
長崎大学が喫煙者を教職員として採用しない方針 全国で初めてか - ライブドアニュース
長崎大学の河野茂学長が記者会見を開き、今後、喫煙者を教職員として採用しない方針を明らかにした
東京オリンピック・パラリンピックに向けて受動喫煙対策が進んでいる事を受けての方針とみられる
喫煙者を教職員として採用しない方針を示したのは全国の大学の中で初めて
現在たばこを吸っている教職員については、学内に無料で受診できる禁煙外来を開設するなど、禁煙に向け支援するとしている
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
喫煙って嗜好品なのに、そこまでやるの?学内では吸わないってことではダメなの?
マナーを守ってて周りに迷惑かけないなら吸ってもいいけどなぁ…規制のしすぎも良くないと思う。
マナー守らない喫煙者が多いからでしょう 煙草の煙本当に不快でならないわ…
酒が良くて、タバコがだめな理由が分からんのやが
喫煙者の一日の業務内喫煙時間約1時間として、喫煙者の給料減らせとはいわない。非喫煙者の給料あげてください。
ええ、これは流石にやりすぎじゃないかい?
学校内で吸わないことを約束させればいいじゃない

というか、なんのための方針なのかね
受動喫煙で健康どうのこうのって話だったら、そもそも生徒の喫煙も禁止しないと意味が無いような気がするんだけど…

■関連記事
【賛否】ひまわり生命保険さん、2020年4月から新卒採用の条件に「煙草を吸わない人」
![]() | 【指定第2類医薬品】ニコチネル ミント 90個 ※セルフメディケーション税制対象商品 発売日:2016-06-13 メーカー:グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン カテゴリ:Pharmacy セールスランク:160 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】Days Gone ( デイズゴーン ) 【早期購入特典】 バイクアップグレードパック /ドリフタークロスボウ早期アンロック をダウンロード出来るプロダクトコード (封入) 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2019-04-26 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:31 返信する
- いち
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:32 返信する
- JT「前世でなにかされたんですか」
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:33 返信する
-
若い奴で今タバコ吸ってる奴なんて底辺職くらいだからね
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:33 返信する
- ヤニカスの肩身がどんどんせまくなっていくねぇ?w
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:34 返信する
- 喫煙ガイジさんこれにどう答えるの?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:34 返信する
- 以下ヤニカスさんのイライラコメント
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:34 返信する
-
ヘビースモーカーに学校で吸わなけれって言っても
拘束時間の長さからして我慢の限界を超えるから絶対に吸うよね
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:35 返信する
-
禁煙厨のナチ行動マジで吐き気がする
タバコ吸わないだけで上から目線で差別を助長するクズども
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:37 返信する
-
つ .人 l / .か 禁
ま .の .l /' : 煙
ら 心 l l : フ
ん を l l ァ
キ .無 l l シ
印 く l i 1 ! ! !,. .ス
さ し 人l { 从 ィイ イィ人, ト /
た く. 士士テテくレ' ゝ-==テ ゝ、 __/
\_____/ヽ) `ー'='‐'` 仁'='‐' レ'´ ̄
( ミゝ  ̄´ ソノノ ))
) 彳 , .. 彳 ((
彳 彳 ( ,: / リ
(( ハ ( _ > ¨つ_ノ /i (
,.ゞ ノソハ、 / ,. <__ /.:.トト、 フ
'"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`y′/ >@`つ.:.:.:.:.:::::::::::::::.:.`丶、
.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::/ / / /ノ.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:37 返信する
-
タバコ自体はどうでもいいけど、吸えない時間長いとイライラし出すから嫌い
あとやたら歩きタバコとか火付いたまま捨てる奴よく見かけるからクソ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:38 返信する
-
>>1
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:38 返信する
-
賛否なんかないだろ。賛だけだ。
来年4月には法律で全大学が敷地内禁煙になるんだから、喫煙者お断りになるのは当然の流れ。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:38 返信する
-
>酒が良くて、タバコがだめな理由が分からんのやが
会社や学校で酒飲んでる奴いねえだろアホ
「やが」じゃねえよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:39 返信する
-
>>11
ほんとこれ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:41 返信する
- ヤニカスは短気だからなぁw
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:42 返信する
-
>>7
ヤニカスは禁断症状で何するか分かったもんじゃないからな
いきなりタバコの流通をストップさせたら日本は犯罪者で溢れかえるだろう
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:42 返信する
-
>>14
トランプ「正直、今の安倍政権はおかしい。社会の変革を望む弱者が虐げられ、保育園にも通えない。しかし、自民党を支持する富裕層は己の立場を守るために安倍の政策を肯定する。そして安倍は富裕層を守る政策を推し進めている。その為ならデータ改竄は当たり前。こんな矛盾だらけの日本はどうかしてる」
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:42 返信する
-
教職員てくっそストレス溜まる仕事なのにストレス緩和のための煙草が駄目てもう死ねというのか?
やりすぎだろ流石に
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:43 返信する
-
>>10
奴らは迷惑行為がカッコイイと勘違いしてるからな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:44 返信する
-
>>17
野党支持の左翼さん(60歳)また自演してるのか
オワコン自覚してね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:45 返信する
-
タバコを吸わない自分から見て
異常なまでの喫煙者へのイジメだよな。
煙たいのは分かるが、健康に関しては嘘が多すぎてもうね、科学的には根拠がないのが現実で結果からそうなるデーターを持ってきてるやり口はホント嫌らしい。
本当に害が出るのなら用量の一つでも科学的に示してみろよと言いたい。
タバコという単語だけで物事を進めすぎてる。世の中こんな詐欺ばっかり。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:45 返信する
-
>酒が良くて、タバコがだめな理由が分からんのやが
ほんとこれ
結局、自分は良くて他人に厳しいだけ それだけ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:46 返信する
-
>>18
逆だろ。煙草すわねえとストレス解消できない身体に変化しちゃってんだよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:46 返信する
-
学校は子供が居るからだろ
酒を休み時間に飲む教師は居ないだろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:46 返信する
-
実際たばこやめると良いこと尽くめだからなぁ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:46 返信する
- 国が嗜好品として認めてる以上、訴訟されたら負けそう
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:47 返信する
-
>>20
これもう、アベノミクスのデータ改竄について野党からの追求を恐れた安倍内閣が世論を誤魔化すために指示したことだろ、、、あの余裕はこのためだったのか、納得。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:47 返信する
-
酒もたばこもやらないわい、高みの見物
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:47 返信する
-
生徒の喫煙を禁止するための準備じゃないの
生徒規制するのに教職員はいいのかってうるさいだろうし
こっちはもうやってる、黙れ、やれって言える体制作りでしょ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:47 返信する
-
酒で迷惑かかることつったら大体飲酒運転だけどそれやったら人生終わるからな
タバコは罰せられない分迷惑かかる人が多い
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:47 返信する
-
タバコ吸った服って、それが受動喫煙になるらしいね
仕方ないよね。健康被害だもん
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:47 返信する
-
>>27
「う〜ん消去法で自民!」
こんな奴等の集まりだし残当。
-
- 33 名前: リチャードソンジリス 2019年04月20日 20:48 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:48 返信する
- 散々「喫煙厨死亡www!」とか言ってきたくせにここで喫煙者の肩を持つJINであった
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:48 返信する
- 喫煙者はせめて煙管で吸おうぜ。紙タバコは臭すぎてNG
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:49 返信する
-
>>22
会社や学校で酒飲んでる奴いねえだろアホ
「やが」じゃねえよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:49 返信する
-
受動喫煙が理由で禁止できるならニート以外全職業喫煙禁止できるじゃん
もうわけわからんから、法律で全面的に禁止しろよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:50 返信する
-
体痛めつけてるだけだしな、病院勧めるのは当然
あとタバコの臭いはすっごい
吸殻とか多分一年くらい臭いついたままだよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:50 返信する
-
>>33
でもヘビースモーカー大佐なんでしょう?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:51 返信する
-
>>36
じゃあ喫煙者じゃなくて学校で吸うの禁止にしろよアホ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:51 返信する
-
野田はNOだ!
とりあえず服に付いたタバコの臭い何とかしろ!
鼻が痛くなる。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:51 返信する
- そもそも長崎大学は教育者育成の名門やし、医学では呼吸器への研究が一番進んでるからな。そら禁煙になるわ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:51 返信する
- くせぇってだけで迷惑だわ
-
- 44 名前: リチャードソンジリス 2019年04月20日 20:52 返信する
-
>>39
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:52 返信する
-
>>21
臭いし校内汚れるで?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:53 返信する
-
>>30
アホか、ついさっきも酒で女性暴行したやつの記事あがってただろ
中毒で死ぬわ 暴行するわ 淫行するわ ゲロ撒き散らすわ 依存症あるわ
酒の被害はタバコの比じゃねえよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:53 返信する
- 長崎大学きっちり8月1日から敷地内全面禁煙にするからな。学生への禁煙も進める予定や。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:54 返信する
- 大学でタバコ吸うやつはいても酒をなんでもない日に飲んでるやつはいないだろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:54 返信する
- タバコも止められない人が教育者なんて笑わせるよな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:54 返信する
-
喫煙所を維持するのにかかるコスト
喫煙に時間を使う為、生産性の低下
健康被害による仕事の継続性の問題
それらを考えたら喫煙者はいらない
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:55 返信する
-
>酒が良くて、タバコがだめな理由が分からんのやが
仕事中に飲むアホいないだろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:56 返信する
- 受動喫煙ゼロに向けていい取り組みじゃない。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:56 返信する
-
>>40
横だがヘビースモーカーほどタバコは我慢できないからな
学校に一日中いるのに禁断症状出ようが
吸うなとか死ねって言われてるのと変わらんぞw
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:56 返信する
-
>>51
仕事中にタバコ吸うアホもいないけど
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:57 返信する
-
>>21
WHOでも示されてるで。というか医学書には”喫煙者は喫煙による健康面への害を認めない傾向にある”というふうにも書かれてるんだよなぁ
タバコからくる健康被害というのは歴史がめちゃクソ長くて、疫学的にも不動の結果が出てるんだよなぁ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:57 返信する
- 大学で酒飲む先生いたらびっくりだよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:57 返信する
-
喫煙者でも立派な人はたくさんいるぞww
プロ野球選手やサッカー選手でも吸う奴いるし
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:58 返信する
-
校内禁煙は賛成。だが個人の喫煙自体の禁止には疑問だな
まあお前らは学校も勤め先もない引きニートなんだから関係ないこととは思うがねw
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:59 返信する
-
>>55
俺は大丈夫だよ、という自己申告の意味のなさよな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:59 返信する
- ヤニカスは人間として守って当然のマナーやモラルすら守れない、虫以下の知能しか無いガイジだから仕方ないね
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:59 返信する
-
>>8
涙拭けよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 20:59 返信する
-
>>57
それ酒も一緒じゃん
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:01 返信する
-
>>21
ほんとそれ
健康被害が本当にあるなら、法律で全面的に禁止するべき
それができないってのが答え
受動喫煙の健康被害なんてほぼほぼ無いんだろう
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:01 返信する
-
_、‐-、, -‐z._
> ` " " ′.<
/ " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ r‐ ' _ノ
! " " /-Kl/ Vlバ.N _ ) (_
| "n l =。== _ ,≦ハ! (⊂ニニ⊃)
|."しl|  ̄ ,._ ∨ `二⊃ノ ククク…
| " ゙ハ ー--7′ ((  ̄ >>33
r'ニニヽ._\. ¨/ ;; なるほど………
r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、 プレーリードッグだ…
/: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ
. /: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ 的が外れてやがる…
| : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ
. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´
|:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
. |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
|::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:03 返信する
- 立派な喫煙者様ならこんな大学のほかに仕事あるからそっちに行っては?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:03 返信する
-
>>57
それ犯罪者でも優しい人たくさんいるぞっていうくらい無意味
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:03 返信する
-
やめろといわれてはたしてやめれるかね? もう7年くらい前にやめたが
自分の意志できっぱりやめた が いまだ吸いたくなるときはある
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:04 返信する
-
不健康で病気のリスクがある人間を雇いたくない
至極当然の処置ではありませぬか
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:05 返信する
-
先輩が吸ってて二人で話すときとか気になるからここまでやってほしい
立場とか気にする必要もあるからこういう事も必要だと思う
あともうタバコ税は禁煙治療の支援に使えばいいんじゃ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:05 返信する
-
>>58
誰と戦ってるのかしんないけどどうかしたの?wwww
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:05 返信する
-
>>68
でも酒は自分が飲みたいからOK
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:06 返信する
- 学内禁煙の我が校では、大学出てすぐのとこで教授が吸って戻っていくからクセえ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:07 返信する
-
>>71
ならあなたが酒の禁止を求めればいいだけでは?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:08 返信する
- 自分の煙は自分で吸うならおk
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:08 返信する
-
>>63
アメリカの禁酒法の時代とか知らんような発言やな
禁止できないから健康被害はないってアホ主張ようできるわw
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:09 返信する
- とりあえずポイ捨てすんなよ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:09 返信する
-
>>21
喫煙者は皆「自分はタバコ吸わないけど」と言う
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:09 返信する
-
あんなん人の顔の前でオナラしてるようなもんやで?
禁止や
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:13 返信する
- 保険会社とか大手企業は当たり前になりそう
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:16 返信する
-
大事な納税様なのに。
寿命も短いから医療費も年金も安く済むのに。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:16 返信する
-
ほんと臭いすげーもん
吸った後の吸殻の臭いでさえ何十日臭いが残ってるんだって
その煙を吸ってるんだぜ
肺は生き地獄だ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:17 返信する
-
まだマナーを守ってれば…
みたいなこと言ってるアホがいるのか
何で嫌がられるか少しは考えんかい!
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:18 返信する
-
くっせぇんだって その場で吸って無くても口も体も髪も滅茶苦茶クセェ
あとヤニが切れてイライラするとか言うし
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:19 返信する
-
学祭で酒飲んで騒いで女子中学生にちょっかい出した結果
学祭の日はその中学では大学に行ってはいけない
ってことにはなってるけどな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:20 返信する
-
・逃げる
・自分は悪くないと言う
・謎の言い訳をする
これクソ野郎三段論法ね
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:20 返信する
-
大学内でもポイ捨てされた吸い殻は沢山あった
ヤニ中毒の奴には見えないんだろうな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:20 返信する
-
>>13
学内でバーベキューやってるのを知らんのか
酒出るぞ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:21 返信する
- 大学も学生集めに個性が必要な時代だから店の禁煙と同様に一つの選択としてありでしょ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:27 返信する
-
そもそも昨今教師になろうという人間がタバコなんて吸うわけないから
実質教師のくせに現在も吸い続けてるのをどうにかするためのものっしょ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:29 返信する
-
本来は禁止されるべき物だから仕方ない
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:30 返信する
-
禁煙外来を無料にしてるんだから現喫煙者が残る選択肢はちゃんと残されてるな
吸い続けたいなら素直に辞めればいい
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:31 返信する
- 生徒の手前、嗜好品okだと生徒はゲーム、マンガokでも理屈通るからなぁ やっぱ教職な以上酒、タバコ、ギャンブルしない人を採用しないとイチャモンつけられるだろうなあ 今の世の中
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:32 返信する
- むしろタバコ吸う教師がどの面下げて道徳を語ってるのか気にはなる
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:34 返信する
-
>>92
嗜好品だと理屈通らなかったわすまん。でも行きにくい世の中になったよな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:35 返信する
-
国立大なのにせっせとタバコ税納めてる奴を排除するって流石にどうなの
タバコがどうのより、思わぬ形で支出抑えられそうでラッキー!みたくなってんだけどw
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:35 返信する
-
>>86
これもあるが、祭りのゴミとか見ると自分勝手なやつ多いよな。外で吐くやつとか片付けないしな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:38 返信する
-
>>1
リチャードソンジリスはチビでデブでハゲでニート
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:38 返信する
-
>>33
リチャードソンジリスはチビでデブでハゲでニート
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:39 返信する
-
教育基本法改正して国立大学の学長権限を大幅に強化したからな
こんな程度の突飛な改革、かわいいもんよ
絶対もっとキチガイじみた改革をやる大学が現れる
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:40 返信する
-
>>66
酒とタバコしたら犯罪者になる理論かな。日本にまともな人いなくなるわw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:41 返信する
-
吸った後直で来るから嫌がられる
吸った後のケアすればいいだけ。
水で口すすいだ後に口臭スプレー
外で服はらった後に服にファブリーズ
手もタバコ臭いから石鹸で手洗い
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:44 返信する
-
いいぞ
もっとやれ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:50 返信する
-
タバコ、アルコール飲料
これからは全部不採用
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:51 返信する
- 吸ってる方も吸わない方も、たかがタバコでキレすぎだろ・・・
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:52 返信する
-
まあ世の流れならしょうがない
文句あるなら抗議すればいい
ちゃんとした論理展開できるならな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 21:58 返信する
-
>>95
間接納税しようが日本では若者に使われないんだよなあ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 22:03 返信する
-
>>63
受動喫煙の害は統計的に証明されている
国立癌センターの資料を見て来い
単純に禁止されないのは 税収 + 吸ってる人がまだ多いから
ただそれだけにすぎない。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 22:03 返信する
-
タバコで直接、死んだって話は滅多に出ないけど
酒が理由で死亡事件とか起こってるのになんでタバコだけ規制してんのか。
ただ不快って理由なら、どっちもどっちやろ。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 22:05 返信する
- ヤニカスはその息が公害ってのを自覚した方がいい
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 22:05 返信する
-
煙草の話をすると、すぐ酒を巻き込む奴いるよな
そんなこと言ってるから何にも信用されなくなるんだよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 22:10 返信する
- 健康を理由にすれば法に反してなくてもプライベートを縛れる。社会主義みたい。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 22:14 返信する
-
>>111
健康を理由にしてないだろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 22:16 返信する
-
>>1
酒も禁止にしろカス
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 22:17 返信する
-
>>22
>酒が良くて、タバコがだめな理由が分からんのやが
勤務時間中に飲酒はしないし禁止されてるだろ
会社で酒飲むバカはいない
タバコは全然ちがう
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 22:18 返信する
-
>>16
出て行くんとちがう?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 22:21 返信する
- 煙草吸う奴は煙草食って死ね
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 22:23 返信する
-
>>108
間接的に死にまくってるし殺しまくってるが
自分だけ死ねばいいのに毒ガスまき散らして他人も巻き込むからな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 22:24 返信する
- 就業中に趣味嗜好で吸引せざるを得なくなるものがプライベートなんですか?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 22:25 返信する
- たばこの煙って一瞬嗅いだだけで健康害するくらい猛毒なん?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 22:26 返信する
-
サービス業関係だけど、すでにどこかでタバコ吸ってる喫煙者が来店してきて、臭いが残る、それで臭いの苦情があってさ
室内を空気清浄機2台稼動させてさ…
高齢者で風呂入らない体臭くさいのもいるけど、タバコの臭気は室内に残る残る
もういろいろ無駄で臭い対策のコストかかる
正直、喫煙させてる飲食店内って臭い対策にどれくらいコストかけてるんだろ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 22:26 返信する
-
>>26
いや裁判でこの程度やったら学校側が最終的に勝つ、指針にかかわることやから。
世の流れと生徒を守るの大義名分は大きい
酒はまだ飲み物や調味料やけどタバコは害でしかないしな、吸い始めなければ一生吸わない、
酒は調味料としては飲まない人でも摂取はするものやからね。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 22:28 返信する
-
>>119
出た出たこういう奴
今時こんなこと小学生でもいわんだろ
タバコ吸う年齢の人間がするコメントじゃねーよ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 22:29 返信する
-
学校内で吸わないようにしても隠れて吸い出すだろ?
禁煙が妥当!
喫煙者は辞めればいい!
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 22:30 返信する
-
>>122
かっけぇ・・・
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 22:33 返信する
-
>>122
一瞬じゃ害ないなら分煙の徹底でよくない?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 22:33 返信する
-
>>46
まあ酒の方が犯罪の悪性の度合いは上やが
タバコのは罰則が緩くて犯罪数は桁違いなんだが。
比でいうとタバコの方がタチ悪いな。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 22:40 返信する
-
>>125
それ金使って全国でやるの?一部の言うことを聞かない人間のために。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 22:44 返信する
- 完全に差別だな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 22:57 返信する
-
>>125
今の科学ではどのくらいの量をどのくらい吸った時点でというのが
全く分かっていない。ただ、統計上喫煙者の肺がん死亡率は高くなる
メカニズムは推測されているが厳密な根拠はない。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 22:58 返信する
-
喫煙者同士で協力しあってマナーを良くしようとかできないの?
ポイ捨てなくす程度の事はして見せてほしいわ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 23:06 返信する
-
たばこ嫌いからみても大学がここまでやって良いのかってのは疑問
こないだの保険会社みたいな一企業ならわかるけど…
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 23:15 返信する
-
健康状態が悪い奴を雇う意味ないもんな
支持する
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 23:21 返信する
-
さては人員不足を防ぐ為に策を練ったな?
無駄な事を
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 23:22 返信する
- 入学希望増えるだろうね
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 23:24 返信する
- いい加減邪魔者扱いされてることに気づけ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 23:24 返信する
- 結局、今まで喫煙者がやってきたツケがきてるだけでしょ
-
- 137 名前: アルガス的ゲーム速報さん 2019年04月20日 23:26 返信する
- 喫煙者に神などいないっ!
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 23:26 返信する
-
喫煙者って衣服や体にタバコ臭が染み付いてるから存在するだけで迷惑なんだよ
煽りでも大げさでもなくガチで臭いってこと自覚しろ!!!!!!!!!!
近くに寄ってくると「うっ・・・」てなるけど喫煙者が傷つかないように我慢してるの!!!!!!!!!!
そんな連中がマナー守ってるしーってか?どの口がほざくんだよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月20日 23:46 返信する
-
勤務中に酒飲んでたら処分対象になると思うんだよね
勤務中に喫煙してたら処分でいいんじゃない
勤務中に一切喫煙してないんだったら喫煙者かどうかは全く関係なくなるな
まあにおいとかは気をつける必要はあるかもだが
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 00:08 返信する
- その場で吸って無くても口とか服とかに匂い染み付いててくっせンだわ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 00:18 返信する
-
別に好きにすりゃいいんじゃない
それなりの理由があって採用条件に非喫煙者の条件つけるんだろう
健康に害がありますよ〜とわざわざ表示までして市販する神経はよくわからんが
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 00:19 返信する
-
そもそも肺ガンはアジア人はタバコではなりにくいからな なりやすいのは白人のアングロサクソン なんで白人のデータを掲げて肺ガンになるとかメディアが言ってるのかわからん 喫煙率下がってるのに肺ガンは増えてる
これ先進国の10倍の認可数の食品添加物とかPM2.5とか別の原因があるんじゃないのって言われてるよね
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 00:26 返信する
-
酒は勤務中に飲まなきゃ害はないけど
タバコは服や息が臭くなるので迷惑です
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 00:28 返信する
- 酒も酒臭い奴は許されないしな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 00:47 返信する
- ヤニカス特権煙草休憩乙wwwwwwwww
-
- 146 名前: 名無しのまとめりー 2019年04月21日 00:57 返信する
- 日本は極端すぎる。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 01:24 返信する
- 生徒は良いの?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 01:26 返信する
-
長崎県はたばこ税放棄だな
いやー流石長崎さんパネエわ
もう酒も禁止したら?w
糖分は重課税とか逝っちゃう?
やっべ長崎県民健康になっちゃうわーw
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 01:34 返信する
-
>>148
まともな就職先が底辺をシャットアウトしただけだろ
w生やさないと煽れないような底辺もいろんなところで嫌悪されて締め出されるだろ、同じだよ、同じ。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 02:08 返信する
- 吸うなっつってるのに吸うからこうなるんだぞヤニカス
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 02:21 返信する
-
嗜好の押し付けだな
過度な抑圧の迫害差別がこのまま行けるとは思わんけどどこまで行けるんかね
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 02:29 返信する
-
元々どういう人材を採用するかは自由ですんで
わざわざ言わんほうがいいけどな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 04:00 返信する
-
道でタバコ吸うのなんて
もう田舎者ぐらいだからな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 04:07 返信する
-
>>98
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 05:43 返信する
-
>>26
国が法律で学校内全面禁煙って指定したんだから勝てるわけないだろ・・・
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 06:17 返信する
-
酒が良くてタバコはダメってのは
タバコは仕事の合間に吸えちゃうからでしょ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 06:23 返信する
-
お国の命令だからな仕方ない、二時間に一本は吸わないとイライラして仕事が手につかないだろう
少し想像してみたがニコチンパッチ貼りながら仕事しなきゃならんかもな一定数の人は
いよいよ実質的な禁煙法令が施行されて仕事中気兼ねなく吸える仕事も限られてくる世の中になりそうだな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 07:10 返信する
-
むしろ喫煙者を雇用する企業の頭がおかしいだろ。
何で薬中雇ってるんだと。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 08:25 返信する
-
>>142
「肺がんになるかどうか」にはそこまで影響ないのよ喫煙って
これくらい長寿になってくるとタバコ吸ってる吸ってないに関わらず
1/4くらいは肺がんになる。問題は治療の過程で、喫煙していると
分子標的薬とか最新医療の半分は使えない。で、結果的に喫煙者の死亡率が上がるという仕組み
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 09:32 返信する
- この流れはやり過ぎ。差別精神が強すぎる。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 09:48 返信する
-
酒が良くて、タバコがダメなのは受動喫煙があるからだろ
受動飲酒なんて聞いたこともないぞ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 09:59 返信する
-
>>54
え?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 10:05 返信する
-
何弁も言うが、喫煙者は頭悪くなってるんで、とりあえず、指揮者、指導者関係は吸わない方がいいと思う。
ひとつの事が終わる度に、さてはの一服は絶対に非効率...
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 10:35 返信する
-
なんでいきなり全面禁止にしてんだろ
ルール作って違反者だけ罰するみたいな形にすりゃちゃんとマナー守ってる奴らは好きに吸えるのに、そういうのも一律で辞めさせるとかやっちゃうと他の方面でも同じことになるけどそれでいいのか?
例えば酒も健康に悪いから禁止、釣りもゴミ捨てていく奴いるから禁止、同じ理由で缶やペットボトルも禁止
そういう類の話だろこれ
極端な例を出してるけど、禁止するにしてもちゃんとした基準をださないと絶対こういう事言い出す奴でるぞ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 10:46 返信する
-
>酒が良くて、タバコがだめ
仕事中に酒飲むのか?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 10:48 返信する
-
ほかの大学でも事例があるが、学内禁煙にすると大学近くの公園や道端で集まって吸うようになるんだよな
大学だけじゃなく自治体全体で屋外喫煙禁止ぐらいの勢いでやらないとあんま意味ないんだよね
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 11:05 返信する
-
>>164
ルール違反する奴の数が多すぎるだけだろ
少なく見積もって喫煙者の全体の二割がルール違反者だとして
構内に200人喫煙者がいれば40人はルール違反を犯す。
煙草でルール違反する奴は注意されると逆ギレする屑という世間の認識だから、
危険な奴が40人もいるという計算になる。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 11:06 返信する
-
>>166
住民から苦情がでて公道も公園も禁煙になるだけだろ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 11:22 返信する
-
煙草は嗜好品だけどそれを吸う人間は病気だからね
仕方ないね
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 11:26 返信する
-
>>142
肺がんになる前に、タバコからの慢性呼吸器不全で入院退院繰り返し、増悪してもう吸入酸素なしでは生きられない、そうこうしてるうちにある日死ぬ
結局あの人は肺がんには生涯ならなかったのね、もう死んだけど(笑)、みたいなヤツがかなり多いから
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 12:52 返信する
-
これ普通に差別なんじゃねーの?
喫煙は法律で認められてるんだが
これ認めたら酒でもなんでも趣向品で差別し放題だぞ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 12:52 返信する
-
>酒が良くて、タバコがだめな理由が分からんのやが
仕事中に酒呑む人も採用されへんで
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 12:55 返信する
- 喫煙者が煙草を止めてみんなで非喫煙者になればそれも平等だ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 13:24 返信する
-
校内禁煙とかは別にいいと思うけど
そもそもこの言いっぷりって正当化できるもの?
普段差別に敏感な人達に活躍してみてもらいたい
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 13:30 返信する
-
日本に関することならどんなゴリ押し法でも通してしまう韓国みたいだな
構内禁煙すれば良い話だろ、個人がプライベートや休憩時間にマナーと法律を守って何をしてようと干渉する権利はねーぞ国に
タバコ嫌いだからってこんなこと押し倒したら何でもありになる
日本嫌いだから無茶苦茶やって共産主義者に乗っ取られた韓国見てみろよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 14:08 返信する
- 禁煙ブームは韓国じゃなくてアメリカですけどね
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 17:42 返信する
-
正直喫煙室で電子タバコ吸ってる人って無害じゃない?
電子タバコの煙はそれなりに臭いけど、服や口臭にはならないし
個人的には飲み会とかいう存在がある時点でアル厨のが嫌いだわ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 18:59 返信する
- 電子タバコが無害とか言える脳だからお前は嫌われるんだぞ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 00:31 返信する
-
いいぞもっとやれ
ヤニカスは全員消え去れ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 09:22 返信する
-
酒がOKでタバコがダメな理由が分からないとか頭おかしいだろ
どう考えても匂いだよ
酒は二日酔いしない程度に飲んでいれば翌日臭いはしないがたばこは普通に匂うからな
更に家だけで吸う奴は本当に少ない
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 09:28 返信する
-
>喫煙って嗜好品なのに、そこまでやるの?
臭いんだよ
自覚がないんだろうが、どんだけ臭うか学習しろ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 10:14 返信する
- 喫煙者は馬鹿なんだから仕方ない
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。