
■ツイッターより
子供に「学校なんて行かなくていいよ」って言うのは簡単だけど、じゃあ行かなくなったことで子供が失うあらゆる機会をどう補うのがっていうと、一般的にはほとんど母親に一任されがちなのだ。子育ての最前線にいない人ほど簡単に「行かなくていい」と言うのはここに想像力が働かないからかも。
— 紫原明子 (@akitect) 2019年2月15日
学校って本質的には勉強も人付き合いも生活も色々まとめて体験させてくれるありがたいところで、だからこそ行くのがしんどくなるのもわかるんだけど、学校に通わせず、学校の持つ機能を細分化させて個別に体験させるとなると選択からスケジュールからそりゃもー大変ですよ。
— 紫原明子 (@akitect) 2019年2月15日
あ、でも学校の機能をせめて2箇所に分散させて月水金と火木土で子供たちをそれぞれ別の場所に通わせると、少しは今学校が抱える閉塞感がなくなったりしないかなぁ。
— 紫原明子 (@akitect) 2019年2月15日
そういう意味では今年度から開校するというN中学は中学として認定されてないから別の学校に在籍しながら通うことになるそうで。週に何日登校するかも選択制。中学生のサードプレイスとして機能するのかも。
— 紫原明子 (@akitect) 2019年2月15日
ただ、二ヶ所があまりに毛色の違う教育をしたら、いずれはどちらかを選びたいという気持ちが子どもの中に芽生えるだろうな。息子も、入学した高校の校風と我が家の方針があまりにも違って結局高校をやめてしまった。
— 紫原明子 (@akitect) 2019年2月15日
息子は学校を辞めてから毎日いきいきしており結果的には良かったんだけども、難しいのは、学校も辞められないし、バイトもできない、中学生までの、学校不適合の子ども。
— 紫原明子 (@akitect) 2019年2月15日
ただ、いかなくていいよって言う人は、行かないことを悲観している親を励まそうとしてくれている気持ちもあるのだろうし言う人が悪いというわけでは決してないよ
— 紫原明子 (@akitect) 2019年2月15日
誤解や極論が出てるので付け足しておくと、不登校児がみんないじめを受けているわけではなく、行きたくないが理由は自分でも分からないという子が多い。だから行かせないべきか、親は悩むのです。
— 紫原明子 (@akitect) 2019年2月16日
本人も分からない。「理由なき不登校」に大人はどう対応すべきか#MAG2NEWS https://t.co/7SBEF3mlsx
<このツイートへの反応>
小4の時、特に理由もなく、めんどくさくなって「学校行きたくない!」ってなりました。
その時「嫌なら行かなくても良いけど、学校行ってる人と同じくらい勉強も運動もするんだよ。」って親に言われて、それは難しいなーって思って、元気に通うことにしました。
小学5〜6年 学校嫌いで行きませんでした。
地元の同級生からいじめられていて友達いませんでした。
好きなフィギュアスケートだけは続け、電車で隣町の友達に会いに行きました。
逃げるが勝ちという諺が大好きです。
批判リプが多くて驚きました。今「辛いなら逃げろ」論が過激なほど蔓延しすぎてると私は感じてます。学校でも会社でも、もちろん命の危機を感じるほどのストレスなら逃げるべきですが、逃げたあと本来得られた保証(経験や学歴、給料等を)を失ったあとでどう今後生きていく力を身に付けるかが難しいのに
私は母親ですが行かなくて良いよ、って簡単にいうかもしれません…。でも学校以外の選択肢を血眼になって探すと思います。
学校は全てじゃないって思ってるだけなので…
その通りだと思います。でも私は担任として子供たちには「辛い思いをしてまで来なくてもいいよ」と伝えています。「先生、学校って絶対にこなきゃいけないの?」と聞かれたら、それ以外に答えが思い浮かびません。
それって 本人の気持ちをわかって理解者になろうとしてる一方で本人を取り巻く外的環境は一切 無視してる
無責任な言葉である事を発信者は知っておいた方がいい。
上の子は学校に行かなくても次どう動こうか考えられる子だったので、ある程度静観出来ました。結局、中学不登校で高校は通信制、今は専門学校に何とか通えてる状況です。
下の子は自分でそこまで考えられないので、行きしぶりがありますができるだけ無理させてでも行かせたいと思ってしまいます。
子供が学校に行きたくないって親とかに言うのは、ものすごく勇気のいること。この勇気すら裏切られて、大人の判断を優先すると、子供は頼りどころがなくなる。この恐怖は、子供本人にしかわからない。さて、親はどうするか?まずは、子供が一生暮らせるくらいの貯蓄をはじめること。
すみません。私はダメ親ですが、
子供の病んでく姿で、いかなくて良いと言ってました。
結局、守れるのは、親しかいないと思うんです。無理さして、自殺したとかたまりませんから。子育てって、難しいです。
それでも僕は言ってほしかった!言ってほしかったよぉおおおおおお

そこらへんの判断はほんと難しいよね
子供のためになることを考えるのをやめるのだけは駄目だわな

売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 6
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:01 返信する
- ありがとうございましたあああああああああああああ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:01 返信する
- それな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:01 返信する
-
>>1
さすが真闇王
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:02 返信する
- くされキムチ人!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:03 返信する
- 韓国なんて滅びていいよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:03 返信する
-
自殺するよりマシだしな
死んだら元も子もないんだから逃げて正解なんだよなぁ
今はネットも普及して幸いにも食うには微塵も困らないし
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:03 返信する
- まず何か言う前に周りを落とすくせを止めよう
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:03 返信する
- ならなんか問題起きたら文句言うなよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:04 返信する
- 夏色ハイスクルみたいが学校だったら行きたい。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:05 返信する
-
>>9
警察はおめえを補導するために大忙しだろうなwwwwww
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:07 返信する
-
それは単に親が楽したいだけだろ。
子供が学校行っていじめられて自殺してもいいなら好きにしろや。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:07 返信する
-
簡単に学校なんて行かなくていいよって奴の人生はヌルい
本当に学校行かなかったらどうなるかわかってない
学校に行きたくない子はしばらく休ませて、世界の大きさを教えてあげたらいい
そしたら、今まで気にしてたことがちっちゃいことだって気づくから
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:07 返信する
- 何でいじめなんてクソみたいな事が起こるのかね。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:10 返信する
-
>>13
生物の本能
獣でも弱い者は虐められる
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:10 返信する
-
自殺するよりかはマシなだけで、学校に行くことに価値がないとは言ってない
学校は人生の全てではないってことを教えたいだけだろ、的外れなこと言ってんな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:10 返信する
-
そもそも行かせないのは最終的に親の判断なわけで
なんでその親が他人任せなんだよw
何が言いたいのかわからない
我が子の事なのに無責任な他人の言動だけで行動するのか?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:11 返信する
-
>>12
そだね。その、小さい事すらうまくいかないって
余計悩むんだよね
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:12 返信する
- こういうの偉そうにツイートしてる奴って何なん?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:12 返信する
-
ギャルゲーみたいな学園生活が送りたいよな?
そうだよな?ゴキブリ。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:12 返信する
-
この人が言っているのは、
子育てしたこともないお前みたいな外野が、ぐだぐだウルセーんだよ。
ってことだよ。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:12 返信する
- 励ましと、その学校は行かなくていいよって意味だと思う
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:12 返信する
- 学校くらい行けよ、甘えんな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:13 返信する
-
そもそもは自殺してゼロになるよりは逃げ出した方がマシって話でしょ
それを逃げ出したら本来得られるはずのものが100%得られなくなるキリッってアホなの?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:14 返信する
-
もちろん死んだり苦しい思いするぐらいなら行かなくてもいいけど
当然それで生じる不利益も本人も周囲も背負わなければいけない
他人はそこまでフォローする必要ないから行かなくてもいいで終わってしまうんよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:15 返信する
-
>>12
現在は名門大学出ても成功必ずしもしてない人もいるんだろ?
まあこんな事言う親は変わらんだろうし最終手段を
子供が行使するのも分かるかもなそれで後から学校の所為だ喚く親は吐き気する
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:15 返信する
-
うるせーな
親が勝手に責任とれ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:15 返信する
- でも部外者やん
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:15 返信する
- 心当たりがあるヤツ多すぎでワロタ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:15 返信する
- 学校には通うべきなんて、そんな当たり前のこと皆んな知ってるっつうの
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:17 返信する
-
最近の事件見ていると
親の子育てに問題があるだろ
学校は関係ない
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:17 返信する
- 役に立たない教師に任せるくらいなら、家庭で教育した方がマシ。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:18 返信する
-
学校には行った方が良いのは確かで、安易にその道から外れるべきではないと思う
ただ、学校は今通ってる一つだけじゃないわけで、いじめとかの問題がある環境なら他の学校転校しても良いし、通信制とかだってある
復帰が前提なら一時的に離れて心を落ち着ける機会があっても良い
なにがなんでも"今通ってる学校"から逃げるべきではないって話ではないよね
-
- 33 名前: ころーんさん 2019年02月18日 12:19 返信する
-
幼稚園小中高がディヴィジョンの割りすぎで、3歳から10年一貫教育でいい。
そうすると大学入学が5年早くなってお得。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:19 返信する
-
学校でうまくやれないのは何らかの障害の可能性がある
ちゃんと診断してもらって適切な学校に通わせた方がいい
無理をさせても親も子も苦しむだけ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:20 返信する
-
これ家に子供が居たら邪魔とか世間体がほとんどだよね
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:20 返信する
-
逃げるのは緊急避難。
次を考えず、時間だけ過ぎりゃ行き着く先は引きこもり
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:20 返信する
-
いじめとかで、このままだと最悪の結果になってしまう、以外なら
特にやりたい何かがないなら行っとけ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:21 返信する
-
>>30
マット事件とかどうこたえるの?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:21 返信する
- 嫌ならやめろって簡単に言うだけのアホばっかりだからなぁ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:22 返信する
- 長々と誰やねんこいつは
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:22 返信する
-
ん、親が泣き言いってどうすんの?って話だが
なんで子供の意見を無視して親の言い訳を尊重しないといけないの?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:22 返信する
-
>>33
大学無料にするの?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:22 返信する
-
嫌なことから逃げ続けると癖になる
楽だからな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:23 返信する
-
>>41
子供を正しく導くのが親の役目だからでしょ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:23 返信する
-
>>39
アホ、お前は何にも言ってない
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:24 返信する
- 個性教育の弊害
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:24 返信する
-
>>44
答えになってない
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:25 返信する
- 親って何にも知らないけどとりあえず頑張れってノリ好きよな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:25 返信する
- 学校も行けない無能じゃ終わり
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:25 返信する
-
不登校になって通信と塾通ったけど全然そっちの方がよかったよ
現状行きたくない理由にもよるけどな
勉強したくないとかならどこに行こうがダメだし
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:25 返信する
-
学校に行かないって、もうダメ人間だと思うのだけど。
将来すねかじりになる可能性が高いし、学校ほど楽な事も無いんだけどな。。社会と比べちゃうとね。
親なら子供の才能とか有る無しわかるでしょ。たまにこれやって生きるから大丈夫みたいなガキいるけど、まず無理だし、現実見せてやらないとだめ。
そしてスポーツ選手みたいな事言う奴もだめ。体動かなくなったら、そいつに残るものなんてなんも無い。
学校は最低レベルのコミュニケーション取る場所で、ここがダメで成功する人間なんていない。たまに成功例がいるから、勘違いするけど、現実マジで居ない。何万人1人とかじゃない。何年に1人居るか居ないか。そしてそいつを一生面倒みる覚悟で辞めさせないと、失った時間は戻らない。学校やめた奴でまともな生活してる人間なんて見たことない。結局なんかしらの問題を持ち込んでくる奴しか、本当に居ない。
関係ないけど、この前近所のスナックに足し算も掛け算も、簡単な感じも書けないって奴いて、見てるとなんとなく本気っぽいから、現金掛けて本物見せて、62+65は?ってきいたら144って答えが来て
、本気で嫌悪感がでた。
話にもならない。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:25 返信する
- 子育ての最前線ってなんだよカッコつけてんじゃねぇよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:25 返信する
- 親が必死に授業の代替させないと読み書き計算ダメダメニートが出来上がるから行かなくていいという責任の重さが違うだろうけど、とりあえず死より逃げで合ってると思う。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:25 返信する
-
学校は大事だよ
学歴も人生においては当然重要な要素になる
でも命を賭けてまで行く程の所ではない
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:25 返信する
-
でもおまえら本当にしないと容認しないじゃん
例え未遂しても傷が浅いだのイチャモン付けるんだろ?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:27 返信する
- そして最後は、子供は作らない方が良い、って結論に行き着くんだよなぁ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:27 返信する
-
学校を辞めたとしても
将来いじめてた奴らが結婚届けを持ってきて無理やり結婚させられ
財産全て取られるかもしれないので鍛えるべきメンタルは鍛えましょう
将来的に同性結婚が出来るようになるので
悪い奴らのビジネスとして利用されるかもしれません
身内のいざこざに警察は介入出来ません
嫁や夫がお金の使い方が荒いからと言って警察に連絡しないでしょ
不良に金品などを取られたりしてる人は気を付けてください
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:27 返信する
-
>>50
ちゃんと考えて動けるやつは、どんな環境でも問題ない。
大多数は楽に逃げてニートなのよ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:27 返信する
-
親が楽したいだけなのが見え見え
子供の事なんか二の次でどうでもいいんだろうね
そんな奴が子供作るなよ 脳内子供の逆コナンがよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:28 返信する
-
>>58
その論点そらしは何の解決にもならない
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:29 返信する
- オレ的ツイッター遅報@刃
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:29 返信する
-
>>51
学校より仕事の方が楽って人もたくさん居るよ
ベクトルが違うから
明確な目標があって無駄なく作業するってのは上手く行けば楽しいものだし
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:30 返信する
-
当たり前じゃないか・・・
何を言ってるんだw
選択せずに馬鹿な学校にガキ預けとけw
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:30 返信する
-
>>12
学校に行かなくても良いとか、世界の大きさを教えれば良いとか、口だけなら誰でも言えるんだよ。自分でヌルいとか言ってるのと同じレベルの事をドヤ顔で言うなあほ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:30 返信する
- イジメを解決しない教師と親が最もイジメに寄与している
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:30 返信する
-
>>62
その逆もいるかもよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:31 返信する
-
これな
こっちは終身雇用で働いてねーんだよ甘えるな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:31 返信する
- 逃げ出した先に楽園なんてありゃしねえのさ。辿り着いた先そこにあるのはやっぱり戦場だけだ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:31 返信する
-
>>13
ネット弁慶いじめっ子の総本山Jinでそれを問うってギャグ?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:31 返信する
- エジソンの母親がひとつの見本になるだろう
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:31 返信する
-
>>66
どっちも居るなら、一概に学校辞める事は悪い事とは言えないってことだな
-
- 72 名前: 2019年02月18日 12:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:33 返信する
-
逃げてもいいけど後のことを考えてにげろ
失敗から学ばない奴は落ちるだけだぞ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:34 返信する
-
親のマウントステータスの為に学校に行くべきだし
例え病んで自害しても親が悲劇のヒロイン演じて慰謝料せびるから
良い子は学校に行こうね
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:34 返信する
- 辞めても次はないぞって脅すブラック企業の上司みたいなこと言うなw
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:35 返信する
-
「やってあげる」って思考あってこその考えだな
子供の意思や自由はどこにある
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:35 返信する
-
学校から逃げて成功した奴の話なんて目移りするほどたくさんある
学校から逃げて失敗した奴の話なんて、誰も聞きたくない。誰も語らない
どっちが多いかなんて考えるまでもない
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:35 返信する
-
レールに乗ってるのって無茶苦茶楽だからな
レールから降りるなら、親がかなり器用にやらなくちゃダメなのは確か
普通の専業主婦みたいのじゃダメな可能性が高い
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:36 返信する
-
色変わってる人
メイドインジャパンの使うといいよ。結構国産じゃないやつあるから
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:36 返信する
-
才能あるなら学校行かなくていいよ
でも大半の人はそうじゃないから生活がある程度保証される奴隷になるために準備しないといけない
才能が無いならその悲劇の連鎖を断ち切るために自分は子供を作らないことだ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:36 返信する
-
>>73
で、逃げれなくなって自殺すると
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:37 返信する
-
なんで親って子供を他人みたいに扱うんだ
家族だろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:37 返信する
- 子供作らないのが一番、ってはっきりわかんだね
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:39 返信する
-
学校に行かなくてもいいけど、学校に行かなければ就職はできないことは
親子ともに認識はしといたほうがいいよ
会社勤めは無理だから、他の道を考えるしかない。どこの会社だって不登校歴があったら雇いたくないよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:39 返信する
- 行かなくていいじゃなくて転校して他行けじゃね
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:39 返信する
-
普通に学校辞めて
コンビニで外人と一緒にバイトすればいいじゃん
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:39 返信する
-
女子供、老人、外国人、つまずいた人、新しいことをしようとする人、
現状を変えようとする人、
あらゆる相手に向かって呪いの言葉を吐きまくり、攻撃しまくるこの偏向ウヨブログの連中が
唯一スクールエスケイパーだけには超絶激甘で親叩き
客層があからさますぎて笑えるわ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:40 返信する
-
>>6
学校に行かなくなった結果、社会復帰ができなくなり結局……ていう事もあるからな
暴行や恐喝レベルだと行かない方がいいが、
そこまで行かない場合は正直無理矢理にでも行った方がいい気がするわ
小中高で3年毎リセットできるわけだし
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:40 返信する
-
自分の老後の心配、介護要因、寂しさを埋めるため、世間体、
そんなもののために子供作るからその意図が子供に伝わって人生絶望して不登校になるんだよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:40 返信する
-
マッマ「あたいは人の親や!人よりも偉いんや!」
ガッキ「マッマ、お腹減ったンゴ!」
マッマ「チッめんどくせーな!自分で作れや!」
こんな親ばっかやで
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:41 返信する
-
>>1-88
会社なんて、行かなくていいよっ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:41 返信する
- 一番言ってあげなきゃいけない母親がこれだと子供は大変だな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:41 返信する
-
>>82
家族でも自分ではないのだから他人じゃろ
だからこそ親は子供を導く努力をしないといけないし、子供も親を倣って努力していくしかない
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:43 返信する
-
日本は誤解が前提にあるから
60年代の社会主義傾向の中での学校へ行かなくていい論は学術の世界で70年代後半にはっきりと否定されてる、これを知らない人が居る
フリースクールってのが進学塾だという事が、私立の効率の格差解消とか1学級20人30人は多すぎるから少人数でとか、変な紹介されたせいで理解されてない
カウンセリングの定番、逃げていいんですよの社会拡大版が何故か市民権を得てる
これらを知ってて現実を踏まえた上で行かなくてもいいなら多様性なんだし構わないんだけど
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:44 返信する
- 行かなくていいなんて言われるほど追い詰められてるなら行かない方がいいだろ 何したり顔でのたまってるんだこいつは
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:44 返信する
-
行くも地獄、行かぬも地獄
死ねば天国?いいえ、自殺は地獄へ逝く
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:45 返信する
-
親とかけて政治家と解きます
その心は
責任逃れが仕事です
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:47 返信する
-
才能のない人間は子供作っちゃダメだよ
子供がかわいそう
才能がない人間は奴隷になって搾取されるか引きこもりになる未来が見えてる
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:47 返信する
-
>>93
良いこと言うやんけ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:47 返信する
- 簡単なら言えばいいだろ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:47 返信する
- 代わりに塾通わせればいいんじゃね
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:48 返信する
-
無理矢理行きたくない場所に行く事を強いる事なく
1番大事な義務教育だけ自宅学習すれば登校免除されるシステムを
そろそろ真面目に考える時期だ このようなケースが増えているのに何も変わらないのはおかしい
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:49 返信する
-
>>77
社会問題になってるニートって全員逃げて失敗した奴だからなぁ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:50 返信する
-
勉強するのが目的なのにただ教室に出席するのが目的になってるよな学校は
教育の質が低いのはもちろんのこと
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:50 返信する
-
返信先: @akitectさん
子供が学校に行きたくないって親とかに言うのは、ものすごく勇気のいること。この勇気すら裏切られて、大人の判断を優先すると、子供は頼りどころがなくなる。この恐怖は、子供本人にしかわからない。さて、親はどうするか?まずは、子供が一生暮らせるくらいの貯蓄をはじめること。
お前らみたいなリプしてる奴いて草
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:51 返信する
-
死ぬ思いまでして行く場所じゃないだろ
日本の学校で得られる経験など日本人の価値観で考えれば大事なのかもしれんが、世界的な視野で見れば、色んな生き方があっていい
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:52 返信する
- 親が学校以外で子供の面倒をみないのが問題。いじめの無い学級が必要。いじめっ子は普通の学校のいじめっ子だけを集めたクラスにいけばいい。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:52 返信する
-
学校行かなくていいって言うけど
よっぽど子供や親がしっかりしてないとそのままニートになるよね
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:53 返信する
-
今はな、大卒でも7割が派遣とフリーターじゃ
ははは!
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:53 返信する
-
別に学校行かなくてもいいけどさ
学校行かないなら自分でやることをしっかり見つけなきゃいけないわけで
それって学校行くよりずっと大変だよね
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:55 返信する
-
>>109
これならさ勉強なんかしないでユーチューバーやってた方がずっといいよなw
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:56 返信する
- 学校も行けない無能じゃ終わり
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:57 返信する
-
赤の他人の「行かなくていい」は確かにいらん
とはいえ、本当に行きたくない理由があれば、
たとえ大変でも、たとえ面倒でも
なんとかして他の道を探してあげようと思う
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:57 返信する
-
大学出て派遣やフリーターになるぐらいなら
受験勉強しないでユーチューバー真面目にやってた方がよっぽど稼げそうだよね
子供のころから真剣にユーチューバーやってれば何者かにはなれるだろう
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:57 返信する
-
>>102
それ通信制じゃん?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:58 返信する
-
>>107
ごくせんかよw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 12:59 返信する
-
不登校に関しては誰もサポートしてくれないからなあ
犯罪者は捕まっても手厚いサポートあるのに
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:00 返信する
- 将来ニートになっても「行かなくていいよ」って言った他人は責任なんて取ってくれないよ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:00 返信する
- 不登校のゴミは基本人頼みなんだよなあ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:02 返信する
- さりげなくN校(ニコニコの学校)ステマしてて草
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:03 返信する
-
子育て中の若輩者よりも
子育てを終えたトラブル経験者からのアドバイスの方が
群を抜いて至高なんじゃないの・・・
周りが見えず自分が最高と思ってる妄想ってとても危険・・・
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:03 返信する
-
行かなくていいって言うのは超簡単。
ほぼほぼアホな親だと思うわ。間違いなくデキ婚か片親
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:03 返信する
- 機会を失うくらいなら命を失えwwwwって事やね
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:05 返信する
-
行かなくていいって言うのは超簡単
でも行かなかったらそのままニート
行かなくていいって言った馬鹿は何の責任も取らない
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:06 返信する
-
まあ、学校行かずに選べる将来とか限られるし、最悪ニートになってもいいなら好きにすればいいんじゃなかろうか。
それが嫌なら学校を変えるなり対策をとれ。転校してもいじめられるなら、本人の問題が多分にあるから改善を試みろ。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:06 返信する
-
>>114
到底一般的と言えない例ともはや特殊としか呼べないような例を比較してどんな意味があるんだ?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:09 返信する
-
>>123
ニートの命なんて価値が無いしなwww
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:12 返信する
- 学校普通に行ってもニートになる社会がおかしいわ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:12 返信する
- 不登校の陰キャはさっさと死んでどうぞ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:13 返信する
- 無理矢理行かせて子供に自殺されるのとどっちがいい?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:14 返信する
-
無責任もなにも
自分の経験談からの結論なんだけど・・・
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:14 返信する
-
>>115
通信制がまだあまり認知されていないのが問題だと思う
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:14 返信する
-
>>106
言ってることはカッコいいようにみえるが、学校すら行けない奴が何を言ってもねぇ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:14 返信する
- こんな糞みたいな社会じゃニートになりたくもなるわw
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:15 返信する
-
この人の子供、親の方針と学校との板挟みになったのか
ちょっと可哀想に思ってしまった
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:15 返信する
-
>>130
そんなやつ結局自殺するだろ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:15 返信する
-
面倒だから学校行ってって話?
死ねば?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:15 返信する
- 学校行かないとサボり癖がついてワイみたいになるぞ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:16 返信する
-
結局学校辞めさせて正解だったとか言ってるし
それなのに周りにケンカふっかけるとか意味わかんないし大丈夫かこのひと・・・?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:16 返信する
-
>>131
可哀想な経験してきたんだね
ドンマイ…
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:17 返信する
-
地域格差による教育の機会と教育と大人社会の齟齬による子供のストレスを低減してあげないとそろそろ四国はヤバイ気がするぞ
貧困化で学校の単なる託児所化も酷いだろ?
連立方程式なんて覚えたって意味が無いみたいな話をする大人や
知る事より一生懸命必死でやる事が大事だって言う大人が多い
高度な数学的知識の必要な職業が四国にはほぼ存在しないってのも大きいが知識や経験を【積み重ね上や先に進む事】が大事で有ってもう詰み上がってる知識や制度を頑なに守る事では無いと思うんだよなあ
学校で挨拶しましょうけど四国の大人の社会では先に挨拶する事は負けになって舐められるから挨拶はしてはいけないみたいな状況があまりにも多すぎると思うんだよなあ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:20 返信する
-
>>141
勉強なんか無駄だと思うよ
そんなことやらせるより中学のころからスーパーや工場で働かせた方がまともな大人になると思うわw
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:21 返信する
-
地域によるけどな
クズばっかの荒れてるので有名な小学校中学校は「行かなくていい」ぞ
塾行ったほうが1000倍マシ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:21 返信する
-
行かなくていいよというのは簡単で、効果的な対処法だね
とうぜん、新しい受け入れ先を用意するのが【親の義務】です
そこまでやって親です
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:23 返信する
-
>>143
大学行っても就職できないから塾も無駄
ユーチューバーやってた方がマシ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:24 返信する
-
>>141
四国つか高知の終わりっぷりは西原理恵子が漫画やエッセイで書いてるな
社長輩出率が高い学校がある→カスだらけで誰も雇わないから社長になるしかない
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:24 返信する
- 今の時代に大学行けばいいって言ってる奴って社会のこと何も分かってないよな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:25 返信する
- ニートなら行くことの大切さが分かるんじゃないかな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:26 返信する
-
理由なき不登校って登校自体面倒なんだから当たり前よ
すすんで学校行きたい奴とか友達一杯のリア充ぐらい
いじめやら明確な理由ないなら行かせないと何やっても続かない人間になるぞ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:27 返信する
- その結果お前らみたいな糞ニートになる
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:27 返信する
- 学校なんか行かせないで中卒で働かせた方がまともな大人になりそう
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:31 返信する
- 学校も行けない無能なんて社会じゃ使えんわ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:33 返信する
-
>>152
それなんだよな
学校すらいけない奴はニートになるしかない
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:36 返信する
-
学校やめさせてその次どうするかが分からない
通信制の勉強とかフリースクールとかよくわからない
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:38 返信する
-
そら芸能人とかスポーツ選手みたいな人が学校行かないのは自由だけどさ
一般人が学校行かなかったらニートになるだけだよな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:39 返信する
- よっぽど親と子供がしっかりしてない限り学校は行かせた方がいいわな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:42 返信する
- てかさ日本の学校教育真面目に受けても大半の人はニートやフリーター、派遣になるよなw
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:43 返信する
-
学校に行きたくないといっているのに行かせるのは虐待
何言ってるんだ!?命より大切な物は無い
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:43 返信する
- 何か別の才能があったり、中卒で働く覚悟を決めてもらうとかでもいいかもね
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:44 返信する
- 道徳の学べる場として最低限の教養は学校でなくても身につけさせとかないと人生の道外れる。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:45 返信する
-
子供が大切じゃ無いのかな?
無理をさせるのはハラスメントだよ
それじゃ生きていけないというのなら生きていけるように親が用意すればいい話
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:46 返信する
- 大学なんか行かせないで中卒で何でもいいから働かせた方がいいと思うわ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:47 返信する
- 子供が大切なら産まないのが一番って時代だよなwwwww
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:48 返信する
-
>>6
逃げた後どうするかだよ。
学校に行かなくても学校と同レベルの勉強や運動ができるなら高認とって進学することもできるけど
ネットしてゲームして引きこもって世の中に恨みつらみを吐きまくるだけなら死んでると同じようなもんだ。
後者の方が楽だから楽な方に溺れて沈んでいくパターンは多くなるだろうからね。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:50 返信する
- そこでN校ですよ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:52 返信する
-
>>88
子供のとき死ぬより社会でて死ぬほうがマシだろ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:53 返信する
-
>>60
少数派を当たり前にように言うのは詭弁だよ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:54 返信する
-
>>1
学校に絶対行け(叩かれる)
行くな(叩かれる)
どないせいっちゅうねん
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:54 返信する
-
これはですね。子供がいないから、他人の子がどうなろうと関係ないんですね。
主に嫉妬です。他人の幸せが妬ましく足引っ張って足りたいんですね。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:55 返信する
-
別に行かんでもいいだろ。自己責任だし、自分でその分補えるならいいし。実際勉強のためだけとするなら、塾のほうが効率いいし。都合のいい人の利用の仕方だけ勉強のほかに学んどけばどうにかなんだろ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:55 返信する
-
いや皆それを踏まえた上で言ってるんでしょ朝起きられないなら学校行かなくても良いなんて言う親は間違ってる
ただ全てにおいて個人差がある以上死を選ぶ子も出てくるその子を助けようってだけの話であんたの家の子はグズってるだけだからとっとと学校行かせろ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:56 返信する
-
そもそも他人が口出すのが間違い
学校行かせなくていいなんて他人が言うのは無責任
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:57 返信する
-
>>147
ニートよりはるかにましな人生の人は多いよ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 13:58 返信する
- 大学行くぐらいなら高卒ですし職人でも目指した方がマシだったわw
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:04 返信する
-
学校は将来会社員になるなら行くべきだけど経営ややりたいこと(自営業)など目標が決まっているなら学校へ行くより行動をすることをお勧めする。
ただ一度決めたら自己責任で死ぬ気でやるべきで、途中で変えたり他人の言葉視線を気にしたり後悔したりしない強い意志を持つこと。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:05 返信する
-
別に好きにすればいいとしか思えないけど
(常識的に誰もが行ってると思われてる)学校すら行けなかった人として
扱われるのを覚悟すれば問題ないと思うな
そういう扱われ方に文句を言うのはおかしいと思うけど
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:05 返信する
-
大学は行かなくてもいいわ。偏差値50以下の大学は存在価値無い。
無駄に大卒資格者増やすから、底辺職の労働力不足になる。
学校行かなくていいからすぐ働け。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:06 返信する
-
いじめ教師
阿具根(あぐね)美絵子(現在1年担任)
千葉県松戸市常盤平(ときわだいら)第一小学校
学校電話:047-387-2397
ヤクザ発言の教頭
小林武彦教頭(元 松戸市常盤平第一小学校 教頭)
千葉県柏市立田中北小学校
学校電話:04-7131-4883
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:06 返信する
-
ぶっちゃけ負け癖つくとダメだよ。
今の学校で負けてるなら勝てる学校に行かないと自尊心とか肯定感が低くて人生の幸福度が下がる。
知能が低くても自尊心と自己肯定感さえあれば人生うまくいく可能性高い。
-
- 180 名前: ころーんさん 2019年02月18日 14:07 返信する
-
>>42 無料にできる大学を日本の財力なら1-2校は作れるはず。
ただ10は無理かな。そもそも日本の子供は賢くない。もちろん韓国や中国よりましって程度なだけで。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:08 返信する
-
自殺するくらいなら学校いかなくていい?
行かなくなったら高確率でニートだぞ。
擁護してるのもニートばっかりじゃねえか。
ニートで飼殺すくらいなら、歯食いしばってでも学校行かせろ。
自殺なんてニートになる率の100万分の1だ。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:09 返信する
- 自殺なんて稀なケースを盾にでニートを量産するのか。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:12 返信する
-
>>181
ニートでええやん
お前かてそうやろ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:13 返信する
-
小中高と散々虐められてたけど病気以外で休んだことは無かったな
あいつらの為に休んでたまるか!って意地だけで生きてたよ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:13 返信する
-
理由ないけど学校行きたくないって普通やぞ
楽しくないけど将来の為に行ってるのがほとんど
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:23 返信する
-
>>132
通信制が認知されてないとかマ?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:25 返信する
-
>>183
ニートにして生かしたところで、10年後にはあの時死んでた方がマシだったと後悔するのが目に見えてる。ニートにするくらいなら学校行かせるべき。お前も学校行け。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:25 返信する
-
不要だから消える
もうこれだけでいいよ…
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:26 返信する
-
>>167
詭弁だけど少数派とかどうでもよくない?
みんなと一緒が安定安全は幻想だよ。
根拠がない思考停止の受け身思考の考え方で勝負できない人間の考え方。
学校に行かないと決めたら能動的に自分のしたい生き方を目指して考えて行動すればいいだけ他人とか関係ない。
人生は一度きりだし親友人のものじゃなく自分のものだから利己主義に生きればいいだけ。中途半端が一番よくない。大切なのは自分の考え。
そもそも最新の考え、概念、情報はいつだって少数派で時間の経過とともに実績が認められて多数派になり凡庸化して古い考えになり淘汰されるだけ。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:31 返信する
-
公立だと中学までは馬鹿と同じ学校に行かなきゃならんから、陰キャはいじめっられるだろうが、高校行けば勉強出来たらどんな陰キャも一目置かれるようになる。
勉強しろ。怠けていい理由なんてない。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:34 返信する
-
>>190
一目置かれるというか中学にいた目障りな馬鹿は進学できなくて自然消滅するから
高校は快適に過ごせるようになるんだよな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:41 返信する
-
行かなくていいの大半は虐め問題が原因だろ
この人の言う行かなくていいって、もっと軽い問題限定の話にしか見えない
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:44 返信する
-
>>187
後悔なんてつまらんものを怖がっとるんやなあ
どのみちどんな生き方選んだところで後悔はするもんやで
寝ながら屁をひったらクソが出たくらいの回数はやる
それだって生きていてこそや
お前みたいなニートでも生きてると思えば希望もわくやろ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:46 返信する
-
今行ってる学校へ行かないという選択させるなら、親はどう向き合うんだ?
違う学校へ行かせるのか?
仕事辞めてつきっきりで勉強教えるのか?
放置はあかんぞ、子供は怠ける。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:47 返信する
- 極論、自分と相手の立場を忘れるむしろ表面上だけの叩きが多いね。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:50 返信する
-
>>14
生物ってゴミだな
早くアンドロイドだらけの世界にならんかな
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:50 返信する
-
>>193
お前の親は、ニートにするくらいなら、あの時死んでくれてた方がよかったと思ってるぞ。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:52 返信する
-
>>151
高卒じゃなければ給料低いと聞いたがな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:52 返信する
-
>>193
ニートの癖にすごい自信だな。お前がどう思おうと問題じゃないんだよ。
苦しんでるのは親なのに。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:53 返信する
-
でもまあニートを認めざるを得ない社会になるでしょ
普通に学校出てもニートになる社会だし
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:54 返信する
- 学校行かない選択をした場合、親は今後の人生を示せるのかねえ、示せないからニートばっかり増えるんだろうけど。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:54 返信する
-
>>110
自分がしたいこと無いなら学校に行くべきだがね
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:55 返信する
-
>>197
親がどう思ってるかなんて知ったことか
ワイは日々元気に生きるっちゅう親孝行をしとる
まあまた嫌がらせに桜のきれいなとこでも連れまわしたろかなw
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:57 返信する
-
世界中どこに行っても社会に出てもいじめ差別は普通にある。
きれいごとを言う親が多いけど無視していい。
ただいじめをしてきたり集団圧力を利用する奴は容赦なく反撃をするべきで勝つ必要はない痛い目を一度見せればいい。
どうせ自分の不安を当てつけて吐き出すしか能のないクズだからすぐ心が折れる。
ポジショニング(権威示唆)して相手の依存度を確認しているだけ。
誰かに迷惑をかけるかもとか考えなくていい。
何なら眼球の一つぐらいえぐってやればいいし鼻骨をへし折ってやればいい。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:57 返信する
-
世界中どこに行っても社会に出てもいじめ差別は普通にある。
きれいごとを言う親が多いけど無視していい。
ただいじめをしてきたり集団圧力を利用する奴は容赦なく反撃をするべきで勝つ必要はない痛い目を一度見せればいい。
どうせ自分の不安を当てつけて吐き出すしか能のないクズだからすぐ心が折れる。
ポジショニング(権威示唆)して相手の依存度を確認しているだけ。
誰かに迷惑をかけるかもとか考えなくていい。
何なら眼球の一つぐらいえぐってやればいいし鼻骨をへし折ってやればいい。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:57 返信する
-
>>142
今の教育は何も役に立たないしむしろ傷つくような内容ばっか
そらまともな人間には育たないねw
本当学校とかいう閉じ込められた空間にいるより働いたほうがまともな人間になれる
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 14:58 返信する
-
>>199
お前は自分の子供になにかされることを苦しみだと思うのか?
自分を苦しませないようないい子に育てとでも願うのか?
お前がニートでよかったわ、そのまま清らかな一生を送ったってや
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 15:01 返信する
-
ゲームしても物を買ってもお金になる時代にニートになるほうが現代では難しいと思うのだけど…。お金に結びつけるシステム、構図をつくってから遊べばすべてお金になるからやればいい。最初は少額だけど時間を垂れ流すよりまし。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 15:02 返信する
-
>>204
それくらいじゃ奴らはめげないな バカだからな
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 15:17 返信する
-
「学校なんか行かせなくていい」ってのは、学校に行かせずに家で好きに遊ばせとけって意味ではないんだけど、そんなことも理解できないのかってビックリしたわ
学校に行かなくてもホームスクールや塾、スポーツクラブなんかで学習も運動も人付き合いも学べるぞ?
お金がなくても地域のボランティア団体だとか、スポーツ少年団とか色々あるぞ?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 15:21 返信する
-
>>209
そうかな?俺の経験上いじめられること無くなったし自分に自信がついたから結果的には行動してよかったけど。確かに何回かちょっかいをかけられることがあったけど別のグループだったし同じ対応を繰り返してたら普通に孤立から脱出できたし彼女出来たしグループできたけどね。
行動できる人に他人が惹かれる依存体質(受け身思考)が多いってことだと思うけど
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 15:21 返信する
-
この人もまた極端な面があるかな
親の言い分と世間様をみてうまくやっていくのが子供
子供の価値観コントロールしようとしてないか
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 15:25 返信する
-
結局のところ「親が最後まで責任持て」という考え方が子供も親も社会も狂わせる
学校に行けない子供の面倒を親だけが背負うことも無い
ただでさえ核家族化が進み家族の力が小さくなってるんだからその分は社会が補填すべきもの
それを自己責任論でもって放棄するからあぶれる連中が増える
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 15:29 返信する
- 命を失うよりはるかにマシなのでは?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 15:30 返信する
-
>>51
学校が楽かどうかは人による
いじめられて辛くて苦しんでる子供はいる
社会に出たらもっと大変なんて言い分は個人差がある話なんだから話にもならないし
親なら子供の才能がわかるでしょなんていうのは子供の才能を狭める考え方だからやめた方がいい
あなたの考えは個人の狭い世界の中から出てきている意見だということを理解して
もっと広い目で物事を見て欲しい
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 15:33 返信する
-
子供が学校に行かなきゃダメって聞く時は
ストレスを感じていて、そのストレスとの向き合い方を教えて欲しいわけ
そして残りのリンゴを一緒に買いに行って欲しいわけよ
わかんないかなー
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 15:58 返信する
-
一番良い解決策は学校のように学びながら様々な体験ができる環境を学校以外で作るってのが重要だろう
そうすれば学校でいじめっ子がいて行きたくないならそれをカバーできる場所に行けたらいいからなぁ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 16:02 返信する
-
会社や学校から逃げてうまくいくわけないだろ
勉強したくない人
付き合いは嫌
働きたくない
言うのは勝手だけどそんなゴミを誰が拾うの
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 16:06 返信する
-
>>214
マシって時点で大して変わらん
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 16:06 返信する
-
>>210
トータルで一番学びやすい学校でやっていけないやつが
他で人付き合いや勉強や運動まで学べる可能性なんて
限りなくゼロ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 16:06 返信する
-
精神が病んで一生引きずるぐらいなら
学校なんて行かなくていいんよ
別の学びの場を作ればいいだけ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 16:09 返信する
-
>>217
「学校のように学びながら様々な体験ができる環境」
それが学校で、そこから逃げ出した奴が別の学校行って改善されるとでも
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 16:22 返信する
-
>じゃあ行かなくなったことで子供が失うあらゆる機会をどう補うのがっていうと
子育ての最前線で義務を放棄した奴が言う言葉だな
それに対応するのが保護者だろ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 16:24 返信する
- 本田とか本田とかな。親も含めてどう対処すべきなのか、どんな逃げ道方法や機関があるのか、どうせなら金持ちのポエムを言う人が雇ってやるくらい言ってほしい。とにかく方法と手段と意思疎通の手法を示してあげないと。それをしないともう人類がずっと繰り返してる「平和は大切」て漠然としたパヨクのイデオロギーでしかない。そんな漠然とした言葉はSNS等の簡単にアクセスできる記録媒体でも聞き飽きた。肝心なのは原因と脱する手段なのは誰もが解ってるはず。金持ちのポエムはみんな聞き飽きた。金持ちが分配すれば殆ど解決する問題が多いしね
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 16:30 返信する
- とりあえずこの女が母親じゃなくて本当に良かった
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 16:33 返信する
-
このような言い方だと二元論に陥りやすく意見が対立してしまう
実際は複雑で人によって答えの出し方は違う
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 16:37 返信する
- 世界の真実を理解できればこの答えがわかるよ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 16:56 返信する
- 行かなくていいというのは別に選択肢の一つなんだから悪いとは言わんがそれを言う人間はキチンと行かないことによって発生するデメリットやそれに対する代替案を説明しなきゃ無責任すぎるよな。
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 16:59 返信する
-
理屈はこねるけど解決策を提示できねーんだから
黙ってろクソBBAとしか思わんな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 17:01 返信する
- よくしゃべるババアだな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 17:05 返信する
-
別に子供の人生なんだからええやんけ
子供はお前の人生やり直し器じゃねえんだよ子離れしろ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 17:10 返信する
-
完璧完全を求めるから袋小路にはまりこむ
どのみち今の日本は衰退していくしかない
なら自分ひとりだけがなんとしても生き残るという道を選ぶべき
滅私奉公したところでだれもそれに応えてなんかくれないんだから
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 17:12 返信する
-
辞めても勉強する意志があればなんとでもなる
いじめられて反撃できないやつは遅かれ早かれ負けの人生だ
俺は10人に集団いじめされたが、リーダー格3人を後ろから椅子で頭割ったら何もしてこなくなったぞ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 17:17 返信する
- 最終的に誘導するいつもの流れ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 17:39 返信する
-
子供の不登校問題と父親の教育参加問題は分けて書かないとダメ
それを一緒くたにすると母親が楽をしたいから不登校にさせないんだなとかおかしな方向に話がいっちゃうぞ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 17:47 返信する
-
>>235
それは一体不可分
というか子供の不登校問題から親を切り離せると考える方がどうかしている
父親が仕事に没頭して子供と向き合う時間をとらないということが
不登校の大きな要因となりうることはもはや常識レベル
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 17:51 返信する
- 小卒39代引きこもりですが何か?
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 18:08 返信する
-
自分も中学の時本当学校が嫌になって、夜中ずっと外眺めてたりしてたわ。
今考えてみると思春期特有のホルモンに左右されてる時期だったんだと思う。
なにかあると赤くなったり青くなったり、すぐ落ち込んだりで心身共に疲れてたんだと。
不満が理由ではないんだよね。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 18:15 返信する
- 通信制もっと増えてくんねーかな
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 18:28 返信する
- そういう大切なことをTwitterで長々書かないで公的な場で演説しろよ。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 19:04 返信する
-
てかもう人間とか無理に生まなくていいんじゃねえの
こんな世の中じゃ不幸になる可能性のが高いだろ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 19:59 返信する
- 極論と極論の揚げ足の取り合い
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 20:58 返信する
-
>子育ての最前線にいない人ほど簡単に「行かなくていい」と言うのはここに想像力が働かないからかも。
はいまた妄想ベースでの捏造批判ですか
もうこの時点で読む価値がない
議論したいならまず数字で語ってねW
知恵遅れまんかすさんW
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 21:14 返信する
-
まぁいじめられてようが学校には行けって思うね。
むしろどうやったらいじめに対抗出来るか、自分で考えて実行してやる気持ちで行けと思う。
どんな状況だろうが自分で何とかしようとしなきゃ、何も出来ない人間になる。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 21:30 返信する
-
学校の先生概念を変えたら
行かなくても良くなるし
行きたくない子も減りそう
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 22:05 返信する
-
行かなくていいのは死に直結する可能性があるときだけだろ
それ以外だったら行かないほうが損
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 22:26 返信する
-
さっさと転校させろよ
何なら障碍者の学校でも良い
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月18日 23:43 返信する
-
子供のうちならやり直しはきく。もちろん、フォローは必要だけどね。
逃げ場が在るなら逃げればいい。
逃げ場って言うのは有る意味では武器でもある。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月19日 00:28 返信する
-
友達のお父さんは友達が新しい学校でいじめられだしたら元の学校に転校させたよ
正直いじめで自殺した場合に失うものはそんなことを言ってるレベルではないよね
この人の気持ちも分かるが対処は色々有るよ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月19日 00:47 返信する
-
>>子育ての最前線にいない人ほど云々
当たり前やろ
関係ないし興味ないし
何でアホな過保護dqn親の肩持たなあかんねん?
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月19日 00:48 返信する
-
あぶれた人間を披露宗教的なものが結局必要なんじゃないかなあ
ちゃんとした組織をつくらないとまたオウムみたいなのが勢力伸ばすぞ
実際伸びてるみたいだし
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月19日 06:01 返信する
-
こいつらみたいな無職になるだけだろ
はっきり言ってゴミだ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月19日 06:06 返信する
-
学校に行くことで人が信用できなくなり、人見知りになり、コミュ障になり、
社会人になってからは面接に行くのも怖くて、
勇気を振り絞って面接に行ったら「もっとハキハキ喋ってください」と言われて面接を落ちること数回。
必ずしも学校に行くことがいいこととは思わないな俺は。
でも勉強だけはしといた方がいい。
じゃないと本気で詰む。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月19日 08:31 返信する
-
うちの親は子どもの自殺のニュース聞くたびに「親が学校を休ませればいい」っていうけどなぁ
そもそも親と子どもが向き合わないからいじめに気づかないんだろうに する側にしろされる側にしろ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月19日 13:18 返信する
-
>>学校って本質的には勉強も人付き合いも生活も色々まとめて体験させてくれるありがたいところで
いや、学校はマジで勉強以外何も学ばせてくれません。
社会で学ぶべき協調性も責任感もなにも学ばせてくれません。
新卒が会社に入ってもロクにマナーも身についてない、人とまともに会話ができない、節度ある行動がとれない、尊重する気持ちがない連中ばかりなのがその証拠。仕事に四苦八苦するのは分るが、「お前、それ人としてどうよ?」思うような基本すら学べてないだろ。学校はそういうこと教えないから。
行くこと自体が無駄とは思わないが、得られるものが限られてるのは間違いない。
ツイ主は、逆に「社会の最前線で社会経験積まなかった世間知らず」だってことを暴露してしまったなww
社会を知ってる人間ほど学校は「学問/単位/建前」だけの場ってことをつくづく痛感してるから。
専業かどうかは分からんが、母親が一任してる!なんて偉そうな口叩く前に世の中を知ってこいって感じw
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月19日 14:13 返信する
- 単に世間体を気にしてるから慣習に則るしかないんだろう?
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月19日 14:24 返信する
-
マッカーサーからの日本弱体化GHQ政策による
共産党 民主党 社民党 の反日党どもが牛耳る
日本教育委員会 日教組 の巣なんか行かなくていいよ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月19日 15:37 返信する
- これもよく読むと子供達をダシにした男性批判なんだよなあ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月20日 12:29 返信する
-
引っ越す余力があれば学校変えていいんだろうけど
大体は無理だろ
無責任なのは世界は広いだ宇宙は果てしないだ
それに比べたらちっぽけだなんていう馬鹿がいるけど
大事なのはそんな広い世界より自分が生きている小さなコミュニティだから
広い世界を視野にいれるならその環境で更に頑張らなきゃだめなんだよ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月21日 15:03 返信する
-
>>69
いじめられっ子だぞ?
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月21日 15:05 返信する
-
いいじゃないか?
『小学校中退の起業家なんて面白いんじゃ……ん?』
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月22日 12:54 返信する
- 死ぬよりはマシ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月24日 00:52 返信する
- 小学校でいじめられて親友だと思ってた奴に裏切られてぼっちになったお陰で友達選べるようになって単独行動も得意になったから結果的にいい経験になったわ。ツカマロみたいなやばい奴がいるならさすがに逃げた方がいいけど、ちょっと仲間外れにされる程度なら孤立してでも通った方が成長は出来る。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。