【!?】週に3個以上の卵を摂取する人は、心疾患や早死にのリスク増大すると大学の研究結果

  • follow us in feedly
週 3個以上 卵 摂取 心疾患 リスク増大に関連した画像-01

週に3個以上の卵を摂取、心疾患のリスク増大か 米研究

週 3個以上 卵 摂取 心疾患 リスク増大に関連した画像-02

<記事によると>

1週間に卵を3〜4個食べる人や、食事から1日当たり300ミリグラムのコレステロールを摂取する人は、そうでない人に比べて心疾患や早死にのリスクが高い。

そんな調査結果がこのほど医学誌JAMAに発表された。

論文を執筆した米ノースウエスタン大学のビクター・ゾン氏によると、卵の黄身は特にコレステロール値が高く、卵1個には大きなもので約186ミリグラムのコレステロールが含まれる。

研究チームは、2万9000人あまりについて平均で17年半にわたって追跡調査した米国内の6研究グループのデータを詳しく調べた。

その結果、心血管系の疾患を発症していたのは計5400人で、うち1302人は脳卒中(死者を含む)、1897人は心不全(同)を発症し、113人はそのほかの心疾患のため死亡していた。それ以外の原因で死亡した患者は6132人だった。

今回の調査では、食事からのコレステロール摂取が1日当たり300ミリグラム増えると、心疾患に関連したリスクは3.2%高まり、早死にする可能性は4.4%増えるという結果が出た。

卵は1日当たりの消費量が半個増えるごとに、心血管系疾患のリスクは1.1%上昇し、早死にリスクは1.9%上昇するとしている。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

「たまごを毎日食べても脳卒中や心臓病に影響はありません。」などという記事もあって、一体何を信じればいいのか、一般人は困るだろう。

毎週ジャンクフードを食べるより、卵3個の方が全然良いと思う。

体質とか他の食事とか不確定要素が沢山あるのに危険が増加したなんて言い切っていいものなの?
タバコ、酒のデータでも同じだけど、結果ありきで調査してる気がしてならない。


卵かけご飯最高。

こういうのにいちいち振り回されるのが一番健康に悪いってオチだろ

私の知り合いは毎朝食べてます。
また別の方は朝昼晩と食べていましたが、95才まで元気でした。







ちょっと待つお。そんなこと言われたら毎日何を食べれば良いんだお
やる夫 食事 パクっ モグモグ


そーやって僕を餓死させる気だな?もう許さないおおおおおお!!!
やる夫 怒り 激怒 


いや、お前の場合マジで卵を食いすぎだろ
頭の形まで卵型になってきちゃってるじゃん
やる夫&やらない夫 デブタプタプ





LoveR - PS4

発売日:2019-03-14
メーカー:角川ゲームス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:178
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フェミニストだんまりか?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってる
    でもまた何年か経ったらきっと変わる
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああそう・・・
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    何を知っているの?
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の話鵜呑みにしたら何も食えんぞ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    何年か経つとどう変わるの?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    なにがでもなの?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    本当は知らんのやろ?
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    なんで何年なの?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎週1パック消費してるなぁ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    しっかりしろよ…今日こそハロワ行け
  • 12  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    魔法使いと黒猫のウィズ
    『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』ありがとう6周年!
    6周年を祝うイベント“「6th Anniversary」〜君と異界の記憶 Anniversary〜”」開催中!
    さらに「6周年記念キャラプレゼント!精霊を無料で1体プレゼント!

    3月8日16:00から「黒猫6周年!感謝を込めて!最大100連分無料ガチャ実施!

    さらに3月14日から新イベント「FairyChord」が開催予定だ。
    もう止まらない!もうやるしかない!さあ、やろう!そこに6周年はある!

    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    米ノースウエスタン大学のビクター・ゾン先生が研究の末に発表したのに
    知ってたの?
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の卵は他の国と比べて良質みたいだけど
    そこは関係ない感じ?
  • 15  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デブかどうかにかかわらず?
    まず痩せろが先だろ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    ビクター・ゾン先生ならオレのとなりで寝ているぜ?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段アホのようにピザやドーナツ食べてる奴らに卵をプラスした統計?
    なんの意味があるのかwww
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪者の9割はパンを食っている
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    卵食べすぎると体に悪いって古い考え方だったはずだけど?
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人と欧米人の体の作りが違うのに何でも欧米人基準が正しいみたいなやり方やめてほしい、血圧もメタボも嘘ばかりじゃないか、糖質ダイエットも嘘もうコロコロ振り回すのやめてよ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    恐ろしい!もうパンは規制するべき!
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    コロコロコミックでそんな話あったな。
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    ばか
    あれはボンボンだろ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホくさ
    今度は卵sageかよ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホらしw
    ヴィーガンから金でも貰ったか?
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    玉子食べたらタマゴン怪獣産んじゃうタマゴン何でも解決タマゴンヽ(^。^)ノ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フライドポテトよりは体にいいだろ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    どうしてこんなガセニュース平気で流せるんだろうな?

    合法的に死刑にする法律作って、殺処分しろよ
    マジでいらねえぞこんな奴
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    卵焼きを毎日食べてる(卵週5)が、半年毎の検査でずっとコレステロール値がどっちも下でもうちょっと上げたいのだが。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘乙
    卵毎日食べてるけど健康診断でコレステロール値正常だったわ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ海外の卵を食ってたらそうなるだろうな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    週に卵3個程度のコレステロールも取らない生活って
    逆にしんどそうだけど
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何十年も前から1週間で2パック食べてるけど一度も検査で悪い数値なんて出たことないよ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1週間に卵を3〜4個ってほとんどの日本人が食ってんじゃね?
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふざけるなーーー どうやって調べたの?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の卵で研究して欲しい
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    坂東英二しだいだ!
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キムチはガンになる!
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    万能食材の卵食わずに他のもので栄養バランス取ろうとするほうがリスク高くなるような気もするがな
    こういうのは総合的に見ないと意味ないよね
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    金になるからダメです
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らキッズのために早死したる卵毎日食うたる
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コレステロール値が高いほうがずっと長生きできる 2011
    富山医科薬科大学・浜崎 智仁
    コレステロール間違いだったって話で終わってたのに未だコレステロールの話してるのな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前だけどタマゴ以外の物も食べてるよね〜
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    むしろ長生きする
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3、4%高くなるって誤差じゃね?
    リスク言うほどのことじゃないだろ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    それはあるだろうね
    卵週3個以上食べる人はデブが多かったとかいうオチはありそうだ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米の医学会とか信憑性の低いデータをさも当然のように発表するから

    逆に、卵を摂取する事であらゆる疾患に対する耐性がつくなどというデータもある
    1日2個の卵を食べる事でダイエットに効果があるなんてのも
    卵から風邪薬精製したりするし、信憑性はこっちの方が上
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    卵硫黄臭くて嫌い
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タメイゴゥ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番悪いのはいちいちこういう情報に踊らされて不安ばかりを募らせていること。好きなもん食べてる奴がしぶとく生きているんだし。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くだらないことばかり研究してるな
    死んだ人からデータ取ったの?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1日10個食べてるけど
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    90の長生きのおばあちゃんがハンバーガー大好きだわ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダチョウのタマゴも3個まで
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダチョウのタマゴも3個まで
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱり肉食は人間の身体にあってない
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
    おまけに口が臭くて足も臭い
  • 59  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャンクフードばっか食ってるアメカスがよー言うわ。知るかボケ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんどん、食えるもんが無くなるじゃねえか
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうでもいいわ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数年前に卵は何個食べても問題ないって論文出たばっかりやん
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    卵は三個以上体に良いだの悪いだのどうでもいいわ
    三食カップ拉麺よかよっぽど健康的だヴォケ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫁がこういうの気にするタイプで辛い
    この記事だけは絶対に見つからんでくれ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    卵は完全食ってやつらしいから1日2個食ってるんだがやめたほうがいいのかな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    週一でオムレツ食ったら死ねるとか笑う
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ”米国内”だからねー。
    アメリカの食習慣みていると、卵以外の要因が大きそうだわ。
    アメリカの食生活が入ってきて、ハワイやサモアの人種の人たちが肥満が加速しているぐらいだもん。
    あと卵って昔言われていたほどコレステロール値に影響しないんじゃんかったっけ?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    アミノ酸スコア100だからな、ただ卵に含まれない必須アミノ酸も摂取したほうがいいぞ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パンを毎日食ってるから病気になるって又言われるぞ。
    もはや長寿=幸福じゃねーんだから気にするな。
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暫くしたらひっくり返されるかもなぁ。
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    卵で健康になる人を減らしたいんだろうなぁ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また始まったか
    この研究チームのアホ共が早死にしろ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎朝目玉焼き食べるうちの爺ちゃん今年で99歳です。元気に今も朝はゲートボールしてます。
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本以外の卵はってオチが付きそう。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メリケンの卵食ってりゃそりゃそうだろ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    水素水は効果ないって証明されても効果を謳って売られ続けてるだろ!
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高尚の世界 高尚至上の世界 高尚絶対の世界 高尚中心の世界 高尚最高の世界
    高尚頂上の世界 高尚頂点の世界 高尚優遇の世界 高尚優先の世界 高尚優秀の世界
    高尚最優遇の世界 高尚最優先の世界 高尚最優秀の世界 高尚原点の世界
    高尚主義 高尚至上主義 高尚絶対主義 高尚中心主義 高尚最高主義
    高尚頂上主義 高尚頂点主義 高尚優遇主義 高尚優先主義 高尚優秀主義
    高尚最優遇主義 高尚最優先主義 高尚最優秀主義 高尚原点主義
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体質にもよるが、糖質と人工甘味料とジャンクフードにくらべりゃ、全然ましだろ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう研究の一番悪いところって、「自分の研究結果に責任を持たないこと」なんだよね。
    随時新しい発見があるのは科学の進歩の基本だけど、「うおぉぉ!こんな新発見した!今すぐ公開しないと!!!」っていう研究者が多すぎる。
    もっと、自分の研究結果を「絶対の物」にしてから発表してほしい。
    じゃないと、卵毎日食うのは問題ない!いや、週3個以上は体に悪い!って、結局どっちも信憑性なくなるじゃん。そんなコロコロ変えられたら。
    研究結果出してるんじゃなくて嘘並べてるだけに思える。

    自分たちの発表がそれを読んだ人たちにどう影響するのかも考えろよ。
    っていうと「それは読む側の責任」とか言うけど、だったら発表するなって話。
    「他人に事実を伝えるのが目的」じゃないのなら自分の内に秘めておくだけで十分だろ。でもそうしない。発表して金が欲しいから。結果があとから間違ってると言われてもお構いなし。
    物欲で右往左往するものなんか批判されても自業自得っしょ。
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米での場合だろ
    体質も食生活も医療関係から卵の品質まで日本にそのまま当てはめるのはどうかと
    調理油一つでも基準が違うからな
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一週間に3個ってわりと普通やん…
    オムレツとか一食で3個くらい使うしな
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    2015年にアメリカでの発表があって日本でも厚労省でコレステロールの摂取制限なくなったで
    罹患性との関連が認められないから1日2個でもOKとか言ってた
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    誤字った
    厚労省じゃなくて厚生省な
    あの時はアメリカの保健福祉省と内務省発表だったと思う
    大体卵なんて昔から体にいいだの悪いだのコロコロ変わってるし
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    卵かけご飯食べたくなってきた
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カツ丼・親子丼は1人分2個以上使うから危ないわけか
    天ぷらも危険だ。いやマヨネーズも危ないな…
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日10個食べてる俺は早死にするってことか
    まぁ食べるの止めないけどw
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    マジレスすると
    普通は一般より先に学会や学術誌で発表するからタイムラグがある
    上の2015年のは2013年に心血管リスクについて学会発表して2015年に省庁から一般向け発表でガイドライン見直された
    今回のエビデンスが認められるのかは正直疑問
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    卵のコレステロールって今は大して問題ないって話だけどな
    アメリカ人が調査対象だから他に原因がありそうだけど・・・
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    ピザはケチャップが乗っかっているから野菜の精神
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >米ノースウエスタン大学
    アメリカのデブは卵以外にも大量にコレストロール採ってるだろ。
    どう考えてもそのせい。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆき「今のネットってバカの書いたバカ情報の方が多くて何が正しいか分からないんだよね」
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日食べて試してみるか!
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろコレステロールって血管の保全に重要なんだけど…
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人をみたらわかるだろ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔の卵はコレステロール多いから1日1個程度って流れから、最近は2個でも大丈夫だよって流れになってたと思うんだけど、今更コレステロールを理由に週3個ってだんだよ
    雑誌も2個派と週3派で戦わせた結果を発表しろよ、その方が外野はおもろい
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいやいや、これは様子見だな。まだ結論を出すのは時期尚早。否定したい気持ちも分からんでも無いがこの研究結果が正しい可能性も捨てきれん。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    卵の適量は計りきれないが、食べすぎは禁物でいいじゃん
    1日1個ぐらいでも別に体に異常が出るわけでもないし
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘だろ何年前の健康詐欺情報だよ
    コレステロールは体に必要な栄養素だぞ

    こんなくだらない研究にも税金がかかってるんだろうな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪者の99%も毎朝水飲んでるらしいから気をつけた方が良いな
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはい、新事実ねーリスクねー大変ですねー
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食品関係の記事でいちいちギャギャー言ってる奴らはもうなにも食うなよw
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    卵で死亡と聞くと
    アンディフグを思い出す
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1回の食事で卵を2個食べても大丈夫だけど
    3個たべると吐き気がしはじめる。
    卵が大好きなので必ず起こるこの症状がツラい。
    親子丼などで使う卵などでも3個分の量を食べると症状が出る。
    ケーキ等のお菓子の類では大量に食べても症状が出ない。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ基準の調査で卵3〜4個とか
    なんのサンプルにもならんのでは・・・
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    週に3個以上卵を食べていた人の平均寿命を知りたいけど
    それほぼ普通の平均寿命と同じやろなw
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえ、卵消費量平均1日1個の長寿国の卵大好き日本人の前でも同じ事言えんの?
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    健康の為に1日に2個食ってる
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発狂しそう
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    栄養価が不足するリスクを考慮すれば食っても問題ないな。
    4.4%じゃ誤差だろ。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    板東英二が死んでない件について
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    週3個どころか1日に4〜6個食べてるわ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    森光子は毎日2〜3個食べてた。
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マータそんな嘘を御用学者が吐いてるのかよ。
    統計科学的にそんな結果はでてません。
    それにコレステロールは体そのものからも生産されてます文系バカが考えるほど単純じゃないんですよ。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対処療法という幼稚かつ文系バカ的手法は結局は長期に行うと体を壊すというのにw
    ○○が多すぎるから減らせばいいとか幼稚過ぎるんだよ。まして体が生産する物質なら体自身がコントロールするって事すらわからないんだよ文系バカ共は。
    だから利権だけでド素人の文民統制なんて危険なんだよ。
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夜が来る!の会話ネタで卵大量買いしてた話が出たとき「一日一個だまでだぞ。」
    みたいなツッコミをしていたがコイツの発売が調べたら2001年らしい
    その直後ぐらいに何個食べても構わないに変わった。
    そして再びこれである。
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体に不要なものはうんこになって排出されるから問題ないんやで

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク