
■ツイッターより
ハァァーイ!!!!!
— あかいけ (@akaike_hardtype) 2019年3月7日
名前変更の許可が下りましたァー!!!!!!!! pic.twitter.com/jusyxdSHtQ
王子様はそのまま「おうじさま」と読みます
— あかいけ (@akaike_hardtype) 2019年3月8日
母親の独断で付けられた名前なので母親は嫌がっていましたが父親は快く受け入れてくれました
今は両親が離婚していて、やむを得ない事情で母親の方についていったのですがそこで再婚、弟(キラキラネーム)ができました
せっかく再婚したというのに母親が浮気をして今は絶縁状態です
— あかいけ (@akaike_hardtype) 2019年3月8日
キラキラネームは初対面の人に笑われてしまったり不必要に有名になって知らない人からバカにされたりするのでこれから親になる人は本当によく考えて子供に名前をつけてあげてください
ちなみに15歳から名前は自分だけで変えられるのでキラキラネームの十字架を背負った同士のみんなも希望を捨てないでくれ
— あかいけ (@akaike_hardtype) 2019年3月8日
山梨でキラキラネームを理由とした改名は俺が初らしいがこれからは判例があるので十字架を背負った仲間のみんなも希望を持って改名チャンレジしてくれ
— あかいけ (@akaike_hardtype) 2019年3月7日
キラキラネームは手紙とかこういう感じにくるからみんなも子供できて名前つけるときは本当によく考えてくれ pic.twitter.com/7mHOqeyq9I
— あかいけ (@akaike_hardtype) 2019年3月7日
え、おま名前変えたんかw
— あぱるす/アリス (@downdollaparusu) 2019年3月8日
今度から王子ーって呼べないやんけ
なんて呼べばいい?www
王子でいいぞ
— あかいけ (@akaike_hardtype) 2019年3月8日
それはいいのかよwww
— あぱるす/アリス (@downdollaparusu) 2019年3月8日
<この記事への反応>
18歳でキラキラネームと決別したこの人の意志力を尊敬する。
王子だけじゃなくて様まで名前だったんだ😮
😭😭😭😭😭
良かった…本当に良かっ…😭😭😭
おめでとうとしか言いようがない…。
当人がすごく明るそうな人だし、改名できて本当よかったですね。。。
よくその歳まで道を踏み外さずに育ってくれた…
いろいろ苦労されたんでしょうね...
改名できて良かったです。
とても自分を大切にできた素晴らしい行動だと思います。
おつかれさまでした。
今までお疲れ様でした!
これからは新しい名前で頑張って下さい!
よかったなぁ、ほんとによかったなぁ

就活で地獄を見る前に改名、有能すぎる

■関連記事
キラキラネームで悩む人必見。 実際に改名を体験した人の話がめちゃくちゃためになると話題に!
![]() | SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) - PS4 発売日:2019-03-22 メーカー:フロム・ソフトウェア カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ディビジョン2 【数量限定初回特典】 「トミーベア」ゲーム内デジタルコンテンツ + 「トミーベア」1:1スケール レプリカ ぬいぐるみキーチェーン 付 - PS4 発売日:2019-03-15 メーカー:ユービーアイソフト株式会社 カテゴリ:Video Games セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:01 返信する
- オレ的ツイッター速報@JIN
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:01 返信する
- お詫びの気持ちとして、対馬と壱岐を韓国に返還します
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:08 返信する
-
良かったじゃん。
将来、病院の待合室で「赤池さん、赤池王子様さん、5番の診察室にお入りください」
みたいな事を言われなくて済むんだから。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:08 返信する
-
王子様はまだ第三者が読もうと思えば、ぜんぜん簡単だから、知り合いや世間に迷惑は(登録、書類や手続きなどで)かけてなかったと思うな
ただ本人にとっては嫌な名前だっただろうけど
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:09 返信する
- 中には就活地獄の奴とかも居るんだろうな…
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:09 返信する
- 新井 だっけ?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:09 返信する
-
キラキラネームは虐待
子供のことを思っておらずむしろ玩具の様に感じている証拠
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:10 返信する
- 王子様様とかになってたのか
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:10 返信する
- 様を付けろよ。デコすけ野郎!
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:10 返信する
- 新井 マッサージさん
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:10 返信する
- よかったな
-
- 12 名前: コイキング 2019年03月09日 00:11 返信する
-
ええか
パペピプペポパポ⭐️コスモチック
やぞ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:11 返信する
-
よくチンパンジーみたいな女から人間が生まれたな
よっぽど父親の遺伝子が濃かったんだな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:11 返信する
-
不適切でも愛情を感じるキラキラネームなら未だしも
将来明らかに不利になるであろう事を予見出来る名前つけるのは流石にあかんわ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:11 返信する
- 点を付けて玉子にすれば良かったのに
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:12 返信する
-
>>12
負け犬コイキング
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:14 返信する
- 加齢ノって苗字にすれば良かったのに
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:14 返信する
-
親から授かった名前を変えるとか親不孝にもほどがあるだろ
名前が独特でも自分を磨いてればむしろ武器になるぞ
人とは違う名前ってのは目立たないと成功できないこのご時世
相手に印象付けさせられる武器なのにな
平凡な名前の方が不幸なのにな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:15 返信する
- 親から授かった物を捨てるとはこの親不孝者が!
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:15 返信する
-
仲間「なんて呼べばいい?」
王子「王子でいいぞ」
かっこいい(小並感)
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:16 返信する
- 親の頭の悪さがにじみ出る名前やな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:16 返信する
- きっと書面で名前を書いたり書いて送られてくるときに『〇〇王子様 様』ってなるのがどうにもイライラしていたんだろうね。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:18 返信する
- すまん、変更後の名前は逆に読めん。 なんて読むの?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:18 返信する
- この母親色々ひどいな。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:20 返信する
-
>>23
肇(はじめ)か肇(けい)じゃね?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:20 返信する
-
>>18
それ自分の名前がキラキラネームじゃないから言えるんだよ。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:20 返信する
- 王子でいいぞ 一度は言ってみたいセリフ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:21 返信する
-
>>18
悪い印象がつくぞ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:21 返信する
-
>>25
おおー ありがとう
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:21 返信する
- 弟さんは貴公子様
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:21 返信する
- 糞親なんて親不孝どころか死ねばいいよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:23 返信する
-
マジプリンスになってほしいw→ねえプリンスってなんていうの?w→おうじさまのことかw漢字で書いてw→子供の名前これでw
って感じかな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:25 返信する
-
まぁ別に改名した所で 仲良い幼馴染や友達にまでとやかく言うつもりはないもんな。
そうなりゃもうただのアダ名よ。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:26 返信する
-
生みの親になんてこと言うんだこのクズは
名前負けしないように頑張ればよかったろーが
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:27 返信する
-
>>18
お前には一生ムリだろうけどとりあえずいっとこう
結婚して子供は作らないでほしい
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:27 返信する
- わいは〇〇衛門って名前だから、中学生の時のあだ名が近松門左衛門だった。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:29 返信する
-
>>36
わいも〇〇衛門やけど世間は広いな…今時居るもんやな…
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:30 返信する
-
つーかさあ…
行政は悪魔くんで蹴るくせに王子様くんは受理しちゃうわけ?
馬鹿じゃねーの
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:33 返信する
- まぁ、親と言っても所詮他人だしな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:35 返信する
- ガキにガキができた場合、周りがフォローしないと国としては嬉しくても、周りが迷惑するからタチが悪い。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:36 返信する
- なんか改名後も普通じゃないなネトゲのキャラ名のようだ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:37 返信する
-
>>5
そうだろうね、キラキラネームとやらを擁護してるのは、いたとしても自分は普通の名前なうえ、
採用する側になったら、手のひら返して採用しないだろうからな。
採用して問題起こしたら、案の定と言われて怒られるの恐れて、責任取りたくないという理由でね。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:39 返信する
- 年取った親って今どう思ってるんだろう恥ずかしいくないのかなぁ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:41 返信する
-
ただ、なんだかんだで親から与えられ、人生の中で「自分が何者か示すもの」である名前を変えるってのは並大抵の度胸で出来ることではないよ
これまでの良いことも悪いことも全部「そこにそんな人間はいませんでした」と過去をバッサリ切って捨てることに等しいんだから
この人の断固たる堅い意志は素晴らしいが、極めて特別なものだ。誰にでも出来るとは限らんね
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:42 返信する
-
>>41
肇って昔からある普通の名前だけど…
最近だと珍しいのかな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:43 返信する
-
>>43
生まれた弟にもキラキラネーム付けてて改名にも難色だったみたいだから悪いと思ってないんだろ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:44 返信する
-
>>45
ちょっと古風な名前に新しい読みかなと警戒はしてしまうな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:44 返信する
-
おめでとう
後は屑母が消えてくれたら最高だね
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:46 返信する
-
自分の高校の同級生に久右衛門て名前のやつがいたな
老舗旅館の次期跡取りだった
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:49 返信する
-
>>44
そう?
まぁそういう人もいるんだろうけど私は別にそれまでの過去をバッサリ捨てるものとは思わないな。
名前が変わっても人は変わらん。名前なんてただの識別呼称でしょ。生活しやすくなるだけ。
せっかく親が付けてくれた名前を大切にしたいって気持ちもわかるが生活に支障出るならサクッと変えたいわ。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:51 返信する
-
制度的には改名出来ても親から貰った名前だからって
中々改名する勇気出せない子も居るからなぁ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:55 返信する
- 「アタクシが呼びたい名前ッ!」で子供の名前を決めるバカママってマジで滅びればいいのに
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:56 返信する
-
>>51
だったら何?
行動を起こさないなら現状に甘んじるしかないじゃない
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:57 返信する
-
赤池王子様で検索すると元王子様くんであろう少年の動画がひっかかる
上手く立ち回るスキルは人一倍身についてるようでなにより
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 00:59 返信する
- なんでこんなDQNネームがOKになるんだよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 01:01 返信する
- ま〜んはろくな事しねぇな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 01:03 返信する
- 普通にできるけどな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 01:06 返信する
-
キラキラとか変わった読みがはびこってるせいで
すんなり読めてたはずの名前も軽く疑心暗鬼はさまるようになって大変
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 01:07 返信する
-
まぁ、あれだよな
DOQネームつける親はやっぱりこんなのかというイメージそのまんまだな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 01:09 返信する
- 死んだ婆ちゃんは「王子」(きみこ)
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 01:11 返信する
-
幼名だ思えばいいよ
吉法師や日吉丸みたいな
オソマやエカシオトンプイよりずっといい
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 01:20 返信する
-
王子でいいぞって返しから人柄が見えるね
王子様だった頃をネタにして強く生きていけそう
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 01:47 返信する
- 王子様様wwwwwwwwwww
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 01:57 返信する
-
様まで名前ってのはなかなか・・・
これからも強く生きろな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 02:15 返信する
-
日本の法律はそろそろ性善説を前提としたがばがばなルールを改めるべき
禁止されていないから何でもOKって思考の持ち主を説得するのは不可能
何故なら禁止されていないからw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 02:18 返信する
-
必要以上に注目されて嫌だったろうなww
芸人とか営業なら強みに変えられそうでもあるけど、
普通の職業で王子様はやってられないよなww
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 02:31 返信する
-
なんだよ肇ってw
こっちの方もDQNネームだろwww
肇なんて漫画の中でしか聞いたことねーよwww
やっぱ根本的に頭がイカれてんだな、可哀そうに
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 02:42 返信する
- 子供をペットのようにしか見てないバカま◯んこに親権を与えるのやめろ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 02:47 返信する
-
>>67
普通にある名前だよー
まあ自分の周りではいなかったけどね
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 03:15 返信する
-
>>67
肇は明治から昭和にかけてよく使われた名前
古臭い名前ではあるが政治家や小説家に結構いる
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 03:44 返信する
- あらあら個人情報晒してはりますね
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 03:46 返信する
-
>>7
改名支援団体で金稼いでるけどほんと酷いぞ
その家のペットの方がまだまともな名前なんだぜ?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 04:07 返信する
- ハガキとかの宛名って「赤池王子様様」できてたのかな?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 04:36 返信する
-
母親の行動酷すぎだな・・・
改名おめでとう
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 04:36 返信する
-
夜更かしの安倍プリンセスキャンディちゃん
改名出来たんやろか・・・
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 05:15 返信する
-
DQNネーム見るたび
子供に苦痛を与えるために産んだんだろうな、やっぱDQNはDQNだわって思う
変えることが出来て良かったな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 05:22 返信する
-
>>67
頭悪い人間しか周りにいないDQNの見本みたいなコメだな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 06:05 返信する
-
DQNネームの元祖である
悪魔くんの親なんて
薬物関係で警察にパクられたからな
こんな名前を付ける様な親は、馬鹿かクズ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 06:09 返信する
-
名付けたバカ母もバカ母だが
父親も黙ってるんじゃないよ
変な名前つけて、つんぼさじきにされることぐらい予想できないような人間が
結婚なんてするなよな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 07:02 返信する
-
火星と書いて「ジュピター」と読むキラキラネームの子って実在するんだっけ?
もしそうならあれは改名させてくれなかったら酷すぎるぞ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 07:24 返信する
- キラキラネーム自体は嫌いじゃないけど王子はないわなw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 07:40 返信する
-
やっぱ王子様様になるんやねw
にしても、キラキラネーム付ける親って、心底普段から何も考えてない生き物なんだろうな。
「ちゃんとした意味があるの!」とか言うけど、結局考えてるのはそこまでなんだろ。肝心のその先である子供の将来まで考えてないじゃんって感じ。
先読みもできずに名前の意味までしか思考が働かないなんて小学生なみの知能だわ。ノートに書いた剣に痛〜〜〜〜い名前つける奴と同じレベル。剣にカッコイイ名前着けることばかりに気を取られて肝心の羞恥心がないっていうw
-
- 83 名前: 2019年03月09日 07:47 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 07:48 返信する
-
名前に敬称が含まれるとかゲームのキャラ みたいやな
主人公をおうさまって名前にして、姫からおうさまさまって呼ばれたgccx有野を思い出した
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 07:52 返信する
- プリパラの「らあら」とか大人になったら不敏過ぎる
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 07:58 返信する
-
>>81
広井王子「・・・・」
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 08:01 返信する
-
>>80
火星はマーズが正しいのに
何で木星のジュピターなんだ?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 08:24 返信する
-
子供にいらん苦労背負わせておいて原因のクソ親は男を取っ替え取っ替えとかクズ過ぎるだろ
刺されても文句言えないわ
よく非行に走らずに育ったよね
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 08:26 返信する
-
>>67
字が読めないんだな可愛そうに
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 08:36 返信する
- 親バカじゃない、バカ親だってはっきりわかんだね。自分の子供をペットか物の様にしか考えてないんじゃないかな。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 08:38 返信する
- 十字架を背負ったみんなww
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 08:39 返信する
- 王子製紙<俺も辛いんだよ!
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 08:41 返信する
- 牙威矢くん乃枝留ちゃん名偉人くん月光と書いてるなちゃん
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 08:57 返信する
- この人俺の学校時代の先輩だ。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 09:04 返信する
- 王子ならまだしも、様までつけるとか頭いかれてんな(親が)
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 09:20 返信する
- 赤池肇はいい名前だね
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 09:58 返信する
-
>>45
この漢字一文字の名前はあまりないでしょ
ただ前の名前よりはよほどいいと思った
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 10:00 返信する
-
名前は尊敬する坊さんからつけてもらったらしいな
肇という字から坊さんの想いと肇君の苦労が見て取れるわ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 10:05 返信する
- ユーチューバーのプリンセス姫の兄弟も、ひめの、と、おういだっけ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 10:08 返信する
-
>>92
地名が由来なんだけどな。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 10:13 返信する
- ゆで玉子先生に謝れw 失礼なw
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 10:16 返信する
- 苗字は星野じゃないんか。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 10:22 返信する
-
王子だけならマシかも。読み方だけならよくある名前かと。
「様」が付いてるとややこしいかもね。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 10:49 返信する
-
>>44
私は、初孫だったという理由で、母と仲の悪かった姑(私から見て祖母)が勝手につけた名前
父がいないところで母を泣かしてたのを度々見たことがあるので、
祖母のことは好きではない
キラキラでもDQNでもないけど、自分にとって嫌いな人がつけた名前なので
変えろと言われたら、抵抗はない
人によっては、そんな程度のものだよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 11:12 返信する
-
「王子」までなら百歩譲って許せたのではないかw
「たまごーw」とかいじられたりしてww
「王子様 様」は、本当バカっぽくて悲しくなるなwww
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 11:16 返信する
-
王子様ってすげーな!
母親どんだけDQNなんだろう
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 11:24 返信する
-
DQNネームといえよ
メディアがキラキラネームなんて呼び方するから頭の悪い親が可愛いと思ってつけたがるんだよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 11:38 返信する
- 親がアホだと苦労するなあ。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 11:48 返信する
- DQN親「ふーん、嫌なら将来改名できるんだ」
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 12:56 返信する
-
苦労したんだな。
お疲れ様でした。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 12:57 返信する
-
>>87
そこも含め親が最高に馬鹿だからだぞ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 13:08 返信する
-
肇ってなんて読むんやろって思ってググったら「チョウ」って出てきた
チョウさん?中国人っぽい。実際はハジメなんだろうけどさ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 13:09 返信する
-
親がキチガイだろ
様まで名前とか頭おかしすぎるわ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 13:48 返信する
- Twitterの文が頭悪そう
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 13:53 返信する
- 今までの人生地獄だっただろうな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 14:21 返信する
- 親の程度が知れるのが辛そう
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 14:59 返信する
-
>>67
普通の名前だよ。年配の人に多い名前だけど。自分が読めない漢字だからってDQNネームとか言い出すのはちょっと…。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 15:35 返信する
-
は?親からつけてもらった名前を改変するとかクズの極みやな。なんで炎上しないの?
私の言うことは正しい。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 15:41 返信する
-
幼名制度に戻そうぜ
成人したら好きな名前自分でつけていいことにしようや
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 16:35 返信する
- 弟は上様
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 16:45 返信する
-
>>21
まーんにセンスを求めちゃいかんw
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 16:48 返信する
- まーんはキチガイ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 18:58 返信する
- アホ親の面を見てみたいわ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 19:36 返信する
-
>>1
そんなもんよりさっさと母親kooooorosebaいいじゃん
そうすりゃキラキラネームつけるバカ親も自重するでしょ
ま俺には関係ないけどね
キラキラネーム君精々頑張ってねーwww
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 20:57 返信する
-
この人は藤原肇Pなのか?
他の記事見たら改名後の名前の由来が本当に藤原肇らしいな。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月09日 21:55 返信する
- どうせ嘘だろ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月10日 03:18 返信する
-
>>34
総理大臣になろうがプロ野球選手になろうが
「王子様」に名前負けしない職業なんてないよね?
芸人やタレントならギリ行けるかもしれないけど
芸名としてもイタイし。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月10日 16:11 返信する
- 王子ならいたっけな。普通だったけど。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月11日 08:18 返信する
-
>>34
王子だけならともかく、様なんて敬称がな前に入っている人間、本物の王族でもいないよ。
様なんて名前に使えない漢字にすればいいのに。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月11日 08:48 返信する
-
>>118
じゃあ、あんたの名前今日からお姫様ね。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月12日 00:40 返信する
- まて、まだ弟がいる…
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。