
「既婚男性の7割、妻に働いてほしい」に女性猛反発「働け家事しろ子ども産め、ひどいもんだよ」 - ニコニコニュース
ワタナベウェディングが「女性の結婚とキャリア」に関する調査結果を3月5日に発表。
「配偶者(妻)に働いてほしいまたは働き続けてほしいですか?」という問いに答えてもらったところ、「はい」と答えた割合が71.5%だった。
夫が妻に希望する雇用形態は「正社員」(50.2%)が最も多く、2位は「アルバイト・パート」(31.8%)だった。つまり、妻にフルタイムで働いてもらいたい男性は半数以上だった。
女性向け掲示板「ガールズちゃんねる」で同調査を紹介した記事がトピックとして立つと、反発の声が相次いだ。4000以上の憤りコメントが。
・それ料理や掃除が出来る男性じゃないと言ってはいけない言葉なの分かってるよね…?
・働け家事しろ子ども産め。ひどいもんだよ
・女は家事・仕事・出産・育児するのか。 国からも、もっと手厚い補助を……
・プラス俺の母ちゃんとも仲良くしてね、老後も見てやってね、かな?
・正直、正社員しながら家事育児は辛い 体力持たなくてパートにしたら、旦那に文句言われた。お前も同じ事やってみろよ!
・正社員で働くならもう独身でいいやと思うんだけど
・こういうの見ると結婚て意味無いなってつくづく思う
といっても、男性側からみると、一緒に家事・育児をしたくても長時間労働でできない人は多い。
冒頭のワタナベウェディングの調査では、妻がキャリアを積むために自分ができることは「家事参加」と答えた夫は56.2%、「リフレッシュの時間を持ってもらう」(14.2%)、3位が「育児への参加」(11.1%)と続いた。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
なんで結婚したの?なんで子供産んだの? ねぇ、な ん で ?
ウチは両親共働きだったからそれが普通に思えていたが昔より家事や育児って難しくなったのかな
見方次第かな、専業主婦と言っても「極力お金は使わず、家事をしっかりして、子育てバッチリ、仕事が休みの日は夫をいたわってくれる」そんな専業主婦なら養ってでも欲しいと思うが
「ブランド万歳、毎日お昼はランチ、夜は外食当たり前、休みの日位子育て手伝って」な専業主婦になら働いて?と言いたくなる気持ちも分かる。
この例題は極論だが、許せるバランスはあると思うんだ。
夫「金が無いから妻も働いて欲しい」叩かれる
妻「夫が2倍働けばいい」叩かれない
この不自然さである。不思議ですよね。
「女は働け」。こんなん既婚男性だけの意見じゃないから。国も国連も外国人も生まれたての赤ちゃんでも「女は働け」と思ってるよw
男女平等で働かせろって言い出したの女性の方ですが。それまでは女性は家庭で家事子育てだけだったのに仕事増やしたの自分たちですよ?
あくまで個人的意見だけど、「働きたくないでこざる」をただそれっぽい理由つけて言い換えてるだけな気がするよ。
最近の専業主婦()はやることもやらず社会経験も無く自宅でガールズちゃんねるに入り浸るような馬鹿女が増えてきたからな。夫からすれば働いてほしいと思うのも無理はない。
ここの書込み見ててもわかるが、女性に対する男性側の無神経さが凄い。女性は妊娠・出産で職場から長期間離職したらキャリアにキズつくか退職推奨されるのに、自分と同額稼いできてくれるなら喜んで主夫やるよ、とかよく言えるな。結婚なんてするもんじゃないと再認識した。
男女は物理的に別の生物なんだから分業は当たり前だった。のをぶち壊したんだからもう破滅しか無い。さようなら
あのですね皆さん 時と場合によると言う言葉を忘れちゃいませんかね
男も女も、キレる相手は異性ではなくて、ブラックな労働環境だと思う。
妻に働いてほしい(働き続けて欲しい)って思ってる夫が多いって事か・・・
まあこういうのはケースバイケースというか家庭環境や場合によるとしか・・・

なんかもう、みんな結婚とかしないで自分の事だけやって生きてけばいいんじゃない()

![]() | ディビジョン2 - PS4 発売日:2019-03-15 メーカー:ユービーアイソフト株式会社 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!【購入特典】『バディチョコボ「アルファ」』ダウンロードコード 封入【Amazon.co.jp限定】『バディチョコボ「竜騎士」』ダウンロードコード 配信 - Switch 発売日:2019-03-20 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:37 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:01 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』ありがとう6周年!
6周年を祝うイベント“「6th Anniversary」〜君と異界の記憶 Anniversary〜”」開催中!
さらに「6周年記念キャラプレゼント!精霊を無料で1体プレゼント!
3月8日16:00から「黒猫6周年!感謝を込めて!最大100連分無料ガチャ実施!
さらに3月14日から新イベント「FairyChord」が開催予定だ。
もう止まらない!もうやるしかない!さあ、やろう!そこに6周年はある!
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:01 返信する
-
>>1
アベノミクスで好景気なのに働く必要あんの?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:03 返信する
-
家事なんて一人暮らしのやつは全員自分でやってる
大変なんて嘘ってバレバレなんだよ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:03 返信する
-
>>3
パヨク乙!アベノミクスのおかげで戦後最大の好景気が継続中だから!
経済産業省のお墨付きだからな?
もはやバブルを超えたからな?!俺たちが大人になったら子供に「俺たちはバブル景気を超えた生活をしていたんだぞ?」って自慢するからな!!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:03 返信する
-
?女は結婚しなきゃいいじゃん
子供も産まずに済むし
働くのも自分のだけで済むぞ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:03 返信する
- 女は売.春婦になりたがってる
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:03 返信する
- 安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:04 返信する
-
アベノミクスで好景気!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:04 返信する
-
当たり前だろ
ずっと専業主婦だともらえる年金も月6万+α
子供が大きくなったらフルタイムで働いて厚生年金に入らないと老後どうすんの?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:04 返信する
- 男女平等はどこいったんですか〜?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:04 返信する
-
>>7
おい、お前!お前が晒してたここに問い合わせたら、お前の正体が分かるのか?
↓
藤美園のホームページをご覧頂ありがとうございます。お庭のお手入れはいかがですか?弊社ではホームページとしては珍しく敢えて多くの情報は載せていません。それはお客様の目を必要以上に疲れさせることなく、詳しい情報は一度お問い合わせいただいた上でお客様に必要な情報をお話させていただきたいからです。このように弊社ではお客様の立場になってお庭に関するさまざまな判断やご提案をさせていただきますのでガーデニング、造園、庭園管理、伸びすぎた木や草の伐採、草刈等
一度有限会社藤美園にご相談ください。営業部長 安藤剛史 本社 神奈川県横浜市金沢区富岡西3−19−12電話番号 045−773−9568
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:04 返信する
- パートくらいしろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:04 返信する
-
>>9
アベノミクスで好景気だから心配ないぞ?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:04 返信する
- 癇癪起こしてないで働け
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:05 返信する
- 男女平等が好きなんでしょ?働けよ、もちろん旦那に家事半分やってもらう事前提だけどな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:05 返信する
-
>>12
アベノミクスで好景気なのに?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:05 返信する
-
>>14
アベノミクスで好景気なのに?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:05 返信する
-
お互いに補う事が出来ず片方だけしわ寄せがいく結婚ならしない方がいい
自分の自由や安息を重視するならなおさら
もちろん家事も育児も仕事も夫婦で補い支えてる夫婦はいるが少数
つか今の日本は結婚に向かない社会だよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:05 返信する
-
>>15
アベノミクスで好景気なのに?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:05 返信する
-
男女雇用機会均等法って女が望んだんだろ
独りよがりもいい加減にしろよって話
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:05 返信する
- アベノミクスで好景気
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:06 返信する
-
>>18
アベノミクスで好景気だから片方が稼げばいいだけだよな?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:06 返信する
-
>>10
男が妊娠出産並みに相当する労働をしてからだな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:06 返信する
-
働きたくないなら生活レベル落とすか金持ち捕まえるかどっちかだな
貧乏人しか捕まえられなかった女さんにも問題ある
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:06 返信する
-
家電の進歩で家事全般の負担は昔に比べて大幅に減ってる
洗濯ひとつとっても昔は1日平均2時間かけてたそうだが今はボタン1つ
ご飯を炊くのも薪で火をおこして状態だったのが今はボタン1つ
専業主婦が専業できるほどの仕事量は現状全く存在しないんだよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:06 返信する
-
>>21
アベノミクスで好景気なのに?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:06 返信する
-
そいつらは言ってないんだろ
想像力が足りないなぁ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:06 返信する
- ゲームサイトのくせに夫婦間の記事を無断転載すんなクズバイト!
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:07 返信する
-
独り暮らしの男が家事できるって豪語するけど
大抵は部屋汚えし家事も雑だし自炊も粗末だからな
その生活レベルで我慢できるなら共働きでもいいだろ
主婦の癖にそのレベルなら死んだ方が良いが
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:07 返信する
-
>>6
ソースは?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:07 返信する
-
一人暮らし経験のある男からしたら家事なんて大変じゃないって分かってるからな
大変だったのは昭和時代の話だ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:08 返信する
-
>>23
デブってる間養われてるんだから充分じゃん
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:08 返信する
-
嫌なら結婚するな
嫌なら結婚するな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:08 返信する
-
家事家事言うけど昼間テレビみたりネットしたりして遊んでるんでしょ?
知ってるんだからね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:09 返信する
- 男女平等に一生独身で働いてください
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:10 返信する
- そもそも奥さんは結婚と同時に仕事辞めちゃったの?
-
- 37 名前: 2019年03月15日 13:10 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:10 返信する
-
そもそも結婚は楽する為じゃなく
苦労を分かち合うもんやで☺️
金持ちと結婚して遊んで暮らせる容姿があればいいけど
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:10 返信する
- 旦那が死んだらどうすんの。今時、コブ付き女なんて貰い手がないんだろうから、手に職つけてほしいだけなのに。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:11 返信する
-
>>25
出産も子育てもボタン一個でやってみろよw
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:11 返信する
-
家がダニだらけにならないのは女がマメに掃除してるおかげぞ
ダニがわくなら嫁の仕事ぶりを疑うべし
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:11 返信する
-
地方だけどさ
都会基準で税金決められたら到底一人では生きていけない額になってんだよなあ
仕事はほぼ第一次産業と土方しか無くてサービス業(コンビニ、スーパー)が少数
二人分の稼ぎがないともう支払えないよな・・・
自分1人しか居ないんだけどね・・・
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:12 返信する
- ざまあみろ、ざまあみろ、ざまあみろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:13 返信する
- そしてDTヒキオタ達が何故か女を叩きだすと。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:13 返信する
-
貧乏貧乏騒ぐだけで「旦那の稼ぎ少ない」と人のせいにして自分で何とかしようとしないんだよ
勿論女性全員がそうとは言わんが記事にあるようなこと言う女は大概そう
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:14 返信する
-
>>40
座布団一枚! (笑)
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:14 返信する
-
フルタイムで働いてほしいなら家事と子供は諦めろ
女はこう言えばいいだけ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:15 返信する
-
適齢期狙って金持ってる男と結婚
そんな売女とか種馬だからこそ専事業主婦として楽して生きたいんだろうな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:15 返信する
-
>>42
普通、起業するよね?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:15 返信する
- 子供はいりませんよ?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:15 返信する
-
>「『金持ちのハゲ』と『貧乏なイケメン』、結婚するならどっち?」という質問では、約8割の女性が「金持ちのハゲ」を選択。
最初から自分で稼ごうという気概がない寄生虫が女だからな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:15 返信する
-
女性差別をするな!時代錯誤だ!とキレるくせに
働きたくないでござる!は草も生えない
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:16 返信する
-
んじゃ俺が主夫になって家事子育て全部やるから変わりに働いてくれ
文句ないよな?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:16 返信する
- 結婚なぞするなバカが
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:16 返信する
-
>>40
シングルザマァでも出来ることがどうした?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:16 返信する
- 夫に家事手伝わせてないなら働かなくていいよ
-
- 57 名前: 2019年03月15日 13:16 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:16 返信する
- 男に働け家事しろ育児しろって言ってるのに逆になると何故批判されるのか
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:16 返信する
-
小学校高学年になったら育児なんてほぼ終わりやん
働きたくない人ってその後の人生まで考えてんのかな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:16 返信する
-
王貞治の奥さんの例を教えてやろうか?
ナイターで夜遅く帰ってくるまで飯も食わず待ち
帰ってきたら三つ指ついて「おかえりなさいませ」と出迎えて風呂の準備
オフの間も大掃除や日曜大工含めて家の事は一切させず野球に集中してもらう
そういう夫のためにすべてをなげうつ覚悟のある女だけが専業主婦を希望しろ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:17 返信する
-
働いて欲しくないという3割と、女性は外で働くなっていう層を合わせれば
それなりに大きな数になるから、まだまだ女性は外で働くべきかどうか拮抗してもめそう
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:18 返信する
- 極論で言ってちゃ解決するものも解決しないわなぁ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:18 返信する
-
女性が働きやすい環境が整っているとはお世辞にも言えないのは事実だからな
その状態で働くとなると負担が大きいわけで、文句も出るだろ
整ったら働く気があるのかは知らんけども
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:18 返信する
-
>>55
え、シングルマザーはボタン1個でやってんの?ww
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:18 返信する
-
「働け家事しろ子ども産め、ひどいもんだよ」
あれ普段から働いてる夫に家事育児しろ言ってるのと何が違うんだろう・・・
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:18 返信する
- 結婚ってホンマの勝ち組にしか許されない贅沢なんだよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:18 返信する
-
>>30
ブルドック
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:19 返信する
-
>>60
あんた、歳はいくつだ? こんなところに来る歳じゃないだろ?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:19 返信する
-
仕事家事育児等何もしてない奴程文句を言う
↑
これが真実
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:19 返信する
- 子供作る予定もないのに結婚即専業志望の寄生虫もいるからどっちもどっちやぞ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:19 返信する
- 家事出産ごときでイキるとか
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:20 返信する
- 夫と同じくらい働けなどと言ってないのに、アレルギーの様に反応するのは楽してる自覚があるからだろう。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:20 返信する
-
仕事してた方が楽しいけどな。
仕事嫌な奴って男、女ともに自分の好きなことを仕事に出来なかったんやな。
もし雇われるのが嫌なら趣味を仕事にすればいいのに。(趣味を仕事にするだけの能力ないんやろうが。)
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:20 返信する
- 働かない言い訳だけはいっちょ前だな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:20 返信する
- 共働きの大半が育児家事は嫁がほとんどを負担してるのが現実だからなぁ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:20 返信する
-
>>女は家事・仕事・出産・育児するのか。
それ全部一度にするとこじゃないよね?
出産・育児の時は仕事しないでしょ?
大変アピールしないと死ぬ病気なの?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:20 返信する
-
一応言っておくけど、嫁も働くってのは海外じゃ当たり前だからな?専業主婦とかいう世間公認ニートみたいなものは海外じゃ無い(富裕層は別)
普段は、海外ではー、を持ち出して海外上げ日本下げするようなやつがこれを否定するのはおかしいと思うけどね
但し、海外では夫も家事をするのが一般的だ
だから、私(嫁)に働いて欲しいのならお前(夫)も家事と育児をやれ、と言うのが筋だね
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:20 返信する
- じゃあ家電は要らないな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:21 返信する
-
>>25
その分育児が昔より相当手間が増えてる
子供だけで外遊びさせられないから常に同伴だし習い事だの塾だのママ友()付き合いとか保護者参加行事の増加や専業主婦前提のままな役員仕事とか、親の負担は昔よりずっと多い
他にもいじめや凶悪犯罪やスマホトラブルへの意識とか
ほっといても勝手に育った時代とは比べ物にならない
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:21 返信する
-
>>60
老害はやる事がない
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:21 返信する
-
>>71
家事は男でも出来るやろ。
出産は仕事に1年間ブランク作るから圧倒的に女振りやぞ。
遺伝子残すなよクズ。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:22 返信する
- ちつさんは身勝手にも程がある
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:22 返信する
-
>>5
つまり男は男と結婚しろと…
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:22 返信する
- こういうのとは誰も結婚しないから大丈夫 何かあっても助け合おうと出来ない奴は誰も選ばないから
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:22 返信する
- 家電代は家事代として自分で稼げば?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:22 返信する
-
全部蓮舫が悪い
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:22 返信する
- いつも仕事で疲れてる旦那に家事育児折半とか言う癖に、いざ自分らの事になるとこれだもんなw
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:23 返信する
- 家電代は家事代として自分で稼げば?女さん
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:24 返信する
-
最初は大体みんな、働かせなくても自分の稼ぎだけでいけるとか思っちゃうし
その浮かれた気持ちで結婚もしちゃったりするからね
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:24 返信する
- 穴だけ貸して下さい
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:24 返信する
-
>>77
女もそうだけど、カイガイガーカイガイガーって宣うやつはどこの国かすら言わねえ
日本以外全部カイガイだろうがw
まるで日本以外全ての国が総じてそうしているかのような印象植え付けやがる
イギリスとフランスとですら大分違うのにな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:24 返信する
-
>>76
家事は場合によっちゃ男に全部依存できるが、仕事・出産・育児はセットやぞ。
いい加減二次嫁から卒業しようや。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:24 返信する
-
>>84
典型的な童貞の意見だな
結婚なんてのは雰囲気と妥協でやるもんだ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:24 返信する
-
今の時代女が仕事をしなくても許されるのは子供が乳飲み子の時だけだ
保育園に預けられる年齢になったらパートに出て働け
小学校に上がったらフルタイムで働け
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:25 返信する
-
>>53
その条件ならいいよっていう女性は多いと思うよマジで
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:26 返信する
- じゃあ男は家事やれで解決でしょ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:26 返信する
-
>>53
母親だらけの懇談会や役員仕事や町内付き合いも全部出来るのか?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:26 返信する
-
>>95
ただし、イケメンな上に家事と料理が一流に限る
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:27 返信する
-
>>28
全くだ‼💢
てめぇが夫婦系記事載せたところでてめぇの偽善者薄汚さは変わらねぇんだよ‼💢
俺ジンバイト野郎てめぇの事だ‼💢
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:27 返信する
-
>>53
理屈じゃ語れん周囲からの冷ややかな目もあるが耐えるんやで
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:27 返信する
- なんで当然家事も押し付けられる前提で怒ってるのか
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:27 返信する
-
>>92
セットだと思ってるの君だけだからー。
産休・育休も知らないガチニートはすっこんでろよー。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:28 返信する
-
病める時も健やかなる時も互いに
支え合うんじゃねぇのかよ
上や下に立ちたがる女はこっちから願い下げ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:28 返信する
-
今の時代、ダブルインカムが当たり前だぞ
男も女も働いて家事をして育児するのがスタンダード
そういう社会構造になっている
育児休暇が取れない会社も多々あるが、少なくとも給与面はここに線が引かれている
これは女性が望んだことだ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:28 返信する
-
女さん…
働いてる男に家事しろだのイクメンが普通だの言ってたのに…
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:28 返信する
- >>76 こいつ子供部屋おじさんじゃん
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:29 返信する
-
働かなくていいよ
困るのは自分だし
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:29 返信する
-
>>男女は物理的に別の生物なんだから分業は当たり前だった。
ほんこれ。 中途半端に欧米の価値観を取り入れるからわけわかんないことになる。
分業にしたいのか平等にしたいのかはっきりさせないとモヤモヤは消えないよ。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:29 返信する
- ネットの情報なんてほぼ愚痴なんだからそんなもんだ。家庭内は思ったより尖ってないぞ?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:29 返信する
-
>>106
なんかもう、みんな結婚とかしないで自分の事だけやって生きてけばいいんじゃない()
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:29 返信する
-
>>94
じゃあお前がPTAや習い事の送迎や学童の送迎とか全部やれよ
フルタイムでもできるよなあ?
-
- 112 名前: 2019年03月15日 13:29 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:30 返信する
-
>>109 こいつ子供部屋おじさんじゃん
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:30 返信する
-
>>15
んで、男も子供産もう!
平等と言うなら、それもやってくれ。
勿論家事全般も折半で。
それで働いたらお互い文句ない。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:31 返信する
-
そもそも共働き世帯がいる時点で専業なんてのは遊びなんだよ。
怠けてんじゃねーぞバカ女がよぉ。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:31 返信する
-
>>102
労働基準法、育児介護休業法、男女雇用機会均等法等の法律の中身で女の労働、育児について記載されてるの知ってる?
自分がガチニートだからってそれを人に当てはめるなよ。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:31 返信する
- ネットで文句言ってるのは羊水腐った手遅れまんさんだから
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:31 返信する
-
>>3
まんさんは被害者アピールだけは得意だからな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:31 返信する
- ごめんな。辛いだろうけど頑張ってもらわないと生活が厳しいことはわかってくれてると思う。本当にごめんな…
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:32 返信する
-
出産から育児は大仕事だけどさ
小学校上がるくらいのころには四六時中見る必要なんてなくなってんだからもう働けるよね
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:32 返信する
- 女性が活躍できる社会って素晴らしいなぁ!
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:32 返信する
-
ある程度計画たて役割分担して進めてきたのに途中で、もう一度見直して欲しい
資金稼ぎでもう少し仕事量増やしてとか言われたら、勘弁してくれとは思うかも
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:32 返信する
-
単純に二馬力のほうが双方にとって安心やろ
それだけ社会不安が強いってことや
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:32 返信する
-
働かせろだの
働きたくないだの
わがまますぎひん?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:32 返信する
-
>>79
>習い事だの塾だのママ友()付き合いとか保護者参加行事の増加や専業主婦前提のままな役員仕事とか、親の負担は昔よりずっと多い
男への不満ばかり言うわりには
こういうの改善する気ゼロなんだよね
周りへの不満をぐちぐち垂れ流してればいいんだから女っていいよな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:33 返信する
-
>>111
フルタイムで働いていてもそれいくらいやっている人はいくらでもいる
専業主婦じゃないとできないとか甘えるな。お前がやれよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:33 返信する
- は?ま〜ん(笑)自身が望んだんだから今更文句言うなよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:33 返信する
-
>働け家事しろ子ども産め。ひどいもんだよ
子供無理やりうまされたの?こいつは
フルタイムで働いて家事も全部やれなら酷いと思うけど家事なんて大した苦じゃないからな
洗濯と掃除は毎日やる訳じゃないし時間も殆どかからない
飯は朝飯は凝ったもの作る必要ないし、家事で大変なの夕飯の用意くらいだよ
仕事と家事って同じ秤に乗せたら駄目なレベルで比較にならない
子供が小学校通うくらいになったらパートくらいして当然だわ
専業主婦なんてただの合法ニートだから
-
- 129 名前: 2019年03月15日 13:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:34 返信する
- じゃあ結婚しません
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:35 返信する
-
女も働いたら家庭にお金が入る
お金が入ればローンの返済も楽になるし、将来もらえる年金も増える。
子供の学費や老後の資金も貯められる
いい事ずくめなのに何で働かないの?馬鹿なの?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:35 返信する
-
>>126
実際やってみてからでかい口叩けって事だろ
口だけだよおまえらは
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:35 返信する
-
>>3
共働きでも女に家事全般を当たり前のように押し付けている現状に対する不満だろ
共働きなら夫婦ともども家事をするべきだろ、大変かそうでないかって話ではなく
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:35 返信する
-
HAHAHA
文句を言ってるのは×女性 〇無能
その為、女性の認識ではない。無能の共通認識として理解するのが正しい。
特技
・モンスターペアレントとして幼稚園・小学校・中学校で吠えること
・PTAとして達成感のために周りに被害を出すこと
・旦那を悪く言う。男性を悪く言う。そんな仲間とあって承認欲求を満たすこと
総評
ゴミ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:36 返信する
-
>>116
労働基準法では出産前後の休業についても書かれてるよ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:36 返信する
- でも文句言ってるババァは結婚してないじゃん
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:36 返信する
-
>>116
だーかーらー。
出産育児の間は休みで働いてないやろ。
ここまで言わないと理解できない無能がいるとはな。
それとも大変アピールしたいクソ女かな?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:36 返信する
-
見栄を張らずに最初から共働き希望と言った方がいい
後で訂正するのはやっぱもめる問題ではあるよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:36 返信する
- この選択肢で働かないで欲しいとか答える人間いる訳ないじゃん、、これにキレるとか無意味だろ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:36 返信する
-
>>63
女性以前に働きやすい環境が整ってる会社なんて少数派だぞ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:37 返信する
-
小遣い制で文句言わないなら別にいいぞ。
稼いでないのに財布の紐握るな。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:38 返信する
-
>>105
これだなw
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:39 返信する
- 女<専業主婦でも家事育児は分担だから
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:39 返信する
- 自分ら女性たちが社会復帰やら男女平等をうたって仕事ができるようにしろって言ってたのに旦那が働いて欲しいって言ったら文句言うって何なの
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:39 返信する
-
この手の馬鹿って自己正当化に必死なニートと一緒なんだよね
頑張ってる女性まで一括りにされて可哀想だわ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:40 返信する
-
実際子供育てながら働くのってきついぞ
簡単に言わないでやってや
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:40 返信する
-
夜の営みがやりにくかもだが
2世帯で住めよ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:40 返信する
- 頼むから結婚せず子供産まずブラック企業と心中して
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:40 返信する
-
子供産めはどうしようもないとして、家事と仕事を両方するのは辛いことと認識してるんだ
えっと、普段男に何要求してるんだっけ?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:40 返信する
-
>>105
それが低いうちは文句言っても無駄だろ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:40 返信する
-
>>137
働いていないということは役職等のポディションが確保されても、経験値として圧倒的に同僚に差つけられるよ。
仕事にもよるけど大事な顧客の担当外されたりとか色々面倒なんだよ。
他にも子供が二人目、三人目などで休みが多くなると給与泥棒と言わんばかりに周囲からの目が冷たくなる。
そもそも会社によっちゃ復職しても冷遇されまくって、自主退職に追い込まれたりするクソ社会やぞ。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:41 返信する
- 嫁ではなく寄生虫だな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:41 返信する
-
今は子供小さくて専業してるけど働きたい。
でも、働いたら今何もしない夫はご飯とか作ってくれるのかな?育児も家事もやってくれるのかな?
そこが疑問。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:41 返信する
- そりゃもちろん男も家事やる前提で言ってるでしょうに
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:41 返信する
-
>>93
お前は妥協で結婚したのか
かわいそうな奴だな
俺は嫁と結婚したくてしたから、その意見は一部意見として取り扱ってほしいな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:42 返信する
- 働き先で不倫されそうで怖いでゲス
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:42 返信する
-
働くのは男の仕事!
妻にばかり家事させるな!
女には優しくしろって習わなかったの?
性差別反対!
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:42 返信する
-
>>3
二人暮らしなら大差ないが子供生まれたらまるで違うぞ
掃除しても十分後には掃除前に初期化してくれる
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:42 返信する
- フェミ大好き海外では共働きが当たり前で、専業主婦なんてない
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:42 返信する
-
>>23
想像妊娠でしょww
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:42 返信する
-
出産でキャリアに傷が付く奴なんてごく少数だよ
普通は普通に復帰できるわ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:42 返信する
- 離婚すれば?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:43 返信する
-
家族にしかオラつけない日本人
ストライキすらもできないなんて恥ずかしくないのかよ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:43 返信する
- 昔、某職場で重要なプロジェクトがあったんだが、その時の女上司が女従業員に言った一言が「皆さん、この期間の妊娠には注意してくださいね!」だったの思い出したわ。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:44 返信する
-
>>133
共働きって、
男女どっちも正社でそれなりに収入ある場合だろ
まさか
男→正社
女→アルバイト
で共働きとか言ってんじゃねーだろうな
諸外国じゃ両方ともきちんと働いて共働きだからな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:44 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:44 返信する
-
>>47
フルタイムで働いている1人暮らしの人は家事どうしてると思ってるの?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:45 返信する
-
>>114
こういうこと言う奴って脳みそやられてそう
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:45 返信する
-
>>151
それで?
だからはじめから働きたくないの?
そうなったら逃げてスーパーのパートでもしろよ、良かったな逃げ道あって。
はじめからそんなこと言ってるからクソ女って言われるんですよー。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:45 返信する
-
>>137
出産、育児中は安心して休めると思ってるのか
会社に気を使いながら休むしんどさを知らんただの社会人エアプか
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:46 返信する
- 嫌なら結婚しなきゃいいじゃん
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:47 返信する
-
社会に出たがったのは、まんさんなんだよね
今更怖気づいてんじゃねえよ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:47 返信する
-
>>169
童貞臭キツイんですけど・・・w
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:47 返信する
- 男女平等なんだから女が家事をして男が働く時代は終わったんだよ。女も働いて男も家事や子育てすればいいだろ。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:47 返信する
-
>>53
やってみるといい。相手がいればの話だが
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:47 返信する
- 少子化の原因は女が社会進出するからだ〜って喚いてたのにクルクル意見変わるんだなw
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:47 返信する
-
ずーっと専業主婦
年金月6万
ゆるいフルタイム(年収200万)
年金月10万
これだけ違うのに何で働かないの?
働ける若いうちに楽して老後にひもじい思いをしたいの?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:47 返信する
-
>>133
女に働いて欲しいって記事だぞ?
いきなり共働き持ち出して論点ずらすな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:47 返信する
-
>>169
あ、こいつはニートだな。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:47 返信する
-
キャリアウーマンで育児も家事もテキパキこなす
それが現代女性のあるべき姿だと思うよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:48 返信する
-
一人暮らしの家事量とはダンチだからな
正社員で育児、家事やってる女性は凄いわ
何処かで手抜いていかないと続けられんやろ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:48 返信する
-
>>157
死ね。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:48 返信する
-
>>58
分担しろと全部丸投げの違いでは?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:48 返信する
-
>>169
まぁ、そこまで思うならお前の価値観合う女探せばいいじゃん。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:48 返信する
-
>>101
家事もやれってのがお前らじゃん
結婚出来もしないくせに
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:48 返信する
-
>>174
男女平等じゃなくて男女同行動だよな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:49 返信する
-
>>164
当たり前だろ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:49 返信する
-
>>31
昭和初期だけな
後期はクソ楽になってるから
今は朝起きて顔洗って、髭剃りは自動、朝ごはんはインスタント、冷凍食品なんでもありで時短可
食べ終われば食器は食洗機へinでお終い
掃除は掃除ロボで終わる、気になるならクイックルワイパーでささっと掃除
家に帰れば、風呂掃除をささっとしてお風呂沸かし入れも自動
洗濯、乾燥はもちろん自動
今の時代に家事が大変とかヤバすぎる
服もストックあれば月1の洗濯でも良いわけだし
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:49 返信する
- 元々の自由に使える時間が同じなら酷いな。そうじゃないなら….
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:49 返信する
-
>>40
でもお前ら出産終わって育児も必要なくなっても働かないじゃん
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:49 返信する
-
>>60
おじいちゃん、もうお昼ごはんは食べましたよ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:49 返信する
-
まあそしたらシングルマザーはどんな無理難題やってんだって話になるし…
シングルマザーほどの負担にはならんから普通に可能だろ…
単にやる気の問題…うちの職場は共働き多いし…
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:50 返信する
-
>>75
そのかわり、時短や看護休暇とれるのも日本だとほぼほぼ女性だけだろ。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:50 返信する
-
>>151
2人目、3人目ってなると女も出産できる年齢が限られてくるからマジでキツイと思う。
嫁に感謝してるわ。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:50 返信する
- 子供がある程度育ったら普通に働けるだろ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:50 返信する
-
>>170
出たよ精神論w
そんなの個人の精神力の差と、ちゃんと制度の整ってないブラック勤務の本人の問題やろ。
社会のせいにするなー。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:50 返信する
-
>>3
やってないなぁ
お前も見栄はるなよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:50 返信する
- 夫婦で同程度の家事、育児を分担してる家庭なんてその半分にも満たないだろ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:51 返信する
-
まじで結婚するメリットなし
くそアマに金むしられるぐらいなら、全部投資に回す
死ね
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:51 返信する
-
>>42
地方も都会も変わんねーよ
コンビニの商品の値段を始めとして、大手チェーンは値段変わんねーから、月1以上の頻度で利用するんなら地方の方が高くつく
結果として高収入高支出の都会の方が貯蓄できる
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:51 返信する
-
>>169
女にモテなさそう ドンマイ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:52 返信する
-
うちの両親共働きで家事も二人で分担してたな
全部押しつけられるのは知らん
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:52 返信する
-
>>20
現状、均等じゃねえし
逃げ口上ほざいてンじゃねえぞ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:52 返信する
- 普通にスーパーでパートしてくれてるが?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:53 返信する
-
社会人と感覚がズレてるのに世間の御意見番を気取ってるからウゼーんだよな
健康で赤子や老人の世話をしてないのに専業主婦やってる奴はマジで甘えだと思うわ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:53 返信する
-
>>109
影でボロクソ言われてるだろうがなwww
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:53 返信する
-
>>60
極端な例だが当たり前のことが最近の馬鹿じゃできないんだよなぁ…
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:53 返信する
-
>>197
やらないでどうやって生活すんの?
ガイジは黙ってろ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:54 返信する
- 馬鹿まん子が、子供産んだらお前の人生は終わりなんだよ、後は自身の時間とお金を全力で子供に注ぎ込むのが親の使命なんだ、文句言ってねえで働け
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:54 返信する
-
>>208
普通にスーパーでパートしてくれてるが?
-
- 211 名前: 2019年03月15日 13:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:55 返信する
-
ここの書込み見ててもわかるが、女性に対する男性側の無神経さが凄い。女性は妊娠・出産で職場から長期間離職したらキャリアにキズつくか退職推奨されるのに、自分と同額稼いできてくれるなら喜んで主夫やるよ、とかよく言えるな。結婚なんてするもんじゃないと再認識した
↑
自分は無神経ではないのを前提とした書き込みだけど、片寄った書き込みと思い込みだけを真実として扱ってるよな
。性別が逆でも同じことと言うタイプ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:55 返信する
- 批判してる女は一人で生きれば良いんじゃないかな
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:55 返信する
-
>>210
普通にスーパーでパートしてくれてるが?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:56 返信する
-
>>77
ずっとそう言ってないか?
なぜか女がサボろうとしている!と喚く馬鹿が多いが
普通に妻が全部一人で担うのは無理だと言ってるんだから夫もやれという話
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:56 返信する
-
>>196
勝ち誇ったようにレスしてるところ悪いけど俺の話は「休めるけど、気を使いながら休まないといけない」という話やで
それが出来ないと所謂、権利意識が強く空気が読めない会社の痛い奴になる
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:56 返信する
- そチンどもは黙ってがむしゃらに働け
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:56 返信する
-
身勝手な人ほどネットでの声が大きいの何なの
男女問わずね
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:56 返信する
- 働きてーのか働きたくねーのかどっちなんだよ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:57 返信する
- 共働き志望なら、外国の女性と結婚しろよ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:57 返信する
-
都合の悪い時だけ女を主張すんなBBA共
お前らが目指してるのは平等じゃなくただの女尊男卑なんだよ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:58 返信する
-
>>79
まじでそれやわ
家事分担よりも子育て分担の方が重要やわ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:58 返信する
-
いやいいんだよ?別に働かなくても。
専業主婦させてやってんのに
「主婦は24時間営業働いてる!主婦は大変!主婦は偉い!」
とかいう頭ワリーこと言わなきゃだけどな
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:59 返信する
- 気持ちの悪い寄生虫だな死ねよ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 13:59 返信する
-
>>112
その世代はもう50〜60代、孫が生まれてる歳だよ
今産んでるのはその子供世代
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:00 返信する
-
男女平等がいいんだろ?黙って働けよ
は?男性社会が色々と邪魔をする?じゃあ、女性の有能さというのを実績作って証明したらいいじゃないか
本当に優秀ならできるはずだ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:00 返信する
- 今は共働きの時代だよ。女性もすごい。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:00 返信する
-
>>125
何事も自分たちで解決するって精神みじんもないんだよね
金も仕事も人間関係も
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:01 返信する
- まんさんは産まず働かず男に寄生してイキたいもんなw
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:01 返信する
-
>>188
汚ったな…
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:01 返信する
-
>>223
24時間働いてるとか本気で言ってるのは相当ヤバイよなw
書き込みする時間も無いはずだしww
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:01 返信する
- 働いて欲しいと言われてる女は家でも大したことしてねえんだろうなあ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:02 返信する
-
普通は子育てばかりしてたら鬱になるから保育園に預けて働きに出たくなると思うのだが。
仕事くくく子育て
やで。子供のいない専業とかは存在価値ないけど。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:02 返信する
-
>>219
どっちも
働きたい人の邪魔をしているのは女
意識低い寄生虫の大勢が、立派な人間の足を引っ張ってるいつもの図
女の敵は女
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:02 返信する
-
>>223
ほんこれ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:03 返信する
-
業界関係者ですがここだけの話
佐倉綾音さんまだ処女(下半身の二穴)は余裕で死守出来てますわ
信じられないことにね
良くも悪くもお嬢様なんだろうね
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:03 返信する
-
キレてるのは大体男に寄生してるだけのバカ女
働きに出たところで男と同等の収入は確保できないんだから家事負担が多いのは当然、相応の分業だろ
食わせて貰ってる男に文句言う前にそれだけのことをやって見せろよ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:03 返信する
-
でこんな専業主婦は
昼間にお店でランチ、服はブランド物、バッグも当然ブランド物、無駄な化粧品にお金かける、旦那に小遣いは最低限で缶コーヒー代くらい
けど子育てや家事を手伝ってくれない旦那はクズ
とか平気でやるんでしょ?
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:04 返信する
-
>>188
それに子育てが加わったら何も進まないんだよなあ。昔と違って核家族化してるしね。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:04 返信する
- Hしたら腰が・・・
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:04 返信する
- うちは両親が医者で基本家にいなかったから生後2ヶ月からおよそ3年間保育所暮らしさせられてたけど、子育てで仕事辞める人が多い現代と比べると社会的に恵まれてたんやなぁと思う
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:05 返信する
-
>>219
働きたい人もいる
働きたくない人もいる
男だって主夫になりたい人がいる
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:05 返信する
-
でも、騒いでる女性の十割は「旦那にも家事と育児を手伝ってほしい」って思ってるやろ
実際、世の中の女性の7割は就業してるから、騒いでるのは結婚出来ない喪女やろ
話は違うけどわいの母はフルタイムで働きながら、親父は一切家事してなかったけど、子供3人立派に育てたで
旦那の給料に不満があるなら働いたらいいし、働いてほしいって旦那と結婚しなければいい
わいの嫁は銀行員やりながら育児してるで
家にずっといるのが暇すぎるってよ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:05 返信する
-
昭和時代とは違う、平成の夫 → 残業・残業・残業・残業・残業・残業
昭和時代とは違う、平成の嫁 → ロボット掃除機・全自動洗濯機・食洗機
うーん
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:06 返信する
-
働け家事手伝え子育て手伝え
同じことだよね
家は精神的な疲れも癒やす場であるのに、ガミガミ言われたら離婚したほうがマシって思う人も結構現れるんじゃない?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:06 返信する
- 子どもが成人するまでの我慢我慢
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:06 返信する
-
>>238
いつのバブルの時代?
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:06 返信する
-
>>164
仕事は投げ出さないし、そういう忙しい環境では子供にもよくないと理解して
かつ無責任に下半身で物事考えない立派な人やん
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:07 返信する
-
被害妄想のマンさん惨めだなあ
正社員で家事をやるなんて当たり前でしょ
能無し低年収なのに文句だけは一人前だな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:07 返信する
-
この問題については、昼間からこのサイトにいるような穀潰しが死滅すれば多少は改善するんじゃないかな
少なくともこんな下らない口論の先に何も無い事は明らか
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:08 返信する
-
働いて稼いで、それに見合った対応してくれ
絶対働かない奴は働いて稼いでる奴に感謝なんてしない
「なにっ!? 働いているのがそんなに偉い訳?」ってなんど言われた事か、、、
常に家に居ると、なんか態度ばっかでかくなりやがる、オレも家の一員なんですけど!
働いてる奴が偉いに決まってるだろう!
仕事やめてお前が食わせてくれって出来るならやりたい位だわ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:08 返信する
- まんさん、養ってもらう気満々で草
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:08 返信する
-
やっぱこういう声を上げる女ってクソだな定期
平等に働かせろ!って言ったり、働けとは何事か!って言ってり、
言うことが支離滅裂だわ
別記事の婚活してる拗らせた喪女とかこんな考えなんだろうな
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:09 返信する
- 男性の7割以上が妻に働いてほしくて、実際に妻の7割が働いているならちょうどいいんじゃないの
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:09 返信する
-
実際問題で専業主婦養えない家庭は5割より上だろ
旦那の収入よくても完璧な主婦じゃなくて資産食い潰す主婦だったら家にいず働けと思うわ。金あれば子供はシッターや園でいい
7割の既婚男性が働けと思っててもおかしくない
-
- 256 名前: 2019年03月15日 14:09 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:10 返信する
-
え!?えぇぇぇ?
結婚して家庭にいろと専業主婦希望だったら男尊女卑だと叩かれてたじゃん
何故こうなる???
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:10 返信する
-
男には仕事と子育てやったうえで家事もしろと言い放ち、
自分たちは仕事だけはやらん!ってスタンスの女はくたばっていいぞ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:10 返信する
-
ガルちゃんにPCスマホポチポチ出来るなら
クラウドワークスでPCスマホポチポチしたらええやん
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:11 返信する
- 無能女が、子供の頃に家の手伝いしてこなかったから今になって苦しむ、自業自得としか言いようがない
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:12 返信する
-
>>158
ほんまそれな。
こいつら絶対子供いないと思うわ。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:12 返信する
-
かつて女どもが「女を家庭に閉じ込めて主婦をさせているのは女性差別だ!」と
わめきまくったんだが。
女はどこまで勝手なのやら。
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:12 返信する
- 昨今の日本は共働きしないと生活成り立たないからな。これじゃ結婚するのに二の足を踏むし、少子化にもなるわな。
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:13 返信する
-
>>170
記事読んでないけどここでいう働くって、なにをさしてるんだろう。
ある程度そだったら、再就職なのかパートに出て欲しいとかなのか。
なんか、働くでひとまとめにされてるけど。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:14 返信する
-
そもそも、女を家に閉じ込めるな!社会に出て働かせろ!と言ってたじゃんwww
その結果だろ
何を今更www
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:14 返信する
-
>>157
最後ブーメラン
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:14 返信する
-
男女平等に働きたいって言ったのはお前ら女どもだろうにいきなり働きたくないって甘すぎやしませんかね?
時と場合にもよるけど
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:14 返信する
-
>>254
文盲おつ
7割も働いているわけねーだろwよく読みなおしてみろよ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:16 返信する
- 大黒柱が倒れたり無くなったりすればこいつらナマポでも受け取るつもりか?
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:16 返信する
-
これは間違い。労働人口が減ったほうが労働者の価値は高くなる。金持ちは働くな
オス🐄モー
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:16 返信する
-
>>264
記事に書いてあるのにバカじゃね?
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:17 返信する
-
うちは旦那がめっちゃ稼いでくれるから専業だよー
旦那の稼ぎが少ないなら働かなきゃね☆
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:18 返信する
-
>>270
そうそう、男が働いて、女が家庭を守る
これが理想なんだよ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:18 返信する
- 死にやがれ糞女 殺すぞ?
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:18 返信する
-
真面目に働いて上に行きたい女性←わかる
働きたくない専業したい←わかる
働きたくない専業したいだけだけど、理由つけて毒まき散らす←死
ってだけの話だろ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:20 返信する
-
でもまんさんは旦那に育児しろって思ってるんでしょ?w
ていうかやらせてるんでしょ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:21 返信する
- 働かなくていいから家事くらいまともにやれやボケナス
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:21 返信する
-
子供が学校行ってるとき、暇だよね?
ワイドショー見ながら屁こいてるくせに💢
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:21 返信する
-
そりゃ、料理も洗濯も母親まかせで遊びほうけている女性に
結婚したからいきなり家事しろっていっても無理だからな。わめく気持ちもわかる
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:21 返信する
- 意味が分からんなあ何で結婚したのか
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:22 返信する
- 男女平等で働ける機会を作ったんだから働かないと
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:23 返信する
-
>極力お金は使わず、家事をしっかりして、子育てバッチリ、仕事が休みの日は夫をいたわってくれる
フィクションです。そんな菩薩様はこの世に存在しない
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:23 返信する
-
私働いてるから家事なんてできない!(年収400万w)
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:23 返信する
-
日本男子は世界で一番醜く、気持ち悪い生物
女性を奴隷扱いするな!
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:24 返信する
-
>>215
でも女の中には、働きたくないから、専業主婦で楽をしたいから、という理由で結婚してる人が一定数いるわけだろ
多少は家事もやるだろうけど、それは適当に終わらせて、その後はママ友と優雅にランチ、エステや趣味を楽しむ、みたいな有閑マダムをTVで紹介してたからな。そういうのに憧れて専業主婦を勘違いしてる女はそれなりにいる
そういう人にしてみたら、「夫も家事・育児をやってくれるのなら私も働く」という選択肢自体が皆無なわけで
上のはそういう人たちに向けてのコメントだよ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:24 返信する
- 理想の話を聞けばそらそうやろとしか
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:25 返信する
- そりゃマンさんが悪いわ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:26 返信する
-
>>284
働けよ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:26 返信する
- 怠け癖が付いとるな、怠ける為の反発とか世間に相手にされると思とんかい
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:26 返信する
- これが女から働く機会を奪ってる連中の実態か
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:28 返信する
- 結婚してる旦那さんで、16時間労働してる人身近にそれなりにいたけど あれよく死なないよな 共働きで助けてやれよと
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:28 返信する
-
>>290
あなた子供部屋おばさん?
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:29 返信する
- 泣きながら「働きたくない!!」って素直に言える嫁ならまだマシ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:29 返信する
-
ジェンダーロールは合理的な根拠も無い。
男女で分業じゃなくて働きに出るのも育児も家事も男女でやればいいだろ。
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:30 返信する
-
>>291
主婦は24時間だからな
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:30 返信する
- ニートの言い訳そのもので草なんだ😭
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:32 返信する
- 20代男だけど、料理ができる日本人女見たことが無い。
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:32 返信する
- 家事と育児はオヤジにやらせといて働きに行けよ。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:32 返信する
-
>>295
若くして妻をガンで亡くして小中高校の娘を仕事3個かけもちして働いている男おるで
恥ずかしくないの?そんなこと言ってて
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:32 返信する
-
>>294
でも、分業した方が効率がいいよ
やり方次第だけどね
二人でやれば、三人以上の働きが出来ることもあるし、一人分の仕事も出来なくなることもある
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:33 返信する
-
専業主婦になるには旦那の年収がいくら必要なのか調べろ馬鹿おんな共が。
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:33 返信する
- ちゃんと家事や育児してくれる人と結婚するんやで
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:34 返信する
-
>>297
一流の料理人は男ばかりだからね
女は料理に向いてないのだよ
男がやらなくちゃ!
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:34 返信する
- 三食昼寝付きを奪うなまで読んだ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:35 返信する
-
>>297
テレビ東京のやってTRYみていれば料理レベルがわかるわなw
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:35 返信する
-
_人人人人人人人人人人人_
> ガールズちゃんねる <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
-
- 307 名前: 2019年03月15日 14:36 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:36 返信する
-
>>295
ガキを幼稚園や学校に送り出した後はゴロゴロタイム。
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:40 返信する
-
>>300
なら働くのと家事育児で分けるんじゃなくて、その中で役割持ってやればいい。
同じ仕事を同時にする必要はない。
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:41 返信する
-
働かない
家事しない
子供産まない
ニート引き籠りよりひどい
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:41 返信する
-
働いてほしくない旦那は女房が好きすぎてるんだろうな
泣く泣く結婚に同意した奥さん!おまーも働け
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:42 返信する
-
オバはんなんか気楽なもんやで、自分の住み家の簡単な管理さえしとけば
お菓子食いながら割と自由な時間を満喫できるし
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:42 返信する
- じゃあ働かなくていいからせいぜいそのガバマンで疲れた男を慰めてくれ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:43 返信する
-
>>310
お前の事やん
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:45 返信する
-
てか子供産んでないから少子化してんじゃないの?
結婚してるけど子供産んでない女性は
働けよ!!なら問題ないよね
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:45 返信する
- じゃあ男が専業主夫やるから女が働いてくんない?
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:45 返信する
- 男は仕事しかしないの?
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:46 返信する
-
>>313
多分そっちの方がまだ賛同されんじゃね?
結婚相手だしな
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:47 返信する
- 自分の甲斐性なしを棚に上げて偉そうなちんさん
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:47 返信する
-
>>310
お前じゃん
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:47 返信する
- あれ?家にこもってるのは嫌だ専業主婦は奴隷だ外で働かせよ!って男女平等運動してたんじゃなかったの?
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:47 返信する
- なんで昭和生まれの老害って女に偉そうなんだ?
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:47 返信する
-
>>268
そこまで言わなくても
女性の「就業率」が過去最高の69.9%
共働き率は50%ぐらいだけど、20〜50代の男性のアンケートだし、20〜50代の女性の共働き率なら6割以上だよ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:49 返信する
-
そもそも、家事って言うほど大変か?
今どきの家はフローリングが普通なんだから、掃除なんてクイックルワイパー使えばすぐじゃん
洗濯だって乾燥機付き買えば干すという手間が省けるからすぐ終わる
手間なのは、料理、買い出し、育児、風呂掃除、ぐらいだけど、毎日ぜんぶ手料理作ってるってんならともかく、今どきの主婦なんてスーパーで売ってる惣菜とかを買って並べてるだけ、って手抜きしてるやつ結構いるでしょ?
買い出しはマイカーがあれば別にそこまで大変でもない
育児は大変だとは思うけど、それにしたって手間がかかるのは小学校入学まで。それ以降の日中なんて殆ど暇になるわけだろ?
こうやって細かく分けて考えると大変なのは、子供が入学するまでの最初の数年と、風呂掃除だけなんだがな
子供を3人も5人も作るなら、話はまた別になるけどね
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:50 返信する
- 専業主婦したいなら実家ぐらしで家事が一切できない男を捕まえるしか無いな
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:50 返信する
-
昭和時代も幼稚園、保育園に預けてパート行ってただろ。
今の家電製品便利や、紙オムツ普及前なのに。
それに男女雇用均等や男女平等の名の下に、女性進出した分男性の枠も減った。
景気も悪いしね。
ただ幼稚園、保育園前の子供いる家庭は厳しい。育児が大変だもん。
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:50 返信する
-
フェミニスト「働く女が正義、専業主婦は悪」
女「そうだそうだ」
政府「男女共同参画を推進するぞ」
↓結果
女「やっぱり仕事と子育ての両立は無理、働きたくない」
政府「少子化で国家滅亡の危機、こんなはずじゃなかったのに……」
これがフェミニストという詐欺師に踊らされたバカの末路
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:51 返信する
- ぼくは家事と育児と趣味だけするんでバリバリ働く稼ぐ美人キャリアウーマン募集しています。
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:51 返信する
-
働いてる男性に家事育児をするのは当たり前、手伝いとか何様?みたいな意見が飛び交ってたかと思えばこれか
一部の頭おかしい女のせいで女性全体が基地外と思われるのは心外
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:52 返信する
-
家事は食事とか細かいところの相違がなければすげー楽
問題は子育て。特に赤ん坊レベルだとどうしても母親(主に母乳要員)が必要
企業業績は好調でもどこも大幅な賃上げは拒むから金銭的な楽をしたけりゃ共働きが一番いいわな
せめて時短やら男女とも制度をしっかり普及してほしいところだわ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:53 返信する
-
>>322
ああもステレオタイプだらけの馬鹿みたいな時代で若年を過ごして、時代が変わる節目にはもうじいさんとなると最強の融通効かないおじさんが誕生するんじゃないですかね。
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:55 返信する
-
ジジババの協力があれば良いけどないと両方正社員は育児きつすぎる
今は昔よりずっと子供に手間がかかるよ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:55 返信する
-
普通に共働きで、家事育児は分担すればいいじゃん
なんで女に全てやれって言うのかとか意味不明なこと言ってるんだ?
文句言って働きたくねぇだけじゃねぇか
だったら専業主婦を文句言わずこなしてろ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:55 返信する
-
家事炊事育児ができる夫が言っても文句言われるんだよな
要は主婦やってて今さら働きたくないマンさんのわがままでもあるんだよね
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:55 返信する
-
だって日本人の中小企業の社員の給料なんてそんな上がってないでしょ、物価と税金は上がりまくってるでしょ
給料上がるのは春闘に関係するようなレベルの大手の会社か最低時給に影響しやすいアルバイトくらいだろ
そんな中で男一人で家族支えろは難しいもんだよ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:56 返信する
- 人件費高騰の影響がーとか甘えるなってんだ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:56 返信する
-
両親共働きで母はフルタイムだったけど何とかなってたのは、祖父母と同居だったからだと思う。
あと田舎だから保育園にもすんなり入れて、待機児童とかなかったし。
保育園への送り迎えはばあちゃんがしてくれて、家事もばあちゃんが手伝ってくれてたし、休みの日は父も家事手伝ってた。だから何とかなってたと思う。
今は核家族が増えて、なのに小さい子抱えてフルタイム勤務は無理でしょ。
せめて子供がある程度大きくなるまでは、専業主婦も仕方ないというか当たり前というか…
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:56 返信する
-
そもそも質問に悪意があるだろ
働いてほしいか?と聞かれたらそりゃ働いてほしいわ
パートと正社員どちらが良いかと聞かれればそりゃ正社員のほうがいいわ
こんなの、優しい男に聞いてもクズ男に聞いても同じ答えだろ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:57 返信する
-
文句を言うならそれなりの金持ち捕まえろよ
貧乏ハゲにやられたのはまーんのせいだろ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 14:59 返信する
- 女さんは結婚が逃げ場だと思ってるからな怠け者とは離婚しろ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:00 返信する
-
>>285
OECDで専業主婦になりたい15歳女性の割合で日本が一番だからね
やっぱり専業主婦は楽できるって観念が根底にある
スゥエーデンでは「無報酬で家事、育児をする女性は社会的地位がない」って通念が定着してるし、社会環境が大きく影響してるから何とも言えないけど
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:00 返信する
- 今の世の中男が結婚しないのは家事が楽で趣味に金をつぎこめる余裕すらあるからだろ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:00 返信する
- 女側も、散々旦那に家事しろ育児しろって言ってきたのにコレか
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:01 返信する
- 結婚後に旦那が働けとか言い出すなら独身でも良かったし結婚なんてする必要なかったって、残りの人生男に寄生する気満々じゃねえか
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:01 返信する
-
働いてほしいに文句言うはないわ
普段から家事分担しろ、育児もやれって言っておいて
なら労働も分担って返したら文句言うとかアホかと
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:01 返信する
-
次の元号では平成に次ぐ更なる大躍進を期待するわ。
昭和世代の残滓は罪深く、重い。
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:01 返信する
- ニートこどおじ怒りの専業主婦叩き
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:02 返信する
-
フェミガイジは人モドキ
社会の癌
人類の敵
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:02 返信する
-
看護婦さん貰うのが一番だねー
でも家事は手伝わないと、夜勤あるから
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:06 返信する
- 働かないなら社会進出しなくていいですよね?
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:09 返信する
- 子供部屋おばさん
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:11 返信する
-
なんでもケチをつける連中が一部いるからな。
なんとかにつける薬はないというからな。
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:13 返信する
-
専業主婦を「男女格差」とか「抑圧」と言うくせに
働くかと聞かれたら全力拒否
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:15 返信する
- じゃあ結婚しなくていいよ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:16 返信する
-
フェミ「女も働いて社会的地位を云々」
男「妻にも働いてほしい・・・」
フェミ「ふざけんな!男が今の2倍稼げ!男も家事やれ!男も子育てやれ!男が男が男が!!!!」
男「・・・」
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:16 返信する
- 一人暮らしで余裕なのに結婚した途端何もしなくなるから怒られてんじゃねーの?
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:16 返信する
- そもそもクソ美人で浮気されたくない嫁とか処女で自分だけみたいな嫁なら家で囲いたくなるけどさ、君ら違うでしょ?稼いできてよ
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:18 返信する
- こんな厄介なBBAが嫌々パートに来るんだろうな・・・
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:19 返信する
- 嫁はそこそこ綺麗だけど文句タラタラだったから、給与の振込口座変えて、必要な分だけ渡すようにしたら、大人しくなったよ。夜も断られることなくなったし、なんかサービス良くなったわ。効果は年収次第やと思うけど。所詮金やで。
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:19 返信する
- やっぱ女ってクソだわ
-
- 361 名前: 2019年03月15日 15:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:21 返信する
-
手抜き(出来合いだめ、必要な栄養バッチリ豪華でなくてもいい)をしない嫁さんなら働く必要ない
そういうのができる人は年収1000万レベルだし
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:22 返信する
-
前の職場に可哀想な旦那居たなぁ
嫁働いてるの?→働いてねえっす
子供は?→いねえっす
何で働いてないの?→わかんねっす・・働いてほしいんすけどね・・・
って、何なんやろな女って
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:23 返信する
-
こどおじで居ろよ
寄生虫に給料を吸われるなんてまっぴらだ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:23 返信する
-
共働きだとご飯が手抜き、買ってきたものになり外食が増える
数万でパートするくらいなら専業でご飯をきっちり作った方が節約になるし美味しい物が食べられる
ただ料理のスキルが低くく出来合いのめんつゆで料理を作ったりする女は結婚しないで働いて生きてたほうがいいだろ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:23 返信する
- 育児休暇たっぷり出産手当たっぷりで出世できるなら共稼ぎできるんじゃね
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:25 返信する
- 子供部屋おじさん VS 家事手伝いおばさん
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:25 返信する
-
家事分担してるなら働けやw(女)
家事分担してないなら寝言言うなやw(男)
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:26 返信する
-
妻に働いて欲しいと言えるのはちゃんと家事を分担してこなせる旦那だけ
そして専業主婦でいたい(働きたくない)と言っていいのは旦那に家事手伝わせず自分でしっかりとこなせる妻だけ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:27 返信する
- >>363ホモが足引っ張ってるとしか思えない発言
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:27 返信する
-
子供が大きくなったらパートくらいはしたほうがいいんじゃね?
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:27 返信する
-
稼ぎで足りない分は家事やれよ。その分旦那が稼いできてんだぞ。
普段旦那に感謝してるか?してないだろ?
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:28 返信する
-
そこそこ美人なのに
コンビニスーパーでやる気なさそうに働いてる若い女って
こういうのが多そうだよな
-
- 374 名前: ノムさん、もうすぐ春ですね。 2019年03月15日 15:29 返信する
- ガールおばさんの戯言。
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:30 返信する
-
パートでフルタイム働けば良いのにしないよね
育児がーとか言ってるけど子供とかYouTube見せてほったらかしだよ?
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:31 返信する
-
がーるずちゃんねるの意見が全部身勝手すぎて呆れる。
普段から女性の雇用はまだ差別されてる!って言ってんのはお前らだろうに。
本当に、ご都合主義で生きてる生命体だな。
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:31 返信する
-
夫婦ともにフルタイムなら掃除洗濯もろもろは普通は業者に依頼するよ。
妻の給料より業者に依頼した分と保育園費用の方が高いならそんな話は出ないし、そんな妻にフルタイムは期待しない。
いかにも家事手伝いが考えなく騒ぎそうなネタ。
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:32 返信する
-
共働きなら家事も育児も分担で別にいいだろ。男側もそれ承知で言ってるし。
逆になんで、そうじゃないってのを前提に話するのか不思議。
結局働きたくないのが本音だからそんなこと言ってるんだろ。
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:33 返信する
-
>>それ料理や掃除が出来る男性じゃないと言ってはいけない言葉なの分かってるよね…?
料理や掃除なんか子供でもできるわw
あんな簡単な作業をさも苦行のように語る女さんww無能すぎるからそう思うんだよww
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:33 返信する
- 安倍に言え安倍に。一億総活躍やぞ?
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:35 返信する
-
でも女は夫に家事しろって思ってるんでしょ?
男女平等やん
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:36 返信する
-
家の母ちゃん専業だけど言ってたわ。
家のことなんか遊び。誰にでもできる。外で稼ぐ方がずっとしんどい。お父ちゃんは偉いって。
今のバカ女ってそういうこと言えないんだね。
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:38 返信する
- 夫の母親と仲良くするのが嫌って言うなら夫も妻の両親と親しくする必要はないって事だよね?
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:39 返信する
-
移民が増えたら日本人の賃金も下がってくるんだから
共働きしないと無理になってくる
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:39 返信する
-
小さい子供がいるうちは大変だけど、それ過ぎたら働けばいい
子供が大きくなれば、家事なんて大したもんじゃないだろ
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:40 返信する
-
専業で怒る、共働きでも怒る
まーんって何様なん
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:40 返信する
-
一人暮らしすると家事が如何に楽な仕事かが分かるんだよね。社会人って。
仮に家族全員分に量が増えてもやる子と一緒だから慣れれば効率よくできるから楽に変わりない。余裕過ぎて泣けてくるわ。
逆にあれ出来ないや大変とか思うって心底低能な証拠かと。女は頭悪いから要領も悪いだけ。
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:42 返信する
- 自分本位の生き物のいう事なんてこの程度。感情だけで生きてる単細胞。
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:42 返信する
-
ぶっちゃけもうほとんどの国民は貧困や貧困予備軍の層なんだから
夫婦で働かないと子供も満足に養育出来ない世の中やぞ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:43 返信する
-
男女平等でしょ
むしろ今までがオカシイ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:45 返信する
- 主婦()=ニート、怠け者、ゴミ
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:45 返信する
-
「女は妊娠出産でウッキー!」
お前は毎日のように妊娠出産してんのかと。
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:46 返信する
-
サザエさんを放送停止しろと言ってる奴がいるがその通りだな
あんな古い家族構成を「理想の家族像」にしてるから無理が生じてる
マスオみたいな草食に嫁が来るわけないし、女性が働ける場所も当時と今は違うし
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:46 返信する
- 子供の年齢や人数と、結婚前に専業でいいとか約束してたかどうかによる
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:47 返信する
- 女の社会進出なんて無かった方が良かったってはっきりわかんだね
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:48 返信する
- むしろマンさんが四六時中働いてくれ。俺が育児家事パートやるわ
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:49 返信する
-
>>303
男の場合突発してるか不器用かのどっちかで女は平均的に器用なんだよ
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:50 返信する
- 少子高齢化の原因浮き彫りじゃん
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:50 返信する
- 既婚男性の七割は女を選ぶ側のリア充人間だからな。そら調子乗るよ
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:51 返信する
-
そう言えば昔、惰性で付き合ってた女が軽い口論のときに放った一言を思い出したわ。
「私は将来、男に寄生して生きていく!生活費やお金は男に出してもらうもんだと思っている!」
これ聞いて一気に冷めてその場で捨てたわ。とりあえず最後の一発やり終えてからだけど。
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:54 返信する
-
こんな批判してる女なんて結婚出来ない女くらいだろ
夫婦ともに働いて家事も両方やるのが当たり前の時代にこんな前時代的な女そうそういないわ
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:55 返信する
-
>>313
演技は有料になります
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:56 返信する
- 働き方改革ってなんなん?
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:58 返信する
-
空いた時間でアルバイトとして略奪すれいーよ。
なーに、狩猟みたいなもんで、昔はみんなやっていた。
行政機関の職員相手なら原資は国から出ているよーなもんだから、
世の中の金の回りが良くなって景気対策にもなって一石二鳥。
捕まったら刑務所の刑務官から略奪すれば更に吉。
生存権の行使は人間の権利だ。生きる為に頑張ろうー。
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:58 返信する
-
共働き(正社員)してくれる奥さん探しましょうねー
見つかるといいね。
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 15:58 返信する
-
>>167
1人暮らしの狭い部屋の家事と子供(1〜3人)一軒家の家事比べてどうすんの?
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:00 返信する
- 旦那に家事や子育て手伝ってもらえばいいじゃん
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:00 返信する
- 旦那からATM取ったら存在いらねーじゃん
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:01 返信する
-
産まんで良いから働け
これで解決だ
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:02 返信する
-
女が男に文句を言うのは過去の歴史によるものです
歴史を顧みて男は女に文句を言ってはいけません
女=韓国 男=日本
に入れ替えてみよう♪
あれあれー?
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:03 返信する
-
家事育児を仕事休んで手伝わない夫も
家事育児を仕事で休まない妻も、存在を許されない時代はとうに来てるよ
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:03 返信する
-
>>294
伝統として存在するってだけで合理的な根拠だろう
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:05 返信する
-
>>410
そうなると女に徴兵制をくらわせないとなあw
死んで男を守ってもらわないと
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:07 返信する
-
>>271
ざっとしか読んでなかったわ。
とはいえ、これもこれで雑だろ。
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:11 返信する
- 専業主婦=堕落
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:16 返信する
-
男も家事しろ→絶賛される
女も仕事しろ→猛反発
そういうとこだぞ
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:21 返信する
- 極論思考になるが、働き始めたらしたで浮気や不倫とかするまんさんもいたりするというね
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:22 返信する
-
>>9
専業でも手に職つけるような趣味で免許取れるだろ
それに専業が稼働するのは当事者の祖父母が氏に出す30中盤からだし
そこから始まる遺産管理と資産運用や保健管理など6万で済まねーんだわ…ちゃんとやればな?
ただ批判する連中も見当違いの部分で攻めてるから話が噛み合わないんだよ
確かにアメリカ被れのフェミ馬鹿がアジって下地作らず女性を社会に放り出した
放り出されたせいでお見合いに始まり
男だからというだけで男が背負っていたものまで自己責任となり
いろんなものを失った女性が理想と違って社会進出を煽った連中の手を離れた場所で大暴れしているのが現状
攻撃すべきは専業ではないんだよ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:22 返信する
-
無職の男性と結婚して養って初めて男女平等の時代になるw
子供不要派が大多数の時代w
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:23 返信する
- 食わせてもらってる分際で偉そうな事言ってるんじゃない悔しかったら専業主婦なんかやってないで旦那と同じ稼ぎを上げてみせろ
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:25 返信する
-
ただ仕事の大変さをわかって貰いたいだけやろ?実際借金だらけとか本当に金が必要な時なんてとっくに別れてるか共働きしとるわ。
男からすればうまいランチ食って、子供の世話なんて両親にまかせきりで一体どこが大変でストレスなんや!?飯抜きで働いたり誰かに丸投げできる事なんて無いんやぞ!って愚痴りたいだけなんだよ。女なんて直ぐ愚痴るのに男が愚痴るとコレである。
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:25 返信する
- 実際に社会で働くことの厳しさを知れば、男女平等なんて都合のいいときにしか使わないのは当然なんだよなぁ
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:25 返信する
-
>>106
レッテル貼りばかりだなこいつら
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:28 返信する
- 今は女も働く時代だからな
-
- 425 名前: 2019年03月15日 16:28 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:29 返信する
- 結婚しなきゃええのにとしか・・・
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:31 返信する
-
男の方が過労死は圧倒的に多いからな
そりゃアンフェアにも感じるだろう
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:32 返信する
- 女も男に家事しろっていってるんだし同じことじゃね
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:33 返信する
-
はいはい
大変大変
ま〜んは大変ですねー
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:34 返信する
-
>>188
子どもは一人で幼稚園行く準備できないし(持ち物多い)
お風呂も一人では入れないし……
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:35 返信する
- 寧ろ働かなくて良いから子供産んで欲しいわ、一人でも良いから自分のベイビーを拝みたいわ
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:36 返信する
-
女性の社会進出を、女どもが進めてきて、今になって仕事したくないは草w
まー結局のところ、男は外に稼ぎに、女は家を守るが一番良かったんだろうなw
そうすりゃ少子高齢化もちょっとは防げたかもしれないのに。
女ってのはなんで男女平等を求めたのかねぇw
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:37 返信する
-
国民年金免除されてさぁ‼️ねぇ
なんで貰えるの?ねぇ‼️おかしいよねえ
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:42 返信する
-
あ〜・・・じゃあ、主夫するから代わりに働いてよ
ご飯も掃除も子守りもするからさ
後から働けとか言わないでね?
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:42 返信する
-
今からの時代は厳しくなってくるんだ
共働きでも良いじゃん楽しようなんて考えちゃダメ
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:43 返信する
- おばちゃんたちが女を社会進出させたくせに、働いてるのは若い女性だらけ。
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:44 返信する
- ブラック企業から育休してるけど働いてた方が遥かに楽だったから保育園見付けてさっさと戻りたい
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:45 返信する
-
>>165
単に経済的に共働きせざるをえないような「お金の問題」なら、まずお互いの所得の多寡に反比例した家事育児の配分を決めて、あとはなるべく所得が多い方が少ない方の諸事情(病気や出産などでキャリアに傷がつき、収入が伸びなかったから不利だ、など)に合わせて家事育児により参加するよう微調整するのが合理的なのかなとも思う。
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:45 返信する
-
今の若い男性たちは、男も女も働いて当然だと思って育ってきてるからな。
男女平等だ男女平等だ、子供のころからテレビで叫ぶ姿をみて育ってるからしゃーない。
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:46 返信する
-
もうひとりの私
もう一人の自分
自分の中にあるもう一人の存在
自分を見つめるもうひとりの自分
「もうひとりの自分」とうまく付き合う方法
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:46 返信する
-
昔なんて男は強制結婚させられて妻にATM扱い、子供には邪魔扱いされると
よく我慢してたよな、そりゃ会社で出世してせめて外にいる時には権力持ちたいと思うのもしゃーないのかったかもしれんわ
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:47 返信する
-
そもそも専業主婦ってのがもう時代にあってない。
冷蔵庫や洗濯機、掃除機がない時代の立ち位置だろ。
食べ物は買って保管できるし、洗濯だってボタン一つで乾燥まで、掃除すらボタン一つでロボットがやる時代。
専業主婦ってもういらないんだよな。
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:47 返信する
-
子供の面倒は大変だけど「嫌じゃない」よな?
仕事は大変なうえに嫌なんだよ。
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:49 返信する
- 公務員と結婚できたらそれでゴールと思うもの
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:50 返信する
-
分業をぶっ壊しにきたの女だろ。
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:52 返信する
- 普段から女性の社会への進出!って言語してるくせにこの言い分。小学生かな?
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:53 返信する
-
女さん「ショムニとかかっこ良いOLドラマ見たし、仕事して見たくなったぁ」
↓
政府「分かりました、有能な男性の席を少なくし女性枠を作ります」
↓
経済破綻、少子高齢化→ 男さん「手伝って」→女さん「やだ!」New!
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:53 返信する
- 男女平等掲げておいてふざけた思考の連中だなあ
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:53 返信する
-
子供が小学校通いだしたら手も空くだろ。
税金ばかり増えてどんどん厳しくなるんだろうし共働きしてほしいなんて当たり前だよ。
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:55 返信する
- 仕事もしないし家事もしない奴ばっかりだろうるさい奴は
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:56 返信する
-
>>407
そもそもパコパコして自分の金魂から作った子供なのに手伝うって感覚がおかしいから。女がやるものとか関係なくお互いが率先してやるものだから
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:56 返信する
-
>「働け家事しろ子ども産め。ひどいもんだよ」
今のまんさんこの中のどれもしてない件について・・
旦那に買って貰った高級車でのりつけて昼間っから女子会(ばあばの集い)
これで罪悪感隠す為にグチで塗り固めて真実にしようとするあくどさよ
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:56 返信する
-
>>83
結婚制度をなくして、女性は優秀な男性の子どもを25〜30万程度の生活保護で育てていく形がいいのかなと。育児の負担はママ友同士のシェアハウスで分担する。
男性は優秀云々関係なく基本独身で働く。子どものいない女性や子どもが自立した場合も働く。
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:56 返信する
- 仮に嫁が大黒柱になって、旦那が主夫になったら、途端に嫁は自分のほうが頑張ってる・忙しい・努力してる!って言いだすんだろうな。身勝手の極み。
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:56 返信する
- 家事育児分担ならいいんじゃない?
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:57 返信する
-
>>411
自分の子なのに手伝うっていう中途半端な感覚だから叩かれるんだよ。
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:57 返信する
-
>>2
すでに専業主婦は2割もいないからね?
なのに、家事、育児、介護はほぼ女が担ってる
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:58 返信する
-
騒いでいるのは一部の存在そのものが女性に失礼な生ごみ女なんだろうな
要は楽をしたんだろ?そして旦那を都合のいい財布としか見ず身の程を弁えない=生ごみ女
こう言う生ごみ女の存在が女性の品位?価値?の低下をもたらす
女性の為にも殺すべきだと思うよ
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:58 返信する
- わたしゃ働かねえけど家事育児はお前の仕事でもあるからやれが今のトレンドですね
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 16:58 返信する
-
>>451
その言葉、率先して働こうとしない女さんが言えた義理じゃない。ブーメラン、乙。
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:01 返信する
- 専業主婦は勝ち組なんだよ羨ましいだろタンカス共
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:01 返信する
-
>>393
まーたフィクションにマウント取ってるガイジかよ
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:02 返信する
-
私の旦那はバイトくらいしてと言ってきた
週4日で昼から夕方までバイトした
飯が遅いと怒鳴る。当たり前だろ夕方まで仕事してるのだから
給料日。58000円支給。小遣いをアップさせろと月々5万→10万にアップしろ
稼いだんだからそれでいいだろ?
はぁ?私はお前の小遣いの為に仕事したわけではないんだぞ
1万アップならまだしも5万アップ?一ヶ月の給料ほぼ全部じゃん。遊ぶ金の為だけにバイトをさせられていたんだ・・・
という事に気が付かされました
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:02 返信する
-
>>451
やりたい奴がやればいい
嫌ならやめろ
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:02 返信する
-
>>457
どこの統計やねん。
調べたけど専業主婦の割合は38%超えてるから。
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:03 返信する
-
流石、アジアの恥と呼ばれる日本女性さん達
世の中舐めてるな
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:04 返信する
-
>>459
過労死は男の方が多いのに
本当にクズオブクズだよな
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:05 返信する
-
>>463
これだね
生活費ってより遊ぶ金の為にバイトをしているorさせられている
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:06 返信する
-
>>463
なんで昼までに下ごしらえしとかないの?しとけば料理なんか1時間もあれば終わるじゃん。夕方4、5時帰宅でも十分夜飯には対応可能。要領悪すぎ。
あと、文章読みにくい。自分の気持ち吐き出したいだけ・相手に伝える気ゼロの書き方。マンさんの典型。頭も悪い証拠だね。
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:06 返信する
- 女さん専業主婦批判しといて結局働きたくないんじゃねえか
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:12 返信する
-
信じられんかもしれんけど、共働きで家事育児一切協力しない男もいるからな
そういう男を目の当たりにしてる人なら文句言うのもわかる
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:15 返信する
-
子供幼稚園送ってさ、旦那が仕事行ってさ
帰ってくるまでの間なにしてんの?
掃除?洗濯?買い物?一時間で終わるよな
後遊んでんだーいーなー羨ましいなー
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:16 返信する
-
>>1
子供産むときは働いてないだろw
家事や仕事は男女ともに独身の時からしてるだろう
あとは全てを折半しベビーシッターでも雇えば公平になるのかもな
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:17 返信する
-
家事しろ←差別
仕事しろ←差別
子供うめ←差別
BM乗った高級イタリアンランチばかり食べてるインスタ蠅の小金持ち←これになりたい
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:18 返信する
-
>>442
ロボの代わりしかできないまんさんは淘汰されて当然
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:19 返信する
-
>>471
世の中その真逆どころか、仕事に出てる夫がほぼ全部やってる家庭もあるんだぜ
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:19 返信する
-
>>475
と、女にも社会にも必要とされていない生ゴミが申しておりますと。
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:20 返信する
-
>>467
過労死するレベルの仕事をしている男に求められるわけねえだろアホw
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:20 返信する
-
>>472
不倫相手とパコっとるで
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:22 返信する
- ガルちゃんの書き込みを女性の意見として取り上げるのは女性に対する侮辱もいいところだよ
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:22 返信する
-
※471
共働きでも労働時間が全然違うからな。
既婚女性の労働時間は男の半分程度なので
家事は嫁がやって丁度労働時間は釣り合うくらいなので
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:22 返信する
- 家事だけでなく育児も含めて何もしない専業主婦もちらほら聞くしどっちもどっちじゃないかね
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:23 返信する
-
嫁が納得するなら自宅に居て欲しいけどな
子供の事考えると尚更
旦那に対する不満にしてもそうだけど
コミュニケーション取れないならもう駄目なんじゃないのか?
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:23 返信する
- 学校出て、就職して、子供出来て退社してそのまま専業主婦になる人生で満足なんか
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:25 返信する
-
>>471
そんなの旦那に言え
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:25 返信する
-
>>463
別れたら?
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:28 返信する
-
>>471
夫婦が話し合って分担すればいいだけだぞ
もちろん、夫が働いて妻が家を守るってのも何ら問題ないぞ
他人の家の流儀に文句言うなよwww
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:28 返信する
-
女に働けっていうとこんなに批判が来る
男に家事しろは批判なんかこないんだろうね
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:30 返信する
-
>>472
実家暮らしのニートかよ。普通に終わらんよ
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:32 返信する
-
女の役割は分担すべきだが男の役割は押し付けるなってか
結婚は自分だけが楽になる為のシステムじゃねえぞ
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:34 返信する
-
過労死や過労自殺は男の方が圧倒的に多いから
本当は男も家事しろって意見の方が批判されるべきなんだけどな…w
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:34 返信する
-
>>456
君の言う子育てってなに?
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:35 返信する
-
オレ、アメリカ人なんですが、
日本人はどうしてナニー雇わないのか不思議
高いから?2人働いても払えない?
ナニー雇えば学校のあと習い事も連れてってくれて便利だよ。
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:38 返信する
-
知り合いの教員も嫁が働かないって愚痴ってたなw
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:38 返信する
-
>>97
仕事に比べれば楽でしょ。
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:38 返信する
-
誰も何も言ってないが、全く無関係の漫画コマコラサムネが、正規亜種を不謹慎な状況、変種が人が死んだ記事だけでなく果てには人や猫を殺した記事、など全く無関係の記事のサムネとして多用するもので、正規亜種は2019年03月12日14:00記事、例の変種は2019年02月11日12:00記事、このサムネは2019年内はこれが1記事目
以下亜種・変種・品種をサムネにしていた「死亡」「殺害」「自殺」「遺体」で検索するとヒットする2018年の該当記事、このサムネはまだ2日連続や直接人が死んだ記事のサムネになっていない
2019年02月11日12:00記事最新確認の変種
「動物愛護団体・理事長、猫を引き取るも棒で殴るなどの動画が撮影され拡散→「許せない」「涙が出た」と非難殺到」
「【神戸・中3いじめ自殺】「破棄された」としていた聞き取り調査メモが存在、学校関係者が隠蔽していたことが明らかに」
「【酷い】全米ライフル協会幹部が銃乱射事件で生き残った生徒たちを批判「嘘つき」で「気迫がない」」
別の変種
「【闇】ホスト通いの24歳女性、生後2ヶ月の娘を毒殺か SNSに「子どもが邪魔」「ホストと遊べない」」
「【胸糞】10代の少年グループが散歩中の主人と子犬に暴力を振るう事件発生 子犬が死亡しネットでは批判が殺到」
こっちでとうとうやった結果、効果があったのならこのサムネは亜種・変種・品種含めもう見ることは無いと思った
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:39 返信する
-
>>100
それも仕事に比べれば楽かと。
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:40 返信する
- まーん(笑)
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:40 返信する
- なら最初から結婚すんなよ。はい論破wwww
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:40 返信する
-
>>489
にしたって楽勝じゃんか勤めより大変てか?ええ?甘えんなマジで糞が
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:41 返信する
-
>>67
草
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:45 返信する
- こんなことに顔真っ赤にして怒ってる奴は結婚とは縁がないから安心していいぞ
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:45 返信する
-
お前らも育メン要求してんだろうが
働きたく無いのであれば高給取りになるように
圧倒的あげまんになりサポートしろ
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:45 返信する
-
専業主婦→女に全部家事やらせんなと叩かれる
共働き→働きたくないでござる!と叩かれる
自己中にも程があるわ
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:46 返信する
-
>>457
これ見るとガルちゃんのいいね?の数もまんさんの連打なんやろうなぁ
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:47 返信する
-
男からしたらそんな大した事じゃないやんとしか
働く方がしんどいのわかってるから嫌がってるんでしょ?
子供と主婦が飯食えてる理由1ミリでも考えてはいかが?なんなら代わろうか?w
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:48 返信する
-
>>126
英会話とかピアノとかの個人でやる習い事なら、送迎はシルバーに頼めばいいような…
PTAは知らんけど。
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:48 返信する
- 子供居ない間に共働きして貯金するのが普通じゃね?
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:48 返信する
-
まんさんなにができるん?
ロボでええやん
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:52 返信する
-
収入下がる一方なんだから、共働きが自然な流れだろ
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:53 返信する
- 日本人の男なんて多くが無能で稼ぎ少ないもんな、ほんと早く優秀な移民をもっと入れてほしいわ
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:55 返信する
-
>>181
ダンチというほど違いはないと思うが。
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:55 返信する
- 結婚した両方アホ
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:56 返信する
- 家庭での家事や育児が外で働くのと同等に大変とか言ってる女がいたが、それならどうしてこんなにも外で働くのを嫌がる女が多いんだよ
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:58 返信する
- 真面目に働いて生きてる女性も多いのによくこんな事言えるな。一部の女のこういう所が1番理解出来ない
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:58 返信する
-
専業主婦自体は別に良いんだよ
ただ専業である以上、家事辛いだの男も手伝えだの喚くなよ、それが仕事なんだから
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 17:59 返信する
-
>>511
でもその優秀な移民から相手にされないか都合の良い便器扱いされるのが女やでw
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 18:00 返信する
-
いや男様に逆らうなよ女ども
そうだろうお前ら
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 18:01 返信する
-
お互いを思いやる事ができる人だけが結婚して子供産めばいいよ
俺はずっと働いてるのになんで家事育児まで!
私はずっと家事育児やってるのに働けっていうの!
こんな2人が結婚して子供持つ方が間違ってるw
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 18:02 返信する
-
>>3
一人暮らしの家事と結婚してからの家事は違うよ
同棲したらすぐわかる
-
- 521 名前: 2019年03月15日 18:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 18:06 返信する
-
男女平等にしろと言って女性が働ける社会にしたからこそ、男性の賃金が下がり共働きになった
そんな状況なのに働きたくないって自分勝手すぎる気がする
ちゃんと女性も男女平等で働いてください
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 18:07 返信する
-
※514
正論すぎて草
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 18:07 返信する
- 貧乏人と結婚したお前が悪い
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 18:12 返信する
-
>>453
ママ友同士のシェアハウスとかへんなのがいるとマウンティング大会になりそうで絶対嫌だわ
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 18:12 返信する
-
子供も作るってならフルタイム要望はちょっと
まあアンケに答えた人の環境によるが
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 18:15 返信する
-
既婚者ATMは負け組やしな
引きこもり勝ち組や
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 18:15 返信する
-
>>500
仕事の方が良いわ
家の事はやる気しない、別にやらなくても困るのは自分だけだし
動機づけが弱すぎる
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 18:16 返信する
-
>>514
育児は大変だけど
それ以外は一人暮らしでも余裕だから言い訳だよな
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 18:16 返信する
- 田舎じゃ共働きは普通だからね
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 18:16 返信する
-
働きたくないなら男に権力よこせよ
これで解決する
ダブスタが既に間違い
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 18:20 返信する
-
>>3
最近、家事に対して感じた思い。
飽きてきた。まぁやるしかないという感じ。
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 18:21 返信する
-
フルタイムで働けとは言わない
ただブランド品とか贅沢なママ友ランチとか
本来必須じゃないものに金使いたいなら自分で稼げば?っていうのはある
よっぽどひどい仕事や職場じゃない限りは働くのって最高に効率よく時間潰せるし
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 18:22 返信する
- 自分の化粧代と子供の塾代くらいは稼ぎたいけど、まさか、家事育児介護までさせて、折半はねーだろ。
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 18:26 返信する
-
保育園は空いてないし既に働いてる人を優先にするから、実家が近くにない人は就活したくてもすぐには動けないよ。
幼稚園だと預かり時間が短いしPTAあるし、夏休みの間は休園してるから理解あるパート先探すのが大変。
正社員だったけどつわりが酷くてパートに切り替えて退職したの後悔してる。
実家が頼れなくて今正社員の女性は、産休と育休活用できるならなるべくそのままでいた方がいいと思う。
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 18:28 返信する
- このご時世金ないのに子供作るやつがバカ
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 18:32 返信する
-
この問題は男でも女でもなく、1人と1人で組む結婚のシステムに問題がある
人間は本能的に1人の強い男が複数の女とハーレムするようにできてるんだよ、1対1で結婚すると男は飽きるし女は負担がでかくなるだけで何のメリットもない。だからこういう不満が出てくる。つまり誰が悪いとかではなく結婚という地雷システム作った人間の文化が悪い」
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 18:34 返信する
-
>>535
保育園が空いてないのは都市部だけだぞ
地方の県は空いてる所の方が多い
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 18:46 返信する
-
労働環境ではなく男性に差別されているってしていたほうが楽なんだろうね
そうやって問題から逃げられるから
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 18:48 返信する
- 独り身の女は出産以外全て自分でやってるんですけど
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 18:49 返信する
- ま〜ん娘
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 19:03 返信する
- 女様は男より染色体が一本多い優等人種だから家事も育児も仕事もこなせちゃう万能タイプ
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 19:09 返信する
-
>>500
いや甘えてんのは実家暮らしのクソニートだろ
クソがってお前の頭に詰まってんのはクソなんか?
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 19:12 返信する
- 先進国を見習って男女関係なく女も働く。専業主婦なんて遺物はジェンダーフリーを阻害する。男女平等目指して男女関係なく働こう!
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 19:16 返信する
- 「もっと稼いで来い、家事育児は分担、小遣い減らせ」は許される不思議
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 19:20 返信する
-
金があればそうさせる必要もないんだけどな
さっさと年金廃止してベーシックインカム導入してくれよ。それが一番の救いの道
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 19:21 返信する
-
と言っても働くな!って言ってもキレるだろww
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 19:22 返信する
- 奥さんに社員でフルで働いてもらって旦那さんがパートで家事と子育てすればいいんじゃないの?
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 19:26 返信する
- 二人で働いて家事も折半すればいいだけ
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 19:41 返信する
-
1人で家族を養えない男なんて男じゃないでしょ
女の子は子供を生んで育てる事が1番なんだから仕事なんてする必要ないよ
最近の男は考えが甘すぎる
だから彼女も出来ないんだよ
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 19:43 返信する
-
>>550
じゃあもう男女平等とか諦めた方が良いな
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 19:48 返信する
- 女性側が産後も働きたいって言うから様々な制度が作成されたのに何世迷言いってんだ。
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 20:03 返信する
- 男に妻の親の介護させる時代がくるな
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 20:13 返信する
-
まんさんの主張を聞いてると頭が痛くなるな
どこから突っ込むべきなのか分からない
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 20:19 返信する
-
俺が女だったら、年収が低い男とは結婚したくないもんな
自業自得だよ、結婚は就職と同じ、優良企業を選んだ方がいい
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 20:24 返信する
-
男女の権利を得たのだから
労働の義務を果たすのは当然や
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 20:25 返信する
- そんなん家庭の問題やろ そんな事も相談できないのに結婚しようと思ってたのか
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 20:26 返信する
-
女は下等生物なんだから
男に寄生して生きていくのが一番だよな
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 20:29 返信する
-
パートタイマーがその為にある
夫ほどがっつりと働く必要も無い
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 20:30 返信する
-
常識の一番 常識の一番下
常識の底辺 常識の最底辺
常識のビリ 常識の一番ビリ
常識の下位 常識の最下位
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 20:30 返信する
- こんな意見が支持されるようでは男女平等は不可能やね
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 20:31 返信する
-
不況の時代に共働き嫌なら富裕層と結婚するしかないって話だわな。
それか共働き希望で主婦主男タッグやってくれる人探すしかない
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 20:33 返信する
-
>>484
それの何が不満なんだよ
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 20:34 返信する
- 仕事も家事も子育ても全部やってくれる奴隷が欲しいんでしょ?
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 20:36 返信する
-
庄やの後ろ盾は常識
庄やの後ろ盾は常識なんです
庄やの後ろ盾の常識
庄やの後ろ盾の常識なんです
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 20:37 返信する
-
あれ、糞フェミは普段から仕事より家事の方が大変って言ってんだから
願ったり叶ったりでしょwww
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 20:48 返信する
-
>「働け家事しろ子ども産め。ひどいもんだよ」
どうして女さんは「私が絶対に家事と育児やるっ!!」が前提なの??
夫が家事と子育てやりますから、代わりに働いてくださいよ
朝5〜6時に起きて
満員電車のって、通勤時間1時間半〜2時間かけて会社行って
朝9時から夜11時までストレス・パワハラだらけの職場で働いて
夜0時以降に帰宅して飯食って寝て
また朝5〜6時すぐ起きる
代わりに毎日仕事やってくださいよぉ女さぁああん
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 20:57 返信する
-
これが結婚率低下の大元
家事・子供の世話は大変だろうが個人裁量
真面目にキッチリやる人もいればチョチョっと触って「やってる、疲れた、お前もやれ」
一方大概の仕事は会社裁量
手抜きは許さず、自分はこれでいいと思っても会社は許さない
どっちが楽かは一目瞭然だよな
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 21:02 返信する
-
クソ男多すぎ
家事も分担しないとか
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 21:04 返信する
-
>>521
オスも海外のように家事手伝うところ見習った方がいいのでは?
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 21:05 返信する
-
>>537
本能がそれだから従ってもいいとかアホじゃん
なら法律なんてやめちまえ
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 21:15 返信する
-
男だけどこれはほんと日本人は馬鹿が多いと思う案件だはこんなのフェミが調子に乗るだけじゃん
ついでに家事や育児もできないワープアレベルの仕事しか取れない無能男すぎる
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 21:17 返信する
- 普段働いてる男に対して、家事しろ育児しろって騒いでるのにこれwwwwwww
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 21:17 返信する
-
>>412
そんなわけないだろ
だったら今頃男女平等問題でこんなに騒いでないわ。
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 21:22 返信する
-
>>552
ほんこれ
オラ男女平等だぞ働けやぁ
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 21:23 返信する
- 働けよw
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 21:24 返信する
- 家事とか手伝ってくれない男なんて今時都市伝説だぞ・・・
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 21:27 返信する
-
そういう社会を望んだ一部の女性に文句言えよ。
そもそもが共産党左翼の文化破壊が目的の話なのにいちいちこんな事に乗っかりたがる公務員というクズがそうしたんだろ。ホント、一々めんどくせーな。
始めから分かりきった事で騙されるなって話よ
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 21:30 返信する
-
そりゃ働きたいか働きたくないかでいったら働きたくないっしょ
現実じゃなくて言うだけなんだからそうなるわ
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 21:36 返信する
-
現実的に男女平等が進むにつれて
女の方が男女平等が嫌いだって良く分かってきて笑えるなw
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 21:53 返信する
-
出産でキャリアに傷つくとかどこの底辺だよ
今はなおさら肯定的措置働いて優遇されてるのに
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 21:53 返信する
-
>>580
平等じゃなく優遇求めてるだけだからな
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 21:58 返信する
-
男は外で働いているから気晴らしも自分の匙加減で出来るけど
子供相手だとそうじゃないからな
土日どちらかぐらい嫁さんが友達と遊んだり実家の母親と買い物行くような時間作ってあげないとだめだと思うけどな
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 22:01 返信する
- 母親が働いてるのってなんか嫌だな
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 22:02 返信する
-
独り暮らしの現在同様のコンビニ飯、冷凍チャーハン、週末の作りおきおかず、具だくさんスープのローテーション夕食、風呂はシャワーのみでも文句言わないなら別にいいかな。
もしくは家事折半。家事するより仕事してる方が好きだ
専業主婦で自分の好きに使える金がないほうが嫌。
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 22:04 返信する
-
>>583
出来ねーよアホw
そんなんだったら毎年大量に中高年のオッサンの自殺者出てねーわw
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 22:06 返信する
-
>>488
そうだろうか
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 22:08 返信する
-
>>583
さじ加減でできるのはむしろ女の方だな
男は不器用だから出来ずにある日突然限界が来る
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 22:10 返信する
- 女とかガキ産んだら用なしなんだし臓器売り払って駆除すればいいんじゃねーの
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 22:15 返信する
-
いやいやそんなことないって
家にいてほしいって思ってる男性も多いって
お金がなくて仕方なくて共働きはしょうがない
働きたくて働いてる夫婦は割とマジで家庭のこともちゃんとやってる
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 22:16 返信する
-
これ旦那側の何が悪いかと言うと
自分は家事育児する気は無い
世帯収入増えるから小遣いアップ、でも負担は負いたくない
って自分にだけ都合の良い考えの人が多いのよ
妻側に仕事を望むなら働いてとだけ言うのでは無くて、自分がどれだけ家事育児分担して協力出来るかまず決めてからでしょ。
そら自分の負担だけ増えるんだから妻側は嫌がる人多いよ。
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 22:23 返信する
-
>>575
アホ御用達の言葉になってきたな
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 22:28 返信する
-
>>591
そもそも家事の時間は1日四時間程度なのに対して
既婚の中年は1日十時間位は働いてるから、普通にフェアな要求だろ
実際、中年の過労死や過労自殺はほとんど男だからな
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 22:31 返信する
- 女は本当にマジな男女平等が嫌いだよな
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 22:33 返信する
-
自殺率を見ても、平均寿命をみても、幸福度を見ても
男の方が苦しい思いをしてるのは明らかなのに
何で女は女の方が辛い思いをしてると勘違いするんだろうな
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 22:38 返信する
-
妻は家庭に入って欲しい→女の働く権利ガー、女は夢ややりたい事を諦めろというのか
妻にも働いて欲しい→略
無理ゲーやん
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 22:49 返信する
- 働け、馬鹿女
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 22:58 返信する
-
>>124
全部同じ人が言ってるんか?なら支離滅裂だが
女内でもそれぞれに意見が割れてるだけだろ
働かせたい奴は働きたい奴とくっつけばいいだけ。以上
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 22:59 返信する
-
>結婚する意味がない
こいつの「結婚する意味」って男性に寄生することなのかな?
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 23:00 返信する
-
>なんで結婚したの?なんで子供産んだの? ねぇ、な ん で ?
まんさんも、結婚して子供産んだんなら働かないとな・・。
ほんと「ねえ、なんで?」だよ。
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 23:06 返信する
- 妊娠出産以外はすべて分担できる
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 23:08 返信する
-
むしろなんで働きたくないのかが理解できない
ずっと家にいて話の通じない子供の相手してもつまらないだろ
会社で仲間と競い合い、助け合って業績出した方がやりがいやら達成感あって楽しいじゃん
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 23:08 返信する
- 女性側の批判が自己中な物ばかりで更に日本人の未婚化が進むな
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 23:20 返信する
- 仕事しない女は世間知らずで生意気なだけでは
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 23:28 返信する
-
子供持たなきゃフルタイム正社員共働きは可能だけどね
子供持つなら、産休も育休もしっかり取っても
キャリアに復帰できますっていう大手の優良企業じゃないと無理だね
全員が大手の優良企業に就職できるわけじゃないから、そりゃ少子にもなる
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 23:30 返信する
-
なんで雌豚が発狂してんだ?頭が悪いからか?
まー子持ち、ペット持ちなんて頭悪いやつしか居ないよね 動物はただでさえ一人で生きていくだけで必死なのに二人も負担あったらぶっ倒れるだろ
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 23:33 返信する
-
>>602
確かにその通り
専業で子育てするより働きながら子育てした方が精神的には楽
でも自分が子育てしながらそれ出来るかな?
預ける場所が見つからなかったら?
預ける場所が見つかっても、小さい子供はすぐ熱を出す
病児預かるのお断りするのは普通
預ける場所で熱出したら早退して迎えに行かないといけない
遅刻や早退や欠勤がメチャクチャ増える
夜泣きで眠れないのが一ヶ月続いても働き続けられるのかな?
それでキャリア継続していけるのかな?
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 23:36 返信する
-
>>601
労働環境が悪すぎて分担する時間も気力も体力もない
全員が定時で帰れて、十分な収入が得られる環境ならねぇ
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 23:37 返信する
-
仕事しない仕事しないって結局男に甲斐性が無い言い訳だろ
専業されたら生活苦しいから働きに出て欲しいだけ
生活に余裕が無いのに優しくしろ綺麗でいろなんて無理だっつーの
それでちょっと服買ったり化粧品変えたらいちいちどうしたん?って聞いてくる
うっとうしいーわ、実家から送ってもらってるんだわ
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 23:38 返信する
-
>>606
労働環境が悪すぎるから少子化は進むばかりなのに
与党は経団連とずっぷりなので大半の労働者は奴隷のままです
奴隷が子供なんて持てるわけなし
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 23:42 返信する
-
仕事も恋も家事も育児もがんばってねwww
男は存在感が薄くなって全体的に楽になっていくけどねwww
がんばってねwww
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 23:42 返信する
-
>>442
あえて言わせてもらうと女さんは産む機械だからお股だけ広げてろって話
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 23:43 返信する
-
>>612
だったら男は馬車馬のように働けってなるんじゃね?
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 23:45 返信する
-
男ガー女ガーって対立してれば
経営者たちは自分らが非難されなくて助かるね
ただの労働者のくせに、意識高いつもりで
経営者目線で会社に尽くす奴もあとを絶たない
経営者は労働者を薄給で限界までコキ使えてウハウハ
労働組合は形骸化し、逆らう気のない奴隷サイコー
壊れたら使い捨てればいいし〜
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 23:46 返信する
-
元はと言えば社会進出したいって言い出したの女さんやんけ
働きたくて仕方ないんじゃないのかよ
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 23:46 返信する
-
>>613
するわけないシングルマザーでがんばってください
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 23:46 返信する
-
>>599
子供持つことだろ
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 23:47 返信する
-
>>600
なんで子供作ったのに育児しないの?ねぇなんで?
になるだけじゃん
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 23:48 返信する
-
あほか
男女雇用機会均等とかやってたら働くことを求められて当然やろ
嫌なら反対しとけクズ共
働く選択肢は欲しいけど専業主婦をやる難易度も昔のままにしてほしいとかただの我儘
まぁ働く選択肢増えるけど専業主婦をやる難易度は高くなりますよ?
って確認の仕方をしてたら男女雇用機会均等法とか反対されてたかもしれんが
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 23:51 返信する
-
>>619
雇用均等でなく機会均等なんだから
働きたい奴は働けるようにするってだけじゃん
子供持つと働きたくてもマトモに働けないのがいかんのでは?
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 23:51 返信する
-
文句があるなら結婚しなければいいだけ
別に誰も結婚や妊娠を強制していない
キレる理由が分からない
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月15日 23:59 返信する
-
>>621
それは女性よりむしろ男性ですよね?
ほとんどの女性は男性から乞われて結婚してますよ?
そしたら行為も断れませんよね?
甲斐性が無いなら結婚しなければいいし、責任取れないならHもしなきゃいいんですよ男性が
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 00:07 返信する
-
>>188
自分の子供に一生朝ごはんインスタント食わす気?
食事に外遊びに汚しまくるであろう子供の服がストックで月1洗濯でもつの?
マジで想像力のかけらもねぇなお前
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 00:08 返信する
-
>>53
出産も頼んだぞ
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 00:15 返信する
-
妊娠出産を目の当たりにすれば嫁を尊敬せざるを得ないと思うけどな
育児だって実際経験すれば嫌という程大変さが分かるはず、たしかに仕事もクソみたいに大変だが単純に比べるのは難しい
俺は地方在住30歳で年収550万のおそらく平均的な収入だが一馬力はキツい
嫁には子供を保育園に入れるのと同時に準社員として働きに出てもらうけどそこでの家事育児分担が肝だよな
ネットで醜く罵り合うような闇を抱えないようにバランスを取らないといかん
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 00:17 返信する
-
>>243
わいの母親が〜嫁が〜じゃなくてお前自身が家事育児仕事全て自分でこなしてから言えよ
全部人にやってもらってるくせに出来て当たり前みたいにほざくなよ
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 00:19 返信する
- 家計が助かるので女さんには出て行ってもらう
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 00:21 返信する
-
>>2
そりゃ七割の主婦が
家事もサボるわ子供保育園や幼稚園にいれたらママ友のランチや買い物
夫には働け家事しろ子供みろな人が多いってことさ
男子平等を唱うなら両方が同じく働くべきもちろん家事育児も両方同じ
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 00:22 返信する
-
>>622
歳取ってくると結婚を急かすのは女だし的外れもいいとこだな
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 00:29 返信する
-
自分は育児も家事も学校関連の付き合いも介護もあらゆる無賃労働はぜーったいやらずに賃金と社会的地位の得られる仕事しかしたくないくせに
女にはその全てを丸投げして背負わせて文句だけは一丁前のクソオス
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 00:31 返信する
-
>>463
そりゃいままで旦那の給料100%で生活してたんだから
男女平等に生活費を入れるの当たり前よね?そしたら浮いた自分のお金に使うのは当たり前じゃん
子供の養育費に使えバカならわかるけどさ
そして夕方に帰ることわかってんだから逆算しておかず作っとけよ
普通だろご飯はタイマー出来るし、メインは前日仕込んですぐ焼けばいいし
副菜は一週間分くらいまとめてつくりタッパーにいれてつかえ
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 00:42 返信する
- 一人暮らしもした事ない男は地雷
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 00:46 返信する
-
>>481
大抵の女性が7、8時間労働してると思うが俺の方が残業が多いという奴隷自慢?
もしパート勤務を指してるなら何故女が早く仕事を切り上げなきゃいけないと思う?男が家事育児きちんと折半すれば女の労働時間伸びるんじゃない?
子供がいるなら何故男がそんな長時間労働で家庭が回るか、どこに負担が寄って成り立っているのか、ちょっと考えたら分かると思うが?
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 00:49 返信する
-
>>567
なんでそんなパワハラだらけの職場でしか働けない無能な事を女のせいにしてんの?
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 00:52 返信する
- 働かないし、家事もしないし、子供も産まない人がこういうのにギャーギャー言ってる印象があるのは何故だろう
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 00:58 返信する
- はぁ?出産は男ができないのにそれをもって男性批判するってのは性差別だろ
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 01:00 返信する
-
働いて金を稼いでないからあれこれ言われるんやで
言われたくなかったら土方でもなんでもいいから一家を養えるだけ稼ぎな
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 01:11 返信する
-
今やほとんどが共働きだろ
じゃあこいつらは一体誰なんだ・・・
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 01:20 返信する
-
>妻がキャリアを積むために自分ができることは「家事参加」と答えた夫は56.2%
女に正社員になって欲しいって言ってる男以上に、女が働くためなら家事をやろうと考える男のほうが多いやん
女が専業でいるから、今までは自分の負担を増やしてまで家事育児を手伝おうとしなかっただけってことだろ
ヒスってるまんさんは、皆一様に女だけが家事育児仕事の全部をやらされるていで文句言ってるけどなんでなん?共働きになるなら分担することくらい普通わかるよね?
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 01:32 返信する
- 男はこんなに辛い思いしてるのにーって米欄で喚いてる連中見ると女と変わらんなと思う
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 02:48 返信する
-
金かかるし子供は産まなくていいよ。
共働きで生活を潤そう。
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 03:41 返信する
-
専業主婦なんて夢だろ 現実は収入安定しなくてパートに妻が出るのがほとんど
専業主婦で大変とか言ってる人は頭おかしい言われる風潮
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 03:46 返信する
- こういう稚拙なのも離反工作なのかねー・・・?w
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 03:48 返信する
-
>>567
もし貴方がそういう職場で仕事してるなら転職した方がいいよ
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 03:55 返信する
-
>>593
一人暮らしなら1日四時間だろうけど家族だとそうはいかないよ
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 03:56 返信する
-
女のキャリアが云々ほど的外れな指摘もないわ。
まともな女なら理不尽に言わないんだよ。
女はまともなんです!って言うのか?
金がないなら無いなりの生活レベルに落とせ。
無いのに贅沢するな。
したいなら働け!
稼いでこい?仕事ばかりで放置はダメと言い出したのどっちだよ。
稼ぐためにコミュが減ったら寂しいから浮気。
放置するのが悪い。
そういうカス女に言ってるの。
全部に当てはまる心当たりでもあるのかよ?
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 03:58 返信する
- 不倫しとる暇あったら働けいうことやね
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 04:10 返信する
-
私の親はバリバリ働きながらも家族を大事にしてくれる父と家事をしっかりこなす専業主婦の母だったから、自分も将来こういう夫婦になると思ってたな。
専業主婦がお金の無駄遣いしてるような書き込みみるけど母が贅沢な出費しているのをみたことない。
既婚男性のお給料ガッツリ増やして既婚女性は家で家事子育て出来るような時代に戻して欲しいマジで。
共働きで家事も分担してるからお互い疲れてストレス貯めてる人は多いと思うわ…
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 05:34 返信する
-
パートすら長続きしない男でいう発達障害ニートみたいな女が専業主婦になりたがるんだよね
バイトの職場に入ってきて半年も経たずに辞めていくオバサンってそういうオーラ放ってるもの
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 06:27 返信する
-
>>53
それじゃ少し足りない。「俺と同じ収入稼いでこれるなら主夫やったる」だな。
-
- 651 名前: 2019年03月16日 06:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 06:49 返信する
-
>>382
素敵なお母様ですね。
ギャーギャー言ってるバカ女は育ちも悪かったんだろな。
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 07:05 返信する
-
>>645
既婚世帯の家事労働時間でも1日四時間程度という統計があるからな
家電が進歩してるからそんなもんよ
冷凍食品も増えてるし
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 07:07 返信する
- 家事育児も平等にできる男はいない気がする。
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 07:09 返信する
- 共働きの家事育児平等は理想論そんなこと絶対に出来ないから、どちらかがどちらかの分補わなければいけない事になる。
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 07:11 返信する
-
>>616
他人に厳しく自分に甘いゴミが女にあれこれ言ってるだけか
となると女への文句はほぼほぼブーメランになってんな
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 07:12 返信する
-
>>639
実際に行動しないのが男。共働きになっても分担されずに育児も押し付けられてるのが現状やから抗議しとんやろ。皆んな子供産まんかったらいいだけ。
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 07:14 返信する
-
>>649
いい歳こいてパートのオバハンと同職場なお前…
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 07:39 返信する
-
>>658
正社員だけの職場なんてそんなにねーよ
連レスで噛み付いて必死すぎんだろオバサン
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 07:46 返信する
-
※640
自殺者数とか各種統計などの客観的データから見れば
男の方が心身の負担が大きいのは明らかだからな
むしろ、そうであるのに女の方が苦しいと思ってる人が多いのが不思議
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 07:49 返信する
-
>>654
賃金労働の時間は男の方が圧倒的に長いのだから
家事を折半してたら不平等だろ
ただでさえ過労死は九割が男だっていうのに
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 07:51 返信する
-
>>657
共働きでも賃金労働時間は男が倍だぞ
世帯年収の平均は700万で既婚男性の年収は平均500万位だから
ほとんどの共働き主婦は年収200万程度の短時間労働だからな
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 08:27 返信する
-
女が批判する物事の半分は実際には正しい事
この件はどっちかな?
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 08:43 返信する
-
>夫「金が無いから妻も働いて欲しい」叩かれる
当たり前だろ。
働いて欲しいなら家事も平等に分担すべきなのに、家事は妻に任せたままで働けと言ってるんだぞ。ふざけてるわ。
> 妻「夫が2倍働けばいい」叩かれない
この前は目に見えない「家事は妻に任せたままその上働けってのか。フザケンナ」が入っています。
夫に働けと言われたことに怒っているのではなく、家事の担当をそのままに俺と同じくらい働けと言ってることに対して起こっているのです。多くの男性はそれに気づいてない。
>この不自然さである。不思議ですよね
何が不自然なのかよくわからない。
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 08:44 返信する
-
男女平等なんだから
男も女も働き
男も女も家事をやる
それでいいんだろ?
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 08:51 返信する
-
私は母親なし実家住まいの正社員&家事担当で事情が違うけど、
家事も毎日きっちりやろうとすると、結構時間かかるし、それなりに大変よ
一人暮らしならともかく、家族の面倒みるとなると…
家事の時間も立派な労働の時間という扱いをしてあげるだけで、嫁さんサイドの気持ちもだいぶ丸くなると思うんだけどねぇ
子育てしてるともっと時間が必要だと思うけどね
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 08:54 返信する
-
>>664
女の共働きなんてほとんどパートの短時間労働だろ
両方やって労働負荷は同じくらいだわ
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 08:56 返信する
-
>>666
家電の発達した現代だと既婚世帯でも家事の平均時間は四時間程度って統計あるからな
残業で10時間は働く男は多いんだから
そりゃ楽してると思われるだろ
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 08:58 返信する
-
中高年の自殺者は男の方が三倍は多いんだから
女がもっとカバーすべきという意見が出るのは当然だろ
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 09:19 返信する
-
結婚生活は番いの共同作業なのだから話し合って決めれば良い
尤もそもそも論を言うのならば
不満を抱えストレスを溜め込むくらいならば結婚しなければ良い
結婚も子育ても=リスク・責任を負う、ということだからな
もし之が一人ならば自己管理していれば良いだけ
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 09:33 返信する
-
女は外で長時間働きたくない奴が多いから
男はブラックな労働から逃げられず
過労死する奴が女より圧倒的に多いのかもな
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 10:03 返信する
- 専業楽やで、暇無い言ってる奴は無能なだけや
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 10:16 返信する
-
>>23
一生働き続けて金吸われるなんて拷問なんですが?
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 10:46 返信する
-
>>671
男でどこの職場でも使い物にならないポンコツだと死ねるが
女なら「専業主婦」という建前の外で働かなくてもよい逃げ道があるからな
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 11:21 返信する
- 男は稼いで女は家というルーチンを壊したのは女性である。
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 11:31 返信する
-
まぁケースバイケースではあるんだろうけど、双方の批判通りの奴は絶対いるよなwwww
まぁでも逆に言うだけ言って言いっぱなしみたいなやつも多そうだけどな
仕事しろ→でも家事は今まで通りにしろとか
もっと稼げ→でも方法は自分で考えてねとか
こういうの見てるとマジで結婚なんてろくなもんじゃねーなと思えてくるわ
まぁ実際はこの辺ちゃんと話し合えるちゃんとした夫婦も多いんだろうけどね
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 12:05 返信する
-
体の問題がないなら30オーバーで結婚子育てした方がいいと思うんだよな
20代とかガキ過ぎるから結婚も子育ても無理でしょ
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 12:06 返信する
-
女性の社会進出って日本を壊したくて仕方ない奴らが考えた制度だからな
もうこの国は終わりだしこの国で子供産んでる奴は知的障害者だよ
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 12:08 返信する
-
もう生まれてこないのが一番幸せなんじゃないのw
みんな薄々気付いてるでしょw
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 12:11 返信する
- そんなん話し合って決めろや、双方がよければ他人は何も関係ない
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 12:13 返信する
-
生まれてこないのが一番幸せ
日本人は賢くなったからこの事実に気付いたんだよ
だからみんな子供産まなくなった
子供を産んでるのは知的障害者だけ
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 12:19 返信する
-
むしろこっちが専業主婦になりたいわって話した時、あなた程稼げない私って言われたわ。
いや出来るだろ週7日働いて夜週3でwそんなに働けないってw俺それ小遣い無しでやってるわw
また独身になりたい
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 12:20 返信する
-
昔のシステムのがまだまともだったんだよな
女に働かせて子育てもやらせるとか無理
こんな小学生でも分かることすら分からないのが日本の政治家と経営者
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 12:25 返信する
-
過労死は結果であってそれ以外ではない。
悪い言い方をすると体調管理が出来なかった結果なので、「男はこんなに働いてる!」と自慢するのは恥ずかしいことです。
朝早く起きて通勤に2時間もかけて...
その分奥さんが早く起きて朝御飯を用意しているのです。
通勤にどれだけ時間をかけようとも、給料は実働時間だけなのです。
それだけ負担ならなぜ転職しないのですか?苦労自慢はやめましょう。
家事の実働時間が4時間なら、空いた4時間くらいはパートしてもいいと思います。
こんなこと言うと今度は稼いでる額がどうとか言い出すんでしょうね。
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 12:40 返信する
- 家事分担してやるから生活費、お前も俺と同等を出せよ。
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 12:50 返信する
-
>>684
労働時間で見ても男は長時間労働者が多いからキツいぞ
家事なんて平均四時間程度だから明らかに労働負荷は男の方が大きい
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 12:51 返信する
-
>>684
じゃあ、女が家事とかの仕事辛いと思ってるのも
単に無能だからじゃねw
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 12:55 返信する
-
専業主婦は差別だ女にも社会進出させろと喚いたのは女たちだよね?
なら黙って働けよ
なに未だにその差別である主婦になんかなろうとしてんだよ笑わせるなアホ
何から何まで女が大変と思うなら当然結婚せず好きに生きてろ
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 12:56 返信する
-
※684
女の方が苦労アピール多いだろクズ
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 13:50 返信する
-
>料理や掃除が出来る男性じゃないと言ってはいけない言葉なの分かってるよね…?
料理掃除やらないおまーんが言うな
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 13:54 返信する
-
>>683
ヒント;少子化
全世帯に子供がいると思うなw
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 13:56 返信する
-
>>691
そら氷河期切り捨てしたら少子化にもなるわ
売国奴の竹中と小泉の打ち首はよ
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 13:59 返信する
-
料理や掃除は学生や独身時代にみんなやってるから出来るやろ
中小企業なら社員みんなで掃除やるしな…w
嫁とクオリティは違うだろうが、
旦那の仕事しろって要求も、自分と同じく正規でフルタイム働けとは言わんやろ
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 14:07 返信する
- 女って料理や掃除を大層な仕事のように語るよな
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 14:19 返信する
-
働いてほしいと思っちゃいかんのかね?
女だって旦那がイケメン石油王だったらなーとか思ったりしないの?
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 14:28 返信する
-
もう働きたくない奴は働かなくていいと思うんだよね
ニート同士で子作りしてりゃいいじゃんw
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 14:34 返信する
- やっぱ女は拳で黙らせて便器にしとくのが最適なんだな
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 14:54 返信する
-
>>697
それが正解なんだよな
これからの未来はそれ出来てる国が生き残る
男女平等()なんて舐めたこと言ってる国は滅ぶしかない
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 14:55 返信する
-
男女平等とか有り得ないからね
戦争でさ女を前線に出す国とかあったら間違いなく滅ぶぞ
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 15:04 返信する
-
男女平等とか言うならさ格闘技で女が男に勝ってから言えよな
吉田沙保里ですら男子高校生に負ける程度でしかないのに
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 15:19 返信する
-
一番の問題は、女性自体が自分達の地位を能力で上げようとしていない事
能力を上げる努力もせず、声だけがでかい
まぁ、男性と違って産まれたときから将来働く事を、当たり前にしてないからこうなる
親が、女は最悪嫁になれば良いと考えているのがいけない
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 16:55 返信する
- そりゃ誰でもできるボタンをす作業をするだけのやつには働いてほしいわな
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 16:56 返信する
-
>>697
まぁ無理だろ
だっていじめられてたお前ら陰キャにそんな力ねえだろ?
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 17:16 返信する
-
正直言うと、奥さんが働いて育児や家事が分業になるよりも
奥さんに家事を専念してもらって、男は仕事に専念した方がトータルの年棒は高くなる。
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 17:26 返信する
-
>>704
それな
まあ女働かせた方が安上がりだから女性の社会進出とか言って女働かせてんだけどさ
そんぐらいこの国って腐ってんだよw
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 17:27 返信する
- 出産と家事と仕事を同じ時間にやれと言われてるわけじゃないだろ
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 17:33 返信する
-
いやいやいやww
さすがに俺でも自分の結婚相手を働かせる気はねーよww
公務員とかでかい会社の傾倒の会社、つまりきちんとしたとこに務めてる
やつ以外と結婚すると転勤とか途中で解雇とかでおちおち子育ても
できない、そういうときに一時しのぎで共働きってのはたまに聞くけど
これって結婚手前からいきなり共働き前提ってまじで甲斐性なさすぎだろ
まあ100人の男がいて50人は平均以下、大東亜(2科目詐欺)、Fラン、専門卒
ばかりだし、そういうやつらって中小零細とかすぐ首になりそうな派遣系の
仕事くらいしかねーからなー
頭悪くても体強いなら職人とかってのもあるけど職人は勉強嫌いなだけで
頭もある程度良くないと大怪我とかするからそういうことやれるやつもそう
いるとは思えないしまったく駄目なやつらだ
日本人の平均年収は410から420万に少し伸びたそうだ
安倍首相が平蔵を始め派遣を全面禁止にしてくれればこういうことは解決
するだろうにな
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 17:36 返信する
-
>>707
まあまともな男だったら女に働かせようとか思わねえよな
それぐらい日本人のモラルが落ちたんだよ
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 17:43 返信する
- 一度は働け
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 18:28 返信する
-
上級国民も一般国民も日本人はどん底までモラル落ちた感じするよね
そのうち犯罪大国になりそう
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 18:29 返信する
-
まともな男だったら女に働かせるなんて恥ずかしいこと出来るわけないよな
それぐらい日本人の民度が落ちたんだよ
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 18:36 返信する
- 日本ってそういう国だもん
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 18:39 返信する
- 欧州は共働き多いけどな
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 18:44 返信する
-
>>713
欧州もアメリカ以外は崩壊寸前じゃんw
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 20:02 返信する
-
A「フルタイムで働け、家事・育児・俺の世話とカーチャンの介護?全部女の仕事でしょ?
ところでお前の給料が安いのなんで?サボってるからでしょ??」
B「何でお前の給料俺より高いの?たいして働いても居ないくせにフザケンナシ!」
どちらのパターンもケチつけられる
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 21:09 返信する
-
※715
被害妄想すぎるだろw
別にフルタイムで働けと言ってる訳でもないのに
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 21:10 返信する
-
>>714
アメリカの方が白人の出生率はダダ下がりでヤバいけどなw
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 21:12 返信する
-
※711
元々は日本は農家が多いから共働きが多いだろ
専業主婦とか近代の産物やで
戦前まで半分くらいの就業者は農業で共働きだからな
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 21:27 返信する
- 豚みたいな奴等だな女って
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 21:28 返信する
-
>>1
そう言う夫自身の様相による、完全にケースバイケースなのに、こんな短絡的で炎上商法的な調査にいったい何の意味があるの???
受け手にとって、百害あって一利なしの記事。
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 21:40 返信する
-
日本は専業主婦優遇の第三号被保険者制度を廃止しろよw
専業主婦を社会保障で優遇しているのは日本くらいだぞw
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 21:43 返信する
-
>>713
欧州で専業主婦が許されているのは
裕福層くらいだなw
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 22:03 返信する
- 恨むなら男ではなくフェミニズムを恨めよ
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 22:27 返信する
- これが貴女たちが望んだ男女平等ですよ。
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 22:32 返信する
-
>>724
別に女が望んだわけじゃないと思うけどな
安い労働力が欲しい経営者が女性の社会進出だ男女平等だって言いだしただけで
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 22:43 返信する
-
>>724
家事を折半しないなら実現してねえだろ
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 23:00 返信する
-
>>726
日本より離婚率が高く
共働きが当たり前の欧米諸国で
家事が折半できているとでも思っているのか?
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 23:16 返信する
-
>>708
男女共働き当たり前で男女平等が進んでいる
欧米諸国の男は皆真面じゃないん?
そのわりに日本の女は自国の男を糞呼ばわりして
欧米圏の男を持ち上げているのが多いのなんでなん?
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 23:20 返信する
-
働き手が増えると社会構造がどうなるかわからないレベルの頭だから
自尊心刺激されて馬鹿みたいに社会進出とかほざいてんだろ
本当に仕事したいまんさんなら文句言わずすでに働いてる
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月16日 23:33 返信する
-
まー忙しいのは事実だろうし女に働かせずに済むのが理想の亭主像だと思うけどさ
現実見ようよ。お互い
「なんで結婚したの!?」
それあなたにも言えることでしょ。なんで1000万以上稼いでない男と結婚したの!?
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月17日 00:04 返信する
- 1000万以上を稼げる男なんて20〜30代前半でみたらほんの一握りもいないんだが・・・。
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月17日 00:11 返信する
-
どこでアンケートしたんだろう
正確とが思えない
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月17日 12:10 返信する
-
>>98
男に一方的にそんな条件付き付けてる時点で正気な女性じゃないのが良く分かるねw
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月17日 12:10 返信する
- 「子育てがー、出産がー、家事がー」
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月17日 12:13 返信する
-
>>719
知らなかったのか?男以外女は全員豚だぞ、そういう実験らしい
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月17日 12:15 返信する
-
>>675
「男は稼いで女は家というルーチンを壊したのは女性である。 」
確かに
そのくせ結局いやなことは全部言い訳で逃げるんだよなーこいつら
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月17日 13:00 返信する
- マンさん激怒
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月22日 17:58 返信する
-
別に子供いらないのだけれど。(大魔導師/46歳
)
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月16日 00:46 返信する
- 男女平等を叫んで労働社会に割って入って来ちゃったんだからもう働くしかないよね、まあそんな事を声を大にして言ってたのは結婚できなくて金もなく生活がやばかった人でしょ普通に結婚してて家庭に入ってた人は巻き添えだろう
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。