
ドリンクバーだけで長居する人に対する批判に反論 「混んできたら出るのに…」 | ニコニコニュース
<記事によると>
■ドリンクバーで居座る人は2割程度
■ファミレスでおしゃべりを楽しむ女性たち
■ドリンクバーだけのオーダーが恥ずかしい
「食事を考えていなくても、ドリンクバーだけオーダーするのはお店に悪い気がしてパフェとかのスイーツを頼んでしまう。金銭的にも痛手だから、ドリンクバーだけ注文する勇気がほしい」(20代・男性)
■混みだしたら帰るので…
「家で勉強するとなかなか集中できないので、、そんなときにはファミレスに行く。僕は店が暇な時間帯に行って混んできたら帰るようにしているので、長居しても迷惑はかけていないと思うんだけど」(20代・男性)
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ファミレスでの長居がどうこう言ってる人に限って他所で原価率がどうこう言ってそう(偏見)
店が客の回転を気にするなら制限時間を告知するから心配すんな
ファミレスで勉強って言うけど、学校の図書室のほうが良くない?
>「家で勉強するとなかなか集中できないので」 …幼少期のえなりかずき氏のように、貧しくて幼い弟妹たちが1間の家にひしめいている、とかいう事情ならともかく。 ファミレスよりも気が散る自室ってどうなのでしょうw
そんな・・漫画家のネタ出しにファミレスのドリンクバーは最適なのに・・(遠い目)
安い店に民度が低い人間がたむろする原因。
食事の場で仕事や勉学をするのは「認めてもらいたい」という気持ちがどこかにあるんだろうね。
大体キッズ(学生)だろこういうの。 ピーク時に出てくれるならまだマシだけど、フードコートとかにも湧いてるしなぁ
学生さんがやってる分には、金無いんだなーって感じでまあ分かる。いい大人がやってるの見ると、恥ずかしいなーってなる

そもそもドリンクバーが設置してあるような店に怖くて入れないです・・・

店員に変なあだ名とかつけられないといいっすね

![]() | SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE - PS4 発売日:2019-03-22 メーカー:フロム・ソフトウェア カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 実況パワフルプロ野球【初回限定特典】限定amiiboカード(パワプロくん)同梱【Amazon.co.jp限定】店舗限定早期購入特典amiiboカード(早川あおい) 発売日:2019-06-27 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:10 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:44 返信する
- 立ち飲み屋で安酒呑んでグダグダ粘ってる酔っ払いと同レベルと思われるだけ。それが気にならないならどうぞ。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:44 返信する
- 悪いとか迷惑とは思わないけど暇なんだなって思う
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:44 返信する
-
女のグループってろくに食わないくせにすげえ長居するよな
しかもろくに注文しないから利益少ない
ほんと害悪
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:44 返信する
- 客層は客が決めるから成り行きに任せて平気よ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:44 返信する
- 空いてるなら好きにすればいい、混んでるときにやってる奴は死ね
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:44 返信する
- 単純に目的外使用が歓迎されるわけながい。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:45 返信する
- 深夜なら平気だけど昼間は悪い気がしてできない
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:45 返信する
- またきたよあいつ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:46 返信する
-
店が禁止行為としていない事は何してもいいんだよ
はい論破
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:46 返信する
- 食べた後ずっと居座るの落ち着かない
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:46 返信する
-
大手ファミレスとしては長居しても全然構わないよ
待ちが出てるレベルの混雑状況なら気を使ってほしくもあるけど、それでものんびり食事して雑談して構わない
勝手に店側になって勉強やドリンクバーで長居するのがダメって決めつけて他人を攻撃する人こそ店にとって迷惑
勉強客でもってる店舗も多いしドリンクバー客も楽に利益になるから空席より全然良い
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:47 返信する
-
日中のファミレスとかデパートの飲食店がはマジで女だらけ
旦那が働いている時に高い金使って昼食べてグダグダしてるのに家事手伝えとか日本の男は家のことしないと文句言ってる
マジ平等だわ
-
- 13 名前: 2019年03月26日 11:47 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:47 返信する
-
>>10
それな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:48 返信する
-
>>11
お前がニートなのは理解した
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:48 返信する
-
バイト店員からしたら正直どうでもいいし
ぶっちゃけ、別に迷惑だとかも思ってないから好きにすれば? って感じだけどな
ある意味、楽なわけだし
でもまあ店長とかはイライラするんやろね
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:48 返信する
- せっかくの休日をファミレスなんかで潰して虚しくないのとは思うけど
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:48 返信する
-
人の顔色伺いすぎw
迷惑かけたところで刺されるわけでもあるまいし、精々やんわり注意されるくらいだろw
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:48 返信する
-
>>9
こういう奴に限って、いざ店が禁止しだしたらブーブー文句を言うんだよね。
ルールに従ってるから文句ないだろ、が聞いてあきれるわ。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:48 返信する
-
>>9
許されないグレーゾーンもあるとは思うで
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:49 返信する
-
無神経に居座るのなんてほんの一部だから影響は少ないんじゃない
店側は迷惑だとしても面倒な客に関わるだけ時間の無駄だから放置なんだろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:50 返信する
- 喫茶店の店員はどう思っているのだろう。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:50 返信する
- 勉強したけりゃファミレスより図書館でも行けばいいのに
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:51 返信する
-
>>19
文句なんか言わねーよカス
ルールを守るだけだ。店が禁止ならそうしないか、その店に行かない
わかったかボケ、
はい論破
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:51 返信する
-
>>20
具体例出せよカス
はい論破
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:51 返信する
-
最初に何か頼むだろ。ドリンクバーだけって店員と自分とで
妙な間ができそうだわ。え?以上ですか?的な
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:52 返信する
-
>>20
法律上グレーゾーンていうのは合法
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:52 返信する
-
いや会社としてはそういう客も大事って社員が言ってたぞ
何が悪いのも何もそもそも悪くないぞ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:52 返信する
-
> 店員に変なあだ名とかつけられないといいっすね
付けてるョまず乞食メガネとかからスタート
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:53 返信する
- 別にいいけどその内それ対策でドリンクバー値上げや最終的には廃止されても文句言わないならな一部の馬鹿のせいで規制に流れるのはT・M事件で規制された事でもわかるけどな?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:53 返信する
- 俺は山盛りポテトも頼むがな。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:53 返信する
-
ホームレスが多い地域はドリンクバーで粘る人多いな
地域の民度
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:53 返信する
- 図書館で勉強も他の利用客からしたら邪魔だけどな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:54 返信する
-
ドリンクバーだけで居座る用の料金設定になってるから何も問題ないよ
ドリンクバーはくっそ利益率高い店からしたら丸儲け商品買ってくれるだけでありがたいし
他とセットなら他の利益も出るからドリンクバーは値引きするし
単品価格でドリンクバー買ってくれるなんて優良客もいいとこ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:54 返信する
-
何も問題無いとしかいいようが無い
客単価言うならドリンクバー単品の場合は料金割り増しすればいいだけ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:54 返信する
-
禁止事項に書いてなかったらいいだろ
例えドリンクバー飲み放題で一人分頼んで友達と共有しようと
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:54 返信する
-
問題ないだろう、じぶんはよく商談に使う
お客様にはご馳走しても経費で落とせる
これに文句言ってる奴は働いた事ないニート小僧だろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:55 返信する
-
>>13
対策で値上げや廃止されたら世界でも文句を言う癖に恥知らず中韓が世界を語るとか w w w
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:55 返信する
-
>>24
馬鹿かよ規制されはじめたら全国一斉になるだろカス中韓擬かよ馬鹿 w w w
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:55 返信する
- 図書館で勉強してなんか書いてる音出してるクソ迷惑な連中は家でやれ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:56 返信する
-
ドリンクバーで粘ってるやつがいる店はそれなりの雰囲気になるので
次から行かないようになるかな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:56 返信する
- ドリンクバーはお一人何時間まで、とあるならそれに従うのが社会人のモラル。何も書いていないなら何時間いても問題ない。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:56 返信する
-
>>36
それは普通に詐欺罪でアウトやし
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:56 返信する
-
サイゼリヤ店長から一言言わせてもらうとだな、
ドリンクバーだけのお客様でも何も問題なく使ってくれていいぞ、何も悪くないし間違ってもいない、勿論、勉強しててもオーケーだ。
ただ、お店も利益出さなきゃいかんし、次のお客様もとても大切だから言いにくくてもやめてもらう状況もあるんだ、これはこっちも商売で仕事なので君たちが間違っていなくても利益取りに行っているので納得してくれ。
そして空席があるのにダメとか言ってる店は総じてカスだから二度といかなくて良いから俺の店に来てください。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:56 返信する
-
店員も別に何も思ってねーよ
他に注文してくれた所で別に時給が上がるわけでもねーし
むしろ仕事増えるだけだからな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:57 返信する
-
別にやってもいいと思うけど自分はしない。
ファミレスに長居って時間を無駄にしてると思うから。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:57 返信する
-
>>21
かなりおるから値上げしようかってハナシになってんじゃね?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:57 返信する
-
>>22
場所代入れとるんじゃね?ってくらい高額だからいいんじゃね?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:58 返信する
-
嫌なら注意するか店でルール作れよ
それすらやらないなら文句言うなって思うわ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:58 返信する
- みっともないなぁとは思うけど店側が制限しない限りは何も言えんだろうな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:58 返信する
-
>>23
飲み物食べ物禁止だからだろ図書館?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:58 返信する
- 長居する=回転率が落ちる=売り上げが下がる=クソ迷惑
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:58 返信する
-
飯食う前提で場所代取らないしコーヒー屋みたいな価格にもなってない訳で
チャージ料追加されれば満足か?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:58 返信する
-
>>12
お前に関係ない話なのにグチグチうるせーな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:59 返信する
- 8時45分を最後にここまでゲーム記事なし。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:59 返信する
- 最低限飯は食え
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:59 返信する
- 女叩きしたい馬鹿
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:59 返信する
-
>>27
だが規制されるは万国共通だなそして昔は良かったとか文句を言うのも万国共通。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:59 返信する
-
ファミレスは飯を食わせるサービスをやっとるわけだからな
飯食わん奴は客じゃない
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:59 返信する
-
確かに学生やガキなら仕方がないかなと思う
大の大人はしないやろ、言われてるけど時間の無駄
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:59 返信する
-
店側が長居されると迷惑ならそれは提示されないとダメなものだから、
そういう提示がないなら好きにいればいいと思うよ。それだけの話。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:59 返信する
-
学生以下は家の親が鬱陶しいとか友達と一緒にいたいとか勉強なりしたいとか長居する理由はなんとなく分かる
30代以上の長居してる奴ら何してるのかほんと分からん・・・子供と違って家族仲悪くて家に居場所が無いとか可哀そうな理由しか思いつかん
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 11:59 返信する
-
>>54
お前がぐちぐちうるせぇよw
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:00 返信する
- 勉強してる時点で頭おかしいのでw
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:00 返信する
-
>>1
迷惑かけてないって言ってる奴が一番迷惑なんだよなそこに気付けない奴はずっと長居してる
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:01 返信する
-
>>32
ドリンクバー五百円とか値上げされたら減るやろなだから規制で値上げとかいうハナシ出るんやろうけどな?それでも減らないなら廃止とかな?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:01 返信する
-
>ファミレスよりも気が散る自室ってどうなのでしょうw
自室だと、TVやゲームや漫画等目に入っちゃうからな
あと適度な人のざわめき声ってホワイトノイズって言って集中力増すらしい
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:01 返信する
-
>>55
ゲームなにそれおいしいの
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:02 返信する
-
中年のババアグループがよくしてるな
男はそんな無駄な時間を過ごさない
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:02 返信する
-
>>35
五百円とかなったら長いしない客でもドリンクバー利用しなくなりそうw
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:02 返信する
- 正直邪魔、金にもならん無価値で無駄で無意味な存在
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:02 返信する
-
ドリンクバーだけ頼めるのか
ああいうのって、他に注文した上じゃないと頼めない物かと思ってた
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:02 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:02 返信する
-
ファミレスとか年間5回行く位なんで、ドリンクバーだけとかもったいない。
楽しいから色々と頼んでしまうなぁ。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:03 返信する
-
>>58
タラレバ言うなカス、はい論破
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:03 返信する
-
>>25
死ね
はい論破
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:03 返信する
-
>>75
死ね
はい論破
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:03 返信する
- ドリンクバー無しにすれば良いでしょ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:03 返信する
- いうて飲めて2ー3杯だからお得感ないやろ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:04 返信する
-
>>36
それ普通に逮捕されるぞ詐欺だから学生なら一発退学モノやで監視カメラ店内ある店すらあるのに馬鹿やろお前。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:04 返信する
-
>>43 詐欺じゃないからボケカスガイジ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:05 返信する
- 論破厨うざいんだが
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:05 返信する
- そんなに集中したいなら図書館行け
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:05 返信する
-
>>38
悔しいのう、悔しいのうw
金払って当然の権利を受ける
それが世界の常識、🐵アイランドではそういう常識ないの?ふふふ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:05 返信する
-
>>37
だからそれも嫌なら規制で値上げや廃止に動くだろうから気にすんなや。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:05 返信する
- 空いてる時間帯ならともかく、混雑時・稼ぎ時は帰れ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:05 返信する
- 近所のマクドナルドは学生の長居があまりに酷いから昼時間の勉強は禁止になったw
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:05 返信する
-
>>9
何しても良いわけねぇだろバーカ
ルール以前に常識はずれの行為だから入ってくんな池沼
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:06 返信する
-
>>80
逮捕なんてされるわけねーだろクソガイジ
そんなんで逮捕されたなんて聞いた事ねーわ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:06 返信する
-
>>41
それも店困るから規制への流れに傾いてゆくんだろうな?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:06 返信する
-
>>80
詐欺罪?そういう行為が一度でも摘発され立件されたケースあるか?ないな
あるなら記事貼れ、カス
はい論破
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:06 返信する
-
>>89
お前が第一号になれやコジキw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:07 返信する
-
>>91
お前が第一号になれやコジキw
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:07 返信する
-
勉強や会話での長居を全面的に禁止したら客数減少するよ
その店に行くという習慣そのものが無くなる
24時間辞めたら昼間の客数も減少するのと同じ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:07 返信する
-
>>91
YouTubeに晒しながらやってみろカスすぐなれるぞ?w
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:08 返信する
-
>>80
あらら法律詳しい僕ちん、早速論破されてて草
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:08 返信する
-
>>92
やっぱり前例なしかww
嘘松も程々にしとけよクソガイジww
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:08 返信する
-
>>93
うわー
負け認めたよニート小僧
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:08 返信する
-
>>91
コジキくっせぇ!
はい論破
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:09 返信する
-
>>96>>97>>98
必死の連投に草
はい論破
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:09 返信する
-
>>99
うわー
負け認めたよニート小僧
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:09 返信する
-
>>97
はよYouTubeに晒しながらやってみろすぐなれるぞお前みたいな雑魚にはできないか?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:10 返信する
-
>>98
ニートしか言わないセリフいただきました雑魚無能働け
-
- 104 名前: マッスルウィザード 2019年03月26日 12:10 返信する
-
>>98
あなたは死んだ方がいい
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:10 返信する
- 論破厨うざいんだが
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:10 返信する
-
勉強や会話での長居を全面的に禁止したら客数減少するよ
その店に行くという習慣そのものが無くなる
24時間辞めたら昼間の客数も減少するのと同じ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:11 返信する
-
普通に仕事で使ってる。保険の契約者とか、自宅に来てもらいたくないお客さんはファミレスとか喫茶店を指定する
セールスっていうのはそういうところで仕事をするのは当たり前だから別に問題ない、店にも売り上げに貢献してるし迷惑でもない
それを迷惑と思いこんでる日本人は大体ジジイかババア、冒頭のアンケートにもはっきりしてるじゃない?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:11 返信する
-
>>96
法律くわしんだいぼうや恥ずかしいなお前w
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:11 返信する
-
店側がこういう長居客もターゲットにサービスを提供してるなら全く問題無いし
むしろこうやって第三者が勝手に店側の意見として迷惑だなんだ代弁すること自体
余計なお世話だろうと
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:11 返信する
- 日本人って民度最悪だからな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:11 返信する
-
>>99
はよ働けよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:11 返信する
-
>>100
ID違うだろ、真ん中だけ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:12 返信する
-
>>108
詐欺者の構成要件を説明せよ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:13 返信する
-
どうせ年寄りのネトウヨのじじいが文句言ってるだけだろ
20代の人とか30代の人とか若い人は何も思っていないんだから別にいい
これからは俺たちの時代なんですよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:13 返信する
- これも外にベンチとか落ち着ける場所がないことが生んだ弊害だな。路上で座っているだけで何か言われる世の中なんだからドリンクバーの長居は大目に見てほしい。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:13 返信する
-
>>107
老害が文句言ってるだけだよな
アンケートで結果出てんじゃん
-
- 117 名前: 2019年03月26日 12:14 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:14 返信する
- 言われなきゃ何してもええとか中国兄さんと民度同じやん
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:15 返信する
-
>>102
なんだユーチューブキッズか
そういや今春休みだな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:15 返信する
- 店によっては2時間制みたいにしてるしいいんじゃね
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:15 返信する
-
席埋まってるわけじゃないなら好きにしろ
こんなことで貧乏臭いとマウント取ろうとしたり、外で勉強してるだけで承認欲求ガーとか言い出すのは、頭が病気の人だけだから気にしてもしょうがない
-
- 122 名前: 2019年03月26日 12:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:17 返信する
- そんなに飲まないからドリンクバーとか頼まないな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:18 返信する
- 客の入り方によるだろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:18 返信する
-
空いてたら良いが、混んでる時は店が叩き出す権利はある
神様気質な人は想像しないかもしれないが、何の店にしろ出禁にするかしないかは店長が権利持ってるからね
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:18 返信する
-
>>3
俺はそういう女グループの斜め向かいに座ってパンチラを拝むために長居してる
女も時間が経てば経つほど話に夢中になって股が開いてくるんだよな
迷惑かけてないから良いだろ?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:19 返信する
-
俺はドリンクバーで5時間ねばった事があるぞw
テーブル席を一人でだ
それも休日の昼時という超混雑時にwww
すげーだろwwお前らにマネできるか?www
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:19 返信する
-
自宅よりファミレスやカフェで勉強した方が集中できるって言うヤツいるけど、ファミレスとかの方がかえって気が散るとワイは思うけどなー。
自宅で気が散るってそいつの家では毎日祭りでも開催されとんのか?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:19 返信する
-
ドリンクバーだけ注文するヤツとか居るんだなw
料理が来るまでにスープバーを利用し、
食後にコーヒー飲むぐらいだろ普通?
ガムシロップとかポケットに入れてパクってそうww
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:19 返信する
- 長居してる人達は混雑してきても気付かないふりしてるよね
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:20 返信する
- 60代ネトウヨはこんなことにも噛み付くのか!
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:21 返信する
-
混んできたら出るのにとか絶対嘘
周り見るような人間ならそもそもこんな事しない
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:21 返信する
- 韓国人はこういう事しないぞ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:21 返信する
- まぁ来店頻度が多くてそれやるなら確実にあだ名が付くことは覚悟することだなw
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:21 返信する
-
>>127
無理、店員もイロイロ想像するだろうな、
「コイツんちエアコンとか無いんかな?」とかw
まぁ確実に「貧乏」とは思うだろうな。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:22 返信する
-
>>84
マジでチ●ンなんやなw
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:22 返信する
-
>>8
バイト野郎にあだ名付けられる
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:22 返信する
- 制限時間をつければおk
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:23 返信する
-
混んでなきゃ「まだ居ていいよ」と声かけてたわ
その中の一人が今の嫁だったりする
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:24 返信する
-
某ファミレスの店員ですがドリンクバーだけでも別に大丈夫ですよ
問題なのはドリンクバーのみで長居してるのが学生たちで周囲の迷惑考えずにバカ騒ぎしていることです
注意しても静かにしてるのは1分程度、またすぐにでかい声で大騒ぎ・・・
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:24 返信する
- あまりにも酷いとドリンクバー単品は値上げになるかもな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:25 返信する
-
>>133
アメリカのマックでコーヒー一杯でいつまでも居座ってるって問題になったろ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:26 返信する
-
>>35
迷惑な奴らがいなくなるまで値上げし続けたら誰も利用しなくなる。
値上げの影響は一般客も受けるんだから。
ドリンクバーだけで居座ろうとする奴に20分単位とかで席代つければいい。
ドリンクバーのみのご利用のお客様は20分で100円いただきます。
他の料理をご注文の方は無制限で利用できます。
これでオッケー👌
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:26 返信する
-
>>127
そんなことでどやってるお前の頭がかわいそう
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:27 返信する
-
>>132
どんだけ狭い世界で生きていたらそんな決めつけ思考になるのか
自分が気に入らないものは妄想で決めつけて批判するって韓国人みたいなやつだなお前
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:28 返信する
- レストランは食事をするところであって勉強するところでも仕事をするところでもない
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:28 返信する
-
>>143
ドリンクバー単品だと高くなるのが普通だろ
何言ってんだこの馬鹿
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:28 返信する
- 店側が迷惑だと思ったら迷惑でしかない
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:29 返信する
- 出禁にすればいいだろ客が回転してかないと意味ないんだよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:29 返信する
- 逆に何時間もいるのが無理
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:30 返信する
-
>>143
それが経営として成り立つのか?
お前ガキだろ?そんなキャバクラシステム誰が行くんだよカス
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:30 返信する
-
>>127
そういうのを恥ずかしいって言うんだぞ
-
- 153 名前: 2019年03月26日 12:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:32 返信する
-
>>152
それはお前の価値観だろう?価値観を押し付けんじゃねーよカス
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:32 返信する
-
「混んだら出る」ドヤァ
こう言う奴の9割出ねーだろ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:33 返信する
-
>>135
相手にどう勝手に妄想されても仕方ないだろ?
相手に妄想するなってお前言えるのか?
だからそんなこといちいち考えないんだよ、普通の人間は
お前は精神病患者か?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:33 返信する
- 一昔前のスタバで勉強やPCひらいてるの自分に酔ってるだけやろ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:34 返信する
-
別に良いんじゃね
スタバでコーヒー飲みながらパソコン開いてる意識高い系リーマンもドリンク一杯でたむろしてるようなものだし、価格は違えどそれと同じだろ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:35 返信する
-
>>51
食いに来たのか?勉強しに来たのか?何が目的なのかわからん
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:36 返信する
- スタバなんかのカフェで勉強されるのは見てもなんとも思わんがファミレスやファーストフードで飯もロクに頼まずずっと勉強してる奴見てるとイラつくし飯が不味くなる
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:37 返信する
-
>>158
カフェとファミレスは根本的に違うからなぁ
ファミレスで自由に長時間勉強していいなんて言ってるとこ殆ど無いだろ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:37 返信する
-
>>13
日本から出てけ!!
なんで文句言いながら他国に住んでるんだ?
自分が低能だって分かってるから自国じゃ生きてけないか?
しねや。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:37 返信する
- 食ったらとっとと立ち去るけどな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:37 返信する
- 文句いうなら居酒屋みたいに時間制にしたらいい
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:39 返信する
-
>>162
貴様が出ていけよ
お前が少数派なんだからw
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:39 返信する
-
そもそも長居して貰う為って面もあるだろ
まず長居してもらってそのうち何割かの客が別のメニューを頼んでもらえれば儲かるって仕組みでさ
無料ゲームも数%の課金者集めるために無料なとこあるし、ドリンクバーだけの長居客が集まるのも想定内だろ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:40 返信する
-
勉強なら図書室とか学校の自習部屋とか使えばいいのでは?
ファミレスとか雑音気になるでしょ、音楽聴いてると単語とか覚えにくいし。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:40 返信する
-
>>163
話す相手がお前にいないだけだろ?(笑)
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:40 返信する
-
やよい軒で勉強してる奴見た時は流石にブチ切れそうになった
しかも外で並んで待ってる人もいたのにのうのうとやり続けてたし
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:41 返信する
-
>>167
周りが遊んでる中俺勉強しててカッケーってのを味わうためだろ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:41 返信する
-
>ファミレスよりも気が散る自室ってどうなのでしょうw
テレビ、ゲーム、漫画、PC、スマホ、SNS、手が届く範囲でこれらがあるだけで気が散る気もするんやぜ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:42 返信する
- お前ら喧嘩するなよ(いいぞーもっとやれー
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:44 返信する
-
ファミレスやファーストフード店でバイトしたことがあります。
原則的に時間制限はないはずです。あとはお客の良識に任されていると思います。混んでいる時には店側から退席を「お願い」することはあるかもしれませんが、「強制」できるものではないでしょう。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:45 返信する
-
ピークタイムは避けるけど、深夜のファミレスは勉強、まぁ作業も捗るわな
日中は図書館に行くし
ここのコメント見てたら勉強とは無縁だった人が多いんだな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:46 返信する
-
>>152
ドレスコードのある店ならともかくファミレスだぞ?
ファミレスに恥ずかしいもクソもねーだろww
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:48 返信する
-
>>161
イメージとしては分かるが、でもカフェも長時間勉強していいとは公言しては無いのでは?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:48 返信する
- 禁止されてたり店員から何か頼むよう注意されたりするんでなければ別にいいだろ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:49 返信する
-
>>174
お前知らないんだなぁ
カフェで詰め込んで勉強するようなやつ無能もいいとこやぞ
本当に出来る奴は教授の話してることキッチリメモしてその日1時間復習するだけ
それで7割Sで院試免除推薦で院に行く
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:49 返信する
-
>>173
まあそうだよな
長居する人だってほとんどは混雑時は避けるし
時間制限を明確にしなくてもやっていけてるのはそれなりに客が配慮してるからだろう
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:50 返信する
-
>>126
お前天才だな
それはさておき、女は自分さえ良ければ周りがどうなろうと平気だからな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:50 返信する
-
>>81
詐欺なんだよな〜
ドリンクバーは一人分と決めてるから友達と共有するのは詐欺です
友達も飲むならドリンクバー×友達の人数分プラスしないと詐欺です
わかったか春休みのガキ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:51 返信する
- 図書館もだけど 基本公共の場で集中できないんだよなー 俺は
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:53 返信する
- 割高なのによく頼むよな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:54 返信する
-
そもそもファミレスで勉強するな
食事をするところで不衛生なんだよ
しかもなぜか食事をしている人のほうが気を使うという
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:54 返信する
-
勉強okな店なんて最近聞かないな
お目こぼししてるとこはあるが張り紙でお断りしてる場所も多い
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:55 返信する
- 席がほとんど埋まってるとかじゃなければ別に良いんじゃないの?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:56 返信する
- でもまあファミレスが長居やある程度子供が騒ぐのを許さなかったら客来ないだろうな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:56 返信する
-
>>9
勉強するの禁止にしてるところ多いよ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 12:56 返信する
-
>>178
お前の勝手な理想論語られても何の説得力もねーぞ
喫茶店で小説書いて大ヒットした作家とかも居るし
外で作業した方が頭が冴える人も居るんだよ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 13:00 返信する
-
本来は料理のお供にっていうのを想定して決められた安い値段設定だから、
料理が出なけりゃ店は損なわけだ。
けどドリンクバー単品をOKにしてるのは店側の責任でもあるからそこはしょうがない。
ファミレスを食事以外の目的で使う客が増えてきたのなら、そのニーズに合わせて値上げすれば良いだけの話。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 13:01 返信する
-
>>174
昨今勉強しないでくださいって注意する店も多いからファミレスでの勉強経験ない人も多いよ
家だと集中できない環境がある人もいるのは事実だよな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 13:02 返信する
-
どこにいようが集中なんて出来て無いぞ
底辺ゴミクズ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 13:02 返信する
- ドリバー乞食ってあだ名つけるで
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 13:02 返信する
-
>>188
だから禁止行為じゃなければいいと言ってるだろ?
その店が禁止だと言うんであればやらなければいいだけ
はい論破
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 13:03 返信する
-
>店員に変なあだ名とかつけられないといいっすね
名誉棄損で訴えれば100%勝てるから大儲けできるチャンス
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 13:04 返信する
-
混んできたら出るってすでに遅いことがわかってない
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 13:05 返信する
-
>>190
チェーンだと料理頼むとドリンクバー割引になる仕様ばかりだから
言ってるとおりになってきてるね
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 13:06 返信する
-
>>11
迷惑だしドリンクバーは利益にならない
混んできたら出るだと遅い
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 13:09 返信する
-
>>114
30代はもう若くない定期
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 13:11 返信する
-
この賛否議論で面白い所は実際の店側の意見が殆ど反映されてないとこだろうな
店側がドリンクバー長居を迷惑と思っているのか歓迎と思っているのかは多数の店に聞いてみないことには実際は分からない
一店だけだとその店だけ特殊かもしれないしな
店側に味方してる風の意見も実際は店側の本意と逆の事言ってしまってるかもしれない
その場合むしろその味方風の意見こそ店側の迷惑となってしまうにも関わらず賛否白熱してるところはある種の学術的面白さがある
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 13:11 返信する
- ロイホが許容してるかどうかを目安にすればいいんじゃね。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 13:11 返信する
- 本来飯食う人へのサービスとして存在するもんだろ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 13:12 返信する
- そういう連中だけで相席させればいい。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 13:13 返信する
-
ドリンクバーのみで長時間はいただけないな
迷惑かけてないけどとか言ってる奴はアホだろ
回転率下げてるしその席にそう言う奴が居るだけで売り上げ上がらないんだぞ、せめて1時間ぐらいだろ長くても
深夜だったら2時間くらいか
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 13:14 返信する
-
>>200
いや、べつになにも面白くはないんだが。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 13:14 返信する
-
>>72
普通に頼める
料理と一緒に頼むとセットで安くなるだけ
アイドリングタイムの主婦に対する客寄せみたいなもんだろ
店内ガラガラだと入りにくいからな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 13:18 返信する
- 迷惑とかそう言う事じゃなくて自身の羞恥心の問題だろ。居たきゃいても良いけど、まわりには貧乏人だと思われる場合があっても仕方がないし、実際精神的な貧乏であることは否定できない。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 13:24 返信する
- 学校の図書館が満席なんだろ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 13:27 返信する
-
>>199
30代なんて若いよ、会社で言えば平社員、良くて係長クラス
そんなことも知らないからお前ニートなんだよ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 13:27 返信する
- ショピングセンターのフードコートは迷惑
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 13:28 返信する
-
>>205
そう?
笑い転げるような面白さじゃなくて興味深いって意味の面白さだよ
議論の一つの形がこんなとこにもある気がして面白くない?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 13:30 返信する
- 店に聞けば良い話
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 13:34 返信する
-
学校の図書館も自習室も休み時間しか空いてなかったわ。はよ帰れのスタンスだった。
地域の図書館も勉強禁止にしてるし家でやるしかない
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 13:36 返信する
-
ファミレスの主な需要は長居したい学生と子供連れだろう
禁止にするよりは制限ありの許可のほうが客増えそうなもんだけど
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 13:43 返信する
- 休日に混雑しているフードコートで注文しないで勉強してる学生って頭悪そう
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 13:45 返信する
-
こっそり教えるけどバイトからすると非常にありがたい神客やで
死ぬほど料理注文する奴のが迷惑、家で食え
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 13:45 返信する
-
>>72
単品で頼めるけど大抵がクッソ高いぞ
ドリンクバーだけだとしっかり場所代含めての金額になってる
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 13:47 返信する
-
まず、長居の定義を!
何時間以上が長居なんだ?
だいたいドリンクのみってそれ込みで割高やん
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 13:50 返信する
-
>>2
ドリンクバー居座りが多くなればドリンクバーが徐々に値上りするんじゃないの。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 13:52 返信する
-
>>215
頭悪いから勉強するんだぞ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 14:00 返信する
-
>>157
ひと昔前はWiFi環境が広まってなくて、無料で便利だったからじゃないの?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 14:00 返信する
-
>>218
食事としてあり得る時間が1時間くらい
多少話し込んで1時間半とすれば2時間くらいから長居と思う
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 14:21 返信する
-
長居で認められるのは継続して注文してる人だけだからな
注文してないから店側から迷惑顔される
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 14:27 返信する
- 自室よりもファミレスの方が誘惑は無いだろ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 14:32 返信する
-
迷惑だと思ってるのは経営者と店長だけだからいいんじゃね
アルバイトは楽だし
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 14:41 返信する
- 本気で勉強したいなら図書館行くやろ。やってる俺すげーアピールしたいだけやろ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 14:42 返信する
-
>ファミレスよりも気が散る自室ってどうなのでしょうw
おまえの自室どうなってんだ???何も置いてないのか???
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 14:44 返信する
-
まぁ経営者的にはマズーかもしれんが雇われ店員的には周りに迷惑掛けなければ別に何とも思わん。
ファミレスで一番最悪なのはギャーギャー騒ぐ団体客。
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 14:49 返信する
-
最初そう思ってたけど、5時間以上滞在のお客様には先に精算をさせて頂く場合がございますのでご了承くださいって見てから
普通に長居するようになった
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 14:57 返信する
-
>>ファミレスよりも気が散る自室ってどうなのでしょうw
えっ?ファミレスより色々と誘惑(ゲーム、マンガ、パソコン)多いやん。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 14:59 返信する
-
※200
常識的に考えて回転率が悪くなると売り上げ落ちるから迷惑だろう
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 15:00 返信する
- 女ほど消費者目線が強いというのがよく分かるなw
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 15:15 返信する
-
>>1
長居してること自体が迷惑なんだよね
空いてるからいいって話じゃないし
>>200
だらだら数百円のメニューで長くいる時点で
店側の利益は減るんだから歓迎する店なんて0よ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 15:20 返信する
-
ジョナサンのドリンクバーは今400円以上する
夜間はさらに割増料金+10%
貧乏学生が入り浸るような価格設定じゃなくなってる
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 15:23 返信する
-
まてよドリンクバーだけ注文ってむしろ割高だろ
ガストなど例にすれば料理セットで頼むときの倍の料金設定
そしてレシートクーポンなどあれば100円でドリンクバーを付けれる
つまり安いデザートや小物などとクーポンのドリンクバーを使えばドリンクバー単体とほぼ代わりない料金
金だけを論点にするならこういう解答もあるしかしこの元記事はそうする気がない
つまり何らかのプロパガンダを感じざるを得ない
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 15:43 返信する
-
席空いてれば別にええよ
ランチ時とか忙しい時に居座られるのは嫌だけどね
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 15:46 返信する
-
>>226
適度な雑音があった方が無音より集中できるって話は知らないか?
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 15:51 返信する
-
>>18
尻に気を付けな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 15:55 返信する
-
んー・・・客寄せのための製品に寄生するなら
店側はドリンクバーを止めるだろうね
馬鹿が事業潰ししてるって認識してないなら、悪貨が良貨を駆逐する典型だと置き換えて考えろよ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 15:57 返信する
-
>>80
最初から複数人で飲むために、一つのドリンクバーを注文する行為は、刑法上の詐欺罪にあたります。
ファミリーレストランなどの飲食店における「ドリンクバー」は、一般的に、一人がひとつのドリンクバーを注文することが予定されています。
それにもかかわらず、最初から複数人が飲むつもりで、一つのドリンクバーを注文する行為は、店員さんをだまして、ドリンクバーという財物を得ているといえます。そのため、このような行為には刑法上の詐欺罪が成立し(246条1項)、10年以下の懲役に処されます。
これに対して、最初は一人で一つのドリンクバーを飲もうと思い、一つのドリンクバーを注文し、その後に複数人でドリンクバーを回し飲みしようという意思が生じて回し飲みをしたような場合は、人(店員)を欺く行為がないので、その時点において詐欺罪は成立しないでしょう。詐欺罪が成立するためには、「人を欺いて財物を交付させた」ことが必要であるからです。
その後、レジで料金を清算する際の、人数分のドリンクバー代金の支払いを免れる態様によっては、詐欺罪が成立する場合も考えられますが、相手方の不注意に乗じて逃走した場合などは、店員さんによる財産上の利益を移転させる行為(処分行為)がないので、詐欺罪は成立せず、利益窃盗として不可罰となります。
もっとも、刑法上の犯罪である詐欺罪が成立しないというだけなので、お店側から、民事上の責任追及として人数分のドリンクバー代金を請求されることは避けられません。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 16:01 返信する
-
やった事ないが気持ちは理解できる
周りに気を散らす物が何も無い&多少なりとも人の目がある事で、真面目に勉強or仕事しようって意識になり易いんだろう
図書館や自宅だと漫画や小説諸々を手に取り易い環境だからな
「掃除始めて漫画手に取ったら〜〜」ってのと似たようなもんなんだろう
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 16:04 返信する
- 長っ尻は野暮天
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 16:39 返信する
-
>>37
ドリンクバーで商談ってどんな底辺だよw
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 16:45 返信する
- 吉野家で食後も黙って数十分動かないおっさんは何なの?スマホいじる訳でもないし怖いわ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 16:51 返信する
- お昼、夕食のピーク時間以外なら別にいいとおもう。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 17:03 返信する
-
ワイ、ラーメン店経営者。
ドリンクバーはないんだけど、最近はラーメン食った後に
スマホゲーしながら平気で2〜3時間は屯ってるクソ共をなんとかしたい模様。
「毒属性が。。。天使キラーが。。。あ、水くださーい!!」
水くださいじゃねぇよ、食ったらさっさと帰れボケ。
まっさか、『当店はスマホゲーム禁止です☆ミ』とか張り紙しねーとなんねーのか…。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 17:16 返信する
- 北風と太陽された
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 17:21 返信する
- ドリンクバーじゃないけど休日の昼で下手すると何十組まだ外で待ってるのに飯食い終わって皿下げられた後もずっと居座る気満々でぺちゃくちゃ喋ってたグループには引いたわ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 18:00 返信する
-
>>234
ジョナサンは底辺学生が少なくて良いわ
ジョナサンとロイホしかファミレスは利用しない
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 18:02 返信する
-
>ファミレスで勉強って言うけど、学校の図書室のほうが良くない?
他に公民館・コミセン・図書館の自習室などもあるんじゃないかという気がする。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 18:20 返信する
-
・うるさい
・席埋まってんなら邪魔
こんなとこかな
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 18:24 返信する
-
>>1
底辺のモラルはどんどん低下していく
30分250円にして、伝票打った時点からカウント開始して会計の時に自動で料金計算するようにしたらどうかな
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 18:26 返信する
-
最近の子供は自室にゲームマンガどころかpcまで置いてるやつもいるからな
そりゃ集中できんわ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 18:53 返信する
-
迷惑だろうが知るか俺はドリンクバーで長居してやるんだ!
ならまだ分かるが、迷惑かけてないって意識ならクソだわ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 19:15 返信する
- 学生だろうが大人だろうが、金ないんだなってのが外から知られるだけや。気にするなよ?
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 19:37 返信する
-
枯れ木も山の賑わいっていってな
店内に一人もいない状態で入店するのは勇気がいる
そこで原価割れ(大した額じゃない)してでも楽しそうにしている人が必要
どうせ飲み物も対して飲まずに話し込んでいるキッズがほとんどだろ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 19:37 返信する
-
女がわがままで図々しいのをよく表してる
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 20:38 返信する
- ルールの穴をたまたまくぐっただけでマナーとしては実際グレーな問題だと思う
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 20:59 返信する
-
>>209
正社員として入社してるのに30代で平社員とか恥ずかしくないの
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 21:02 返信する
-
>>131
すぐに右だの左だの言い出すやつの気持ち悪さよ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 21:11 返信する
- じゃあ一定時間ごとに坪単価で場所代払えや
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 21:13 返信する
-
>>230
ゲームもマンガもネットもスマホがあれば出来るし読めるだろ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 21:19 返信する
-
>>10
わかる
メインとデザート食べてドリンクバーで2杯くらいドリンク飲んだらすぐ帰るわ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 21:52 返信する
- そのぶん利益が出ないってわかってないやつだな
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 22:09 返信する
- 店員が気を回さないといけないだろ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 22:15 返信する
-
ファミレスでおしゃべりとか、カフェにもいけない貧民でしかない
憐れめ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 22:24 返信する
-
ファミレスとかで勉強するヤツ
何か病気なんじゃねぇのか?誰かから見張られていないと勉強出来ないって
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月26日 22:42 返信する
- ピンチケは迷惑することしかやらない
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 00:40 返信する
-
ファミレスって言葉の意味を考えればわかること
お前のそれは食事の範疇かっていう
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 01:18 返信する
- 図書館いって勉強したらいいだろ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 01:42 返信する
-
>>ファミレスよりも気が散る自室ってどうなのでしょうw
いや、パソコンとかあるからそっちが気になっちゃうんでしょ
うるさくて気が散るんじゃなくて
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 01:56 返信する
-
>>4
これが真理
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 01:59 返信する
- 混雑する時間帯や曜日は既に時間制になってるし暇な時間帯に長居されたところで何も思ってないんだと思うよファミレス側は
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 02:22 返信する
- わざわざスタバで勉強とか仕事してるやつも大体どっかおかしいやつなんやろなぁ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 06:39 返信する
- 迷惑かけてるかけてないは実際そこで働いてから言え
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 07:05 返信する
-
飯時の混む時間帯にするヤツの神経は疑うわな
ドリンクのみじゃ売り上げならへんやん
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 07:47 返信する
- 店側が許してるのなら何も問題ない
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:04 返信する
-
学生がヒマな時間帯に勉強で居座るのはいいと思う
迷惑かけられていないし
その他はモラルの問題
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月28日 02:49 返信する
- 学生より主婦集団の方が迷惑。何時間も居座って金かけずに高圧的にありったけのサービス求めてくる。集金できる頭を持った奴が誰一人いなくて何頼んだかもろくに覚えてなくてちんたら個別会計。終いには子供の食べかすやオムツ散らかして帰る。薄汚い主婦集団は住み分けしてほしい。
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月28日 04:13 返信する
-
軽4とか乗ってる底辺の雑魚だろ
モラルもルールも通用しないアフォ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月28日 10:05 返信する
-
>>194 俺はお前を支持するぞ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月29日 00:05 返信する
- 迷惑かけてる人は、「自分は迷惑を掛けてない」と大概思ってる。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。