
日本三大RPGだったテイルズシリーズの現状
PS、PS2時代はそれはもう人気があった。テイルズシリーズの発売がハード購入のきっかけとなるような時だってあった。
それがあのヒロイン炎上事件。アプリゲーム市場にも展開するが既存タイトルが強すぎて苦戦。あの頃の勢いはどこへやら、すっかり停滞してしまった。
かつてテイルズが陣取っていたポジションはグラブル、FGOが居座り入り込む余地無し。
JRPGとしての評価も売上もペルソナ、ダークソウル、ニーア、ゼノブレイドに遠く及ばず。
テイルズシリーズの現在と、一発逆転する方法があったら教えて欲しいね。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ゼスティリアが戦犯言われてるけど実はその前エクシリアでプレイ離れが大量に発生した。トドメを刺したのがゼスティリアなのであってエクシリアを批判しない人はにわか、またはエアプなんだよなぁ。
日本三大RPGって、ドラクエ、FF、メガテンじゃないの?(『ゲームマシンはデイジーデイジーの歌をうたうか』史観)
日本三大RPGなんて言われてたっけ?出演声優との旅行企画とかでもうとっくに声オタ向けコンテンツに成り下がったよ。V以降やってない。
ドラクエ、FF以外は全て大きく見劣りするので、三大って使わないで欲しい。白鵬!朝青龍!遠藤!(え?)みたいな並びだわ。
個人的にはゼスティリア普通に楽しんでやったからクリア後ネットみてびっくりした
大好きだったシリーズがもう楽しめない現状。新作が1,2年おきですらなくもう出てない。ソシャゲに方針転換した結果、鳴かず飛ばず。焼き直し商法に入った時点でもう終わり。古き良き王道RPG返してくれよ
エクシリアが戦犯というが、エクシリアのつぎのエクシリア2である程度盛り返しているはず。 評価は次作の売り上げにでるので、エクシリア2のつぎのゼスティリアは結構売れたが、できがアレだったという流れ
一度こう期待外れってなったときの汚名返上は大変だからなぁ
これから頑張って復活していってほしいお
ちなみにボクはストーリーが進むたびにワクワクするアビスが一番好きです

でも正直日本三大RPGて言われてるFFもつれぇわ状態になっちまったし
なんか日本のゲーム業界やばくね?

【PS4】テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER
posted with amazlet at 19.02.27
バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-11)
売り上げランキング: 149
売り上げランキング: 149
【PS4】テイルズ オブ ベルセリア Welcome Price!!
posted with amazlet at 19.02.27
バンダイナムコエンターテインメント (2017-06-01)
売り上げランキング: 1,198
売り上げランキング: 1,198
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:03 返信する
- FFも死んだし先行きはくらい
-
- 2 名前: コイキング 2019年02月27日 22:03 返信する
-
ええか
パペピプペポパポ⭐️コスモチック
やぞ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:04 返信する
- エターニア楽しかった思い出
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:04 返信する
-
ベルセリアはそこまで悪くなかったけどな
ただあの後にゼスティリアがあると思うと全てが台無しってのがあるけど
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:05 返信する
-
ん
ほ
ぉ
│
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:05 返信する
-
ドラクエFFのツートップが強すぎて
別に3番目がテイルズでもペルソナでもKHでも大差ないわ
まあ1番はポケモンなんですけどね
-
- 7 名前: リチャードソンジリス 2019年02月27日 22:05 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:05 返信する
-
JRPG自体、中高生向けを狙った幼稚なストーリーなんだからいつか飽きられても仕方ない
同じ位置にいるのはFGOとかの他にラノベやなろうも代用品になってる
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:05 返信する
-
日本じゃドラクエが一大RPGだな
FFは自ら落ちてった
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:05 返信する
- 当時だと魔女の旅団が一番RPGしてたわ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:06 返信する
-
日本3大RPGなんて呼んでるのはテイルズ信者だけ
日本3大RPGなんて言葉、今日初めて知った
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:06 返信する
- 呼ばれた時期合ったか?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:06 返信する
-
こういうの見るたびに次世代機になって良かったと心の底から思えないんだよなぁ・・・
洋ゲー遊ぶ人にとっては良かったかもしれんけど
和ゲー好きにとっては、性能に比例してタイトル出なくなるって
単にゲーム業界がつまらなくなってるってだけだからなぁ・・・
-
- 14 名前: サメキング 2019年02月27日 22:06 返信する
-
>>2
キラやば〜〜☆
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:06 返信する
- ガチでプレイしてる奴はゼスティリアやった後は「あれ?もしかしてエクシリアってまだマシな方だったんじゃね?」ってなるから仕方ない。あと続編のエクシリア2がシリーズ最高傑作と言われるレベルだから。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:06 返信する
- JRPGならこれでいいけど日本三大RPGならFFDQポケモンになる
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:07 返信する
-
>>7
でも、本当はプレーリードッグはテイルズオブプレーリードッグなんでしょう?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:07 返信する
-
三大に数えるのは無理がある
どうしてもというならポケモンだよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:07 返信する
-
>>6
ドラクエはともかく
FFはもう強く無いけどな・・・
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:07 返信する
-
FFみたいに沙汰にされるだけ
グラフィックは良くなってるのに中二病外見と痛い中二病ストーリーは見てられない
ドットかちんちくりんな3dまでは通用した許された
それだけ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:07 返信する
- まあ言われてないよね
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:08 返信する
-
ドラクエは大丈夫だけど
FFはPSハードが続きすぎて子供に遊ばれなくなった結果、正直3大RPGの座が危ういわ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:08 返信する
-
すまんignjapanの歴代RPGランキング一位はペルソナ5なんだわ
FFとかもうオワコンなんだわ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:08 返信する
-
>>16
普通、貝獣物語だよね?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:08 返信する
- 私物化しようとする気持ち悪いプロデューサーとイラストレーターがいたことは知ってる
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:08 返信する
-
ウィッチャー3やっちゃうとテイルズ系のゲームはもうできんわ
ストーリー、キャラの顔、ゲーム性
何もかも負けてる
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:08 返信する
- DQ、FF、ポケモンだろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:09 返信する
-
全体を通して古臭いまま進化しなかったからだろ
ゼスティリアはトドメさしたが
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:09 返信する
- 今のFFをRPGとは呼びたくない
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:09 返信する
- んほぉー
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:09 返信する
- 昔1作だけやったけど超つまらんかったな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:09 返信する
-
テイルズは評判落として次の作品でちょっと評判上げての繰り返しだからなあ
今開発してるっていうPS4水準のテイルズはどうなったんだろうなPS5のうわさも出てるのに
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:10 返信する
-
もともと大じゃない話する?w
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:10 返信する
- 腐女子切り捨てれば?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:10 返信する
-
ゲーム内容つまんない
そして低クオリティ
売れる要素無し。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:10 返信する
- ヒロイン炎上事件でファンを苛つかせ、テイルズ・オブ・マタニティーで「やっぱつれぇわ」的なネタ枠入りしたからじゃね?知らんけど
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:10 返信する
-
>>7
白鳳なんでしょう?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:10 返信する
- エクシリア1は普通に面白かった。エクシリア2はゴミ。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:11 返信する
-
>>38
逆な人の方が多い印象
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:11 返信する
-
>>7
日本三大プレーリードッグなんでしょう?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:11 返信する
-
FFは13.13-2.15で流石にブランド終わったけど
リメイクのFF7は、まだ期待できる
SOは4.5で完全にブランド終了
ペルソナは全シリーズ通して一番安定してる
テイルズもTOZで終わったかに見えたけど、TOBでちょっと持ち直して
期待できると思ったのに、新作開発の映像から一切音沙汰無くてどうなってるの状態
とはいえ、時間掛かってるから相当力入れてるんだろうなぁ と期待してる
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:11 返信する
-
定価9000円する子供向けRPGゲーム
売れないのは目に見えてるだろ
今の子はスマホでぽちぽちやってるし
商売自体子供が手を出せない商売してんのに
買うのは昔遊んで今でも引きずる少数のおっさんだけ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:11 返信する
-
>>7
日大三高なんでしょう?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:12 返信する
-
粗悪品連発して、進化すらしないゲームになっちまったからな
ちっとは金使って大作作れ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:12 返信する
- テイルズが三大の一角だった頃なんてないけど?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:12 返信する
- 握手会当たったーーーー!!!
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:12 返信する
-
場違いだったけど、スクエニ統合時に無理やり、第三勢力としてテイルズが祭り上げられてはいたろ
実際売り上げでみても順当ではあった
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:12 返信する
- ディスティニー1,2しかプレイしたことないはw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:12 返信する
- FF、聖剣伝説、ゼノギアスだろうが
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:12 返信する
-
ヴェスペリアやグレイセスの完全版商法(最初から意図的削除版を出す悪行)
15周年のエクシリアの手抜き具合と、ブランドや信用は徐々に落ちてただろ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:12 返信する
-
>>39
2は空気読まない借金取りうざすぎて途中でやめたわ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:13 返信する
-
テイルズの売り上げを見てから言ってくれ
今3大というなら、KH入れとけ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:13 返信する
- キャラデザはともかく話が幼稚すぎるんだよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:13 返信する
-
>>28
ペルソナ5は前世代のグラフィック、ターン性バトルで評価されてるだろ
むしろ、シームレス()とかオープンワールド()とか
洋ゲーの真似事してたJRPG(FF,SO,テイルズ)程 ブランドイメージ落としてる現状
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:13 返信する
-
ゼスティリアのことなんて気にしてるやつなんてそういないだろ
しつこいオタクだな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:14 返信する
- ゼスティリアを楽しんでたって小学生でも違和感感じるレベルで支離滅裂だったぞ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:14 返信する
-
Xは普通に楽しめたけどなー
俺は逆にBがダメだったわ
キャラもバトルも合わなかった
Bの口直しにVリマスター買った側面もあるくらい
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:14 返信する
-
ディスティニー2と無印シンフォニアしかしたことないです
両方隠しダンジョンクリアしたぞ、ラタトスクの騎士?知らないやつですな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:14 返信する
- 結局二大RPGなんだよな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:14 返信する
-
ごみ、ごみ、残りカス
でしょ
-
- 61 名前: リチャードソンジリス 2019年02月27日 22:15 返信する
-
>>17
>>37
>>40
>>43
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:15 返信する
-
リバースでクソだと思い、アビスで盛り返し、エクシリアでやめた
たまにあのクソゲーをやりたくなるぜ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:15 返信する
-
テイルズの戦闘ってスキルはあれこれ多いけど基本攻撃だけで勝てるからすぐ飽きるんだわ
そういう調整が下手すぎる
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:15 返信する
-
ベルセリアは好評だったし、開発ペースが落ちているだけ
ハードが進化するとアニメ調だと難しいしな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:15 返信する
- ヒロイン詐欺の言い訳か醜かったから
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:15 返信する
-
>>44
実際のゲーム開発って
金以上に、時間との勝負だからなぁ・・・
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:16 返信する
- 普通に王道ストーリーでいいのに、間逆の方向へ行ってしもうとる
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:16 返信する
- エクシリア辺りからどう考えても手抜き作品になったからベルセリアで一旦打ち切ってくれてむしろありがたい
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:16 返信する
- ゼスティリアは話だけでなく戦闘までクソやったからなあ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:17 返信する
- 三大はテイルズ側が自称してるんだぞ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:17 返信する
- アルトネリコ新作出ねぇかな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:17 返信する
-
一応毎回買ってるけど作りこみ甘いなって思うこと多い
毎年のように出してたから当たり前なんだろうけど
世界観とかキャラは好き(ゼスティリアのストーリーは除く)なんだけど色々不足してる感がすごい
ベルセリアは折角海賊がモチーフになってるのに海を冒険したりする要素皆無でただの島めぐりだし
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:18 返信する
-
>>59
100万すらこえてないFFを入れて良いの?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:18 返信する
-
>>1
テイルズは死んでないぞ
ベルセリアはミリオン売れている
これ以前にテイルズでミリオン売れた作品は無い
テイルズじたいは絶好調だ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:18 返信する
- 汚和困
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:18 返信する
- テイルズなんかよりイースの新作早くやりたい
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:19 返信する
- そういえばコンソール機でテイルズ全然出てないね
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:19 返信する
- メガテンはドラクエFFと比べるとコア寄りで3大RPGではないと思う
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:19 返信する
-
もう終わったんだよ、クッサいJRPGなんて
特にテイルズはひどい
もうくさすぎてプレイできるレベルじゃあーない
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:19 返信する
-
>>67
海外意識してるらしいね
ゼスティリアが海外では受けがいいっていうのを聞いて
マジで外人とは一生感性合わないんだなって思ったわ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:20 返信する
- ディスティニー2が糞ゲーでその後もロクな奴出てないだろ、エクセリア?だかなんかで見限った
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:20 返信する
- 日本三大ってくくり自体いつだったかのテイルズプロデューサーが勝手に言ってた奴だろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:20 返信する
-
ソシャゲなんてやらない人も多いというのに
グラブル、FGOは別のジャンルで入り込むも何もないだろ
逆転する方法もシシャゲはもうそれらに吸われているんだからきちんとした新作を作れってことだ
普通のソフトでも売れるものは売れる以上まじめに作品を作るというやることをやるしかない
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:20 返信する
- エクリシアは、中盤のアルヴィンへのマウントパンチに口あんぐり
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:20 返信する
- マーケティング失敗したんだろ、フェスやったら女子ばっかでそっちに舵切っちゃったからな、ゲームの出来を二の次にして見事失敗
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:21 返信する
-
ベルセリアは悪くなかったけどいい加減主人公が犠牲になりますエンドやめろや
普通にボーイミーツガールの王道RPG作れ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:21 返信する
-
こういう言われ方されたシリーズって天外とメガテンとテイルズだと思うけど
天外は自滅。メガテンは売れてるけど完全に路線変更
それに比べればテイルズはある意味不変つーかマイペースなんじゃない?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:21 返信する
- 藤島が気持ち悪い
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:21 返信する
- 今外人にも期待されてるJRPGってP5RとP6くらいだろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:21 返信する
-
PS1のファンタジアとエターニアと
GCのシンフォニアの3つ遊んだなぁ
ファンタジアのゲームシステムでシリーズにハマって
エターニアの隠しコマンドや格ゲー的な感じでハマって
ファンタジアのノロノロした戦闘スピードで飽きて買わなくなった
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:22 返信する
- 絶望先生でも言ってたが3大じゃなくて本当は2大なんだよね
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:22 返信する
- FFはとりあえず女スタッフ全排除しろ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:22 返信する
- ゼスティリアはクソゲーだから論外だし、ベルセリアは戦闘システム変わりすぎで辞めた。過去作の移植かリメイク出したほうが良い
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:22 返信する
-
テイルズは開発に時間かけろ、これに尽きる
ゲーム内のコンテンツ不足が酷いからな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:22 返信する
-
ペルソナはOK
FFは14以外オワコン
DQは11でなんとか盛り返し
テイルズは論外
ファルコムはいつまでもPS3レベル
ゼノはクロスクソの、2OK
JRPGは瀕死・・・チェックメイト
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:22 返信する
-
アニメっぽいキャラと展開、アクション性のある戦闘
これが売りだったのに今の和ゲー全部そうだからなw 埋もれたってことだろ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:22 返信する
-
一般人切って豚人気で十分に稼いだろ
豚コンテンツまで堕としたのが悪い
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:23 返信する
- ぶっちゃけ2大の片方ももう死に体のまま15年くらい経つんですけど…
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:24 返信する
-
そもそも3大とか痛いこと言い出したのはシンフォニア&ヴェスペリア信仰勢
コイツ等は極度にいのまたテイルズを嫌う傾向にあり、他ファンとの喧嘩も絶えない嫌われ2大勢力よ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:25 返信する
-
>>86
わかりみが深い
エクシリア2に続いてまた犠牲になんのかってあきれたわ
別にそのストーリー自体は否定しないけどテイルズには合わんわ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:25 返信する
-
PS4のグラブル出た時名実ともに終わるんでもういいんじゃないかな
あれを並ぶなり越えるの作れる予算貰える訳無いしな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:25 返信する
-
テイルズは3大じゃなく
3大になりたいなぁ、って思ってます、だな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:25 返信する
-
>>93
ベルセリアのシステムはほとんどグレイセスだったのに変わりすぎたとは
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:25 返信する
- ホモゲーでワンチャンあるで
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:26 返信する
-
FF、DQ以外のJRPGの中ではディスティニーが一番シリーズ化されてるから三大に入れていいかと。
1の主題歌「夢であるように」はJRPGの中で一番の名曲だし。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:26 返信する
-
>かつてテイルズが陣取っていたポジションはグラブル、FGOが居座り入り込む余地無し。
テイルズとグラブル、FGOは全く違う路線なんだが・・・
テイルズはキャラ同士の群像劇を重視したゲームだ、グラブルとFGOはプレイヤーが主人公でプレイヤーとキャラのストーリーを重視したゲームだ
>若年層オタクに人気のあるゲームならさらにアイマス、艦これ、刀剣乱舞、アズレンが存在する(参考)
アイマスも艦これも金出してんのは20代以上のユーザーなんだけど
>JRPGとしての評価も売上もペルソナ、ダークソウル、ニーア、ゼノブレイドに遠く及ばず。
エクシリア以前のテイルズなんて海外じゃあ全く評価されてないんだが?
むしろ海外の売り上げがの7割も占めていて海外のお蔭で100万本も売れたベルセリアのほうが海外で評価が高いんだが・・・
>仮にスマブラにテイルズのキャラクターが参加していたら絶対荒れてたと思う。海外知名度を考えたらそもそもあり得ない話なんだけど。
うんだから海外で最も売れているのがベルセリアなんだけど
>テイルズシリーズの現在と、一発逆転する方法があったら教えて欲しいね。
テイルズシリーズはヴェスペリアとグレイセスの売上不振が原因で債務超過に陥って倒産したんだけどね
むしろ今は好調と言える
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:26 返信する
- 全シリーズ1/3ぐらいはやったけど全盛期ので評価して控えめにいっても中のちょい上ぐらいだわwさすがにどの口で大とか言ってるのか教えてもらいたいわw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:26 返信する
- ゼノブレイドは念願のゼノギアスの売上げ抜いて呪縛から解き放たれたしなー
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:27 返信する
- テイルズなんてあのSFCや初代PSのゲームブームだった時代のときだって対して売れてない。内容だってべつに評価されてないワンオブゼムのゲームだったんだけど。それともPS3あたりのよくわからんやつが大ヒットでもしたんかね?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:27 返信する
-
>>101
開発終わってないのにプラチナとの契約終了して大丈夫か?ってのはある
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:27 返信する
-
>>8
逆だよ
そこが売りで買う方も新規新規で新しく中高生が買い、育った子供は大人になって懐かしみながらやってたんだよ。
それをストーリー捻ったり拗らせて不安定にさせたり、ゲーム外のキャスト問題とかやり過ぎて誰も見向きしなくなった。
ラノベの売れてるタイトル見りゃわかる通り、王道が結局売れるんだよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:27 返信する
-
>>105
あれはいい曲だったぜ・・・懐かしい
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:28 返信する
-
>>80
炎上したから発表は控えているけど
ゼスティリアもSteam版と海外版のお蔭でミリオン突破してんだよね
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:29 返信する
-
ドラクエ以外ぱっとしなくね?
なにしれっとFFを入れてんの?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:29 返信する
-
元カノが好きでエターニアは借りてやったわ
コマンド苦手な糞雑魚やったから苦労したけど面白かった
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:30 返信する
-
俺の3大RPG
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語
桃太郎伝説
リンダキューブアゲイン
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:30 返信する
-
外人がプレイしたい(蔑称じゃない)JRPGって、もうベッタベタなヤツだろ
ペルソナとかファルコム製とか、操作性など細かい問題点多いけどゼノブレイド2とかオクトパスとかさ。
テイルズはなんか微妙にずれてる
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:30 返信する
-
>>114
馬鹿なのかな?www
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:30 返信する
-
>>6
日本のRPGのトップはモンスト、FGO、パズドラだぞ
ポケモンもドラクエもFFも過去の遺物だ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:30 返信する
-
そういやゼスティリアから3部作の件は消えたんか?
アニメの方で良い意味で締められたお陰で辞めた?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:30 返信する
- 世界累計だとDQよりFFの方が売れてるのにもうわかんねえな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:30 返信する
-
>>114
ドラクエなんか海外で売れてないんだが?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:31 返信する
-
>>119
くっさいのぉwwww
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:31 返信する
- ヴェスペリアで終わったシリーズやし
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:31 返信する
-
おっさんからしたらエターニアまでは神ゲーだったんだけどな
アビスはまあまあ楽しかったけどそれ以降はいまいち
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:31 返信する
-
ATLASのRPGが第3位の位置だろ
この会社のRPGは個人的にハズレがない
テイルズなんてただの4流JRPGだろアトリエとかと同じ位置
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:32 返信する
-
>>120
PS4の環境で一から作ってるらしいけどそれが三作目なのかは知らん
そもそもそれ自体がいつ出るのかわからんし
音沙汰ないしな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:32 返信する
-
>>116
俺屍
幻想水滸伝
ルナ
かな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:33 返信する
-
テイルズあまり興味ないから知らんかったけど
調べたらCSで最後に出したの3年前で、PS3マルチ、売上微妙だったんだな
三大から外れたどころかもう完全に死んでんじゃん
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:33 返信する
- 正直エターニアの幻影をずるずる引きずってps3末期まで延命してたイメージしかない
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:33 返信する
- ガチで言うとイラストレーターをごちゃ混ぜにしたあたりからテイルズは糞になった。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:33 返信する
-
最近だとドラクエ11は海外評価良いんだろ?
任天堂ダイレクトのリアクション見るとみんなどうでも良さそうだったけど
FFも一様7リメイクは注目されてるし
やっぱドラクエとFFやろ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:33 返信する
-
>>125
アビスはストーリーとOPはいいけど戦闘がクソ過ぎやな
ストーリー悪くてもデスティニー2の戦闘が一番面白かった時点でグレイセス
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:33 返信する
- 嘘こけ精々比較対象はスターオーシャンでFF、DQラインで語られたことなんて無いし萌豚が起こした炎上だってとっくにJRPGの売上が落ちてスマホのポチポチにシェア奪われたあとだ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:33 返信する
-
>>126
おおーアトリエだアトリエ
あの位置だなまさしくww
スッキリした
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:33 返信する
- 日本三大RPG(自称
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:33 返信する
-
>>128
俺屍
は面白かった
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:34 返信する
-
>>38
1はミラから始めたら紛うことなきゴミだったな
2は穴だらけなシナリオ以外は良作な部類
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:35 返信する
-
FFとドラクエは一般人に対してまだ通じる方だけど、テイルズなんて?マークで返されるぞ
三大なんておこがましいわ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:35 返信する
-
エクシリア騒動引き起こしたJINがこのネタ扱うとはなw
没落云々に加担してるくせに何言ってんだかw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:36 返信する
-
>>120
以前DSで出した三本をトライバースとか言ってvitaで新たに展開してたけど
途中で終わったしゼスの三部作ももう終わったんだろ
どっちも2作まで出して終わりですわぁ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:36 返信する
-
>>128
幻想水滸伝は2以降がね...
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:37 返信する
- 藤島の絵の劣化が原因やろ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:37 返信する
-
>トドメを刺したのがゼスティリアなのであってエクシリアを批判しない人はにわか
俺はこれだったなぁ。2がいくら評判良くてもそれで離れた人が戻ってこないのは
FF13を見れば分かる通り。そして更に新作であるゼスティリアが炎上したら
もうシリーズそのものから離れるのは当たり前だよ。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:37 返信する
- テイルズはファンタジアがピークだろ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:38 返信する
-
テイルズって三大どころか軌跡とかアトリエとか
そこらへんの臭いJRPGの中の1本って感じだろ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:38 返信する
-
>>123
いや全部RPGだぞ
悲しいがこれが現実だ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:38 返信する
- 馬場「俺を排除したからこうなる」
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:39 返信する
- 媚びすぎたからやろな。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:40 返信する
- FF、ドラクエだけで満足してる化石は害悪
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:40 返信する
-
シリーズ全部が何やかんや言ってちゃんと遊べるのはドラクエぐらいか
クリアしてるはずなのに9の内容だけ一切覚えてないんだけどさ(今では唯一、リメイクや移植が無いゲームだけど)
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:40 返信する
-
アリーシャでケチがついたのは確かだと思うけど
多産すぎて飽きられたって感じじゃないかね
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:40 返信する
-
>>110
RPGを作るには少なくとも1000人以上のスタッフが必要になる
プラチナは全社員でも200人しかいねえからな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:40 返信する
-
FFとドラクエも糞化が激しいし
JRPG()が終わってるんだよなー
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:41 返信する
-
>>74
でも、最近ソシャゲに力入れてるじゃんかよ〜
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:41 返信する
-
一応去年のフェスで据え置き用最新作開発中って言ってたからシリーズは終わってないと思うんだけど
それ以降なんも聞かないからなあ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:41 返信する
-
日本中堅三大RPGならわかるんだが
テイルズシリーズとシャイニングシリーズとアトリエシリーズとか
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:41 返信する
-
>>144
エクシリア2は前作のクソっぷりから希望をもたらしてくれた
だがゼスティリアは擁護不可避
なんやかんやベルセリアも良作ではあるが、あの過去がゼスティリアに繋がるとなると何も言えない
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:42 返信する
-
FFが死んでスターオーシャンが死んでテイルズが死んでと日本のRPGは屍だらけだな
聖剣シリーズの復活まってるんですけど!
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:42 返信する
- 糞は元から糞
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:42 返信する
-
>>149
最初から媚び続けてればまだ良かった。アビス辺りから「こんな展開なら絶望するだろ?」
みたいなのが見え透いた感じに王道から外れたシナリオばっかりだったよ。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:42 返信する
-
そらもう”真の仲間”事件やろなぁ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:43 返信する
-
昔は中小、大手、どのサードもRPGのシリーズもってたな
天外、桃伝、貝獣物語、ヘラクレス、メタルマックス、幻想水滸伝、ブレスオブファイアとかさ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:44 返信する
-
>>152
やってない奴はロゼが原因だと思っている
ニワカはホモリオが原因だと思っている
真実はアリーシャこそが戦犯
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:44 返信する
-
天地を喰らう
ブレスオブファイア
なぜかカプコンのRPGやってたな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:44 返信する
-
俺もくっそ好きだったのにメチャメチャ冷めたよなぁ
完全版商法を幾度も繰り返し アリーシャのヒロイン詐欺
アニメで救済あったとはいえ許せねえってばよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:44 返信する
-
いつからかテイルズ=オタク向けのイメージが付いちゃったな。
テイルズとセガのシャイニングシリーズは一般層にはあまり浸透してない。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:45 返信する
-
エクシリアはゲームそのものの批判だったけど、ゼスティリアの場合ゲーム外の
炎上がメインだったからな。けもフレもそうだけど場外乱闘を見せつけられたら
ユーザーが冷めるのはあると思うぞ。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:46 返信する
-
>>16
ポケモンはRPGなんだろうけど
ジャンル:ポケモン みたいな感じで
別枠だなぁ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:46 返信する
-
フェスとかカフェとかグッツも出しまくってるのに
肝心のゲーム本篇がPSP、3DS、vita、PS3とほとんど古い機種なのがなぁ
ヴェスペリア一作を最新機種に出して仕事してますって面やめろよ
他の長期シリーズ見たいにさっさとコレクションだせよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:46 返信する
- ソシャゲに力入れてんじゃねえぞks
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:47 返信する
-
アリーシャ騒動が起こる前から
なんかプレイし始めてすぐにゼスティリアはなんかヤベェ感じがした
結果論だし、この感覚が全く正しいわけでもないけど(FF15大好きなんです・・・)
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:48 返信する
-
しょぼいIPになったな
完全にペルソナシリーズの方が上
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:48 返信する
-
ゼスティリアは追加シナリオでさらにユーザーに喧嘩売っちゃったからな
あれよくOK出したなって思うくらいひどい出来だったわ
あれだけ面と向かって喧嘩売られたからにはもうテイルズシリーズは買わない
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:48 返信する
-
アビスで腐女子に媚びることを覚えたことが原因だろうな
あれ以来どっかしらに腐要素が入るようになって王道を望むファンは離れていった
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:50 返信する
-
ヴェスペリア、移植したら新要素ないのにバカ売れらしいじゃん。
私もヴェスペリア好きだったからわかるけど、新要素ないなら買わない。
あとは思い出補正だろうけどファンタジア好きだったわ。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:51 返信する
- そも三大にテイルズ()捻じ込みたがるのって信者だけだろ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:51 返信する
-
知名度、売り上げ、人気でDQ、FF、ポケモンやろ
テイルズとかナニソレ?って人ばっかだろ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:52 返信する
-
ポケモンはモンスター育成ゲーム
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:53 返信する
-
>>156
未定とかシリーズ終了なんて言ったら株価に関わるから鋭意製作中ってとりあえず言っとくんだよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:55 返信する
- 内容云々は別にしても、三作連続でラストで主人公が犠牲になるエンドってのはちょっと脚本家怠慢すぎると思うわ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:57 返信する
-
そもそもテイルズが3大とか勝手に自称してただけだからなw
恥ずかしすぎる
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:57 返信する
-
俺は初代しか認めてないから
まあやってもいないゲームの批判はする気ないけどさ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:57 返信する
-
>>178
売上の事を言いだしたらグラブル、FGOのほうが圧倒的に上だ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:58 返信する
- 腐女子がターゲット層になったからな、予算も大して出なくなったんだろうしなるべくしてなっていった感じではある
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:59 返信する
-
>>175
いや全然入れてないぞ
ますます男性向けに傾倒していっている
ゼスティリアだけなぜかその方向性に反発したから大失敗しただけ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:59 返信する
- そもそも言われてる程面白いかね?エターニアは確かにキャッチコピーも含めて名作だと思うけどその他ってそこまで名作か?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 22:59 返信する
- もともといのまた派と藤島派で人気ばらけてたしシリーズ全体で見ると中途半端だったわ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:00 返信する
- 信者が持ち上げてただけで、だれも3大なんて思ってないわ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:00 返信する
-
>>74
ベルは良かったが、エクシリアのアルヴィンのクズ度、ジュードのミラ依存
ゼスティリアの真の仲間
俺的には最悪の連続だったよ
アビスはネットじゃ散々言われたが、実際みんな納得行く成長と覚悟が生まれた
X、Zは最悪のまま突っ走ったからな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:01 返信する
- ベルセリアであからさまに「コイツらが全ての黒幕です」みたいな奴等を印象付けさせておきながら続編は無し。売り上げ伸びなくてご破算に成ったかな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:01 返信する
-
>>19
誰やあんなホモファンタジーにしたやつ
てかFFはグラブルの後追いになったしな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:01 返信する
- 藤島が悪い
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:02 返信する
- たしかにポケモン入れたほうがしっくりくるな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:02 返信する
-
>日本三大RPGと呼ばれていた
どこの地域の話?ソースはよ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:02 返信する
-
FF=分かる
ドラクエ=少し疑問が有るがまあ分かる
テイルズ=有名なの日本だけでしょ?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:03 返信する
- 王道ストーリーでイラストバラバラじゃないならまたやりたい、というかそんなテイルズを是非またプレイしたい無理だろうけど
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:04 返信する
- テイルズは所詮時代の敗北者じゃけぇ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:04 返信する
- 馬場の声優枕疑惑ってマジなのかね?当たり前だが馬場も声優さんも否定してたけど
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:04 返信する
-
>かつてテイルズが陣取っていたポジションはグラブル、FGOが居座り入り込む余地無し。
ちょっとよくわかんない
やっぱPDEが好きだわ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:06 返信する
-
しれっとゼノブレイドを混ぜてるけどあれペルソナやニーアと並べるほど売れてないだろ
最新作のTOBも100万本突破してるから同等くらいだぞ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:07 返信する
-
テイルズはどんなに人気があった時でも、ドラクエ、FFの足元にも及ばない、その程度だったぞ。
たまたまその2つに少なかった萌えとかそういうテイストがあったから、そういうのが好きなヤツがプレイして持ち上げてただけ。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:07 返信する
- 真の三大JRPG、桃伝ONI天外にテイルズなんてゴミが入り込む余地はないんだよなぁ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:07 返信する
-
FF
田端のせいで人気下降中
ポケモン
売り上げ右肩下がり
テイルズ
シリーズ終了の危機
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:08 返信する
- ゲームもそうだけど藤島息してんの?
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:09 返信する
-
>>199
ゼスの前からガンダムの主人公やってるくらいだし実際は無かったんじゃないか?
今もプリキュアやってるレベルだし
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:10 返信する
-
呼ばれてたんじゃなくて自称してただけでしょ?
あとこの話題し出すとFFにダメージがくるからやめろやめてください
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:10 返信する
-
>>180
新作はPSにしか出ないシリーズだから豚的には終わってほしいのはわかるけど
前作のベルセリアも売れたし何の問題もなく今後も普通に新作出るぞ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:10 返信する
-
主人公剣士
親友とかライバルっぽい男
正統派ヒロイン
正統派サブヒロイン
渋めのオッサン
セクシーお姉さん
ロリっ子
ショタっ子
忍者っぽいやつ
っていうパーティー構成が毎回同じ様な感じで飽きられたんでは?
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:10 返信する
-
頭が一つ飛び抜けてポケモン、でDQとFFじゃね?
テイルズが入る余地ないぞ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:11 返信する
- エクシリアもゼスティリアも どっちもすごく好きなんだけどなぁ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:11 返信する
-
メガテンもそうだけどオタク向けにすんなよ
幼女とかいらねぇんだよ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:12 返信する
-
ヒロイン炎上より前にシリーズ感の露骨な贔屓で大荒れしてただろうが
ヒロイン炎上はそこの引き金を引いただけ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:12 返信する
-
テイルズのソシャゲってグラブルとFGOと肩を並べたことなんてないだろ
CSの時ならスタオーとかそこらと同格くらいじゃないの?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:13 返信する
-
エクシリアが分岐点なんじゃないかなぁ
以降全く興味湧かなかったし
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:14 返信する
- エクシリアは別にしてもゼスティリアって好きになる要素あったか?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:14 返信する
-
FF
FF14の売上がスクエニの収入の大半を占める
ポケモン
もはやソシャゲー
テイルズ
ベルセリアがシリーズ最高の売上を記録
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:14 返信する
- そもそもテイルズって日本三大RPGなの?????
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:15 返信する
-
>>216
外人には受けが良いみたいだね
普通のRPGファンからしたら
頭身がリアルなのと視点が自由なのが良いんだろ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:15 返信する
- 結局馬場の枕と藤島の不倫はどちらが致命的だったの?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:15 返信する
- ゼノブレ無理してねじ込むなよ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:16 返信する
- スターオーシャンもテイルズもやる事やったんだしいいんじゃね、今だとペルソナが頑張ってるし。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:17 返信する
-
知名度なら
ポケモン>FF>>ドラクエ>>>>>テイルズぐらいの差があるだろ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:17 返信する
- 相対的に何の強みもなくなっちゃった感はある
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:18 返信する
- ベルセリアで最高売り上げした筈なのにその後何年も新作出さないもんね。もうバンナムがやる気無くしたんじゃねーの?
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:18 返信する
-
ゼノブレ好きと言ってた女どもが軒並みゼノブレ2の話しはしないレベルで
2の下ネタ引かれてると思うわ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:19 返信する
- 天外魔境IIが出た時のインパクトや評判のすさまじさはマジで三大RPGになり得るものがあった
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:19 返信する
-
>>168
ゼスの場合、本スレがアンチスレと化して
信者「クソゲー!馬場、氏ね!」
アンチ(社員)「神ゲー!アンチ乙w」
という逆転現象を起こす
信者が燃えに燃えてたな本当
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:19 返信する
-
> 一度こう期待外れってなったときの汚名返上は大変だからなぁ
汚名挽回言えば「間違ってるぞw」「合ってるんだよアホw」の論争で※稼げるのにもったいないことするね
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:19 返信する
- やった事ないけど軌跡シリーズって面白いの?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:20 返信する
-
>>15
最高傑作云々はそれはXがあってそれに引っ張られてるだけだ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:20 返信する
- ゼスティリア好きだけどな。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:20 返信する
-
エクシリアがくそつまんなかったから2がいいとかどうでもよかった
そしてあのゼスティリアよそら落ちぶれるわ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:21 返信する
-
>>25
というかそいつら以外もテイルズを私物化したがるスタッフだらけがな
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:21 返信する
-
そもそも三大というには差がありすぎるだろ
せいぜい中堅の代表ってところじゃね
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:21 返信する
-
テイルズオブ、スターオーシャン、幻想水滸伝、アークザラッド、
ヴァルキリープロファイル、ワイルドアームズ、ゼノギアス
PS1ってけっこう面白いRPGいっぱいあったよな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:22 返信する
-
>>225
コードヴェインもずっと出ないし開発環境どうなってるんやバンナム
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:23 返信する
-
>>230
軌跡特有のテンプレ展開に慣れれば、キャラも立ってるし面白い。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:23 返信する
-
え?今でも普通に据え置きで新作が出れば買うけど
据え置きに新作が出なくなっただけで
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:24 返信する
-
>>236
なんか、殆どソシャの銘柄になっちまってるな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:24 返信する
-
>>36
正しくは
公式が特定シリーズと腐女子向けを贔屓しまくる→火種燻り&プチ炎上→ヒロイン炎上事件(ここで大炎上のトリガーが引かれる)→テイルズオブマタニティ
こんな流れだ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:25 返信する
-
PSの3作品はシナリオ、戦闘共に良かった。
D2は難しいが、システムを理解すると神ゲー。
そっからは戦闘かシナリオどっちかは評価できる物が続いていたが、ゼステリアはどっちも糞だったな。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:25 返信する
- テイルズは腐ま〜んに媚び過ぎたのが死んだ原因でしょ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:25 返信する
-
アニメ版の内容で作り直せよ
アレのせいでベルセリアにも影響出てんだから
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:26 返信する
-
>>71
ガストがタヒんだので無理です
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:27 返信する
-
一つの作品に対して色んなイラストレーター使うのがまずやだ
統一性なくて楽しめんわ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:27 返信する
-
>>240
テイルズ以外はCSでの最終作が売上的にも内容的にも厳しいことになってるしな
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:27 返信する
-
>>242
どうしてもゼスベルはテイルズの終わりを感じたな、エクシリアは割と好きだったけど。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:28 返信する
-
>>99
そこにアビス入れろ
ヴェスペリアと同等位に害悪勢
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:29 返信する
- テイルズはFFやキンハーみたいに無駄に金かけて大爆死しないで多少グラフィックが古臭くてもそこそこ売れるの続けて出してけばええやん。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:29 返信する
-
茅野がいないFGO
茅野がゴリ押しされまくってるドラガリアとテイルズのスマホゲー
それが答え
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:29 返信する
- 小松未可子は何をやってもんほぉ〜としか言われないし可哀想
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:31 返信する
- ZがトドメだったけどVとGの売り方があまりにも汚くて不信感があったのも大きい
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:31 返信する
-
主人公が変に騎士だとか属性つけはじめてから興味なくなった
普通の村人みたいな一般人が巻き込まれてくのが好きなんや
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:31 返信する
-
>>133
ストーリー良いか?
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:36 返信する
- ウィッチャーとかアサクリみたいなオープンワールドRPGって面白くないわ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:36 返信する
-
>>164
んほぉ〜
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:36 返信する
-
ガチ戦犯はヴェスペリアじゃないか?
XBOXとか買わせといて、一年足らずでPS3に完全版出したのは結構キレてる人いて、さすがに悪手だった
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:37 返信する
-
>>167
昔からオタク・中高生向けだったろうが
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:38 返信する
-
アニメでなんとかカバーした所はあるけど結局いまつまで経っても んほ〜 と言われ続けるやろな
どうしようもねえよ。よく一発でブランド壊せたもんだと感心はする
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:38 返信する
-
続編出ないのってイラストレーター絡みの可能性もあるよな
片方は不倫に訴訟、もう片方は不倫云々に不快感って感じで
メインタイトルはこの2人しか描いて無かったよな
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:39 返信する
- アビスはあれだな、紐解いてくと実はルークが1番まともで他の仲間が総じてクズって所は面白かったな。
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:40 返信する
- ドラクエFFの2大であって3大じゃないから
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:40 返信する
-
>>186
は?w
グッズ乱発し祭ゲーもアビス優遇しまくり
ヴェスペリアではアシュルク〜という呪文をだしその後はヴェスペリア贔屓を繰り返した何処が女向けに力入れてないって?wwww
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:40 返信する
-
>>261
レジェンディアの人に描いて貰えば良いのに
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:41 返信する
-
>>262
ただの生贄だったとかな、1番可哀想な奴だわ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:41 返信する
-
FFもテイルズもシナリオ以前にキャラが魅力無さすぎてなぁ
特にヒロインがどいつもこいつも糞女すぎる
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:43 返信する
-
>>262
周りから失望しただのクズだのボロクソに叩かれてるけど
よくよく考えると周りのドクズ共に担がれてぶん回されてるだけだからな
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:43 返信する
-
>>253
今売り上げるために、未来を捨てた典型だな
単発ならともかく、それなりに人気になったブランドでやることじゃないわな
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:43 返信する
- 大体馬場のせい
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:44 返信する
- アビス擁護勢必死すね
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:45 返信する
- 次の新作テイルズもスマホだしなぁ・・マジ糞だわ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:46 返信する
-
アビスが好きとか…
プレイヤーの意に沿わない言動を主人公に強いて進行させるという、アレも地味に脚本の神経疑う奴だぞ 。
それとヒロインに取って付けたようなカワイイ物好き設定とか、プレイヤーへの媚び方がおざなり過ぎるし。
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:46 返信する
-
>>258
箱版買った勢だけど、ゲーム買ってあんなに後悔したのは初めてだったわ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:47 返信する
-
>>225
別に新作の発売間隔的には普通だぞ
エクシリア1から2とかゼスティリア→ベルセリアが早く出せたのは
直の続編で世界観や設定やグラ等作品間でいろいろ流用できたからだし
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:47 返信する
-
>>243
腐ま〜んだけに不満ってかw
やかましいわwwwwww
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:47 返信する
-
主人公が魔神剣を使わなくなってから
コレジャナイ感が出始めて、戦闘が3Dになって完全に離れたわ
しばらくやっていれば慣れて楽しくなるかなと思ったけど
2Dとは別ゲーだった
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:49 返信する
-
今、FGOやってて思うけど女オタク取り込むとほんとめんどくせぇぞ
男オタクはエロ可愛ければ大体おっけーみたいなところあるけれど
女オタクはカップリング間の争いがマジでくっっっっっそ面倒くさい
ちょっとした事でキャラやそのファンを攻撃し始める
Twitterとか見りゃわかるけど、裏垢とか作って陰湿な叩きしてるの99%が女だから
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:50 返信する
-
>>256
君がただオープンワールドに対応できない旧人類ってだけやとおもうぞ
-
- 280 名前: 2019年02月27日 23:50 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:51 返信する
-
日本三大RPGと呼ばれていた ×
日本三大RPGと名乗っていた ○
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:51 返信する
-
>>272
CS(過去インタビューでPS4ほぼ確)で新作テイルズ決定してるがな
スマホのはザレイズみたいないつものシリーズ歴代キャラが登場するお祭りゲーじゃん
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:52 返信する
-
ゼスティリア面白かったがRPGって言うよりプレイするアニメって感じ
作り込みも浅いしやり込む気が全く起きない
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:52 返信する
-
>>276
なんでこのサイトってマイナス評価ないんだろうね
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:52 返信する
-
>>232
これ言う奴居るけどどこがどう好きって言ってる人まず見たことないんだよな
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:53 返信する
- ポケモンだろ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:54 返信する
-
完全版商法とDLC乱発し過ぎた上に、ナンバリング外でクソゲー連射でソシャゲもクソだったからな
クソが極まってる中で、んほぉとか以前にあからさまにシナリオがクソなゼスティリア投入
死なないはずがない
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:55 返信する
- それを言ったらドラクエやFFも頭打ち出しな。モンハンワールドみたいに1000万本は売れないと
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:56 返信する
-
>>167
当時からアニオタがやってるイメージしかなかった
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:56 返信する
-
ヴェスペリアは普通に好きだったけどな
ただ、ユーリも割と好きな主人公ではあるが、あの辺りから女性ファンのプッシュが強くなりすぎて
公式もそれに乗ってしまったものだから、なんかもう他の男性向けのRPGやった方がいいなと思って去った
色々やって結局FGOダラダラやってるけど、これも最近女性ファンにかなり浸食されてる気がする・・・
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:57 返信する
-
>>287
完全版商法はともかくDLCは否定するべきじゃなかったよ
そのせいでがっつり稼げるスマホにRPGがみんな移ったんだから
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月27日 23:59 返信する
-
声オタは金になると学習した瞬間だな
銭ゲバ商売したら廃れる
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:00 返信する
-
>>290
腐に媚びても一時的なものだからな。
あれらって結局コンテンツそのものは見てないイナゴオタと同類だし
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:00 返信する
-
FFはなんだかんだで技術力あるから大丈夫だろうけど
テイルズは行き先不透明だなぁ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:00 返信する
-
イケメンとか美少女が好きな女オタクは別に良いけど
何がなんでもホモらせようとする腐ま〜んは本当に業界から排除しないと取り返しつかなくなる
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:01 返信する
- え、エクシリア面白かっただろ
-
- 297 名前: せみころんさん 2019年02月28日 00:01 返信する
- 日本三大RPGって、FFとDQとファイアーエンブレムやろ?(はなほじーレヴェル1
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:02 返信する
-
>>293
おそ松の没落なんてまさにそれだからな
女は熱しやすく冷めやすいから扱いが厄介だよ
すぐヒスってアンチに転換するし
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:02 返信する
-
>>291
それは違うんだよなぁ。エンタメが金儲けに寄り過ぎたら死ぬってだけの話だよ
DLCもガチャ商法も、業界の寿命の前借りでしかない
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:02 返信する
-
エクシリア2は面白かった!
ゼスティリアはまじで途中で投げた
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:02 返信する
-
テイルズってサクラ大戦の絵師がキャラデザするから人気出てただけやろ?
それの新作ゼスなんとかがボロ糞に批判されてファン離れたって感じ
CMで金髪美少女キャラでてアピしてた頃に俺も少ししてみようかな?って思ったわ
シンフォなんとかだったか忘れたけど
まあ、俺はテイルズは一度もプレイしたことないし今後することもないからどうでもいけど
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:04 返信する
-
エクシリアが、ゼスティリアがというよりも
ヴェスペリア・グレイセスエフでシリーズのシステムが完成してしまって
そこから新しいモノを作り出すのに失敗したイメージ
ベルセリアは良かったけど、遅すぎた
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:04 返信する
- もっと純粋に仲の良いPTでやりたいのだが(´・ω・`)
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:05 返信する
-
>>299
作品性だけで勝負できるような実力あるメーカーなんてほとんどないでしょ
それこそ業界が死ぬ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:05 返信する
-
>>301
何言っとるんや
一番最初のファンタジアが藤島やろ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:06 返信する
-
>>287
別にアレは完全版商法じゃないと思うぞ
他プラットフォーマーから金も貰えるしここらで試しにいろんなハードに出してみっかと
箱、Wii、DSにマザーシップ新作立て続けに出したら全部ぶっちぎりのシリーズ歴代最低売上を記録したから
慌ててPSにシリーズを戻した結果であってそれ以降は新作はPS独占になってるからな
3DSのアビスやこの前のヴェスペリアみたいに一世代や二世代前のハード作品の移植やリマスターは他機種でも出たりするけどさ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:06 返信する
-
>>303
なんか世界観はかわいいのにすっげーしみったれたキャラとシナリオよな
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:08 返信する
-
テイルズは後半になればなるほど暗い雰囲気になるのがなぁ
最後までほっこりしながらやり込みしたいんじゃー
エクシリア2の最後辺りなんて常時お通夜モードじゃねーか!
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:08 返信する
- いやぁ、ストーリーがクソつまらないからだよ。
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:08 返信する
-
>>301
いや人気出たのはテイルズ2作目のいのまた絵のデスティニーからなんや
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:08 返信する
-
>>304
だから前借りでしかないんやろ
寿命を消費して、本来競争によって淘汰されるべきものが残るってしまうんだから
海外インディー見てみなよ。零細多いぞ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:09 返信する
-
>>251
FGOについに茅野愛衣キャラ実装されたぞ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:13 返信する
- テイルズが日本三大RPGなんて初耳w
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:13 返信する
-
特殊な生い立ちのキャラが立った主人公みたいなのが増えだしてから
感情移入できなくなって魅力なくなった感じ
喋ってキャラがあるのは最初からだからいいけど味付けが濃すぎる
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:14 返信する
- エクシリアはダブル主人公が売りだったのに主人公毎に2周する意味が全くなくて時間の無駄だった。フィールドマップも壁で囲って背景ごまかした上に、その壁もテクスチャだけ変えたっていう手抜き満載具合で、いくら戦闘が楽しくても途中でげんなりした記憶がある。
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:16 返信する
-
>>311
もう何年スマホゲーの天下続いてるんだよって話だけどな
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:16 返信する
-
zの酷さが規格外。もともとコア層相手の商売が、
そのコア層すらついていけないやらかしをすると
一瞬でコンテンツが過疎るという素晴らしい実例だね。
ベルセリアは悪く無かったようだけど、
離れた人を呼び戻すほどのモンではないようで。
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:17 返信する
-
>>303
ギスギスしてた方がおもろいやろ普通に
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:19 返信する
-
>>311
じゃぁ、海外インディーでも楽しんでなさいよ。
お前が零細企業立ち上げても良いんだよ。
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:20 返信する
- 10年くらい前ならドラクエとFFに迫れそうな有望なコンテンツでサガ、聖剣伝説、グランディア、とがあったけど悉くスクエニ自らに殺されたからな・・・
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:20 返信する
-
>>317
ベルセリアってそこまで売上落ちてないんだよなぁ
あんだけ燃えたんだから半減くらいまではいくと思ってたんだが
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:21 返信する
-
10万本未満でも爆売れとか言ってる時代だからな
テイルズレベルでも四天王ぐらいの価値はあるだろ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:21 返信する
-
なんか今TwitterトレンドでまたFGOの新キャラが話題になってるけどただの巨女やんけ
あんなのでもまた数十億円稼ぐんだろうなぁ、ボロ儲けすぎる
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:22 返信する
- エターニアとヴェスペリアとベルセリアは面白かった
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:23 返信する
-
>>320
既に育った会社でのゲーム開発は人件費が掛かるからな
昔は年収300万とかの連中がゲーム作ってたのに、
その倍以上で人数も数倍だからな 高コスト体質で無理だろ
その代償に下請け・派遣・契約社員で古参は首なんだからw
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:23 返信する
-
>>320
スクエニほんとやべぇわ
ここ最近でゲーマーから高評価されたのニーアオートマタぐらいだし、それだってヨコオとプラチナの実力によるものだからな
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:24 返信する
-
やりがい搾取と献身的な活動が忌み嫌われるわが国では、
情熱だけで無報酬でもがんばってる海外ベンチャーのような活躍は期待できない
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:24 返信する
- 腐女子に媚びた作品ってことごとく死ぬよな
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:26 返信する
-
3大RPGなんて言葉あったんか?
普通ドラクエとFFで2大RPGやろ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:26 返信する
-
>>322
ミクロレベルすぎるわ・・・
CSの数十万本なんて、サービス終了間際のソシャゲの売り上げと大差ねぇ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:28 返信する
-
エクシリアで記念タイトルや宣伝に力を入れて新規古参ともに多くの人に買ってもらったけどまぁダブル主人公の悪い面が全面に出てしまい頓挫。
この時点でエクシリア2の販売本数と比べるとざっと見三割近くが離れた。
エクシリア2とゼスティリアの販売本数差は少々マシになったがそれでも減少。
そしてとどめの馬場連日炎上投下事件。
ベルセリアの販売本数は前作と比べて激減。
テイルズはソシャゲに逃げ、据え置きは影も形も亡くなった。
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:28 返信する
-
ゲームキューブで出たテイルズがプレイした唯一の作品だが割と面白買った記憶はある
でも他のシリーズまでプレイしようとは思わなかったな
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:29 返信する
-
ゼスティリアが最大の戦犯でしょ
エクシリア1はストーリーが支離滅裂の糞だったけどX2はかなり良かった
その流れでゼスティリアを購入したら核爆弾級のゴミだったから評価がどん底まで落ちた
実際俺もシリーズ買ってたファンだったけどベルせリアは結局買ってないし
ただ評価が凄く高いから興味はあるから暇な時に買おうか考えてるけどね
往年のシリーズファンとしては戦闘は正統ではディスティニー2、派生ではGfが一番面白かったかな
変り種としてはレジェンディア、リバースも嫌いじゃなかった
恐らく任天堂ハードで発売したシリーズ以外全てやってるが一番面白くなかったのはだんとつでゼスティリアなんだよなぁ
とりあえず好きだったシリーズなので盛り返せるなら頑張って欲しいけど
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:29 返信する
- サムライチャンプルの絵のやつ以降やってない俺的にはアレが戦犯
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:30 返信する
-
>>328
最初から腐向けの刀剣とか腐ree!は成功してるがな
腐のデカい声に惑わされて腐向けに転向していこうとするブレブレの作品は大体死んでるが
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:33 返信する
-
ゼスティリア悪く言われてるけど前半はかなり面白かったと思うんだよな
あの雰囲気とストーリーを続けてれば駄作にはなってなかったろうに・・・
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:34 返信する
-
>>329
まあテイルズもミリオンヒット飛ばしてたから3位に位置してたのは確かなんじゃない?
萌えオタには圧倒的な人気だったし
ただ、その場所に今居るのはFGOやグラブルだからマズイよねって記事でしょ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:34 返信する
-
多分ファンの人って期待値高いゆえに感動が少なめだとク.ソゲー感感じてしまうんだろうな・・・
ワイなんか「お、新作出てたんか。次の暇つぶしはこいつにするか」みたいな感覚だからよっぽどじゃない限り普通に楽しんじゃうけど
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:34 返信する
- フロムソフトウェアのゲームしか買ってない
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:34 返信する
- テイルズ オブ ペイペイ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:35 返信する
-
なんだかんだとコメント多いし
落ちぶれた言いながらテイルズ気にしてるヤツ多いな
ツンデレってやつか知らんが人気はあるじゃん
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:36 返信する
-
エクシリア2で盛り返せたとかそんなわけないだろ
エクシリアで新規取り込めても続けてきた人は2発表されようと買わなかった人が多かったから戦犯だって言われてるのに
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:37 返信する
-
>>339
隻狼楽しみじゃのぅ
それまではバイオ2REで遊んでるわ
今やたらエロmodがアメリカ側で盛り上がって面白い事になってる
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:38 返信する
- 一度失った信頼は早々戻らないって事だ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:38 返信する
- 勝手に3大名乗ってただけだろ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:40 返信する
-
>>258
俺が360の和ゲーを買わないきっかけだったわ。これとSO4がトドメ。
箱は洋ゲー専用機、って言ってもギアーズ専用だったが。
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:40 返信する
-
全部のテイルズを最後までやってたが
ゼスティリアだけ途中でやめたわ
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:40 返信する
-
>>337
いやテイルズって歴代でミリオン行ったこと一度も無いだろ(ディスティニーの80万だかが最高なはず)
3大RPGの3枠目ってメガテン(ペルソナ)にしろ一度もミリオンも売ったこと無いんだからほんとはドラクエFFの2大RPGのほうがしっくりくるんだけど
他の信者がその2つのご威光にあやかろうと3大って捩じ込んで言ってる感じ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:40 返信する
-
JRPGは二大しかなかったんだよなぁ…
今やその片方も死んじゃったし…
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:40 返信する
-
つーか、ストーリーがどんどん糞化してるのが全ての原因だと思うけどね
個人的にはファンタジア、デステニー、エターニアみたいな横道路線で良かったと思うんだ
正直グレイセスみたいなご都合主義全開の大団円も大好きだよ
別に暗い話なんて無理に入れる必要無いんだ、楽しい戦闘と無理の無いストーリーでファンは満足してくれるよ
アクション要素が強いのが最大の売りだったRPGなのに戦闘面をどんどん掘り下げれば良いのに変な方向に行き過ぎなんだよねぇ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:42 返信する
-
>>347
まったく同じでワロタ、マジでゼスティリアはシリーズキラーだと思うわ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:44 返信する
-
元気だった頃は本編外伝完全版みたいな感じで
年に3作品くらい出てたんだよなぁ
出し過ぎって言われてたけどあの頃は良かったね
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:44 返信する
-
どう考えても乱発したせいだと思う
似たようなシナリオばっかで
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:45 返信する
-
腐女子が大抵のコンテンツを糞にする原因なんだよな
イナゴだよあいつら
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:46 返信する
-
PS2のデスティニー2に販促用で収録されていたヴィーナス&ブレイブスのPVが神がかってたのはよく覚えてる。
あれは素晴らしいPVだった。てか今見てもすごい。
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:47 返信する
-
>>350
言っちゃえばD2の後に日本テレネットからテイルズスタジオ内製になって
シンフォニアチーム(藤島デザイン)とD2チーム(いのまたデザイン)で別れたのがすべての始まりだったのかもな。
シナリオに違和感出てきたのも元を正せばこの2作品だし。
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:48 返信する
-
テイルズオブ
ね
こ
む
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:49 返信する
- ストーリーは置いといて2Dの頃のほうがコンボ楽しかった
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:49 返信する
-
コマンド式が主流な時代だったからこそ
アクション戦闘のテイルズが映えてたな
今はアクション式のRPGが主流になっちゃったから
そもそも存在意義自体が危ない
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:50 返信する
-
シリーズ乱発しすぎた
ps2のディスティニー2までやってそれから受験の為に1年ほどゲームから離れてそれが終わって他のゲーム始めたらいつの間にかテイルズの積みゲーが3つぐらいになってやる気がなくなった
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:54 返信する
-
みんなが、ボロクソに叩くから新作のハードが出ないじゃねーの?
確かにゼスティリアは、最悪だったけど、もう過去の出来事だからベルセリアから2年経ってるし俺は新作期待してる。
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:56 返信する
-
アビスが最後でそれ以降は触りもしてないけど原因がわからないんだよなぁ
普通に割と好きだったんだけど、それ以降で知ってるのんほ〜コピペくらい
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:57 返信する
-
日本3大RPGってドラクエFFポケモンでしょ?
売上的に考えて
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 00:59 返信する
-
ベルセリアは面白かったで
戦闘に関しては特に面白かったしストーリーもゼスティリアと真逆になってて
良かったわ、キャラも立ってたし、何より神依システムがゼスティリアの一番ダメだったと思ってるのを倒せるものいい
ベルセリアはね・・・・
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 01:00 返信する
-
アビス迄だな。その後のテイルズはホモ臭い。
腐った奴らは普通の話からありえないホモ話を作るんだから最初から原作に練りこまれると萎えるんだよ。
あとは1タイトルに絵師2~3人で絵柄のバランスクソ悪いし
旧作蔑ろにし過ぎだし、というか藤島キャラばかりフューチャーされてるし
何よりストーリーが稚拙。主人公の犠牲エンド多過ぎぃ!
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 01:01 返信する
- エクシリアの主人公がうざすぎてやらなくなったな
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 01:02 返信する
-
エクシリアは無理に2ルートとかやって半端
エクシリア2までやってやっと完結って感じはする
ゼスティリアはアニメの話で出し直したほうがいい(システム周りも死んでるけど
ベルセリアはシナリオもシステムもよかったけど、前作に話がつながるのもあって足引っ張られてる
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 01:02 返信する
-
>>365
そらアビスで腐ま〜ん()が大量流入したからな
この時を境に腐同人誌が腐るほど出始めるし
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 01:08 返信する
-
バンナム=糞ゲーがテンプレですもの
ソウルキャリバーも売れなきゃ今作で終わり=売れなかったので終わりだろうし
テイルズは戦闘面だけ見ればアビス当たりまでは個性があって良かった
いまは、妙に高い等身のせいで挙動の不自然さが目立って不気味の谷と化してる。
人間の等身に、2Dやデフォルメ時代の挙動を練り込むと気持ち悪いんだよ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 01:11 返信する
-
幻水はシナリオ担当(3の途中までの人)が降板しなければ三大か五大に入ってただろうな
外伝みたいなノリを強要されてブチ切れたとか事情があったんだろうか
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 01:12 返信する
-
>>369
むしろアビス以降の戦闘だけみれば面白かったと思うで
アビス以前今やったら全然面白くもなんともないし
逆につい最近リマスター出たVとかGfとかは今やっても面白いと感じるな
戦闘に関してだけどね
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 01:17 返信する
- 3大RPGはFF、ドラクエ、ブレスオブファイアだろJK
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 01:20 返信する
- Gfは亜種だけど戦闘はシリーズ最高だろうな、あの方向性を主にすれば没落はしなかったかもしれない
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 01:29 返信する
- D2からちょっと路線変わったよね
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 01:30 返信する
-
>>9
オンラインはFFの方が人気やで
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 01:32 返信する
-
テイルズ初代とデスティニーのOPと曲は至宝と言っても過言ではないかと。
ただし、ほとんど素人レベルの歌唱力しかない新人にてきとうに歌わせたPS版ファンタジア、てめーは駄目だ。
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 01:37 返信する
- 馬場を追い出したら出なくなったシリーズ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 01:54 返信する
-
ソシャゲに行った時点で終わってるw
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 02:01 返信する
-
これからはDQ一強時代に突入かな
伸び白ありそうなRPGのシリーズ他に思い当たらないわ
ソシャゲは認めない
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 02:03 返信する
-
>>379
ドラクエこそ一番伸びしろ無いだろ
御三家スタッフ欠けたら終わりやぞ
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 02:05 返信する
-
>>379
DQなんて日本でしか売れないガラパゴスソフトじゃん
世界で見ればまだまだFFの方がマシだよw
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 02:08 返信する
- そこそこの良作も出すけどその間に核爆弾仕掛けるんだもの
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 02:14 返信する
- エクシリアの時から殊更酷くなった
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 02:17 返信する
- 3大RPGはポケモン、ゼルダ、キンハーだろjk
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 02:28 返信する
- そもそも初期からなんかもうむずがゆくてしかたなかった
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 02:31 返信する
- jまず有料DLCやめろ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 02:39 返信する
-
日本三大RPGwww
ツッコみ所の大渋滞だよこんなのwwww
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 02:45 返信する
-
なんでグレイセスみたいなやつ作らんの。
全員好感度高くて戦闘おもろいやつ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 03:01 返信する
-
360とPS3で完全版商法やり始めたあたりから、正直怪しかった気がする
どうして先発で発売した方にアップデートで対応しないんだろうか・・・
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 03:02 返信する
-
2018年モバイル課金売り上げランキング
1位 モンスターストライク・ 1,269億円
2位 Fate/Grand Order・1,181億円
3位 荒野行動・719億円
4位 パズル&ドラゴンズ・682億円
5位 ドラゴンボールZ ドッカンバトル・ 438億円
6位 グランブルーファンタジー・333億円
88位 テイルズ オブ ザ レイズ・27.8億円
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 03:04 返信する
-
>>363
そういやそうか間違いないな。ポケモン入れて三大RPGだ
ポケモンみたいな世界的なコンテンツ差し置いて、いつも三大RPGでテイルズが勝手に名乗理出してそれは違うって流れなんだったんだろうってぐらいしっくりくるな
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 03:05 返信する
-
ポケモン
ドラクエ
FF
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 03:16 返信する
- 戦犯は完全版商法だろ
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 03:22 返信する
-
>日本三大RPGって、ドラクエ、FF、メガテンじゃないの?
全シリーズ売上本数
ドラクエ、7600万本
FF、1億1000万本
メガテン、720万本
ポケモン、3億本
どう考えてもポケモンだよなぁ
メガテンとかどんなゲームかすら知らねーよ
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 03:30 返信する
- FF、ドラクエの2大RPGだな テイルズ推すならロマサガ推すわ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 03:39 返信する
-
エクシリアは最初から2ありきで綺麗に完結したからいいよ
ベルセリアは続編じゃなくて過去編だからゼスティリアの真の仲間も人殺し肯定も穢れシステムも何一つ解決してないからな
Pがなんの釈明もなく退社逃げしてるから最悪のタイトルだった
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 03:41 返信する
-
エクシリアは普通に楽しんでたよ
ゼスティリアはストーリー以前にゲームシステムが糞だった
ストーリがクソクソ言われてるけど糞に入る前にゲーム自体面白くなくてやめた
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 03:50 返信する
-
頭身高くしたのもワールドマップ無くしたのもダメダメ
ヴェスペリア路線で続けてりゃストーリーゴミでも続けてたわ
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 03:52 返信する
- テイルズはこれからが本当の衰退やぞ。GEを潰した奴がプロデューサーになったからな。手抜きゲーム作ってアプデ詐欺してグッズ押し売りしてくる奴や。悪い事は言わん。逃げろ。
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 03:53 返信する
-
僕はテイルズシリーズは
ファンタジア、エターニア、
ディスティニー、ディスティニー2までが好きです。
他のは興味ないです。
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 04:08 返信する
-
テイルズ厨無理だわ
ゲームは昔は良かったと思う
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 04:36 返信する
-
三大オタクゲームって感じw
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 04:40 返信する
-
そもそもテイルズ三大入りは極一部の信者が言ってただけだしな
普通に考えて一度もミリオン出してない小物がDQ FFと並べるわけないだろ
数は売れないけどゲームとしての出来が良いなら考えてやってもいいがゲーム性もクソ
懐古老害がよくもちあげてるエターニアなんてクソオブクソゲーじゃん
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 04:45 返信する
- FF、ドラクエ、ポケモンは社会現象起こしてるけどテイルズて
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 04:51 返信する
- 20年続いたテイルズブランドを崩壊させた馬場は現在スクエニに
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 05:02 返信する
-
開発に金かけたく無かったんだろうが、エクシリアからボリューム露骨に少なくなったからな
雑魚の使い回しとかDLCで露骨に儲けようとする姿勢とか
舌打ちしたくなる小さなイライラが増えてたのもある
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 05:12 返信する
- お前ら本当文句しかいわないよな、、
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 05:31 返信する
-
ゼスティリアが戦犯言われてるけど実はその前エクシリアでプレイ離れが大量に発生した。トドメを刺したのがゼスティリアなのであってエクシリアを批判しない人はにわか、またはエアプなんだよなぁ。
↑にわかとかエアプとかどうでもよくて草
つ ま り テ イ ル ズ は ク ソ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 05:36 返信する
-
ドラクエは9で足引っ掛けてコケかけたが11で前転して持ち直しそのまま走りだした
FFは13で足引っ掛けてコケかけたが15で前転しながら崖からダイブした
テイルズはキャラ商法強く打ちだした時点で後続のアトリエシリーズにパクリと喰われてジ・エンド
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 05:54 返信する
-
なんだこの捏造記事
そんな時代は一度もなかっただろ
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 05:55 返信する
-
FFとDQの2大なのに無理やり3大て名乗らせようとする輩がいるせいで
毎回炎上するかわいそうなテイルズさん
まあ落ちぶれたのは確かだよね
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 05:55 返信する
- レジェンディアの秘奥技問題は挙がらないのか
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 05:56 返信する
- 藤島がクズすぎて女性ファンが一気に離れたのがトドメ刺した気がする
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 05:59 返信する
- キモオタとか腐女子向けRPGとしてはファルコムの軌跡の方が最近勢いありそうなきがするなぁ
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 06:17 返信する
-
いつの間にか腐女子のニオイがぷんぷんしはじめて
調べてみるとフェスは毎年腐女子で大盛況ってことを知って
ああ俺らは客じゃねえんだなって
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 06:20 返信する
- ダークソウルとニーアは比べるの違うと思うけど…後ゼノには負けてないでしょ。
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 06:23 返信する
-
一般人がクロノトリガーとか幻想水許伝とかメガテンとかを三大に含めても???ってなると何度言えば
一般人が知るほどの知名度、長年培ったブランド、新作が出る度にミリオン行くほどの売上
この三つが重要だと何度も言わせんな
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 06:24 返信する
-
呼ばれたことなんてあったか?
自称したのは知ってる
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 06:26 返信する
-
テイルズもFFやDQのように、何作品目か分かり易くしてたら結果違ったかも知れない
ハーツとイノセンスとベルセリアってどんなキャラクターでストーリー?何作品目?ってなる。テイルズ11とテイルズ9とテイルズ16の方が分かり易い
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 06:44 返信する
- TOBが面白すぎたけど、TOXが糞はない
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 06:44 返信する
-
この記事書いたやつにわかかよ
テイルズはSteam版バカ売れで、ベルセリアも累計100万超えてんぞ
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 06:47 返信する
- エクシリア1,2糞っていう奴は具体的にどこが糞なのよ?
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 06:53 返信する
-
>>413
女性ファンなんていない、Vでユーリフレンに腐が多少キャラについただけでテイルズにはついてない
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 06:53 返信する
-
FFもテイルズ笑ってられないだろ
エクシリアが13みたいなもんでゼスティリアが15みたいなもんだ
14ちゃんがいなければやばかったぞ
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 07:01 返信する
-
エクシリアが悪いとは思ってないから、そこきっかけみたいに言われてるとびっくりしたもんだ
まあ「真の仲間」はどうしようもないからしゃーない
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 07:05 返信する
- 名前が紛らわしい
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 07:09 返信する
-
個人的にはシナリオと戦闘はエターニアまで好きだった。アビスはフリーラン戦闘が楽しくてはまった。ヴェスペリア以降はもう興味すらなくなった。
何が駄目とは明確に言えないんだけど、ストーリーが一番変わった印象がある。
テイルズって、小さなきっかけから物語が始まり、次第に仲間や精霊たちと協力しながら成長していき、悪を倒すってのが王道ストーリーだったと思うんだけれど、それががっつり変わった印象。
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 07:10 返信する
-
3番手は意見が大きく分かれるから
2強とその他という構図やな
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 07:28 返信する
-
ファンタジアだけやった。
とりあえず、アリエッタをプレイアブルにさせてくれ。
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 07:37 返信する
-
>>429
それ、アビスのキャラじゃ・・・
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 07:39 返信する
-
ヒロイン炎上事件
こんなのあったのか
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 07:46 返信する
- ヒロイン炎上事件て何?
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 07:54 返信する
- 3大はポケモンで決着ついてただろ
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 07:57 返信する
-
東西横綱、ドラクエ、FFに対し
マザー、女神転生、テイルズ、桃太郎I、SAGA、聖剣伝説
上位幕内陣って感じでしょ。
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 07:58 返信する
-
>>12
テイルズこそ日本三大RPGの一つだ!と自称してまわった時期ならあったよ
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 08:04 返信する
- 三大RPGシリーズはFF、ドラクエ、女神転生(ペルソナ)でしょ
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 08:07 返信する
-
アビスまでは俺の周り皆やってたし勢いはあったと思う
バンプ全面協力ってのもあった
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 08:11 返信する
- エターニア以降は大概駄作なんだよなぁ…いやエターニアの出来が良すぎただけなんだが
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 08:17 返信する
-
テイルズはファンタジアとデスティニーしかやってないわ
シリーズ多過ぎて追えん
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 08:29 返信する
- テイルズ三大最悪事件はヒロイン炎上、イベントでそのヒロイン声優が土下座、腐女子の女性声優に対してガン無視(歓声どころか拍手すらない)だな。
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 08:29 返信する
-
美麗なヌルヌル動くドットキャラの、テイルズ新作を作ってみてほしいな。
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 08:32 返信する
-
ドラクエは勇者
FFはクリスタル
テイルズは精霊
この重要ワードを貫いてるかどうかじゃない?
結果ドラクエ生き残ったわけだし。
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 08:34 返信する
- スマホでしか出さなくなってから微塵も期待しなくなった
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 08:44 返信する
-
三大はメガテンかなやっぱ
軌跡も頑張ってるけど儲が支えてる感じがする
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 08:45 返信する
-
正直決定的なトドメ刺したのがZなだけで前々から怪しい雰囲気はあった
ヒビ入れたのはAかVだと思ってる
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 08:48 返信する
-
エクシリアの作りは荒れたなぁ
エクシリア2が予想させるほどに
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 09:02 返信する
- お使いゲーのエクシリアが戦犯やぞ。あとキャラデザの悪さな。カエル顔の主人公とか誰が好むんや。
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 09:12 返信する
-
今の子はわからんだろうけど、1995年にSFCのファンタジアが出たときは
DQFFと並べても何ら遜色の無い凄いRPGが出たと騒がれたもんだぞ
(1994年にFF6、1995年にDQ6がリリース)
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 09:17 返信する
-
エクシリアはテイルズはこんなもんって感じ
ゼスティリアもその流れだったはずなのに馬場案件で許せなくなった
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 09:20 返信する
-
ヒロイン炎上事件ってなんやねんwヨヨみたいなもんか?ww
と思ったらヒロインの展開以外にもやべぇことしてんじゃん…
これは…だめだろ…消費者庁に不良品受理されてるゲームって認定される前になんとかしとけよプライドとか恥とか知らんのか
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 09:26 返信する
- いやFFは今現在も面白いですけど(怒)
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 09:31 返信する
- でぇじょうぶだ、JRPGはペルソナ・ポケモン・ダクソがある
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 09:32 返信する
-
むかしはこういう記事がでると
某JRPG信者が嬉々として書き込みにきていたが
今では信者にさえ愛想を尽かされたのかね
-
- 454 名前: 2019年02月28日 09:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 455 名前: 2019年02月28日 09:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 09:49 返信する
-
戦闘が3Dになってから疲労感がヤバくなりプレイ時間が減った
TOVもすぐ飽きてしまった
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 09:58 返信する
- ベルセリアはペルソナ5より好きだったな
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 10:04 返信する
-
三大になりきれなかったが正しいな。
ポケモンはRPGにはいらんの?知らんけど
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 10:06 返信する
-
進化もせずに粗製乱造していった結果ユーザーが飽きただけだよ
どれが戦犯とかいう話じゃない
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 10:12 返信する
-
ドラクエ以外のゲームは作り手が変わったりしてるからな
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 10:25 返信する
- 旧ナムコの成果主義が失敗したからだろ
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 10:30 返信する
- 腐に媚びて終わったイメージしかない
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 10:31 返信する
-
あのヒロイン騒動で既存ファンが離れたのが致命傷になったな
複雑化しすぎたシステムで新規も入ってこれないし手詰まり感あるわ
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 10:32 返信する
-
FFとテイルズは正直どうしてこうなった状態だよねw
ドラクエだけが生き残ってる。
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 10:36 返信する
-
ストーリーがね、、、うっすいんだよね
キャラクターもただ有名声優がしゃべるだけで魅力ないし。
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 10:47 返信する
-
世間的にはCCとかAC戦闘が人気だけど、個人的にTPも悪くないと思うから両方出すようにしてほしい。
VとGの戦闘の完成度を越えられる気はしないが。
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 10:52 返信する
-
>>464
ドラクエだけずっと同じ人(堀井)が指揮とってるからってのもあると思う
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 10:58 返信する
-
安かろう悪かろうみたいな作り方をいつまでも続けてたらそりゃあ終わったコンテンツ化しますわ
方針を大転換したカプンコを見習えよ
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 11:03 返信する
- DQとFFは既にゴミなんで巨頭みたいに言われると笑ってしまう
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 11:10 返信する
-
>>468
カプコンはその安かろう悪かろうで目も当てられない大火傷してしかたなく
舵取りしたのが偶然あたっただけだぞ
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 11:19 返信する
-
FFもドラクエもテイルズも個人的には全部終わったな
FFだけはまだ可能性を感じるけど…
ドラクエとテイルズは二度と買わないわ
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 11:35 返信する
- ストーリーとテーマと主題歌にしか興味ないな。もう。自分でプレイするよりプレイ動画見てる方が面白い。
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 11:38 返信する
-
子供たちが楽しめてるならいいと思う。
楽しめて・・・るよね?
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 11:58 返信する
- ファンタジアに戻ってくれナムコ
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 12:09 返信する
-
黄金期ですらミリオンいってないクソマイナーゲーだぞ
こんなもんだ
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 12:29 返信する
-
オタだけど一度もやってねえんだよなあ
身もふたもないけどそんなもんじゃないの?
FF()よりは良さそうだけど興味がマイナスか0かの違いでしかない
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 12:37 返信する
-
キモオタ向けのアニメゲーってイメージしかねえわ
アニメ絵をやめてリアル寄りにして世界を見据えた方がいいんじゃね
正統派のファンタジー少ないしな
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 12:41 返信する
- 軌跡、幻水、あと一つは?
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 13:01 返信する
- けもフレ2みたいなことを延々続けてるのがゲーム業界だからしゃーなし
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 13:20 返信する
- テイルズシリーズはキモオタ御用達って感じで昔から全部嫌い。
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 13:39 返信する
-
ポケモンは2バージョンだすのやめろ
そしらRPGとして認めてやる
しかも手抜きくそゲーで完全版も手抜きくそで2バージョンwww
RPGの質を下げてるってきづけよ だから選ばれるべきではない
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 14:00 返信する
- PS2時代で既に臭かった
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 14:08 返信する
-
たびたび大炎上してるバンナムのクソゲーというイメージしかない
国産RPGで3大言うなら人気知名度売り上げでポケモン、FF、ドラクエの順で異論もあるまい
自分はとっくにスカイリム、FO、ウィッチャーなどの洋ゲー派だけどね
ねこむ騒動で絵師の藤島が終わってるから新作は難しいだろうな、興味もないけど
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 14:21 返信する
-
つかわざわざ3大にする必要がない
日本のRPGはドラクエとFFが主砲だから
FFはもうダメかもしれないけどね
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 14:21 返信する
-
>>74
死んでるぞ
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 14:51 返信する
-
グレイセスから狂ってきたよなぁ。戦闘システムがあきらかにゆとり仕様でヌルくてつまらなくなった
ヴェスペリアで持ち直したように見えたけどそれ以降は中途半端なものしかない
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 14:53 返信する
-
日本三大RPGだった?
いやいやいやw DQ、FFはさすがにぐうの音も出ない国民的RPGだけど
3つ目はどう考えてもアレでしょう
好きな人には悪いけど、テイルズなんて鼻で笑うレベルw
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 15:06 返信する
- テイルズオブヒババンゴ2
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 15:47 返信する
-
ポケモンってRPGとしての質が低すぎるよな
こんなくそゲーを全世界にばらまいて世界中の
人が買ってるなんて洗脳せもされてるとしか思えないわ
JRPGの質を下げてオワコンにさせてる元凶者
ポケモンのせいでJRPGは終わったわけ
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 15:53 返信する
- 今デスティニープレイしてるが滅茶苦茶面白いわ、懐古厨と言われようが昔のは今でも面白いな
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 15:55 返信する
-
ポケモンは対戦がメインだからとかすぐ
ポケモン信者は言うがその対戦も
サンムーンから大激減のオワコン化
ポケモンGOでポケモン人気が保たれてるだけで
本編の対戦は4んでる RPGの質がまじで悪い
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 16:01 返信する
- 三大とか思いあがって自称してただけのゴミコンテンツ
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 16:08 返信する
-
近年の作品の中では
ドラクエ11がJRPGの原点としてきちんと仕上げて
来ていた FF15はあのザマ ポケモンサンムーンは
対戦激減のゴミ
コマンド たたかう を発明したドラクエがJRPGの原点
であり原点回帰したドラクエ11がよかったね
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 16:19 返信する
-
日本三大RPG?
ハイドライド、ザナドゥ、夢幻の心臓かな?
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 16:23 返信する
-
デステニー2までやったくちだけど
ベスペリアのリマスター買って速攻挫折したわ
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 16:27 返信する
-
コスプレ女とズッコンバッコンしてる絵師はもう使うな
いのまた絵オンリーにすればいい
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 16:29 返信する
-
公式ジャンルRPGでポケモンが一番売れてるんだから
あれが一番多くの人に求められてるRPGの形だってことだな…
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 16:32 返信する
-
>>336
問題の姫と別れてから
シナリオライターは絶対変わった。
何か唐突過ぎると言うか、
話が雑になった。
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 16:38 返信する
-
>>381
そして映画を出すとダメになる
FFだって赤字だったのに、
な〜んで繰り返すかな?
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 16:45 返信する
-
FFはFATEとかと同じ感覚だねもう
グラで勝負とかいう時代でもないしね
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 16:49 返信する
- グラで勝負したら海外の方が凄いですし…リアル寄りだと勝ち目ない
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 16:50 返信する
-
ポケモンは自分も上質とは思わないけどそれ言ったら和ゲーRPG全般で質は高くもないぞ
全否定して叩いてる奴らがPSゴキとしか思えん。世界で売れたり評価されてる部分は認めるしかない
任天堂やMSハードにはこういった定番の長く続く遊べる独占があるがPS4にはないもんな
ドラクエやFFですらただのマルチ作品
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 16:55 返信する
- 世界でも国内でもポケモンが強いんですよね…
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 16:57 返信する
-
ポケモンは対戦メインが4んでるんだが
サンムーンで激減 ポケモンGOが無かったら
妖怪ウォッチみたいになってたかもしれないぐらい
いまだに完全版や外伝まで2バージョン商法って 全部まとめろ
RPGとしてはマジクソ ブランド力・信者で売れてるだけ
クソでもポケモンの旗漬ければ買う洗脳だよ
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 17:00 返信する
- DQもFFもブランド力とか信者いるし変わらん!
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 17:02 返信する
- 8割ぐらいブーメランで自爆
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 17:04 返信する
-
近年の作品でブランド力たもったのは
ドラクエだけ
FFもポケモンも激減 ポケモンはGOのおかげだけ
本編爆死 対戦激減
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 17:07 返信する
- そのドラクエさんはそれでもポケモンに勝てないからどうしようもないんだよ
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 17:09 返信する
-
ドラクエがどうしようもなくなってるわけじゃないだろ
失敗してるわけでもないし
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 17:10 返信する
-
弱ってるポケモンぐらいどうにかしろ!
情けないぞDQFF
テイルズみたいなゴミは知らん
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 17:12 返信する
-
>>509
どうしようもないじゃん
糞みたいなポケモン未満という結果は
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 17:14 返信する
-
質の悪いJRPGを世界に売ってることが
JRPGを終わらせてるってきずけよ
ポケモンのせいだろ
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 17:16 返信する
-
ポケモン未満??
モンスター群れさせたらドラクエみたいだとか
言われてるのに何で未満なわけ?売上がってこと?
作品の質??
ポケモンが全部最先端いってるわけじゃないんだよ?
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 17:20 返信する
-
結局商売だから客のニーズにあった商品を提供して売り上げ伸ばした方が正解
質も客が満足して売れてるなら必要十分
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 17:23 返信する
-
多数派を捕まえた方が勝つわ!
少なくともこんなところにいる人種は少数派だから…そんな意見は真に受けてはいけない
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 17:24 返信する
-
満足してないから対戦激減してるんだろが
どこがニーズに合ってんだよ
騙されたように買ってる人が多いってことだよ
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 17:27 返信する
-
>>142
幻想の1・2は傑作だが
個人的に最高傑作は5だと思っている。
3も主人公を一人に絞れば良作だと思う。
4は・・・・・・。
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 17:28 返信する
-
>>513
質のいい悪いも面白い面白くないも結局自分目線で自分感覚でしかないだろ
自分の感覚がマイノリティかもしれないのに…よって売り上げの方がまだそれより客観的でマシ
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 17:31 返信する
-
満足してないなどは1個人の感想でなんとでも言える、世界で売れてる事実だけが全て
本当にそんな酷い作品になってるなら次の新作で大幅に売れなくなるからそこで叩け
例えばドラクエは日本だけで好まれても世界ではまず売れない。そこだけを見てもポケモンより下という位置づけになるのは仕方ないこと
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 17:34 返信する
-
騙されたように買ってる人が多いってこと
ポケモンはこれ
信者はこれが最高のJRPGでーすっていってるわけ
だから質も下がる元凶なわけ なんで2バージョン?
だまし化かしRPGの象徴
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 17:36 返信する
- ポケモンが2バージョンで売る意味ってなんなの?
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 17:37 返信する
-
>>516
対戦激減しても対して世界売り上げが大して落ちてないから寧ろ対戦の価値があやしいわ
日本限定でみれば結構落ちたけどスマホの台頭もあるからな…
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 17:42 返信する
-
>>1
「JINはちまアフィガイジキャリコネニュースまとめて死ね」って書かれてて草
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 17:46 返信する
-
ポケモン対戦ユーザーは少数派だった
ただそれだけ
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 17:48 返信する
-
なんで2バージョンなの一本で勝負しないのは
なぜ? それで売上いいRPGだと言い切れるのかね?
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 17:52 返信する
-
俺が正しいんだ!
お前らは騙されてるか洗脳されてるんだ!
止めようこの負けフラグの漂うセリフ
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 17:55 返信する
-
>>525
寧ろ2バージョン商法の方が危険だぜ…相当売れる自信がないとやらないし
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 18:01 返信する
-
>>527
いやいや違うだろw 世界の大型IPがそんなせこいとこ
して売ってるうかよ 一本で売れ
売上偽装みたいでキモイい 対戦は激減 ゲームの出来もクソ
詐欺して売ってるように見えるだろ?w
それがなに世界最高のJRPG? だから滅びた
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 18:10 返信する
-
2バージョン用意して爆死はよくあったな
そらバージョン商法を見なくなるわな
完全版商法が限界
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 20:20 返信する
-
普通にユーザーの信用を失っただけだろ
新シリーズ立ち上げろよ無能
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 20:39 返信する
-
>>320
FFには迫れてるんじゃね?
FFがドンドン下に下がってるからさ(笑)
国内でミリオン行かなかったFFって
ナンバリングじゃFF15が初めてじゃね?
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 20:41 返信する
-
>>520
2バージョンの方が友達と楽しめるし良いと思うけどな
そもそも、ポケモン批判してる人たちのほとんどが任天堂ハードすら持ってない人達ばっかりだし
ドラクエならともかくさ、FFを持ち上げといて
ポケモンを下げる人たち、ちょっと普通じゃないでしょ
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 20:42 返信する
-
>>528
大型IPって据え置きゲームしかないじゃん
携帯機の利点、何一つ理解してないんだな
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 20:48 返信する
-
デスティニー3で巻き返せば?
2のOP曲は良かった。
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 21:08 返信する
-
>>8
と洋ゲー信者が和ゲーを叩いております。
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 21:11 返信する
- 最初から戦力外やんけ
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 21:26 返信する
-
Xから何作も出してるくせに全く技術の進歩がねーもん
そら置いて行かれるわ
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 21:27 返信する
-
>>536
は?デスティニー・エターニア時代知らないの?
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 21:30 返信する
-
>>485
テイルズが死んだのは
ヴェスペリアとグレイセスが大失敗して債務超過になった時だぞ
今は売れているから新作をじっくり作る余裕がある
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月28日 21:42 返信する
- 三大RPGなんてないし
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月01日 00:55 返信する
-
というかアレ以降全く新作出して無いじゃん。
出してないのに売れるわけ無いだろアホか。
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月01日 01:00 返信する
- DEENで終わってた
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月01日 01:15 返信する
- うんちするぞ
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月01日 01:31 返信する
-
>>498
話だけじゃなくて店のラインナップも雑だったねw
納期ギリギリで路線変更したんだろうなってプレイ中ひしひしと伝わってきたわ
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月01日 01:40 返信する
-
JRPG自体が斜陽で衰退してるじゃん
新規タイトルも無く、続編も転けて終了なのが大半
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月01日 02:43 返信する
- 2作目からすでに糞お使いゲームとしてニフティのゲーム板で叩かれたんだが
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月01日 04:26 返信する
- テイルズに限った話でもないがシナリオがいまいちなんだよな
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月01日 06:52 返信する
-
>>375
それ麻雀ゲーだから
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月01日 06:56 返信する
-
シンフォニアが発売された当時は買ってプレイしはまって長時間プレイしていたな
ゼスティリアの騒動は調べてみたら、マジで激怒したわ
馬場が小松を気に入って小松の声優担当のロゼ贔屓に作った上に責任転嫁してたのはマジで腹が立ったわ
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月01日 10:30 返信する
-
グラブルやfgo にポジション取られたみたいな顔してるのはなんで?
完全版商法したり自滅した印象だったが
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月01日 12:24 返信する
-
安定した売り上げにこだわって新しい遊びを作ろうとしなくなった時点で
先細って死ぬ運命なんだよ
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月01日 13:14 返信する
-
>>16
スターオーシャン忘れるな
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月01日 13:15 返信する
-
ゼスティリア発売後テイルズ信者たちががアンチに変わっていく瞬間に立ち会えたのは最高に面白かった
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月01日 14:43 返信する
- クロバラを3大に入れろ
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月01日 16:14 返信する
- グレイセスFが一番バランスがとれてる神ゲー。早くリマスター出せ
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月01日 19:14 返信する
-
ダクソをJRPGの枠にいれんなバカ
RPGとJPRGの違いもわからんゆとりバカがJRPGとか言ってんのかね
JPRGって「日本産のRPG」って意味じゃないんだが?
JRPGってのはRPGとは似て非なるもので、海外ではRPGとは明確に別のジャンルとして分けられたゲームの一ジャンルだぞ
簡単に言えば
RPG=主人公は自分=プレイヤー
JRPG=主人公はどっかの誰か
RPGというのは、プレイヤーの行動で物語を紡いでいくゲームであり
JRPGというのは、決められたストーリーを見(誰かの物語を追体験)させられるだけ
なのだから全く別のジャンルなんだわ
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月01日 19:46 返信する
-
>>556
そもそも、JRPGの名称が正式ですら無いのに
何いってんだお前
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月01日 20:05 返信する
-
かと言って、良い作品作ったらそれ以上のクオリティで続編求められるからなあ。
難しいよね
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月01日 21:09 返信する
-
>>541
ベルセリアがテイルズで初のミリオンを達成している
結局は馬場の路線が正しい事が証明された
まあこいつが路線を決めている訳じゃあ無いけど
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月01日 22:52 返信する
-
キモオタだけやろ、んなこと思ってんの
三大()
雑魚ゲーが
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月02日 00:23 返信する
-
FF15は海外でしっかり評価されているから大丈夫
キモオタ腐女子はもうペルソナに移行したからテイルズは安らかに眠れ
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月02日 01:51 返信する
- テイルズシリーズでエクシリアは個人的にベスト3に入るくらい好きなんだけど
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月02日 02:02 返信する
- まあヒロイン炎上事件がきっかけだよなぁ
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月02日 02:38 返信する
-
>>556
. ___
_/ ⌒ ⌒ \ うん、うん、
/)) (●) (●) ヽ それで?
|∩ (_人_) |
/ ノ、_ヽノ_ノ ̄)
/ / /フ_/
L_/\ \(
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月02日 02:53 返信する
-
>>119
ソシャゲなんてゲームじゃないから
馬鹿はレスしないで死んでてくれるかな
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月02日 09:49 返信する
- 日本三大RPGと呼ばせたい人がいるテイルズさん
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月02日 14:03 返信する
-
企業としてナムコは良かった 吸収されてバンナムというクソになった
そんな感じ
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月02日 15:05 返信する
-
二大RPGって呼ばれてたのはドラクエFFって印象だけど三つ目なんて人によってかなり意見食い違うと思うぞ
そのくらい「三大RPG」なんてそもそも呼ばれてない
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月02日 17:06 返信する
-
よく三大RPGで、「ポケモンだろ!」とか言い出す人がいるが、
三大(家庭用)RPGだからさ
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月02日 17:21 返信する
-
うん?やってないだけじゃね
ベルセリアおもしろかったよ
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月02日 18:47 返信する
- アビスとかクズばかりしか出てこないゴミやん
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月02日 18:49 返信する
-
>>133
出てくる敵勢力、幼女とかも含めて殆どぶっ殺してたよなアビスって
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月02日 21:28 返信する
- 当時はFFやドラクエよりもイースだったなぁ
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月02日 21:33 返信する
-
>>571
イオン様とガイおるやん
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月17日 19:43 返信する
- ヒロインよりサブヒロインのほうが魅力的ってゆうから実際にやったからたたかれただけだと思う
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月17日 19:48 返信する
-
>>67
その王道ストーリーを作るのが逆に難しいと思う
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。