
レゴ31万個で作ったF1レーシングカー オークションで1000万円超え
このF1レーシングカーはルノーのF1マシン、「RS17」を再現したもので、全長5.2メートル、幅は2.15メートル。
ルノーF1チームは2017年新型マシンの大々的な宣伝のためにレゴと共同でこのレゴF1レーシングカーを制作。
2月10日、フランスのパリで開催されたアートキューリアルチャリティーオークションで、このF1レゴF1レーシングカーが出品、8万4500ユーロ(約1000万円)の値が付き落札された。
主催者のアートキューリアルによると、レゴブロックは正確には31万300個使われたという。
レゴじゃない部分はハンドルとタイヤのみ。今回のオークションの収益は全額ユニセフに寄付される。
以下、全文を読む
31万個もつかってるとかマジかよ!?
もうこれ見た目完全にF1マシンじゃん!!

31万個のレゴって合計いくらくらいなんだろ?

![]() | キングダム ハーツIII - PS4 発売日:2019-01-25 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | BIOHAZARD RE:2 Z Version - PS4 発売日:2019-01-25 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:31 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
新イベント!シュガーレスバンビーナ2 開催中!
醜い獣を狩る少女だけのファミリー、バビーナは、魔都に名を轟かせていた。 だがある日、少女たちを襲う突然の裏切り。そして投獄。 絶望に閉ざされる監獄に迷い込んだ「君」が目にしたのは、 拘束され鞭打たれるバビーナファミリーのドン、ヴィタと 冷たい瞳で彼女を見下ろす看守−−キルラの姿だった。
ヴィタ・バビーナ(CV:久保ユリカ)がキルラ・コルテロ(CV:山本亜衣)がチェチェ・ウルラーレ(CV:高野麻里佳)がマチア・ジェローシェがドッタンバッタンの大騒ぎ!もう止まらない!もうやるしかない!そこにファミリーはいる!
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:31 返信する
-
>>1
レゴ松
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:33 返信する
-
>>1
微妙
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:33 返信する
- 公式が作ってるから価値があるんだよねぇ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:33 返信する
- タイヤがレゴじゃないガイジが出てくる
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:34 返信する
- エンジンもレゴで作ってて走れるんか?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:34 返信する
-
3ヶ月で、ついに髪が・・・!育毛対策サプリ
すげぇぇ!
-
- 8 名前: リチャードソンジリス 2019年02月16日 21:35 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:35 返信する
- いや息臭そう、、、
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:35 返信する
-
>>6
そうなると、燃料もレゴか?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:37 返信する
-
>>8
でも、本当はプレーリードッグもレゴで出来ているんでしょう?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:37 返信する
-
で、走るのか?
走らないならわざわざハンドルとタイヤだけ本物にした意味わからんしな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:37 返信する
- ハンドルとタイヤも頑張れよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:37 返信する
- ハンドルとタイヤもレゴで作れよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:37 返信する
-
>>10
当たり前、レゴをなめるな!
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:37 返信する
- 乗ったら大惨事だな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:38 返信する
-
タイヤぐらいレゴで作れただろうに
あえてやらなかった理由ってなんなんだろ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:38 返信する
- ハンドルだけでも1000万円ぐらいの価値はあるだろ・・・ルノーがもっと活躍すればさw
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:38 返信する
- タイヤの再現率ハンパない
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:39 返信する
- 手押し車なんじゃね
-
- 21 名前: リチャードソンジリス 2019年02月16日 21:39 返信する
-
>>11
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 22 名前: 2019年02月16日 21:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:40 返信する
- タイヤはともかくハンドルはレゴで作れるだろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:40 返信する
-
ハンドルとタイヤの曲線やべーな
レゴもここまできたのか()
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:41 返信する
- ホイールはレゴなん?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:41 返信する
- これを真似て作ると1000万円貰えるってホントですかっ!!
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:41 返信する
- レゴ代だけでかなりいるだろこれ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:42 返信する
-
>>18
いつも4位狙いのルノーの悪口はそこまでだ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:42 返信する
- 普通にレゴブロックの代金の方が高い
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:42 返信する
- 地味に高級玩具やからなぁ、レゴ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:45 返信する
-
縛りプレイで例外項目付けるのホント嫌い
そこを何とか乗り越えるのが縛りプレイの醍醐味だろうが
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:45 返信する
-
既製品のミレニアムファルコンが約10万か
大人のオモチャ()やなコレ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:46 返信する
-
タダのプラスチックじゃん
1万でいい
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:47 返信する
-
構成玩具で関係ない部品引っ張ってきて使うのは甘え
こういうのは限られた手段で表現することに意味があるんだよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:48 返信する
- レゴブロックの隠密性と破壊力は異常
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:49 返信する
-
>>35
俺が座るところにピンポイントで落ちてるのやめーや
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:51 返信する
-
ルノー公式かよ
欲しい!
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:51 返信する
- 赤字定期
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:52 返信する
-
橋下徹はゴミクズ売国奴既得権益層に潰された
ゴミクズ売国奴既得権益層が本当の癌だ
自分たちの利益のために平気で国を売るゴミクズ売国奴既得権益層を許してはいけない
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:52 返信する
-
F1のタイヤ一本100万円×4
レゴ?円×31万個
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 21:55 返信する
- 落札者のもとに送り届けるまでに壊れそう
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 22:00 返信する
- レゴブロックでハンマー作ったら結構凶器だな
-
- 43 名前: 2019年02月16日 22:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 22:02 返信する
- さすがにノーズは持ち上がらないか
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 22:11 返信する
- アイルトン・セナ仕様のマクラーレンホンダなら5000万円になってたな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 22:13 返信する
- ハンドルとタイヤもブロックで作れよ中途半端だな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 22:15 返信する
- これタイヤだけで1000万するやろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 22:17 返信する
-
>>19
だろ?なんせ本物を使っているからな。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 22:20 返信する
- これ買ってどうすんだ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 22:20 返信する
-
>>33
それ言ったら高価な壺はタダの土、絵画は絵の具を塗りつけただけの紙だわ。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 22:23 返信する
-
1000万なんてここの管理人の月収以下じゃん
しょぼいな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 22:24 返信する
-
>>50
壺はお花入れたりとか実用的じゃん?
絵画もお部屋の彩りになるし持ち運びも可能じゃん?
でもこれは実用的じゃない上に持ち運びも無理じゃん?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 22:31 返信する
-
今の最先端技術って人間の脳にAIを直接埋め込めるんだって
筋肉の操作もできたり考えていること全部分かるみたい
埋め込む方法として血管に小さな針を入れて脳に刺すというのがある。
特に精神科の病院で血液検査する時は最善の注意を。
これが人間に感染するウイルスの正体。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 22:42 返信する
-
パーツ(20〜30円)*31万300個:620万〜931万
ハンドル:600万
タイヤ*4:64万
合計1284万〜1595万
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 22:51 返信する
-
>>54
え!?ひょっとして赤字!?w
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 22:58 返信する
-
>>55
大半を占めてるハンドルは現行品じゃなくてボロいのだと思うから流石に赤字にはなってないと思いたい
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 23:03 返信する
-
>>55
まぁどうせ全額寄付だし
スポンサーからの貰い物じゃないの?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 23:15 返信する
-
>>18
普通車1台買えるくらいの価値があるからな
それにレゴ31万個とタイヤ、人件費を考えるとギリギリ赤字にならない程度
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 23:17 返信する
-
>>26
ハンドルだけで数百万円するけど大丈夫か?
タイヤもそれなりに入手難しいぞ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 23:23 返信する
- すげえw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 23:48 返信する
-
設計から組立までの費用も考えると赤字も赤字だわな
広告としてトントンくらいか
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 23:48 返信する
- タイヤレゴじゃないのか
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月16日 23:49 返信する
- 動かしたら自重で崩壊する
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月17日 00:00 返信する
- 壮大なスケールのゴミ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月17日 00:17 返信する
-
>>40
ハンドルが400-500万
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月17日 01:10 返信する
- ユニセフはやめとけよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月17日 01:30 返信する
- タイヤは偽物じゃん
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月17日 01:39 返信する
-
RENAULTはこうやって慈善事業に貢献しているけれど
HONDAさくらのアホどもは金をドブに捨てるだけ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月17日 01:54 返信する
- このプロジェクトにかかった費用で言えば数千万単位じゃない?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月17日 02:16 返信する
- あれ?これ以前もどこかがやってなかったっけ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月17日 02:24 返信する
- 3Dプリントしたみたいな出来ばえ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月17日 02:25 返信する
- ハンドル100マン以上とか、ド中古品でもそれくらいするのか?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月17日 04:56 返信する
-
>レゴじゃない部分はハンドルとタイヤのみ
どうせ走らないならハンドルとタイヤもレゴで作ればいいのに
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月17日 07:25 返信する
- タイヤもレゴで作れよ・・・としか。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月17日 07:28 返信する
-
輸送中にバラバラになるか
ブロック個々の伸縮(気温等)でバーンて弾けるかのどっちかだなw
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月17日 10:50 返信する
-
>>4
あとチャリティーでやってるから落札する側も免税できるし、ルノーも企業の社会貢献責任も果たせるしで副次効果もたくさん。この出来だと普通の人が作って売るときもそこそこな値段がつくとは思うけどね。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月17日 11:21 返信する
- 100万位でレゴ得意な奴に頼めよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月17日 16:40 返信する
- ちゃんと走るんだろうな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月17日 18:40 返信する
- 現代F1におけるタイヤは企業秘密の塊なので、もしこのタイヤが実際にレースで使われるモノだったら1000万は安いのかもしれない。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月17日 23:35 返信する
- タイヤの重みで壊れないの?🤔
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。