信する
-
常に監視してるわけねーだろ人件費かかるんだから
何かあった時のための証拠映像のためだろ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 15:11 返信する
-
自業自得だからしょうがない。
むかーしバイトしてた大黒ドラッグなんてずっと監視カメラを本部が見てて、声が出てないとかちゃんとやってなかったらシフト減らされて強制退職だったしな。
俺すぐやめたけど。
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 15:29 返信する
- くら寿司さん、やるなら、360度からすし職人が見える、透明のオープンカウンターで、運ぶレールはなし、そして、クレームやトラブルはその時間のスタッフやバイトが全体責任もつ、そして保証人も付ければ、これでOKw。自給は働いてる時間の客の好評制で良いじゃいwww。
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 15:29 返信する
-
スマホ持ち込み禁止くらいでとどめてた方がいい気がする
バイトが集まらなくなるぞ
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 15:33 返信する
- 受刑者の労働か、、、ここまでしなきゃいけないほど信用できない店って余計にヤバい気がするんだけど。
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 15:35 返信する
-
>>156
元従業員だけど
社員や統括が出勤チェックの時に
コロコロを使ってポケットチェックするようになったんじゃね
統括責任者が手袋の上からでもスボン触ると不潔だし
手洗い&手袋付けを再度しないとけなくなるし
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 15:36 返信する
- 職場に監視カメラはスシローとかもやってるしそんなもんやろ
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 15:41 返信する
-
つーか真面目に働け。業務中にスマホ持ち込んで動画撮影が普通におかしいんじゃ。
アホか。
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 15:46 返信する
- バカ1人のせいで作らなくてもいいルールが追加される。
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 15:47 返信する
-
携帯持ち込み禁止は、更衣室のロッカーに入れとけって事だよな?
だったら普通だろ、緊急の連絡は各部署に内線来るわ
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 15:55 返信する
-
食べ物取り扱うところはタダでさえ手洗い、消毒、コロコロ、身体確認、幾重にも手間がかけられる。
些細な事でも監視され衛生的に良いだろうと思われることは余計に実施が強制される。以前年寄の監視係のせいで短い靴下が履くことが禁止になる事もあった。
馬鹿のせいで従業員に余計な手間が増える典型。
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 16:15 返信する
-
>>422
それだけ日本人が糞であり、常識に厳しいってことだろ
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 16:17 返信する
-
カメラ監視の「確認を強化」するだけで
別にカメラを取り付けたわけじゃないのに監視されるストレスですってよ
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 16:32 返信する
-
親の危篤w
未成年加害者の親が首吊り寸前ってオチ?
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 16:41 返信する
-
職場に携帯持ち込めないなんて当たり前なんだが。
最初からなぜこうしなかったのか、私の言うことは正しい。
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 16:45 返信する
-
スマホ持ち込みに反対してるやつは働いたこともない学生かニートだろ。
ある程度情報管理されているところなら当たり前のことだし。
それに携帯ない頃はどうやってたんだよって事だからな。
スマホじゃなくて仕事場に電話すれば客商売は絶対に誰かとるし、その時点でわかる。
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 16:48 返信する
- 恨みはやらかした馬鹿に言うんだぞ
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 16:53 返信する
- バイト減るやろな
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 16:54 返信する
-
こんな付け焼き刃一度やったらもう止めれないし、バイト減って、増やすときに困るよ?
本部バカすぎ。先見てない。
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 16:57 返信する
-
ホームページで謝罪だの再発防止だの学級会みたいなことやってられるうちは
まだまだバカなバイトのいたずらってことにしておけるけど
株価でも動いちゃった日にゃー内部犯の企業テロと判断しなきゃならなくなる
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 17:08 返信する
- 結局店舗によって厳しさなんて変わるしなんの解決にもならん
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 17:10 返信する
-
>>399
本部直結の監視カメラやかましかったわな
なぜ見落としてしまったのか
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 17:12 返信する
-
>>424
スシローは厨房内に監視カメラ1,2台しかなくて
かなり手薄だぞ
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 17:19 返信する
-
>>436
バイトって何しに働きに来てるんだって話だろ
もとより監視されてようが監視されてまいが働きに来てるなら何も問題はないだろ
サボりに来るぐらいならもとより働こうと思うなってはなしだろ
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 17:35 返信する
-
ガキ雇わないだけでかなりリスクは減る
安くコキ使えるからってほいほい雇わないことやな
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 17:50 返信する
- 良くやった!
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 17:51 返信する
-
今までの労働環境が悪かったって事
これでサービス残業とかワンオペで被る不利益や安全衛生に関する法令違反などが行われないなら良い、
しかしながらだったら最初からちゃんとした職場環境つくっておけよっていう話
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 17:56 返信する
- 確かに危篤等の緊急の電話はどうするんだって意見が出るのは分かるけど心配ならそこで働かなければいいし、なによりこういう対応を取らざるを得なくさせた問題のバイト君に文句言えばいいと思う
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 18:02 返信する
- 全員正社員で雇えば責任感も養われるんじゃないかなぁ?
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 18:16 返信する
-
スマホなんか調理場に持ち込み禁止でいいよ
どんだけ汚いかいい加減学習しろ、緊急連絡なら店電に掛けてもらえ
-
- 448 名前: 名無しのまとめりー 2019年02月10日 18:16 返信する
- 危篤の連絡て…仕事中に着信があるたび携帯開いて確認すんのかよバカ。
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 18:17 返信する
-
スマホ持ち込み禁止の職場なんて珍しくもねえし、
厨房内にいる時に見られた困る事って何かあんの?
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 18:18 返信する
- 刑務所のような民度の低い会社には民度の低いバイトしか残らないw
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 18:28 返信する
-
常時監視カメラで監視はきついぞ
うちの会社がそうだからわかる。ちょっとお茶飲んで手が止まっただけで社長から電話かかってくるわ
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 18:38 返信する
-
>>451
ちょっとお茶を飲んだ瞬間まで分かる程監視されててその都度
電話かけてくんのか。ずいぶん暇な社長だな。
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 18:46 返信する
-
スマホ持ち込み禁止って当たり前でしょ
調理場にスマホとかくっそ汚いぞ
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 18:48 返信する
- 緊急の電話とかなら直接店舗に電話すればいいのでは?
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 18:53 返信する
-
バイトするにも学歴、職歴、人格すべてが問われるようになって
ニートが自然淘汰的に絶滅する世の中になるな
日本復活するわ
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 18:56 返信する
- コロコロクリーナーでホコリ取ってるだけだろ
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 19:01 返信する
- 元くら寿司バイトだけど、あれはコロコロクリーナーだし厨房カメラも最初からあるぞ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 19:23 返信する
-
大手製パン会社でも手洗い・コロコロクリーナーを実施ルールがあるが、正社員がやらないからバイトもマネしてやらんしな。
食パン作ってる部署もやらないから、俺はソコの会社の食パンは絶対に食わない。
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 19:49 返信する
-
これで再発したら、監視カメラの映像公開してちゃんと撮れてるか報告しなきゃね。
よけい首をしめたことになるわな。
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 19:52 返信する
-
>スマホ持ち込み禁止はおかしいやろ
>勤務中に親が危篤の電話とかかかってきたらどうすんねん!
凄い馬鹿がいるな
一端の企業が電話繋がらないとかありえないだろ
むしろ業務中に個人の電話に出るなよ
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 20:21 返信する
- くら寿司のバイトの面接学生時代に受けたけど履歴書もいらないエントリーシートにちょこちょこ書くだけだったからなぁ・・・ザルだわ
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 20:26 返信する
-
実際くら寿司のバイトってどうなの?
割りいいの?
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 21:28 返信する
-
カメラはもともとついてたような気がするが
電話は直接店に掛けたらええやろ。調べりゃすぐ出るし
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 21:56 返信する
-
賃金を上げるという選択肢は絶対に取りません
アベノミクス万歳!
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 22:01 返信する
-
>>150
15年以上前からあったよ
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 22:06 返信する
- スマホ持ち込み禁止とか隠蔽工作では?
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 22:53 返信する
- こんなとこで誰も働きたくないだろww
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 22:54 返信する
-
これをおかしいと思う程度の連中がバイトしてるってことか
そりゃ事件も起きるわ
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 23:10 返信する
- 普通にセキュリティ厳しいところとかカメラ付きってだけでアウトなとこもあるよ
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 23:17 返信する
- 客にまで見せてたら新しい問題が増える
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 23:30 返信する
-
バカなゴミバコくんを徹底的に追い込んで
定期的に裁判の進捗を公開するのがかなり効果的だと思うよ
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月10日 23:54 返信する
- こう言うことが起きてからの勉強会って真面目にやってる方からすると「面倒くさい事増やしやがって」って思いが募るのよね
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 01:06 返信する
- コロコロクリーナーで衣服の埃をとることなんて、飲食や食品なら普通だろ
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 01:27 返信する
- 調理師免許持ってない奴を厨房に入れるな
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 01:51 返信する
-
消えたと思ってたのにまた湧きやがったか
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 01:52 返信する
-
今回の損害数十億をそのまま請求して、それを公表してやればいいと思う
ムチは強く振らないと痛くないからな
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 02:14 返信する
-
>>51
携帯電話がなかった時代はどうしてたと思ってんのやろな。たかだか30年前の話やのに。
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 02:28 返信する
-
アホなバイトのせいでひそひそ話すら拾われるレベルの監視カメラを設置する口実を与えてしまったし、社会に与えた影響もでかい。こいつの罪は相当重いな
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 02:52 返信する
- 馬鹿がイキった結果業績悪化して消える定めか
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 03:23 返信する
- 社会貢献して取り戻せば逆に客増えるかもよー
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 07:52 返信する
- くら寿司=創価寿司
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 08:03 返信する
- 緊急時は職場に連絡いくようにすればいいだろ
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 08:42 返信する
-
でも実際このやり方orバイトは採用しない
くらいしか対応策ないよね
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 10:28 返信する
-
有識者「血ヲタは高学歴には絶対にいない。低能アピールがしたい猿だけが血液型占いを妄信する」
医者「血液型診断なんて頭の悪い物が存在しているのは先進国で日本だけ。ドイツやアメリカ等の本物の先進国に見下される大きな要因の一つになっている」
東大卒弁護士「血液型信者は無能で自分では何も生み出せないグズしかいない。常に搾取される側の人間」
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 10:33 返信する
-
調理場をガラス張りにして客から見えるようにすればいいのでは?
子供ガン見してセルフ監視してくれるぞ
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 10:55 返信する
-
>>478
導入した会社はバイトが集まらないだけやで
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 11:06 返信する
-
>>485
最初から外からガン見されるとわかってる職場に今時の学生来ない
やらかした時全部客に見られて内部で処理できない
ネット掲示板と同じで客のクレーム・嘘が際限無い(掃除あれだけ!?虫居た!一瞬居た!ネタ放置してる時間長い!マスクしてない!帽子してない!床が濡れてる!包丁使いまわした!混んでる時間に人少ない!咳してる人がいる!刺青!)
やってるとこもあるけど凄いと思う
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:00 返信する
-
>>460
同感
別に本人のスマホにかけなくても、バイトしてる店舗にかければ済む話だしね
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 14:12 返信する
- ただ、スマフォ持ち込み禁止も企業側の隠蔽のためにみえちゃうなぁ
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 14:25 返信する
-
>スマホ持ち込み禁止はおかしいやろ
勤務中に親が危篤の電話とかかかってきたらどうすんねん!
職場にかけろ。以上。
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 15:22 返信する
-
親が危篤のときどうすんだとか言ってるバカがいて草生えた
そういうときはあらかじめ会社の電話番号を家に教えておいて 家→会社から伝えることも知らんのか
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 15:24 返信する
-
>>489
スマフォの持ち込み禁止はどう考えても衛生面を重視してるでしょ
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 16:00 返信する
- ほんとディストピアだな。互いが互いに監視し合えばいい。
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 16:16 返信する
-
>>493
何がディストピアだよ
今時コンビニだって監視カメラ置いてるし、車にだってドライブレコーダーついてる
カメラの目なんてどこにでもある
後ろ暗い事してなけりゃ何も問題ないし、気にもならない
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 17:35 返信する
- じゃあスマホ代金払ってくれるのか
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 17:46 返信する
-
前バイトしてたカラオケマックとか部屋にカメラない癖にスタッフのいる場所だけ監視されてた
どんなに暇でも休憩禁止でスマホも禁止、新人にOJTもせずにワンオペのバイトに丸投げで有能バイト全員逃げましたわ
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 19:35 返信する
- 緊急連絡は職場に直TELがデフォなのを知らない世代がいるのか
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月12日 14:06 返信する
-
ワイ、元スシロー店員。
食中毒防止に、出勤のため店に入るとまずハンドソープ手洗い、次に責任者によるイソジン手洗いの確認。
制服着る→コロコロ→朝礼→ハンドソープ手洗い(責任者確認→アルコール→手袋
15分毎にアルコールで台の上や取手の消毒、ダスターも決められた時間が来れば変える、時間が来る前に汚くなったら捨てる。
落ちたものを拾ったときは、手袋してるけど、手袋捨ててハンドソープ手洗いしてからアルコール、新しい手袋。
トイレの後はイソジン手洗い
牡蠣食べたら一週間出勤禁止、家族も駄目
インフルも風邪も、来んなって
勿論監視カメラ当たり前。
何年も前に辞めたけど、それでもこんだけしてる。
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月12日 16:53 返信する
- スマホ持込は「最悪バレなきゃOK」な雰囲気を感じる
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月13日 11:10 返信する
-
>>498
自分が持ってるくら寿司の株価が下がった感想はどうなの?
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月13日 15:18 返信する
-
監視カメラ付けた所でその場で注意する人居なければ意味ないと思うけど?
バイトしかいない所で悪ふざけ動画撮る→動画UP→炎上→後日解雇が
バイトしかいない所で悪ふざけ動画撮る→後日注意or解雇→動画UP→炎上
になるだけじゃん。
真面目に働いてる人も良い気がしないな。なんか鞭持った監視員がいる奴隷労働施設みたいだ。
安時給だと行きたくないな。
あと以外と監視カメラって見ないよね。何かあったときの証拠程度。
バイトしてたゲーセンにも監視カメラあったけどほぼ見ないよ。
トイレの様子がおかしいと気付いてトイレに向かう通路の監視カメラ確認したら男子トイレから男女カップルが出てくる所をみんなで笑って見てたくらい。
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月13日 19:55 返信する
-
コールセンターとかも、個人情報保護の観点から携帯持ち込み不可なのは普通。
むしろ持ち込みokなとこはヤバい。
家族からの緊急連絡は職場の固定電話にかけてもらう。
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月13日 21:26 返信する
-
これで最低賃金ですよ
やっぱ飲食ってクソだわ
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 23:59 返信する
- なーんか被害者ヅラしてんなー
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。