
■ツイッターより
最近ネットゲームで「マルチプレイ恐怖症」というのにかかっている
— しめさば帝国 (@shimesaba67) 2019年3月25日
勝手に自分で命名した病気なんだけど
自分のプレイのせいで、味方に迷惑かけてないか?とか、マイナス思考になって
ゲームするのが怖くなっちゃう症状なんだけど わかってくれる人いるかな…
<この記事への反応>
大変共感しました。
戦犯プレイをしてしまった際、厳しく怒られてTwitter上に晒された事があったのですが、以降そのゲームをプレイすると全身が震える様になりました。
今は極力チームプレイするゲームはしない様にしています。
ストレス解消目的で遊ぶはずのゲームで逆にストレスを増大させる結果に...自分めもこれが延々と続いた結果、マルチプレイで遊ぶ事はほぼほぼなくなりました...
昔からコレ。
パソコンとかのFPSは1チーム20人くらいいないと不安。やりたいFPSあるけど、6人とかだから怖くて出来ない。モンハンも野良はできない・・・
凄く同意。
自分のプレイもそうだし、PCのスペックもネットの速度も最良といえるレベルになってないと、「なにコイツ…」みたいになりそうでできない
FF11で白魔やっている時は限りなくこれになってましたねぇ。😢
白やるの怖かったですし。
FF14やらなくなった原因のひとつ
10年以上前からかかってる(´ω`;)
マルチできないがためアイテム手に入れられない…
PUBGみたいな個人プレーのゲームならいいんだけど、共闘する系のゲームはだめだなぁ
身内の仲間とじゃないとマルチはできない
身内でやると余計に戦犯が怖くなる(´・ω・`)
自分が部屋立てるのはできるけど他人の部屋に入っていけない…
あるあるあるある!
これ本人の問題だけじゃなくてミスした時の周りからの圧力もあると思います。
これマルチプレイだけじゃなくてチームスポーツでなんかも全然あって俺が高校で運動部入らなかったのも割とこれが原因
やはりオンゲーでは民度の問題でそういう事になる確率高いんすよねぇ・・・
実際○○以上の装備がない奴は来るな、みたいな風潮はどのゲームにもあるし
心無い言葉をぶつけてくるプレイヤーもいるからなぁ
気にし過ぎはよくないけど心が折れちゃう人もいるよね

でもそういう風潮ってゲームの寿命を縮めるだけなんだよな
もう少し皆が広い心を持てるといいんだろうけど
ゲームやってるやつって基本的に余裕ないやつ多いからな…

![]() | ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ【早期予約特典コード 配信】 - Windows 発売日:2019-07-02 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Software セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】EARTH DEFENSE FORCE:IRON RAIN【早期購入特典】プロダクトコードチラシ(封入) 発売日:2019-04-11 メーカー:D3PUBLISHER カテゴリ:Video Games セールスランク:18 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:00 返信する
-
【魔道杯お疲れ様でした】
魔法使いと黒猫のウィズ
『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』ありがとう6周年!
6周年を祝うイベント“「6th Anniversary」〜君と異界の記憶 Anniversary〜”」開催中!
さらに「6周年記念キャラプレゼント!精霊を無料で1体プレゼント!
3月8日16:00から「黒猫6周年!感謝を込めて!最大100連分無料ガチャ実施!
さらに3月14日から新イベント「FairyChord」が開催予定だ。
もう止まらない!もうやるしかない!さあ、やろう!そこに6周年はある!
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:01 返信する
-
気にしたら負けだぞ
というか所詮ゲームだ味方の迷惑になっても自分が楽しくプレイしないとな
勝つために楽しないことするゲームやる必要ない
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:01 返信する
-
>>1
ブスが子供産まなきゃ美人だらけになって嫉妬しなくてよくなるのに、何故ブスが子供を産むのを止めないのか
これが分からない🤔🤔🤔
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:02 返信する
- 好きなときに気軽にやめたいからオフばっかり
-
- 5 名前: リチャードソイゾンショウコウケン 2019年03月27日 09:02 返信する
- プレーリードッグ壊スギィ(≧▽≦)
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:02 返信する
- キリトさん・・・
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:03 返信する
-
やっぱダークソウルみたいなマルチが理想だよな
血痕と定型メッセージとジェスチャーのみ
それ以上は必要ない
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:03 返信する
- ただの雑魚思考
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:03 返信する
- よくあるあるあるを病気にすんなよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:03 返信する
- システムがギスギスを加速させてるゲームもあるからな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:03 返信する
- メンタル弱いと大変だなって
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:03 返信する
-
補いあって強くなるのがチームの醍醐味だろうに
強くなってから来いが普通だからな
そうやって営業妨害しといて人が減ると過疎に文句というとかアホか
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:03 返信する
-
他人に迷惑をかけているんじゃないか?っていう感情はつまり
他人のことを見下しているからこそ生まれる感情なんだよね
普段から他人のプレイに対して、実際に声を出さないでも心の中で暴言吐きまくってるんじゃないかこういう手合いは
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:03 返信する
- そんなうんこメンタルでよく生きてられるな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:04 返信する
- MMOとかPT必須のID攻略が多くなってやらなくなったな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:05 返信する
- noob といっていればいいんだよ!
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:05 返信する
-
こういう気を使いすぎる人がいる一方、平気で迷惑かけるプレイヤーもいてなぁ
FFオンラインはマジでギスギスのクソ
しかもグラフィックがいいせいで緩いユーザーが集まっちゃうっていうね
キャラグラフィックに関してはキャラクリ出来るオンラインゲームで未だに世界で一番いい
というか単純に他がセンス悪すぎるせいだけど
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:06 返信する
- ギルドの便利機能とか余計だよな、チャットだけでいいよあんなの
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:06 返信する
-
わかるわ
だから一人のミスが致命的になるマルチプレイ嫌い
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:06 返信する
-
やり始めは誰でもヘタクソだし、やってりゃそのうち上手くなるんだから気にすんな
それよりも上手くなってそういう初心者に優しく接してあげられるプレイヤーになれ
そもそもヘタクソなやつ星の数程いるから1人くらい増えたところでなんも変わらんぞ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:06 返信する
-
>>13
どゆことよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:07 返信する
- 気にすんなクソ回線でも楽しめば勝ち
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:07 返信する
- バトロワ型が流行ったのってこれだな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:07 返信する
-
マルチプレイ自体はいいけどチャットがあると嫌だわ
馴れ馴れしく話しかけてくる奴が居ると
そのゲームから遠ざかる事が多い
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:07 返信する
-
>>7
それな
それ以上繋がりたければゲーム外ツールで勝手にやりゃいいんだよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:07 返信する
-
ならそう言うゲームやらなきゃいいじゃない
そんなゲームばっかりじゃないでしょ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:08 返信する
- お前の頭はハッピーセットかよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:09 返信する
- 3on3とか少人数じゃなければ大丈夫だわ。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:10 返信する
-
>>20
そのうちうまくなればいいだろっていうようには図太くなれないんだろう
今誰かに迷惑かけて怒られたりするならそれがツラいのかと
野良なんて他人を育てるなんて感情一切ないし俺だってそんな風に思わん
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:10 返信する
-
マルチはアクシデントも含めて面白いのに
効率重視のBOTを求める連中が多いのが嫌
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:11 返信する
-
FF14 ID制 PT必須 マッチングが優秀 → 賑わってる
黒い砂漠 ソロゲー 自分のペースでできる → まあ人いる
ブレイド&ソウル PT1週間固定強制 マッチング機能してない → 過疎過疎
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:12 返信する
-
>>28
3vs3はそうかもな
でもapexは味方3人だけど1人が無双すればどうにかなるから下手でもあんまり気にならないわ
1ゲームの回転も速いし
1人が重要かどうかってゲームバランスによるかも
攻撃役と回復役みたいな役割の概念が強いと気になりやすいかも
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:12 返信する
-
恐怖症というほど強くないけど、ハードル高いなとは思うわ
ネットで見てると、野良PTですら絶対に負けは許さないって人が多く感じて、
初見でどれほど準備してもマルチやるのは戸惑う
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:12 返信する
- メンタル弱w
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:13 返信する
-
>>21
異常者の自己紹介よ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:14 返信する
- セオリー通りの最効率プレイしか認めないならお前なんで人と遊んでんのっていうね
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:14 返信する
-
向き不向きは誰にでもあるからね
苦手な人はマルチプレイを無理にやる必要はないよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:14 返信する
-
なんかやらかしても笑っときゃエエねん
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:15 返信する
- 協力も対戦もネットで予習した量産型ばっかりでつまらん
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:16 返信する
- まずなんでも病気にしたがる病治せよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:16 返信する
-
文句とか言わないでと言ったところで変わるわけがないし、
そういうのに耐えられないならやらないのが正解だね
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:17 返信する
-
俺自身、誰かミスしたら何だよカスがと思ってしまう人間なので自分がそう思われたくなくて遊べない
逆に言うと、他人を許せる寛容な人はこの病気にかからない
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:17 返信する
-
大丈夫
チームに迷惑な下手くそにはファンメを1年間粘着して送りまくるから
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:17 返信する
-
4人揃わないとしかも必死にならないとなりたたないゲーム増えすぎ
ディステニーとかアンセムとかディビジョンとか
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:19 返信する
- 優しい善人には向いてないな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:19 返信する
-
最近のマルチは最効率プレイ以外は迷惑プレイみたいに吹っ掛けてくるのが多すぎて、息がつまりそう
そういうのがほとんどない、大人数のバトルロイヤル系PvPは気楽で良いわ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:20 返信する
-
>>21
>>42のようなことだよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:21 返信する
- 弱いだけならいいけどガイジプレイはNG
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:22 返信する
-
>>42
俺はこの症状あんまり酷くはないが
他人のプレイは結構許せるほうだしカスがなんて思ったことないわ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:22 返信する
-
まあわからんでもないが、開き直ってクソ雑魚ですが一緒に遊んでくださいとか言うと
案外生温い環境で遊べるもんだぞ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:23 返信する
-
>>13
被害妄想?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:23 返信する
-
下手な奴ほど自分で出来ることの上限が低いので他人をあてにする
下手だから相手の練度に幅があることを理解できない
加えて最近のゲームは個人個人で出来ることを著しく制限してカジュアル化してる
これらが原因
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:23 返信する
- FF14あるある引退
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:24 返信する
- これはこれでクソ雑魚消えるからありがたい
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:24 返信する
-
>>49
それは本当にひどいやつに出くわした経験がほとんどないから
実際にこいつが味方にいたら絶対勝てねえわ、ってことが何度も起きると心折られて考えが変わる
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:27 返信する
-
>>42
バカだろ、実際に文句言ってくる奴がいる事実をすっとばしてんじゃねーよw
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:27 返信する
-
>>42
素晴らしい。お前は心理をよくわかっている
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:27 返信する
- ソシャゲなら課金するだけで迷惑どころかヒーローだぜ。しかも腕前不要
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:27 返信する
- ヘタクソは他人の時間を奪っている泥棒であるということを自覚したほうがいい
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:27 返信する
-
怖いならプレイしなけりゃいいじゃん(いいじゃん)
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:29 返信する
-
第5人格でオフェンスを練習したいが戦犯になりそうなんだよなぁ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:29 返信する
-
>>55
あー1ゲームの長いやつとかやってんのかな
FF14とかそういう要素強そう
思い出したけど、そういえばタンクやってて真タイタン戦?だけはこの病気にかかって野良いけなかったわ
結局、他のジョブにした上にクリア済みのギルドメンバーで行ったから、もしかしたらタイタン戦とかでずっと苦戦してたらそうなるのかねぇ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:30 返信する
-
そりゃソシャゲが流行るわな
ソロで自由に出来ないゲームはすぐに過疎るわけだ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:31 返信する
-
>>60
娯楽で怖いとか言われてもなwんじゃやめれと
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:31 返信する
-
>>54
消えないぞ。こういう事を考えて控える人って、仮にマルチやるとしたら
準備万端に整えて、無理な特攻しないってプレイヤーが多いからな
そういうプレイヤーがマルチやらず、事前準備しない神風特攻みたいなプレイヤーは
気にせずマルチやるから、むしろ割合としては増えるんじゃね?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:33 返信する
-
>>55
あーでも俺結局、野良だからなぁってなるタイプかも
不満は野良メンバーよりゲームシステムが悪い、ゲームバランスが悪いって方に行きそう
みんなが野良でクリアできてるってことはそれでクリア出来るって事だし
固定じゃないと実質無理ゲーっていうならゲームがクソだわってなる
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:33 返信する
- 知らんがな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:33 返信する
- 心狭い奴がハマるのがネトゲだからな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:34 返信する
- そんなあなたにwarframe
-
- 70 名前: 2019年03月27日 09:35 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:35 返信する
-
疑似MMORPGオフゲーがあると最高なんだけどなー
キャラデータやランキングだけオンライン化
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:35 返信する
-
ランクマのマッチングに微妙に幅があるFPSタイプで、チーム編成野良4人
くらいだと、「あ、俺だなぁ」と、引け目を感じる時はあるね。6人チームだと、
「乱戦連帯責任じゃい!」で気にならない。16人だの32人だのはもう祭りです。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:37 返信する
-
>>71
ドラクエ10とかそうじゃないの?
よく知らないけど酒場でNPCみたいに雇えるとかソロでも出来るって聞いたけど
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:38 返信する
-
>>71
今のFF11なんてモロそんな感じやぞ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:38 返信する
- またまたまたまたオレ的ツイッター速報@刃
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:40 返信する
- しょうもない人生送ってるゴミがどっぷり浸かってるのがネトゲ沼で、そういうユーザーは他人に気を配ることとは全く無縁に決まってるんだよな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:40 返信する
- グラブルでは鈍感でずるいくらいのほうが強くなるという格言があるw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:41 返信する
-
見てきたけどFPSの話題なのか
確かにOWや虹6とか少人数のだと戦犯バレバレだわな、BFとかだと誰も気にしないやろ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:41 返信する
- 格ゲーやれよヘタレ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:44 返信する
-
>>79
格ゲーが対人の極みやろな
キャラ性能とPスキルが全て・・・まぁ良くも悪くもそんなだから衰退したんだろうけど
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:46 返信する
-
実際、下手くそはマジで要らんからね
対戦ゲームで0キルとか、協力ゲームなのに一方的に足を引っ張るとか
本当に迷惑
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:47 返信する
-
>>59
ゲームごときで何言ってんだ
ただの暇つぶしに時間を奪うもくそもあるか
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:50 返信する
-
本当に女々しい気持ち悪いメンタルの奴増えたわ
マジで嫌いなタイプ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:50 返信する
-
UOの頃からこれだわ
戦争とか一人の役割が薄いコンテンツ好き
PTでMob狩りとか緊張する
FEZが気楽にプレイ出来るし馬鹿も多くて好きだった
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:51 返信する
-
>>80
何言ってんだこのバカ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:54 返信する
-
かけないに越したことはないけど、多少は仕方がないと思ってる
他の人に足引っ張られるのを異様に嫌がるクセに自分は平気で迷惑かけまくる奴こそオフに籠っててほしい
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:54 返信する
-
迷惑かけるからって綺麗事言ってるけど
他のプレイヤーにもそういう目で見てるって事だろ
要は自分の器が小さいからだろ?
小心者で更に他人のミスを許容出来ないとかただのクズじゃん
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:54 返信する
-
>>80
つーかまだあるのか格ゲー()なんてw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:55 返信する
- ダクソキッズになろうぜ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:55 返信する
- 昔とあるネトゲのギルド戦で、ギルマスの戦闘停止を聞かずに敵ギルドをボコボコにして空気最悪にした事あるからGvGがあるゲームはやりたくないな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:55 返信する
- 昔はそうだった。一戦一戦心臓バクバク…でも要は慣れ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:55 返信する
-
その点PSO(DC,GC)は最高だった。
野良でも気軽に会話もできるし、周囲もネチケットばっちりで最高の環境だった
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:57 返信する
- 1対1のゲームやれないヘタレ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:57 返信する
-
>>92
現実はチーターだらけでしたが
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:57 返信する
-
あるなぁ〜
常にソロプレイって感じになるだろうなぁ
なんせゲーム暦が長くなって慣れてきたプレイヤーからしたら新人プレイヤーって足手まとい扱いだから古株プレイヤー自分らが新人プレイヤーだった頃を忘れて天狗になって新人プレイヤーを見下して暴言を平気で言うような連中になるプレイヤーが多いって状況になりだしてるからなぁ・・・
1度でも勇気を出して組んだパーティーの中にそういうやつがいるのに当たると暴言はかれて他のプレイヤーと一緒にやろうって気にはならなくなるもんな〜
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:58 返信する
-
>>83
空気の読めない地雷くんよりはマシやろ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:58 返信する
-
こういったトラウマの原因は、ゲームの仕様やバランス自体に、そういった配慮がない所為だなw
これに関して、運営達は安易な想定をしてる様だけど、プレイヤー減少の過疎急増はコレが原因
客が居なくなって困るのは開発と運営達だから別に良いけどさw
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 09:59 返信する
-
>>81
こういう勘違いイキリプレイヤーも増えたね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:00 返信する
- どうせ一期一会なんだからお互いに適当に使い潰せばええんやで
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:00 返信する
- つまり腕に自信が無いんだろ?そのまま一生マルチ来ないでもらいたい
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:01 返信する
-
>>80
格闘ゲームなんてニッチな死骸この記事で関係ないから
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:02 返信する
-
>>87
ほんこれ
普通の人→迷惑かけないように頑張ろうとする
クズ→迷惑かけるって決めつけて協調や努力すら怠る
言い訳ばかりで自分大好き
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:03 返信する
-
すごいわかる
ただモンハンだけは初代から全作ソロ制覇し続けたという自信がMHWで俺を守ってくれた
でも今はもうやってないから歴戦で死にまくりそうで出来んわw
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:03 返信する
-
お前ら気色悪いメンタルしてるな
なんでそんなナヨナヨしてんだ?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:04 返信する
-
>>30
そういう連中に自分から近づかないようにすれば良い
事前にパーティ募集欄に効率重視してる事書いてたりするしな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:04 返信する
-
>>12
補い合うと言う意味ではBFがそこんとこバランス良い感じじゃない?(今のBFは知らんけどね)、迷惑掛かる程戦績なんて気にするゲームでも無いし、自由にどんちゃん騒ぎ出来るゲームが◯。
強くなってから来いと言われるゲームの代表としてWoTが色々最悪。
L4DやギアーズオブウォーのようなNPCを相手に戦う協力ゲーもカバーし合えて面白いと思う。ギアーズはソロ感強いから廃れるのが早かった。
マルチ恐怖症と思うゲームはパズドラ、モンスト、PSO2、FF11(昔プレイしていた頃は若さゆえの馬鹿だったからプレイ出来ていた部分もある)、FF14
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:05 返信する
-
>>13
全行で矛盾と破綻し続けてるのほんと草
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:05 返信する
-
>>104
お前はなんでそんなイキってんだ?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:05 返信する
-
で、でた〜wwwwwwwwwwwww
自分の無能さと勇気の無さを
他人に迷惑かけるからって言い訳奴wwwwwwww
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:06 返信する
-
かなり昔、FF11で3アラ(18x3) 54名+お手伝い数名【深夜12時】
レイドボス戦で、操作ミスで救援要請!【討伐後の報酬が無くなります、全員】
復旧(戦闘解除)の為、全員1時間残業追加・・・もう消えてなくなりたい気分だった
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:06 返信する
-
>>94
運がいいのか俺はほとんど会わなかったよ
露骨な升は知り合い間で「あの人怪しいから注意」的な情報共有できて回避余裕だったしな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:06 返信する
-
>>3
他プレイヤーに迷惑かも?なんて思う人はまずマルチに手を出さない。他プレイヤーに罵られることと自分が下手くそで弱いことを自覚させられるからだろ?ただの、なろう症候群だろ
-
- 113 名前: 2019年03月27日 10:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:07 返信する
-
>>108
え?これがイキりに見えんの?
マジで普段もそんなメンタルなの?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:07 返信する
-
ワイはそこはあんまり気にせんけど
pt組んだ時に喋らんからどう思われてるのか不安でpt組みたくない
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:08 返信する
-
>>99
蒙古弁使っちゃう気持ち悪い人はまず一期一会の意味調べましょう
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:08 返信する
-
オンラインゲーをソロでやるのが落ち着く
あとソシャゲは何でもかんでもマルチにしないでまじで気疲れする
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:09 返信する
-
>>114
イキってんなーw
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:09 返信する
-
>>50
主弱とか初ですみたいなな
世の中やっぱり図太く下手に出た方が得をするんだ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:09 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:10 返信する
-
>>102
つか迷惑かけちゃうとか考えて日和る奴は
ゲームと現実の区別がすぐ曖昧になってハマりやすい体質な気がするわ
まぁクズには変わりないけど
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:10 返信する
-
>>114
イキりマンはネットの花だよっ😍
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:11 返信する
-
そのリスクも込みで野良マルチやってるから気にせんでええで
場数こなしていくことでしかわからんこともある
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:11 返信する
- FF14でMeru Mochiって名前でやってますが迷惑かけまくってますよぉ☆
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:11 返信する
-
分かるわ
少数爆破ルールのFPSとかMOBAみたいなゲームは絶対にやらない
趣味のゲームで責任感なんて感じたくない
大人数お祭りゲーのBFとかバトロワのソロは気楽で楽しい
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:11 返信する
-
>>118
ナヨってんなぁーwwwカマ野郎かよwwww
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:12 返信する
-
>>122
うるせえ!イキリマッスルなめんな!!
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:12 返信する
-
>>114
教科書通りのイキりやねぇ・・・
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:13 返信する
-
>>100
そしてプレイヤー居なくなって過疎ってゲーム終了w
ってのが毎年行われる恒例行事だよなwww
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:13 返信する
-
そういうの気にしすぎてる方が余裕無さすぎだな
所詮ネットなんだし自分のレベルに見合ったプレイしてりゃ何も言われないだろ
大体責められてるのは雑魚の癖に高難易度くるアホだから
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:13 返信する
-
豆腐メンタルはゲームしなくていいよ
一生ビクついて生きてろよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:13 返信する
-
>>81
要らないゴミはお前
氏ねカス
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:14 返信する
-
>>65
だよなぁ
善良な人が足踏みして、気にしない所謂地雷が特攻してくる
こういうマルチ怖い病の人こそ、俺が上級者の立場なら一緒に遊びたいんだけどな…
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:14 返信する
-
共感してる奴が他人プレイヤーが例え初心者でもイライラしちゃうんやろうなぁ
心狭すぎなのは自分でしたってオチ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:14 返信する
-
精神疾患やろ
こんな奴こそ拒絶しすぎて周りの人間を傷つけてまわってる
お願いだから、ゲームも人生でも接点もたないでくれ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:15 返信する
- プレイヤースキルが多く求められるゲームならいいんだけど、世の中にはRPGっていう最低限のレベルと装備がないとゲームにすらならないゲームも沢山あるからね
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:15 返信する
-
>>84
それこそFEZって建築でボロクソ言われるから出来ないような
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:15 返信する
- これ日本人に多いだろうなぁ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:16 返信する
-
>>77
ランク120部屋主「180↑募集 連戦」
かしこい
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:17 返信する
-
まさにこれが恐くてネトゲできない
モンハンでケリ入れてくる奴とかなんなんマジで…
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:17 返信する
-
>>131
よっイキリオタク
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:19 返信する
-
今の時代はネガティブな事を共有して傷の舐めあいして安心するって言うね
みんなもそうなんだ!私だけじゃないんだ!みたいな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:19 返信する
-
>>135
バーカ
氏ねゴミクズ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:19 返信する
-
>>128
…が最高にキモい
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:20 返信する
-
>>138
まーなw
極一部のイキってる廃人古参の所為で新人逃げて過疎終了のゲームを幾つもみてきたw
仲間うちやカジュアルで呑気に遊ぶのが一番楽しいわw
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:20 返信する
-
ネトゲは怖いから出来ないとかFPSは酔うから出来ないとか・・・
別にやれと頼んでないしな、SNSで発狂されても
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:20 返信する
- 匿名の世界で どれだけユトリなんだよw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:21 返信する
-
>>135
これが真理
他人に迷惑かけるから〜って甘えようとしてんだろうけど
他人が楽しんでるのを陰で妬んだりするのも自分から辞めたこういうタイプ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:22 返信する
- ネットですらコミュ障とか生きてけんの?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:22 返信する
-
>>141
うるせえ!イキりマックス子供部屋おじさんナメんなよ!
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:24 返信する
- 野良で期待することはないからワザとクソな行動取らない限りは問題無い
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:24 返信する
-
>>147
だがな対戦ゲームでは対戦相手が居なくなった時点で終わりなんだぜ?
対戦相手が居なくなりゃ運営は鯖を維持できないから、バランスを重課金仕様にして延命させるか、運営維持を断念してゲームを畳むかの選択しかなくなるw
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:25 返信する
-
>>149
生きていけなくてせめてネットで居場所見つけようと必死なだけ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:25 返信する
- ゲームは性格歪んでないと上手くならないよな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:25 返信する
-
考え方がガイジのそれで草。
少しは自己主張したらどうなの?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:25 返信する
-
相変わらずゆとってるねぇ
ゆとりってミスやレッテル=死みたいに思ってそう
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:26 返信する
-
友人以外とやる気無いからなぁ。
そもそも、そこまで他人を信用する気無いし
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:26 返信する
-
こういうので暴言はくやつ多いよな。
ゲーム内で完結してくれればいいけど、
狂ってるやつはそこから更に色んなとこに晒しに走るからたちが悪い。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:27 返信する
-
初心者なら大目に見てくれる人が多いでしょ
失敗しながら周りを見てみんな強くなっていくんだよ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:27 返信する
- これ本人が心狭いって露呈してるようなもんだろ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:28 返信する
-
遊ぶ方はいくらでもゲームを選べる
だからそのゲームにこだわる必要はない
渡り鳥で次々渡って自分に合うゲームを探せば良い
過疎ってゲームが終了しようが遊ぶ側の俺等には関係ないしなw
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:29 返信する
-
FF11で1人で戦っていたら変な奴がやってきて「その敵は俺のだからどけ」みたいなこと言われて面食らった
なんかアホらしくなって辞めた
それ以来ネトゲには触らないと決めている
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:29 返信する
-
別に下手クソ大いに歓迎だけど
放置や妨害は論外だけどね、まぁ許せない奴もいるから荒れるんだろうけど
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:29 返信する
-
>身内でやると余計に戦犯が怖くなる(´・ω・`)
絶対友達にしたくないタイプ
常に責任から逃れる事しか考えてなさそうで
相談したり話し合ったり何かを決めようとしても意見をひたすら濁してばっかりな奴
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:30 返信する
-
そう思うならマルチしなきゃいいし
そこまでしてマルチしたいのがもう病気
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:31 返信する
-
>>93
ただの回線比べじゃん
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:32 返信する
-
>>164
俺の友達にもこのタイプいるわ
害も無いけど自分から協調や自己主張はしない感じ。
本人は皆に優しくて親身になってくれてる風装ってるけど嫌われてる
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:33 返信する
-
全然違う
俺だけの世界に他人がいるのが気に食わないんだよ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:33 返信する
-
すぐに何でも〇〇恐怖症とか言葉作って逃げようとするなよ
どんだけ他人よがりなんだ?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:35 返信する
-
毎年沢山のゲームが誕生し
また同じくらい沢山のゲームが消えている
だから深く考えずに遊べば良い
ただ協調性がない奴はチョッと困るわwww
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:40 返信する
-
>>34
気にしてる奴の方がマシ
お前みたいな奴ほど地雷が多い
-
- 172 名前: 2019年03月27日 10:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:41 返信する
-
向いてないだけだからやらんでいいよ。
必ずしも生活に必要なものじゃないし。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:41 返信する
-
リアルでも人に気を使って
ゲームでも人に気を使う
そんなネタ絶望先生で見たな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:43 返信する
-
>>1
寧ろ、ゴミ屑基地外犯罪者キモオタのマナーの悪さに嫌気さしてやらなくなるって方が多いと思う
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:44 返信する
-
テンプレ装備でくる無個性な奴嫌い
むしろ迷惑な奴が来た方が楽しい
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:55 返信する
-
俺も割とある
初見のボス相手にマルチプレイで参加するのとか凄い怖いから
大体はまずはソロでやってクリアできたら参加してるわ
元々体力がマルチ仕様でソロだと無理ゲーみたいな相手でも時間切れまで粘れるかとか敵の動き把握してから参加するようにしてる
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:56 返信する
- ドM仕様
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 10:59 返信する
- そういう風潮のネトゲやらなければいいだけ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 11:00 返信する
- こんなんが記事になるん?ヤバない?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 11:00 返信する
-
こういうやつらって部活したことないの?就職したことないの?
どこでもなんにでも言われるよ、それでそう言われないために向上してくんやろ
能力もないのにプライドばっかり高くて人の言葉気にしすぎるからヒキニートになる
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 11:02 返信する
-
>>140
マジでネットのマルチゲームするなよwww
色々な奴が居るのは当たり前だろ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 11:02 返信する
- FF11懐かしいぜ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 11:04 返信する
-
>>168
ゲームなんだから、他のPCはAI付きのNPCと思ってりゃいいのにねw
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 11:08 返信する
-
1ミリも気にしてねーわ
見たことも会う事も素性も分からん誰かの機嫌なんかいちいち気にすんのかよ
フレンドの名前すらうろ覚えだわ
マルチ相手なんか単なる駒としかみてねーよ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 11:09 返信する
- apexやりたいけど、もう期間けっこうたってるし今さら新規が入ったらチームに迷惑かかるだろうなって思って出来ない。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 11:13 返信する
-
無理にしなくていいんじゃね?
この手の奴はこの先もずっと用意周到で生きていけばいい
本人が色んな事を諦めて色んな経験をするチャンスを棒に振っても
本人以外誰も損しないし
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 11:14 返信する
-
そんな思考してるから
だからクラスで陰キャだったんだよ
だからいつも補欠なんだよ
だからいつも陰口叩かれるんだよ
だからいつも卑屈なんだよ
だからいつも自分に甘く他人に厳しいんだよ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 11:15 返信する
-
eveonlineでのんびり遊べばいい
迷惑は掛からない
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 11:18 返信する
-
リアルでだって人と関わったら迷惑かける場面なんて腐るほどあるんだから気にするだけ無駄
無駄な気苦労は生きていくのに不利なだけだ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 11:21 返信する
-
お前らクソすぎるからな
わかるわ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 11:23 返信する
- このツイートによって人に迷惑をかけている可能性とかは考えないのな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 11:26 返信する
- bf4やろうぜ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 11:27 返信する
-
リアルで空気読めず周りから浮く経験があるとネトゲ内といえど悪い方に考えちゃう
その挙動不審さが輪に掛けて周りをイラつかせる自覚はあるんだけど治らん
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 11:30 返信する
-
あーコメント一覧面白かった!
1以外は
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 11:33 返信する
- 豆腐メンタルの雑魚乙
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 11:37 返信する
-
>>73
大抵のことは一人でできるがエンドコンテンツとかは結局人と組まないとまともに攻略できない
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 11:37 返信する
-
人間関係に気を使うなんてストレス現実だけで十分だって普通なるけど、
現実では駄目だからこそせめてネット内だけでもってなっちゃうんだよね。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 11:39 返信する
-
MMOに関して言えば
そもそも身内でPT組んで練習するのが基本だったのに
身内に迷惑かけたくないから野良で迷惑かけるというキチガイみたいな考え方のプレイヤーが増えた結果がギスギスだよ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 11:43 返信する
-
仕事に対する姿勢かよっていうね、遊びなんだから
仕方無い事にイライラキッズ
そんな人達に気を遣ってなんの得があるんだよ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 11:47 返信する
- 遊びに本気になっちゃったおじさん達の末路か
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 11:50 返信する
-
>>184
ゲームである以前に相手が生きている人間であるということを知ろうな?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 12:01 返信する
-
マルチの最中にスマホクルクル始まっちゃってゲーム止まって俺のせい?
みたいになるのやだから最近やってないw
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 12:10 返信する
-
14ちゃんで47だか49レベルの装備のまま50レベルのダンジョンに行くととんでもない地雷行為となるらしく
ボロクソにこき下ろされてゲームやめたわ
まあ俺みたいな害悪居なくなって今やさぞかし居心地良いゲームなんだろう
-
- 205 名前: 2019年03月27日 12:12 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 12:16 返信する
- 逆に4人プレイなら俺が四人いるなら余裕なのに足手まといクズ共がと思ってやめたわ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 12:19 返信する
-
>>204
50ダンジョンは魔境だからなw
タンクとヒーラーはキチガイに当たると文句言われる可能性が高い
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 12:24 返信する
-
大前提として、通常のプレイヤーは迷惑かけられるのが嫌ならそれを避けるから
基本的にゲームの進行通りの事をしてるなら文句言ってくる方が頭おかしいわけで
ハズレ引いたなぐらいに思っとけばいいよ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 12:27 返信する
- コミュニケーション取りたくないから躊躇する
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 12:29 返信する
- 多人数で1人を責めるのが平気なバカが増えた。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 12:30 返信する
- バトオペでも自分の思い通りにいかないとFFするキッズが多くてやめた。目撃も多々あり、受けた事もあり。カス部屋でルール(攻撃禁止)無視の初心者をリンチFFは流石に可哀想だった。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 12:30 返信する
- ゲーマーはこの程度の民度でeスポーツを認めろとか喚くんだよなあ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 12:31 返信する
-
オフラインと違ってオンゲーは強さが全てじゃないからなぁ…。(-_-;)FAZとかの50vs50の乱戦系でも、心ない罵倒とかしつこいキック要請とかチャットで流れると士気がめっちゃ下がったりするし…。逆に、装備揃って高レベル帯でのマッチプレイとかは、一分のミスも許されないってプレッシャーもある。
まぁ、人との摩擦はストレスだよね。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 12:34 返信する
-
実際重箱の隅突くように文句言いたいだけの人っているからな
どちらかと言えばそういう方が地雷と言われてるケースのほうが多い気がする
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 12:35 返信する
-
>>163
0キルとか放置とやってる事変わらんけどね
ちなみにシージ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 12:38 返信する
- サムネのモンハンエクスプロアはうまいへた関係なくガチャ武器持ってない奴は即蹴られるのでゲームが下手でも鬼課金できる人は安心して遊べますよ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 12:40 返信する
-
オタってリアルでは便所で飯食ってるようなやつのくせしてゲームの中では猛獣だからねぇ。
特にプリコネ みたいな萌ゲーとかユーザー層ヤバヤバなんで
ギルド(クラン)入ったらいやな目に合うこと多いよ。特にガチギルドとかであればあるほど酷い
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 12:42 返信する
-
>>214
これホントあるあるなんだよ。基本リアルでも人気ある人は相手を肯定する人が多いが
クソは文句ばかり否定ばかりだもん
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 12:43 返信する
-
「FPSは酔う」とか「キャラが見えないからつまらない」とか 失われた地代を過ごしたんだよ
もっと早く始めればよかった
今からはじめると リアルクソガキと遊ばないといけないから そりゃプレイ以外のわずらわしい案件にも遭遇するだろ
PS3の初期から中期にマルチプレイを覚えた層は幸運だった
みんなネットゲームに対してビビッてた故に大人であろうと努めたからね
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 12:43 返信する
-
>>140
キャンプ待機、外周ぐるぐる逃げ回ってモンスター走らせまくる。なんらかの理由があるんじゃないか
ただの嫌がらせならBLすればおけ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 12:44 返信する
-
>>217
なんかあんな萌え萌えのゲームやりながら
萌えキャラ越しにキモオタに説教されるとか
すごい世界観だなw
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 12:46 返信する
- それあるからチャットとかしない
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 12:47 返信する
-
>>1
メンタル弱い奴はゲームするな
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 12:58 返信する
- ゲームやめられて良かったな
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 13:07 返信する
-
自分が他人に迷惑をかける要素があるものには参加しない。
例:Final Fantasyのレイド、Destiny2のレイド、Over Watch(役割)レインボーシックス シージ (役割)、等の事前予習必須!全ギミック理解必須!
この手の糞仕様ゲームさえやらなきゃ問題ない。
あとは、フレ意外と絡まないに限る。
昔のMMOの臨時ならまだしも、現行の複雑怪奇なゲームで不特定多数とかありえんわw
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 13:11 返信する
-
まずソシャゲ、ガチャゲーなんてものはゲームですらないから卒業しろ、あれは金払って強キャラで殴るだけ
すぐ暴言メッセするような奴らが多い民度の低い作品はそもそもゲーム完成度も低いの多い、やめとけ
自分の場合はアクション系の4人パーティぐらいの高難易度は緊張する、ノーマルだと逆に緊張感なさすぎて面白くないが
-
- 227 名前: 2019年03月27日 13:14 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 13:27 返信する
- 実際雑魚とやってこっちも気使ってどんまいどんまい、おしかったねーとか言う場面あるしどっちもどっち
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 13:35 返信する
-
初代BOの時がそうだった
仲のよかった友人がやっててその友人の家でプレイしたら面白かったからその日のうちに買ってプレイしたらマルチでボロクソに負けてその何日か後には暴言も吐かれてカスタムモードばかり遊ぶようになった
懐かしき新兵の頃の思い出
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 13:36 返信する
- APEXさっさとソロモード追加してくれ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 13:41 返信する
-
バルデシオンアーセナルには来なくていいよ
何十万のギルと長時間を失うことになるから
ってことを拡散しといてほしい
実は簡単とか思わないでほしい
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 13:51 返信する
-
少ない人数で一人が欠けたら即崩れるタイプのはこういう思考に陥りやすい
大人数で戦犯1.2人いても他が上手ければいけるやつなら楽しい
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 13:58 返信する
- マルチプレイでそんなんじゃ対人戦のゲームやったらどうなるんだろ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 14:03 返信する
-
自分が他人のミスを許せないからそうなっちゃうんじゃね
もっと気楽にやろうよ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 14:10 返信する
-
>>217
ネットで見かけるゲームのビジュアルから想像できないなw どんな世界だよ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 14:22 返信する
-
いや
普通にブロックなりブラックリスクに追加して
マッチしない様にするから
問題ねーよ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 14:40 返信する
-
分かるわ
だから共同プレイが必須のゲームには手を出さない
大航海時代オンラインも、ひたすらソロで冒険クエやってたしな
それも戦闘必須で一人じゃクリアできないクエストが出てきたので引退した
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 14:42 返信する
-
好きでゲームやってんのにそんなこと気にしてフニフニ言うならやるんじゃないいよ。って話
症候群でも何でも無い
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 14:42 返信する
-
陰キャ中の陰キャ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 14:49 返信する
- FF14みたいな民度ゴミなやつよくやるなあ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 14:52 返信する
-
鉄拳の原田がAI進化したら対人ゲームは廃れるって言ってたな
いい感じに接待してこちらを盛り上げてくれるAIとひたすらわからん殺しと煽りを繰り返す人間とどっちを遊び相手にしたいかって問われたらな…
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 14:55 返信する
-
>>171
気にするからゲーム自体やらなくなって俺みたいなのばっかり増えるのも必然だな
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 15:15 返信する
-
大して上手くない奴に限ってイキリたがるのウケるよな
自己愛性人格障害者はほっとけ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 15:16 返信する
- コメントしようと思ってこの画面に来た頃にはどんな記事だったか覚えてないんだけど俺やばいかも
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 15:23 返信する
-
>>62
自分も、当時真ガルーダまでは数人のギルメン+野良で行けたけど、真タイタンだけは噂だけで行かずに辞めてしまったな
FF14の開始半年は魔境だったけど今は良くなってるのかな?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 15:26 返信する
-
>>54
地雷と過疎に怯えるがよい
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 15:31 返信する
-
>>140
モンハンあるある
マルチが怖くてソロばっかりやってたら、四人プレイしかしないイキリマルチよりも上手くなってるパターン
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 15:32 返信する
- 流石にガイジ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 15:34 返信する
- イキリマルチさん達ウキウキ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 15:39 返信する
-
>>31
黒い砂漠は自室に篭って加工スキル上げしてても
当時のFF11みたいにパーティのお誘いが飛んでこないからマジで気楽だわ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 16:00 返信する
-
わかる
ギルドやクランに入らずフレンド申請は全て拒否
野良で掲示板使って組むみたいなコミュニケーションが必要なのも無理
イベントとかで必須な場合は程度が軽ければイベント消化用に入るくらい
重いんだろうな
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 16:00 返信する
-
そんなこと思わずにプレイしてるうちは他人と遊ぶの最高に楽しいんだけどな
周りが対人トラブルで辞めてくの見てると当事者じゃないけど嫌になっていくわ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 16:05 返信する
-
>>199
おれがただしい
まじでこんなやつばっか
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 16:24 返信する
-
MMOが衰退した理由の一つだからね
ゆるい繋がりのソシャゲが流行った理由でもある
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 16:32 返信する
-
この記事のサムネはモンスターハンターエクスプロアのゲーム画面だね
かつてはイベントクエストならソロでもマルチでも好きな方で遊ぶことができたが、
2年前の9月からは極一部の最新イベクエはマルチ限定のみ、ソロは需要が無くなった2か月後に解禁
さらに早期クリア報酬(マルチ限定の状態で解禁されてから約1ヶ月間)を設定してそれを得ようと努力するユーザーがあふれた結果、ソロ解禁1ヶ月前はマルチでしかプレイできないのに中々人が集まらない地獄だったな
そんな状況を見かねたソロプレイを好むユーザーが、ソロを蔑ろにするなと声を挙げた結果、「修練クエスト」や「幻界深域」といったソロ専用イベクエが次々と配信されるように
しかしそれらに限って出撃条件として武器種だけでなく属性まで重い制約が課せられているし、それ以外の大半の最新イベクエはマルチ限定での先行配信であることには今でも変わらない
モンスター由来の装備はほぼ役立たずでガチャ装備が蹂躙しているのもまた理由の一つにはなるが、今からプレイし始めるのはとても勧められない
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 16:36 返信する
- FEZに昔、死鯖ってのがあってな…
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 16:38 返信する
-
>>240
身内でわいわいやるのは楽しいよ
野良はごみ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 16:39 返信する
- ぼっちオフ専最高やで
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 16:42 返信する
-
まぁ民度だろうね
黎明期のプレイヤーと今のプレイヤーは違う
現在は
MMO = 人生の底辺ご用達ゲーム
だから
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 16:59 返信する
- 社会不安障害だろこれ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 17:02 返信する
-
coopとか協力プレイならわかる、遠慮しちゃうんだよな
PvPなら敵にも味方にも全く遠慮しない、アホみたいに芋ったり害悪プレイしたり戦犯やらかしまくり。
ただ余裕がある時は自己満足で接待プレイはする
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 17:23 返信する
- 全身震えるとかきっしょ!
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 17:26 返信する
-
>>14
お前みたいに無神経じゃないからな
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 17:35 返信する
-
役割に縛られ過ぎなんだよな。
ちょっとぐらい、自分勝手にプレイしたとこで何の問題もない
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 17:35 返信する
-
ダクソみたいに一期一会なゲームならまだオンラインでするねえ。
常に固定メンツ組まされるゲームはソロでしかやらんなあ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 17:35 返信する
-
シングルが一番気楽
やっても育成はシングル、DLCはマルチが良い
ハナからマルチだとルーキー潰しあって楽しいどころかストレス溜まる
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 17:59 返信する
-
オフラインなりソロプレイで腕を磨いてFFやモンハンみたいに特定の敵を倒すイベントに参加するなら攻略法を頭に入れてからでないと参加したくないなぁ。
FF11やってたときサルベージが実装されて少ししてからフレンドがモンクが足りないからと連れていってくれたけど進め止まれ殴れ逃げろと指示が無いと動けないピクミン状態でつまらなかったから次行くときには勉強して自分で動けるようにしていったの思い出したわ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 18:01 返信する
-
>>266
それなー
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 18:09 返信する
-
は?
色んな人がいて面白いのがオンラインだろ?
一律無難なゲームプレイしかしないキャラがいたらNPCで充分だわw
それが理解できない奴も許容できない奴もオンラインなんかすんな!
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 18:16 返信する
-
クランとかチーム組んでやるならわかる
けどね?野良とかチャット機能ないならプロゲーマー邪魔しても仕方ない
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 18:19 返信する
- スプラトゥーンはそういうのないけど下手ですまんな!
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 18:40 返信する
- FEZが50vs50だから少しヘマしてもダイジョブやろと思ってやってたらデッドランカー入りまくりだったわ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 18:47 返信する
-
俺も昔兄貴とゲームしてて嫌な思いして、それからソロプレイのゲームしかやらなくなった
他人を窺いつつゲームをやるなんてもはや考えられない
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 19:03 返信する
-
あーいるいる、カレンダーのモンハンワールドの発売日に○付けるくらい
楽しみにしてたやつが、いざ始めてみるとコミュ障が祟って今では全然やってないみたい。
マルチなんか一期一会で旅の恥はかき捨てでいーんだよ。グリーンだよ
まぁ、タッチタイピングができないあたりでつまづいてるみたいだけど
ボイチャはさらに無理らしい、コミュ障害だからwww
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 19:12 返信する
- ボイチャ切ってるやつとかホントに迷惑だからな
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 19:12 返信する
- 無能はやめて正解
-
- 277 名前: 2019年03月27日 19:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 19:28 返信する
- apexは下手糞より全滅してないのに自分が死んだらすぐ抜けるやつシネ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 19:28 返信する
- 違法ツーラー「低PS奴は極零式くるな」
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 19:44 返信する
- ただのコミュ障が屁理屈並べてるだけやんけ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 19:56 返信する
-
協力ゲーでも「自分より目立つ」とかワケわからん理由で逆怨みされたあげくに
チーター扱いされて晒されたり虚偽の中傷並べられたりしてるのが何年も続いてる
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 20:09 返信する
-
ダクソなんか他人に迷惑かけてナンボやぞ
白霊プレイや復讐霊プレイもあるけど
黒霊に墓王の眷属に古竜を目指してる頭のおかしくなった人とかも包み込む
あったかい世界やでエーミール絵画世界はw
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 20:11 返信する
-
>>282
エーミールじゃなくてエレーミアスだった
エーミールだとたぶん迷惑かけられたらぼっこぼこやで・・・
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 20:14 返信する
- FF14ちゃん
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 20:48 返信する
-
逆だな。FF14やってて言う事聞かない奴、下手な奴にイライラして暴言吐きそうになった。
同じようなレベルの奴が裏で下手な奴の事をぼろくそに言って笑っているのを聞いて我に返ったよ。
FF14続けると性格がやばくなると思ってやめた。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 20:59 返信する
-
だから馴れ合いマルチゲーなんか止めとけと
据え置きで相手の顔が見えないワールドより
携帯機で気の知れた相手とモンハンやるのは違うだろ。色んな意味で
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 21:14 返信する
-
ff14 !
正にこれ!
俺も辞めた(笑)
だから糞ゲー言われるんだよ(笑)
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 21:56 返信する
-
ゲーム関係ないぞ
勝負の世界は常に排他的で対人である以上迷惑をかけないというのは当たり前
甘えてんじゃねぇぞ餓鬼がよ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 22:16 返信する
- +対人ゲーで下手プレイ晒して馬鹿にされるんじゃないのかと思って、そもそも1人プレイゲーしか遊ばないのが私
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 22:25 返信する
-
失敗すると粘着するやつが沸くという実害もあるからな
サポートやフレンドで出すものでもあれこれ言うのもいるし
マルチ要素が楽しめなくする要素になるとは
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 23:33 返信する
-
俺ルール広める廃人が害なんだよ
初心者さえゲーム内容すらまだ知らないのに一日中ゲームやってるニートのルールを気にして
廃と一緒になって叩ける存在の悪口いってて異常
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 23:41 返信する
-
わかる。
だから結局他人の事気にしないガイジの方が早く強くなるの皮肉っぽくて笑う
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月27日 23:58 返信する
- オフゲと違って好きなタイミングでゲームを中断すると普通に迷惑がかかるからオンゲは辛い
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月28日 02:21 返信する
-
部屋名で制限しているのに入ってくるチンパンはディスられても仕方ない
何も書いてないなら余程の地雷プレイ以外はいいんじゃない?
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月28日 02:26 返信する
- 自分が戦犯ってわかってんなら練習すればいいじゃん。チーム戦なら足を引っ張らないって当たり前でしょ。その努力が出来ないならゲーム好きじゃないってことだしさっさとやめればいいんじゃない。
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月28日 05:07 返信する
-
チームワーク無視してポイ厨ランク維持で抜けてく
晒し上等クソガイジ共の図々しさを見習ったほうがいい
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月28日 05:36 返信する
-
チーム戦に関してはマルチに来るなら強いやつとPT組んで来て欲しい
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月28日 06:06 返信する
-
>>10や>>97が主な原因で、ゲーム選びの時点で失敗してるんだよね
糞ゲー・糞アプデと言われる原因にもなる遅効性の毒
>>232みたいなゲームを選ぶといい
狩場で出会う人に声かけてPT人数がぶくぶく膨らんでいくようなゲームがどこかに残ってるならそういうのお勧め
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月28日 06:21 返信する
- どうせアホみたいに高いキルレの奴はコンバーターマウサーだから仲間だなんて思わなくておk 使えるNPC引いたくらいに思っとけ
-
- 300 名前: 2019年03月28日 08:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月28日 08:44 返信する
-
とりあえず
とあるおっさんのVRMMO活動記とか
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?でも読んで落ち着け
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月28日 08:55 返信する
-
>>245
マシどころか凝縮濃縮されてるぞw
何年たったかわからんが並の精神のやつは淘汰されたからなw
コンテンツ難易度も真タイタンとかあの辺りが子供の遊びレベルに思える感じになってる
今残ってる奴らはあらゆる意味でヤバイ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月28日 10:29 返信する
- ゲームだから気楽に、とゲームだからこそ真剣に、という考え方はどっちも両立出来る、でも出来ないやつが多すぎる
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月28日 15:34 返信する
-
>>303
ゲームでも自分が出来る範囲で真剣にやるのは当たり前だと思う
そうでなければ対戦ゲームをやる意味自体がない
でもゲームなのにキレて叫んだり暴れたりするようなやつは
ゲームをするだけの人格が出来ていないと思うわ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月28日 16:14 返信する
-
>ゲームでも自分が出来る範囲で真剣にやるのは当たり前だと思う
自分でできる範囲と求められる範囲が違うから、これじゃ解決しない
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月28日 16:24 返信する
- 会社でもそんなこと思いながら仕事してんだろこいつ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月28日 21:55 返信する
- モンハンで爆弾なしで行ったら怒られた
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月29日 14:11 返信する
-
免許取ったけど、事故が怖くて運転できないって言ってるのと一緒。
不安ならやめろ実際迷惑w
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月30日 08:33 返信する
-
>>308
事故りたくない(働きたくない)から、免許の更新流した専業主婦なら知ってる。
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月30日 21:24 返信する
-
単にコミュ障だからってだけじゃなく、プレイ中に何らかの原因で揉めるのが嫌であんまし関わらないようにしてるのもあるな。
でも、大抵そういう人はPUBGとかフォーナイトなどのPvPが主流のゲームを毛嫌いしてそう。
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月31日 00:30 返信する
- マルチプレイ恐怖症とか言い出す奴がいるからって「ゲームやってるやつって...」ってゲームで一括りにするのは違うと思う
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月31日 00:31 返信する
-
>>3
それは思うわ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月31日 00:39 返信する
-
マルチプレイ恐怖症って言葉なんか作らずに
オンラインが嫌ならわざわざマルチプレイなんかしなきゃいいだけなのに
いちいちアホくさ
ところで無駄にオンライン必須で強制的に障害ユーザーとマッチングさせられて、対戦するでもないのにドライブ中に害悪行為されるザ・クルーのクソ仕様さっさと改善してくれ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月31日 00:47 返信する
-
>>8
ゲームでいちいち恐怖症とか言ってるのもどうかと思うけど
お前みたいにゲームできないことに関して雑魚思考とか言ってる奴は割と頭おかしいと思う。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月31日 00:50 返信する
-
>>12
そういう人は過疎に文句言ったりしないと思うが
まさかお前はネットのコメントやレビューを全部同じような人が書いてるとか思ってる馬鹿じゃないよな?w
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月31日 00:52 返信する
-
>>14
マルチプレイをやらないってことじゃなくて、マルチプレイをやらないことに対していちいち恐怖症だの名前つけてることがうんこメンタルっていうのなら同感
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月31日 01:27 返信する
-
>>291
俺ルール広める廃人がニートとも限らないし、ニートが一日中ゲームやってるとも限らないだろ
そうやって何でも歪曲するのは頭が悪すぎる
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月31日 01:32 返信する
-
>>242
別にそれならそれでいいんじゃない
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月31日 01:36 返信する
-
気軽に始めて気軽にやめられる対人ゲーならともかく、
知らない人同士で長い時間チャットだの地雷だの気にして縛られる協力ゲーとかよくやるよな
特にたかがボイチャでマウント取ってるようなガイジはマジで頭おかしいと思うわ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月31日 17:19 返信する
-
最近は自分が誰よりも強く上手くならないと必ず他人に迷惑が掛かるギスギスオンラインばかりだからな
人間の心理を巧みに利用して無理矢理にでもゲームを長くプレイさせようという気持ちの悪い作り方をしてるから当然そうなる
奴らは今すぐゲーム開発を止めてメンタリストを目指した方がいい
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月01日 20:07 返信する
-
他人とゲームやってもつまらない
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月02日 11:55 返信する
-
日本人くらいだろネチネチ文句言うのは。日本人以外じゃ問答無用でBAN投票だからな。
マジで日本人って陰湿だよな。
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月03日 22:18 返信する
- マルチゲーはいらん
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:36 返信する
-
何が嫌って強くなる方が、ニートや暴言や晒し愚痴オレツエーそういう奴等と遊ばないといけなくなってくる事
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月23日 16:38 返信する
- だいたい在コリ系は
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。