
■ツイッターより【16年前】今日は「ゲームボーイアドバンスSP」が発売した日https://t.co/iwIOnvLe2K
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2019年2月14日
GBAと互換性を持ちながら、よりコンパクトに、そして暗い場所でもゲームがプレイできるようになった上位モデルでした。 pic.twitter.com/UmIqwBRRou
懐かしいなおい!ゲームボーイアドバンスSP!
今の子どもたちはゲームボーイどころかアドバンスSPもわからないんだろうな!

っていうかあれから16年も経ってるのかよ・・・

![]() | キングダム ハーツIII - PS4 発売日:2019-01-25 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | BIOHAZARD RE:2 Z Version - PS4 発売日:2019-01-25 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:19 返信する
- そんなことよりお前らバレスタインチョコ何個もらった?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:21 返信する
- 未だに現役で使えるわ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:21 返信する
-
カプコン稲船が作った
ゼルダの伝説 ふしぎのぼうしかな
稲船のピークやな
-
- 4 名前: リチャードソンジリス 2019年02月14日 20:22 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:22 返信する
- シャイニングソウルがアドバンスで最高の神ゲー
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:22 返信する
- ゴミwwwwww
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:22 返信する
-
>>4
プレーリードッグSPも発売されてから16年目なんでしょ?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:23 返信する
- これの1年後にPSP出たのかよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:23 返信する
-
俺が生まれる前じゃん(笑)
おっさんたちこんなゴミで遊んでたの?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:23 返信する
-
俺の視力を奪ったゲーム機
どりるれろとビーダマンは神ゲーだった
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:24 返信する
- 実はSPは持ってない
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:24 返信する
-
今考えるとそんなことないけど
なぜか当時はシルバーがカッコイイと思ってたな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:25 返信する
-
アドバンス版のバイオハザード2すごいよな
あんなちっこいのでPSの画面が再現できるとは思わなかった
-
- 14 名前: ノムさん、いつもありがとう。 2019年02月14日 20:25 返信する
- かっこいい。☺
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:26 返信する
-
思えばゲームボーイから上位互換機商法が始まったんだよな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:26 返信する
- こいつの無能点は、イヤホンジャックがないこととフロントライトなてんだな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:26 返信する
-
>>12
俺シルバー好きすぎてハードはいつもシルバー買ってるわ
PS2もシルバーだしPS4もゴッドオブウォーのやつ買った
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:27 返信する
-
>>16
海外版買わなかった情弱なの?
-
- 19 名前: リチャードソンジリス 2019年02月14日 20:27 返信する
-
>>7
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:27 返信する
- 中華携帯エミュ機に食われたな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:29 返信する
- スイッチで完全版
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:29 返信する
- 僕らの太陽のセット買ったわ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:29 返信する
- なんかゲームキューブと繋げれたよな?やったことないけど
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:31 返信する
-
シャイニングソウルやクラフトソード物語を生み出した神ハード
でもマリオの面白いゲームないんだよねアドバンスって、マリオアドバンス系は移植だし
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:31 返信する
- いちいち覚えてる?とかいう煽りいれてくんじゃねえよしね
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:31 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:31 返信する
-
>>25
知ってるやつで覚えてないやつなんていないよな
そもそも知らないやつはいるだろうけど
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:32 返信する
-
>>1
8247個
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:32 返信する
-
>>25
知らないガキはねんねしな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:33 返信する
-
>>29
ガキじゃねえよ
てか俺の生まれる2年前のゲームなんて知るわけないだろ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:34 返信する
- 北米版SPのバックライトが強化されてるやつが最強!
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:34 返信する
- 画面小さそうだしダサいデザインだな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:35 返信する
-
こんな形のドコモの携帯なかった?
ミュージックポーターとかいうやつ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:37 返信する
- シレンGB2専用ハードと言っても過言ではなかった
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:38 返信する
-
>>34
なんでだよ、アドバンスといえばトルネコ2,3だろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:38 返信する
-
>>26
指原莉乃 偉そう つまらないのに
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:39 返信する
-
>>36
でもかわいいじゃん
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:39 返信する
-
>>36
中井りか最低だな 引退しろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:40 返信する
-
>>38
でもかわいいぢゃん
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:40 返信する
-
>>37
土田晃之とかいう芸人なのに何の芸も持ってないおっさん
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:40 返信する
-
>>40
でもガンダムにいつでも会いに行けるじゃん
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:41 返信する
-
>>40
荻野由佳はマジでクズ過ぎる
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:41 返信する
-
>>42
かわいいよね
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:41 返信する
-
流行ったのなこれ
発売当初は全然買えなかった
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:41 返信する
-
>>44
任天ハードが買えないときは転売が暗躍してるんだと思ってた
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:43 返信する
- 今でもこれで遊んでる俺は神
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:43 返信する
-
>>30
ガキで草
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:45 返信する
- アドバンスは持ってたけど、SPの方は周りで使ってるやつ誰もいなかったな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:45 返信する
- 俺ゲームボーイミクロ持ってるけど、結局アドバンスやるならDSライトが1番いいんだよな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:47 返信する
- めっちゃポケモンのシール貼ってた
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:47 返信する
-
>>30
自分から中学生のガキですと自己紹介しちゃうところがガキでわろたw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:50 返信する
- 誰も持ってなかったからそんなに思い出ないわ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:53 返信する
-
国内版はフロントライトなんだけど、海外ではバックライト版が売られていて、
こっちは超名機だから持ってたほうがいい
ヤフオクで改造版を買ってもいいが
いまだに俺は毎日パネポンやってるw
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:55 返信する
-
>>53
DSlite買った方が安いし見やすいじゃん
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:55 返信する
-
携帯ゲーム機として完成されてると思ってる(イヤホンジャック無しとフロントライトから目逸らし)
ポケットに入れても邪魔にならないし、頑丈だし、ソフトは名作多いし
-
- 56 名前: マッスルウィザード45歳 2019年02月14日 20:55 返信する
-
>>1
ママにもらった
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:56 返信する
-
なにこれ
ゲーム機なの?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:57 返信する
-
>>53
色の鮮やかさとか黒の締まりとか全然違うんだよな
ゲームボーイミクロ持ってたけど奇麗だったなぁ
ファミコンカラーが新品投げ売りで6千円の時買ったけど
何で3千円で売っちまったんだろうorz
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:57 返信する
-
>>53
海外版ってリージョンどうなん?全部動くの?
俺もいまだにパタポンやってるぞww
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 20:57 返信する
-
>>54
GBCまでのソフトが遊べない
あと、通信機能や一部周辺機器が使えなくなる
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 21:00 返信する
-
>>58
3千円か、 もったいねぇ・・
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 21:01 返信する
-
GBAやるだけならDSliteでいいけど
GBやGBCやるなら必要なんだよな
今は3DSで3DSとDS、GBASPでGBAとGB(C)をやるのが良い
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 21:02 返信する
- コンパクトなサイズで重宝したなぁ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 21:03 返信する
-
>>9
ゲームの進化に立ち会えなかったお子様はお呼びじゃない
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 21:03 返信する
-
>>62
GBはスーファミでやってGBAはゲームキューブでやれよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 21:04 返信する
-
>>13
そもそも、あれ市販されてないだろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 21:05 返信する
-
┌─┐
|. ● l
├─┘
_\レ' ; 頭クルクルパー
. / 愛●国\
/ \
. / (゚) (゚) \
| )●( | <消去法で自民!
. \ 廿 /
. ノ \
ネトウヨは考えるのをやめた。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 21:06 返信する
-
>>30
いいから
ねんねしろや
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 21:07 返信する
-
>>46
物持ち良いねぇ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 21:08 返信する
- 今も電車でGBASPいじってる18歳だわ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 21:09 返信する
-
>>55
あれ?
俺のはイヤホンジャック付いてるけど
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 21:11 返信する
- なんで16年とかキリの悪い数字で喜んでるの
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 21:11 返信する
-
>>5
あれ売れなかったせいで
シリーズが今のTONYゲーになった無能ゲーム
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 21:13 返信する
-
>>71
あれ確か変換するんだったよな
サードパーティー製で直接つなげるイヤホンも販売されてたが
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 21:14 返信する
- 任天堂のゲーム機はコイツ以来買ってないな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 21:16 返信する
-
バックライト付の北米版欲しいな
今いくらぐらいだろう
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 21:18 返信する
-
>>76
これバックライトついてなかったっけ?
ついてないのって初代だけだろ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 21:19 返信する
-
>>65
そっちのほうがきれいだけどTVの配線いじるのがめんどい
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 21:19 返信する
-
>>77
バックライトだと思ってたそれ、フロントライトなんだ・・・
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 21:21 返信する
-
むしろまだ16年だっけ?
90年代じゃなかったっけ?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 21:22 返信する
-
>>79
ああそうなんだ
ていうか暗いとこで見れれば
正直どっちでもいいな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 21:24 返信する
-
>>78
次にお前は
「携帯機は充電するのがめんどくさい」と言う
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 21:25 返信する
- 一番オシャレなデザイン
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 21:50 返信する
- 学校の先輩が持ってたわ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 21:53 返信する
-
>>19
あちゃー🤷♀️🤷♂️
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 21:54 返信する
- ゲームボーイ(マリオドクター)、スーファミ(FF5)、アドバンス(ロックマンエグゼ)、プレステ(FFナイン)、プレステ2(FF10)、Wii (マリオコレクション)、3DS(ドラクエナイン)、プレステ3(みんごる5)、3DSll(ゼルダ トライフォース)、Wii U(Wii パーティー)、switch(マリオオデッセイ)、
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 21:56 返信する
-
ウチのオヤジまだこれ現役で使ってくれてるぜ(昔プレゼントした
みんなで麻雀専用機になってるが
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 22:00 返信する
- コンパクトとかバックライトしか書いてないけど、画期的だったのは充電式ってとこもだよな。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 22:01 返信する
- これは名機だった
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 22:03 返信する
-
今でこそ当たり前だけど
GBを豆球で照らす周辺機器で暗いところで無理矢理遊んでた世代にとっては
バックライトはほんと画期的だったわ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 22:07 返信する
- ロックマンエグゼシリーズやりたいわ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 22:10 返信する
-
>>9
そんな若いのに、もうまとめサイトでコメントでイキってるのが可哀想だな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 22:12 返信する
-
>>23
ゼルダの伝説のGBAをGCに繋げて4人でやるの楽しい
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 22:13 返信する
-
今でもたまにFEやりたくて電源入るけどな
あと悪魔城とかも名作揃いでしたね
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 22:13 返信する
-
>>32
GCあればテレビで出来るぞ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 22:14 返信する
-
>>90
これより先にGBライトがあっただろ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 22:16 返信する
-
>>80
流石にそんなに経ってませんよ、おじいさん
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 22:20 返信する
-
SPはGBAの劣化版
持ちやすさ画面の大きさが違いすぎる
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 22:25 返信する
- このファミコンカラーを持ってるわ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 22:30 返信する
- 買ってはないが覚えてる
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 22:33 返信する
-
1作目のザードの伝説はGBC以降では動かないという罠
グラフィックのバグを使っているから対策されたカラー以降は起動すらしない
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 22:47 返信する
-
>>74
そうなのか....
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 22:48 返信する
- 映画マスク2にでてたなぁ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 22:49 返信する
- お前らは老害
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 23:00 返信する
-
まだ現役でアチャモオレンジ使ってる
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 23:17 返信する
- 今も動いてる
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 23:22 返信する
- ゲームボーイミクロの方がデザイン的に好きだけど
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 23:22 返信する
-
>>30
厨房は十分ガキだ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 23:24 返信する
-
北米版良いぞ。まだ現役です。難点はボタンが薄い事。
初代のGBAより押した時の感触がよくない。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 23:25 返信する
-
>>90
SPはフロントライトでしょ?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 23:27 返信する
-
このくらいの大きさが携帯型ゲーム機だよな・・・
なのに今の任天堂はデカイくせに低解像度 やれやれ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 23:37 返信する
-
国内SPはバックライトじゃなくてフロントライトだから今見ると見辛いのがな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 23:43 返信する
-
うちはまだ現役で動いてるが
しかもナルトバージョンのアドバンス
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月14日 23:47 返信する
-
現役で使ってるわ、ゲームボーイソフトも出来るからな
ソフトはみ出るけど(^_^;)
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 00:20 返信する
-
ファミコン世代だけど、これでドラクエ3のGB版やりまくった。超楽しかった。
今はドラクエ3はスマホ版もps4版もすぐに遊べるけど、BG版の隠し要素が遊べないのが意味わからん。
そろそろ完全版を出して欲しい。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 00:31 返信する
- 初めて触ったポケモンがFRLGだったからその後発がルビサファだと思ってた
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 00:32 返信する
-
>>82
充電器は場所取らないし差しっぱなしにもできるから問題ない
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 00:34 返信する
- 16とか半端な数で何言ってんの?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 00:35 返信する
-
>>115
グランドラゴーンまで行くの大変だけど達成感あるよな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 00:47 返信する
-
充電とバックライトが画期的だった
更にゲームボーイのソフトまで使えるという無敵仕様
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 00:48 返信する
- なんか魔法のコンパクトみたいに使うとこが可愛いのよコレ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 01:24 返信する
-
>>9
ここは子供が来る場所じゃない
おうちへお帰りボウヤ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 01:25 返信する
-
>>16
アダプタ買わなかったのか?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 01:30 返信する
-
>>49
いえてる
未だ偶にメトロイドやるけどライト点けないと暗くて分かり難い
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 01:36 返信する
-
関係ないけど
おれ、スーパーシュオッチ持とる
高橋名人の直筆サイン入り
ハドソン潰れる直前のキャラバンで名人にあった
懐かしいじゃろ?
ヤフオク掛けたら幾らになるかなとか思うけど名人裏切る気がして出来ない…
まだ動くけどもう連射出来ない
子供に分からんネタでスマン、
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 01:43 返信する
- 小さくて学校に持っていってやってたな。懐かしい。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 01:43 返信する
-
>>67
自民と右翼は関係ねぇよ?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 01:46 返信する
-
>>50
そう、それ、
剥がれてくるけどね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 01:53 返信する
-
たしかBGのゲームも簡易的な単色カラー選べたな
パステルとか4パターンあったと思う
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 04:57 返信する
-
ど世代だな
寮生活だったからみんなこれ持ってたわ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 05:18 返信する
- 神機だった
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 06:31 返信する
-
逆裁1-3用に買った
まさかDS版や3DS版が出るとは
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 07:46 返信する
- アドバンスは初期の形がかっこ良かった
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 08:09 返信する
- これ本当に画期的だった。コンパクトなのもそうだけど、自前でライトがつくことに当時は感動してた。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 09:56 返信する
- 意外と最近だな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 10:09 返信する
- マザー1+2のために買ったなあ…
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 10:11 返信する
-
暗い場所ではなく明るい場所だ!!
画面の光りが弱すぎて日中はとても見にくいし
色も淡い
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 10:41 返信する
-
海外版SPくっそ明るいらしいが、くっそ高いから買えない
GBAのリージョンフリーはありがたいが、GCはリージョンロックなのよね
ポケモン勢にはやや厳しい。ジラーチディスクは日本GCで起動できないらしいし
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 11:58 返信する
- これは名機だった。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 13:08 返信する
- DSでも発売から丸8年なんだよね
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 13:09 返信する
-
充電後20年近く放置してあったのに最近まで電池切れしてなくてビックリした。
ちなみに、同じ頃に購入したワンダースワンは液晶が変色しているうえ充電しても起動音が鳴るばかりでソフトは動かずお亡くなりなっている様子だった。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 13:09 返信する
-
>>140
書き漏れ、3DSだ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 13:16 返信する
- SPといえばルビサファだよな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 20:31 返信する
- これ1台でGB、GBC、GBAができるから結構重宝するんだよね
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 23:43 返信する
-
>>1
今日は「ゲームボーイアドバンスSP」が発売した日、って書いたやつ、日本語が不自由すぎひん??
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 23:47 返信する
-
>>1
そんなことより
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月15日 23:47 返信する
-
>>1
日本語が不自由
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 01:11 返信する
- 一番好きなハード
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。