
COOからのメッセージ
数年前よりゲーム産業においてデジタルによるイノベーションが起こる中、昨年は当社のデジタル戦略の成果が大きく表れた一年になりました。
当社は、2017年発売の『バイオハザード7 レジデント イービル』からデジタル戦略を本格的に推進してきましたが、昨年発売の『モンスターハンター:ワールド』では、デジタルの売上比率がパッケージを上回るなど、戦略が大きく進展しました。
また、デジタル戦略推進の観点では、PCプラットフォームの普及拡大も見逃せません。当社主要タイトルにおけるPC版の販売比率も年々向上しており、重要プラットフォームとして一層の販売拡大に努めます。
以下、全文を読む
嘘だろ!?メーカーがよくDL版の売れ行きがいいって言ってるのはマジだったの!?

小売泣かせだけどゲーム会社にとったらいい傾向だろうな。利益率高そうだし

デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) - PS4
posted with amazlet at 19.02.25
カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
[ PS4の記事一覧 ]
[ PCゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:01 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
新イベント「天上岬 ふもとのカフェへようこそ!」開催中!
君とウィズは、見知らぬお店へとたどり着く。
そこは天上岬のふもとにある〈ふもとのカフェ〉だった。
君たちの前に現れたのは、天上岬で香水を作っていたはずのファムたち。
香水を売店で販売してもらう代わりに、カフェの店員として働いているのだという。
ところが、慣れない仕事にファムたちは四苦八苦。見てられなくなった君とウィズは、お店を手伝うことにするのだが……。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:02 返信する
-
シュッカガーシュッカガーしか言えなくなった豚から
最後の希望すら奪うつもりですか
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:02 返信する
- switchにも出せよバカ野郎
-
- 4 名前: コイキング 2019年02月25日 23:02 返信する
-
言うとくけどな
ワイの前ではバンドリの話はせえへんことや
アレには…苦い思い出しかあらへん…
すまんな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:02 返信する
- パッケージの売り上げで煽るのはいみなくってきたなw
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:02 返信する
- 時代だなあ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:03 返信する
-
今どき、DL無いとなあ
ただ、DLだと露骨に海外との価格格差見せつけられるから、買う気が失せる
やっぱ、課金スマホアプリが最強ですわ(面白いとは言って無い
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:03 返信する
-
>>3
PS4も買えないやーつw
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:03 返信する
-
学生じゃなけりゃDLで買うわな
まあハズレか分からないようなゲームはパッケージで買うとかはあるけど
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:04 返信する
-
>>2
シュガーソングとビターなチョコレート
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:05 返信する
-
売れるとかいう奴いるけど、それで得られる利益なんて微々たるもんだしな
パッケージ版は貧乏人向け
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:05 返信する
-
これからはsteam版をガンガン出そうぜ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:05 返信する
- パッケージの説明書に需要ないとかいうなよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:05 返信する
-
初期にパッケージ難民も出たしな
仕方なくでDL買った奴も多そう 俺もそのクチ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:06 返信する
- DL版は売り切れの危険とか配送遅れの恐怖と無縁だからな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:08 返信する
-
ずーっと単一のタイトルしか遊ばないならパケでもいいけど
他のゲームと並行で遊ぶ場合にディスク取り替えるのが面倒すぎる
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:09 返信する
-
これは内容も保証できるし問題ないってゲームはDLだな
プレイするまでどうなるかわからんってやつはパッケージだわ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:09 返信する
-
まあPC版は全部DL版だからな、売れればそういう事もあるだろう
FF14なんてMMOなのにCSPC合わせてパケの3割しか売れてないし、決算発表
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:09 返信する
- 長期間プレイを続けるネトゲはいちいちディスクなんて入れるのめんどいしな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:09 返信する
- PCだけどな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:09 返信する
-
>>1
任豚これにどう答えるの?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:09 返信する
-
>>15
過去はネットもなかったから店予約が全てだったな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:10 返信する
-
>>1
PS4は神
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:10 返信する
-
はい嘘松っと。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:10 返信する
-
>>3
出しただろ?
ダブルクロスを
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:11 返信する
-
モンハンが売れてカプコンが儲かっても無職ゴキは何も偉くなってないんだが?パッケージが売れてるゼルダとスイッチが何もかも正義なんだよわかったかゴキ。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:11 返信する
-
>>24
豚は養豚場へ行け
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:12 返信する
-
>>26
何が正義なんだ?
時代錯誤の任豚は黙ってろや
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:12 返信する
-
これって映画やアニメもそうなんだよな
配信サービスの便利さに慣れるとBDだのDVDだのを入れ替えするのも億劫になる
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:13 返信する
-
steam版が売れまくったらしいな
この後バイオ同発にしたし
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:15 返信する
-
>>11
パッケージ版は発売日当日から凄く安かったりするからな
お求め易いのは確か
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:15 返信する
-
日本ですらDL版だけで80万以上だしな
海外だと相当DL版の割合高いだろうな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:16 返信する
- 任天堂みたいな自社ハード専売以外はpcでいいわ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:19 返信する
- ( ・_ゝ・)ふーん
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:20 返信する
- ニシ君の心の拠り所が粉砕された
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:22 返信する
-
いや、普通に考えたらありえないことぐらいわかるだろ...
まぁゴキの頭じゃ分からんか
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:22 返信する
-
俺もDL版を買ったわ
これも時代の流れだな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:23 返信する
- パッケージ版は後で売れるから賢いと思ってる奴らはケチくさくて恥ずかしいだけ。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:23 返信する
-
まぁ長く遊ぶ前提のゲームだしな
全体ではまだまだパッケ版だろう
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:23 返信する
-
>>26
さすが装着率100%超えは伊達じゃないな
インチキには勝てませんわwww
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:24 返信する
- 1000時間超えた今となってはDL版でも良かったかもなぁ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:24 返信する
-
実物が手元に残る安心感とか所有する満足感とかはまだ分からんでもないが、クソゲーだった時や飽きた時にDL版や売れないからパケ版買うとかいうのは単なる貧乏人の発想だしな
そういうくっさい思想さえ捨て去れば、結局DL版の方が圧倒的に便利な訳で
-
- 43 名前: ライブキング 2019年02月25日 23:25 返信する
-
>>4
「コイキング、バンドリやめるってよ」
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:25 返信する
-
>>38
ジャンプフォースみたないハズレ引いた時には売れるからいいだろ
ケチとかそういんじゃない
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:27 返信する
-
ま、便利なのはわかってるんだけどな。
なんかゲームって買ったという物理的な確証があると嬉しいもんなんだよな。
Steamでセールで100円とか破格で大作買いまくったけど、全く遊ばないのよ。デジタルだと持ってる感じしなくていつでもいいや、と
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:27 返信する
-
>>5
パケ版でマウント取ってくる老害は認めたくないんだろうな
DL版の買い方すら分からなかったりしてw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:28 返信する
-
DL版もっと安くすりゃいいのにな
クリアしたらまずやらないから売る前提でパッケ買うし
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:30 返信する
-
steam = 100%がDL版なんだしそうなるだろうね
次いでXbox1がドライブなし本体を予定するほどにDL販売がメインになってる。モンハンもキチガイ独占であり海外版に日本語は入ってる
PS4だけが互換もなし本体ごと使い捨て、リマスタ買い直しでDL版が買いにくい状況であるね
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:30 返信する
-
DLで買うアホは中古出せないのになんで無駄使いしてるんだ?
あと所有してないしソニーがサービス停止したら二度とダウンロードできないじゃん
DLはただ借りてるだけ
本当に購入してるわけではない
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:32 返信する
-
DLはなんで高いんだ?既存の販売とは違って原価ゼロだろ
新作ゲームが3000円ぐらいになれば買うぞ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:32 返信する
-
>>11
その貧乏人やけどおかげで300タイトルプレイできてるわ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:34 返信する
-
買ってその日にクリアして中古出せば1000円ぐらいで最新作が遊べるのにDLとか話にもならん
ゲームに9000円払うとかアホじゃないの?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:34 返信する
- すぐ売る乞食は見捨てていいよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:35 返信する
-
>>49
それあらゆるDL購入物に対しても言えることだけどPCゲーとかもパッケージで買ってるの??
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:35 返信する
-
>>53
見捨ててほしけりゃもっと買えよ雑魚
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:37 返信する
- パッケージ売り上げってもう全体売り上げの信頼性が欠けつつあるな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:37 返信する
-
>>56
音楽市場はもうDLの方が流行ってる曲わかりやすいしな
CDだとお約束のメンツばかり
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:38 返信する
- 何でいちいちパケ買いかDLかでマウント取り合ってるんだこいつら
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:38 返信する
- 任天堂とは違うんですよ任天堂とはwww
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:39 返信する
- 脱任して大成功、カプコンの勢いが止まらない
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:39 返信する
-
>>20
最弱のPCwww
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:39 返信する
-
>>49
お前んちの家計よりは信頼できるからなー・・・
-
- 63 名前: サメキング 2019年02月25日 23:40 返信する
-
>>43
キラやば〜〜☆
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:40 返信する
-
DLもクリアした後は9割分は返金できるなら買うだろうけどな
ゲームに8000円は高すぎるって
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:41 返信する
-
>>64
高いかはゲームによるけど
今時PS3でも十分に遊べそうなレベルの中身で8000円は確かに高いね
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:42 返信する
-
>>23
PS4のみで1000万本に届いてないとか
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:42 返信する
-
DLのほうがお得になればいいんだよな、安くできないなら
パッケージを割高にするでもいいし
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:42 返信する
-
スマホアプリがDLオンリーだからなー
若いのはパケという文化そのものに触れないかもしれんね
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:42 返信する
-
>>64
引退したほうがいいぞ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:42 返信する
-
DLは買った時点で価値ゼロだからな
買う気なし
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:43 返信する
- 歳いったら中古なんて恥ずかしくて使えんわ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:44 返信する
- パッケージって邪魔でしかないよね。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:44 返信する
-
>>72
狭い家に住んでたらそうだろうな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:45 返信する
-
>>49
その理屈や危険性はソニーハードだけ。steamなら性能アップしたPCを買っても所持ゲームそのまま遊べる
ONEも互換あるから箱○本体が壊れてもONEでもやれる、常にMS現行ハードで遊べる安心感はある
まあパッケージはハードさえ手に入ればアカ管理なしで遊べるから最強ではあるがディスク入れ替えの手間もある
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:45 返信する
-
事前購入して前日にDL
遠隔地の実家とも共有可能
DL版を選ばない手はない
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:46 返信する
-
>>75
フラゲ3日前にやれるで
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:46 返信する
-
ディスク入れるとこからが本番なんだよ
DLとか味気ない
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:47 返信する
-
>>72
整理整頓できない人が同じ事言ってた
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:47 返信する
-
>>76
一枚が二枚に増殖するなら考えんでもない
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:48 返信する
-
>>74
steamが永続的なサービスを提供し続けられるという保証は?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:49 返信する
-
確実に長時間遊べるゲームやDL専用ゲーならDL買うけど
それ以外はパッケやな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:50 返信する
-
>>74
馬鹿じゃないの? Steamだってサービス停止したら同じだろうが。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:52 返信する
-
>>73
田舎は家広いからな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:52 返信する
-
どうせセールの時に買ったんだろ?
セールの時ぐらいしか売れないだろ。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:53 返信する
-
>>49
ディスクで持ってれば永遠に遊べると思ってるアホかな?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:55 返信する
-
>>83
田舎で狭いのかよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月25日 23:59 返信する
- 製造コスト掛からないのになぜパケと同じ値段なのか。デフォで20%ぐらいオフしてほしいわ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 00:00 返信する
- 必死過ぎワロ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 00:01 返信する
- PSPGoは早すぎたんや
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 00:01 返信する
-
つまらなかったら売りたいと思ってるパッケージ派なんだけど
結局売るのもめんどくさくなって放置だわ
そう考えるとDLもありかなぁ〜って思う
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 00:01 返信する
-
>>87
むしろ製造コストが掛かっているパッケージの値段にDLが合わせられているとも思ってしまう
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 00:01 返信する
-
パケ版だと一覧しやすいし裏面とか久々にやりたくなるDLだと古いのまとめられて表紙だけで確認だからやり返す気持ちは盛り上がらない
それに家族で貸しあえるから節約できる
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 00:05 返信する
- パッケージなんて新品500円なのに誰がDL版買うの?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 00:06 返信する
-
>>91
小売に気を使い過ぎてるんだよな
DLのみになれば適正価格になる
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 00:06 返信する
- はいゴキブリ死にましたぁ!
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 00:07 返信する
-
>>93
MHWはDL版がパッケージを上回ってるっていう記事なんだけど
字読めないの??
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 00:09 返信する
- 具体的な数字は出せないのなw
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 00:12 返信する
-
>>49
BDも寿命あるんやで
しかもそんな長くないんやで
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 00:13 返信する
-
もうPS5はディスクレスでいいんじゃね
小売も値崩れ酷くてうんざりだろうし
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 00:17 返信する
- モンハンみたいに長く何度もやるゲームはDL版一択だしな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 00:21 返信する
-
>>49
ダウンロード版は中古で売れないとか貧乏くさい考えもうやめろw
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 00:23 返信する
- 勝手な考えだがこれからお金を払ってやりたいゲームを買おうとしているはずなのに、売値を気にしつつ新作ゲーをパッケージで買うって、もうその思考が理解できないんだが
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 00:27 返信する
- PS4からダウンロード版一択にしたら快適すぎてもうパッケージ版とか拘るのバカバカしくなる
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 00:29 返信する
-
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 00:33 返信する
- 本体紐付け堂じゃDL版は怖くて買えんわな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 00:53 返信する
- 今なんのディスクが入ってるかわからんくらいにはDL版ばっかりだなぁ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 00:55 返信する
- PC版出してくれるの好き好き好き!
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 00:59 返信する
-
買って長く遊べる面白いゲームのDL版なら良いけど
買って数週間でコンプできる内容のスカスカゲーならパッケージで十分だわ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 01:01 返信する
-
>>99
go先輩・・・
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 01:18 返信する
-
DL版なら製造コストもかからないし無駄な資源消費もない
パッケージ版は現物をゲーム屋などに輸送する必要があるから無駄な労働力だし排気ガス撒き散らしてるから
パッケージ版勢は環境破壊に加担していると言える。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 01:26 返信する
-
バケ版は伸び悩むだろ
中古でしか買わねえ奴いっぱいいるもん
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 01:28 返信する
-
>>109
何時の時代の物と比較してんだよw
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 02:05 返信する
- もう任天堂切ってPSPCマルチでやってくので良さそうだな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 02:10 返信する
- 最初パッケージ版買ったけど思った以上にハマったのでセールのときDL版買いなおした
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 02:15 返信する
-
ここまでパッケージ版の売上多いのは日本だけだからな
日本って細かい部分色々世界から遅れすぎてる
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 02:16 返信する
-
値下げで安くなってるしセールもあるからねぇ
中古と大して変わらん値段で買うならDL版の方がええわ
って人が多いんだろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 02:20 返信する
-
もう時代はPCって感じだね
カプコンの売上もどんどんPCが伸びてるし
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 02:22 返信する
-
>>98
BDはヤバそうだね
すぐだめになりそう
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 02:49 返信する
-
>>6
モンハンの場合バウンティ消化したりイベントやったりでちょいちょい起動するから、パケ版だとめんどくさ過ぎるんよね
セールの時にDL版買い直しましたわ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 02:58 返信する
- データだけだと小売店の儲け分とパッケージ印刷や円盤製造代が浮くからメーカーにとっては直接ユーザーにデータで売った方が利益が高いかもね
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 02:59 返信する
-
>>117
日本のゲームメーカーも次々とsteamに参入済みだしな
やっぱ今の主戦場はPCだわ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 03:05 返信する
- switchに出さないからクソゲー認定
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 03:56 返信する
- 脱任して本当に良かったね
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 06:30 返信する
-
>>11
newガンブレみたいなこともあるからな先行予約の特典手に入れてもクソゲーじゃやる気も起きない
パケ版なら早めに売れば半分くらいは返るし後日購入なら8割引きなんてこともある
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 06:36 返信する
-
>>118
BDの耐久年数は未使用で約20年、ゲームディスクのように多用される場合は約5年て言われてるからねぇ…5年でオシャカになるならDL版に行くよねー
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 07:02 返信する
-
>>117
とは言えゲームを快適に遊べるPCになるとグラボだけでPS4が買える価格がするからね
それ以外でも、そこそこ良いCPUとメモリは16GBは欲しい(可能なら1TBのSSDも)
何だかんだで10万は余裕で超えるよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 07:20 返信する
- 一方ニシくん、未だに店舗販売数に固執してる模様wwwwwww
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 07:30 返信する
-
限定特典でも付属させないと通常版のパッケなんて買う意味ないだろ
短期間でやり込んで中古で売って次のゲームの足しにするなんて時間を持て余した貧乏ニートくらいだろ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 07:32 返信する
-
モンハンやらんからよくわからんけど
シリーズ通して後にバージョンアップ版が出る印象のゲームなのにDL版売れてるのな
ギルティギアとか、すぐ似たようなアッパー版が出るゲームは
どうも買っては消すのを繰り返す印象強くてDLで買う気が起きない
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 07:36 返信する
-
>>5
スイッチはパッケージしか売れないしな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 07:46 返信する
- まさに現実はGK
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 07:47 返信する
-
FC時代から今でも仲間達とのソフト貸し借り文化で
交流やゲーム知識を得てるんで、個人的にはパケかな…
売る習慣無いから貯まる一方だけど
運営次第で消滅の可能性があるより、手元にある安心感や物欲満たせるし
今でも頻繁に未配信の過去ゲーで集会してたりするから
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 08:07 返信する
-
>>129
ギルティギアは格安でアッパー版にアップグレードできるで
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 08:30 返信する
-
良かったなwこれからは「モンスター理論」を採用して
5万しか初週売れてなくても10万本以上売れた!って言えるねwww
結局DL版しかないPC版も入れてのマジック集計なんだろうけど、
ゴキはモンハンWは「PS4版だけしか出ていない!」って思い込んでるしなw
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 08:47 返信する
-
>>125
PS3のソフト今でも普通に出来るしそれは違うんじゃね
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 08:48 返信する
-
>>134
ん?最初の発表からXBOX1/PS/PCマルチじゃなかった?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 08:49 返信する
-
まぎれもなく神ゲーしかも無料アプデでここまで色々追加してくれるなんて良心的よね
秋のアイスボーンが今から待ち遠しい
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 09:28 返信する
-
pc版は売上ソースから差し引いても
ps箱だけでもdl率3割越えしてるんやで
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 10:11 返信する
-
久々にやったら可変30fpsで酔いまくってもうやりたくないレベル
steam版の糞鯖どうにかするかDLCとアプデでps4で60fpsでるようにしろproだけでいいから
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 10:18 返信する
-
ディスク版だってアプデしないと意味無いんだから
レガシー的な価値で比較してもDL版ととんとんでしょ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 12:14 返信する
-
小売店かハードを置いて置かなくなったら困るからパッケージ版売ってるだけだからなぁ
スマホの中古販売はやってるから
ハードの中古販売だけはのこるかもしれんね
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 12:18 返信する
- こんなソシャゲもう時期は過ぎたよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 12:55 返信する
-
>>134
PS4版だけしか出てないと思い込んでる、というより思わせたい だな
アフィ含めそんな感じだし画像で紹介するのも徹底してPS4版しか紹介しない
1本だけ毎年大ヒットの怪しい作品が出てくるが今回のPS4国内のみで280万はさすがに盛りすぎだ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 14:08 返信する
-
パッケージ版には小物いっぱい付けて高額にして、DL版を格安にして差別化すればいいのに
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 17:21 返信する
-
PS4独占はすぐ値崩れするクソゲー多いからパケないとやってられんわ
PS和ゲーなんかはすぐに新品が半額以下になり数か月で中古1000円ぐらいになる
そのくせゴミ和ゲーほどDL版はセールでもあんま安くならんからなw
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 18:24 返信する
-
流石に去年売れた枚数なんてたかが知れてるからな
そうかといってDLがケタ違いに多いわけではないからなおまえらw
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 19:37 返信する
-
>>134
ハブ はマリオメーカーだけだったな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月26日 21:04 返信する
-
俺もDL版購入した、いちいちディスク入れ替えるのがクソ面倒
今までも、今後も発売する全ソフトDL版のみ購入する
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。