
■関連記事
日本マイクロソフトが「週休3日」を試験導入!さらにありがたい支給も!これが真のホワイト企業か・・・ッ!
<このツイートへの反応>
三流企業の私涙目
ええなぁ……ええなぁ。
俺の3倍以上なんだが?(流石頭良くて大学出てると違うな…)
Microsoftに就職できるレベルまで頑張りたいな
父親が日本Microsoftに勤めてて話してたけど新卒は2年目以降新卒ではなくなるから新卒はよくクビになると言っていて、最初は育ててくれる企業に就職してヘッドハンティングされるくらいなら就職すればいいって言ってたな。
初任給50万ってすごく高いように思うかもしれないけど、もし日本から終身雇用や年功序列による昇給が無くなるならこのくらいの初任給貰えないと「旦那の稼ぎで奥さんと子供2人を養う」という昭和のスタンダードモデルは到底無理ですよ。
経団連さん
問題なのは、終身雇用は悪だ!と言っておきながら実力制になっても終身雇用と同じ感覚で仕事できると思いこんでるやつが多いこと。
実力性になったらまず新人教育もないし使えなきゃクビだぞ?
能力がないのは自分のせいなんだから、給料の低さをあたかも国が悪いみたいに責任転嫁するなって話やな。
・・・。

カーチャン、俺就活始めようと思うお

今度、日本マイクロソフトに面接に行こうと思うお

お願いだから現実見てええええええ!

日本マイクロソフトが「週休3日」を試験導入!さらにありがたい支給も!これが真のホワイト企業か・・・ッ!
■ツイッターより
週休3日で話題の日本マイクロソフトの新卒初任給情報です pic.twitter.com/qSLTMM6R0d
— あきお (@akio_utsuroido) 2019年4月22日
週休3日で話題の日本マイクロソフトの新卒初任給情報です
<このツイートへの反応>
三流企業の私涙目
ええなぁ……ええなぁ。
俺の3倍以上なんだが?(流石頭良くて大学出てると違うな…)
Microsoftに就職できるレベルまで頑張りたいな
父親が日本Microsoftに勤めてて話してたけど新卒は2年目以降新卒ではなくなるから新卒はよくクビになると言っていて、最初は育ててくれる企業に就職してヘッドハンティングされるくらいなら就職すればいいって言ってたな。
初任給50万ってすごく高いように思うかもしれないけど、もし日本から終身雇用や年功序列による昇給が無くなるならこのくらいの初任給貰えないと「旦那の稼ぎで奥さんと子供2人を養う」という昭和のスタンダードモデルは到底無理ですよ。
経団連さん
問題なのは、終身雇用は悪だ!と言っておきながら実力制になっても終身雇用と同じ感覚で仕事できると思いこんでるやつが多いこと。
実力性になったらまず新人教育もないし使えなきゃクビだぞ?
能力がないのは自分のせいなんだから、給料の低さをあたかも国が悪いみたいに責任転嫁するなって話やな。
・・・。

カーチャン、俺就活始めようと思うお

今度、日本マイクロソフトに面接に行こうと思うお

お願いだから現実見てええええええ!

![]() | Xbox One S 1 TB All Digital Edition 発売日:2019-05-07 メーカー:日本マイクロソフト カテゴリ:Video Games セールスランク:4407 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】Days Gone ( デイズゴーン ) 【早期購入特典】 バイクアップグレードパック /ドリフタークロスボウ早期アンロック をダウンロード出来るプロダクトコード (封入) 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2019-04-26 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 06:00 返信する
-
【魔道杯お疲れ様でした】
魔法使いと黒猫のウィズ
『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』ありがとう6周年!
6周年を祝うイベント“「6th Anniversary」〜君と異界の記憶 Anniversary〜”」開催中!
さらに「6周年記念キャラプレゼント!精霊を無料で1体プレゼント!
3月8日16:00から「黒猫6周年!感謝を込めて!最大100連分無料ガチャ実施!
さらに3月14日から新イベント「FairyChord」が開催予定だ。
もう止まらない!もうやるしかない!さあ、やろう!そこに6周年はある!
魔法使いと黒猫のウィズ。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 06:02 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 06:03 返信する
-
>>1
お前もこういうところで働けるように頑張れやクズニート
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 06:05 返信する
- 大手とはいえSIerだろ?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 06:12 返信する
- 今回はAAスコ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 06:14 返信する
-
外資は年功序列制度がないから高い
評価が悪いとクビになる
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 06:17 返信する
-
実力性の外資系でも新人教育はあるぞ
妄想で喋るな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 06:17 返信する
-
使えなくなったらクビにされるんだろ?
外国企業には騙されないんで
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 06:20 返信する
- これ裁量労働制だから残業代は出ない、ボーナス込みだからな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 06:21 返信する
- やっぱりMSKKは仕事せず金と休みばかり貰ってるのか
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 06:34 返信する
- 俺はソニーでいいや
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 06:36 返信する
- 日本企業の方が愛国のためにもなるんで月給100万だろうがお断りします
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 06:37 返信する
-
>>6
日本法人だから首にはならんぞ。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 06:44 返信する
-
いや、カーチャンそこは応援しろよ
やる夫がやる気になってんだからさぁぁぁぁ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 06:46 返信する
-
>能力がないのは自分のせいなんだから、給料の低さをあたかも国が悪いみたいに責任転嫁するなって話やな。
でた。自分たちの首を自分たちで絞めるどうしようもない考え方。
20数年間デフレのせいで全体の給料が低すぎるという状態を個人の能力のせいにしてしまう、分析にも何にもなっていない結論。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 06:47 返信する
- 倍率たかなるやん
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 06:56 返信する
- またニート様が説教垂れてるのかw
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 07:00 返信する
-
>>16
これ見て行くような奴らがいくら増えようと問題ないだろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 07:03 返信する
- これだから昭和底辺爺は
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 07:09 返信する
-
でも他の先進国の賃金の伸び率や
税金の増税分とか考えたら
この金額が妥当なんじゃねえの
手取り13万円とかが狂ってるだけでは
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 07:16 返信する
-
>>20
能力の無いやつに限って自分の能力を過大評価して自分の能力に対して給料が少ないと文句を言うよね
むしろ、能力低いくせに人並みの給料取る不良債権だってなんで分からないんだろうw
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 07:17 返信する
-
>>11
ソニーだと更にやりがいないだろ・・・
ゲーム機とかスピーカーとかAV機器とか・・・
無くなっても困らない様なモノ作っても何か空しくならね?
まぁ無駄なものに対して何故か日本は給料高いんだけどなwww
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 07:18 返信する
-
>>15
せやな
まぁ、平均年収くらい上回って言うなら理解出来るけど、平均年収すら下回ってるのに社会のせいにしてたらただのアホ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 07:19 返信する
-
>>15
28歳男平均年収400万
30歳男平均年収440万
35歳男平均年収500万
40歳男平均年収600万
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 07:21 返信する
- 他の会社だと「俺等が新卒の頃より給料高くするな!」ってギャーギャー騒いでるだろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 07:21 返信する
-
>>9
残業代はちゃんと出るんだよなぁ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 07:22 返信する
- 日本MSって仕事何してんの?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 07:22 返信する
-
>>25
何を言ってるの?
毎年変わって無いから
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 07:25 返信する
-
>>24
地方民の俺、平均貰えて勝ち組すぎる。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 07:25 返信する
-
残業代も出るし、研修もある
日本法人だからクビにもならない
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 07:26 返信する
-
自分の年収が低いのを社会や政治や老害のせいにするアホが多いけど
同年代の平均年収を下回ってたら、単純に自分の能力が低いだけだからなw他人に責任転嫁するなよw
28歳男平均年収400万
30歳男平均年収440万
35歳男平均年収500万
40歳男平均年収600万
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 07:28 返信する
-
>>24
9人の無職の中に1人年収1億を入れれば、平均年収は1000万になる罠
中央値は?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 07:30 返信する
- 高卒はいくらだろう?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 07:31 返信する
-
>>30
残業代は制度的には出る事になってるけど、実際はボーナスで調整されて、特別大きな成果を出さなければ残業してもしなくても年俸制の金額になる
研修はOJTだけで、技術研修はないから元からスキルのあるやつじゃないとついていけない
クビにはならないけど、評価次第で年収はさがるし、現場には居られなくなるよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 07:31 返信する
-
>>33
雇われないわw
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 07:34 返信する
-
>>32
はー?アホだな
そういうの含めて平均年収を上回って無いと「能力のある」側の人間では無いって言ってるのw
中央値って半分より上かどうかってだけだからなw
無能な人間の割合が多いから、中央値じゃダメなんだよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 07:36 返信する
- うちの役員クラスより高いんだが
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 07:36 返信する
-
>>32
バカかな?
その集団だと、中央値は0円になるだろ?
0円の無職を無能って判断出来ない中央値は、指標としてあてにならないだろw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 07:37 返信する
-
>>32
年収の中央値
30歳 400万円
31歳 420万円
32歳 430万円
33歳 440万円
34歳 450万円
35歳 480万円
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 07:38 返信する
-
>>39
男性の年収の中央値な
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 07:42 返信する
-
年俸だからな。
評価悪けりゃガンガン下げられ、最悪クビ。
年功序列のそこそこ大きくて古いとこみたいに温くない。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 07:47 返信する
- いまどき、日本で終身雇用なんて公務員くらいのもんなんだけどねぇ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 07:49 返信する
-
>>32
ならねえよ
無職ってのは存在価値なしだからな、母数としてカウントされない
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 08:05 返信する
-
>>41
解雇規制があるからクビにはならないけど
給料下げられて飼い殺し状態にされるから、自発的に辞めるしか無くなるんだよな
まぁ、前職が日本マイクロソフトなら、富士通や日立やNRIには入れて30歳で700万くらいは貰えるけどね
日本の大手だと技術力は必要無いぬるい環境だから、それはそれでイヤになる人も多いが
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 08:06 返信する
-
>>29
平均年収越えてるくらいだと別に勝ち組では無いだろ...
まぁ、無能では無いと思う
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 08:10 返信する
-
>能力がないのは自分のせいなんだから
その能力決めるのは誰だよ?
あとそういう大多数の一般国民らサポートするのは国だろが
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 08:10 返信する
-
>>43
存在価値の有り無しではなく
単純にこういう平均年収の調査って給与所得者の平均年収だから、自営業や個人投資家とか無職は含まれないんだよね
だから、突出して多い年収の人も無職も居ないはず
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 08:10 返信する
-
外資が高いんじゃなくて日本の賃金が低過ぎるだけ
マイクロソフトだけじゃなくてファーウェイも似たようなもんだろ
国内の同業他社との給料が2倍差で就活生が衝撃を受けてた
いくら好景気を謳っても実際には20年賃金上がってないんだからそうなる
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 08:14 返信する
-
おいおい、ヤホオク!で大量に出回ってる中華「海賊版」の取り締まりしろよ。
日本全国に偽物が出回っているというのに、休んでんじゃねー
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 08:16 返信する
- Office Professional Plusは、不正品です。 😒―メルカリ民
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 08:26 返信する
- さすがに天下のマイクロソフトを例に出すのは極端だろw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 08:29 返信する
-
>>46
職業訓練もあるし、社会人が資格を取得するために通信教育や専門学校に通う場合には補助金も出るよ?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 08:30 返信する
-
>>48
同業他社と事業規模はどれだけ違うのかな?
比較対象間違ってない?w
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 08:39 返信する
- 大丈夫?年号の切り替えにすら対応できない無能会社だよ?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 08:44 返信する
- 賞与なしか
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 08:48 返信する
-
>>53
ソニーと比較してたよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 08:48 返信する
-
>>55
16分割してボーナスは2ヶ月分を二回支給
残業代も出るけど来年以降の年棒に影響するし、ボーナスも下がる
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 08:52 返信する
-
>>56
ファーウェイはソニーの倍の事業規模だね
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 08:53 返信する
-
>>56
売上高見てみなよw
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 09:04 返信する
- 日本MSのXbox部門とか楽そうだよな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 09:12 返信する
- それより、Windowsの令和対応アプデを早く!
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 09:15 返信する
-
それだけ搾取も凄いでしょ。
もっと言えばゴーン同様のクズも多いでしょ。それがそんなに良いのかねアホガキはwほとんど大半が搾取される側なのにねw
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 09:19 返信する
-
これが毎回もらえるなんて思わない方が良いだろうな
税金でさしひかれたりして減るだろうからなぁ〜
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 09:25 返信する
-
素晴らしい
けど
XBOXはやる気ないし
本業も日本ではAppleさんに押されっぱなしだけどええんか?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 09:31 返信する
-
>>63
頭悪すぎる発言にほっこりしてしまった。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 09:38 返信する
-
外資ならこんなもんじゃね
大事なのは社員を育てる義理が会社側に全くないというとこ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 09:41 返信する
-
年俸制なのか
まぁ普通に高いけど
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 09:43 返信する
-
そりゃあの無能の極みの泉水を延々と飼ってた実績があるからね
金が余って余って仕方ないんだろうね
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 09:47 返信する
-
>>39
低過ぎワロタ
ガチでみんなこんなもん?
40代のも欲しいんだが、これのソースどこ?
俺30前半だけど50くらいの年収もらってることになりそう
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 09:51 返信する
-
>能力がないのは自分のせいなんだから、給料の低さをあたかも国が悪いみたいに責任転嫁するなって話やな。
一理あるけど大半は従業員に還元出来ない無能経営者の責任でしょこれ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 09:53 返信する
-
>>39
ギャンギャンほざいてる無能が多い中
ちゃんとデータ出した君は有能
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 09:55 返信する
-
>>45
散々無能が金貰って叩かれてんのに給料だけじゃ分からんでしょ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 10:06 返信する
- 実力性になっても新人教育がないってありえないでしょ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 10:21 返信する
-
>>72
そもそも無能が無能無能言ってるだけだからな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 10:40 返信する
-
>>70
そういう経営者の下についてるって時点で無能なんだよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 10:51 返信する
- うちの部長が46万ぐらいなんだがこれは・・・・
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 10:52 返信する
- 1000万くらいあると思ったんだがこのレベルでもこれって夢ないな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 11:29 返信する
-
社員が付加価値を生み出して会社が儲かってるから払えるだけでしょ
会社に付加価値を生み出しもしないのに文句ばかり言ってる奴には一生縁が無いよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 11:36 返信する
- マッ◯ハウス…
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 11:57 返信する
-
※70オマエ馬鹿だなぁ、世間知らずだし、株式会社が利益を還元すべきは
株主に対してであり、会社員・従業員ではないぞ
会社員・従業員には、仕事相応の対価を払えばいいだけ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 12:09 返信する
-
要するに、優秀な人材が欲しくて馬鹿な奴は来るなと明言してるからね
高給取りは要求される内容も高いから、馬鹿には関係ない休日と給与の話だぞ
羨ましがっても、何も変わらんぞ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 12:56 返信する
-
フリーランスの俺のほうが収入多くて草
やっぱ時間もお金も確保出来るネットビジネス最強じゃん
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 14:53 返信する
- これ、US基準だとまだ安いはずなんだよねぇ、、、
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 15:46 返信する
- 安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 15:54 返信する
-
>>82
日本は自信つけさせない教育だからフリー少ないんだよな
もっと自分の可能性とかプランを考えて実行した方がいい
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 19:36 返信する
- 年俸制だと茄子はないんだっけ?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 20:51 返信する
-
大企業こそホワイト目指すべき。
社会に不可欠なほど成長した会社が、社員を奴隷同然にこき使ってたら、示すべき未来がなくなる。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月24日 21:26 返信する
-
>>64
本業無茶苦茶強いぞ。アップルと被らないし
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月25日 01:00 返信する
-
やっぱ国外産の企業は違うよな
国内企業なんか長時間労働に低賃金なとこばっかなのに
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月25日 01:47 返信する
-
世界基準ではこれが普通なんだな
いいなぁ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月25日 02:04 返信する
-
頭良かったら入ればええんちゃうの?
まぁマイクロソフトなんて入ってもなぁ…
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月25日 02:06 返信する
-
>>18
ほんそれ(笑)
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月25日 10:35 返信する
-
>>76
田舎の中小企業ならそんなもんだろ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月25日 18:31 返信する
- 独占してればそうなるだろうな 糞が
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 15:35 返信する
-
こういう書き方してるところはボーナス込みであることに注意。
あとこの額を12分割した額以外は交通費位しかもらえんよ。
ボーナスとして支給しない分税金で不利な気がするけども
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月07日 00:14 返信する
-
>>95
聞いてみたところ、年俸とは別に0-20%の成果報酬が出るとのこと。
640万に対して仮に20%ついたら768万・・
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月13日 11:40 返信する
-
>>14
そうだ!そうだ!Jinは、そこに就活すんのに現実見ろと言って暴行するとは本当、何事よ?応援するのが親のやる事だろうがよ。
やる神様、やる夫バーチャン、見てますかー!?Jinがマイクロソフトで就活すんのに現実見ろとカーチャンがJinに暴行してまっせ!
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。