『Skyrim』マルチプレイを可能にするMod「Skyrim Together」開発者が制作中止を示唆。突然の投稿が波紋を呼ぶ - AUTOMATON
『The Elder Scrolls V: Skyrim』(以下、Skyrim)において、マルチプレイを可能とするMod「Skyrim Together」
このModは今年の1月、クリエイター向けクラウドファンディングプラットフォームPatreonにおける支援者向けにクローズドベータが実施された。
Patreonにて毎月18000ドル、日本円にして約200万円の支援を受けていた。
しかし開発チームの一員であるMaxgriot氏が、海外掲示板redditにてリリースを取りやめる趣旨のコメントを投稿。
現在この投稿は削除されており、投稿内容と寄せられたコメントを閲覧することはできず、内容を把握できない状態に。
のちに、この件に関してMaxgriot氏から改めてコメントが投稿され、第一に、私たちはコミュニティに対して如何なる責任も負わないと述べた。また、時間をかけてアップデートをすることがあれば、改めて情報を提供するとコメント。今はバグを修正しているのと同じ状況とも述べた。
続けてMaxgriot氏は、第二に、私たちはコミュニティのために「Skyrim Together」を作っているのではない。今回の投稿で立ち去る人々は、もしリリースされたときに戻ってくると考えられるため、私たちにとってそこまで問題とはならない。私たちの好きなようにやらせてほしいとも述べている。
この投稿に対して、「Skyrim Together」に期待を寄せるファン、コミュニティメンバーおよびPatreonで支援を行った人々の多くがMaxgriot氏を批判する事態に。
そして今月20日、開発者の一員であるPokanggg氏から、現時点でリリースの目途が立たないこと、そして、まだMod制作に取り組んでいることを示唆するコメントがredditへ投稿された。
いつ頃リリースできるのか教えてほしいといったredditユーザーからのコメントに対し、Pokanggg氏は、申し訳ないが、それはできない、私たちは多くの技術的問題に直面していると答えている。
リリースの目途が立たない具体的な理由として、開発チームのメンバーは日々、仕事や学業に取り組んでいるため、Modを実装するにあたっての膨大なバグを取り除いていくことが困難で非常に時間がかかること、そして1月のクローズドベータ以降、予測していなかった数のバグに遭遇し、それらに対処しなければいけないことを挙げている。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
毎月200万の寄付を受けておいて、やっぱりやめましたは炎上するに決まってるじゃん
SkyrimのマルチプレイMODいろいろと大変ことなってたんだね
マルチMODのSkyrim Togetherは開発頓挫か...技術的な問題がクリアできなくなった経緯は理解するけど、寄付を受けておいて「金だけ出して口は出すな。忙しくて開発してる暇ないからPJ凍結」はユーザとの齟齬とは言わないのでは...
もう「やめました!」で終われる話じゃないよこれは
まあいつかはリリースされるでしょう
スカイリムのマルチ化MOD、結局全然リリースできるような状態じゃないのか・・・
でもこれだけ支援してもらって「好きなようにやらせて」みたいなコメントはまずかったのでは・・・
まあお金出して支援してた人はショックだろうな
The Elder Scrolls V: Skyrim SPECIAL EDITION 【CEROレーティング「Z」】 - PS4 発売日:2016-11-10 メーカー:ベセスダ・ソフトワークス カテゴリ:Video Games セールスランク:319 Amazon.co.jp で詳細を見る |
The Elder Scrolls V: Skyrim(R) - Switch 発売日:2018-02-01 メーカー:ベセスダ・ソフトワークス カテゴリ:Video Games セールスランク:795 Amazon.co.jp で詳細を見る |
【PS4】Days Gone ( デイズゴーン ) 【早期購入特典なし】 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2019-04-26 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PCゲームの記事一覧 ]
[ 炎上の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:32 返信する
- 洋ゲー信者のパソニシ発狂(´・ω・`)
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:34 返信する
- こち亀にこんな話あったな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:36 返信する
-
うーん
とりあえず逮捕で
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:36 返信する
- 投資ってそんなもんやろ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:38 返信する
- これはゲゲイノゲイ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:38 返信する
- 詐欺やんけ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:39 返信する
- こんなん通報されそうで草
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:39 返信する
-
開発資金を他のことに流用してたり逆に開発もままならずプールされてるんじゃなければ
金を出した人からの苦情はともかく必ず完成させる責任なんてないだろう
リリース未定の発表とともに来月の融資の受け付けはストップしてるのか?
本当に凍結するなら余った金だけパトロンに出資率にあわせて分けて終わりで問題なさそう
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:39 返信する
- ぱぱぱぱぱぱパソコンでゲームwww
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:39 返信する
-
>>1
ぱぱぱぱぱぱパソコンでゲームwww
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:39 返信する
-
>>2
ぱぱぱぱぱぱパソコンでゲームwww
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:39 返信する
-
>>3
ぱぱぱぱぱぱパソコンでゲームwww
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:39 返信する
-
何でゲームはそんなに金が掛かるの?
何にそんな金使うの?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:40 返信する
-
Switchで完全版だからでしょ?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:40 返信する
- 金銭絡むと怖いぞ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:41 返信する
-
そういうものじゃね?
株だってそうだし、パトロンってのもそうだし。
本当に目的ズバリの物だけを金だしてでも欲しいってなら「購入」って形以外に金を使わない事だ。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:41 返信する
-
たった200万て一桁足らんわ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:41 返信する
- skybilionどうなった
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:42 返信する
- パトロン消えそうやな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:42 返信する
-
普通に考えてMODでやるのは無理だろ
人によってMOD環境違うんだから
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:43 返信する
-
>>19
やめました!
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:43 返信する
- そりゃmodでやるのは無理あるわ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:43 返信する
- 一からゲーム作った方が儲かりそう
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:44 返信する
-
やってるふりして金だけ持ち逃げ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:44 返信する
-
>>13
単純にスタッフが10人いれば一人当たり月20万の生活費って事になる
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:44 返信する
- ユーチューバーみたいなことしてんな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:45 返信する
-
毎月200万の寄付で総額はおいくらになってるのよ?
自腹でやってて中止ならともかくこんなの詐欺扱いされるに決まってる、返金すりゃいい
仮に完成したとしてマルチプレイMODなるものをベセスダは許可してるのかね?
スカイリムのオン専用ゲーはすでにあるしな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:45 返信する
- 月200万も開発費出してくれるならメーカーでやってくれるんじゃないのもう
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:45 返信する
- 年収凄いことになってるな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:46 返信する
- こんな莫大な金絡んで作ってるのがMODって誰かが黙ってなさそうなんだが
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:47 返信する
- まぁたった200万円程度の金額でできる仕事じゃないよね
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:48 返信する
- ゴキブリどう責任とるつもりなの?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:49 返信する
-
それで金もらっておきながら好きに作らせろなんて言ったら
金出した側は何言ってんだお前ってなるわな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:49 返信する
- 二次創作をクラウドファンディングでやってるってこと?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:49 返信する
- むしろ、失って困る様な金をこれに注いでる方が馬鹿じゃね?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:50 返信する
-
前払いとか借金ってのはギャンブルだからな
開き直ってるのはクソだが、投資する側も予想しなきゃいけないこと
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:50 返信する
-
>>33
いや、パトロンってそういうもんやろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:50 返信する
- 大事になったら公式に消されそう
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:52 返信する
- MOD開発って金儲けしていいのか? 関わってるの全員やばくね?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:53 返信する
-
>>33
今そのことを言ってるんじゃないよ
あの人物はあかんやろ
と言ってるんだよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:54 返信する
-
>>32
いや、パトロンってそういうもんやろ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:57 返信する
- マルチとかその内実装されそうだから無駄になりそう
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 13:57 返信する
-
>>13
>開発チームのメンバーは日々、仕事や学業に取り組んでいるため
このMODに関しては、余った時間でやってるだけみたいだしな
何に使ってるんだろうねほんと
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 14:01 返信する
- 200万なら、優秀なプログラマー一人を1〜2ヶ月程度作業してもらう程度の金額でしかない。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 14:01 返信する
- モチベのために遊ぶ金がほしいんじゃって素直に言えよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 14:02 返信する
-
アフリカやケニアみたいな非政府国家でのゲリラが入隊を志願した者に入隊の洗礼や通過儀礼にしているようなことを俺にやらせたいと考えてるのかもしれないけど、
金を貸してと言ってきた人物と俺との関係性が
4年前の人物と 今回の人物とでは 全然違うだろ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 14:03 返信する
-
業界関係者ですがここだけの話
佐倉綾音さんまだ処女(下半身の二穴)は余裕で死守出来てますわ
信じられないことにね
良くも悪くもお嬢様なんだろうね
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 14:06 返信する
- クラウドファンディングってもともとそういうものでしょ?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 14:06 返信する
- 金銭のやりとりして後戻りできないことするな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 14:10 返信する
-
乞食のくせに何様だ
やって出来ませんでしたすみませんでしたでも許されるか怪しい案件なのに
なんで大きく出ちゃったの?馬鹿なの?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 14:10 返信する
- てかスカイリムでマルチプレイしたいか?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 14:23 返信する
-
>>25
普通に学業や仕事やってて開発の時間ないってことらしいが
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 14:25 返信する
-
二次創作だって金が関与した時点で「商売」なワケ
しかもこれだけの人間が関わった時点で、「個人的なやりとり」ですらなくなってる
同人ゴロもよく読んでおけよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 14:26 返信する
- マルチプレイなんて簡単さ、揺さぶり導入すればいいんだよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 14:27 返信する
-
>>13
ゲーム会社からsteamを通してのmodの配布を禁止されているので、オンラインゲームとするには独自サーバーをたてる必要がある。
サーバー設立と管理に費用がかかって、規模によるからなんとも。modはあいた時間に作ってるんだろうけど、サーバー管理は外注だろうし、そうでなくても片手間ではなく仕事としておこなうだろうし。
小規模なMMOでも月百万とかいくんじゃね?大規模タイトルだと毎月億いくんじゃね?とは言われている。
多分サーバー設立の借金返しつつ維持費払ってるんだと思う
-
- 56 名前: 2019年04月30日 14:28 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 14:28 返信する
-
entyでずっと開発中のやつとかなー
やっぱ金払わないで正解だった
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 14:28 返信する
- もう殆ど詐欺じゃん
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 14:35 返信する
-
いやいや
やめられる類の金でしょうが
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 14:53 返信する
- できないならいったん返金が筋だろ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 15:07 返信する
- 金貰ってる時点でアウトだわ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 15:13 返信する
-
>>55
オンゲーの仕組みはそんなものだがこの例の場合はまだ何もやってないのと同じ
製作中止なんだから当然サーバーすら立ててないし逃げれば費用そのまま丸儲け
最初からそのつもりだった可能性もある、実は製作すらしていないとかね
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 15:16 返信する
-
200万以上人件費かかって就職活動する時間とかもなくなるなんてかわいそうw
月1000万だせやw
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 15:21 返信する
-
そりゃ4分の1も盗用ソースコードだったんだから、今から作り直すのも無理だわ
俺は最初から完成なんかしないって分かってだけど
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 15:23 返信する
- サービス開始後どうやってサーバー代回収するつもりだったんだ?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 15:25 返信する
- 全然形になってないアーリーアクセスモドキに金出すのも馬鹿だけどな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 15:38 返信する
- 日本でいう投資した金を持ち逃げ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 15:43 返信する
-
>>53
この開発は最初から「趣味でやってるし開発に対してなんの責任も負わないけど興味あったらお金出してね」ってスタンス
実際に開発止まったからって文句言う奴がおかしい
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 15:49 返信する
-
お金出してた人にとっては詐欺どころか犯罪じゃん
こういう事を有名タイトルでやられるとクラウドファンディングやってる他の連中が迷惑する
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 15:50 返信する
-
>>4
投資してもらった以上は責任は果たす
それが契約だぞ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 16:01 返信する
-
これって詐欺にはならんの?
キックスターターとかだと「金集めたけど申し訳ない無理でしたー」ってなったら返金してるでしょ
寄付だからノーカンってか?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 16:01 返信する
-
スカイリムのマルチ化を200万じゃ無理やろw
できないことは無いだろうが、200万じゃ労力と釣り合わんやろw
そもそも、マルチ化出来たとして鯖はどこ使うんだ?
維持費のがバカかかりそうやしw
考えたら分かることだよなこれ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 16:02 返信する
-
プロでもフォールアウト76みたいな惨状なんだから
素人でゴミッカスみたいな値段の支援でできるわけねーだろw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 16:03 返信する
- Skywindとskyblivionはまだですかね・・・
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 16:05 返信する
- スタンドアローンのゲームをオンラインにするのを信じるほうがどうかしてる
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 16:13 返信する
- 合法詐欺www
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 16:15 返信する
- 予想通りやろ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 16:21 返信する
-
寄付なのだから、なにかと引き換えでなくてはならない、ということはない
権利と義務が必ずしも交換関係でないのと似ている
道義的には責任はあるが、どの程度不可抗力によるものかは、この記事からだけではわからない
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 16:22 返信する
-
>>1
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 16:22 返信する
-
>>27
skyrimのオンラインゲームなんて存在しないのだが‥
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 16:35 返信する
-
スカイリムみたいな今となっては化石のゴミゲーどうでもええわ
タイミングのいい時に出したから売れただけで冷静に見たらゲームバランス最悪のクソゲー。ベセスダならfallout4の方が絶対面白い。
頭の悪い信者だけが未だに拝み続けてるバカゲー。ゼルダより面白いとか言うやついて完全に脳にうんこ詰まってるわ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 16:55 返信する
-
そもそもマルチプレイするようなゲームじゃないだろ
頭ブレイズかよ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 16:59 返信する
-
詐欺で訴えられるんじゃないの
無効の国は裁判日常茶飯事でしょ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 16:59 返信する
- 婆さんの財布みたいに腹をビリビリにかっさばいてやる!
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 17:02 返信する
- 金出してる奴らが無茶な要求メール出しまくったりしたんだろ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 17:06 返信する
- 黙ってフロムやってりゃいいじゃん
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 17:06 返信する
- エルダー・スクロールズ・オンラインじゃだめなの?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 17:07 返信する
-
それよりオブリビオンをリメイクしてくれ
スカイリムはどこ行っても寒々しくてかなわん
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 17:29 返信する
- 過去の作品を全部合体させた広大な世界のやつを出してくれ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 17:29 返信する
- カネ貰っちまった以上・・・やるしかねーんですぜ?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 17:33 返信する
-
>>88
今更オブに戻ったって不満だらけで続かないと思うぞ。
忘れた人多いだろうけど、いちいち兵士や住民の好感度を上げるトークに時間をかけてすぐ一日が終わるゲームだよ。
ほぼ全てがブラッシュアップされたスカイリムに緑化modでも入れた方が建設的。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 17:39 返信する
- クローズドベータはいい感じだったの?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 17:46 返信する
-
怒られずに育った大人みたいな事いってて草はえる
甘やかされて育った無能集団やんけ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 18:04 返信する
- ただの詐欺師だな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 18:26 返信する
-
>>17
月だからな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 18:26 返信する
-
>>88
オブリビオンかモローウィンドをスカイリムで実装するプロジェクトなかったけ?
どれくらい綺麗にしてるのか知らないけど
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 18:31 返信する
- 月200万の月を読んでない奴居るよな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 18:33 返信する
-
流石に実際に作ってと証拠を提示する必要はあるのでは?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 18:35 返信する
-
ONEでスカイリムやってる。美形化やエロ系もMODでやれてる
ニューベガス、オブリビオンの完全版は互換でやってる
RDRは互換でオンに人が戻った
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 19:09 返信する
-
オレオレ俺ならバトロワにできるよー
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 19:10 返信する
- 訴えられとけ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 19:10 返信する
- 金うめえええwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 19:34 返信する
-
スカイリム規模のゲームをマルチプレイ可能な状態まで改造するのはハードル高すぎ。
チームが何人いるかわからんけど、最低でも20人は必要。
200万じゃ1人10万程度だから生活出来ないから仕事と両立する必要あるけど、開発に割ける時間は数時間程度だし休みが無くなるから到底無理。
本当に遊びたいならスカイリムのスタッフ集めて予算を10倍、いや50倍増やさなければ実現不可能。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 19:46 返信する
-
そもそも簡単にソロゲーをマルチプレイに作り変えることが出来るなら、
既にリリースされているだろう。
簡単に出来ないし、MMOに作り変えて楽しい要素を追加しなければ、初代GTAオンラインのような事になる。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 19:53 返信する
-
スカイリムの名を使った集金だろ
クソがっ!!
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 20:19 返信する
- 普通に取り込む詐欺レベル
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 20:27 返信する
- 寄付というのはそういうものということ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 20:30 返信する
- 学生のMODチームに金出してる時点で間違い
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 20:53 返信する
- クラウドファンディング系はこのリスクも当然あるわ。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 21:11 返信する
- マルチやりたかったらオンライン版やればいいじゃんwwwwwwwwwww
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 21:14 返信する
- 仕事や学業があるから無理ってじゃあ支援金は何に使ってんだろう
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 21:46 返信する
-
FO3とNVの完全版持ちなら同じ世界に繋げることができるというMODある
これ単純にオン協力プレイができたとして面白いのか微妙なとこだな
スカイリムはオフで色々できるのが良いのであってオンで面白くするなら敵の調整も必要
有能な2人以上でやれると敵側が弱すぎるから
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 22:14 返信する
-
>>110
?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年04月30日 23:41 返信する
-
>>113
全く別ゲーだがスカイリムオンラインというのがある
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月01日 00:25 返信する
-
skyblivionはメインクエストが出来上がったみたいなツイート見たな
tes6の方が早いかもな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月01日 15:29 返信する
- こんなもんに金出す馬鹿
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月01日 16:23 返信する
-
月200万でも厳しいぞw
オンライン舐めてるわw
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月01日 17:19 返信する
-
まぁ月たった200万で開発は無理だわな・・・
払った人にとっては大金でも会社にとっては端金だよ、こんなもん
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月01日 17:39 返信する
- 開発中止なら返金も可能
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月01日 17:46 返信する
- 好きなようにやらせてって200万支援をずっと続けてって言ってるようなもんだろうな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月01日 17:52 返信する
-
何の担保も取らずに金出す方が悪い。
気でも違ってんのか?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月01日 18:41 返信する
- 毎月200万、はわかったけどそれを何か月?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月01日 18:43 返信する
-
ファンメイドで著作権をまるっと無視して流用しまくってそろそろ完成と思ってたら、
全部バレて一から作り直さなければならなくなったから中止しまーす♡
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。