
賃貸で住みたい街「池袋」が3年連続で1位に - livedoorNEWS
不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」を運営する「LIFULL」は2月7日、「2019年 首都圏版LIFULL HOME'S住みたい街ランキング」を発表。
賃貸で住みたい街ランキングの1位は、3年連続で「池袋」という結果となった
LIFULLはその理由を、
「駅周辺が広く発展しており、商業施設や娯楽施設が集中する繁華街でエンターテインメント性があること、JR山手線や西武池袋線ほか計8路線が乗り入れるビッグターミナルでアクセスに便利なこと、大学や専門学校などが多くある学生の街であることなどが人気」と分析。
2位以降には「川崎」「中野」「高円寺」が続き、上位4つの街は昨年と同じで、不動の人気を獲得している。
一方、首都圏で「買って住みたい街」トップに輝いたのは「目黒」で、昨年の2位から順位を上げ初の首位に立った。
昨年まで首位だった「船橋」「戸塚」は郊外だったが、今年は3年ぶりに都心駅がトップにランクインし、「都心回帰」した。2位は新築マンションの竣工が相次ぐ「八王子」、3位は「恵比寿」で、昨年の13位から大きく順位を上げた。4位以降は、「広尾」「大井町」「浦和」が続いた。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
住みたい街じゃなくて
住んで良かった町ランキングをやれ
交通の便はいいかもだけど、治安がいいとはいえない気がする。駅前外れると夜は怖いと思うし。
絶対やだ。私はゴーストタウンで暮らしたい
誰に聞いたんだ…。2位以下の川崎も中野も高円寺も全部いつも避けてる場所なんだが…汚いイメージしかない
現実見てない感が なんとも…
賃貸だから利便性が優先されるのかな?
もうねーすっごい人だよ!住みたくないなぁー
池袋って住むところではないだろ
賃貸で住みたい街かー、池袋とか本当に住みたいと思うのか・・・?
確かにアクセス的には便利かもしれないけど、人は多いわうるさいわ治安もあんまり良くないわで実際住むのはなー

ネトゲの世界に住んでるニートのお前には関係ない話だから

【PS4】JUMP FORCE【早期購入特典】ロビーで乗れるフリーザ様の小型ポッド、アバタースーツ【トップス】3種が手に入る特典コード (封入)
posted with amazlet at 19.02.11
バンダイナムコエンターテインメント (2019-02-14)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか14 (GA文庫)
posted with amazlet at 19.02.11
大森 藤ノ
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 746
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 746
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:32 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
新イベント!シュガーレスバンビーナ2 開催中!
醜い獣を狩る少女だけのファミリー、バビーナは、魔都に名を轟かせていた。 だがある日、少女たちを襲う突然の裏切り。そして投獄。 絶望に閉ざされる監獄に迷い込んだ「君」が目にしたのは、 拘束され鞭打たれるバビーナファミリーのドン、ヴィタと 冷たい瞳で彼女を見下ろす看守−−キルラの姿だった。
ヴィタ・バビーナ(CV:久保ユリカ)がキルラ・コルテロ(CV:山本亜衣)がチェチェ・ウルラーレ(CV:高野麻里佳)がマチア・ジェローシェがドッタンバッタンの大騒ぎ!もう止まらない!もうやるしかない!そこにファミリーはいる!
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:33 返信する
- 中国人に乗っ取られてるから日本人呼び戻すためのイメージアップ戦略でしょ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:33 返信する
-
住みたい街じゃなくて
住んで良かった町ランキングをやれ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:33 返信する
- 交通の便はいいかもだけど、治安がいいとはいえない気がする。駅前外れると夜は怖いと思うし。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:34 返信する
-
池袋って住むところではないだろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:34 返信する
-
もうねーすっごい人だよ!住みたくないなぁー
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:34 返信する
-
賃貸で住みたい街かー、池袋とか本当に住みたいと思うのか・・・?
確かにアクセス的には便利かもしれないけど、人は多いわうるさいわ治安もあんまり良くないわで実際住むのはなー
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:34 返信する
-
全然意味がわからん
極力安くて、利便性が高くて、立派な家が良いに決まってる
土地の名前なんてどうでもいい
名前が重要なら山の上の豪邸が廃墟になってないだろw
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:35 返信する
- 池袋ってカスみたいな人種しかいないし、場所によっては魚臭い
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:35 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:35 返信する
- 田舎者の妄想ランキグン
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:36 返信する
- 住みやすいだけなら福岡が多分一番
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:36 返信する
- トンキンの時点で住みたくないんだよなぁ・・・
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:37 返信する
-
>>12
いいよね。物価安いし食べるもの美味しいし
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:37 返信する
-
>>6
100%田舎者の戯れ言やね
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:37 返信する
-
>>12
ヤンキーとかヤクザに絡まれそう
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:37 返信する
-
住みやすいだけなら東京が多分一番
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:37 返信する
- 外国人多いし未だチーマーやカラーギャングのイメージが強い
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:38 返信する
-
池袋は飲みに行ったり遊びに行くところであって
住むところではないわな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:38 返信する
- 絶対東京に変な憧れ抱いてる田舎者の仕業だろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:38 返信する
-
>>17
中国人とか詐欺師に絡まれそう
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:39 返信する
-
川崎とか正気かよ
ゴミ出して家に戻って、出し忘れに気付いて再度ゴミ捨て場行くと乞食が出したばかりのゴミ漁ってるようなところだぞ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:39 返信する
- 首都圏ローカルのアンケートだし埼玉県民票が集まったんだろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:39 返信する
-
>>12
福岡より、赤羽あたりの方が良いと思う
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:39 返信する
-
>>18
外国人は確かに多いけど
後ろふたつのイメージはいつの時代の人?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:39 返信する
-
>>17
寝言は寝て言え
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:40 返信する
- 池袋批判してるのってネットの嘘情報盲信してる田舎者のアホだけだろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:41 返信する
-
>>12
寝言は寝て言え
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:41 返信する
-
>>23
埼玉県民は埼玉大好きだから大宮とか浦和推すだろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:41 返信する
-
トンキンなんて人多すぎて住みたくない
川崎こそ最強の土地
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:42 返信する
- 今の若者「レオパ以外ならどこでもいい」
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:42 返信する
-
>>20
池袋批判してるのってネットの嘘情報盲信してる田舎者のアホだけだろ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:42 返信する
-
>>15
池袋批判してるのってネットの嘘情報盲信してる田舎者のアホだけだろ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:42 返信する
- 池袋に住むぐらいなら秋葉原に住みたい
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:42 返信する
-
もう10年以上池袋に住んでる
電車便利
駅にたどり着く空いた道があって新宿より駅へのアクセスが良い
欲しいものが駅前に行けば大体売ってる
飲食店もたくさんある
池袋に住んでると全部池袋で完結するのが本当に楽
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:43 返信する
-
>>4
西は確かに怖くないとは言えないけど
東は別に怖くないと思うけど。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:43 返信する
-
>>32
池袋住みたいと思ってるのなんて遊びにくらいしか東京行ったことない田舎者のアホだけだろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:43 返信する
-
>>30
池袋批判してるのってネットの嘘情報盲信してる田舎者のアホだけだろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:43 返信する
-
>>34
池袋批判してるのってネットの嘘情報盲信してる田舎者のアホだけだろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:44 返信する
-
>>31
レオパレスに住むの一時期憧れてたのに評判悪すぎるし、不正ばかりやってるしでもうね
いい加減にして欲しいよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:44 返信する
-
>>28
じゃあ、どこがいいの?「教えてくれますよね?」
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:45 返信する
-
金持ち多いな
池袋とかワンルームで8万とかだぞ、相場
2DKで15万とかになるんやけど?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:45 返信する
-
池袋は池袋だよ
別に期待するほど良くも無いし批判するほど悪くもないよ
-
- 44 名前: 2019年02月11日 12:46 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:46 返信する
-
家から出ないからどこでも同じ。
それなら人の少ないエリアがいいわ。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:46 返信する
-
>>35
それが池袋だけならその通りだけどね
便利だからとわざわざ池袋に住もうなんて普通は思わないと思う
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:46 返信する
-
>>40
いつ憧れる時期があるんだよ
昔からひどいコピペばっかだったのに
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:46 返信する
-
川崎はパヨクとコリアンが酷すぎてな
買い物はともかく住みたくわない
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:47 返信する
-
>>42
あくまで「住みたい」だから
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:47 返信する
-
>>27
じゃあ、夜の北口からオラ付きながら一丁目第二公園くらいまで歩いてみ?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:47 返信する
-
>>31
近所のレオパレスの店舗はもう撤退したよ・・・
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:48 返信する
- ブクロに住みたいって人聞いたことない
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:48 返信する
-
>>42
別に高くはないよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:49 返信する
-
こんなゴミゴミしたとこより札幌住んでみたいわ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:49 返信する
-
>>54
冬だけ大変だよ
それ以外は最高
-
- 56 名前: 2019年02月11日 12:50 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:50 返信する
-
>>47
いやー外観の作りが割と自分の好みと合ってたんでねw
でもネットの情報見て散々な評価だったから目が覚めましたわwww
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:51 返信する
-
>>56
池袋批判してるのってネットの嘘情報盲信してる田舎者のアホだけだろ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:52 返信する
-
池袋周辺といってもピンキリだからなぁ
駅周辺に住みたいとは思わんな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:53 返信する
-
一極のデーターやイメージで語られるランク付けなど文系バカの詐欺手法に過ぎん
鼻っからこの手のランキングは意味がないんだよ。
このランキングだけでイメージを作りそれを一般人に植え付け洗脳、そのイメージだけで語り出すのが文系バカ。嘘つきの官僚=左翼=共産党の手口ですわ。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:54 返信する
-
>>58
池袋は実際汚いじゃん
しかも都心から離れててほぼ埼玉みたいなもん
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:55 返信する
-
>>42
都内にしたらゴミレベルに安い
ほぼ神奈川の町田でも1R最低が6万レベル
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:56 返信する
-
ブクロっていつ行っても箱デリの違法キャッチに絡まれるやん
カッペかな?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:56 返信する
- 白昼堂々とレイ〇する事件があった池袋に住みたいって?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:57 返信する
-
>>62
関東たっけーな
大阪市に住んでる俺なんてワンルーム2万なのに
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:57 返信する
- まぁ池袋とか川崎が上位に来るって自体貧乏人わのお上りさんばっかなんだなと分かる
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:57 返信する
- 中国の植民地なんかやめとけ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:58 返信する
- 池袋なんて絶対住みたくないわw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 12:59 返信する
-
まともな奴なら東急沿線に住むよ
埼京線沿線は底辺ばなり
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:00 返信する
- いかにもミーハーまんさんが選びそうなランキングだな。巣鴨が穴場なのに。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:00 返信する
- 秋葉原まで1時間圏内で、生活する上で不便でない場所ならどこでもいい
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:01 返信する
-
>>70
字面がダサい
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:01 返信する
- 池袋とかシナばっかりやぞ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:01 返信する
-
>>71
船橋
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:02 返信する
- 池袋小さくてこじんまりしてていいかもね
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:02 返信する
- 池袋にはクソみたいな奴が多いから近寄りたくもない
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:04 返信する
-
吉祥寺ってどうなったの?
まあ一番いいのは所沢 一昔前のヤンキーがいるぞ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:04 返信する
- 池袋いいよねおしゃれだし
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:04 返信する
-
近所に人があまり居ない所がいい
夜中に叫ぶDQN、キッズの奇声、煩い改造車、どこからともなく臭って来るヤニ臭
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:06 返信する
-
池袋に住むくらいなら立川の方がええわ
池袋は汚すぎる
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:06 返信する
-
なんか・・・どれも酔っ払いの街ってイメージ
危険、とは言わないけど
平穏とは遠い気がする
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:06 返信する
-
>>79
都会の時点で無理だな
ウシガエルの声がうるさいけど、人の声がしない場所ならいっぱいあるぞ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:08 返信する
-
川崎って言っても底辺の多い汚い川崎駅周辺が人気なのか…
まだ新百合ヶ丘や武蔵小杉なら理解できるんだが
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:08 返信する
-
>>74
エスパーかな?船橋市在住です^^
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:08 返信する
- 戸越銀座をおすすめします
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:09 返信する
- 大森駅の相場がワンルーム9.33万円、1K9.29万円2LDK16.99万円だからこれより都心でこれより安ければお徳かな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:09 返信する
- このアンケート中国人相手にやってるだろ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:10 返信する
-
>>83
武蔵小杉も理解できんぞ
かなり住環境としては終わってる
人口が一箇所に集中した以上に駅が破綻したのが大きい
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:11 返信する
-
>>80
立川いいよね 駅前にはでかい音量でスピーカつけた車がよく走ってるし
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:11 返信する
-
>>78
いや、池袋みたいな中国人と埼玉人とヤンキーと年寄りのカオスがおしゃれなら蒲田は田園調布を越えてる
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:11 返信する
- 出かけるのと住むのとでは違うというのに
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:12 返信する
-
利便性なんて近所にイオンが1個あれば何でもそろうからそれでいいわ
そこで手に入らないのなんて結局Amazon使う
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:12 返信する
-
>>77
吉祥寺は埼玉目線の憧れの土地で実際は臭い田舎町とばれたから誰も選ばなくなった
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:13 返信する
- 地方から来たDQNとかがなけなしの金はたいて賃貸でシェアハウス使ってそう
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:14 返信する
- 都民だったら雪谷大塚とか尾山台とか不動前とか代々木上原とかローカル私鉄駅周辺を選ぶからこれを選んだのは100%都民ではない
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:15 返信する
- かっぺの妄想ランキングじゃなくて現実を見たアンケートを取れよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:15 返信する
-
>>69
まぁ東急というか城南エリアを選ぶよな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:16 返信する
-
有識者「血ヲタは高学歴には絶対にいない。低能アピールがしたい猿だけが血液型占いを妄信する」
医者「血液型診断なんて頭の悪い物が存在しているのは先進国で日本だけ。ドイツやアメリカ等の本物の先進国に見下される大きな要因の一つになっている」
東大卒弁護士「血液型信者は無能で自分では何も生み出せないグズしかいない。常に搾取される側の人間」
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:16 返信する
-
池袋は東京の中で僻地すぎて嫌
あんな僻地にするなら住環境の良い郊外に住む
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:17 返信する
- 池袋なんて駅出た瞬間変な匂いするのに
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:17 返信する
-
池袋臭いのよね
中国人のおじさんが立ちションしてたしー
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:19 返信する
-
山手線のターミナル駅でリーズナブルな遊ぶところたくさんあって
買い物に便利で、なぜかその利便性のわりに家賃相場が他に比べて安い。
治安も夜中でも人はそこそこ歩いてるから悪くない。
頭の中お花畑でオシャレなだけで家賃上がってる吉祥寺・下北沢・恵比寿・中目黒よりよっぽど現実的なんでは
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:23 返信する
- ロクに外出もしない陰気な人間がケチつけてだけにしか見えない
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:26 返信する
-
池袋ってっ中華が乗っ取ってる所だろ
福岡北九州の実態を無視したキモいマンセー報道とかと同じで
パヨクのプロパガンダ活動じゃねえか
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:27 返信する
-
>>10
なんで自己紹介したの?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:29 返信する
-
>>105
今は発情期だから、その求愛行動中。それもネットの時代になったけど。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:29 返信する
-
>>102
利便性ゴミじゃん
お前本当に首都圏住んでる?
どこも行きづらいでしょ
ほぼ埼玉の植民地
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:32 返信する
-
>>106
ZOZO前澤100万よこせ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:33 返信する
-
池袋に住んでるけど、まあまあ治安はいい
駅前繁華街や北側はちょっとダメだが、西側はすぐ住宅街になるし
言われるほど不安な思いをした記憶はない
まあ日用品を買うのにちょっと不便ではあるけどね
でももっと良い場所あると思うけどな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:34 返信する
-
>>108
正直ちょっと残念です。
説明会に参加しないと選考に進めないと私が言いましたか?
メールにはどんなことを書いていましたか?
私は男女差別はしませんは、男女の区別はします。
男として、こんなことでテンション下げてはダメですよ!
予約が取れた方は運もありますが、それなりの工夫や努力をしてます。
もし当社を第一志望に考えているのであれば、
まだまだ諦めるようなことはしないで欲しいです。
社会に出ると本当にもっともっと大変なことあります。
それでも歯を食いしばって頑張ることできっと道が開けてきます。
今後についてのご案内は確定したものを全員にお送りします。
今の時間をどう使うか?他の会社さんへ傾注するのも一つの手ですが・・・。
いずれにしても後で振りかえってこの時間が貴重だったんだなと
思えるように過ごしてください。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:36 返信する
-
東京には住みたくない
排ガスで空気悪いし
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:39 返信する
- 中国人と埼玉人と腐女子の三つ巴の戦いに巻き込まれたいのか
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:40 返信する
- 実際汚さとかで語るなら池袋も新宿も渋谷も大して変わらん
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:40 返信する
- 池袋に住みたいって思うやつ多分東京住んだことないだろ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:41 返信する
-
>>114
池袋批判してるのってネットの嘘情報盲信してる田舎者のアホだけだろ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:42 返信する
-
>>114
多分ではなく確実
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:43 返信する
- 事件の報道で「豊島区」というワードを見ない日がない
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:44 返信する
- ったく田吾作がよお
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:49 返信する
-
>>117
北区豊島と間違えてない?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:51 返信する
-
>>107
都心で働いてたら勤務地どこになっても対応できて便利な駅なわりに家賃安い良い場所だと思うよ単身者にとっては、ファミリー向けにはよくないと思ってる。
質問に答えると生まれてから山手線の外側に住んだことはないです。
君の視点は首都圏って大きいとらえてるようだけど、どこがベストだと思ってるの?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:51 返信する
-
×住みたい街
○(不動産屋が)住まわせたい街
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:59 返信する
- 池袋なんで少し歩けばマンションだらけやん。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:59 返信する
- 代々木超オススメ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 13:59 返信する
- 中国人ばかりの池袋に住みたい日本人なんていません
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 14:00 返信する
- 日本人の低俗化が止まらない
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 14:00 返信する
-
新宿とかゴミの臭いだし
東京に夢持ちすぎ
イベントだけくればいい場所
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 14:05 返信する
-
池袋徒歩圏内でちょっと離れているところがベスト
練馬駅とか一番住みやすいしアクセスも抜群にいい
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 14:05 返信する
-
八王子が入っている時点でステマ確定
八王子はマジで何もない糞田舎だぞ
おまけに都心にでるまで朝の通勤時間帯だとほぼ各駅停車しかないから40分以上かかる
悪いこと言わんから狭くても三鷹より都心よりに住んだほうがいい
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 14:06 返信する
-
>2位以降には「川崎」「中野」「高円寺」
これ絶対日本人答えてないわ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 14:15 返信する
- 「駅に近い」 「職場まで近い」 これに限る、ほんとマジで。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 14:18 返信する
- 池袋に住んでてて池袋線や東上線でどこにアクセスしようというのか
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 14:22 返信する
-
高円寺 中野はまだわかる
川崎に住みたいやつなんて見た事も聞いた事もないわ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 14:26 返信する
-
>>131
臨海副都心線や有楽町線、丸ノ内線もあるよ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 14:26 返信する
- 田舎者が1週間でいいから住んでみたい街ランキングだよなあ、これ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 14:30 返信する
- ライブドアニュースっていつもつまらねーよな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 14:32 返信する
-
日本に住みたいと思える街は皆無
どこも雑然として安っぽい
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 14:36 返信する
-
最近特に都心で寄るところなんてないな
たまに秋葉、遅くなったら新宿のオタショップくらい
ネットと通販で事足りるし都心のメリットってなんだろう
交通面でイベント会場に行きやすい?
ならイベント会場なんて偏在してるしそれに合わせて住む場所選べばいいよな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 14:39 返信する
-
池袋も川崎もやばい街という認識なんだけど、
地方の人にアンケート取ったのか?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 14:42 返信する
-
東京23区内に住みたいやつってリスクが考えられない阿呆でしょ
住宅費も高すぎるしな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 14:44 返信する
-
池袋と川崎はねーよwwwww
不人気だからか?
普通に考えたら恵比寿とか中目黒とかだろアホかよ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 14:53 返信する
-
池袋に住んどるけど便利すぎて離れようと思わん
住む場所にもよるけど目白寄りか山手線内側なら治安的にも問題ない
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 14:54 返信する
-
ツイッタラーが住んでもいいとおっしゃるような街は
金銭的に手が出ねーだろ、
ないものねだりしてほんとしょーもない連中だ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 14:55 返信する
-
池袋って動物園だろ・・・?
男も女も猿みたいなのしかいない
俺はやっぱ落ち着いてて広い公園や湖が近くにあるような街がいいなぁと思う
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 14:56 返信する
-
池袋が不便だって話じゃない
あえて池袋を選ぶのは国籍上の理由しかないだろって話
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 14:58 返信する
-
>>140
だよねえ。
行ったことある人間ならまず住みたいなんて思わない。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 15:01 返信する
-
上京したての頃は毎日が楽しかったけど慣れたらすぐ飽きた
仕事上地元に帰れんけどやっぱ住むなら地方都市の方が良いわ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 15:02 返信する
-
>>140
エアプ乙
ワンルーム家賃相場 平均年収
渋谷区 11.31万円 801万円
目黒区 10.58万円 602万円
豊島区 8.71万円 429万円
金銭負担的に選ばれし者しか住めない街が上位に来るわけないじゃん
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 15:02 返信する
- デュラララかな?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 15:08 返信する
-
これ行ったことあって言ってるか?イメージだけで言ってないか?
いや、イメージもそんな良くないか…
なんなんだろ…
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 15:18 返信する
-
川崎は駅前はあれだけど、首都圏全域へのアクセスが相当便利なので、
快適っちゃ快適。都内よりは賃貸も安いし。DQNみたいの多いけど、
神奈川北部系の変な奴よりはマシな気がする。
川崎も北っちゃ北だけど。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 15:23 返信する
-
>>150
神奈川北部でもたまプラーザや新百合ヶ丘なら川崎みたいな底辺はいないよ
まぁ川崎都心部を見下してるのは多いけどな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 15:33 返信する
-
>>1
放射能汚染
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 15:34 返信する
- チャイナマフィアが住みついてる街が1位とか
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 15:38 返信する
- 木組みの町に住みたいですねー
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 15:39 返信する
-
>>147
頭悪すぎて草。経済的にどうこうじゃなく憧れの話
現に>首都圏で「買って住みたい街」トップに輝いたのは「目黒」
金銭負担的に選ばれし者しか住めない街?なのにランクインしてますが
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 15:39 返信する
-
カカカカカラーギャングwww
20年前から来た人かな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 15:41 返信する
-
>>151
久しぶりに川崎行くと普通に引くレベル
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 15:50 返信する
-
池袋、川崎、中野・・・・
あれ?日本人には人気が無い街ばかりだなw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 15:55 返信する
-
世田谷などの自然公園の近くがいいかな。便利だし自然もある
虫入ってくるの嫌だけど
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 15:56 返信する
-
>>159
用賀とかいいな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 16:01 返信する
- サンズイとか水関係の地名は賃貸でも嫌だ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 16:03 返信する
-
┌─┐
|. ● l
├─┘
_\レ' ; 頭クルクルパー
. / 売●国\
/ \
. / (゚) (゚) \
| )●( | <とりあえず安倍が悪い
. \ 廿 /
. ノ \
売国パヨクは考えるのをやめた。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 16:08 返信する
-
>>41
そらもう西成一択よ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 16:16 返信する
-
東京とその周辺だとパーソナルスペースなんてもんが無くてきつい。
わざわざ空いてる場所探して歩いてたり、前の人にべったりくっつかず歩いてるとどんどん近寄って来て前に割り込んでくる。
しかも空気悪いのででかいせきだのでかい咳払いだの人の間近でしていく奴がいてうるさい。
東京なんかより、地方都市がいいよ。程よく空いてて空気が綺麗だし。こんなくだらないストレス感じなくて済む
-
- 165 名前: 2019年02月11日 16:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 16:19 返信する
-
>>128
学生のころ良く行ったけど場所によるんじゃないの?広いし
駅前はそれなりに揃ってる気がするわ
ビック、ソフ、ヨド、ドスパ、今や滅亡的なゲームショップすらあるしw
まんが王亡き後もくまざわがんばってるしなw
京王なら時間3本の新宿から40分くらいだった記憶が
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 16:25 返信する
- 大人になると住みたくなくなる街やな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 16:26 返信する
-
>>165
それは難しいな。外出るとほぼ聞こえてくるの外国語…おそらく中国語か韓国語よ。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 16:54 返信する
-
憧れなんだろう
俺は住み心地優先だけど気持ちはわからんでもない
例えるなら今の日本の生活の方が安全でいいけどサイバーパンクの世界で住んでみたいみたいなもんだろ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 16:55 返信する
- 池袋在住ってステータスが欲しいだけだろ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 17:02 返信する
-
池袋はオタク女性の夢の場所だからな
オタショップが女性向けに特化した影響がそれ以外の店にまで少しずつ波及して
結果今では女性人口のクソクソ高い駅になってる
男は秋葉原、女は池袋みたいに、まるで学校みたいに住み分けされてるからな…
俺はこの日本の過度な男女住み分け文化に意義を唱えたいが
その前にまずまともな仕事をくれ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 17:07 返信する
- 金の心配をせずに考えても良いのなら大体同意
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 17:12 返信する
-
>>119
おいおい、やめてくれよ。
北区豊島がニュースに出るなんて無いから。
その分、何にもないけど、王子駅前周辺はマンションどんどん立ってるよ。
家にも土地売りませんか?って不動産家が来たし。
ジャイアンツとレッズが好きだから、離れる気は無いけど。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 17:14 返信する
-
>住んで良かった町ランキングをやれ
コレ
ゲームもさ買って良かったランキングやりなよ
KHとかスクエニゲームは特に
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 17:25 返信する
-
>>149
さいたま県民とかが回答してるんだろ。あと交通費が自腹の学生。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 17:40 返信する
- 新宿は豪雨
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 17:45 返信する
- 東京なんかに上京しても楽しいのは最初だけよ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 17:55 返信する
- 住みたい所と行きたい所は分けた方がいいよ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 18:01 返信する
- 中国陣だらけになって売れないから売りたい町、池袋
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 18:04 返信する
- いや池袋の住宅街は静かだぞ なんか勘違いしてる奴多いな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 18:05 返信する
-
>>115
ワイ渋谷住まい
新宿生まれ新宿育ちの父親でさえ、池袋は絶対に行くなと子供達に言ってる
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 18:06 返信する
-
>>175
結果には疑問なくせに、アンケートはちゃんとやったと思ってんだなw
こんなの昔から、上京してくる馬鹿を騙して売りつけるためにやってる捏造だよ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 18:23 返信する
- 川崎ぐらいかなガチで治安悪いの
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 18:29 返信する
-
>>159
世田谷が便利とか頭がおかしいレベルだぞ
基本不便だから家賃も安い
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 18:43 返信する
- 池袋でドヤ顔してる奴はダサい玉県民90%
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 18:47 返信する
- 住むところではない行くところ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 18:51 返信する
-
>>173
この間交通事故かなんかで出てたぞ?
豊島で〇〇ってあったから見たら王子の方だった
北区豊島なんて初めて知ったよ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 20:02 返信する
- ブクロさいこぉー!
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 20:14 返信する
- 多くの票は埼玉県民によるものと思われw
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 20:24 返信する
-
池袋が僻地とか田舎とか言われてもなぁ
港区千代田区中央区なんて金持ちが住むとこなんだから
山手線沿いってだけで十分都会だと思うけど
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 21:31 返信する
-
池袋住みワイ
苦笑いしか出ない
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 21:50 返信する
- 池袋に川崎とかわざとだろ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 22:09 返信する
-
暮らすには向くが住むには向かない
それが都内
都に隣接してる市町が最強
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 22:11 返信する
- 池袋の不動産屋行ったら、池袋は人の住む場所じゃないと言われて、西武池袋線沿線の「ひばりヶ丘」とか「清瀬」とか勧められました。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 22:36 返信する
-
これ、ヤンキー限定でアンケートとったの?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 22:48 返信する
-
>>190
真に受けんなよw
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 22:59 返信する
-
川崎は知ってたらまず候補に挙がらんと思うが
このランキング適当すぎでしょ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 22:59 返信する
-
>>189
そうとは限らないだろ
ハロウィンのとき他の地域のやつらたくさんいたのに
ここにいる大半は渋谷を知らないやつらばっかりで好き勝手言ってるだけ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 23:18 返信する
-
川崎は店が集約してるから便利なのは確か
でも駅前ぶらついてる連中みれば子供育てようとかは思わんよな
まあ駅前に住むわけじゃないならってことだろうけど
池袋もそう
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月11日 23:40 返信する
- 秩父か大洗
-
- 201 名前: 2019年02月12日 00:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月12日 01:05 返信する
-
嘘くせえと思ってよく調べたら、
住みたいじゃなくて、住まなきゃいけないから良く検索されてるランキングだった
こういう不動産屋の騙しって注意すべきだろ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月12日 01:24 返信する
-
東京は遊びに行くところだよ。
通勤とか日常生活なら地方都市の方がノンストレスだよ。汚れた空気と喧騒気にならなくて、満員電車大好きで人混みの方が落ち着くような人なら東京すすめるけど。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月12日 01:26 返信する
-
>>184
通勤は千葉埼玉神奈川みたいな離れたベッドタウンに住むより時間かからなくて楽だよ。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月12日 01:30 返信する
- 皇居周辺が最上でその次が日本橋銀座六本木新宿渋谷じゃないか?池袋は住む場所じゃないと思うし、目黒高円寺吉祥寺って何が良いのか分からない…。お金がないからそういうところ選ぶしかないのか?
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月12日 04:38 返信する
- まあここ数年で都心だろうが埼玉だろうが地方だろうが中国人だらけになったからな、どこも変わらん
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月12日 10:47 返信する
-
>>203
それはよくわかる
都心までのアクセスが便利な片田舎が一番住みやすい
そんで在宅ワークとか最高
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月12日 11:40 返信する
-
>>203
通勤だけで考えると地方都市から東京に出る満員電車の方が地獄なんだけどね
乗車時間が長くて満員とかダブルパンチやで
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月12日 12:13 返信する
-
池袋に住めない敗北者がぶち切れててワロタwwwwww
一生田舎に住んでろ^^
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月12日 22:12 返信する
-
池袋は遊びに行くところやぞ
なお埼玉県民
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月13日 20:20 返信する
-
>>5
郊外は古いアパートとねこだらけ。不動産部門にいた時は先輩方にねこだらけだから注意するように言われたわ。現調行くと子猫連れた親猫によくスリスリされてたよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。