
「仮面ライダー電王」が1位。【あなたが好きな平成仮面ライダー】ランキングを発表 (10〜60代の男女8,048名の回答を集計)|株式会社CMサイトのプレスリリース
◆アンケート概要
・調査方法:10〜60代の男女を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
・有効回答者数:8,048名
1位仮面ライダー電王 (831票)
2位仮面ライダークウガ (728票)
3位仮面ライダーアギト (650票)
4位仮面ライダー龍騎 (488票)
5位仮面ライダーカブト (475票)
6位仮面ライダー555 (436票)
7位仮面ライダーフォーゼ (391票)
8位仮面ライダーW (389票)
9位仮面ライダードライブ (384票)
10位仮面ライダーエグゼイド (342票)
以下、全文を読む
電王人気に嫉妬wwwww
かっこいいライダーランキングでも1位だったわwwww

■過去記事
1番かっこいい平成仮面ライダーランキング! イケメンしかねぇwwwwww
剣は?仮面ライダー剣は!?

![]() | 平成仮面ライダー20作品記念ベスト(CD3枚組) 発売日:2019-05-01 メーカー:avex trax カテゴリ:Music セールスランク:71 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【メーカー特典あり】仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER コレクターズパック[メーカー特典:記念ビジュアルシート、Amazon.co.jp特典:コメンタリー反省会(仮)] [Blu-ray] 発売日:2019-05-08 メーカー:TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) カテゴリ:DVD セールスランク:126 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 14:32 返信する
- ビルドが好き
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 14:32 返信する
- 555は駄作
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 14:32 返信する
- オンドゥル語とか言う御本人の鉄板ネタと化した演技
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 14:33 返信する
-
やっぱ、電王だよね!
前半はほんとに面白かった
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 14:33 返信する
-
ブレイドないのは以外
最終回好きなのに
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 14:34 返信する
- 555やな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 14:34 返信する
- ブラックとかいう平成にいれてもらえないライダー
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 14:35 返信する
-
うーん、僕は仮面ライダー555ですね。
ISSAが歌うOPも最高でしたし。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 14:36 返信する
-
>>7
剣は?仮面ライダー剣は!?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 14:38 返信する
- 電王、クウガは予想通りかな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 14:42 返信する
-
ワイは
ダブル
ドライブ
エグゼイド
だな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 14:43 返信する
-
ジョーカーだな
菅田なしのが渋いデザイン
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 14:43 返信する
- どうせ電王が1位だろって思ってたら1位だった
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 14:44 返信する
- どうしてもガジェットを利用した変身には物質的豊かさが強さを表している様で抵抗があるな。クウガみたいに試行錯誤や実験的な試みを通して強くなってほしい。例え映像上ではガジェットを利用していなかったとしても真似したいほど格好良ければ商品は売れると思うけど…。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 14:45 返信する
- カブトもっと上だと思ったけどなぁ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 14:46 返信する
- やっぱり分かりやすいモチーフでちびっ子人気復活させたのが大きかったんだろうか
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 14:46 返信する
- 響鬼の前半好きやで
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 14:48 返信する
-
俺の予想
最下位ゴースト
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 14:50 返信する
- やっぱWさんは信者が煩いだけでしたね
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 14:51 返信する
-
※16
主人公側登場キャラの個性が単純化されててわかりやすいってのもある
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 14:52 返信する
- アギト3位やるじゃん
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 14:52 返信する
- 2期勢弱いなー
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 14:53 返信する
-
>>7
ブラックは昭和 RXがちょっと平成
真ZOJは平成
-
- 24 名前: リチャードソンジリス 2019年04月09日 14:55 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 14:57 返信する
-
電王はヒロイン降板さえなければ・・・
桜子さん派なので俺の一番はクウガ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 14:57 返信する
-
オーズ入ってないw
玩具バカ売れしただけで物語は微妙だったしな
結局会長はなにがしたいのか最後まで意味不明だった
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:00 返信する
-
>>15
ほとんど料理番組なのに票が入ってることが不思議だ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:00 返信する
- 仮面ライダーらしくないって言われてた仮面ライダー電王が一位とかなんか皮肉だよねまあ滅茶苦茶嬉しいけどね
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:01 返信する
- 内容がアレなフォーゼの順位がちょっと高過ぎな気が・・・
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:02 返信する
- わいは龍騎一択他は好きじゃない
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:04 返信する
-
555だな
唐橋充のファンになった
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:04 返信する
-
1、2位はわかってたけど、アギトは意外だったわ。
好きだから嬉しいな。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:05 返信する
-
>>7
ジオウ同様に跨いでるから基本始まった方にカウントされてるだけ
真ZOJの劇場組は設定等は平成より昭和に沿ってるから(所謂改造人間な面で)
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:09 返信する
- 11位以下が気になったが、元記事のページに行っても10位までしか載ってなかった。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:09 返信する
- ディケイドは何位かな?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:10 返信する
- だーめだこりゃ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:12 返信する
-
何回見直してもダブルが至高
次点キバ電王
少し開けてオーズかな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:14 返信する
- クウガとアギトってけっこう違ってたんだな、色とか
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:18 返信する
-
>>15
カブトは最後がなぁ、今までの積み上げを天道が台無しにしたからな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:19 返信する
-
オーズ好きだけどな、鎧武も後半の盛り上がりがよかった
響鬼さんの滲み出るかっこよさは大人になってわかるもの
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:20 返信する
-
電王は多方面の人気をとったから1位にはなるだろうな
ライダー好きには555か龍騎じゃね?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:20 返信する
- 今思うとクウガは人死に過ぎだな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:21 返信する
- 電王以外ほぼ最初期なの凄いな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:22 返信する
- ダブル、オーズのワンツーできまり。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:22 返信する
-
>>14
クウガだってフォームチェンジで問題を解決、というパターンを多用しているので基本的には同じだろ
おもちゃを売れるか否かだけの違いでしかない
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:23 返信する
- 最近のだとドライブが良かったな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:23 返信する
- 一方ウルトラマンは地獄でのたうち回っていた
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:24 返信する
-
逆に一番人気ないのもは、なんだろう?
響鬼、キバ、ゴーストあたり?個人的には響鬼は好きだけど
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:24 返信する
- フォーゼがWより人気とか納得出来ないんだが…
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:24 返信する
- 電王のハナが途中退場して小さくなったな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:24 返信する
- 脚本や演技もさることながら、女性やオタク人気も高いのが強いな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:28 返信する
- 恐怖
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:31 返信する
-
電王でライダー見なくなったな
人気だったんだ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:34 返信する
-
電王は子供と女子に人気だったかな。
一番多く映画が作られたライダーじゃないだろうか。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:34 返信する
-
>>14
そのガジェットも誰でも使える訳でもないから。鍛錬の結果や、覚悟が反映されたり、武器が持ち主選んだりしてるから
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:34 返信する
-
響鬼好きなんだけどなぁ
でもリアルにおもちゃ売場でセール品の響鬼のおもちゃを勧める母親と「響鬼ヤダー!!」とギャン泣きして拒否る子供見た事あるから本当に子供に人気ないんだよね
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:38 返信する
- 電王・ブレイドは下から1位・2位の間違いじゃないか?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:38 返信する
- アギトは洗練されたデザインに矛盾の無いストーリーで正に完成された作品だからな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:41 返信する
-
>>49
敵のデザインがフォーゼはかっこいいし…
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:41 返信する
- 響鬼の良さはキッズには無理ww
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:44 返信する
-
電王は腐れま〜ん共の組織票だろ絶対に
実質1位はクウガだわ
-
- 62 名前: 名無しのまとめりー 2019年04月09日 15:45 返信する
-
>>58
いや話には矛盾多かったろw
投げっぱなしの伏線もあったし
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:46 返信する
-
1位は平成ライダー第8作目の「仮面ライダー電王(主演:佐藤健)」。特に女性からの支持が圧倒的でした。
「断トツでかっこいい」、「最終回の前の回で、号泣しました。」と他作品に増して熱いメッセージが寄せられたのは、8位にランクインした平成ライダー第11作目の「仮面ライダーW(主演:菅田将暉)」でした。
ふーん
-
- 64 名前: 名無しのまとめりー 2019年04月09日 15:47 返信する
-
平成一番はやっぱりクウガだわ。
完璧なストーリーにフォームチェンジの必要性をきちんと描いてるし。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:50 返信する
- ( 0w0)・・・
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:51 返信する
- くだらねぇランキングやなぁ、ゲスの極みやろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:52 返信する
-
>>61
クウガがなければ今の平成ライダーがないほど完成された作品なのは確かだけど、電王も別に組織票と割り切るほどの作品ではない
1位でもおかしくないよく練られた作品であることに間違いはない
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:55 返信する
- クウガとかゴミだろ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:56 返信する
-
子供向けだからか、刹那的な面白さとかカッコよさばかりで整合性取れてないの多いけど
クウガは目の肥えた大人が観てもシナリオしっかりしてるって思うしな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 15:58 返信する
-
電王が人気ってのわかる気がするなぁ
他のライダーもいいけど、その面白さとかかっこよさって昭和を引きずってる感じがする
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 16:00 返信する
-
最下位はウィザードかゴーストだろうな
俺の中ではフォーゼが断トツ1位
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 16:02 返信する
-
アギトとかカブトはライダー的には好きだけど
話がクソつまんないんだよな
とくに終盤
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 16:04 返信する
- え、W低くね
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 16:05 返信する
-
000とキバが入ってない
やり直し
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 16:05 返信する
-
>>49
八百長
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 16:06 返信する
- 人からW薦められることが多いからこの順位は意外だ…
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 16:07 返信する
-
>>71
ウィザードは変身音だけは評価出来る
シャバドゥビタッチヘンシンとかよく考えたわ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 16:14 返信する
- エグゼが上位ってw
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 16:14 返信する
-
>>6
555はとにかくライダーも敵もデザインが秀逸。
残念なのは他のライダーに比べると
たっくんの演技がずば抜けて下手くそで
最後まで上達しなかったこと
たっくんとブレイドは演技がざんn
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 16:16 返信する
-
電王ってギャグ枠だろ
宇宙のやつも
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 16:17 返信する
- 電王ってガンダムにおけるSEEDみたいなもんで客層がちょっと違うんだよね
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 16:18 返信する
-
555のオルフェノク格好いいよな
ああいう敵のデザイン好きだ
-
- 83 名前: 2019年04月09日 16:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 16:23 返信する
-
>>2
てめえの方が駄作だわ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 16:23 返信する
- カブトが一番カッコイイと思うけどキャストオフする前はライダーマンの次に糞ダサだけどね
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 16:24 返信する
-
>>71
ゴーストはシリアスパートは良いのに無駄にコメディシーン多いのが残念だった
ギャグ怪人も要らない
Vシネの路線でやってたら評価上がっただろうな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 16:26 返信する
- 電王のせいで後続のライダーで寒いことするようになった気がする
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 16:28 返信する
-
>>74
キバは内容が昼ドラだから好き嫌いありそう
-
- 89 名前: 2019年04月09日 16:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 16:32 返信する
-
電王こんなに人気あるのに、未だに似たテイストの作品作らないのは何故なんだ?
出せば結構売れるだろうに
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 16:33 返信する
-
この間ジオウのブレイド編やったけど
椿隆之の活舌は相変わらずだったけど
演技は下手になってねーか?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 16:43 返信する
-
好きとかいう酷く抽象的な基準なら
スーツデザインで選ぶ奴も居れば、キャストで選ぶ奴も居るし
思い出補正で選ぶ奴も居れば、シナリオの完成度で選ぶ奴も居るからな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 16:56 返信する
-
ゴーストが最クソだわな
そのせいか仮面ライダー見なくなった
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 16:57 返信する
- 電王が一位とか「自分はニワカです」って言ってるようなもんだろ。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 17:10 返信する
- 俺を好きにならない奴は邪魔なんだヨォ!
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 17:11 返信する
- 電王、フォーゼは面白いのは間違いないんだけど、カッコいいかって聞かれたら疑問だわ。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 17:11 返信する
- 歌で決めると1龍騎2電王3W4エグゼ5フォーゼ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 17:14 返信する
-
>>94
ん?1番ニワカが多いってことは、世間全体の評判が1番いいってことと同義だろ。評判良くなかったらニワカも湧かんからな。
カッコいいかって聞かれたら違う気もするけど。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 17:15 返信する
- ダブル低い・・・なんで?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 17:16 返信する
-
>>93
お前が歳食っただけだぞオッさん。ようやく子供向け番組を卒業できたんだね。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 17:23 返信する
- 平成三部作やっぱ強いな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 17:25 返信する
-
>>15
ギャグに寄せたいのかシリアスにしたいのかが常に中途半端だったり、結構序盤に化け物か判別できるカメラが出てきたのにその話以降はそのカメラが出てこなくなったり、最終フォームに変身できた理由もメチャクチャだったり、色々雑過ぎて。ライダーのデザインは格好いいんだけど。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 17:30 返信する
- 電王は俳優と声優だけで評価が高くなるのがアレだなぁ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 17:31 返信する
-
>>16
それまでの平成ライダーが無駄に話を複雑にしてシリアスに寄せてたから人気が落ちてたの。
それを一気に、ライダーは1人の、分かりやすい勧善懲悪モノで、コミカルな雰囲気にガラッと変えたのが受けた。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 17:31 返信する
- でもジオウ最強フォーム、グランドジオウはちょっとかっこ悪いw
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 17:34 返信する
-
>>26
まあアレは、
体を真っ二つに割ったWのグッズが結構売れた!
なら体を3つに分けりゃもっとグッズ売れるんじゃね?みたいな流れで作ったのが見え見えだったからなあ…
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 17:36 返信する
-
>>49
そもそもが子供向けなんだから、変に凝った設定にするよりノリの勢いでコミカル風味に仕上げたほうが人気出るのは良くある話。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 17:38 返信する
-
>>48
ゴーストだなぁ
-
- 109 名前: 2019年04月09日 17:38 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 17:40 返信する
-
>>58
デザインも洗練っていうかシンプルなだけじゃない?ガンダムのファーストとかZが至高で最近のはクソ、特にフリーダムとかいうのと同じ構図に見えるわ。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 17:40 返信する
- ウィザードが好きな俺涙目
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 17:41 返信する
- 剣は?とか言いながらオンドゥル動画貼ってる時点でニワカなのバレバレ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 17:43 返信する
- カブト以下の作品に存在価値は無いから
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 17:47 返信する
- 自分はビルド一択ですわ。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 18:04 返信する
- W低くね?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 18:04 返信する
- ビルド、フォーゼ、オーズ、W、カブトかなぁ。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 18:16 返信する
-
>>97
クッソ同意でワロタ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 18:16 返信する
- ガイムはランキング圏外か。当然だな何せ深夜アニメ脚本家ウロブチをニチアサに出したのが、そもそもの間違いだと言う結果を残した平成仮面ライダー屈指の駄作だし。因みにこの仮面ライダーは後に犯罪者を生み出したからな。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 18:23 返信する
-
>>102
カブトはデザインだけは優秀だけど、肝心のシナリオと脚本が下の下の、生ゴミ同然のゴミだったからな・・・・。
そのせいで平成仮面ライダー人気は一時的に傾いたけど、後の電王がカブトの尻拭いを役目を十分に果たし成功した。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 18:24 返信する
- 3位まではなんだかんだでも納得できるがトップ10にオーズがないなんてちゃんとしたファンに聞いてるのかよ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 18:25 返信する
-
>>40
嘘をつくなガイム何て最初から最後までシナリオがゴミだっただろうが。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 18:27 返信する
-
オーズはコアメダルの奪い合いとかが好きなんだよなぁ
予算とか震災の配慮の自粛とかマイナス方向に上手いこと使われちゃった感はあるけど
逆にどのフォーム(コンボ)も揃えばいい活躍できるのがいい
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 18:27 返信する
-
>>113
カブトもそうだけどガイム何て存在価値のない駄作だよ。特にカブト何て脚本がネイティブの登場のせいで色々破綻したし、色んな意味で平成仮面ライダー人気その物を傾かせたからな。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 18:27 返信する
-
あれだけ玩具が爆発的に売れたWが低いな。
アンケートにど真ん中の世代はあまりいなかったと予想。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 18:27 返信する
- Wオーズエグゼイドは信者がうるさいだけだからなぁ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 18:28 返信する
-
>>114
ビルドはエボルト贔屓じゃなければ良作だったのになぁ。脚本家さぁ子供舐めてるだろ?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 18:32 返信する
-
>>121
設定は滅茶苦茶だけどシナリオはマシな方だろ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 18:32 返信する
- ウィザード入ってないやり直し
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 18:42 返信する
-
>>114
グリスとか熱かったから男に受けそうな感じはあったなマンさんはどう感じるかしらんが
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 18:42 返信する
- 妥当なランキングだなぁ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 18:44 返信する
-
>>93
龍騎でカード使ったバトルロワイヤルになってから見なくなった
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 18:50 返信する
-
電王かー強いなー声優は!
アギトが3位は嬉しい。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 19:02 返信する
-
いいんだ。
俺はWが1番好きだからWが面白いと主張し続けるだけ。
クウガ2位、アギト3位おめでとう。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 19:06 返信する
- 平成になってからネタになりそうなライダーしか見ていないからブレイド 響鬼 ジオウしか見てないんだよな SOPHIA松岡好きだからエターナルの映画は見たけど
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 19:13 返信する
- 良い歳こいた、特撮オタクがわらわらいてわらた
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 19:14 返信する
-
>>98
単に声豚の組織票だろジャニーズと同じようなもん
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 19:14 返信する
- 1位じゃなくてクウガ厨が発狂してて草
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 19:23 返信する
-
電王は1番嫌いだけど、OPは凄い好きなんだ。
クウガは1番好きなんだけど、OPが嫌いなんだ。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 19:42 返信する
-
電王は平成ライダーの救世主だからな
アレがヒットしなかったら、もうシリーズ終了だったらしいし
おかげで以降、シリアスなストーリーのライダーはテレビで作られなく
なったけど
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 19:44 返信する
- 電王以外は前半に集中してんのか
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 19:44 返信する
-
やはり電王が1位か
電王も観てたけど響鬼も観てたな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 19:48 返信する
- BLACKRXだろ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 19:49 返信する
-
>>1
来週の仮面ライダージオウに賀集利樹さんが出るんだぞ‼
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 20:02 返信する
- 剣の相川七瀬OPと、オーズの大黒摩季のOP曲は個人的にガチでアガる
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 20:02 返信する
-
俺は平成ライダーなど認めんぞ!
改造人間でなければ駄目だ!
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 20:09 返信する
- ダブル、オーズだなぁ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 20:09 返信する
- 男女平等の時代なのに女の仮面ライダーは出さないの?居なさすぎなんだが
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 20:12 返信する
-
>>19
リブート、パロディー、リスペクト
石ノ森章太郎テイスト満載の「W」を理解できないの?
「Wの信者が煩わしい」そんなセリフ吐く人がライダー好きと言えるのだろうか?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 20:15 返信する
-
>>145
昭和ライダー原理主義な奴ほど「W」を認める物だぞ?
むしろ「W」がどんな作品か知らない、興味無い時点でライダー作品のもぐりと言えると思う
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 20:15 返信する
-
>>58
>完成された作品だからな
アギトってクウガ最終戦後の設定をもっているし、すごいおもしろかったよ
ただ火のエルだけ出せてないとかは、尺が足りずにストーリーをカットして、回収できてない伏線もある
本編でクウガを絡ませることできたかもしれないし
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 20:21 返信する
- アギトはクウガの続編じゃないからな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 20:22 返信する
-
>>79
555の乾巧役の半田健人さんはまだ当時の10代後半で新人だったから、そこはまあ
賀集利樹や要潤は新人でも演技よかった気がするけど
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 20:24 返信する
-
>>81
まぁ、声優人気もデカいからな、電王。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 20:28 返信する
-
電王か・・・役者としての力量が全てな感じだとは思うけどこの頃は完全に玩具優先になってる今の系譜の走りなんだよなぁ。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 20:33 返信する
- アギトとカブトはもっと下かと思ってたわ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 20:49 返信する
-
電王は確かに面白かったし、
子供向け仮面ライダーとしては一番出来がいいと思う。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 20:56 返信する
-
話の面白さならカブト、フォーゼ辺りがもっと上でもいいぐらい
好きな俳優が出てるからみたいな意味での好きもあるんだろうね
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 20:59 返信する
-
>>7
単純に平成ライダーはクウガからって切り方してるだけで、放送年月日ってわけでもないからね
一応ディケイドではちゃんと呼ばれたしさ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 21:00 返信する
-
>>93
Vシネは面白かった
TVはクソ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 21:05 返信する
-
平成も終わるし、変身時の効果音やシステムボイスとか
纏めて収録したCD出してほしい
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 21:18 返信する
-
>>90
えー、キバ
あと、奇抜なデザインになったり
-
- 162 名前: 2019年04月09日 21:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 21:33 返信する
-
カブトはホント前半すごかった
後半予算尽きた感がすごかったけど、せめて最後の戦闘くらいはクロックアップ使ってほしかった
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 21:37 返信する
-
>>163
雨のシーンとか車爆発させとかのシーンで予算がかなり溶けたらしい
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 21:52 返信する
-
>>43
電王の方も最初の方でしょ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 21:55 返信する
-
>>81
ストーリーもかなりしっかりしてるよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 22:31 返信する
- それはない
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 22:32 返信する
-
>>165
ディケイドの2つ前だから真ん中ぐらい
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 22:36 返信する
-
ウィザードとゴーストにハマった
特にネクロム
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 22:50 返信する
-
>>2
なんだァ?てめェ・・・
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 22:55 返信する
-
クウガは話が真面目すぎてキャラクターとかあんまり印象に残らなかった
最終話だけなら1位でもいいけど
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 23:25 返信する
-
>>147
そもそも男児向けの枠な上に、
それでも平成に入ってからは五人、
カイザ・デルタやイクサ等、
ベルトが独立していて変身者が変わるライダーも含めればもっといるぞ。
女児向けのプリキュアは放送15年経って男は一人だけど、何故そっちは問題にしない?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 23:29 返信する
- デザインはカブトが好き
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月09日 23:32 返信する
-
>>118
逮捕者ならアギト・響鬼からも出てるし、
犯罪とは行かないまでも、スキャンダルでスーパー1やギルスはもう作品に出られないだろ。
シナリオ含むクオリティに不満があるのは批判しても仕方無いだろうけど、
その叩き方は流石にどうかと思うわ。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月10日 00:04 返信する
-
>>139
あくまでもシリアス度が下がっただけでシリアスは二期にもちゃんとあるよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月10日 00:48 返信する
- オダジョリギーとかいうゴミ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月10日 02:01 返信する
- 8位までは残当だがオーズ入ってないのかよ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月10日 07:34 返信する
- オーズ以上に上手くまとめたライダーってなくないか?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月10日 07:52 返信する
-
>>11
平成2期では初心者にも勧めやすい1番鉄板の3作だと思うわ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月10日 07:53 返信する
-
>>14
基本的にそのガシェットを使うのに努力がいるパターンが多いぞ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月10日 07:54 返信する
-
>>18
ゴーストは本編が本当にね...
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月10日 07:56 返信する
-
>>22
まああと10年経って2期から入ったって人が大勢を占めれば強くなるだろ
どうしても1期は思い出補正もあるし
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月10日 07:57 返信する
-
>>29
フォーゼは子供受けはピカイチな作品だったと思うがね ただ見る人を選ぶってだけで
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月10日 07:59 返信する
-
>>26
あくまでトップ10だけしか出てないからそこは別に
11位か12位くらいにはいるだろ多分
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月10日 08:00 返信する
-
>>127
まあシナリオはそこそこって感じだな
最後の結末とかどうしてもまどマギの二番煎じ感が拭えんかったけど
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月10日 08:02 返信する
-
>>48
まあゴーストじゃねえかな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月10日 08:03 返信する
-
>>58
いや面白かったけどストーリーは矛盾も雑な回収も多かったぞ そこは井上脚本だからな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月10日 08:06 返信する
-
>>86
そもそも脚本がカブトばりにガタガタだったし
ろくにメインライターとサブライターが連携すらとれてなかったらしいからそうなるわ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月10日 08:06 返信する
-
>>74
キバは好き嫌いがはっきり分かれる作品だから仕方ない
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月10日 08:09 返信する
-
>>111
こう言っちゃなんだがウィザードの順位は多分そんな高くはないと思うぞ
特に中盤の脚本が酷くてあれでだいぶ評価落としたし
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月10日 08:12 返信する
-
>>126
何を言ってるんだお前?
エボルト贔屓? エボルトが全ての背後にいたのも全部最初からの規定路線だったろ それで子供舐めてるってなんだよ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月10日 08:13 返信する
-
>>128
いやウィザードは入らんだろ
中盤の脚本でかなり叩かれた作品だし
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月10日 08:16 返信する
-
>>129
なんかビルドは全体的に男うけの方が良さそう
少年漫画的な友情色が強かったし
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月10日 08:17 返信する
-
俺は平成2期ならW、オーズ、ドライブ、ビルドかな
ありきたりと言われるかもしれんがやっぱり面白かったし
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月10日 08:38 返信する
- オイライダーファン、お前ら幼稚園ですか?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月10日 08:39 返信する
- 幼稚えーん、幼稚物、チエン学校、チェイトwwwwwwww
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月10日 10:51 返信する
-
電王が1位か
このライダーはおすすめされて全部見たからお気に入りなんだよな
素直にうれしいわ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月10日 11:24 返信する
-
>>192
中盤のどこが叩かれたの?
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月10日 13:46 返信する
- おい、我が青春のカブトは?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月10日 13:58 返信する
-
>>169
ゴーストはシスコンおにいちゃんとたこやき好きのガキが苦手だった
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月10日 21:43 返信する
-
頭の悪いにわかの隔離作品と言う意味で電王を除外したら実質クウガアギト龍騎の順位か
555が兜に負けたのは意外だな
カブトって、特に何も無い作品なんだがな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月10日 21:47 返信する
-
>>90
それ言ったら小林靖子と井上敏樹のコラボが龍騎だけで終わったのもおかしいよ
正直大成功だと思うんだけどなぜか龍騎だけなんだよねこの2人のコラボ
その後は敏樹単体か靖子単体ばかり
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月10日 21:49 返信する
-
>>199
5位にあるじゃん
ぶっちゃけ555とカブトのランク逆にすれば正当な評価だと思うこのランク
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月11日 07:36 返信する
-
>>198
中盤全体的にだよ 絶望しろー→うわー→俺が最後の希望だーの展開の連続でダレまくったし ウィザード本編の評価は平成2期ではゴーストに次ぐレベルだぞ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月11日 07:38 返信する
-
>>139
ガイムやビルドなんてだいぶ平成1期に近いテイストだったと思うが
ニワカほどこういうことを言う
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月11日 07:41 返信する
-
>>203
まぁ主演俳優が有名だったり人気な作品ほど上位な点も含めて妥当だよな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月11日 18:04 返信する
- やっぱ電王か
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月18日 10:00 返信する
- 仮面ライダーYouTube映画削除してぇえええええええええええええ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月18日 10:00 返信する
- 削除しねぇとぶっ潰す。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月20日 19:54 返信する
- 仮面ライダー消せぇええええええええええええええええええ、ゆーちゅぶにあれ出せぇええええええええええええええええええエ、(ポケОン)
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月20日 19:55 返信する
- 仮面ライダー映画消せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 03:34 返信する
-
>>61
ご都合主義の戦い方のない感じがクウガの魅力だと今だと思う 当時はさっさと倒して!思って焦れったかったけど
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月01日 03:36 返信する
-
>>30
なんか分かる
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。