
■ツイッターより
サイバー犯罪が低年齢化してるんじゃなくて、「日本の警察の技術力が低すぎて、子どものいたずら程度しか逮捕できない」説、かなり本当なんじゃ無いかと思えてきた……https://t.co/yr1WcXqYDx
— Yusuke OSUMI (@ozuma5119) 2019年3月4日
不正プログラム書き込み疑い補導|NHK 兵庫県のニュース
クリックすると同じ画面が表示され、消えなくなる不正なプログラムのアドレスをインターネットの掲示板に書き込んだとして、13歳の女子中学生が兵庫県警に補導されました
このプログラムでは、クリックすると、画面の真ん中に「何回閉じても無駄ですよ〜」という文字や、顔文字などが表示され続けるよう設定されているということです。
書き込みを見つけた警察が、インターネットの接続記録を調べ、4日、補導しました。
<このツイートへの反応>
だいたい、サイバーセキュリティー担当大臣がUSBをまともに知らなかった知的レベルがトップの国ですから。こういう人間だと「最後は電源引っこ抜けばいいんだろ」ぐらいしか考えてないから、本当に問題になってる事案は無視して細かい検挙でやっている感を出そうとする
そもそも上位の人達には気づいてもいない可能性か
そもそも最近のブラウザで閉じれないウィンドウは実現可能なのか問題
↑ Windowsに新しいデスクトップを作る機能ができてから、別枠でタスマネ開いて消せるようになってしまったので、なかなか難しいんじゃないでしょうか。
いたずら程度の稚拙なもの出なければ基本的に逮捕できない理由を作ってくるっていうのが本当の原因だと思いますよ。
親自身がセキュリティ意識すらないのがほとんどで子供に教えることなんかできっこない。
警察は言うに及ばず行政から官僚、政治家に至るまでセキュリティ能力低すぎ。ネットリテラシーに関して明らかに遅れた国。
不正プログラム書き込み疑い補導
ワイ「???????????????」
>>兵庫県警
ワイ「あっ」
わりとマジでそうなんじゃないかと思えてくるわ・・・
PC遠隔操作事件ってあったよね〜酷すぎる誤認逮捕

今後に期待・・・してもいいんかね?

![]() | デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) - PS4 発売日:2019-03-08 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド - Switch 発売日:2017-03-03 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:21 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 12:42 返信する
-
京都府警は優秀なんじゃないの?
知らんけど
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 12:42 返信する
- うおおおおおおおおおおお
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 12:42 返信する
- 国内に限れば低年齢化で合ってる
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 12:43 返信する
- 日本人は猿
-
- 5 名前: ゴリラギャング団Ω 2019年03月05日 12:44 返信する
- ごりらまんの╰U╯☜( ◜◡◝ )ㄘんㄘん♥(CV大塚芳忠)
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 12:44 返信する
-
これでもマシになったほうなんだぜ?
ゆうちゃん事件のときは誰でも偽装可能なIPで犯人決め付けて
完全に無関係な人を逮捕して無理矢理自白させたからな?
ゆうちゃんが犯人とわかった後の正式コメントは「なぜ自白したかわからない」だぞ?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 12:44 返信する
- それはCoinCheckくらいの例を出してから言えよ
-
- 8 名前: ゴリラギャング団Ω 2019年03月05日 12:44 返信する
- ごりらまんの╰U╯☜(。◐∇◐。)ㄘんㄘん♥(CV大塚芳忠)
-
- 9 名前: ゴリラギャング団Ω 2019年03月05日 12:45 返信する
- ごりらまんの╰U╯☜( ◜◡◝ )ㄘんㄘん♥(CV大塚芳忠)
-
- 10 名前: ゴリラギャング団Ω 2019年03月05日 12:45 返信する
- ごりらまんの╰U╯☜(。◐∇◐。)ㄘんㄘん♥(CV大塚芳忠)
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 12:45 返信する
-
自白強要誘導尋問
日本の警察は最低な行為で無理やり検挙率を上げてる犯罪組織
-
- 12 名前: ゴリラギャング団Ω 2019年03月05日 12:46 返信する
- ごりらまんの╰U╯☜( ◜◡◝ )ㄘんㄘん♥(CV大塚芳忠)
-
- 13 名前: ゴリラギャング団Ω 2019年03月05日 12:46 返信する
- ごりらまんの╰U╯☜(。◐∇◐。)ㄘんㄘん♥(CV大塚芳忠)
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 12:46 返信する
-
>>1
福島も優秀だぞw
-
- 15 名前: リチャードソサギリリス 2019年03月05日 12:46 返信する
- プレーリードッグサイババスギィ(≧▽≦)
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 12:46 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 17 名前: ゴリラギャング団Ω 2019年03月05日 12:46 返信する
- ごりらまんの╰U╯☜( ◜◡◝ )ㄘんㄘん♥(CV大塚芳忠)
-
- 18 名前: ゴリラギャング団Ω 2019年03月05日 12:47 返信する
- ごりらまんの╰U╯☜(。◐∇◐。)ㄘんㄘん♥(CV大塚芳忠)
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 12:47 返信する
-
>>1
人殺しのマッスルウィザードを逮捕できてない時点でお察し
-
- 20 名前: ゴリラギャング団Ω 2019年03月05日 12:48 返信する
- ごりらまんの╰U╯☜( ◜◡◝ )ㄘんㄘん♥(CV大塚芳忠)
-
- 21 名前: ゴリラギャング団Ω 2019年03月05日 12:48 返信する
- ごりらまんの╰U╯☜(。◐∇◐。)ㄘんㄘん♥(CV大塚芳忠)
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 12:48 返信する
-
どう考えても少年法のせいだろw
そしてこれを鵜呑みにしたアホガキ共が親を道連れにして人生詰む事しでかすw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 12:50 返信する
-
>>14
殺人農家の福島が?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 12:50 返信する
- 今ってブラクラのURL貼ったぐらいで補導なんか
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 12:51 返信する
-
中国みたいに倫理観無視のパワープレイで盛り返せる国ならいいけど
世界の潮流に乗り遅れない対応力も次世代を見越す先見性もないのに外面気にして綺麗ごとばっかりぬかすのが日本だからなぁ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 12:51 返信する
-
仮想通貨流出しっぱなしだからな
手に負えんのは確かだろうよ
しかし 突き詰めるとただの国境を越えた戦争だからね
そもそも逮捕してどうのという決着ではない
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 12:54 返信する
-
警察は切符切るのに必死だからな、それ以外は基本無能。
署内から犯罪者に脱走されても二時間気付かなかった位だし。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 12:55 返信する
- 新潟やん
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 12:56 返信する
-
そりゃ警察は中途半端な有能と無能しかいないからな
本当に有能なやつはもっと金もらえるとこ行くに決まってる
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 12:56 返信する
- 年度末は点数稼ぎと捏造が増えるから気を付けよう
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 13:00 返信する
- 不正なプログラムなのかこれは?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 13:01 返信する
-
コインチェックからNEMが流出した事件でも警察何にもしてないし(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ありえると思います
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 13:02 返信する
- 司法取引で警察に協力すれば逮捕されないんだよ多分
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 13:02 返信する
- 逮捕にされると知っているのにブラクラを張り付けたり犯行予告をする大人は子供ほどいないからしゃーない
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 13:05 返信する
-
パソコン遠隔操作の時の逮捕の適当っぷりすごかったよな。
嘘自白までさせる屑っぷりにはさすがだと思ったね。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 13:06 返信する
-
まあいいか悪いかでいったら悪いので補導でも何でもしてくれよ
普通、ブラクラのコピペなんてしないからするやつは馬鹿だしね
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 13:07 返信する
- ブラクラじゃねえか
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 13:08 返信する
-
あーはいはい
ニートお得意の警察叩きですか^^;
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 13:11 返信する
-
>サイバーセキュリティー担当大臣がUSBをまともに知らなかった知的レベルがトップの国ですから。
責任者が無能でも問題ないだろ。
なんかあったときに詰め腹切らせて、首を挿げ替えるなら無能のほうが望ましいからな
問題なのは、実働部隊が無能だった場合・・・
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 13:14 返信する
-
pc使わないでスマホだけっていうのが日本人だからな
だからデジタルインフラや対応に外国人が入ってくるという恐怖の状況
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 13:15 返信する
- プロバイダに開示請求するだけで逮捕できる案件ばっかだよな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 13:17 返信する
-
大臣が技術者である必要は全くないんだよなぁ
大臣は書類処理をやるだけ。その書類のカテゴリが何担当でしかない
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 13:22 返信する
-
この程度で補導されるのか。
まじでサイバー警察が低レベルすぎて子供のいたずらを検挙して、点数稼いでるようにしか思えん。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 13:24 返信する
- ニュースにできないような重大な事件取り扱ってるんだろ(適当)
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 13:26 返信する
-
大臣が技術的能力を持つ必要はないけど、状況の認識能力くらいは必要だろう
あのおっさん、それすらないぞ・・・
アレで政権批判までやりだすのはアホだと思うけど、
もうちょい現代の常識がある人に変えた方がいいんじゃない?くらいは思う
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 13:30 返信する
- この前の事件でも無能すぎだろとか思われてるだろうし
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 13:32 返信する
-
これさ、警察踏んでイラっと来たから逮捕じゃねーの?
ウィルスでも何でもないのにさw
ジョークソフトの類なんか作ってる連中笑ってんぞ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 13:34 返信する
-
アホか
ブラクラだって普通に犯罪なんだよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 13:35 返信する
-
あの遠隔操作事件の誤認逮捕が酷すぎたからなぁ
正直、親世代のセキュリティ意識の無さを考えると、
いつか家族が誤認逮捕の対象になりそうで怖い
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 13:43 返信する
-
そりゃまぁサイバー犯罪の被害者を犯罪者に仕立て上げて有罪にしちゃう様な所だからなぁ
その時から技術はほぼ変わりがなくて、相変わらずの人海戦術だから
本当にこの手の犯罪は殆ど捕まらない
捕まえるのは結構大事になった時とか警察の面子が掛かってる時だけというね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 13:48 返信する
- そのうちJavascriptで右クリック制御でも逮捕されそう
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 13:55 返信する
-
>>48
これそもそもブラクラじゃないしリンクだけだからね。
単にポップアップが出るだけでブラウザのタブも普通に閉じれる。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 13:56 返信する
- リンク先のjsにうっかり無限ループが含まれていただけで捕まる時代
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 13:59 返信する
- 文句いってる奴は自分がサイバー警察になりゃいいのに
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 14:23 返信する
-
どんどん捕まえていいよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 14:26 返信する
-
>不正なプログラム
子供が作った連続してブラクラぽい挙動をするが、実害はない?が、不正なプログラムで、それは日本語的には合ってる?
俺は、ん?ってなった、違和感で
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 14:30 返信する
- ゆうちゃんに再びスポットライトが!!www
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 14:32 返信する
- 違法ダウンロードも特定される事してなければ捕まりゃしないからね(ゲス顔)
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 14:36 返信する
-
その内ブラクラに使用されてるhtml記述を使用したら逮捕とか言い出すんだろうな・・・・。
ア ゲ ヂ ヒ モ ヲ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 14:38 返信する
- 悪いことだしどんどん補導しろ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 14:45 返信する
-
見せしめやろな
イタズラで迷惑かけてたのは間違いないしこのガキ擁護するのはおかしい
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 14:48 返信する
-
最寄りの警察署にネット関係の被害届出しに行ってそれは思ったわ
担当者がたまたま無知だっただけかもしれんが今時の中学生のほうが遥かに知識あるよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 14:49 返信する
- これは中学生が横断歩道信号無視したら逮捕して家宅捜索までやったみたいな話だからな。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 14:57 返信する
-
あまりにも高度だと取り調べ時に話についていけないんだろうね。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 15:00 返信する
- これハムスターランドにあった奴じゃないかな?同じの何回も出る奴。まあ見知らぬURLにアクセスする頭お里ばっかりな所やけど
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 15:06 返信する
- もう本職を雇うしかないんじゃないの?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 15:08 返信する
- じゃああああああああ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 15:25 返信する
-
子供がブラクラサイトのURL貼っただけで補導ww
アホすぎ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 15:33 返信する
-
いや、ブラクラですら無いから。
単にポップアップが消せないだけ。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 15:57 返信する
- 日本の公的機関のITレベルは先進国でも最下位レベルだよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 15:57 返信する
- 税金泥棒はドラマのように賢くなってくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 16:31 返信する
-
まさかとは思うけどタブ無しのIE未だに使ってるとかねーだろうなぁw
こんなんブラクラとか言ってる奴本物踏んだら死ぬんじゃね?
-
- 73 名前: 2019年03月05日 16:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 16:41 返信する
-
>>54
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 16:49 返信する
-
むしろこんなザル状態なのにご親切にも海外からの悪質被害に
あっていない日本のセキュリティーが不思議
隙だらけだから逆に向こうも警戒してるのかなw
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 16:53 返信する
- 即身バレするような犯罪してる奴に子供が多いってだけだろ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 17:03 返信する
- このままネット決済が普及すれば円安が進むじゃん
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 17:03 返信する
-
13才で補導された子
そんなすごいウイルス作れるのに逆探対策はしてなかったんだな。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 17:51 返信する
-
>>2
サイバーパトロールが優秀な証拠。
これだけ仕事してる国は少ないよ。
日本の警察は優秀で偉い!
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 18:02 返信する
-
>>78
ブラクラリンク貼っただけっぽいけど?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 18:04 返信する
-
補導ってただの注意だろ
親や学校などにも知らせる
なのに逮捕逮捕と騒ぐなよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 18:06 返信する
- PC使えない若者世代も増えてるし、今後もっと酷くなりそうだな。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 18:51 返信する
-
>>81
こんなんで家宅捜索されてんだぞw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 20:05 返信する
-
あれ?
ばれた?
-
- 85 名前: 2019年03月05日 20:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 21:16 返信する
-
>>41
逆に聞くけど、開示請求しないでどーやって逮捕すんねん。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 21:23 返信する
- PC使えないスマホキッズにはとうていこんなことはできんな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月05日 21:42 返信する
- 労働基準監督署も労働基準法に詳しくないからな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月06日 01:13 返信する
-
各都道府県ごとにサイバー部署置けよ
本店のみしか無いとかどんだけ緩いのか
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月06日 01:26 返信する
- 未だに素手での逮捕術重視だもん。さらに、上層部は官僚主義、中間層は隠蔽事なかれ主義、現場は脳筋&とりあえず警官になってみましたな人間ばかり。そりゃサイバー犯罪対策も中高生相手しか出来んわなw
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月06日 06:57 返信する
-
ニート連中が一気団結して全力出したら面白いことになる気がしてきた
やるなよ。絶対にやるなよ
まぁ実際できないからこそのニートなんだけど
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月06日 08:37 返信する
-
そりゃそうやろ・・・実力のあるホワイトハッカーは
警察官になるより企業へいく方が年収高いやろうし
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。