実家の子供部屋で生活を続ける『子供部屋おじさん』がトレンド入り!!ネットでくっそ馬鹿にされてしまうwww

  • follow us in feedly
子供部屋おじさん 独身男性に関連した画像-01
親と暮らす“中年未婚者”が増加…彼らはなぜ同居を選ぶのか - FNN.jpプライムオンライン

子供部屋おじさん 独身男性に関連した画像-02

「50歳の時点で一度も結婚したことがない人」を示す生涯未婚率。2015年の調査では男性が23.4%、女性が14.1%と、過去最高を記録した。
この数字が急上昇し始めたのは1980年代のことだが、同じく1980年代から増加傾向にあるのが、親と同居する未婚者数だ。

未婚者たちはなぜ、親と同居するのだろうか。
同居する理由は「生活が便利なため」が24.82%、「家賃を節約するため」が24.09%、「経済的な余裕がないため」が17.52%で上位となり、生活面でのメリットから親と同居する人が多いことが見て取れた。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

子供部屋おじさんパワーワードでしょ

子供部屋おじさんトレンド入りわらた

独身の実家住みで子供部屋で生活している中年を指すらしい
特徴としては学習机が置いてある
ジャンプ漫画やフィギュアがそのままなど


20代の奴なら分かるんだけど
完全に結婚適齢期過ぎて新しい家庭築く可能性1%未満の初老世代が結婚もせずに子供部屋に居続けて「生活費浮かせられる(キリッ」だからな
本当に子供おじさん


ドラえもんのシール貼った学習机から女の品評会してるの?
頭や身体に障碍があるのかな????


今までドヤ顔で「実家暮らしはいいぞ」とか言ってた奴ら
全員子供部屋で生活してたんだな
よく生きてられるよな


ちょうどええんちゃうか
こういう境遇の人は
自分は何者かって表現するの難しいもんな
子供部屋おじさんですって言えば伝わる


あぶねぇ。実家出ないでぬくぬくする選択してたら子供部屋おじさんになってたわ。

学習机があっちゃいかんのか?

↑いい歳した大人の部屋にあるわけないだろ、少しは恥を知れ子供部屋おじさん

くっだらねえなあ。名前つける病気

↑子供部屋おじさんイライラで草

子供部屋おじさんって晩飯のときマッマに「ごはんできたよー!!!」って呼ばれるんか??w

がっつり自分でツラい・・・

「子供部屋おじさん」ってきいてちょっとおもしろかったけどおじさんいじめんなよ同じ人間だぞ




毎日5chで政治批判、女叩き、金持ちへの嫉妬
全部子ども部屋から世間に物申してるのかと思うと悲しくなるなw
子供部屋おじさん 独身男性に関連した画像-03


やめろおおお!子供部屋おじさんだって必死に生きてるんだあああ!
子供部屋おじさんをバカにするなあああああ!!
子供部屋おじさん 独身男性に関連した画像-04




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    魔法使いと黒猫のウィズ

    新イベント「天上岬 ふもとのカフェへようこそ!」開催中!

    君とウィズは、見知らぬお店へとたどり着く。
    そこは天上岬のふもとにある〈ふもとのカフェ〉だった。
    君たちの前に現れたのは、天上岬で香水を作っていたはずのファムたち。
    香水を売店で販売してもらう代わりに、カフェの店員として働いているのだという。
    ところが、慣れない仕事にファムたちは四苦八苦。見てられなくなった君とウィズは、お店を手伝うことにするのだが……。
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果て無く栄えよ 
    おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立たる王者よ 
    星々を手折り束ねて全て捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ 
    おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に 
    おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 
    宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ 
    おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 
    おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 
    手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくわからん名前だな
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人暮らし大変だけど楽しいのにな
    まぁラクならそれに越した事は無い
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >毎日5chで政治批判、女叩き、金持ちへの嫉妬
    全部子ども部屋から世間に物申してるのかと思うと悲しくなるなw

    お前がそれ焚き付けて稼いでるだろw
    いい養分だよ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら・・・
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダッサ、そんなやついるのかよ?
    45歳だけどそろはないわぁ。
    おい、母ちゃん!これサンデーじゃねえか?!
    マガジン買ってこいって言っただろ?買い直して来い!
    あと、ピザポテト買ってこいよ?



  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪夢のような民主党のおかげで、正社員になれんかった人らが
    今でも非正規だからだろ

    アベノミクスで新入の正社員は増えるけど、生まれる時間で天と地ほどの
    差がついちまってるからな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    自立、という意味では一人暮らしはすべきだと思うわ。
    自立できてるなら、親元でも恥ずかしくはないと思う。
  • 10  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 11  名前: サルノリ 返信する
    実家暮らしは恥ずかしい
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自営で親と一緒の仕事だから実家住まいだわ
    流石に30過ぎたら独立して家出るけど
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    身体は成長してるんだから椅子も机もなんなら部屋も小さくて生活し辛くないか?
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんな人間だろうと割れ厨の野村信介よりはマシなんだよなぁ、むしろ他人に迷惑かけるしか脳がない野村信介より劣ってる人間なんて存在するのか?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも一軒家以外ゴミだけどな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不動産屋のステマやん

    くっさw
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不動産屋にくれてやる金はねえ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    心が少年のままだからギリセーフ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都会の実家に住んでるしなあ
    親が頑張って建てた家だし
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ、ロスジェネにも同じこと言えんの?
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさん湧き始めた
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋はいかんのか?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自立している人は他人への干渉もしない
    自立出来ていないからこそ、他人を批判して安心しようとする
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不動産屋惨めで草
    どうせ今はレオパレスのせいで引っ越し業者が回らねえよ間抜け
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、今、家が売れないからこういうの頑張ってんじゃないかなw

    空き家が増える=建物を作らない
    いろんなとこで影響でてるからな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が住んでるから子供部屋だろwwww

    オッサンなら子供部屋とは言わねぇよバカwwwwwwwww
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もとの記事には子供部屋おじさんどころか子供部屋という言葉さえ見当たらんが,誰が勝手に付け足したんだ…。
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レオパレス必死だな!その手には乗らんぞ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが子供部屋おばさんになると…?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    ちゃうで
    実家に居場所がなくて自分だけ苦労してるのが許せない人間やで
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこからか突然このワードが出現したよな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自身はもう難しいけど別に悪い事でも恥ずかしいことでも無いと思うで
    一人暮らしも長かったけど、一人暮らし=一人前みたいなんは変やと思うわ
    孝行出来る間にしとけ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恒例のツイカス考案ネーミングだろ
    これは秀逸だけど
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    婆の介護の為に横浜から呼び戻されたおれもだめなのか?
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう人種ってガチで結婚とかする気ないだろ
    それが名前つけられるぐらいにはいるってヤバすぎるだろ
    マンションとかで一人暮らししてるような奴らも結婚出来ねぇだろうし少子化捗ってるな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20代後半で実家済みはキモい
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰かに迷惑かけてるならともかく
    犯罪冒してるわけじゃないしどうでもいいだろ

    他人を笑いものにしなきゃ生きていけないような糞向けの記事しか書けないライターとか
    物書きとして才能なさすぎるがコンプレックスで気落ちしないのが不思議だわw
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    よう子供おじさん
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    就職氷河期
    リーマンショック
    派遣切り
    ワープア
    失われた世代
    子供部屋おじさん New!!
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人暮らしだけど学習机はあるわ、これがないとPC置く所ガガガ
    買い替えたいとは思うがな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    初老だぞ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一次産業だと実家暮らしは普通なんだが・・・流石に学習机は無いけど
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女の私からすると実家暮らしの男は無い。
    大学生でもキツい。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも ずっと一人暮らしせず生活費もいらないで仕事してたら、金たまったんやろな・・・とは思う。
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オレ、学習机真っ黒にして使っとるわ‥‥‥!
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今は女の実家暮らしもキツイからな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男なら実家暮らしは小学生までだろ
    気持ち悪いわ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメ欄にも子供部屋おじさんあふれてるなwなんで実家住みなの?
    無職なの?生きてる価値ないゴミ人間じゃんw
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    今どきアベノミクス持ち上げとか学習机透視せずにいられないからやめろ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    でも、本当はプレーリードッグも子だくさんなんでしょう?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家暮らしだけど家具揃えた部屋だからセーフ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
    (^0^)
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上手いこと人のコンプレックスを煽る言葉作るもんだなあw
    下品・下卑ているとは思うが流行るのもわかる
    人の目を気にさせることで砂上の楼閣のように劣等感を作り上げる
    ニートという言葉に手垢が付く前に次のサンドバッグを作るのが上級国民の仕事
    とにかく結論は不動産屋、エライ!
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も子供部屋おじさんみたいに気楽に生きたいよ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    親からしたらいい迷惑だろうな…。
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    子供部屋プレーリードッグなんでしょう?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人で暮らしたいから一時期アパートの部屋借りてたけど
    奨学金返済と車のローンの返済があったから
    家賃光熱費含めると赤字になって結局出て行ったなぁ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らの好きなギャルゲーの主人公も高校生で一人暮らししてるだろ
    つまりそういうことだよ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    代々長屋から借家暮らしで財の一つも築けなかった輩がマウントとりたいだけだろこの記事。実家あるオジサンは普通に3000万円くらい持ってるし億貯めてる人もいる、株を当たり前に持ってる。
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家出る直前までの俺じゃん....
    部屋狭かったから机として使えて収納も、って便利だったんだよなぁ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    子供部屋おじさんキモいよ
  • 62  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>50
    >>56
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほどなあ、こうやって実家暮らしを煽ることで不動産屋が儲けようとしてるんか
    見下したがる底辺連中を裏で操りながらよくやるよ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    億貯めてる学習机さん連れてきて
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すまんな実家ぐらしで金浮きまくって自由気ままにやってて
    悔しかったら実家に住めばええよ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高齢出産が当たり前になってきたから今後もっと増えるぞ
    子が成人したら親は高齢者だもんなぁ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通「これでレオパレスは救われるぜ」
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    子供部屋おばさん?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >この記事への反応
    って書いてあるけど元の記事のどこにもそんなこと書いてないんだが・・・
    パラサイトシングルとは呼ばれてるけどそれは昔からだし

    どこから出てきた反応なんだ?
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際ガキ臭い奴ばっかだからね
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    おとこわりします
    ^^
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    市役所に連絡取って、施設入所を検討した方がいいよ。

    もちは餅屋だよ。

    介護の資格ないでしょ?

  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニートとか子供部屋おじさんって周りからどう思われるかとか気にしないの?
    いい年した大人が実家住まいとか近所から不審がられてるよ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一応両親を介護する予定だし・・・
    もう不惑ですわ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    実際にそういう人は多いはずだよね。
    親が上京組で都会に家建ててくれたから進学就職で一人暮らしの必要がないパターン。
    30年くらい前に比べたら都会に家建ちまくってるんだから増えるのは当たり前だと思うんだけどな。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    まーた働かないニートがなんか言ってるよ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    おっ、ブラックトリガーだね!


  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が中年になると、親は高齢者だからな。

    そうなると何かあった時に、同居のほうがいい。

    俺は一人暮らしだったのに、無理やり同居させられてるわ。マジつらい。
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつらみたいな連中を、厚労省がサポートステーションのNPOで、運営にかかわらせており、、当事者のひきこもりの弱者事情を知らないのに、サポステの就職率が9割といった毎勤統計の不正と同様の、抽出統計をしている厚労省や、こういった弱者差別をしている世の中を責めるべきであって、厚労省や自治体が働いてもらうように努力を怠っているなら、なおさら、ハローワークと自治体に協力してもらえって、話だから。
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさんとニートの違いがわからないw
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさん…!
    実家暮らしするだけならいざ知らず子供の頃から同じ環境に見を置き続けインテリアにこだわる余裕もない且つ友人を家に招く機会もない生産性もなければ社会性もない最底辺の人種を簡単に想像させてしまうパワーワードだ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    女叩き行くぞオラ!!
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭は禿げてるけど顔つきは妙に幼いやつか!
    子供部屋の影響だったのか!
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未婚独身でもマンション買うとか家建てたりすると
    親が引っ越してくるケースとかもあるらしいからな

    実家住まいとはまた別ケースだろうが今後もどんどん増えると思うぞ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    おまえみたいな連中とはかかわりたくないから、安心してください
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無駄な出費しなくて自分で使える金増えるからいいやん
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82

    哀れだな・・・
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずなんで独身なのか
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今後人を叩くときにはこの単語使おうっと!
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさんが大量にいる国はアルゼンチン
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええやん
    子ども部屋おじさんの大半はネットで中傷めいた呼称使ってあらゆる方面の様々な人種を小馬鹿にしてる様な奴らばかりやろ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事への反応見て察したわ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家住みのおっさんだけど部屋12畳で学習机はないからおk
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人になってまもポケモンについて語ってるやつらとかまさにこれだろ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    介護のための同居だったら殴られるからやめたほうがいいよ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲー板発祥の言葉
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    パワーワード・・・とかいう、いわゆる、1種の社会的弱者差別だから。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え、別にええやん。それぞれの生活があるんだから。
    生活スタイルで庶民同士がマウント取り合ってどうすんの?目糞鼻糞。
    みんなそれぞれ他にすること考えたらええやん。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    周りの一般的な意見なんだけどな。周りにいくら迷惑かけても関係ないって考えなんだな。
    さすが子供部屋おじさんだわw
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下手なプライドより許されるなら利を取ったほうが良い
    1人暮らしはマジ大変だからな
    俺も帰りたい
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    殴るようなやつはただの犯罪者だから早急に逮捕された方がいいしそう仕向けるべきだわ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう見ても「この記事への反応」じゃないし
    どっかの書き込み引用してるよなこれ、どっから引っ張ってきてんだ?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆとり世代をバカにできないくらいのゆとり
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無職→家事手伝い
    子供部屋おじさん→?
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際一人暮らしのが楽だぞ
    草刈りだの神社のアレコレだの葬式の手伝いだのホントマンドクセ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無理に家出てネカフェおじさんにならないように気を付けろ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    兄弟の内誰かは実家に残るもんやろ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
        / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  人____)< 「おじさんいじめんなよ同じ人間だぞ」 「女は糞」
       |./  ー◎-◎-)  \______________
       (6     (_ _) )    カタカタカタ
       | .∴ ノ  3 ノ  ______
        ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
       /       \__|  |    | ̄ ̄|
      /  \___      |  |    |__|
      | \      |つ    |__|__/ /
      /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
     |       | ̄
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさんが学習机がないからセーフみたいに必死に逃げ道作ってんの草w
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お父さんお母さんとご飯食べてるの?それとも実家に住まわせてもらっといて「ドア前に置いとけ!」とかやってんの?
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分は女だから大丈夫だと思ってる子供おばちゃん草
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    介護どうすんだよ…
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    その考え方が昭和感あるから発言者はいい年してそうw
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    割と田舎はこんなもんだぞ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    自己紹介か?
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさんがトレンド入りしたの見たことないんだけど?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさんのまま俺は生きていく
    なぜなら金が溜まるからだ
    2000万の貯金が既にあるがこれを元手に更に事業を拡大するのだ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    健次郎の兄貴
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    独身の俺が建てた家に親と同居してるけど
    周りからは独身おじさんと思わてるのかな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    ほんまこれ
    自営業やし儲かるから継いだ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの嫉妬にしか思えんのは一人暮らしに疲れてるからかな
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家戻った時に一々部屋割り変えるんか?
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    客間おじさんの方がヤバイやろ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    知らない相手に対して、声かけしてくる、おまえらのほうが、よっぽど不審者なんだけど、外国人を入れまくってるのに不審者かどうかを判断しているのは、おまえらみたいなバカだったりするから、やっぱり、かかわりたくねえんだよな
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつまで不動産業界のステマに踊らされてるんや?
    金が無きゃ老後も結婚もままならんぞ、バカは無理せずに実家で暮らして貯金しとけ
    無理して一人暮らしして貯金無しで婚期逃してみろ、最悪だぞ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ賃貸家庭には無用な悩みだわな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    20代の奴なら分かるんだけど
    完全に結婚適齢期過ぎて新しい家庭築く可能性1%未満の初老世代が結婚もせずに子供部屋に居続けて「生活費浮かせられる(キリッ」だからな
    本当に子供おじさん

    ドラえもんのシール貼った学習机から女の品評会してるの?
    頭や身体に障碍があるのかな????

    今までドヤ顔で「実家暮らしはいいぞ」とか言ってた奴ら
    全員子供部屋で生活してたんだな
    よく生きてられるよな
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネカフェ難民「子供部屋おじさんwwwww」
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    おばちゃんも大変だねぇがんばって生きろよ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家、とくに持ち家の場合いずれ引き継ぐんだから
    職場が実家から通えるならわざわざ部屋借りて無駄銭払う必要もないわ
    子供部屋おじさんwとか笑ってる連中のご納得いただくために
    わざわざ年に100万以上大家に払う気にならんわ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男なら金あるし年取ってもゾーン広いからわりと結婚できるぞ
    女はよっぽど美熟女じゃないと賞味期限切れてダメだけど
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイやんけ
    何となく僻まれてる気がして草
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    それなんかかっこいい
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親の面倒を見たくないとか親にアレコレ言われるのが嫌だとかで、遊んで暮らしたいからと実家を飛び出す人間の方がよっぽど子供くさいぞ。
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ見つけたとき担当者はウキウキだったろうな
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おばさんはセーフなんか
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者の自立離れの未来がこれなんだよ
    昔は家を建てて一人前
    車を持って一人前と言ったもんだ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    なんか言ってること支離滅裂だが社会の中で生きてる以上人付き合いは必須でしょうにw
    子供部屋おじさんはやっぱり精神未熟なんでちゅねーw
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家に残ると葬式とか資産次ぐのとかめんどくさいしその時だけ出費でかい
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺のことだわw
    学習机が未だにあるもん
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生涯未婚って時点で実家暮らしだろうが一人暮らしだろうが同レベルだと思うが
    底辺同士で殴り合いして何が楽しいんだ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    また老害の言う若者の〇〇離れですか・・・
    もう老害は生きてても邪魔なだけなんで死ねよカス老害お前
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >子供部屋おじさん

    こういう人達をいたぶってる人達はなんか恨みでもあるのか?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30超えた爺なんていないだろ・・・
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都内で家あるなら出る理由が無いからな
    ただでさえ低い年収が更に減るとか悪夢でしか無い
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや不景気なだけでしょ
    平均年収400万ちょっとでどうやって家建てるんだよ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知り合いの金持ちの農家はほとんどコレだけどw
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家庭もなければ家もない連中に比べたら
    実家暮らしの方が生活レベル高そう
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと日本人はマウント取りたくて仕方ない人種だよな
    だからいじめも日本じゃなくなるわけないんだよ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁワープアになるくらいなら実家住め
    ワープアは実家も無いかもだけど
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    兄貴が実家に戻ったせいで帰れなくなってしもうたわ
    まあ別にええけど
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恥じて必死に言い訳するくらいなら親の為にも独り立ちしろよw
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反応してる連中も全部(独身未婚)って付くと考えると涙が出てくるな
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他国にマウント取れてた時代は平和だったな
    今や国内から粗探し、外国には余裕のない敵意だもんな
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    金ないからちょっと金持ってる奴を自分より下に持って行って満足したい
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家の自分の部屋とか兄妹の部屋とか子供机普通にそのままにしてあるけどな
    自立して一人暮らししてるけど親の介護とかの関係で実家住みになったら俺も子供部屋おじさんとか呼ばれちゃうのか
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家に学習机そのままあるけど、今は一人暮らししてるからセーフ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者の自立離れの未来がこれなんだよ
    昔は家を建てて一人前
    車を持って一人前と言ったもんだ
    これが分からない奴が子供おじさんになったということなんだよ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思考停止して自民党なんか選ぶからこんな世の中になるんだよ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    おばさんはアウト過ぎて言った方もとばっちり食うから
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この用語流行ると思うけど流行ったら多分更に未婚率上がるだろうな
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代に取り残されてますよお爺ちゃん
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで知らないおじさんにこんなに敵意むき出しなのw怖いわ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おじさんは言われてもやめーやwwwくらいで終わるけど
    おばさんは烈火のごとく本気でブチ切れてくるからNG
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上級国民様が求める風潮に反抗しようなんて気はないし
    追い打ちかけなくとも、それが劣ってるって認識はあるのよ
    諸々の力が無いだけ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    独身貴族って持て囃されてたのが気に食わない層が今頃マウント取り始めたんでしょw
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    理由がなければ無駄金使う必要もないだろ
    俺も通勤圏内に実家があれば実家に住むよ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    これ、お前の部屋だろ?
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋からの書き込みが増えてきた
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者の自立離れの未来がこれなんだよ
    昔は家を建てて一人前
    車を持って一人前と言ったもんだ
    これが出来なかったから子供おじさんになったのだろ違うか?
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    お前がダッセーはwww
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家帰ると物置になってるからリビングに布団ひいて寝てるわ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    声かけ不審者のおまえらは、外国人を優先して、自国の弱者は、不審者扱いにしようとして、おまえみたいな声かけしている宗教くさい連中が神にでもなったと、錯覚しているだけだもんなあ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の未来は暗いな
    これからは貧困国の仲間入りだな
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人になって家建てた人はセーフかな?
    つか震災で家潰れて立て直した人多い感じだけどわりとみんな金持ってるよな
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカが無理して都会で一人暮らし、遊び呆けて貯金無しで婚期を逃す、もしくは結婚してもフルタイムで共働き、保育園も高い所しか空いてない、核家族で親にも頼れない、カツカツの生活
    優秀な奴以外都会に行かんでいいわ
    学は無くても利口な奴は実家でコツコツやって、さっさと結婚して家建てて子供おるわ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貯金2000万あるのが悔しいか?
    不動産屋に無駄金払わなければ半分くらいは稼げてたろうに
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニートもなんだかんだ定着して平日昼間にいる大人は子供たちからニートなのみたいに言われたし
    実家住まいの大人は近所の子供から子供部屋おじさんだと呼ばれるのが流行るな
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親父が子供部屋おじさんっておる?
    俺なんだが
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    コーラがねえな
    エアプかよ
    子供部屋おじさん乙
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
    おまけに口が臭くて足も臭い
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    エルビスプレスリーなんでしょう?
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    なにが違うのかよくわからん
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    こいつ子供部屋おばさん
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家住まいの独身を煽って得するのって不動産屋しかいないよね

    つまりはそういう事ですw
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の人生なんだから好きにしなよ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや〜きっつい
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イジメは無くならないね
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言われてる方も「実家出て独身の奴よりはマシだろ」みたいなスタンスだしなぁ
    どこ切り取っても下しか見ない奴が多すぎる
    そりゃこうなるわ日本
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    こういう所に底辺のクズが集まってるだけ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋っておじさんなのにPCすら無いんだろうか
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通もう子供部屋を”作る”ほうだろ・・・
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学習机が有能で頑丈過ぎるのが悪い
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事元見たがこれは酷いw
    これこそ、偏見や差別やでw

    アンケ対象が結婚相談所に通ってる人で同居を何故してるかの質問
    その統計から関係ない教授の見解として
    結婚相談所のアンケにも関わらず、結婚する気がない、結婚式するより同居のが楽だから、寄生してる

    って記事w
    結婚しない前提の話にすり変わってるw
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    子供部屋なんて持っている奴の大半は金持ちの子どもだろ
    だから親の資産でぬくぬく生きていける
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは一日で廃れるw
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    お前まで下を見てどうする
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    逆に若年層の方がPC所持率低いんじゃね?
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家暮らしでも車の運転を親にさせずに進んで運転したり、日常の買い物をこなしたりしてれば介護かなと思われる。
    それさえしてないような奴は周りからやばく思われてるぞ。
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    秘密基地おじさんやで
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中卒30代職歴無いけどバイトでもするか?
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンルームおじさんで貯金毎月-10万くらい奪われるのと
    子供部屋おじさんで毎月貯蓄するの、どっちが得・・・?w
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    不動産屋「前者」
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    秘密基地おじさんになればいいよ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    それはもはや実家住みかそうじゃないかってレベルの問題ちゃうな
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさんだと、バイトでも月に10万くらい小遣い出来るからな
    家族仲良好で、一生独身の奴がわざわざ不動産屋に金ドブする意味とは・・・?
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    そんなもん色々だろ
    この定義すら独身実家暮らしというだけでニートから働いてる者まで含まれてるし
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    ま〜ん(笑)
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋の定義は子供の時から過ごしてる部屋ではなく学習机とかがあるかどうかだからセフセーフ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夜中に伸びてると思ったら結構痛い所抉る系の記事かw
    しかもやらない夫のコメで活動までネタにしてるし
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚したい女は実家住まいの男がイヤだからdisってる記事だろ。
    おまえらもいい加減学習しろよ。あー単に乗っかって差別したいだけか?
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    謎のパワーワードの発信源分かっちゃいましたね…
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    まじでそれ
    どうしても嫉妬にしか聞こえなくて滑稽だわ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰かを見下したくて堪らん奴らには見逃せないネタだもんな
    そら大喜びよ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくとも子供机がどうこう言う奴は物を大切にする精神が欠けてる。物を処分する理由にオシャレを持ち出す奴にマトモなの見たことなかったなぁ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    まあ受けが悪いのは重々承知してるぜw
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤり部屋おじさん
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    だな。でも実家に住んでても自分のことは自分でしてる(自立してる)からみたいな自己中いるみたいだからな。
    実家に住んでるなら普通親の負担を減らすことぐらいまでは最低限考えるべきだしな。
    自己中に考えてる奴はクズ。
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    違うぞ
    姑が嫌なだけだぞ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家住まいだろうが年齢と共にインテリアは替えるものだ。
    なんというか、学習机置きっぱなしとか時間が止まったみたいなのは普通に引くわ。
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    煽り文句にバンバン出てくるぞこれは
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえら底辺どもには痛い話だな
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさんで毎月20万くらい遊びに使ってる同僚居るけど心底羨ましいわ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    別に悪くないし学習机もわりと機能的には優秀だからデスクとしては良いと思う。
    問題は本人の成長が止まってるところなんだ。
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    と子供部屋おじさんが申しております
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    処分するの大変なんだよあれ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    悲しいくらいに狭い視野と世界で生きてるからな。
    人生に意味を求めたいんだよ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさんなだけならまだいいけど精神まで子供で止まっているおじさん結構いるもんな
    家事くらいちゃんとしろよ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    底辺は一人暮らしのOLじゃん
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    それは子供部屋とか関係ないだろ
    もっと建築屋の事考えろよ
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    子供部屋おじさん乙
    そんなもん普通は哀れにしか思わんだろ
    金持ちでもないのに金遣い荒い駄目な奴だと
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    介護のために実家に戻って死別、結果実家一人暮らしの自分も子供部屋おじさんになるのかな
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    家は相続する物だろ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    いいよな〜子供部屋おじさん
    貯金も出来るし、遊びに使う金もあるし、親の面倒も見ているという孝行息子っぷり
    現代の賢者だよね
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤ちゃん部屋おじさん
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    それ言われたから何か変化するの?どーでもいいだろ、明日には忘れているよ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    やめたれw
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物価と賃金と税金を考えると、現代で一人暮らしするのは高給取りのする事
    一般おじさんは実家にいるのが一番賢い
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルームシェアリングおじさん
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさん。の語呂と伝わり感すごいね、考えて発信した人すごいw
    この場合、おばさん的な人に当てはめる表現は何ていうのかね
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさんと一人暮らしは30歳40歳になった時人生に差がでるよな
    一人暮らしで身につく経験値がまったくないのが子供おじさんだからね
    その危機感なく年だけとってあとで取り返しのきかない人生の差を感じるんだろねw
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レッテル張り初手にしてくるやつはそうしないと社会をいきていけないほど低いとこにいるからな、他人がどうしても気になってしょうがないのは大概張ってるほうなんだよなぁ・・
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    環境がガキの頃から変わってないってのは結構大きいと思うけどね
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    女の実家住まいは無職でも「家事手伝い」って呼んでもらえるからなぁ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    預金の差は顕著だろねw
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさんなのは事実なんだからさらっと流せばいいのに妙に反応する人は何だかんだでコンプレックスあるのかな?
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かっけー・・・

    俺も子供部屋おじさんになろっかな・・・
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    お金を人生経験に変えられないのは哀れって話だよ。難しすぎたかなw
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不動産って今売れないらしいからな〜
    工作でもしなきゃおまんま食い上げだ〜い!って感じなんやろね
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    多分結構多いんだよ俺含めて、まだ20代だけど
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    通帳、カラッ!w
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が50にもなる頃にゃ
    若い頃は出て行け出て行け言ってた親も
    今度は帰ってこいって言い出すしいいんじゃないの
    親が死んだ後一人でやっていけんの?とは思うけど
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不動産王狙ってるレオパレスおじさんは悪あがきしないで大人しく破産しろよ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    でもお前は実家暮らしの経験を得られてないよね
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    人生経験?
    君の勝利条件に興味はないよw
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数週間で覚えられる一人暮らしノウハウ如きが
    ウン千万の貯蓄の差に代えられるとか思ってる不動産屋さんアワレなんだ・・・w
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからワンルームと比べないで結婚して子供部屋作ってるおっさんと比較しなよ子供部屋おじさん
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    哀れなのは不動産屋に簡単に騙されるアホやぞ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無職ニートの子供部屋おじさんを揶揄する表現なのは分かるけど
    しっかりと仕事してて、家(両親)にお金をちゃんと入れてたり、
    介護とかの事情で元々1人暮らししてたのを、出戻って実家暮らし介護独身おじさんは偉いと思うから、
    壁ドンの時みたいな、本来の意味と違う広がり方にはなって欲しくないなー、って思う
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    結婚が人生の墓場であるのならマイホームは墓石
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    同条件で比較するなら子供部屋おじさんの対立候補はワンルームおじさんで
    子供部屋作ってるおじさんの対立候補は実家で二世帯生活してるおじさんなんだw

    お前、頭子供部屋おじさんか?w
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が幸せなら他人のことなんかどうでも良くね
    他人と比較しないと幸せを実感出来ないような生活してるんか
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反応して必死に抵抗してる子供部屋おじさんたちは無職ニートなんだろうなと思うけど
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    人類の7割はキョロ充だから
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それだけ築年数長い家でリフォームもしてない時点でいろいろお察しやろ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういえば、今空き家多いらしいねぇ
    不動産屋は大変だ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    何でいつ購入したのかが分かるんだよ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くっだらねえなあ。名前つける病気

    ↑子供部屋おじさんイライラで草

    ↑既婚者、配偶者と関係冷え込み、子供に見放され家庭に居場所なくて草
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    ここの連中にうってつけのネタだな
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさんも実家に金入れているだろうしちゃんとしていればリフォームとか建て替えとかできるだろうしいいんじゃない?
    それすらしてないおじさんはただの寄生虫
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会人になるとき家離れるなら自然と買い替えるけど
    実家暮らしならそのままになったりするかもしれんな
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不動産屋のくだらない煽り
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    これほど耐久性あって広々使える机を持ってるのに手放す理由は無いよな
    特にデスクトップPC使いにとってはマストアイテムだと思う
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若いっていいねぇ、親の面倒を見るとかそんな事考えた事もないんだろうねぇ
    いつか思い知らされるよ、得意げにこの記事書いたガキも
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    50年も耐久があるなら良い机じゃん
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    子供部屋おじさんイライラし過ぎだろ
    余裕持てよ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    引きこもりを辛辣かつ忠実に表現・換言したのが「子供部屋おじさん」であって
    マスコミは意味を変えて報道しそうな気がする
    (隣の部屋がうるさい時の壁ドンを、男女の愛情表現に歪曲した時みたいに)
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    お前んちは大人になってから子供部屋作ったんか????
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいよな学習机 死ぬまで使えそう
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考えや境遇、仕事・収入/貯金を持って実家で子供部屋おじさんしてる人を貶すのはちょっと筋違いだから、ちゃんとセグメント分けて欲しい
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親の介護で実家に残ったんだが、それも子供部屋おじさんって言われるんか?
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一度一人暮らししちゃうともう介護以外で同居に戻ろうとは思えなくなってしまう
    実家暮らし最強とか言ってた奴もいざ一人暮らし始めたら軒並みもう戻れないって言い出すからな
    一人暮らししてるけど実家の方が良いとか言う奴はネット以外で見たことない

    だから。
    そのまま家で居るのが親孝行やぞこれはマジで
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    しっかり働いてお金を稼いでる人と、働かず親にお金をせびってる人。
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    オレも親が交通事故で家事出来なくなって実家に戻った身で、
    元々の自分の部屋(当時の子供部屋)で寝てるから子供部屋おじさんだけど
    そういう経緯を知らない人に揶揄されるのは、なんだかモヤモヤする
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    東京は知らないが地方都市はガラガラよ
    不動産屋が老後のためだと言って老人騙しアパート建てさせ
    分譲マンション買わせたが親との同居と少子化で借り手が少なく空室だらけ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>277
    こういう記事すら読んでないやつが語呂だけで使いたがるんだよな
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家暮らしオジさんだけど自分の部屋がないからセーフ
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさんはさすがに草w
    小学生の頃から何十年同じ環境で生きてるんだw
    少しは片付けろよ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでそんなに煽られるかって考えたことある?
    ちょっと子供部屋おじさんっていじったら顔真っ赤にして反論してくる様子が滑稽に見えるからだぞ
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親が死んだらゴミ屋敷か
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新しい言葉考えるの上手いよなあ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚してるけど子供部屋に暮らしているおじさんは子供部屋おじさんじゃないの?
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直煽り文句としての語呂が良過ぎる
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新築おじさんだからセーフ
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の顔じゃ絶対結婚できないと分かってたから
    親と一緒に家建てたわ
    1.5世帯住宅的な
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのうち子供部屋お爺さんとかが表れるんだろうか
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治の失策を個人の問題に矮小化するっつー毎度のプロパガンダでしょ
    こんなもんに踊らされる馬鹿おるんかいな
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    帰省して、一時的に子供部屋おじさんになると
    なんか気力が根こそぎなくなってくわ
    理由なく独身で実家に暮らすのは良くないと思う
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人暮らしおじさん
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    周りから見てちゃんとしている人なら何も言われないでしょ
    親の面倒まで見てしっかりしてるって評価されることの方が多いと思う

    精神が幼いような感じならいい歳して実家暮らしなんだ…笑 って反応されるだろうけど
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚して子供もいるけど、実家に住んでるから、俺の部屋は子供部屋のままだな(笑)
    子供には別の部屋を使わせてる
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親が使ってた部屋を今俺が使ってるから余裕でセーフ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    猫多頭飼い一人暮らしおばさん
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学習机は捨てたからセーフ(`・ω・´)
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おじさんの話題がよく出るけど、
    40〜50代の独身おばさんも中々に悲惨だよな
    おじさんは何かと話題になるだけましじゃないか
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    何故か女性は問題視されにくいね
    おじさんと同様に詰んでるのに
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パト2の南雲さん
    まあ、あの人は一応キャリアだけどもw
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    おっさんは独り身でもなんだかんだ趣味楽しんでそうな感じあるけど独身おばさんは売れ残りイメージしか無いからなぁ・・・
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだもう飽きたのか?一日もたなかったな
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    男女差別だよな
    男性は取りあげるのに女性だけ無視は酷い
    さすが差別大国日本
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おばさんは結構多そう
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか、朝や昼のTVニュースの見出しが浮かんでくる
    今流行のネットワードは「子供部屋おじさん!」その意味と深刻さとは!
    〜中略〜
    実家の子供部屋引きこもり暮らしニートの現状、こういう境遇の人を子供部屋おじさん。という感じでバズってますー
    演者(キャスター):やんややんや
    〜中略〜
    そんな中、こんな子供部屋おじさんも!(なんか豪華 or 意味違いな人をダバ〜っと紹介)
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行かず後家の子供部屋おばさんも仰山おるで
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔から子供部屋おばさんの方がおじさんより遥かに多かった
    家事見習いとか、家事手伝いとか
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    男性はニートとかプータローとか言われるけど
    女様は家事手伝いとか言えるもんなぁw
    実家にいても何も言われない女はいーよなぁw
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさんと子供部屋おばさんがお見合いすれば良いんじゃないか
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    逃れられなかったやつもいるわけで。
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本ってもう戦争起きても絶対勝てないよな。精神が幼児化してるし
    でもある意味そういう危機があったほうが男の本能が目覚めていいのかも
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何部屋ならいいんだ?
    実家に学習机置いてないのか?
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あっ、子供部屋おじさんだったんだ…ふーん…
    あ、いやなんでもないよ。がんばってね
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    働けよ実家とかいう以前の問題だろw
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    でも自立した故に自殺したやつもいるがな、おまえと違って。
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にニートじゃなきゃ実家暮らしでも良くね・・・?
    職場近いなら家出る必要性も無いと思うが
  • 324  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさん恥ずかしいwww

    てか引き出しに何入ってるんだろうね?
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    流石に最低限の年相応のレイアウトにしろと思う
    学習机使っていて机の高さ合ってないとかもう笑うしか無い
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺からしたら子供部屋おじさんとか羨ましいわ
    実家暮らしはマジで馬鹿に出来ないほど金の節約できるのにわかってないボンクラが多いな
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    いざ親に何かあって帰っても近所付き合いや町内活動も勝手が分からなそう
    お前の人生経験なんてその程度の物
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさんだけど(学習机ないけど)
    職場が今の家から5分なんだよなぁ
    それなのに賃貸で一人暮らしするのは金の無駄すぎる
    ある程度の金を家に入れてるなら別にいいでしょ
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家があるの羨ましい
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ学習机あるのかよ
    まだ親に与えてもらった机で生活してんのかよ
    まだ学習してんのかよw自分で買えよ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今は子供に学習机買ってやる立場になったよ
    あれってそこそこ値段するね

    そういえば実家にあった学習机はいつの間にか処分されてたな
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    子供部屋から出勤してるのか

    自力って言葉知ってる?
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    だよなwww
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に必死に生きてたら、半分くらいは子供部屋おじさんとか言われない人生だったんじゃないか?
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさんより、底辺の奴が多そう
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚もせずにダラダラ一人暮らししてるよりは良いんじゃね
    親にフラフラしてんなら帰ってこいって言われない?
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人暮らしして自立してると思い込んでても汚部屋にコンビニ&半額惣菜の
    だらしない一人暮らしなヤツも多いけどな
    どっちかというと汚部屋おじさんとかおばさんの方がヤバそうだよな
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くだらねえ。
    むしろ、合理的で羨ましいよ
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず学習机処分しろ
    いつまでも子供用机で恥ずかしくないのか
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>337
    介護要員として帰ってこいと言われてんじゃないか?
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    資産持ちへの嫉妬かよ
    みっともないな。
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賃貸で育った底辺が実家持ちに嫉妬する図
    ドヤってる奴等は親に家でもプレゼントしてみろよ
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>340
    それはネタだろバカ
    実際に学習机をおじさんになっても使ってるのは1000人ひとりくらいだろ
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それにしてもなんて使い勝手のいい言葉を思い付くんだwww
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    さすがにせめて学習机は捨てようぜって話だよ
    子供部屋おじさんさぁ
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚する気ないなら実家暮らしでええやん 年老いた親の手伝いして親の負担減らせるし老後の貯金も蓄えられるし良いことづくめやん 独立して独り暮らしてんのが偉いみたいな風潮なんなんだよ
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつも誹謗中傷だらけの米欄がこの擁護の数
    普段どういう奴らが暴れてたのかこれで判明したな
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おじさんになって子供部屋で過ごしてるとか
    子供服着て外出するぐらい恥ずかしいな
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    それと、賃貸系の会社がステマしてるだけ
    安アパート家賃5×12=60万/年
    それに加えて無駄に買う家具代数万
    10年済住めば600万円損する
    逆に考えれば実家住みなら600万貯蓄が増える訳なんだがお前らの今の貯蓄に600万足したら1000万は最低でも超えるだろうにそれに気付かず損するだけの人生とかマジで無駄
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>342
    親の資産であってお前の資産じゃねぇだろ
    自力しろよな
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おっさんと子供部屋おばはんが居るとか胸熱だぜ!
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな言葉まで出てくるって事は
    無理矢理マウント取りたいだけの異常者が増えたんだなぁ
    としみじみ思う
    日本の程度はもはや中韓以下か
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    常識知らずのカスか
    実家にいても家に金を入れるのが常識だろ
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あまり気にしたことなかったけど改めて考えてみると実家ぐらしで趣味に生きてる未婚中年の知り合い結構多いわ
    実家支えつつ趣味に生きてんのかと思ったら趣味だけだったんかい・・・
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>351
    知ってるニートは親の資産で貸店舗兼子供部屋()を建ててたぞ
    世の中運だなwwwww
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>353
    今日も子供部屋で発狂する子供部屋おじさんwww
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    固定資産税とかローンとか
    両親の介護とか子供の成長に合わせて実家のリフォームとかいろいろかかるだろ
    何夢物語語ってんだ
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあたしかに気持ち悪いけど、しっかり働いてるかどうかで大分イメージ違うわ
    無職ならアウトだけど仕事してるならセーフ
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>357
    資産持ちにマウントを取っても一文にもならん
    利用することを考えろ。
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>360
    パヨって子供部屋おじさんなんだねw
    いや、もう年齢的に子供部屋お爺さんかwww
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>学習机があっちゃいかんのか?

    普通にいかんだろ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段から子供じみたアニメとかゲームでキャッキャしてんだから
    部屋も子供部屋で当然っちゃ当然なんだよな
    今年一番の目からうろこ記事だわ
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>363
    普段からオレ的ゲーム速報にいるんだもんなw
    子供だよなw
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    新しい服買わなければ節約になる!(キリッ)って中学生の時の服ずっと着てるのと同じって気づいてwwwww
    物事にはなんでも『年相応』というものがあるのwwwww
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早くも今年のネット流行語大賞が決まったな
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中年が実家ぐらしで節約って無理ゲーだろ
    家の老朽化で改装とか引っ越しとかいろいろあんだから
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    団塊ジュニア世代の独身で親の養分にされてる人も多いから一概に親と同居してる人が悪いとも言えない。親も問題だと思うけど。
    親を捨てれなかったんだろうねー

  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学習机って見た目はともかくモノによっては照明付いてて便利だから使い続ける気持ちはわかる
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人になってから親が建てた家だから学習机なんてないわ
    東京だしわざわざ実家離れる意味がないし以前仕事の関係で一人暮らし経験ある俺はセーフかな?
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この言葉は何年くらい語り継がれるのか楽しみだ
    よくもまあこういう言葉を思いつくもんだね
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって実家住まいが仮定でしょ?
    実家もない職もない中年のオジサンは何て言うのかな?
    実家といえ、子供部屋とはいえ、これよりも下がいるのかと思うとゾっとするけどなー
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年寄りだけで暮らすのは結構大変だから一人くらい若い人居たほうが良いよ
    不動産屋は何が何でも部屋借りて欲しくて大変だなw
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この話ではしゃいでるガキには高齢の親の世話って概念はないんやろなあ、、、
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家で不自由ないなら親に金渡してた方がマシ
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ子供部屋おじさんしてたら
    米欄みたいな頭おかしいのも湧いてくるわな
    ちょっと同情するし、頭おかしくなるのも理解できる
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    童貞、未婚、子供部屋おじさん
    こんな人生にならなくて良かった
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学習机はおじいちゃんおばあちゃんが買ってくれた大切な物だから捨てられない
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ってるなら別にいいんじゃね?
    まぁ、離れ(母屋ではないもう一個の家)でも作ってやるのがいいとは思うけど。
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>375
    子供部屋おじさんのせいで親は不自由しているだろうな
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社と実家が近ければ実家に住みたいわ!
    どうせ独身だし一人暮らしなんて何のステータスにもならん・・・
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>374
    みんなそういう事情なんだろうって思ってたよ
    でもそれを隠れ蓑にして実は子供おじさんがたくさんいたって話でしょ
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>374
    親が高齢になるまでずっと子供部屋で過ごしてたの?

    へぇーーー、、、
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさんは
    あと数年で自動的に一戸建て持ちおじさんになる
    マンションの空き部屋売れねーなwww
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家頼れるなら実家の方が良いぞ
    くだらんマウントに負けてわざわざ金かけることもない
    都会暮らしなら尚更
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>384
    その頃には一戸建ておじいさんになって
    その後は一戸建て孤独死おじいさん
    そして廃墟
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋さいこー!!
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家 新橋の俺勝ち組
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    殺してほしいぐらいだよ

    返り討ちにしてやるけど
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男性差別だよなぁ
    女だって同じようなの居るだろうに
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋オジサンって馬鹿にしてる奴らからも子供部屋オジサンが発生する悲しみ
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺初老だから
    子供部屋おじいさんかも

    子供部屋オタ芸おじいさん
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>390
    その視点になるのが既にちょっと
    そんなおじさん居るわけないだろwって乗っかってれば良いものの
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>386
    俺も住宅ローン返し終わる頃にはそうなってるだろうなあ(隙自語)
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>391
    今の若い子はネットネイティブだからオタク趣味でも物持たずにネットだけ
    現物収集癖もってるのは今の中年がピークだよ
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30年前コンピューター業界が就業した若者に何をしたか?
    それがこの問題の最大の原因だぞ
    大量に入社させ大量に解雇し国も使い捨ての労働力のくせに国の保護を貰うとは何事だ!!
    土方の経営者の息子様にせっかく国が用意した新たな護送船団のポストの下ですら働けない人間には次の仕事など無いって言う国の政策だっただろ?
    そうでなくとも国策で無理やり作ったコンピュータ業界の制度のあまりの不備や
    バブル崩壊直後の国と会社の経営者を優先しまくった形振りも法律も無視した滅茶苦茶な業界の舵取りが当時の若者の多くを殺し社会的な地獄に叩き込んだだろ?
    雇用の異常な流動性と労働環境により求人広告が爆蔵してウハウハのマスコミも一切ダンマリ
    国会議員やその子息の経営する企業に弁護士も物申せる訳も無く法律も完全に機能しない経営者天国のブラック企業が産まれた事で後の世代の若者に大きな重荷を持たせる事になるブラック企業の大増殖が始まり今に至る訳だろ?
    ぶっちゃけあの時代に若者何万人死んだよ?
    給料12万とかバブル後の持ち上がった経済状態で生活出来る訳が無いだろ?
    自殺した同期や同級生は自分の周りだけでも何十人だぞ?
    挙句ほぼ100%が精神や24時間働けますか?みたいなコピーに釣られた馬鹿な経営者に働かされ体も病んで数年後にはほぼ100%退職してるだろ?
    調べたら簡単に分かる事だったんだが国もマスコミも弁護士も共産系の組織も誰も何も調べもしなかっただろ?
    多くの人間が訴えた筈だが少なくとも自分は全てに訴えたが完全に門前払いで最後の頼みの弁護士に至っては苦笑いで仕方ないですね法的には何も問題無いのでどうにもなりませんよって言うだけ
    数年の期間で何十万って若者を使い捨て殺しまくったけど死ななかった生き残りの成れの果てがこんなおっさんなんだぜ
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえら家庭持ちか独身一人暮らしなの?
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>395
    もの買うとか関係ないよw
    実家暮らしの独身ってことだよ
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早口で言ってそうに代わる煽り文句できたな

    子供部屋で言ってそう
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさんって障害者と同レベルじゃん
    障害者叩くのはやめろよ
    女性に至っては子供部屋おじさんのが下じゃん
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家暮らし異様に叩く奴なんて、親と仲悪かったり貧乏な家庭や糞田舎に生まれたゴミばっかりやでえw
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>401
    頭のおかしい子供部屋おじさんが何か言ってるよw
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    こうやって子供部屋おじさんが女を叩くんだな
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>401
    実家暮らしというか、子供部屋おじさんが馬鹿にされてるだけの話
    実家暮らしも一緒に笑っとけばええんやで?
    少なくとも本人以外は真実はわからないわけで
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    いやいや金も納めずジャンプとかフィギアに使ってるおっさんのことだろ
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>404
    いやいやこれは独身の実家暮らしのことなんだけど
    学習机とかはただの一例だぞ
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うわぁ…夜中投稿で400コメって相当効いてるな
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際のところは、子供部屋BBAのほうが大量なんだけどなw
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>405
    いやいやこれは独身の実家暮らしのことなんだけど
    ジャンプとかフィギアは単なる一例だぞ
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>399
    なんかリアルな感じで引くな
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>408
    またすぐ女叩きw
    これだから子供部屋おじさんはwww
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさんって子供部屋に穴開けてそう
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おばさんの方が多そうwww
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>406
    〜〜もそうだぞ?みたいな
    そんなに真に受けなくてもw
    どう考えても子供部屋おじさんというワードを使いたい為の内容やん
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分も中年未婚者なのに大喜びしてる奴居るだろ
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    部屋は同じでもさすがに同じ家具使い回してるってことはないやろ

    ない・・・よな?
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>409
    一家の大黒柱として両輪の生活費も払いつつ
    固定資産税とかリフォーム代とか払ってんなら独身でもなんでもいいだろ
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさんの部屋に小学生の頃から使ってる
    昔懐かしのチャック付き(ジッパー)クローゼットありそう
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子離れできない親が増えてるのもありそう
    一人暮らし止められてそれっきりずるずると…
    なんて話もわりと聞く
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年くらい前からあるよな
    大学生かと思ったらおっさんだったって話
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おばさんのほうが数量、割合共に上なんだけどね
    ついでに言うとそいつらのニート率も
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚しても実家が自分の部屋をそのままにしてたから子供産まれる前に色々と処分した
    自分の子供に昔の自分の部屋見られたくないし
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家暮らしを煽ってる奴って家族間で仲悪いだろ。実家にいたら、そろそろまともなところに就職しろとか結婚がーとか言われててうんざりしてるから飛び出したんでしょ。

    普通は別にどうとも思わないわ。

    あと、学習机は家庭ごみとして出すの大変だし、丈夫だから使えるなら使ったほうが良い。
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな無駄な物にはお金払わなくなってきたんだろ
    車が必要ないって言ってる人たちのが家に置き換わったような話よね
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>421
    おばさんが多いからなんなんだ?
    おじさんは問題ないのか?
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいだろ別に
    他人のこときにしすぎ自分のことだけみてろ
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>423
    その理屈で言うとお前の親も爺さん婆さんと暮らしてるの?

    実家出たのはいつまでも親の世話になるのは嫌だっただけ
    両親が好きだからこそ家出て二人の時間を作ってもらわんとな
    俺や兄弟の子育てで、二人の時間を奪ってた訳だし



  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人子供のヴィラン(雑魚)で良いじゃん
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学習机の話で「親子二代で使ってる」って全く出てこないのが悲しいな
    自分の代で終わること確定してんのかよ
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>427
    年取った親が二人の時間でラブラブとかアホか
    子供が出て行った家なんかシーンとしてるわ
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>427
    視野狭い奴だ
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>427
    お前の周りは一人暮らししてる奴みんな既婚者なのか?w
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>427
    アホだなおまえ
    子がいなくて老後堪能なんて一部の遊び人親だけだぞ
    お前みたいなやつは親死んでも気づかんわな
    親の気持ちに
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>430
    そりゃ子供いないんだしシーンとするだろ
    近所に聞こえるくらいラブラブしてたら頭おかしいだろw
    アホなの?
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「家賃を節約するため」が24.09%、「経済的な余裕がないため」が17.52%

    経済的理由だけで40%超えてるやん。政治は何しとんねん?アベノミクスは失敗してんだからいい加減方針転換しろよ。
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「子供部屋おじさん」

    バ韓国っぽいネーミングセンスだな。
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「おばさん」だったら今頃差別だなんだと炎上してそう
    昨今の流れからすれば「おじさん」だって十分差別に該当するだろうけど・・・
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>434
    子供の声が賑やかとかそんな意味じゃねよ
    本当に馬鹿だな>>427叩かれまくってるぞw
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>434
    そーゆー話じゃねえ!
  • 440  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな下らない事で他人を馬鹿にしてあざ笑っておきながら
    高齢者の事故なんかが問題になると、家族はなにしてる!運転させるな!
    とか無責任な事言い出すんだよな。
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>438
    頭のおかしい子供部屋おじさんが発狂してるだけだろ
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>440
    もう人格否定しかできないんだな
    お前の勝ちでいいよ(勝ち負けの問題じゃないが)
    もうやめハイハイ
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>440
    どう読み取ったらそう言う解釈になったの?
    君は子供部屋で国語の勉強し直したほうが良いねw
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>443
    なんだこの子供部屋おじさん
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>433
    親の気持ち的には結婚して孫でも連れてきてもらいたいんじゃない?
    おじさんになってもいつまでも子供が子供部屋に居座るなんて親が可哀想だわ
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>446
    まあそっちのほうがいいだろうね
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりはそれって仕事せずに親の脛かじって生きてるプー太郎の事だろ?

    もし働いてて毎月生活費払ってるなら問題ないだろう
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>446
    それはもう実家うんぬんの話じゃないからそうだろうね
    でも一人暮らしでも大半が結婚しない世の中なのよ
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おばさんは?
    うちなんか性格も容姿もクソブスな妹が実家ニートしていて、家事も手伝わず内弁慶で暴れていて最悪。
    親が死んだら他人だから覚悟しとけよ。
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>431
    お前の親が結婚してお前が出来た
    そしてお前は子供部屋に居るわけだが、、、

    お前は親同様、結婚して子供作らないのか?
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下手に年取ってから家出ていこうとすると
    自治体から「親の介護しろ」とわざわざ手紙来るからなぁ
    要介護度上がるとか知らんがな
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>423
    でもお前は引きこもりだろ
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>449
    恋人にいい年こいて「実家暮らし」なんて言えないわ
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>450
    昔から「家事手伝い」という逃げ用ワードがあるので…
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋って言ってことも言われたこともねえよ
    また悪いイメージを付けようとしてしょうもな
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>451
    殺されかねないことは言ったりしちゃいかん
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさん=引きこもり無職と曲解してる奴多くない?
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか決め付けてマウント取ってる奴多いけど
    それならお前も独身で子供居ないだろってなるぞ
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間の男女率一緒だから
    子供部屋おじさんや未婚男性、実家暮らし男性がいるなら
    同じくらいのおばさんもいるはずなんだがな
    そこも闇だな
    「子供部屋おじさん」なんか深層ごまかす単語でしかない
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>429
    学習机という単語だけで笑われている時点で、
    恐らく「社会人になったら一切の勉強から解放なんだ〜!」と思い込んでる学生層が主に盛り上がってるんだな〜と
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見事におじさん達が発狂してやがるwww
    効いてるんだな
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>459
    そうなると「ひきこもりよりまし」って論調になんだよな
    結局マウントとりたいだけよばかばかしい
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やめろおおお!子供部屋おじさんだって必死に生きてるんだあああ!
    子供部屋おじさんをバカにするなあああああ!!

    見下してるはずのアフィカスバイトにすら煽られる
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>462
    浅い見識にきれてるんだよ
    おまえら阿呆のな
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>461
    こんなところほとんどおっさんとおばはんしかいないぞ
    たまに若者がおっさんの巣窟とは知らずに紛れ込んでるけど
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おじさんやめちくり〜
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにがいじめを無くそうだよ

    マウントとるこいつら見てて同じ事ぬかしてみろよ
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>454
    実家住みは蓄えある人多いから、恋人出来たら生活が変化するだけだと思うよ。
    一人暮らしでも独身が普通な世の中なんだから、結婚して孫でも見せに来たらそりゃ嬉しいだろって話よ
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーくん、ご飯よ〜

    加齢臭のする図体のでかいおっさんが、子供部屋からのそっと登場。

    父(62)「・・・・・。」
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20代後半で実家暮らし、一度も実家から出たことない
    水道の契約ってどうやるの?って男と結婚したら
    何から何までさせられると思うのが普通
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    図星付かれる奴ほど自分は違うといわんばかりにマウント取ってくるから、実際そいつらがそうなんやろなぁ
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>466
    あ、ごめんごめん
    盛り上がりの発生源であるSNS層の事よ
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>461
    あれは学習用の机ではなくて子供用の机だぞ
    学習帳が子供用のノートなのと同じだぞ
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも東京でくっそ高い刑務所みたいな部屋に住んでる
    独房おじさんもいるんやで…
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>471
    ネットの定番だと、
    そういう彼氏をレベルアップ自立させたら自分が捨てられるパターンだね
    で、愚痴を女用ネットに投稿したら同調を期待したいのに総叩きを喰らうアレ
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ不動産業が行き詰まってるのはわかるけどこの煽りで売上回復することはないよw
    頑張って営業してこいw
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーこれだ
    実家暮らしは合理的だけど同時にもやもやする理由
    すねかじりとかよりも的確に急所を付いてる言葉だな
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさんの言い分では実家暮らしの方が家賃がかからなくて貯蓄もできて利口だってことなんだけど
    ずっと育ってきた家だから考えたこともなかったのかもしれないけど、その家って親の資産なんだよね
    いい歳して親のスネ齧ってると思われても仕方ない
    まあ現実問題として独り立ちできるほどの経済力がないのかもしれないから仕方ないけれども
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無職ではない独身の該当者だけど、
    うちは両親とも「長男は家から出て行くべきでない」という考えの持ち主だから
    割り切ってるわ

    >>477
    目的はそこだよな、やっぱ
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    独身で実家から職場へ通えるなら、無理に一人暮らしいせず貯金しとけ。
    もの入りのタイミングはある。その時貯金も無かったら恥ずかしいぞ。
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>478
    浅いなあ
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう時に子供部屋オバさんが話題にならない辺り日本らしいわ 元々劣等種だからかね
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>468
    いじめ
    まぁやられた側がいじめと感じればいじめだよなw
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>479
    大半は家賃と生活費分くらい家に収めてると思うよ
    それでも他所で暮らすよりはやっぱり安く上がるのと、払う先が身内だから皆得するのが利点

    不仲とかじゃなければ両親も無理に出て行って欲しいなんて思わないよ実際
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家暮らし=子供部屋おじさんってレッテル貼りする方が幼稚だと思うけどなぁ
  • 487  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はナチュラルに男女差別するなw
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ不動産業も、もちろんブライダル業も、
    これまで女を増長させまくってきた電通やらを怨むんだなw
    どうせ一緒になって男を嘲笑ってたんだろ?
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>486
    これ
    一人暮らしと実家暮らしどっちもメリットあるんだからお互い否定する様なことも無い
    視野が狭すぎ
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核家族だけが家族の形じゃないんだから別にいいじゃないか
    これだと家の親まで子供部屋おじさんになってしまうわw
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にどうでも良くね?他人に迷惑かけてるわけでもないし
    何故いちいちマウントとるのか
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでおじさんばっかり言うん?おばさんも居るよね?
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさん「ボクたちは幼稚じゃない!!!!!!!!」
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何も考えずこんなくだらないことで叩いてるのを見ると
    本当に日本の中年はカスばっかりなんだなって思うわ

    以前からずっと言ってるけど、実家から出ないと恥ずかしいって考えから意味不明
    育児とか考えたらもっと親と協力すべき
    それを恥ずかしいとか言っておいてお金がないから〜時間がないから〜子ども作れない〜とかアホすぎる
    言ってることの筋が通ってないんだよ
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    ステマにすっかり洗脳されてますな
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の妹がまさにこれなんだが
    未だに小学生の机
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夫が出会ったとき実家住まいだったけど何とも思わなかったなぁ。その後1人暮らし→同棲した。
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>465
    キレるなよ子供部屋おじさんw
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親と同居してる独身中年が子供部屋おじさんの定義でいいの?
    つまり俺のことか
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    露骨に新大学生、新社会人ターゲットです
    本当にありござ
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>490
    メリット活かして金も納めず美少女ゲームに重課金してSNS謳歌してるおっさんの話だろ
    実家ぐらしでくくるほうが短絡的
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい年こいたオッサンがいつまでも子供部屋に居座って
    高齢になった親に洗濯、買い物、食事と身の回りの世話やらせてんのかよ
    なんて親不孝なんだ
    親は家政婦じゃねぇぞ
    親も残りの人生後わずかなんだからゆっくり休ませてやれよ
  • 504  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上見て暮らすな下見て暮らせの典型例。
    それもその下ってのが妄想になっているからタチが悪い。
    日本のこういう所は既に韓国より下になってるよな。
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    介護うんたら、マウントうんたらの話じゃない。
    いいおっさんが親と同居って時点で、単純にきめぇんだわw
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>505
    また無理矢理韓国をからめてくる
    これだから子供部屋おじさんはwww
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ↑ここまで全員子供部屋おじさん
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>506
    それ
    ありえない
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>507
    韓国以下って言われるのがよっぽど辛いんだね
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    多分レオパレス21の社員が広めてるんだろう。稼がないとヤバイだろうしな、あそこ。
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>510
    パヨって韓国より下だよな
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    清原もモー娘。のひき逃げの奴も500万とかだから芸人の相場なんじゃねーの?
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>506
    これまともな資産もない極狭集合住宅賃貸や建て売りウサギ小屋が実家の奴の価値観だよね
    土地持ちはその資産を守る為子供を継がそうとする
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    子供部屋じゃなくて○○(人の名前)の部屋だよな。

    そいつが子供なら子供部屋になるし、大人なら書斎やら○○の部屋にも呼び方が変わる。
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>506
    お前見たいの脳みそスッカラカンの奴とそれを生んだ親のほうがきめえぞw
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    レオパレス必死過ぎて草
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    机は大人になっても便利だけど
    椅子は体格相応なのに変えようぜ
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    新しい言葉みたいに言われてるけど、アダルトチルドレンとかあったろ。それと同じ意味だろ
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみにうちの実家では母親が勉強机を使っている。
    無茶苦茶便利なのだそうだ。
    使える人が使えばいいのであって捨てるとか言ってる奴は
    本物のアホだろ。
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    な? 事ここに及んでも「おじさん」に執着してるだろ?
    つまり「実家暮らしの大人」と、女をも混ぜたら都合悪いわけ
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>516
    子供部屋おじさんご乱心www
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>504
    くっさ
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>411
    ほんとすぐ発狂するな
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    そうか?
    狭いアパートに一人暮らしなんて、寂しいし辛いだけだったけどな。
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メディアが人間をラベリングするときは大抵、国民同士をレッテルによって断絶・対立させて自身への矛先を逸らすとき。上層や政権が批判されがちだったりね

    とはいえ過度な女性や弱者への批判はよくないからやめよう。
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レオパレスの酷い話は退去や引越しを余儀なくさせてるって点だよなぁ
    賠償金だけじゃ済まない
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    レオパレス21が不正発覚して経営ヤバイからね。他者を中傷してでも客を取り入れないといけない状況になってる。

    不動産屋の策略だな。
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム速報なんてブログを見に来てコメントまで残すんだ、子供部屋に居るほうが余程まともだろw
    むしろ既婚子持ちが居るほうが信じられないんだがw
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>325
    文房具やノートパソコンが入っているが、おかしいか?
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要するに子供部屋オバサンではダメな所ってのは、
    「男の実家寄生は恥だが、女が実家に寄生するのは当たり前」っていう
    高度な女ディスりだろw
    女は喜んでる場合じゃないぞw 不動産屋は女もしっかり馬鹿にしてる
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>529
    >>子供部屋に居るほうが余程まともだろw

    どこがまともなんだ?
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ非正規・無職率高い?
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この年で実家の子供部屋にいて
    親に「ご飯だよー」とか言われたくないな
    恥ずかしくて仕方がない
    マジかんべん
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなレッテル張りで優越感に浸る人は
    一人暮らしだろうが実家暮らしだろうが
    精神的に自立してない
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    子供部屋おじさんっていう言葉は矛盾が生じまくってるので(子供がその部屋に住むのだから子供部屋であって、おっさんがその部屋に住むなら〜〜の部屋になる)存在しないor作ったやつの頭が相当悪い。

    ニートは(Not in Employment,Education or Training)の略称で学校等の教育機関に属さず、就労に向けた活動をしていない15〜34歳の未婚者のこと。フリーターや失業者はニートに含まれない。
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>326
    学習机があるとか比喩だろ?
    模様替えしてるだろうからないだろ普通
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    煽り運転を意図的に煽る屑と変わらんなお前は
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさんか・・・
    内装は子供部屋仕様なのに、そこでおじさんが生活してるとか
    知的障害の人みたいで怖いね
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    田舎だと田畑の問題とか出てくるしな。

    田畑を放置すると荒れ放題になってしまうし、年寄りに管理は大変だし
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでキャッキャしてる一人暮らしって田舎から出てきた次男以下の低賃金底辺でしょ
    自分より下だと喜んでる

    つーかナチュラルに実家だと上げ膳据え膳だと思ってるのがやべーな
    ここだけ田舎者価値観残ってるという
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北風と太陽
    このレッテル自体は太陽かも知れなかったが、騒いだアホどもが北風にしちゃったなw
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱりいじめ無くそうなんて間違ってるわ
    やられる前にいじめないといじめられ損だよ
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり子供部屋おじさんって煽ってる奴等は不動産屋か「大人は家を建てて車を持ってやっと一人前」とか未だに考えてる昭和脳ってことか。

    割りとおっさんもネットでスレしまくってるんだな。
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>532
    まとめブログのコメ欄で子供部屋おじさんなんて人を馬鹿にしてる奴は
    馬鹿にしている相手と同じ穴の狢だと言う事に気づいてないからだよ
    子供部屋おじさんのほうがまだ身分相応だわ
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>369
    蛍光灯はLEDに換装し、鉄板は錆びを落とした上、ペンキ塗り直して使ってるわ。
    手を入れれば十分に使える物を、大した理由も無く捨てるなんてもったいない。
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなゴミどもの作る社会のために子供残してやろうとは思わん
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    残念だったな俺はネカフェから書き込んでいる(キリッ
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>545
    アニメが好きなやつとアニメも好きなやつの間に隔たりがあることもわかってな
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめて買い物や料理でもしたら
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚して、子供がいる人は一人暮らしの方がいいなんて口が裂けても言えんはずだがな
    育児や住宅購入で独身時代に溜めていたお金なんてあっという間に消えていくんだし
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>549
    はぁ(クソデカため息)
    隔たりがあるからって他者を馬鹿にする奴がまともなわけないだろw
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう実家寄生の子供って親になにかあったときの介護は全くしてくれなさそうだし
    まさに害虫だな
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>551
    あの自由をもう1度味わいたいけどな
    子供大きくなると普通にそう感じるぞ
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや相続で家貰う気満々なんで出ていく理由なんて無いわ
  • 556  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それってここのブログの連中の事じゃないか
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつも通り子供部屋からあらゆる物を叩いていたら
    急に本丸攻められて必死に応戦するおじさん達
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌儲で一日に何百レスとか煽ってる業者がいたからな
    スレの10分の1以上が一人のレスっていう

    この極端な流れから記事になるということは、アフィも加担してたのか?
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>427
    わるい、子供がいるけどいつまでも家にいて欲しいわ。奥さんと2人になった日には今さら何の会話したらいいのかすらわからん。
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで実家暮らしってだけで無職みたいな扱い受けなきゃいけねーんだ!
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日5chで政治批判、女叩き、金持ちへの嫉妬
    全部子ども部屋から世間に物申してるのかと思うと悲しくなるなw

    っていつもJINが煽ってることじゃねーかwひどいなw
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう場合って
    大きな土地と屋敷に住んでる
    資産家の自営業の後継ぎとかは除外なんだよな

    あくまでニートに近い低収入の子供部屋のオッサンでないといけないらしい
    何故なら、都内のウサギ小屋でパスタ食ってるような奴の自我が保てないから
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以前にネトウヨがボロアパートでパスタ食ってるのが話題になって
    そのカウンターとして
    ブサヨは子供部屋おじさんにしたいってことなのかな?
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ煽り続けてるの一人か二人だな
    コンプレックスの塊か
    jinにいくらで雇われたんだい
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の若者は自立するだけの賃金もらえないから大変だよな
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>563
    資産家とかそういう奴は極少数だからな
    ほとんどの奴はJINのAAが図星で顔真っ赤にするような奴ら
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石にこれは言葉狩りみたいなのと似た雰囲気を感じるぞw
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>552
    バカにされてると思うのは年相応じゃないと心のどこかで思ってるからだろ
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろその年なら親の老後の世話が必要になってくるし
    親が孤独死しなくていいのでは
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以上、こども部屋からの実況でした
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>567
    地方は土建や農家や自営が多いから
    跡継ぎさせるレベルのとこは割と裕福な暮らしをしてるとこが多いよ
    都内は知らん
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>570
    子供部屋から自立できないおっさんは親が死んだらテンパって最悪死んだことを隠し続ける
    実際そういうニュースがいくつも出てるやんけ
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イカ臭そうな子供部屋だな
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局、世間の目を気にしてるってことだろ。
    いかにも日本人らしい
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バブルのバカのせいで結婚のハードルが上がりすぎなんだよ。
    実際結婚できたほうが生活する上で役割分担ができるから楽になるはずなんだよなぁ。
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ独立してる世帯のほうが
    親が要介護状態になれば、呼び寄せたり介護費用が掛かったり手間が掛かる
    なので早いうちから対策が必要なのよ

    「俺は独立してるから遠方の親なんてシラネ!」なんて現実逃避でしかない
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本的に実家擁護で
    一人暮らしでイキってマウント取ってる奴はバカにしてる派だけど
    結婚はしろよな
    結婚してないならそりゃ何よりも下だぞ
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>569
    明らかに馬鹿にしてる奴しかいないぞ
    これで馬鹿にしてるつもり無かったらそれこそ頭おかしい
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かにこれは鏡を見せられてる気分になった
    自分みたいにいつまでもキン肉マンのシールが貼ってある勉強机使ってるのは
    他人からすれば
    異様な光景に映るんだろうな
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学習机捨ててテーブルにした俺はセーフという事でよろしいか?
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親に捨てられた子供の妬み
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    こんなサイトで人を煽るコメントわざわざする奴もたいがいだけどなw
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    まあ、こんなサイトで夜中にマウント取り合ってる時点でね
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほっといてよ!
  • 586  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良かった…
    糞両親離れに追いやって本宅住みぼくは完全に勝利者な模様😁
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でたよ、一人暮らし派のマウント取りが
    一人暮らしがそんなに偉くて、大人なのかねぇ
    俺も今年で一人暮らし10年目だけど、しなくてもいい環境だったら絶対にしてないわ
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年老いた親の面倒も見ないで、好き勝手に生きてる馬鹿よりは偉いとは思うが
    寄生してるだけで、楽だからと実家にいるやつは死ね
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家の家賃払ってる奴はどうなるんだ
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要は学習机を粗大ゴミに出せば済む話

    元凶はこの程度で記事にする糞ブログ
    広告査定がきつくなって稼げなくなってるからなwwww
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさんが自己の正当性を一生懸命説いてて草。
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    働いて家賃や電気料・水道代・食費等を代わりに支払ってんなら何も問題ないのでは
    どこの誰がどこで生活して何やって死のうがどうでもよくね
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全員キョロ充かよ
    人は関係ないだろ
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に考えたらさ、年齢と共に部屋の様子も変わっていくだろ
    それに机が学習机だったとして何が問題なんだ?
    勉強さえできたら机なんてなんでもいいんだよ
    逆に学習机を馬鹿にする自称大人が哀れだわ
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家暮らししかも子供部屋暮らしで
    親も近所と話せば、子供の嫁もしくは婿自慢、孫自慢を聞かされ
    「お宅の◯◯君は?」と聞かれ
    「家の子なんてまだ家にいて、、、」
    なんて言わなきゃならんなんて
    親も可哀想にな一人で泣いてそう
    胸が締め付けられる
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学習机とか普通に撤去するだろww
    実在すんのかよって思うがニートならそうなるのか
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさんは家に仲間呼べないよな

    行く方も遠慮するだろうし
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>596
    妄想楽しい?
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不動産業はよっぽど困ってるんだな
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親と同居なんて海外じゃ別に普通なのに何がそんなに恥ずかしいんだ?
    毎月息するために何万も捨ててる浪費家のマウント取りにしか見えないけど
    俺は実家と職場の距離がかなり遠いから一人暮らしを選んでるけど近かったら普通に実家で暮らすわ
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おしゃれな食べ物を撮るだけ撮って、一口も食べずにゴミ箱に「捨てる行為」は叩かれて、幼い頃から未だに大切に「使い続ける行為」もバカにされる。

    乱雑に扱っても大切に扱っても叩かれる。日本人ってよく分からんな。
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>601
    これは不動産屋の戦略だから何もおかしいことはないぞ?

    こうやって精神的に追い込んで部屋や家を買わせるつもりなんだから。
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の話題で実家暮らしを馬鹿にする連中ってさ、実家暮らしで親に寄生してるニートだと思うんだよね
    一人暮らしの辛さを理解してる人ほど、実家暮らし(自立してること前提)を馬鹿にしないよ
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中年が「俺の子供の部屋」じゃなく「俺の子供部屋」の話
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にそれでいいわ。
    無理に一人暮らしして家賃で火の車になるよりマシだわ。
    そのくらいの給料しか地方では貰えないし。
    車無い親を買い物に連れてくのに楽だし。
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>502
    そういう発想しか出来ないのが幼稚だっての。
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>600
    レオパレス21が今ヤバイからな。

    客寄せの為に必死だよ
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋で暮らすの恥ずかしいから不動産屋行って1人部屋借りることにしよう・・・
    家具店行って大人っぽい家具一式も買わなきゃ・・・
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    独身は犯罪と同じ
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何を言っても子供部屋おじさんのインパクトで流される。
    不動産屋がどうとか政治がどうとかで、実家の子供部屋で生活してる中年独身男性の奇怪さを正当化できると感じてるならいよいよだな。
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    固定資産税払ってるからいいだろ。
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>599
    いつまでも子供部屋に籠ってるなんて親不孝だね
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>600
    不動産とか言ってる時点で世間とのズレに気づいていない
    子供部屋おじさん😏
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自立さえしてたら問題ないこと
    貶し合ってる連中が一番大人げないわ
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負け組の逃げ場を潰していくのが社会の仕事
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>602
    >>幼い頃から未だに大切に「使い続ける行為」もバカにされる。

    無理。
    それ親から与えられた物を使ってるだけだし
    与える側になるって発想は無いのなw
    お前の親がやってた事なのに不思議だなw
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>600
    いいからあく実家から出て自分で家事しろ
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>617
    横からだが
    親に与えられた物を大切に使い続けることの何が問題なのかさっぱりだわ
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>601
    子供部屋おじさん、だからな。10代行後半とかならまだしも、50もすぎて結婚もしないおっさんが実家の子供部屋で、本当に子供のように親に扱われてる事を馬鹿にされてるんだぜ?介護でどうしてもとか、大変なら仕方ないにせよ。普通そのくらいの年齢なら子供も成人前後。日本の世間ではそれをどう思われてるかなんだよ。8050問題と同じ。不動産云々とかわろてまうわ(笑)
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>619
    幼い頃から使ってんだぞ?
    しかも子供用だぞ?
    未だに三輪車乗ってるようなもんだわw

  • 622  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>620
    今の時代は昔ほど独身でいることに馬鹿にされないよ
  • 623  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんな言い訳しようが、純粋にキモいってw
  • 624  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幼稚なやりとりが続いてるな
    リアルが不満だらけなんだろうな
    可哀想に
  • 625  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    実家持ってること自体がキモい
    売り払って賃貸かホテル暮らししろ
  • 626  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨのコメント欄と同じ流れでワロタ
    やっぱ政治系って子供部屋おじさん多いんだなw
  • 627  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親の介護が嫌で一人暮らしに逃げてる奴の方がよっぽど情けないよ
  • 628  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    書斎おじさんも、晩飯の時は嫁に
    ごはんできたよーって呼ばれるけどな。
  • 629  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人になったら一人暮らしして自立っていうのは固定観念だと思う
  • 630  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    核家族化は少子化の原因だ
    田舎なら自分の土地にもう一軒家建てて二世帯住宅にすればいいが都会じゃそうもいかん
    核家族化を煽る不動産業界は少子化問題の諸悪の根源だ
  • 631  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中年低収入独身実家の子供部屋暮らし
    そこまでいってて開き直れないのは辛いだけだろw
    なんだかんだ正当化の材料探したり、そんなプライド捨てて怪人子供部屋おじさんを演じればいいのにw
  • 632  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>626
    さっきおパヨおじさんが子供部屋おじさんと暴露してたけど?
  • 633  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>622
    お前が既婚者に見えない顔つきしてるだけじゃね?
  • 634  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>361
    家族制度を崩壊させるために核家族化を推し進めてるのはパヨさんだぞ
  • 635  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>537
    そこは光るキーボードとか、モニターの裏にLEDつけたり努力はしてるだろ。
  • 636  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最終的には子供部屋で孤独死すんだろ。
  • 637  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺、子どもの頃からの部屋に住んでたよ。経済的には楽だし、恋人来た時も特に不便はない。
    机は震災の時に捨てたなー。それでも子ども部屋おじさんなのかな?
  • 638  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>541
    田舎から上京した田舎嫌いな田舎もんだろうなw
    都会に実家ある人はまったく気にしてないだろ
  • 639  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    jinがネットで糞馬鹿にされてるとか劣等感煽るから
    おじさん達も短絡的に反応しちゃうんだろ
    ただでさえ自己愛の強い人達なんだからさ
  • 640  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おじさんがいればおばさんもいるやろ
  • 641  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家暮らしが出来ない奴のやっかみ
    言いたい奴には言わせとけばいいんだよ
    可哀想な奴だと思ってほっとくのが一番
  • 642  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>621
    机や椅子の高さ変えれるだろ
    大人が使えるくらいのサイズもある
    うちは今、親父が使ってるが
  • 643  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ださw
  • 644  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>609
    結婚資金や新生活の資金なくてアパート暮らしから抜け出せなくなるパターンや
    稼ぐ能力あるならいいけど
  • 645  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おばさんは差別になるので言わないでください
  • 646  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人によるとしか言えんな…
  • 647  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不動産屋とマウント取りたい奴が何言っても状況は変わらん
    実家で家賃を毎月5万円とか浮かせられるのはでかい
  • 648  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マウントっていうかバカにされてるだけだよ。
  • 649  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家は家賃いらないと言ってみたり
    家は親の資産だからいい歳して脛かじってるだけと言われれば家賃や生活費として家に入れてると言ってみたり
    まあ子供部屋おじさんの心象を覆すのはなかなか大変よ
  • 650  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットでバカにされたらどこに逃げ込むの
  • 651  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50歳の時点で一度も結婚したことがない人

    前提条件悲しすぎるだろ。50歳ってとこも、結婚回数が1度「以上」ってとこも。
  • 652  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなも子供部屋おじさんにならないように気を付けようね
  • 653  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなだっさいレッテル貼られても自立する脳ミソないおっさんたち哀れすぎんだろ
  • 654  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家で親の面倒見てる人間が馬鹿にされて、育ててもらった恩を返すことなく出てった連中が賞賛されるのか
    アホくさ
  • 655  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺だった すまんな
  • 656  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おばさんだったら大騒ぎだろうな
  • 657  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きだねぇ・・・ 分断 ⇔ 差別
  • 658  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰かを見下して生きていく人生を歩んでる人の方が既に終わってる
    負け組思想に囚われたJINとか良い例だろ
  • 659  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このおっさんがどんなか知らないけど働いてるなら全く問題はないと思う
    自分が使っていた子供用デスクなのか他の子供だった物なのかも分からないけどそこは買い替えればいいのにね

    なんにせよバカにされるだけださしネットに写真アップするなよ、ブログなどで金になるのかね
  • 660  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからどんどん増えまくるからな
  • 661  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>617
    なるほど。

    つまり3年おき5年おきぐらいに机等の日用品を全部買い変えろと

    スッゲェ金持ちだな。
  • 662  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>621
    三輪車って大人でも乗らないのか?

    俺はサイドカー付けて犬やら息子を乗せてドライブするんだが?
  • 663  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>628
    ほんこれ
  • 664  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり子供部屋おじさんではない、ネカフェからここに書き込んでる俺は勝ち組ってことだな。よしっ。
  • 665  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    独居してりゃ偉いと勘違いしてマウント取ってる連中も大概だがな
    やってることが同じなら大差ないぞ実際
  • 666  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言い返さなきゃならないと感じてるほど
    そういう目で見られてると感じているということだ。
  • 667  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさん達の主張としては「子供部屋おじさんは全然おかしくない!」と「おかしいのは理解している。が、これ以上弱い者を追い込むのは勘弁してくれえ!」
    どちらにより近い?
  • 668  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>654
    育てて貰った恩があるなら家出て親を自由にしてやれ
    んで結婚して孫作って親を安心させろ
    いつまでも飯作ってもらったり身の回りの世話させんな
    もう親はお前より時間が無いんだぞ
  • 669  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>619
    >>617が言いたいのは、過去の物は一つ残らず全部捨ててその様子を「俺、大人になったな」って自分に酔いしれてるだけだろう。

    こういうのは物も人も大切にしない、なんでもかんでも直ぐにとっかえひっかえするタイプ。
    だから「物を大切にする」って意識が欠如してるから、一生分かり合えないと思うよ。
  • 670  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>613
    孫いてめっちゃ幸せそうにしてるけど?
  • 671  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家を出るに出れない人もいるんだよ
  • 672  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親が高齢だったり体が弱いからあえて実家ぐらしの人もいる。一律して馬鹿にする奴らこそアホ
    生まれてから1度も働いたこともない、家にお金も入れてない、これなら馬鹿にされても仕方ないが
  • 673  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    弱い者いじめ好きだなこいつら
  • 674  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>616
    潰した結果社会が崩壊して発展途上国以下になるんですな
  • 675  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>645
    俺がそれ使おうっとw

    というか最初から子供部屋おじさんおばさん って言ったほうがよくね?
  • 676  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>616
    それやると日本人絶滅するジレンマ
  • 677  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    そろそろ死んでくれよ。プレーリードッグはよぉ。
  • 678  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさんって氷河期おじさんだろ
    氷河期おじさん追い詰めて楽しいか?
  • 679  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中には様々な事情があるのに想像力の欠片もない底辺が得意気に別称付けて「そいつらより自分は幾分マシ」と自尊心を満たしてるだけだろ
  • 680  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >完全に結婚適齢期過ぎて新しい家庭築く可能性1%未満の初老世代が結婚もせずに子供部屋に居続けて「生活費浮かせられる(キリッ」だからな


    コイツラは何もわかっていない。
    その歳になってくると、親の介護も視界に入れなくてはならなくなるのだ。

    そういった理由で、30になったら家出るとかは逆に無理になるからな。
  • 681  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    蔑称だった
  • 682  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>622
    みんな気を使ってるだけだよ
  • 683  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>678
    ゆとりをバカにしてた報いを受けてる
  • 684  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会ってさ国民の多数が結婚して子供作らないと破綻するよな
  • 685  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    介護要員やぞw
  • 686  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>669
    少なくとも子供用のデスクをおじさんになっても使ってるのは人には言えないし、見られて恥ずかしいだろ
    羞恥心とか無いのかね?
  • 687  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少年時代に貼ったであろうシールが哀愁漂う
  • 688  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    なんで一人暮らしするの?
  • 689  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>665
    一人暮らししていれば30過ぎて独身でもセーフってそんな虫のいい話はないからな
    結婚できなきゃどっちも大して変わらん
  • 690  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋と学習机馬鹿にしてるけど数十年経っても使えるぐらいしっかりした机って事だし子供が独立していないなら子供部屋も学習机も親がそのまま使うよ?
    学習机の上の棚外せば作業用の机になるしな
  • 691  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流行の最先端になれてよかったなw
    来年には忘れられてるだろどうせ。
  • 692  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>670
    残る悩みは引きこもりのお前だけか
  • 693  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家よりレオパレスに住んでいる俺のほうが偉い
  • 694  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セカンドハウスに一人で住んでるニートな俺は何て言うの
  • 695  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>690
    残念ながら昔の学習机は棚が一体型なのよ
  • 696  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>694
    仙人おじさん
  • 697  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親からしたらいくつになろうが子供が
    家に居続けて部屋使ってるなら子供部屋だわな
  • 698  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋(こどもべや)は、住宅、マンションいずれにせよ、ひとつの家族が住居として生活している家の中でもっぱら子供の専用として使われている部屋のことである。子供の遊びと生活の場所。

    Wikiより つまり大人になった時点で子供部屋ではない
  • 699  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>696
    確かに田舎だけどそんな山ん中じゃねえからw
  • 700  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手に歳とって成人になること、オッサンオバサンになることは出来ても
    親元にいる限り、大人になることは出来ないって感じか
  • 701  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アジア圏は親と同居が当たり前。大家族
  • 702  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋だったにしても流石にカーテンとかインテリアは変えるよな?
    少年の頃同じカーテンとかはないでしょ
    働いてるんだし
    大丈夫だよね?
  • 703  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生活環境は変わらずか・・・悲しいね
  • 704  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>686
    色んな所で陰口とか嫌味を言われるこの社会で、羞恥心なんて邪魔なだけだから、そんなもの捨てたわ。

    自分が大事だと思った物を大切にできればそれでいい。
  • 705  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>704
    そうだな子供部屋おじさんにも少しは羞恥心があると思ってた俺が愚かだったよ
    まともじゃないもんな
  • 706  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>698
    子供の専用の部屋に何故おじさんが!?
  • 707  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ何が問題なん誰が損しとるん?
  • 708  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    お前は世間知らずすぎだ
  • 709  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    どんなリフォームする気だよ
    せいぜい水回り程度やろ
    耐震性補強するくらいなら新しいの建てるだろ
  • 710  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親は新しい家に住んでるけど
    自分は店兼住居を引き継いで部屋もそのまま使ってるから子供部屋っぽいわw
    昔から残ってるのは机とベッドぐらいだが
  • 711  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    春休みのタイミングで実家暮らし煽りって少々露骨すぎないか?
  • 712  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「子供部屋おじさん」というワード作って注目させたり流行らせたい奴らが裏にいそう
    別にたいして知られてもいないし底辺やクズなんてどこにでもいるし相手にしなくてもいいのに

    実家ぐらしを世間的に「悪いもの」という印象を与え広めると特する連中がいるのかも。家ごとで事情もあるのにな
  • 713  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>705
    くだらねえ価値観やな、見栄張っていざって時に金なくても泣くなよ?
    俺はここ2年間で結婚して家建てて子供できたがヤバい勢いで金が減ってくわ、四年間一人暮らししてた時の自分を殴りてえわ、遊び呆けて見栄張っていい車乗ったり、飲み会しまくったりな
    マジで無責任だわ
  • 714  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>700
    結婚して子供育て上げねえと大人とは言えねえわ
    法律上大人ってだけ
  • 715  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさん同士で米のハートポチポチ連打w
    ダメだやっぱり気持ち悪い生き物だwww
  • 716  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>714
    結婚もしてないのか

    まあ子供部屋に住んでたら出来ないだろうね
  • 717  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>713
    あ?
    それ遊び呆けてたお前の自己責任だろ

    俺は彼女と同棲してた頃から二人で金貯めてたし
    子供に金かかるなんて子供産む前に調べてある程度わかってたわい
  • 718  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚なんかしてなくても働いていて立派な人なんて大勢いるだろ
    ずっと働かない、貯金もないのに昼間からゲームやってるようなクソ人間もいる。この2種類が同じではないということ
    少子化問題などから考えれば結婚する人多めの方がよいとも言えるが性格や向き不向きは確実にあるしな
  • 719  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>706
    意味理解してる?

    子供が使うから「子供部屋」
    大人が使えば子供部屋ではなく「○△⬜の部屋」もしくは「書斎」になるんだよ
  • 720  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなマウントが取りたくて仕方ないんだなぁ
  • 721  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>719
    >>子供が使うから「子供部屋」
    大人が使えば子供部屋ではなく「○△⬜の部屋」もしくは「書斎」になるんだよ

    と、いう言い訳を子供部屋から発信なさっているのですねwww
    自虐的なギャグだなw
  • 722  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなに言えるけど産まれてきちゃったのがいけない
  • 723  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく知らんけど
    アニメやゲームで子供部屋で過ごすおじさんって出てくるの?
  • 724  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>721
    上記のように大人が子供部屋を使うということは定義的にあり得ません。大人になればそこは「子供部屋」ではなく「○○(名前)の部屋」もしくは「○○の書斎」となるためです。

    しかし、物事には例外があります。この「子供部屋おじさん(おばさん)」という矛盾している用語が成り立つ場合があります。

    それは「子供部屋に無断で住み着くおじさん(おばさん)」という場合です。これならばなんの矛盾もない意味となります。
    つまり「子供部屋おじさん(おばさん)」という用語の正しい意味は、子供部屋に住み着いた不法侵入者という意味です。
  • 725  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>705
    おう。もう少し物を大切にすることを学んでから帰ってきな。
  • 726  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋で過ごすオッサンとか知的ガイジじゃあるまいしと思ってたが
    あながち間違いでもなさそうだ
  • 727  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家住まい叩くやつは地方で家業継ぐとか介護とかそういうの想定してないよなぁ
    想像力が欠如してる
  • 728  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>724
    子供部屋に住み着く不審者かw
    その通りでワロタwww
  • 729  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    35で結婚するまで子供部屋おじさんだったなぁ。
    小学生の時の学習机にパソコンモニターおいてたぞ。
    そのおかげで貯金はがっつり溜まったけどな。
  • 730  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモオタとキモウヨの事かな?
  • 731  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや普通部屋の模様替えするだろ?
  • 732  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさんで早速レスバしてきたで
    なかなか使える
  • 733  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おばさんやってるよ
    流石に椅子は買い替えたけど、本棚部分だけ撤去して、パソコンのモニターとキーボードおいてる
    実家ぐらしだと、似たような人結構いると思うけど
    学習机重いし、やたら丈夫で持ちがいいんだよねえ
  • 734  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>726
    あと「「子供部屋」というものがそもそも存在しない可能性」も追加で。
  • 735  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで子供部屋おじさんが5chで流行ったかって言うと
    この言葉使うと言い訳じみた発言やレオパレスの陰謀だとか言い始めるやつがわらわらできてきて面白いからなんだよな
  • 736  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさんと持ち家無しおじさんがバトル始めてて草ァ
  • 737  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親からしたら
    「自分が死んだらこの子は生きていけるのか」と心配になるよね
    「大丈夫。いつまでも子供扱いするな」と子供部屋に居る奴に言われても一つも説得力がないよな

    親は辛いね
  • 738  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>728
    一応言っときますけど、不審者と不法侵入者は意味が違いますからね?
  • 739  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は学習机とPCデスクをL字につなげて
    椅子も背もたれの大きいのに買い替えた上で
    PCやらモニタ設置して寛いでるわ。
    ( *`ω´)
  • 740  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やらない夫がやりにきている
  • 741  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安部政治のせい安倍を許すな
  • 742  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?実家って次から次に移り建てられていくものなの?継ぐものじゃないの?
  • 743  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさんのことを心配せずに自分のことを心配しようよ。どんな人にも不幸はやってくる。
    いまわの際に至るまで何人たりとも幸福と思うなかれ
  • 744  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私見ですけど実家で暮らせる奴がうらやましいね
    地方で仕事ないから都内でて独り暮らし、同僚は都内の一戸建ての実家暮らし
    どっちが勝ちかな?
  • 745  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 746  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう気持ち悪い言葉で人をネガティヴなエネルギーで動かそうとするから失敗するんだよなあ
    一人暮らしは楽しいぞ!って言えないの?
  • 747  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく考えつくなぁ
    といっても経済回るとは思えんが
    金稼ぐぞケチるぞ貯めるぞ
  • 748  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の家は子供部屋も
    子供が独立した後の事も考えて設計してるよな

    そこにいつまでも居られるのもなぁ、、、
  • 749  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本的に子供部屋暮らしって親の目線から語らないよね
    親になった事ないから当然と言えば当然だけど

    親なら自分の子供が独立して立派にやってる所を見たいけどな
    欲を言えば早く孫を連れてきて欲しいけどね
    まあ、でもその辺はご縁だけど
  • 750  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    服もカーチャンが買ってくる2900円くらいの英語書いた奴だろ?
  • 751  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>750
    980円だぞ
  • 752  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>751
    しま○らか
  • 753  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家暮らしだと机そのままにならん?収納も便利だし
  • 754  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさと親になって子供部屋は卒業せい
    学習机は息子娘に譲れ
  • 755  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>746
    一人暮らしの割合が年々減ってるからな
    経済的な理由も有れば、両親の介護やら家庭の事情も有る
    一人暮らしの良い所といえば、くっそだらしない格好で居ても咎める奴が居ないことと、静かなこと、後は自炊出来る奴だけに限った話だが「献立を考える」って事くらい
    意外と言われるようなメリット無いのよね・・・
  • 756  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汚物おばさん多過ぎぃぃぃ!
  • 757  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どういう方向にもっていきたいかが透けて見える。
    なぜダメなのか偏見以外の理由がない。
    無駄な消費を当てにした仕組みは変えた方がいいと思う。
  • 758  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>755
    その献立考える作業をいつまで親にさせてんの?
    いつまでたっても親、親、親

    クズだな
  • 759  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学習机使ってる奴はゲーセンで人目も気にせず
    幼女向けゲーム(プリパラだっけ?)を半ケツ出しながら出来る奴だろ
  • 760  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親元から離れてても結婚難しいのに、子供の頃から変わらない場所に親と
    居続けてるとなればさらに難しくなる そんな人が多くなってるとなれば
    深刻さが増してるって事だし、考えるべき調査すべき事だとは思う
  • 761  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほどね
    どうやら実家暮らしは家に彼女もしくは彼氏を連れてきたいという概念と欲が欠如してるみたいだね
    実家の子供用勉強机使ってるのバレて恥をかく心配もしてないのか
  • 762  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    え?これは子供部屋おばさんもおじさんに負けないくらい確実にいるだろ。
    生涯未婚率が女性の方が低いのはあくまで専業主婦がまだまだ多く、被扶養者として初婚のハードルが低いからであって、離婚して出戻りで子供部屋おばさんになる人は相当数いるわけだし。
    とりあえずおじさんもおばさんもいつまでも親のすねかじってんじゃねえよww
  • 763  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさん「実家を継ぐため(キリッ」

    へっwww
    童貞が何言ってやがるwww
    お前の代で消滅じゃねぇーかwww
  • 764  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新しい用語で更生させようという魂胆なんだな
  • 765  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今不動産界隈はクソほど厳しいい時代だから実家暮らしをバカにする風潮にして外に出ていかせたいんやろな
    でも今の世代って完全に老後に何の保証もないから家があるのに賃貸借りるなんてしないよ
    年間にすりゃ100万前後の金が貯金できんだから
  • 766  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不動産屋の煽り失敗
    状況は何も変わりませんでした

    そもそもお前ら家を立て過ぎなんだよ
    空き家が多すぎる
  • 767  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分を客観的に見ることができんかったんやろなぁ
    かわいそうに
  • 768  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の親父が子供部屋おじさんだったら
    自分は産まれてないとか考えないのだろうか?
    だから子供部屋おじさん()なんだろうな
  • 769  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単にバブル経済・欧米文化信仰から徐々に戻って来てるだけだろ

    日本は昔から三世帯家族だし、気にする事ではない
  • 770  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさんからは異性の話が一つも出ないけどwww
    聞くだけ野暮だったかなw
  • 771  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぞっとするよな
    俺も子供部屋から出られない何の価値もないゴミと会話してたのかなw
  • 772  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コレを馬鹿にするのは未婚の女をバカにするのと何も変わらない気がするが
    特に主義主張の対立があるわけでもない集団を見下して叩きまくるって
    流石に民度が低すぎるんじゃないのか
  • 773  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動物ですら成長したら親元から巣立つのに・・・
    いつまでも親元にいることが、かえって親への負担になってると気付かないのか
  • 774  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>768
    農家だから家にいて当たり前だったんだが?
    今ありがたく資産受け継いでるよw
    親が賃貸やウサギ小屋に住んでるから狭い世界しか知らずそれが全てだと思っちゃうんだろうな
  • 775  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ子供時代から使ってるデスク1つでもあれば子供部屋という判定なの?アホらしいなあ
  • 776  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>774
    実家暮らしが人を狭い世界とディスるのって
    新手のギャグかな?
  • 777  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさんVS赤ちゃんの部屋閉店おばさん
    ファイッ!
  • 778  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家の敷地に家建てて住んでるワイも子供部屋おじさんってことでええか?
    食事は実家の方で食べる
  • 779  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家だと彼女連れ込めねーし
    親とか出てくるし恥ずかしいわ
  • 780  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほどこれがいじめか
    確かにいじめられる側にも問題あるな
  • 781  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無視すりゃいいのにわざわざ「アホくさ」だの不動産屋の陰謀だの
    コメントすんのは、もろにブッ刺さってるってことだわな
    痛いでちゅかww
  • 782  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>776
    文盲でちゅか?
    やっぱりバカだな
  • 783  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>782
    農家を継いでも童貞なら意味ないよなwww
  • 784  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不動産屋からしてもその年まで自力できなかった世間知らずなおじさん入居させるの厳しいよ

    ゴミの捨てかたとか知らなくて部屋にゴミ貯めそう
  • 785  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>783
    頭悪過ぎて低レベルな煽りしか出来ねえのかw
    ならどうやって俺産まれてるんだよww
    ちなみに俺は結婚して家出て世帯持ってますw
    そのうち実家の土地も継ぐけどな

    それが煽りになると思ってるって事は

    キ ミ 童 貞 な の ? w w w
  • 786  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>785
    ウサギ小屋の煽りがよくわからんから調べたら
    昭和の表現なんだな
    お前50より上の爺さんだろwwwww
    子供部屋じいさん(童貞)だったかwww


  • 787  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>786
    よく使われる表現だろ
    このてのスレ内でいくらでも使われてるわ
    まだ31なんだけどw

    やっぱりこのての話題でキャッキャしてるバカは
    低所得者で底辺の池沼という俺の自論は正しかったな
  • 788  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    拡散してるやつ調べたら東京住んでるやつじゃん
    ヒカキンは金ある癖に借家で関東の米は喰いたくないらしいし
    空気悪くて狭く高い家賃でイラついてるだけだろ
  • 789  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>787
    後は喚くしか出来なさそうな池沼だからこれで最後にするが

    結局俺に指摘されるまで自分が育った狭い世界が全てで
    代々土地を受け継いでいくような世界がある事は知らなかった訳だ
    まあなんというか呆れるよね
  • 790  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>789
    おまえは自立してるみたいだけど
    仮に土地を受け継いでいく家に生まれたとしても
    いつまでも実家の子供部屋で学習机に座ってたら馬鹿にされるのはどっちにしろ同じだよ
    おそらく近所の人からはどら息子と呼ばれ蔑まれていることだろうね
  • 791  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>789
    脳内所帯もってて31という設定にしてる子供部屋じいさんか
    いつも子供部屋にいるせいで妄想世界に生きているらしいwwwww
    いや待て!年齢からしてナチュラルに認知症かもしれんなwww
  • 792  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>790
    いつまでも子供の頃の学習机使うとかそんな発想ないわ
    恥ずかしいだろ

    仮に家を継ぐにしても一度は実家出るわ
    恥ずかしいだろ
  • 793  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>790
    働いて近所付き合いして結婚し家を運営していけば
    実家に住んでようが親がいようが自立した一人前なのがこの世界
    賃貸や集合住宅に住んで働ける年齢になったら出て行くのが一人前の価値観の世界とは違うし
    その価値観でもって判断するのも間違ってるんだよね
  • 794  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家にしっかり金入れて貯金もガッツリしてるなら問題ないだろ
    田舎から都会にでたが薄給で家賃支払いでカツカツで社会人になっても
    学生の頃の延長で仕送りしてもらってる奴多いらしいがそんなのよりマシだしな
    結局はケースバイケース
    一括りにして語ろうとするからあーだこーだ言っても平行線のまま
  • 795  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>793
    いや、田舎に住んでいようが都会に住んでいようが、一軒家で生まれようが賃貸で生まれようが
    どちらにせよ実家の子供部屋で学習机を使っているのは恥ずかしいぞ
    田舎の地主だったらなおさら早く一軒家のひとつでも建てて自立しろと親に言われるだろうし周りも一人前とは見做さない
    どら息子と呼ばれてろくでもない人間だと思われるのがオチだ
  • 796  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てかなんでそんなに学習机好きなん?
    俺は高校の時に既に学習机処分して
    バイトして安くても使い安い机買ったぞ
  • 797  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>795
    論点学習机を使うかかよwお前もたいがいバカだなw
    実態知らずに想像だろw?
    一軒家建てるなら敷地内とか母屋と建て替えだぞ?
  • 798  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>797
    もう一回記事読んで出直してきて
  • 799  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>797
    「俺自立した(実家の庭に)キリッ」

    田舎でそういう家多いけど
    「家政婦の離れかよwww」って感じで
    見るたびに毎回笑ってしまうわwww
  • 800  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>798
    いやさあ比喩ってわかるw?
  • 801  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かにパワーワードでインパクトあるけど
    完全に上から目線でバカにする意味合いの言葉が
    バズるのも、それを面白がってる連中も人して、おじさんを笑えるのかと
  • 802  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これっていつまでも学習机使い続けているやつに
    新しい机を買わせるための家具屋のステマじゃね?
  • 803  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさんの特長

    ・家に友達、異性を入れない
    ・そもそも友達がいない
  • 804  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実在するのかしねえのかわかんない話であれこれ言い合って遊んでるだけやん?
    いつもどおりそんなおっさんいるわけないわって嘘松認定すればいいだけのことだぞ?
  • 805  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おじさんが聞いていもいない自分語りはじめてて草
    効きすぎだろ
  • 806  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老老介護って言葉をこのお子様は知ってるのかな?ごはんもらってるおこさんが
  • 807  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局若いときに何やってたかで人生変わるよな
    ここでの例で言えば
    若いときに趣味のゲームしながらもインテリア、ファッション誌読んで
    自分なりに周りの環境変えていく奴(そんな雑誌読んでる事は内緒w)と

    ゲームしかしてなかった奴
    そういう奴の言い訳ってステマがーと言うのが精一杯の反論
  • 808  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日も子供部屋から世の中にもの申すってかw
    こりゃ厳しい
  • 809  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供部屋おばさんと子供部屋未使用おばさんwwwwwwwwww
    なお合併症の模様
  • 810  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニートでオナオナしちゃうおじさんがまた新しい性癖を開花させてしまったらしい
  • 811  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>803
    ガキの頃は友達とか家に入れてたが、結果酷い目に会って
    家に友達を招きいれるのは止めたな、高校時代に止めたわ
  • 812  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>809
    何故か子供部屋おじさんに反発してるのはおじさんばかり
    相当響いてるんだろうねwww
  • 813  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    800超えとかスゴいな
    おじさんに刺さってんだなwww
  • 814  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>812
    お、赤ちゃんの部屋閉店おばさんだ
    クスクス
  • 815  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>814
    男なんだけどw
    それと赤ちゃんの部屋って何?
    意味わからん
  • 816  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁこれで意地になって独り暮らし始めても、お金に困ってしんどくなるだけやね
    ギリギリの生活で貯金ナシの独り暮らしと実家暮らしの貯金アリだと後者のほうが絶対いいよ

  • 817  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>815
    こどもおじさん以下の知能は草
  • 818  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>817
    赤ちゃん部屋おじさんかな?

    何しに産まれてきたの?
  • 819  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きっと知的障害なんだろう。
    そっとしといてやれ。
  • 820  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>814
    すべてにおいてきしょいから、子供部屋おじさんは子供部屋に引きこもってろ。
    社会に出なくていいよ。
  • 821  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これみた子供は子供部屋使わない子に育つんやろか
  • 822  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    正論買ってこいよじゃないのか?
  • 823  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>610
    早く逮捕して、我が人生に悔いなしwww
  • 824  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    軽蔑してた人間に命乞いをする未来があるかもしれないのに…いまのうちに余裕かましといてwww
  • 825  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    ごめんな。仕事しとるわ。今後君が生きている価値がないって自覚しないことを願ってる
  • 826  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    気楽じゃないんだ。親の認知症がひどくて、言うことがコロコロ変わるし失禁もハンパねえ
  • 827  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    田舎にも仕事はあるでーwwwなんか3ナンバー乗ってるぞ。
    【悲報】子供部屋おじさんはレクサスを乗り回していた
  • 828  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    同志よ、共に頑張ろう
  • 829  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    女嫌いやwwwあざとい言動にめっちゃ白ける
  • 830  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    スコップで殴ってやるから煽ってみてwww
  • 831  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    かっけー。ワイは50代半ばで1000万溜まりそうだが車で(以下略)
  • 832  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    人生は旅。女はその時々に寄る港みたいなものさと、なんか昭和www
  • 833  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    アーバンボへミアンUrban Bohemianてのはどうだい?
  • 834  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    近づくな危険やで。
  • 835  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    良い歳こいて実家住みなら子供だろ、引きこもり
  • 836  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段は煽りばかりのコメ欄が擁護や言い訳の嵐…しかも800超えとるやんけ

    散々今まで他人を叩いてたおじさんが、なんと子供部屋からの発信だったとはたまげたなぁ
  • 837  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    部屋の問題じゃなくて、個人の問題だろ。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク