アマゾン「全商品ポイント還元!もちろん出品者負担で!」→公取委が調査に乗り出し撤回

  • follow us in feedly
Amazon アマゾン ポイント還元 撤回 公正取引委員会 独占禁止法に関連した画像-01
アマゾン、全商品ポイント還元を撤回 公取委が調査 - 産経ニュース

Amazon アマゾン ポイント還元 撤回 公正取引委員会 独占禁止法に関連した画像-02

 インターネット通販大手アマゾンジャパン(東京)は10日、同社サイト内の全商品をポイント還元の対象とする新サービス導入を撤回すると明らかにした。公正取引委員会が独禁法違反に当たるかどうかを含め、取引実態の調査に乗り出していた。

 アマゾンは2月、これまで直接販売する商品などを対象としていたポイント還元について、5月23日から出品事業者が販売する商品にも拡大すると表明。これに対し、出品事業者がポイントの原資を負担する仕組みになっていることを問題視する声が出ていた。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

まだこんな舐めたことやろうとしてんのか

公取に睨まれて撤回したのかw

まぁ筋の悪い要求だったよね

実は楽天やヤフーもやってるんだけどね
何故かアマゾンだけが狙われた


いい加減日本に税金払え

これって結局、価格に上乗せされて消費者が損するだけだしな




相変わらず殿様商売やってますなぁ!!
Amazon アマゾン ポイント還元 撤回 公正取引委員会 独占禁止法に関連した画像-03


出品者に負担させられないから撤回って…
最初から他人の金をアテにする気だったんじゃないか
Amazon アマゾン ポイント還元 撤回 公正取引委員会 独占禁止法に関連した画像-04

進撃の巨人(28) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2019-04-09
メーカー:講談社
カテゴリ:eBooks
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る

BEASTARS 13 (少年チャンピオン・コミックス)

発売日:2019-04-08
メーカー:秋田書店
カテゴリ:eBooks
セールスランク:12
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ( ´_ゝ`)フーン
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソみたいな会社やな(´・ω・`)
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金払わないAmazonには対応
    一方、税金払ってるセブンとフランチャイズの不平等条約にはダンマリであったとさ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだAmazomとか使ってる奴いるの?
    快楽天カードマンのがよくない?
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しるかよ、利用者がお得ならそれでいいだろw
    Amazonに就職した自分を浦辺w
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら仕事は?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポイントって嫌い。普通に値下げしろ。
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
    おまけに口が臭くて足も臭い
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    脱税は犯罪だぞ
    犯罪者と納税者(一般市民)は扱い違うのは当たり前やろ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに調子のりすぎ
    本当、資本主義は一社が強くなりすぎると競争原理が働かなくなって糞化するな
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界一の金持ちになろうと思ったら、ここまでしないとえいないんだなあ(白目
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マケプレなんか値付けの自由出品者にあるんだから
    要するにAmazonの手数料が1%上がるだけの話なので1%値上げすりゃいいだけなのに
    なんでこんな大事になってるの?
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脱税してそれを値下げや月額サービスに使ってバラマキしてる会社だもんな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日はリクルート・岩井良介さまの、41才の誕生日だぜ。しっかり誕生祭祝ってくれよな!
  • 15  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌なら尼に出品しなきゃいいだけなのに
    よくわからんな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までやってきた各種違法行為の泣き寝入り強要のとどめにこの件で4月でAmazonから縁切りしたとこ大量にでて焦ったんだろ。詐欺師中国人にすら見限られて笑える。泥船手遅れ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マケプレ悪質な中華と転売屋ばかりだから少し負荷かけてもいいんじゃねーの
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    納税しても人殺すような経営してるとこは許されてるじゃん
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    分からないのなら頭が悪いって事だよ
    現実に取りやめる事態にまでなっているという事実と、自らの至らなさを自覚しな
  • 21  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    在日キムチは早く日本から出て行け!
  • 23  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    amazonは本場アメリカでも税金払ってないからな
    よくトランプが黙ってるよ、裏でどれだけ貰ってるか知らんがw
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    amazonで買い物するやつとか頭悪すぎるわ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく安倍が黙ってるよ、裏でどれだけ貰ってるか知らんがw

  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    現実に取りやめる事態にまでなっているという事実がおかしいっつってんだよ
    ただたんに外資系企業が気に入らないだけじゃねーか。さすがは鎖国先進国にっぽん
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公取委員会が動いただけでビビるんだから税務調査とかすればいいのにもしかして税金面では合法なのか?
    だとしたらそのやり方を真似たのがワラワラ出てきてもおかしくない気がするがな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    購入したいただかれた商品のレビューをお書きになられたら
    Amazonクーポンがさしあげられます。
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも僕たちはAmazon大好き
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ前も似たようなことやってなかったっけ?
    出品者に許可なく値下げして赤字でも出品させるとか
  • 32  名前: ほえほえ 返信する
    ZOZOとかも似たのやってなかったか。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    Amazon転売屋だ
    引きこもりだが金稼いでるからニートじゃないぞ(^^)
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    犯罪なら扱いを変えるんじゃなくて処罰しろって話になるがな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかセール品のほとんど海外の壊れやすい商品多い
  • 36  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽天なんて、外部広告費迄負担させられる。
    強制で有料オプションも使わせられる異常さ。
    トータル20〜30%負担を強要されるのに、amazonだけ叩かれる不思議。
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    それに4月1日からアフィリエイト広告が全店強制で最大+8%も取られるぞ楽天は。
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これDLサイトとかDMMも同じなのでは・・・
  • 40  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽天のほうが店からの搾取がいかつい印象やけども
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソ高い手数料から還元すれば良いだけだぞw
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやもう楽天とヤフーのがはるかに得だから
    amazonとか使うやつもういないだろ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    お前の希望通りにはなってないな
    そもそもyahooも楽天もサイトがクソだし
    宣伝方法も怪しいからむしろAmazonがクリーンに見えるというね
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脱…節税した儲け分でポイント還元しろ!
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    そこを攻撃しない野党も同じやん
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >相変わらず殿様商売やってますなぁ!!
    amazonアソシエイトのリンク貼っておきながら
    自分とこのスポンサー様をdis姿勢嫌いじゃないぜ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AMAZONは税金払わなくていいよ
    その分安く買えるなら
    無駄に日本は税金取られすぎだから
    こういう抜け道あった方がいいわ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    楽天とヤフーの方が安い商品なんてめったにないぞ
    ヨドバシでさえそう
    全部使って最安値で買い物してるけどw
  • 50  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    楽天やYahooはキャンペーン時のポイントが平気で10%20%付くし
    そこからクーポンで割引かかったりすらするから流石にちゃんと使えばそっちのほうが安いぞ
    Amazonじゃ7000円台の新作が62−300円で買えるのが普通
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤフオクやメルカリと比べても手数料もクソ高いのに。
    ポイント配るのって要は囲い込みだよなそれで自腹切らないなんてゲスい。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク