
ドランクドラゴン鈴木拓、75万円かけてゲーム実況始めるも挫折
ドランクドラゴンの鈴木拓が『アッパレやってまーす!』(MBSラジオ)に出演。
リスナーから「昨年からこっそり始めたゲーム配信を全然やってない」と指摘された鈴木。
配信しているのは「OPENREC.tv」というゲーム実況に特化したサイトで、鈴木は『スプラトゥーン』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』などNintendo Switchのゲームを中心に実況配信しているという。
鈴木によると、動画内で視聴者からもらえる「エール」と呼ばれる投げ銭が、収入として入るシステム。そこからサイトの手数料などが引かれるが、「最終的にけっこう取ってるのが事務所。1000円ぐらいエールをもらったとしたら、手元に入ってくるのは200円くらい。なんかバカバカしくて、やってられなくなった」と、配信が止まった理由を明かした。
ちなみに鈴木は9月4日の初回動画で、「配信するためにパソコン、モニター、カメラ、照明とか買って75万(円)くらいかけたんです」と、すべて自腹で準備したと説明。この段階になって初めて「それをやるんだったら事務所の方で」と、会社を通すように言われてしまったという。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
無知だといろんなモノを犠牲にする。 でもこの人は何でも出来るだろうから次の行動が楽しみ。
これ完全に行き違いとかなく真実ならすごい酷いな。
個人でやってるゲーム配信に何故事務所が搾取するのかが分からん。 素人がやっぱりいいね。
知らなかった!
個人でこっそりやってたのになんで事務所が入ってくるんだお!?
芸人さんは個人でなんかしたらダメなのかお!?そんなのあんまりだおおお

>パソコン、モニター、カメラ、照明とか買って75万(円)くらいかけた
費用見るにめちゃくちゃ高級なの買ってそうなのにやめるのめちゃもったいないお
セッティングとかも含んでるならボクに言ってくれたらもっと安くできたのに
プラットフォームを変えてもう一度挑戦してほしいお

![]() | 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch 発売日:2018-12-07 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】Days Gone ( デイズゴーン ) 【早期購入特典】 バイクアップグレードパック /ドリフタークロスボウ早期アンロック をダウンロード出来るプロダクトコード (封入) 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2019-04-26 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:31 返信する
- 安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:31 返信する
- 藤美園
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:32 返信する
- 吉本も似たようなもんだろ何を今更言ってるんだ?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:32 返信する
- この人には格闘技の動画とかやってほしい
-
- 5 名前: リチャードソンジリス 2019年04月21日 21:33 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:33 返信する
- 見た目無駄に筋トレ張り切ったキモオタなのにゲーム配信やってたら何のギャップもなくて詰まらん
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:33 返信する
- そもそもこいつの配信つまらん
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:34 返信する
- 稼ぐ目的より面白い動画を提供する気持じゃないとダメやろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:34 返信する
- だれ?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:35 返信する
-
>>7
まだ相方の方が一発ギャグ入れ込んで多少はマシだろうな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:36 返信する
-
事務所を通せっていうなら機材は事務所が負担するべきだよな
こいつの実況が面白いかどうかは知らん
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:36 返信する
-
>>5
プレーリードッグもコッソリ
ゲーム実況を配信してるんでしょ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:37 返信する
-
こういうの全部、かんでくるんだな、事務所って
矢部太郎も大家さんとの漫画、吉本が印税半分取ってんだろ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:37 返信する
- カメラ照明揃えてやることがゲーム実況かよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:38 返信する
-
人力舎くそやな
もう辞める
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:38 返信する
- 8割持ってくってすげーな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:39 返信する
-
ゲームセンターCXみたいなテレビ番組じゃあるまいし75万もかけてゲーム配信とか分からんな
ゲーム実況とか声とゲームがあれば十分だろ
カメラとかいらない
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:39 返信する
-
機材やら告知やらマネジメントをしっかりすること前提だろ中抜きする場合は
全部本人にやらせておいて金だけ抜くとかゆるされん
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:39 返信する
-
>>7
はねるのトびらの悪口ばっか
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:40 返信する
-
>>19
まだ未練垂れ流してるのかwダッセwww
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:41 返信する
- まるでヤクザだな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:42 返信する
-
今の知名度は今までの事務所投資あってこそって事だから
その名前で稼ぐなら事務所還元は当然って事だろ
まあ当然の社会の仕組みだし、撮影機材もあらかじめ事務所に言えば
経費扱いしてもらえたんじゃない
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:42 返信する
-
>>14
そもそも普通、ゲーム実況にカメラも照明も全く要らんというね
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:44 返信する
- 芸能人が、顔と芸名を出してやるなら事務所通せって言われるのは当然だわな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:45 返信する
- ゲーム画面だけだして、声だけ+芸名を出さずに実況... ならよかったんだろうけど、そしたら誰にも見てもらえないだろうなw
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:45 返信する
-
いや、だって、「ドランクドラゴン」の「鈴木」っていうのは事務所の所有物だろ
事務所が手数料を取るのは当然だろ
そんな75万も金掛けることを最初になんで事務所に話を通しておかなかったのか、としか思えんわ
世の中甘く見過ぎとしか思えん
-
- 27 名前: リチャードソンジリス 2019年04月21日 21:46 返信する
-
>>12
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:50 返信する
-
となるとカジサックは1:5くらいしか貰ってないだろうな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:52 返信する
-
>>14
ワイプで画面の端っこに顔出すならカメラと照明いるよね?
あとPCとゲームだけそろえたって編集ソフト、イラスト描画ソフト、音楽打ち込みソフトなどなど君の想像よりはるかにお金はかかる
カメラだって中途半端にハンディーカムやアクションカメラ買うぐらいならデジタル一眼レフという選択肢になるんだよ
こだわるんだったらレンズだけで40〜50万かかる
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:52 返信する
- こういうので揉めて独立騒動になるんだろうな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:53 返信する
-
事務所の方でっていうなら、これまでかけた設備費を経費として計上してもらわんとダメだろ。
そして最初から投げ銭目当ての金儲けでゲーム実況をして欲しくないわ。
ゲームが好きで配信して、投げ銭はその評価と副産物という物であってほしい。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:54 返信する
- オプレって芸能人に配信やらせてるけどだいたい100人以下しかみてなくてかわいそうになる
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:54 返信する
-
芸人て配信始めてもすぐやめる
仲間内からすげーバカにされるんだろうなw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:55 返信する
-
>>11
配信するって言って事務所がOKしていれば経費として出たんだろ
勝手に用意しただけ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:55 返信する
-
>>5
お前よく見りゃ鈴木拓に似てんじゃ〜ん♪
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:55 返信する
- 取り分はともかく事務所に無断でやるのはダメでしょ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:55 返信する
-
>芸人さんは個人でなんかしたらダメなのかお!?そんなのあんまりだおおお
事務所との契約によるだろうけどだいたいはあかんやろw
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:56 返信する
-
お前らは機材をケチる事しか考えられないのか?
機材をケチる段階でスタートラインには立てないだよ
動画投稿はじめた瞬間、湯水のごとく機材にこだわっている他のYouTuberと比べられるんだぞ?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:56 返信する
-
>>23
有名配信者ってだいたいブサイクだしなw
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:56 返信する
- そりゃ事務所に所属してる鈴木としてやったらそうなるだろ、契約でそうなってる以上仕方ないわけで
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:56 返信する
- ドランク鈴木って何をしても面白くないから仕方がない
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:57 返信する
- 吉本なら冗談抜きで1000円の内の999円とるでw
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:57 返信する
-
>>37
じゃあ芸人がバイトしたら事務所に持って行かれんの?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:57 返信する
-
抜くのは仕方ないにしても抜き過ぎるのが問題か
吉本も印税、半分持ってくんだろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:57 返信する
-
芸能人系で面白いと思った配信ないわ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:58 返信する
- 趣味からも搾取かよ…
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:59 返信する
-
>>43
あかんやろwww
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:59 返信する
-
そりゃ人そのものが商品だからな
潜りの営業とかわらん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:59 返信する
- この方の事務所は「人力車」です吉本ではないです
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 21:59 返信する
-
>>43
芸名使ってやるようなバイトだったらダメだろうな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:00 返信する
- 投銭目当てに配信とか乞食みたいなこと芸人もすんのね
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:01 返信する
-
>>15
けど人力舎って事務所から出前頼んだら飯代負担してくれるらしいぜ?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:01 返信する
- もしかして馬鹿?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:01 返信する
- おれの車は280万だけど
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:02 返信する
-
>>43
吉本はバイト代取るよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:05 返信する
-
>>43
「鈴木拓」というキャラを売りにして接客し出してたら、流石に事務所からもいろいろ言われるようになるんじゃね?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:06 返信する
-
ドランクドラゴン鈴木は事務所の商品だからそら勝手に使えんやろ
金積む前に話ぐらいするんだったな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:09 返信する
- まあ芸能人って契約上あんまり自由に発信とかできないんじゃないか?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:11 返信する
- 8割か
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:11 返信する
-
75万って何に掛けたんだよ、デスクとかチェアも込みか?
20万で足りるだろスイッチのゲーム配信するだけなら
PCゲーもやるつもりでハイスペPC買ったんだろーな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:14 返信する
-
>>60
自分で組めない(組む必要が無い)からその金額なんだろうな
PC組める人間だったらその半値以下でやると思うわ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:16 返信する
- 半分以上持っていくのであれば配信機材とかは事務所が提供してくれないとな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:16 返信する
-
事務所(バーニン!)みたいなブラックですなぁ
芸能界もアイドル業界もブラックブラック犯罪犯罪
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:16 返信する
- 趣味です言うてようつべに勝手に投稿したらあかんの
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:16 返信する
-
趣味にまで介入するの!?って理不尽に思うかもしれないが、逆に鈴木がプライベートで何か不祥事を起こした場合に事務所側はプライベートだから知りません責任は取りませんとするのは無理なわけで。
事務所側にとっても良いことだけではないんだよ。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:17 返信する
- PC自作とかもう50代のジジイしかやらないだろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:18 返信する
-
>>64
あかんよw
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:18 返信する
- 芸能人がアパレルブランドを立ち上げましたとか見るけど、事務所はそこの利益を持っていくのか?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:21 返信する
-
>>68
芸能人起用するのに金がいるでしょ
例え本人でも変わらんと思うよ
少なくとも話し合いはあるだろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:23 返信する
-
>>51
おひねり
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:23 返信する
- ちゃんと揃えてるから凄い
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:26 返信する
-
芸能活動の一部という扱いなのかな
でもヌキすぎ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:26 返信する
-
>>個人でこっそりやってたのになんで事務所が入ってくるんだお!?
芸人さんは個人でなんかしたらダメなのかお!?そんなのあんまりだおおお
その芸人を売るために金かけてるって言えばそうかもしれないしなぁ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:28 返信する
-
>>61
ドスパラとかより自作のがそんな安いのか?
最近は自作より安くつくような話も聞いたけど
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:29 返信する
- 芸人は副業できねーなこりゃ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:29 返信する
- 釣りプロ級なんやろ 釣りキャンプ動画とかでいいんじゃない?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:30 返信する
- 機材が自腹で事務所に8割も取られたらそりゃやる気なくすわな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:30 返信する
-
>>64
あかんやろw
もし変な動画あげて炎上したら事務所にも迷惑掛かるわけだし
事前に事務所にやってもいいか聞く必要はあるだろう
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:30 返信する
-
>>60
お金に余裕ある人だし下調べもせずにWindowsじゃなくてバカ高いMacでも買ったんじゃね?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:30 返信する
-
管理人コメント馬鹿丸出しだな。
じゃあ芸人が勝手に個人で地方営業やって、取り分100%持って行ってもいいんか?
この業界ではそれはタブーだろ。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:34 返信する
- 8割事務所が持っていくなら初期費用の8割負担しろと
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:38 返信する
-
経費負担しないのか?
こいつ吉本か?
吉本なら自然と納得できそう
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:39 返信する
-
不特定多数相手に芸能人としての名前出して活動するなら
まず事務所通すのがそもそもの筋だわな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:40 返信する
-
お前のネームバリューはお前だけの物じゃねーんだよカス
ってことだろうな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:42 返信する
-
周囲で当たりが出て「儲かんのか!やるか」っていう意気込みレベルだろ
儲かるのは鬼レベルゲーマーの芸能人かギャップ萌えする美形女優だけだよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:44 返信する
-
>>82
ドランクドラゴンは人力車だよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:47 返信する
-
「ドランクドラゴンの鈴木拓」っていうネームバリューを作ったのが芸能事務所だから
「ドランクドラゴンの鈴木拓」として金を稼いだら当然事務所が金を回収するでしょ
芸能事務所がバックに付いて無名時代をサポートしたからこそ今の彼があるんだろ?
そうでなきゃ独立して金が全部自分に入る様にしてるだろ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:47 返信する
-
鈴木拓は事務所の商品だからなぁ
でも事務所が商機を感じたならせめて機材代肩代わりしてあげればいいのに
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:49 返信する
-
ゲームなんてそもそも娯楽だろ
娯楽で金儲けしようとして、満足行かなかったら辞めるは草
ゲーム楽しんでないんやろな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:51 返信する
- 収益になったら副業って事になるんだからそりゃ事務所との契約によっては契約違反になってもおかしくないだろう
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:52 返信する
- 元々の知名度上げて商品価値を作ってくれたのが事務所だからやろ(´・ω・`)
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:54 返信する
-
>>72
せめて事務所ぬくのは4割やろな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:54 返信する
- openrecよく見てたけど全く知らんかった
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 22:56 返信する
- これ事務所っていうかOPENRECも投げ銭からマージン取るからな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 23:04 返信する
-
>>1
荻野由佳はマジでクズ過ぎる
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 23:04 返信する
-
>>95
中井りか最低だな 引退しろ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 23:06 返信する
-
>>96
スカパーなんて誰も観てない
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 23:06 返信する
-
>>97
乃木坂46 ブスばっか 全員殴りたい
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 23:06 返信する
-
>Switchのゲームを中心に実況配信しているという
実況続けられるほどゲーム出てないから仕方ないね
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 23:07 返信する
-
>>98
西野七瀬はゲロブス 殴りたい
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 23:07 返信する
-
>>100
タイムマシーン3号 くそつまらない
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 23:08 返信する
-
>>101
白石麻衣はシワシワおばさん
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 23:08 返信する
-
>>102
アルコ&ピースは日本で一番つまらない
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 23:09 返信する
-
>>103
ゴッドタン つまらない くそ番組
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 23:09 返信する
-
>>104
伊集院光と須田亜香里はクズ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 23:29 返信する
-
openrecはマージン2割って明記してるよ
つべとかと違って1000円投げたら800エールって出る
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 23:42 返信する
-
>>57
違約金取られんかっただけまだ優しいな。個人で営業なんか普通クビやぞ。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 23:44 返信する
-
秋山の相方だっけ?
ユーチューバーになってたんか
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 23:45 返信する
-
>>89
娯楽で金儲けしようとしてるのは事務所のほうやで
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 23:47 返信する
-
普通の社会人でも顧客と会社を通さずに個人契約で仕事とかしたらクビだからね
個人でやりたいなら会社やめて独立してからにしないと
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 23:52 返信する
- なるほど1000→800→200はやる気なくなるわ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 23:53 返信する
- でも、どうせ●せるからいいんでしょ?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月21日 23:54 返信する
- 搾取されすぎ感は否めないが名前出してる以上列記とした芸能活動なんだから事務所通さなきゃ駄目なのは馬鹿でもわかりそうなもんだが・・・
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 00:01 返信する
-
事務所通すって言われたならなんで経費として請求しないんだよ
言ってる事に嘘があるか事務所が酷いかのどっちかしかない事案だぞ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 00:16 返信する
-
Vチューバーの動画を見なくなったのもそれだな
不祥事おこしたり、事務所の都合で切ったり、配信止めたり
事務所の臭さがきつすぎてみたくない
何よりもTVより編集下手くその素人連中に金回ってるのが嫌
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 00:17 返信する
-
芸能活動をするのであれば事務所を通すのが筋
けれどその分の金を取るのであれば
事前準備や経費は事務所が受け持つのが筋
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 00:22 返信する
- この人ヒョロとしてて全然そうは見えないけど格闘技とかやっててメチャクチャ強いらしいな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 00:28 返信する
-
>>114
一番ひどいルート選択してるよなw
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 00:36 返信する
- 誰でも2Broみたくなれると思ったら大間違いだからな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 00:54 返信する
-
>>29
いや、ゲーム実況のワイプでなんで一眼になるんだよ
それこそアクションカムで十分だろ
固定動画撮影の為にそんな高いレンズいらんわ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 00:57 返信する
- ああだからあの事務所の芸人どんどん他へ移籍してるんだな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 00:57 返信する
-
>>29
画面の端に顔出す自体意味ない
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 00:57 返信する
-
Nゾーン
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 01:14 返信する
-
人力舎って事務所とタレントの取り分が基本5対5だって光浦が言ってたような。
鈴木どんな契約なんだ?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 01:18 返信する
- 完全に金のために始めたのが分かる
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 01:21 返信する
- 業界第9位のswitchを選択してる時点からして初手で墓穴に入り込んでいるって分かんなかったのかよ🤣🤣🤣🤣
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 01:27 返信する
-
>>117
自称だぞ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 01:34 返信する
- 実況は個人でやるならともかくデカい会社所属でやるもんでは無いわな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 01:36 返信する
-
>>116
事前にキチンと話を通さないで勝手にやって
経費が落ちたら会社がつぶれるわ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 01:41 返信する
-
>>22
これ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 01:49 返信する
- Sゾーン
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 02:21 返信する
-
>>8
これ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 02:25 返信する
-
>>122
それな
ちなみに照明なんかカメラの露出とちょっとした光源でいけるし
ワイプはAviutl、イラストは透過pngだろーからGimp、音楽打ち込みもdominoとかのフリーソフトで可能。
にわか中学生が実況者けなされたから突っかかってるだけだね笑
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 02:42 返信する
- そんなにかけなくても出来るし、YouTubeでやれよと。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 03:04 返信する
-
芸人としての名前を育てたのは事務所なんだから
ソレを利用した人気商売で稼ぐのはNGに決まってるでしょ…
匿名・覆面・ボイスチェンジャー使ってバレないように稼ぐならともかくさ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 03:05 返信する
-
実況は素人がやるから面白いのに、何故そこで事務所が出てくるのかわからん
PCとゆっくりとゲーム機あれば十分過ぎるだろ。総額20万もしねえし、20万フルに使ったらボイスロイド含めたそこそこ良い機材使えるぞ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 03:20 返信する
- 事務所取りすぎだろw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 03:51 返信する
- 人力舎だろ。8割は嘘だよ。ただ儲からないから面倒になっただけだろ。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 04:31 返信する
-
そりゃ、名出し・顔出しするなら事務所が出張ってくるだろうよ。
「ドランクドラゴン鈴木拓」は、いわば商品なんだから。
鈴木拓であることを完全に隠してプライベートでやるならそうはならなかったんじゃない?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 04:34 返信する
-
そもそもOPENRECの分配方法が胡散臭い
何故か配信者への投げ銭を一旦OPENRECに集約
全ての配信者による総合ランキング?に応じて分配の割合が変動
上位の人ほど分配割合が良いと言うヘンテコ糞仕様
金儲け目当てでゲーム配信するならTwitch一択よ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 04:55 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 04:57 返信する
- 吉本の裏マンとかはどうなんやろな?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 06:01 返信する
- 昭和爺<配信で稼ぐのは悪
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 06:04 返信する
- 事務所変えたら
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 06:05 返信する
- 給与面聞くか事務所変えるしかないじゃん
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 07:43 返信する
- 会社が社員を大事にしない社会主義だからな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 07:59 返信する
-
配信とかの投げ銭って詳しいことはわかんないけど、税金とかどうなるの?
事務所的には、ゲーム配信で儲けるのは別にいいけど鈴木拓さんが確定申告とかをちゃんとしなかったら脱税になるから事務所通せってことじゃないの?
まあ、手間賃と考えても抜き過ぎだとは思うけど
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 08:37 返信する
- 何やっても人気でないんだからバイトでもしてろよ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 08:39 返信する
-
上のコメントで有るけど
所属事務所が副業(バイト)認めていてその報酬にも手を出すよ?って例え契約だとしても
法的に問題ないの?気になるわ〜おかしな理論
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 09:16 返信する
-
>>149
単純なバイトっていうか、芸人としての名前も使ったものだからじゃないかなぁ?
もしこれがゲーム画面だけの配信で、かつ地声等も入れないものであれば何も発生しないんじゃないかと
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 09:18 返信する
- プラットフォームの問題(事務所のこと)
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 09:19 返信する
-
会社が収入を間引くのであれば仕事なのでそれにかかった機材は当然経費で落とせると思うよw
なんで経費を請求しないのかw
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 09:21 返信する
- ネームバリューは事務所が作り出したものだから仕方ない、やるなら仮面でもかぶるしかない
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 09:23 返信する
-
普通ようつべだろ何のジャンルのゲームやってたか知らんけどプンレクはなくね?
事務所の縛りあるんだろうけど
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 09:30 返信する
- こんなんだから人力舎の芸人どんどん辞めてるんだよ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 10:04 返信する
-
>>152
なんの断りもなく、勝手に企画して経費が使えるわけないだろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 10:30 返信する
-
そもそも事務所が個人でやろうとしてる事に首突っ込んできた時点で「事務所が係わる事じゃない」って突っぱねなかった時点で自分のせいだろ
事務所が係わるのOKにしたなら自分が払った費用の全額を事務所に支払わせたらよかったのにな〜
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 10:44 返信する
-
普通は事務所の方が取り分が少ないと思うけど
そんなにぼったくってるのか
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 11:04 返信する
-
タレントは5倍人集めないと同じ収益にならないんだな
そりゃやらんわ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 11:25 返信する
-
事務所がそうしてくれるおかげで芸能人は手を出さないから
素人実況者が儲かるってのもある
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 11:38 返信する
-
芸能事務所は、会社なんかで言ってみれば派遣会社と同じだからな
しかも労働組合とか最低賃金の取り決めが無いから報酬から中抜きし放題
金になる事ならどんな汚い事でも「事務所のルールだから」とかで無理矢理押し切る
名が売れて金銭的余裕もあるなら独立して個人事務所設置した方がいい
だからコンビの場合は面倒なんだよな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 16:35 返信する
- ドランクドラゴンの鈴木っての出さなければいいんじゃないの事務所との契約にもよるだろうが事務所の商品だからなタレントって
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 20:53 返信する
- 宝の持ち腐れ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月22日 21:01 返信する
-
勝手に芸能人のネームバリュー使って金儲けするなっていう
マネジメントする上であたりまえの契約
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月23日 01:18 返信する
-
ただのおっさんがネット配信で人集められるほど有名になれたのはどこのおかげなんだろうね
流石に8割位事務所がもらっても仕方ない
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月23日 01:56 返信する
-
1000円のうち200円だといい方だと思うぞ。
AKBのshowroomだと、showroomにとられ、AKSにとられ、本人に入るのが10000円のうち800円。消費税かよって言うぐらいしか入らない。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月23日 12:19 返信する
-
いくら個人的にやるって言っても、芸能人だと知名度が違うわけだからスタートが違う。
じゃぁその知名度はどうやって高めたの?ってなれば本人たちの努力もあるが
事務所の力も当然大きいわけで。
ドランク鈴木として何かするなら事務所に多少抜かれても仕方ない部分もあるだろう。
とは言え手取り2割じゃなぁ。。。
まして投げ銭した人は鈴木に入れたと思ってるのに実際には大半が別の所にいってるってのがね。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 02:34 返信する
- 芸人のyoutube活動はそういうところあってモチベ保つの難しいだろうね
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 08:02 返信する
- 芸名使ってなくても搾取されるんだよなあ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 08:03 返信する
-
>>165
それは自分のおかげだろ
何も能力ないやつはテレビに出られないからな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 12:18 返信する
- 投資した設備分を回収するまでは収益を会社に渡さなくて良いんだぞ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月25日 12:09 返信する
- プンレクは搾取ひどいからやるならYouTubeliveのほうがマシだよ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月27日 21:08 返信する
-
コナン嫌いになった
はよ終われ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月13日 18:27 返信する
- 闇営業増えそう
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。