
テキサス州で話題のザリガニアイス、甘じょっぱくて香ばしいおいしさがウケて、大好評で完売御礼(アメリカ)
<記事によると>
ヒューストンにある手作りアイス店「レッド・サークル・アイスクリーム(Red Circle Ice Cream)」が、ザリガニフレーバーのアイスクリームを生み出してしまった。
ザリガニ風味のアイスクリームにはリアルにザリガニが使われており、ほかニンニク、バター、ケイジャン・シーズニング(香辛料)で味付けされているとのこと。
ザリガニ風味のアイスクリームは1週間限定で販売する予定だった。
しかし予想以上の売れ行きとなったため、期間限定ではあるが再販されているようだ。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
日本でイナゴアイス作るのと同じだな
かなり前にセミ入りのアイスもあったね、その後は販売中止になったけど
せめて日本で食えるものを紹介してくれないか。
文化的な刷り込みって影響大きいんだな。
伊勢海老なら見れるのに、ザリガニと思うだけでなんだかなぁ。
泥くさそうだから、ゴボウと海老が混ざったような味だろうか。
ザリガニを食べたことがないのだが、エビ寄りなのか、カニ寄りなのか…教えて!
うわぁザリガニ食べたことないから全然そそられないお・・・ザリガニ食べる人達もいるんだねぇ


最近日本でマグロアイスも誕生したよな・・・人間って怖いわ


![]() | 1匹でも繁殖する不思議なザリガニ ミステリークレイフィッシュ【こだわりの生体をお届けします 名生園】 発売日: メーカー:こだわりの生体をお届けします 名生園 カテゴリ:Pet Products セールスランク:93115 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】Days Gone ( デイズゴーン ) 【早期購入特典】 バイクアップグレードパック /ドリフタークロスボウ早期アンロック をダウンロード出来るプロダクトコード (封入) 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2019-04-26 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 06:02 返信する
-
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 06:03 返信する
-
> エビ寄りなのか、カニ寄りなのか…教えて!
ザリ寄りや。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 06:04 返信する
-
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
,. -^^ | U :l
/ | |:!
/ .:/ U
/l「}/ ::/
| l/ _ -― / :、_/:}
∠_ー‐ _ -一' :::::::/::::/
\ ̄ ::::::::::::/}:/::/
\ .:::::::::::::::::::/ /:/
/7 ̄ ̄ ̄「|
}| l !__
| \ \ ー-{
ヽ \_> `¨´
`¨´
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 06:06 返信する
- カラスはザリガニを食べるから、美味しいんでしょう。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 06:08 返信する
-
>>1
r、r.rヽ. / ̄ ̄ヽ、
r |_,|_,|_,| / ー/  ̄ ̄~ヽ ふむふむ、なるほど
|_,|_,|_,|_,|/ ト、.,.. \
|_,|_,|_人 (^ i \\ ヽ
| ) ヽノ | \\ |
| `".`´ ノ /⌒ヽ ヽ |
入_ノ / | | /
\_/ ./ ヽ|/
/ l
/
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 06:08 返信する
-
>>1
,, -―-、
/ ヽ
r、r.rヽ. / ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
r |_,|_,|_,| / (゜)/ / /
|_,|_,|_,|_,|/ ト、.,../ ,ー-、
|_,|_,|_人 (^ i \\‘゚。、` ヽ。、o
| ) ヽノ | \\゚。、。、o
| `".`´ ノ /⌒ ヽ ヽU o
入_ノ │ `ヽU ∴l
\_/ │ U :l
/ |:!
/ U
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 06:08 返信する
-
さあ、皆さん!平成終了まですぐですよ!
令和になったらJINは「ゲーム速報」から「ツイッター速報」に改名しまーす!
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 06:10 返信する
- はよゲーム記事だせよな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 06:15 返信する
-
大。麻とかかと思ったら
ある意味もっとやばかったw
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 06:18 返信する
-
日本のザリガニはおいしいらしいよ
日本でも戦後に分布したアメリカザリガニはクソゲロドブマズ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 06:23 返信する
- バターを揚げるような文化なんだから何がきても驚かない
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 06:30 返信する
- ふーん旨そうじゃん
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 06:31 返信する
- スイッチを乗っければ売れるよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 06:32 返信する
- ザリガニってそもそも食用だからな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 06:33 返信する
- 安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 06:34 返信する
-
>>10
それドブにいるザリガニだからだぞ
綺麗な水で育てたやつは普通に食べれる味
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 06:34 返信する
- ゔぉええええええええええ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 06:35 返信する
- ザリガニって寄生虫いるだろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 06:37 返信する
-
,, -━-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| _== ̄ ̄======_==== ̄ ̄== ̄ ̄ ̄=====三…==
/ (0)/ / /  ̄
/ ト、.,../ ,ー-、 _人人人人人人人人人人人人人人人_
=彳 \\' ̄^ > オエエエエエエエエエエエエ>>18 <
\\ \  ̄^Y^Y^Y^^Y^Y^^Y人人人人人人人人 ̄
/⌒ ヽ ヽ_>i  ̄──_ _
/ `ー━'  ̄==二= ̄=====三 ==== ̄ ̄===…-─==三≡==━
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 06:42 返信する
-
>>11
どっちか強制されるならザリガニアイスよりはバターの方がマシかな・・・
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 06:46 返信する
- ピザかとおもったら想像を超えてた
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 06:57 返信する
-
「脅威ではなく、新たなビジネスの機会になりうる」。任天堂の古川俊太郎社長が4月26日に朝日新聞の単独インタビューに応じ、ゲーム機がなくてもスマートフォンなどで遊べる「ストリーミング型」のゲームの台頭について期待感を示した。ただ、「ソフトが魅力的じゃなくなれば、テクノロジーの進化とは関係なく売れなくなる」と述べ、この分野への参入は当面はないとした。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 07:00 返信する
-
日本人からしたらザリガニはどぶ臭いイメージなんだろうが、
海外からしたらわりと高級食材なんやで
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 07:12 返信する
-
ザリガニは茹でたら普通にエビっぽい味
小さいザリガニの剥き身なんて甘エピみたいだし
まああそこまで旨みないけど
あと生で食ったら絶対阿寒
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 07:13 返信する
-
>>16
ザリ松!
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 07:15 返信する
-
>>15
おい、サイコパスのお前!お前が晒してたここに問い合わせたら、お前の正体が分かるのか?
↓
藤美園のホームページをご覧頂ありがとうございます。お庭のお手入れはいかがですか?弊社ではホームページとしては珍しく敢えて多くの情報は載せていません。それはお客様の目を必要以上に疲れさせることなく、詳しい情報は一度お問い合わせいただいた上でお客様に必要な情報をお話させていただきたいからです。このように弊社ではお客様の立場になってお庭に関するさまざまな判断やご提案をさせていただきますのでガーデニング、造園、庭園管理、伸びすぎた木や草の伐採、草刈等
一度有限会社藤美園にご相談ください。営業部長 安藤剛史 本社 神奈川県横浜市金沢区富岡西3−19−12電話番号 045−773−9568
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 07:18 返信する
-
ザリガニを食い慣れてるなら違和感もないだろうけどさあw
アイスなんか普通に食えばいいじゃん。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 07:20 返信する
- 千葉では食べるぞ(一部の地域で)
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 07:24 返信する
-
誰も何も言ってないが、記事名伏字にしてアクセス数稼ぎにしか見えない
しかも、亜種・変種・品種交え含め、数日連続、1日に数記事、2記事連続、果てには人が死んだり、最終的には人を殺した記事、など全く無関係の記事でサムネとして多用する全く無関係のアニメキャプサムネとその亜種・変種・品種をサムネにした記事で、過去に亜種・変種・品種を含めた人が死んだ2018年内の記事のサムネにしていたのをまとめたら、コメントが跡形も無く消えてた、せっかくまとめてやったのに
亜種は2019年04月20日03:00記事、このサムネは2019年02月02日09:40記事が最新の確認
しかもあるサイトの記事を転載すると、亜種を含めて決まってサムネにするようで、2019年内に2019年04月20日03:00記事のサムネにした転載元の記事は現在8記事目
例のそのサイトの記事の2019年04月17日12:30記事が最新の確認の、2018年内に18記事しかも4記事連続果てには人を殺した記事もあって2019年内現在15記事もあるサムネに続いて、このサムネの亜種も転載元の記事を転載したら決まって多様する例のサムネになったら、コメントが忙しくなる
こっちでとうとうやった結果、効果があったのならこのサムネは亜種・変種・品種含めもう見ることは無いと思った
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 07:26 返信する
- 天皇だって食べてるのに
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 07:33 返信する
-
朝っぱらから伏せ字すんなよノムラシンスケ野郎‼💢しかも無関係叫び顔アニメ画像サムネにしやがって恥を知れ悪質押し付けがましい下衆野郎‼💢
てめぇなんか顕正会員以下だろが‼💢
日本のどこかに住んでる顕正会員より💢
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 07:34 返信する
-
>>7
挙げ句の果てに伏せ字&押し付けがましいアニメサムネ速報💢
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 07:35 返信する
-
>>29
ノムラシンスケは人の命なぞゴミにしか思ってないのだろう💢
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 07:42 返信する
- なんで俺記事開く前にザリガニってわかったんだろう
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 07:43 返信する
-
まだザリガニは食用だからいいだろ
日本では昔、どこかでセキセイインコ風味のアイス売られたことあるぞ
-
- 36 名前: 一本鎗 改 2019年04月28日 07:45 返信する
- ポテトサラダみたいで美味そうだな。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 07:57 返信する
-
韓国に比べたらマシw
う〇こ味のソフトクリーム喰ってる国だからなwww
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 08:03 返信する
- ザリガニって分類的にはロブスターの友達だし普通に旨いだろ食ったことはないけども
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 08:09 返信する
-
ザリガニは日本でも元々は食用だったんだからおかしくないだろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 08:36 返信する
-
泥抜きして調理ならふつうのエビ
なんで蟹の味がすると思ったのか逆に聞きたくなる
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 08:41 返信する
- ザリガニってけっこやばめの寄生虫が寄生していなかったけ?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 08:48 返信する
-
>>41
ちゃんとした環境で食用に育てたものなら寄生虫がいる確率は低い
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 09:09 返信する
-
フランス料理とかでも食うの中身だけだろうに
これをバリバリ殻ごと食うの…?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 09:23 返信する
-
>>41
日本の生卵食みたいなもんで食用化技術が確立しているので問題無い
ご当地料理として人気だしザリガニ料理専門のチェーン店が全米に支店持ってる程度にメジャー
日本にも5年前ぐらいに出店してたけど今どうなったんだろうなあ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 09:28 返信する
- なまぐさそう
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 09:39 返信する
- ザリガニはIKEAで食べた事があるけどカニやエビのような甘味は少なくて甲殻類ならシャコに近い味だったな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 09:45 返信する
- ゲテモノ好きは常にいるよね!
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 09:51 返信する
-
>>47
どこからがゲテモノかって線引きは人によって差があるからな
個人的には豚足はゲテモノだと思ってるし
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 09:52 返信する
-
中国で養殖しまくって専門の料理学校まである。
味はヨーロッパに高級食材として輸出しているみたいだし美味しいのだろう。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 09:53 返信する
- キレイな水で育てれば臭くならないってザリ王(草加)が言ってた
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 10:02 返信する
-
ヘドロのあるどぶ川で育ったザリガニは食えたもんじゃないが、山の清流にいるのなら普通に美味いよ。
ただ小さいからねぇ。
アメリカザリガニもでかくなるのにはかなり年数掛かるし。
エビ食ってる方が楽
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 10:12 返信する
- おい怪鳥、まだ吐く時間じゃないだろ。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 10:20 返信する
- ザリガニ食べたことが無いって底辺だろw
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 10:27 返信する
- ロブスターがでかいザリガニだろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 10:28 返信する
- ヒューストンはNASAもあるし神
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 11:29 返信する
- ほぼ香辛料フレーバーじゃないか
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 11:52 返信する
-
風味なのか?
ザリガニそのものなんだろ?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 11:59 返信する
-
昔の韓国人はザリガニを生で食ってたから体中が寄生虫まみれで
韓国に足を踏み入れた日本人が真っ先に食うのをやめさせたんだよな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 12:44 返信する
- カニコーラなる物も存在してるしwww
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 12:53 返信する
-
(食べたいとは思わないが)凍らせたホワイトソースのザリガニ風味みたいなもんなのかな?にしても元の記事が載ってるブログ、意味不明な煽り文句の広告記事にうんざりして覗かなくなったけど、まだ続いてんだな
良かったわ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 13:43 返信する
-
うーん、僕はザリガニより
蟹ですね。
某ゲーム大会でゴキちゃんが
優勝者に対して蟹を投げた
みたいですが。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 13:53 返信する
- リアルで“オナラ味”とかのゼリービーンズ?が実在する国だからなぁ〜
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 14:05 返信する
- 日本にも北陸にカニアイスがある
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 14:11 返信する
- ばーか・・・・
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 14:54 返信する
-
>>58
ヒトの形をした寄生虫だったの間違いじゃねーの?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 16:43 返信する
-
いやザリガニってもともと食用だろ
日本の池に放たれてる奴らは衛生管理されてないから食っちゃいかんだけで
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 17:02 返信する
- ザリガニはいいんだけど殻付きはちょっと
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 18:30 返信する
- 南朝魚羊でいうトンスルアイス(キムチ風味)だな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 20:59 返信する
-
>日本でイナゴアイス作るのと同じだな
こち亀のにおいを感じる。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月28日 22:13 返信する
-
日本の料亭で食おうとすると、割りと高いしな。
ドブ川で獲れる奴をすぐ食べられる訳じゃないし。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月29日 05:44 返信する
-
>>23
だから外人って泥臭いんだな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。