
■ツイッターより
タクシーで1万円だしたら
— chabu🤖⚜️※アイドル (@chabu_sat20) 2019年4月29日
めちゃくちゃキレられたんだけど
釣り無いなら
【空車】じゃなくて【回送】
とかで走ったらどうですか???
お釣り無くなった時に用意するのが
仕事として普通じゃないんですかね。
なんで私が用意しておけって
言われなきゃなの?😅😅 pic.twitter.com/JcRK0vlTX2
<この記事への反応>
普通タクシーや高速バスは一万円しかなかったら崩してから乗るのが常識
釣銭用意しておかないタクシーが悪いだろ
釣銭なしの表示でもしてんならともかく
客に両替要求する商売人など論外
釣り銭がなくて済みませんと謝るのが普通だ
何なの、この高姿勢は?
釣り銭がないなら揃えてから乗せろ
カードで払えばいいんだよ
お互いこういうのを防ぐための、クレカなり電子決済の時代なんだろうなぁと思う。
ところがどっこい、個人タクシーは手数料ケチってカード導入してないんだなこれがw
釣りが無いなら回送中にしろや
釣りがないなら客乗せるなよ
運転手がアホ過ぎる
個タクとか何の言い訳にもならないな
まじタクシーのおやじってくそwwwwww
男だったら言わねーくせになw
タクシーの運ちゃんもこんな声を荒らげなくてもいいのにな
相手が女だから舐めてんだよ
本当に釣り銭切らしてるか分かったもんじゃない
弱そうな女の子だからキツめに言ったってのは確実にあるね
おれだったら運転手にコンビニで両替してこいって言って終わるけど女なめられすぎ
個人タクシーなんてこんなもん、余裕のないクズしかいねーから
どっちにしてもキレるのは間違い
これだけは絶対におかしい
タクシーのおじさんの言いがかりには閉口ですが、夜間は防犯上釣銭が切れやすいので自分で用意した方が良いことが広まっただけでも良かったと思います
さっさとUBER導入してクソみたいな個人タクシーは潰してしまえ
釣り銭がないなら客乗せる時にそう言えばいいだけじゃね?
なんでわざわざトラブルになる余地を残しとくのかね

相手が女性だからイライラをぶつけたようにしか見えない

![]() | ゆるキャン△ 8巻【Amazon.co.jp限定描き下ろし特典付】 (まんがタイムKRコミックス) 発売日:2019-04-26 メーカー:芳文社 カテゴリ:eBooks セールスランク:10 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 空母いぶき(12) (ビッグコミックス) 発売日:2019-04-26 メーカー:小学館 カテゴリ:eBooks セールスランク:18 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:01 返信する
-
令和元年おめでとうございます!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
魔道杯お疲れ様でした!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:01 返信する
- ホリエモンロケット「MOMO3号機」4月30日から5月2日に延期になりました。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:01 返信する
- ふーん
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:02 返信する
-
非常識な女が悪い
タクシーは両替所じゃない
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:02 返信する
-
普通タクシーや高速バスは一万円しかなかったら崩してから乗るのが常識
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:02 返信する
-
相手が女だから舐めてんだよ
本当に釣り銭切らしてるか分かったもんじゃない
弱そうな女の子だからキツめに言ったってのは確実にあるね
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:03 返信する
- 男だったら言わねーくせになw
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:04 返信する
- 相手が女性だからイライラをぶつけたようにしか見えない
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:05 返信する
-
昭和時代の常識だな。
今時、小銭なんてもってない事も増えてきてるし、
いつまでも通用する話でもない。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:05 返信する
-
普通、タクシーで一万円札払うキチ,ガイなんていないよな?
小学生でも分かる常識だよな?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:06 返信する
- ホリエモンなんて乗せてもらえない
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:06 返信する
- 今時電子で払えない無能
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:06 返信する
-
自分も昨日駅から宿まで利用して万札しか無かったからそれで払おうとしたらフロントで両替してきてくれって言われた。
タクシーって両替用の札すらないんかね?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:07 返信する
- 乗る前、乗せる前に確認とれよアホウ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:07 返信する
- 普通は崩してから乗るわな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:07 返信する
-
よくわからんのだが、料金を払うために1万円を出してるわけだよな
別に1万円を1000円x10枚にしろ的な両替を要求したわけじゃないだろ
なんでこれで切れられるポイントがあるんだよw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:08 返信する
-
>>1
まんさんw
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:08 返信する
-
>>1
個タクに乗る奴が悪い
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:08 返信する
-
タクシーの運転手が100%糞
しかしこの女は度胸あるのかアホなのか知らんが金いらねっていってるんだからとっと降りろよ
キレて殴ってくるかもしれないしそれ以上の事件になるかもしれないのに
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:09 返信する
- 海外じゃ普通に断られるよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:09 返信する
-
お互いがアホ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:09 返信する
-
運転手はお釣りくらい用意しとけよって思うけど
この女性もアイドルならこんな動画あげるのイメージダウンにしかならなくない?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:10 返信する
- なんで切れる必要があったんだw
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:11 返信する
- さっさとUVERworld導入してクソみたいな個人タクシーは潰してしまえ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:13 返信する
-
俺タクシーなんて5回も乗ったことないけど
タクシーで万札は使わないって暗黙の了解みたいなもんなかった?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:13 返信する
- 何アイドルがタクシー使ってんだ調子乗ってんのか人力車使え
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:13 返信する
-
これタクシーが特定されて結局謝罪する羽目になるんだから
最初からこんな事言わなければいいのにね
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:14 返信する
- カード対応してないのはこのご時世どうなん。。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:14 返信する
-
海外じゃ普通に断られる。
過剰サービスに慣れ過ぎなんだよ。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:14 返信する
-
>>11
ホリエモン「何で電子マネー支払出来ないの?タクシーってバカなの?死ぬの?」
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:14 返信する
- 令和になっても現金決済ニホンザルw
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:14 返信する
-
ネトウヨ言ってた、女は産む機械だって
産む機械の分際が男様に逆らうな!
嫌なら日本からでてけ!
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:15 返信する
- 100円ショップで1個買って、万札出すのはダメだろ?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:16 返信する
- 動画で晒したのは営業妨害
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:16 返信する
- 小卒でもなれる職業だからどこの営業所にも1,2人は頭のおかしいドライバーがいるんだと。そんで昔俺はタクシーに後ろからひき殺されそうになった。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:16 返信する
- ピザの出前ですら電話するときに1万円でしか払えませんて先に言うぞ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:17 返信する
- コンビニみたいに車体に「乗車の際には小銭を用意してください!」とか貼っとけよw
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:17 返信する
- 自分がこの状況ならすみませんって言って近場のコンビニまで移動してもらって料金+ジュース1本渡すけどな?心狭い奴多すぎ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:17 返信する
- もうタクシーにお釣りあるかどうかの表示しとけよw
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:17 返信する
- タクシーの運ちゃんは小卒のおかしいのたまにいるから
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:18 返信する
-
大体タクシーの運転手なんて、ヤクザとか犯罪者上がりがやる仕事やぞ
過剰サービスに期待し過ぎ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:18 返信する
- 釣りは要らないよって言えば喜ぶよ。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:18 返信する
- 正直その場の状況とか前後の会話とかがないとなんとも言えない気がするんだが
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:19 返信する
-
タクシーは釣り銭ぐらい用意しておけ。客に要求するな
客に要求するということは細かいの持ってないヤツを客として想定しておらず拾わないって事。単純に商売の幅を自ら狭めてる
そもそも釣り銭持ってないヤツが乗ってくるたびにキレなきゃいけないとか完全に損してる。タクシー側が用意して置くだけで解決する問題
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:19 返信する
-
タイマーズ 生放送事故
で検索
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:19 返信する
- 海外旅行した事ないクズの言いそうな事だw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:19 返信する
-
>>20
海外はガラ悪すぎや・・・
普通にボッてきやがるしな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:20 返信する
- 万札出したら釣りはチップとしてあげるのが常識だろ梅沢富美男に聞いてこい
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:20 返信する
-
>>33
売り手と買い手の同意があれば問題ない。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:21 返信する
-
つり銭用意するのはサービス業として当然
タクシー側が先に「千円札でおつり出せませんけど大丈夫ですか?」と聞け!
客商売向いてないわ。転職しな。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:22 返信する
-
>>1
令和時代に、ネトウヨが死滅しますように
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:22 返信する
- これはタクシー側が崩してないのが悪い^^v
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:22 返信する
-
タクシーは釣銭用意しておくべきだし万札だけ持ってタクシーに乗るのもおかしい
おかしいっていうか面倒なことになりそうじゃん
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:23 返信する
-
アンガーマネジメントにおいて、怒りの捌け口は原因ではなく弱者に向けられるというものがある
なめられたら負けなんだってさ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:23 返信する
- お釣りを用意出来ないなら現金取引を止めろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:23 返信する
- 先に聞くのが常識だと思ってたわ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:23 返信する
-
海外旅行云々はなんなんだw
なんの意味があるんだよ
-
- 58 名前: 2019年05月02日 09:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:23 返信する
-
聞いたらコンビニも釣り銭で困ってるようだ。
連休前に万札でおろしたのが多いせいらしい。
連休も見越して多めに用意しないといけないだろw
客商売なんだから持ってませんじゃすまされないと思う。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:23 返信する
- 「釣りはいらねえ」待ちだぞ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:25 返信する
-
>>50
いや、タクシー業界は昔っからこういう体質なんやで?
客に普通にタメ口で話すし機嫌悪かったら「その程度の距離で乗るんじゃねえよ!」ってキレるしなw
他にも業界のルールを無知な客に対して「一般常識」みたいに押しつけてくるw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:25 返信する
-
そういうこともあるから大きいお金出すときは「大きいのしかないんですけど大丈夫ですかすいません」っていうのが常識だったんだけど今はちがうのかな?
まあ、そうならないように崩しておくのがいいんだけどね。
何にしても怒るのはおかしいし、気の利いた運転手なら崩してきますねって言ってコンビニあたりで両替してくれるんだけどね
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:25 返信する
-
>>4
両替はしてないんだが?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:26 返信する
-
客商売として釣り銭無いのは問題だが
普通は客側も万札しか無いなら乗るときに確認するよね
クレカ使えないタクシーもまだまだ居るんだから
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:26 返信する
-
このタクシー運転手を非難している人は無知なのかデリカシーに欠けるのか...
タクシー内には防犯のため最小限の釣り銭しか用意されていない事ぐらいタクシーを利用するまともな社会人なら知っているだろ
仮に知らなくても想像ぐらいはできないものか
こう言う人たちは「釣り銭が不足しています。ご協力お願いします」と貼り紙のあるコンビニのレジでジュース1本、タバコ1箱で万札出して何が悪いと本気で考えているからタチが悪い
こう言う馬鹿を相手にしなければならない職業に就いた自分を呪うしかないんじゃないかな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:26 返信する
-
まあ崩してから乗ってるな
無意識的なもんだが
そういうのの集合体をマナーって言うのかもな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:27 返信する
-
キレるのは論外だけど釣り銭ないのは当たり前に予測できることだから用意するのが当たり前
客だから気を使わなくていいなんてのはない傲慢すぎる
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:27 返信する
- 釣り銭無くてタダ乗りされてキレるぐらいなら確かに「回送」にして釣り銭取ってこいよって話だな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:28 返信する
- ここで女性叩きしてる連中みたいなのが運ちゃんなんだろな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:28 返信する
-
GWで万札出す奴多かったんだろう、間が悪かった
この女も「今度から用意しますね」って言えばいいだけなのに
全然わかんないとかアホかと
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:28 返信する
-
今までカード決済一択だったがこれは運ちゃんが悪い。
次回からタクシー乗る時は毎回一万円札の現金払いにするわ。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:28 返信する
-
こんなことでタクシーと揉めてる奴は
友達とも女とも揉めてボッチ人生まっしぐら
相手じゃなく自分が悪いって気づくまでは必然的にボッチになるよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:30 返信する
-
「客だから迷惑掛けても良い」って感じなのはアウトだな
客とタクシーは人間として対等やっちゅーねん
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:31 返信する
-
GWで釣り銭不足は考えられるんだから
乗る前に「万札しか無いんですけど大丈夫ですか?」のひと声
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:31 返信する
- これは運転手がクソだ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:32 返信する
-
>>71
最低5千円以上は乗りや〜?
そうせんと無用なトラブルになるで〜?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:33 返信する
-
大きいのしかないときは途中でコンビニよってもらうといいよ
優しい運転手は待ってる間運賃かからないように切り替えてくれる
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:33 返信する
-
>>59
当然多めに用意してるけどそれを上回ってて
客側のモラルの低下に店側が戸惑ってるるんじゃね
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:33 返信する
-
>>61
まあ雲助業だしなw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:34 返信する
- 何買ったか覚えてないけど前に田舎の商店で5000円出したらつり銭ないから無料でいいよってニコニコしながら言われたことならある
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:35 返信する
- 気持ちはわかるが、個人タクシーという事業主なんだから両替ストックは持ち合わせとけよ。コンビニだって毎回両替いってストック確保してるんだからさ。個人タクシーってほんとうに民度というか社会不適合者がやってる感じするよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:35 返信する
-
>>65
それで小銭が用意できてなくてお客に不快な思いをさせて円滑な営業も出来ていないなら本末転倒だな。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:35 返信する
- 心の中じゃ思うけど実際に声に出しちゃあかんな、まあ今電子マネー決済できるとこばっかだからそっちでやるほうがスムーズかつこういうのに巻き込まれなくてすむんじゃね
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:35 返信する
-
こっちは客ですよって女の言い分もクソだな
釣銭無くなった時点で客載せる前にストックしとけって言えばいいだけの事なのに
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:36 返信する
-
「日本銀行法」第46条第2項 前項の規定により日本銀行が発行する銀行券は、法貨として無制限に通用する。
運ちゃんは断れないんだなこれが
嫌なら日本から出て行くしかない
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:36 返信する
- タクシーは歩合制なんだから仕方ねぇだろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:36 返信する
-
>>81
タクシーはレジを積んで走っているわけではないんだよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:37 返信する
- せめて全社Suica使えるようにしてから偉そうにしろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:38 返信する
-
>>65
防犯のために釣り銭少なくしてます?
バカなのかな。
防犯のために現金少なくしてる銀行も店もねーよ。
だから客商売向いてないんだよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:38 返信する
-
早く自動運転になってほしいわ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:39 返信する
- コンビニに金崩しに行く賃料だけサービスにしてもらうとかで折り合いつかんのか
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:40 返信する
- 何度も遭遇した経験がある、馴れた運転手なら近くの店で両替してくれる
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:40 返信する
-
>>65
釣り銭少なくしたって客からもらう売上の金自体は無くならねーだろ。
防犯目的で釣り銭減らした所で売上出せって脅されたら同じだろ。
バカなのかな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:42 返信する
-
>>87
レジと両替は別問題だけど。
何いってんの?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:42 返信する
-
>>65
屁理屈ここに極まれり
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:42 返信する
-
タダ乗りできたんなら文句言うことないじゃん
俺なら釣り諦めてるし
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:43 返信する
-
タクシー運転手が基本的にクズだから叩かれてるけど、
大きな額で払うのを嫌う人がいるのは分かってるんだから、そういうとこには崩してから行くわ
近くのコンビニ行って電子マネーチャージするだけでも多少小さくなるのに
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:43 返信する
-
そこはタクシー側が気をきかせろよ
一万円札しかないか乗る時聞いて、自分が釣り銭なきゃコンビニで崩させるなりしろよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:43 返信する
-
>>84
客なんだから店側の都合を客に押し付けんじゃねーよって意味だよ
そんな文脈も読めんのか。ホンマ頭の悪い奴だな。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:43 返信する
- カード払いしたれよ・・・
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:44 返信する
- 意外と客は神様な態度のやついるな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:45 返信する
-
>>96
ホンマバカだよな。
手間を惜しんで売上ならずストレスためただけ。
タクシー運転手はホンマバカしかおらんわ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:45 返信する
-
明らかに目上の人間に対する話し方じゃないな
このアイドルに限らず、おい底辺オレ客だぜ?みたいなガキ増えたよな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:45 返信する
-
タクシー運転手の民度なんてこんなもんだろ
ヒス女載せりゃトラブルしかおきんわ
どっちも人として終わってる
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:45 返信する
-
「タクシーの近距離で高額紙幣を使わない」
ルールではなく常識でありマナーなんだよ
タクシーの運転手に「万札で払って何が悪い!」と吠えている人は
「電車でなぜ老人に席を譲らないといけないのか!」とわめく人とまあ同じステージで生きているんだよ
出来るだけ俺に関わらない範囲で好きなように生きなよ()と思う
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:45 返信する
-
このコメントを見たひとは
強制的にポリコレ教に入りました
ゲイソニー万歳(´・ω・`)
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:46 返信する
-
>>35
そのまま死ねば良かったのにな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:47 返信する
- i-tuneカードや任天堂ポイントみたいにタクシーも専用カード制にしたらどうだい?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:47 返信する
-
切れたら運転手が補充する、それができなければ乗せた時に確認する
2つも対応怠っといて口から糞吐くな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:48 返信する
-
>>103
目上ってだけで馬鹿な理屈で怒る阿呆にまでペコペコしてるからバカが更に付け上がるんだよ。
目上だろうが下だろうがバカには敬語使う必要なんてねーんだよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:48 返信する
-
>>22
相手に確認して録音してるならまだしも黙って録って晒してるんだろうな
最初に「こっちは客なのに」みたいな態度だしおっさんもキレるのは良くないが、素人を姑息に晒すアイドルもどうなんだ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:48 返信する
-
乗る時に一万円札しかないけど大丈夫ですかとか聞くだろ普通
行き先の近くに何も無かったらどうすんのよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:49 返信する
-
今までも1万円出しまくってるみたいだしこの女も非常識だわ
まぁ所詮ンゴとか使ってるアイドル(笑)だもんな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:49 返信する
-
>>16
予め用意して乗るのが常識
マナーじゃなくて常識
万札しかないときは途中でいうなりすればコンビニによるなりしてくれる
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:50 返信する
-
>>75
これは女がクソだ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:51 返信する
-
>>108
ゲイソニー万歳(´・ω・`)
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:51 返信する
-
>>109
ゲイソニー万歳(´・ω・`)
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:51 返信する
-
>>105
運ちゃん「両替手数料の分、俺の利益が減るから1万円出されるのイヤイヤ!
先に両替してきて」
これと老人に席を譲るマナーと同じだというのか?
つり銭が切れてんじゃなくてこいつらはケチってるんだよ。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:51 返信する
-
運ちゃんは男だから悪くない!!
悪いのは全て女だあああああああ
男様に怒鳴っていただけて本当は泣いて感謝するべきなのだぞ?
そうだろうお前ら!!!!
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:51 返信する
-
>>112
ゲイソニー万歳(´・ω・`)
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:51 返信する
-
タクシーの運ちゃんもゲーセンか
パチ屋にでもよって両替するとか出来ないのか?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:52 返信する
-
>>113
ゲイソニー万歳(´・ω・`)
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:52 返信する
-
>>119
ゲイソニー万歳(´・ω・`)
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:52 返信する
-
>>118
何言ってんだおまえ?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:52 返信する
-
>>121
ゲイソニー万歳(´・ω・`)
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:52 返信する
-
>>105
そんな常識もマナーもルールもねーよ
単なる職業上の運転手に対する「忖度」なだけでな。
釣り銭の把握は運転手しか出来ないし、客商売で状況見て用意するのは運転手の義務と役目なのにかわりない。
バカが勝手な忖度をモラル化して語るな。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:53 返信する
-
客側も多少の配慮は考えたほうがスムーズ、客だから〜は当然というのは実
にブラック企業的な考え方、出来ればお互いwinwinをキープしていきたいよね。
まあこれに関してはタクシーの運転手が顧客対応すら出来てないから論外だけど
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:53 返信する
-
タクシーもあれだけど前もって崩しとかない方もダメだろ
前もって用意しとくのが当たり前なのは同じ
昔コンビニでバイトしてた時数百円の物に無言で1万出す人と大きいのしかなくてすみませんとか言って1万出す人の印象はかなり違った
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:53 返信する
-
これ会話の前半が無い
この女が何も言わず、料金が初乗り価格分程度を1万で払ったのなら
運転手だって言いたくなるだろう。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:54 返信する
-
>>127
ゲイソニー万歳(´・ω・`)
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:54 返信する
- この女アイドルか知らないけど「こっちは客ですけど」て言い方に腹立つな。めっちゃ汚い格好して風呂も入らずに握手会とか行ってやりてぇwんで断られたら「こっちは客ですけど」って言ってやりたい
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:54 返信する
-
>>128
ゲイソニー万歳(´・ω・`)
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:54 返信する
-
>>99
客だったら店側のルールは無視して自分の思い通りにしていいって態度でこの場が収まるかよ
何の解決にもならない事を言うなって話だよ
文脈(笑)を読めよ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:54 返信する
-
>>129
ゲイソニー万歳(´・ω・`)
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:54 返信する
-
>>6
この感覚がわからない。
なんでオッサンって女に威圧的なの。
情けなくない?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:54 返信する
-
>>126
どうして教養のない人というのは数行の書き込みでそれが露呈するのだろう
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:55 返信する
-
>>131
ゲイソニー万歳(´・ω・`)
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:55 返信する
- だからキャッシュレス化にしろとあれほど
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:55 返信する
-
>>97
そもそもがお客様は神様な考えのまんさんだからな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:57 返信する
-
>>114
それって客が崩すの?タクシーが万札崩すの?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:57 返信する
-
電車やバスは黄金を用意しとけよボケ。
客がバカなんだよバカ!
-
- 142 名前: 2019年05月02日 09:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:57 返信する
-
まぁ・・・一応備えておかないとアカンよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:57 返信する
- 乗せる前に「1万円とか出されてもお釣りないよ?」と警告すればいい
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:57 返信する
-
>>19
録音始めてクズみたいな態度とってるしただのクズだろ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:57 返信する
-
>>126
>釣り銭の把握は運転手しかできないし
1万円の支払いが迷惑になるかどうかなんてまともな大人ならだれでも理解できるだろと言っているのだが
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:57 返信する
-
>>114
釣り銭はタクシー側で用意しろ。なければ、タクシーの運転手が両替して用意しろ。
通常、会計時にお釣りがありませんなんて通用しない。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:57 返信する
-
>>138
ゲイソニー万歳(´・ω・`)
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:58 返信する
- そのタクシーが電子マネー対応してないのが悪い
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:58 返信する
-
>>141
ゲイソニー万歳(´・ω・`)
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:58 返信する
-
基本料金分の距離しか乗ってないくせに1万円札出す客ってほんと迷惑
この馬鹿女もそれと同類
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:58 返信する
-
>>142
ゲイソニー万歳(´・ω・`)
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:58 返信する
-
>>22
アイドルがアイドルなんてつけるわけないやん
ただの自称アイドルの痛いやつだろ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:58 返信する
-
早い話
私可哀想でしょ
晒すから皆慰めて、同意してのかまってちゃんでしょ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:59 返信する
-
>>143
ゲイソニー万歳(´・ω・`)
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:59 返信する
-
>>149
対応してるけど馬鹿女が現金を押し付けてきたんだろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:59 返信する
-
>>107
ほんこれ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:59 返信する
-
>>144
ゲイソニー万歳(´・ω・`)
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 09:59 返信する
-
ただの八つ当たりで草
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:00 返信する
-
>>149
ゲイソニー万歳(´・ω・`)
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:00 返信する
- PAYPAYでも導入すればいいのにw
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:00 返信する
-
>>121
こんな馬鹿の為に手間かけたくないんじゃね?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:00 返信する
-
>>151
ゲイソニー万歳(´・ω・`)
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:00 返信する
-
アカウント名に「アイドル」とか書いてる時点でこの女が相当頭おかしいんだろ
あと勝手に撮影してるけど肖像権どうしたの?ちゃんと運転手の許可取った?
取ってないならこの女が犯罪者だよ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:00 返信する
-
レジに並ぶ時も財布くらい用意しとけよ。金額聞いてから出してんじゃねーぞ!
遅いんだよ。予めざっと計算して用意しとけよ。
それが出来なきゃ電子マネーに頼れよバカなんだから。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:00 返信する
-
>>115
どっちもクソに感じるわ
運カスも結局時代遅れなわけやし
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:01 返信する
-
お釣り無いんで全部いただきますわw
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:01 返信する
-
>>162
ゲイソニー万歳(´・ω・`)
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:01 返信する
-
>>154
ゲイソニー万歳(´・ω・`)
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:01 返信する
-
>>126
タクシー良く使うなら普通は万札なんかで払わないけどな
それ位の気を使うのを忖度と言うのか笑
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:01 返信する
-
タクシーの運転手なんて、まともな言葉使いもできない、ろくでもない奴ばかり。
他の仕事が務まらなくて、生活のために仕方なくやる職業だろ。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:01 返信する
- 近距離で1万出すとかガイジかよ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:01 返信する
-
>>159
ゲイソニー万歳(´・ω・`)
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:02 返信する
- 釣り銭欲しいのなら用意しとけよ。客側がな!
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:02 返信する
-
>>128
お前は前もって崩せる状況の時だけにしかタクシーを呼ばないもんだと思ってんのか?
タクシー側の都合まで客が考える事じゃねーんだよ。
用意する時間なんて運転手側にしかねーんだから。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:02 返信する
-
>>161
ゲイソニー万歳(´・ω・`)
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:02 返信する
-
>>56
これだよな。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:02 返信する
- 被害者ぶってるけど無断で撮影してしかも晒してる時点でこの女が加害者なんだよなあ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:02 返信する
-
昔はおつりが無いのでと言われた時は
運転手さんにコンビニ寄ってもらって
コーヒー2本買ってお金と共にコーヒーも
あげたたな・・・・・
ま、今はあり得ないとか言われるな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:02 返信する
-
タクシー運ちゃんなんて仕事してるおっさんの生活考えたら
可哀相で言い合いなんてできないよな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:03 返信する
-
>>164
ゲイソニー万歳(´・ω・`)
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:03 返信する
-
>>151
バカなタクシー運転手さん、チィース。
そういう意識で仕事してるから、お前らはクソなんだよ。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:03 返信する
-
>>156
個人なんてそんなもん対応してないぞ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:03 返信する
-
>>165
ゲイソニー万歳(´・ω・`)
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:03 返信する
-
路線バスでもぐちぐち言われた
たまたまこまかいの持ってなくて
一万円だしたらぐちぐち言われて今度から
こまかいのを絶対持ってろって言われたな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:04 返信する
-
>>170
近距離で万札しか使えない状況も想定出来ないで運転手業やってるなら、この仕事自体がそもそも向いてない。
運転手業って何よ?
客が釣り銭に困らない額用意して使ってくれること前提でやる仕事か?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:05 返信する
-
10日間も両替が出来ない時期だからねぇ
デパートとか大手量販店相手ならまだしも、
普通の店やタクシーなんかに万札出す方がなぁ
運ちゃんの方も両替済むまで回送にしておくか、
予め万札お断りしておくべきだわ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:05 返信する
-
釣銭なし表示なんて自動販売機にもできるのにな
遅れたサービスだわ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:05 返信する
-
>>179
逆、運転手がコンビニ寄って、釣り銭を用意するのが当然。
てか、今時タクシーでもクレジットカード使えるんじゃん。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:05 返信する
-
50枚で足らねえなら
100枚常備してこいよwwwwwww
テメエの準備不足じゃねえかバカがwwwwwwwwwww
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:06 返信する
-
お客視点だと、お釣りのことでタクシーの運転手から仮に怒られたら、「え?なんで?」とはなる。
普通はお客に丁寧に「申し訳ないけどお釣りの千円札が足りない」って言う。
だけど、タクシーの運転手側の気持ちも分かる。
ずーっと両替してたらそりゃ物理的に千円札無くなっていくし。
それに対して、この女はこのことを説明されても「は?わかんないし、お客だし、関係ないし」の一点張り。
普通大きい札出す時は「これしかないんですけど」くらいには言う。
両方の気持ちは理解できるけど、喧嘩する程の内容じゃないだろww
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:06 返信する
-
>>94
君が世間知らずなだけやで
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:07 返信する
-
>>172
そのことで客にキレるなんて、その遥か上をいくガイジだな。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:07 返信する
- タクシーの運ちゃんは性格クソな奴多い職業やで
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:08 返信する
- 下級国民は釣銭がどうしてもほしいらしい。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:08 返信する
-
電車バスと違ってちゃんとした固定料金でないんだし
目的地聞くわけだし 釣銭足りないの分かってるならタクシー側用意せんと
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:08 返信する
-
>>179
無駄な気遣いが多すぎなんだよ。
しかもそれを美徳としてる。
個人がやって美徳にするぶんには良いが、「そうするもんだろ」って押し付けにしたがるバカが出てきてるのが更に日本人の始末に負えない所だな。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:08 返信する
-
>>185
俺は逆だな。
「これからも出来るだけ一万円札を使おう」ってなるわ。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:09 返信する
-
>>99
ゴミクズおつ
店が店側の都合押し付けるのは当たり前だ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:10 返信する
-
運転手はお札のおつりがないことを先に言っとけ
この自称アイドルは万札しかないことを先に言っとけ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:10 返信する
-
>>192
ちゃんとどう世間知らずなのかを説明しないと。
君が逆に世間ずれしてるだけかもしれんで?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:11 返信する
-
女だからって舐めてるから、こんな態度なんだろうな
個タクならナンバー晒していいだろ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:11 返信する
-
>>146
タクシーに乗るために銀行で両替するならいいけど、コンビニで万札崩すか考えてるならそれも迷惑行為だからな。
コンビニは手数料払って釣り銭を用意してるのに、タクシーはその手間と手数料を免除していい理由はないと思うけど。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:11 返信する
- なんでタクシー運転手にみたいなバカに気を使わなきゃいけないの?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:12 返信する
-
>>98
落ち度あるのわかってるからただにしたんじゃね
自分が大正義だとおもってるまん様より数ミリましに感じた
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:12 返信する
- 50枚で足りないなら500枚持っとけよ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:12 返信する
-
>>199
お前も馬鹿か。
サイダーよりコーラの方が売れてないからコーラ買って欲しいのでコーラにして。
っていう店側の都合を押し付けるのが当たり前か。
これはそのレベルの話よ。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:12 返信する
-
>>164
結果的に無賃だしな
双方納得とは言え偉そうには出来んよ、普通
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:14 返信する
- コンビニに寄るのはいいけど両替(買い物して釣り銭もらう)の間メーター止めといてよな。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:14 返信する
- 何で両方ともこんな喧嘩腰やねん(´・ω・`)
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:14 返信する
-
お釣りがないという自身の落ち度を
客に責任転嫁してんじゃねえよ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:15 返信する
-
>>200
これだよな
女の受け答えもアホだから運ちゃんをさらにキレさせてるし
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:15 返信する
-
>>110
その発言で君はバカなのはわかるな
バカはうまく運用しなきゃね
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:15 返信する
-
商売しといてそれはないわな
乗せる前に釣り銭無いこと言わなきゃダメだろ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:15 返信する
- Uber 早くいれたら 時代遅れの令和日本
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:16 返信する
-
ただの怠慢だろ
両替の手数料ケチってるしょうもない会社なんだろな
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:16 返信する
- タクシーの運転手を普通の人間だと思ってはいけない
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:16 返信する
- こんな事飲食店で言われたら泣いちゃうよ〜
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:17 返信する
- この個タクの運転手の言い分。いかにも仕事できない奴の考えなんだよなぁ。自分は何一つ改善する気はなくて、利用者に「俺の都合を考えてくれ」って意識の低さがバカの証。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:17 返信する
-
>>200
まさにコミュ障vsコミュ障な
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:18 返信する
-
>>204
バーカ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:18 返信する
-
>>126
何でもかんでも忖度忖度www
バカが叫ぶバカバカバカwwwww
モラルなーんてないさっwzw
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:18 返信する
- タクシーに乗る時にクレカじゃない場合は千円札や小銭を用意するのは当たり前だったんだけど、今の常識は違うのか?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:18 返信する
-
>>133
だったら店側のルールをちゃんと提示しとけばいいのに。
釣り銭ありません、万札厳禁。って。
そしたら釣り銭のあるタクシーもしくは電子決済のあるタクシーを選んで乗る。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:19 返信する
-
どれだけ料金かかるか把握できるも対処できるのも
運ちゃん側だけで運ちゃん次第なんだから運ちゃんが用意しないと
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:19 返信する
-
1万1万1万と連チャンで出されても困るんですよ〜って
先客の事とか知らんがなとしか言いようがない
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:19 返信する
- 普通乗るときに確認するけどな 客がな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:19 返信する
-
アメリカではタクシーで使えるのは20ドル札まで
その理由を聞かないとわからない人が「このタクシーの運転手が悪い」と考えてしまうんだろうな
日本はルールで決めなくても思慮深く配慮ができそれで円滑に社会がまわっている国民性は誇っていいんだけど
この日本にもいるんですよ
配慮もデリカシーも教養も道徳心もない馬鹿がね
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:19 返信する
- コンビニ店員のクソガキに言われても万札しか用意してないアイドルも悪いとか言っちゃうの?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:20 返信する
-
日本人も余裕が無くなったね
昔は「すみません、大きいのしか無いんですけど大丈夫ですか?」
「ええんやで、コンビニで崩してくるわ」だったのに
今じゃ当たり散らすだけの隣の国と一緒
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:20 返信する
-
>>175
一人で生きてろよゴミクズw
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:20 返信する
-
>>223
いつの常識だよ。おっさん。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:20 返信する
-
お互い譲り合いや謙虚さを失ってお互いの主張だけ繰り返すと
こんな醜い言い合いばかりの中国や韓国みたいになる良い例
このコメ欄と同じ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:20 返信する
-
昭和とまでは言わないけど、10年、20年前の思考だね
俺も昔お釣りがないからってコンビニの前で降ろされて崩してから払ったことがあるわ
だからそれ以来「1万円札しかないのですが大丈夫ですか?」と聞くようにしているけど
タクシー側もGWで書き入れ時なんだから、本部かどこかに千円札を準備して、崩せるようにするべきだと思う
銀行が休みで崩しにくい時期だからこそ、準備しておかないとね
東京だったらオリンピックの時どうするの?外人にこういう態度とれるの?
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:20 返信する
-
運ちゃんの事情も分かるけど
乗せる時に今釣り無いんですけどって言えばいいだけじゃん
たった一言で物事上手く回ることってたくさんあるんだぜ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:21 返信する
-
>>186
タクシーは強盗に狙われ易いからお釣り用でも札はあまり置きたがらないのは常識だぞ
お前さんはお客様感覚で自覚なしに他人に迷惑を掛けるタイプだな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:21 返信する
-
もしかしたら十分に用意していた釣り銭が切れるくらい1万円の客が多かったのかもしれない。
タクシーだって客を乗せたくないわけじゃないんだし、回送にしろというのもどうかな。
まあ、客を乗せる段階で釣りが切れていることを告げるべきではあったな。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:21 返信する
-
>>232
今も都内じゃ常識だよ田舎もん
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:21 返信する
-
>>227
確認するのは客じゃなくて店側が常識なんだけどな
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:22 返信する
-
>>142
クズを利用するのに自分がクズになったらただの同類じゃん
うまく使ってけよ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:22 返信する
-
>>228
完全にブーメランだな。
配慮もデリカシーも教養も道徳心もない馬鹿が就く職業、それがタクシー運転手だろww
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:22 返信する
-
細かい釣銭切れてるタクシーとかゴロゴロいるだろ
普段からタクシー使ってるけどもう慣れたわ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:22 返信する
-
>>144
ない時はまあそうするべきだわね
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:23 返信する
-
本気でキャッシュレスを推進するなら、一万円札を廃止すればいいんだよ
EUでは既に500ユーロの廃止を検討してるし、使おうとすると受け取らない店も多い
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:23 返信する
-
運ちゃんにこんな高圧的に言われる筋合いはないわな
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:24 返信する
-
>>234
営業所で両替はできるだろうw
両替に走る時間がドライバーのロスになり彼らの収入に直結するから嫌がられているんだよ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:25 返信する
-
タクシーって案外知らないマナーあるよなあ
近くてすいませんって言うとか
おにぎりとか食うのも確認するほうがいいとか
食べるの断られた時は驚いたが
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:25 返信する
-
何で客側が用意しなきゃいけないんですか?とかこの女アホやろ
客=何一つ協力しなくて良いと思ってそう
この女は年取ったら客=神様って思考で常にギャーギャー騒ぐクレーマーになるだろうな
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:25 返信する
- 常識とまでは言わんが事前に崩してから乗らんか
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:25 返信する
-
タクシー運転手、乗客、どちらも未熟な考えによるトラブル
イライラいていたのか知らんが客に当たり散らすのは大間違いだし
客だからといって不遜な態度は社会の歯車に外れた愚かな行為だよ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:25 返信する
-
>>164
頭のおかしなバカがわんさかいることがわかってよかったな
世の中ここにいるようなやつがゴミの山ほどいるから迂闊な言葉は発しない方がいいぞ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:26 返信する
-
>>242
釣り銭が切れることもあるでしょう。
ただ、そのことで客を起こるなよ。最寄りの銀行やATMに行くとかして、タクシー運転手の方が用意しろよ。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:26 返信する
-
?
「タクシー運転手を擁護するコメントをする奴はタクシー運転手に違いない!」という思考?
???なんかすごいな
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:26 返信する
-
1メーターでもし万札使うつもりだったら俺は最初に言うけどな
そういうことが無いようにはしてるけど
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:26 返信する
-
>>180
一理ある
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:27 返信する
-
>>252
は?
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:28 返信する
-
>>179
自然とよりクズが生まれる社会性にシフトしてしまってるしな
まあ仕方ないんだが
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:28 返信する
-
タクシー運転手はなんで切れてんの?
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:28 返信する
- 普通乗る時確認するもんだと思ってたけどな 今は電子払いだからそんなトラブル起きないけど
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:28 返信する
-
おっさん世代からすると近距離で万札なんてまずやらないし、客だからといって相手に何もかもぶつけるのは違うと思うわ
ゆとり世代には分からないだろうけどね
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:28 返信する
-
>>238
草
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:29 返信する
-
>>241
早速理解できない人登場
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:30 返信する
-
1万1万と連チャンで来た時点でお釣りが足らなくなるのは事前に分かってたのに
なんで客乗せたの?
なんで回送にして両替しに行かないの?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:30 返信する
-
>>260
あたり散らしてるのはおっさんの方だと思うが・・・
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:30 返信する
-
>>6
何でもいいから女と会話したかった
きもw
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:30 返信する
-
>>249
その崩し先で万札出すのはええんか?
コンビニでも○円札が不足していますって書いてるとこあるけど
同じお金なのに気使ってたらキリがないように思えるんだが
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:31 返信する
-
>>263
それな。
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:31 返信する
-
>>252
お客様は神様ちゃうぞ?
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:32 返信する
-
>>260
運転手は「万札が連チャンで来る」と言ってるから、たまたま連チャンの最後が
女だったのでナメくさって怒鳴ったんだろう
ヤクザっぽい男相手なら絶対こんな言い方せんわ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:33 返信する
-
>>236
だから売上寄越せって脅されたら一緒だろって。
釣り銭だけ減らしたって意味ネーだろ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:34 返信する
-
>>268
この程度にことで、客が神ってバカかと……。
会計時に釣り銭がないことで、何故客側が責められるるんだ?
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:34 返信する
-
運転手もコンビニのレジも原理的には同じことなんだよ
コンビニで万札出したら「お釣りないんだよ!万札出すな!」
に置き換えたら、運転手のヤバさが分かるでしょ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:35 返信する
-
>>247
相手は他人だから他人と接するマナーは最低限必要だろ
他人の車で海苔や米落とす可能性があるおにぎり食べて当たり前ってことはないだろ
常識という言葉がでてきたら疑ったほうがいい
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:35 返信する
-
つーか普通の奴ですらコンビニでも大きいの大丈夫ですか?って聞く奴いるし
お店側が用意して当たり前だからってこんなパターンに鉢合わせても
客だからの一点張りする奴って絶対性格がゴミか将来クレーマーだよな
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:35 返信する
-
>>272
店頭レジの支払いでないからお釣りの出る高額紙幣での支払いは迷惑だし非常識だという話なのでは?
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:36 返信する
-
どっちが悪いとかじゃなく
こんな状況になってもお互い自己主張しかしない所が
どっちも日本人じゃなさそう
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:36 返信する
-
>>239
そんなタクシー乗ったことない笑
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:37 返信する
- タクシー運転手は底辺の無能がやる職業。はっきりわかんだね。
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:37 返信する
- 1行ごとに改行アピールする文章に読む価値のあるものは無し
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:38 返信する
-
次から用意してねぐらいでいいのにこんなアホみたく怒鳴られたらね
客がすいませんでしたって謝罪せなあかんのか?
それは絶対おかしい
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:38 返信する
-
>>272
コンビニであればレジに大量のお金がなくてもすぐに金庫からお釣りを出すことができるけどタクシーではそれができないから迷惑だという話だろ
お前の頭ヤバいな
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:38 返信する
-
ってかそもそも現金払いなんてやってる時代遅れは消えろ
あと万札も必要ないわ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:38 返信する
-
>>271
客がタクシーを利用したくて乗ったのに
知ったこっちゃないって態度取るからやろ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:39 返信する
-
>>275
会計という意味で同じってことだろ。
単純に釣り銭が不足している状態で客を乗せるな。そのことで客を責めるな。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:39 返信する
-
タクシー会社に両替してお金を持たせるシステムはない(それが一番の問題なのだが長年の慣習だし雇用形態も社員や契約等々色々なので電子マネーの普及待つくらいしか現実的に解消法はない)ので、運転手が両替のお金を用意しておく必要があるが、お釣りはタクシーの運転手さんの建て替え金なので手元に何万円分もお釣りを用意できている訳もない。
1000円くらいの客のお釣りで連続で1万円を3、4回出されたらアウト。
乗る時に万札しかないなら「今万札しかないんですけど大丈夫ですか」と一声掛けるのがマナー。そうすると「無いんですよ、どこかで崩してもらえますか」「あ、じゃあそのへんのコンビニ寄ってください」で済む話。運転手さんによっては「あ、ちょっと切らしてるので、ちょっと崩して良いですか」とか言ってくる。
運転手が怒るのもどうかと思うが、この話は一昔前のバスに札、1万円しか持たずに乗った客が運転手が釣りを用意してない事に逆ギレするようなもので、「もの知らずがマナー知らずに逆ギレ」の部類。
海外、特に東南アジアでも行って、同じ事やってみな。どんだけ甘えた事相手に要求してるかが分かるよ。サービスは無条件で与えられる権利じゃないんだ。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:40 返信する
-
タクシーの運転手はワンメーターしか乗らない客を嫌がる、
この女もワンメーターか、少ししか乗らなくて更にそれで一万円札出されたからイラついたのでは?
もう料金要らないとまで言ってるしな。
だからと言ってこの運転手が許されるものでも無いが。
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:40 返信する
-
状況的にはよくあるパターンじゃん
この女の根性がひねくれてるからバズってるんか?
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:41 返信する
-
>>272
おまえのバカさならわかった
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:42 返信する
-
個タク拾っといてこんなケースになったら客だからどうとか
無知すぎる
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:42 返信する
-
>>268
客商売じゃ店側が用意するのが当然だわ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:42 返信する
-
買い物と違って客側は把握して調整できるものでないんだから
タクシーの運転次第なんだから 足りないの運転手分かってたなら準備にいかんと
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:42 返信する
-
>>283
業務内容を考えれば、釣り銭を用意しておくなんて当たり前だろ。運転手の怠慢なのに、利用者を責めることが筋違い。
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:42 返信する
-
いいおっさんが小娘に腹を立てるな
小娘がおっさんに不遜な態度とるな
どっちも人として未熟すぎる
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:42 返信する
- こりゃタクシーが悪いわな 今の時代カード決済や電子マネー使えない方がダメやろ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:42 返信する
- まんなだけに万札出したんやろ?
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:43 返信する
-
>>287
動画では普通撮らない
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:43 返信する
-
個人タクシーなら実際よくある状況だろうし仕方ないとは思う
だからといって客が悪いとは思わんが
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:43 返信する
-
>>295
やるやん
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:44 返信する
-
>>281
働いたことあるけど正直コンビニでも限度があるんだぜ
千円札がなくて困った状況は連休はめっちゃ多い
こっちはちゃんと不足してるとアナウンスしてたけどね
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:44 返信する
-
>>289
マジでコレ
普段からタクシー使ってないのバレバレ
個タク使うならマスターズマーク見るし
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:44 返信する
-
>>282
ホリエモンか君は
社会がキャッシュレスに追いついてないんだから仕方ないだろ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:44 返信する
-
>>297
この客は糞であろう
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:46 返信する
- 場所言う前に「万札しかないけどいいかな?」って聞くけどそういうもんじゃないのか
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:46 返信する
-
>>292
当たり前じゃ無かった状況の話してんだよ
勧善懲悪で自分は一切悪くないからって譲歩しないから
客は神様じゃねーぞって思われんだ
一生どっちが悪いで揉めてろよ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:46 返信する
-
まぁ切れる気持ちはわかる
でもつり銭は用意しとけ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:47 返信する
- どっちが悪いじゃなくどっちも悪いだけじゃねーか
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:47 返信する
-
>>288
わかったのはお前のバカさだけな
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:48 返信する
-
>>302
すいませんって謝っちゃうの?
そんで一緒にコンビニ行ってくださいってお願いするの?
最後に次からは気を付けろよ言われても何も言い返さないの?
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:48 返信する
-
乗車時に釣銭不足で1万円は対応出来ない旨を伝えて乗るか判断して貰えば良かっただけ
それとタクシーが必ず用意しとけってのは傲慢過ぎる
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:48 返信する
-
個タクだろうがつり銭不足はお前の落ち度だろうが
100人乗せても問題ないくらい十二分に常備しておけアホ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:48 返信する
-
>>289
タクシー全部会社と思ってる奴多いよな
キャバ嬢ならタクシー乗りなれてるからこうならない
自称アイドルならただの世間知らず
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:48 返信する
-
>>304
お前は一生「客は神様じゃねーぞ」視点でずっと生きて死ねばいいよ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:48 返信する
- ちなみにこの女の人こういう経験が何回もあるから動画に撮ったそうです
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:48 返信する
-
>>285
完全にタクシー会社の方がおかしいだろ!
長年の慣習?「昨日までと同じ明日が続けばいい」と思って何も改善しないアホですか?そんなのタクシー業界の中だけのローカルルールじゃん。
くだらね。そんなモノに利用客が合わせる必要ないよ。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:49 返信する
-
>>281
コンビニでも札が不足って書いてるところあるよ
コンビニの人が合間見て両替に行くように、タクシーの人も合間みて両替に行くべきなのでは?
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:49 返信する
-
>>308
客側が謝る要素は一個もない。
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:50 返信する
-
このサイトのコメ欄って
クレーマー予備軍しか居なくて草
どんだけ普段虐げられてストレス抱えてるんだ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:51 返信する
-
>>315
正直大量に両替できるとこ連休中はないからめっちゃくちゃ困るんだよね
店長用意してて下さいよ〜ってことが何度かあるw
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:52 返信する
-
>>311
タクシーなんて底辺業普段使わないのが当たり前だしな
それで常識だの普通だの言われてもなぁってカンジ。
しゃーないしゃーない
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:52 返信する
-
>>201
レジですら釣り銭は無限にあるわけじゃなくわざわざ銀行に行って両替してストックしてるけどそれでも大きいの連続で払われるとすぐなくなる
ましてや個人タクシーなんて多目に用意しておくって言っても限界あるし、かといって合間で何度も銀行に行ってたら商売にならない
もちろん乗せる前に言っておけば良かったし、女もわざとじゃないにしろこのへんを理解してこんなクズみたいな態度じゃなければ逆に男の場合より優しくサービスにしてくれたかもしれない。両方が悪いね。
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:52 返信する
- タクシーの車内では運ちゃんは一国一城の主だからな(嫌味
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:53 返信する
-
個タクだから〜(笑)
個タクだろうがこんな理不尽ルール通用するかアホwww
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:54 返信する
-
タクシー運ちゃんのこと擁護するなら出来るだけコンビニとかでも万札ださないようにしてくれや
そっちの方が助かる
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:55 返信する
-
「釣札切れ」って表示だしときゃいいじゃん!
今どき、LED表示だよなぁ?
文字なんかいくらでも変更できるよなぁ!
結論:タクシー会社の努力不足である。
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:57 返信する
-
どう見ても女が悪いな
何でこんな舐め腐った態度取ってんだ?
お客は神様って態度取ってたらタクシーだけじゃなく飲食店でもコンビニでも悪いわ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:57 返信する
-
>>272
マウントの取り合いしてるチンパンジーがいるな。
GWのせいかな?
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:57 返信する
-
感情論でキレられても
そりゃ論破されるわな
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:58 返信する
-
>>322
良いから外に出ろ
そしてケチらずタクシー使えよw
お前にとっては理不尽でも社会人からしたらこんなケース笑う程出くわすから
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:59 返信する
-
バックヤードに金庫を有する防犯対策の施された一般的な業務形態ではない事に配慮と理解の足りない馬鹿な客と
断り方に問題がある無礼で尊大な態度の乗務員の話だろ?
どちらが悪いと議論している何を議論することがあるのか
熱くなってコメ伸ばしている人の頭の悪さの方にウンザリするなぁ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 10:59 返信する
-
>>318
釣り銭が切れているとして、普通は客に対して「万札で払うな!」とは言わないよね。「すいません。かくかくしかじかで釣り銭がないんですよ」って説明するよね。
そこが普通の接客とおバカなタクシー運転手の違いなんだよな。
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:00 返信する
- クレカ&支払い紙幣千円 オンリーにすればいいのに
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:00 返信する
-
両替目的だからな、ゲーセンで両替目的禁止だから
100円だけゲームしたようなもん
迷惑な客であるのは確かだわな
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:00 返信する
-
>>309
実情として個タクでは毎回用意するのが難しい、というのは分かる
ただそれを表示もしくは最初に伝えていなかったのが大きな過失だろう
わざわざ崩してからそのタクシーに乗る手間>隣を走るタクシーに乗る手間
だからな。その店でしか食べられないとかそういう付加価値の無い業種だと理解してない
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:01 返信する
-
>>313
何回も有るなら尚更細かいの用意しとけよ…
それで嫌な思いするの自分だろうに。
それとも自分は全く問題ないから自分から準備する必要は無い!って考えなのかな?
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:02 返信する
-
>>203
だからそれは客だけじゃなく運転手にも当てはまるじゃん…
そしてコンビニとタクシーではストックしておける釣り銭に違いが出るのは想像できるでしょ?合間に何度も銀行へ行けって言うの?
タクシーも落ち度はあるけど、普通ならお互いにタイミング悪く用意がなくてどうしましょうか、ってとこを自分に非はないって態度で晒し上げる女もクズ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:02 返信する
-
コンビニで崩せとか言ってるのは、意味わからん。銀行か会社以外で用意するのは迷惑やろw
それが出来ないならタクシーの支払いキャッシュレス化だな
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:03 返信する
-
マナーの問題
万札良いですかぐらい言え
お客様は神様は昭和のお話
いまは令和
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:03 返信する
-
お釣りが無いなら無いと事前説明が無い時点で
どう足掻いてもタクシー側の非は覆らないと思うが
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:03 返信する
-
そんな立て続けに万札出されるような所でやってるなら
想定して準備出来るだろうに 運賃は運転手次第なんだし
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:06 返信する
-
>>337
マナーに問題
「今、釣り銭を切らしてまして。」ぐらい最初に聞け
おバカなタクシー運転手が通用するのは昭和の話
いまは令和
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:07 返信する
-
>>175
運転手にも無限にあるわけじゃねーよ。1人でやってる料理屋だと混んでる時とか客側も色々気を使ったりするだろ?それと同じよ。
もちろん運転手も落ち度も自覚してるから揉めながらもサービスにしてるんだから。店と客は対等よ。
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:08 返信する
-
ちょっと待て、よく動画を見て欲しい。
万札を出して、釣り銭がなくタクシー運転手とちょっとモメると、タダでタクシーを利用できる可能性があるということ。
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:08 返信する
-
>>232
いや別に数年前の都内だが
コンビニが小銭たっぷり用意してるからって、どの業種でも当然と思ってそう。
こういうやつが自分でお客様は神様とか思ってるんだろうな
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:09 返信する
-
この女のツイッター見たら
「いや、こうゆうの何回もあったからさすがに録画したWWW」
って言ってる。まともなやつなら一回文句言われたら学習しそうなもんだけど
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:10 返信する
-
万が一を想定してお釣りを用意してない運転手も悪いが、タクシーで万札を出すと迷惑がかかるという常識を知らず、自分の非を認めないブスも悪い。
客だからとかアホみたいな主張をしないで真摯に話を聞いていれば運転手もこんなに怒らないだろうに。
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:10 返信する
-
>>6
こんなんきつめのうちにはいらん
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:11 返信する
-
>>25
タクシーが察してちゃんとか草
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:11 返信する
-
>>344
客側に一切非は無いんだから学習もクソもねえだろ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:12 返信する
- 流石にタクシー側を擁護する気にならないわ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:12 返信する
-
>>61
このご時世でそれじゃ、もうやっていけんだろ…
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:13 返信する
-
>>334
何度も同じ事繰り返すって事はお察しでしょ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:14 返信する
-
>>335
銀行行けよ。
コンビニは銀行行くし、他店舗まで取りに行くわ。
釣り銭ないなら回送にしろ。
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:15 返信する
-
残念ながらタクシー運転手は総じてクソとしてみてる
だからこちらが大人の対応しないと
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:15 返信する
-
>>348
まぁそれもいいんじゃないか?これからも同じ状況を再現して繰り返す
自分には理解できないけど
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:15 返信する
- おっさんやじじいの場合、相手が若者(とくに女性)だと横暴な態度とる奴多いからな。「俺の方が年上だ」と舐めてかかってんだろうけど、感じ悪いよなぁ。
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:15 返信する
-
>>207
だからそれは客が決めればいいだろ。
あとあとになってこのおっさんもいうべきじゃなかったってだけだろ。いまきらしてることは伝えてどうするかは客が判断すりゃいいこと
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:16 返信する
-
言い方ぁ!の一言
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:17 返信する
- タクシーが悪い
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:17 返信する
-
>>342
お互いが嫌な気分になってまでそういうことしたいか?
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:18 返信する
-
マジかwww
個タク乗るときは万札出すわwww
ワンチャン無料になるみたいだしwww
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:19 返信する
-
でもこの女も、こういうの何回もあったって言ってるから、確信犯で煽ったんじゃないの?
良く乗るけど変な運転手なんて、2、3年に1人いるかな?っていうぐらいなのに。
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:21 返信する
-
>>344
何回もとか嫌がらせ目的で万札使ってるのかもな
この動画ですげー性格悪そうなのわかるし
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:21 返信する
-
お釣り無いならなんで両替しに行かないんですか?
客商売ですよね?
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:21 返信する
-
>>356
だから客が決めてんだろうが
ホンマ話のわからんやっちゃな
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:22 返信する
-
>>354
完全に相手に非がある結果を、非がないやつが学習しろって論理、意味わからんね。
テストで採点ミスが何回かあったからといって、採点ミスを考慮して答案しろって言ってるようなもんなんだけどそれ。
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:24 返信する
-
女が何回も同じことをしていようがこの運転手とは初対面なわけで
それでキレるってことは初めてそういう場面に出くわした人にもそうするってことだぞ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:25 返信する
- あの不親切なバスでさえ、乗る前に代金の出し方についての断り書きがあるのにな。
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:25 返信する
-
タクシー業界じゃ
つり銭が切れていようが客を乗せて
万札出した時点で
文句を当り散らすのが
当たり前なんですか?
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:25 返信する
-
>>359
ネタにマジレスすんなよ。バーカ。
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:26 返信する
-
>>363
まあ最初にちょうどないことを伝えるか乗せずに無視すりゃ良かっただけだな
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:26 返信する
-
>>365
いやそれは例えとしておかしい この様な何回も同じ状況経験しているのであれば自分が気を遣って1000円札でも用意しておけば時間的にも気持ち的にもすんなり終わる
自分次第で解決できることを頑なになって相手に依存するってのが理解できない
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:27 返信する
-
>>366
それなあ
何回もそれを繰り返す女もアホだけどそれで運転手のバカな行為がなくなったわけじゃない
人間なんて完璧じゃないんだからそのつもりはなくても気が付いたら万札しかなかったなんて割とあるんだし
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:29 返信する
- これ、クソ客っぽくない??サッサと出てもらえばよくね?気分悪いし。
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:29 返信する
-
>>365
採点ミスが何回もあった場合って何かの文字が読み間違えられてるとかじゃない?だったらその文字を直すとか自分で解決できる可能性がある気がするけど
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:30 返信する
-
>>371
いやだからさ・・・(呆れ
まず聞くが、これは運転主側に非がある行為、それは認めるよな?
質問にだけ答えろよ。
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:32 返信する
-
ド田舎にあるカフェでも同じような嫌味言われたことある
水素水出してきて鼻高々みたいな頭の悪いおばさんがやってたから二度と行かない
嫌ならカード払いも対応すればいい
その1万崩すのにコンビニでお茶買って万札出せって?そっちも嫌がられるってオチだろ?wwww
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:32 返信する
-
>>372
相手側にも非があるからみたいな感じで片方の非を相殺するような言い方するやついるよな
本来は分けて考えるべきなのに
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:32 返信する
-
>>374
ちょっと何言ってるかわからない。
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:33 返信する
-
>>351
ガイジ過ぎだろこのまん、こ
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:33 返信する
-
>>7
弱そうな男相手なら言うんじゃない
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:34 返信する
-
>>304
運転手が神でもないけどな。
その場合、店側が釣り銭用意するのが常識。倫理的にも論理的にも。
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:35 返信する
-
釣り銭も用意できないの【回送】にせずに商売やってるのが問題。
↑至極正論
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:35 返信する
-
>>375
うん俺もそう思うよ でも自分ならタクシー乗るときはなるべく1000円札用意しとこうって思うかな
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:35 返信する
-
>>377
ここそういう奴しかいないイメージ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:36 返信する
- 女だったり雑魚そうな男だったらナメられるんだろな
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:39 返信する
-
>>304
商売をやってる者として最低限の準備もできない奴が商売していることを当然のこととして予測することなどできませんわ。それこそ客は「神様」じゃないんだから。
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:39 返信する
-
>>385
強面の人だったら今釣銭なくてですねーとか弱腰で言ってきそう
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:39 返信する
-
なんつーか、女が挑発口調気味なところから
こういう事体を意図的に発生させてネタにしている感が伺えるな
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:41 返信する
-
スーパーみたいにひっきりなしに客が来るわけでもないのにブチ切れるってどういう状況なんだ?
客側にもお金を用意するマナーはあるだろうけど
店側にも釣銭を用意する義務はあるんだぞ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:41 返信する
-
>>378
アホかな?
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:42 返信する
-
銀行に両替しに行って、コンビニで万札使わない用に気を使うタクシーの運ちゃんどれくらいいんの?
支払い断って怒鳴り付けてもいいか?
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:43 返信する
- たまたま万札しかなかった人もいるんだからキレちゃあかんよ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:44 返信する
- バカ対バカの口喧嘩
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:45 返信する
-
>>383
じゃあ当然、非のない行為(つり銭を用意していること)が当たり前で、非のある行為(用意していないこと)は異常なことだよな。
てことは、起きてもおかしくない当たり前の事態が起きてしまったことに対しては、対策や準備をとらない側に(も)責任や非があるが、起きることがおかしい異常な事態に対しては、対策や準備をとらなかったことに非はないのはそれこそ当たり前の話だろ。
少しは考えてから喋れ。
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:45 返信する
-
感情論を淡々と論破する光景
痛快だなあ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:46 返信する
-
>>382
ド正論。
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:47 返信する
-
乗せる時に言わない運転手が悪い
自動販売機だってつり銭切れの表示出るだろ?それと同じことだよ
まあ年食ってるしクソ客もいる中でお客様のためっていう志も薄れてきてるんだろうな
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:48 返信する
-
>>394
女性に否があるなんて誰も言ってないんだけど・・・w
まともな人なら何回も同じ様な状況経験したら学ぶよねって言ってるだけで
しっかり文章読んでから返信しましょう
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:49 返信する
-
>>394
お前すげぇ頭悪そうに見えるぞ
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:50 返信する
- どっちもクズ
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:50 返信する
-
バカ対バカの口喧嘩
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:51 返信する
-
客乗せる前に釣りの用意がないことを断るか、回送にしとけよ。
なんで商売の準備も出来ずに商売している人間がそのしわ寄せを食らっている被害者を責めているのか謎だし、コメント欄でそれに賛同しているバカがいることも本当に謎。
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:54 返信する
-
>>361
分かっててやるって、まーんな感じがたっぷりだね
学習能力無いって言うか、底意地悪いと言うか
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:54 返信する
-
百円単位に1万円とかじゃないでしょ
普通にひどいわ同情する
女子供だけに偉そうなおっさんきらい
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:54 返信する
-
受け取らないならそのまま去ればいい
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:54 返信する
-
商売やってたから一万円地獄喰らったときの気持ちはわからんでもない
それで客を悪く言う、ましてやキレるなんて論外だけれども
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:57 返信する
- 両替機を備えられないタクシーや、両替機が有っても乗客全員に対応できないのが当たり前バスで、距離ごと変わる料金に合わせた釣り銭を運転手が用意できない無い事に文句を言う客が悪い。
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:58 返信する
-
>>398
いや、お前は「学ばないことがおかしい」と言ってるんだろ?
それとも、お前は「私個人はバカなので、こういう明らかに対策不必要な事態に備えて、健常者なら学ばなくていいことまで学んでます!」という自己紹介がしたかっただけか?
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:59 返信する
-
釣り銭がなくなるって千円でも五百円でも起こり得るけど、その度に怒鳴るのかコイツ。
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 11:59 返信する
-
>>407
いやバスももし両替が切れたなら走るなよw
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:00 返信する
-
>>399
くやしいからって何の意味もない慟哭を喚くなよ、サルじゃないんだから。
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:01 返信する
-
釣りないなら乗ったときに確認しろよ
商売してて釣りないとかありえないだろ
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:03 返信する
-
絵にかいたような逆切れやな。
お前が悪いのに何キレてんねんこのおっさんw
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:03 返信する
-
クレーム入れるべき
個人タクシーなら無理だが
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:04 返信する
-
>>408
そう思えばいいんじゃないか?俺は自分次第で解決できることはなるべくだけど自分で解決しちゃいたいタイプだから。タクシー乗る時もなるべく1000円札用意しときたいし
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:05 返信する
-
いや回送にしとけよ。
なんやねんこのおっさん。
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:06 返信する
-
>>340
エスパーじゃないんだぞ。万札で払うかわからんだろ、所詮お前のルールなだけ
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:06 返信する
-
suicaくらい持っておけば済むんだけどね
今のタクシーってそういうの対応してることが多いだろ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:06 返信する
-
>>394
泥棒対策に鍵を閉めることとかどう思う?自分に否がないから何回泥棒に入られても鍵閉めない?
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:07 返信する
-
>>340
それにタクシーの運ちゃんが高学歴なわけねーだろw
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:11 返信する
-
>>415
じゃあともあれ、
>まともなやつなら一回文句言われたら学習しそうなもんだけど
は間違いだったってことだな?
つまり、まともでないのはお前で、まともなやつはこの客だったということだよな?
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:13 返信する
-
>>421
いや俺はまともな人なら学習すると思ってるよ お前が俺をまともじゃないと思っとけばいいと思ってるだけで
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:14 返信する
- いや個人タクシーで万札崩そうと思う方がおかしいだろw
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:15 返信する
-
バカ同士仲良くな
ファーハッハッハ
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:17 返信する
-
>>319
あ、貧乏なんだw
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:17 返信する
-
>>421
今更引けないだろうから改めて言っておくけどこの女の人は何回もこんな状況を経験してるって自分で言ってるんだぞ?だったらまともな人なら自分で次タクシー乗るときは1000円用意しとこう・・・って普通考えるだろ。もう一度真剣によく考えろどっちに否があるとかいう話じゃない
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:18 返信する
-
「本当に釣り銭切らしてるか分かったもんじゃない」
↑こいつ知的障害でもあるのか?
なら「金いらないよもうサービスね」なんて言わないだろ…
損益取ってまで女を舐めたいってなんだよ
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:19 返信する
-
.
★!!
1989年 (平成元年) 日米構造協議
ニチベイ・コウゾウ・キョウギ
↓
1993年 年次改革要望書
ネンジ・カイカク・ヨウボウ・ショ
↓
橋本政権 (★自民党) ・小泉政権 (★自民党) の、
「 構造改革(コウゾウ-カイカク) 」
↓
.
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:21 返信する
-
.
★!!
↓
そして、今、現在・・・・・・ 。
↓
● 安倍政権 (★自民党) の、天皇退位法。
移民法や水道法改悪。種子法廃止。
↓
.
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:21 返信する
-
>>419
いやいやw
どちらに非があるのかという問題と、準備対策すべきか否かは全く別の問題だから。
後者の問題は、単に事態の結果で答えが個別的に左右される問題でしかないから(例えば、毎回10円しか盗まれないのに対策費用に1000円かかるのなら対策をとるべきではない。)
前者の問題で考えるなら、(後者的には、対策をとるべきだろうが)対策をとらなかったことは何ら非があるわけではない。
あと何回もミスってるから言うが、「否」じゃなくて「非」な?
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:22 返信する
-
.
★!!
↓
トドメ!!! の、
〓 菅義偉 スガ-ヨシヒデ 〓
( ★自民党・内閣官房長官 )
↓
〓 アイヌ新法、可決!!!!!! ................ 。 〓
その他、諸々(モロモロ)・・・・・・。
.
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:23 返信する
-
タレント活動してる人達が集まる所だと それなりの距離の人らいるから
運転手によってはこういうヘマやっちゃう人でるのかな
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:24 返信する
-
.
★!!
◎ 浜崎洋介(ハマサキ-ヨウスケ)氏 、
「 平成元年 (米ソ冷戦終了) からです。
アメリカ様は、対日本攻撃を再び開始しました。
そして今、現在の我が国の惨状に至るわけです。」
【討論】日本に本当の国家主権はあるのか?[桜H31/4/20]
※チャンネル桜の討論番組(開始40分くらい〜)、に於いて。
〓 消費税開始(3%)が、平成元年(1989年)でした。 〓
.
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:25 返信する
-
乗せる前に1万円だとお釣り出せないって言うか
客席の窓のところに1万円お断りってシールでも貼っとけよ
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:26 返信する
-
.
★!!
平成の晩年(バン-ネン)、の、
我々が予想だにしなかった、事変です。
(ジヘン)
〓 菅義偉 〓
( ★自民党・内閣官房長官 )
スガ・ヨシヒデ
〓 アイヌ新法、可決。 〓 、です。
これは.............. 、
まさかのまさか、青天の霹靂です。
(セイテン・ノ・ヘキレキ)
.
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:27 返信する
-
.
★!!
〓 自民党 〓、の。安倍内閣、が。
(ジミン・トウ) (アベ・シンゾウ)
日本国の歴史に、トドメを刺した訳です。
↓
.
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:28 返信する
-
>>422
うんだから、要するにお前は「俺はこういう人物です」という自己紹介がしたかっただけだったという話だろ?
ここを婚活の場か何かと勘違いしたのか知らんけど。
うんもういいよ帰って。
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:29 返信する
-
.
★!!
『 年次改革要望書 』←ググって遊んでみて下さい
〓 ネンジ・カイカク・ヨウボウ・ショ 〓
.
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:29 返信する
-
これ個人タクシーだよな
こんなのがいるからドライバーがゴミ扱いされるんだよ
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:30 返信する
-
.
★!!
『 構造改革 』 ←ググって遊んで下さい
〓 コウゾウ・カイカク 〓
動画★【討論】日本に本当の国家主権はあるのか?[桜H31/4/20]
動画★ 関岡英之氏が語る「年次改革要望書」の真実
[You Tube 、その他]
.
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:30 返信する
-
圧倒的に運ちゃんが悪いわ
準備しないのは勝手だが
だったら先に言え
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:31 返信する
-
>普通タクシーや高速バスは一万円しかなかったら崩してから乗るのが常識
それはせいぜいマナーであって常識ではないな
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:33 返信する
-
>>426
うんだから、何度も繰り返そうが、悪いのは完全に相手(なので非がないのは当たり前)だし、行為結果的にも金を盗られるような不利益もないのだから、わざわざ対策をとる必要がない、というまともな人間がとる当たり前の行為でしかないといってるんだがな。
あと自演がしたいのかなんなのかしらんが、反論コメントを二つに分けなくていいからw
何度も言ってるけど「非」な?
まず漢字の勉強してから出直せよ。
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:34 返信する
-
この女が悪いだろ。
バスでも電車でも1万で払うんか?w
スーパーのレジでも両替出来ませんとか、1万円札はご遠慮下さいとかあるだろ。
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:34 返信する
-
想像以上にキレてて草
こんなん言われたら絶対こっちもキレるな
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:35 返信する
- 客側に一切非は無いんだから学習もクソもねえだろ
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:36 返信する
- 釣り銭なくなったらそう表示するか先に言えばええのに。なんで乗せたんだろう
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:37 返信する
-
連チャンで万札来て
次来たら対応できないのを事前に分かってるのに両替しようともしない
実際万札来たら対応できなくて
客に責任転嫁して当り散らすとかどこのヤクザだよ
廃業しろよマジで
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:37 返信する
-
>>443
それで毎回運転手と釣りないっていうやり取りをすると・・・それもいいんじゃないか?と俺は最初の方に言っている
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:37 返信する
-
女はこうゆうのよくするからキレられんだよ。
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:38 返信する
-
商売のための最低限の準備さえしないで商売しているお前が悪い。
準備ができていないなら回送にするのが当然の話。
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:38 返信する
- お金だけに、おっかねぇ
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:38 返信する
-
>>444
じゃあお前は一万円札手にしたら銀行に毎回崩しにいけよ
店でも出すなよ
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:39 返信する
-
この時期みんながみんな
一万円札で出すからだろ?
それも10連休やで?
銀行空いてないんや
釣り銭無くなるわ
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:40 返信する
-
>>444
会計終わってから釣りが無いとか言い出すスーパーがどこにあるのか教えてくれ
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:40 返信する
-
>>444
いや100:0でタクシーが悪いだろ
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:40 返信する
- 知った事か。
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:41 返信する
-
>>454
10連休って当日にでも決まったの?
そんなことも予想できないってどこの無能なの
雲助ごと気にそこまで期待してはいけませんてか
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:41 返信する
-
>>454
なら万札だとお釣りたりませんってあらかじめ言え
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:43 返信する
-
>>454
釣り銭補充出切るまで回送してろよ
釣り銭無いのに客乗せんなカス
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:43 返信する
-
小売や小規模サービス業やった事無い人には分からんだろうけど
今はお釣りを作るにもコストが要るんだよ
銀行で両替が無料だった時代はバブル崩壊後に終ってるんだぜ
自分もコンビ二で崩してたけど悪いなあと思いつつ意味も無く欲しくもない100円くらいの商品を買ってた
とは言え一日10件、20件来ると1000円、2000円の無駄なコストになるんだよね
自営ならまだいいんだけど
雇われ半分だと一日給料1万の内2000円がお釣り経費に必要になるんだよ
どれだけ銀行と会社と政府を恨んだか分からんよ
一日20回意味の無い買い物する時間も馬鹿にならんしね
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:45 返信する
-
>>461
嫌なら商売辞めてええんやで
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:47 返信する
-
>>449
分母も見ずに結論を導くタイプが「まとも」だとは思えないけど(この客は、むしろつり銭をきっちり用意しているタクシーに乗ってる回数の方が「何回も」よりはるかに多いと思いますよ、だってそれが「まとも」なタクシー運転手だから)、ともあれ、タクシー乗ろうとするたびに毎回「あ、1000円と100円と10円と1円をそれぞれ9セットづつ用意しなきゃ。コンビニ、コンビニ・・・(タクシー探しの前にコンビニ探しですか?そして買う必要もない商品を買って9セットそろえるまでそれやるんですか?w)」・・・
どちらが手間かは「まとも」な人間なら火を見るより明らかだと思いますw
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:49 返信する
-
>>461
そんなに2000円の自腹切りたくないなら
1000円未満で釣りが無いならもうタダにしとけや
簡単な算数だな
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:49 返信する
-
>>451
ド正論
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:50 返信する
-
>>7
ボディビルダーやプロレスラーのような相手には低姿勢なんだろうな
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:50 返信する
- 日本の最下層男がまた恥を晒したのか。
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:50 返信する
-
>>463
いや1000円札一枚用意しとくだけなんだけどね
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:51 返信する
-
>>450
(主に女に当たるじじいに)が抜けてるぞ
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:52 返信する
-
そもそも、何度も同じ思いしてるはずなのに、また一万円で支払いする姿勢が良く分からん
誰も得せんだろ?
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:52 返信する
-
>>463
だれもちょうど用意するなんて言ってないのにそんな極端なこと言い出すなんてもうわかったよ・・・
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:52 返信する
-
会社に納めないといけない雇われならまだしも
個人ならなおさら、釣銭を日ごろからためとかない理由がわからんわ
常に硬貨袋パンパンでも価値が減じるわけでも無し
連休になってから慌てるとかやっぱり馬鹿なんじゃない
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:53 返信する
-
万札出す側もすまねぇって思ってタクシー側もしょーがねーなって思っても言わない
それが正しい世の中だが、
こいつは万札出してもすまねぇと微塵も思ってないからクソだし、
タクシー側も口に出すしでお似合いの組み合わせだわ
つーかなんで動画撮りながら乗ってんだ?わざと怒らせるつもりだったんじゃねーの
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:54 返信する
-
>>417
分からないから聞くんだろうが。
分からないのに乗せるとか馬鹿の極みだろ。
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:55 返信する
-
万札出して嫌な顔ひとつしなかったら釣りはいいわっていうよ
文句言ったら絶対にやらん
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:55 返信する
- ちいさいのがなければお店によってもらい何かを買ってくずして渡すけどな。
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:56 返信する
-
でもこれ、強面のおっさんやったら絶対タクの運ちゃんは同じこと言えへんと思うで
相手が女やから言うてるだけや
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:58 返信する
- 急いでいるから他の交通手段じゃなくてタクシー選んでるんだから釣り銭用意なんてしてられんわ
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 12:58 返信する
- 思いやりが足りない
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 13:01 返信する
-
>>473
釣りも準備できてねぇのに商売すんな回送にしろ。
これが正しい世界。
何で客が商売側の尻ぬぐいしなきゃならないんだよ。
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 13:02 返信する
-
高速バスやタクシーで万札とかねーわ緊急時ならまだしも常識なさすぎる
乗るときに万札しかないけど大丈夫ですかって聞くだろふつう
ただでさえタクシーは狙われやすいのにいったい両替金何十万持って
仕事しろっていうんだろうな
一万でワンメーター支払されたら小銭含め相当お釣り出すことになる
それで一日仕事したらどんだけあっても足りんわ
お店なら事務所に金庫もあるし両替金も潤沢に用意できるけど少し考えりゃ
わかるだろ
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 13:03 返信する
-
>>320
釣りがなくなっても補助せずに乗せて切れてるのにお互いが悪いとか頭悪すぎでしょ。
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 13:05 返信する
-
>>481
自宅にでも置いておいて時々補充に寄ればいいだろ
運ちゃんなんて住所不定だからしょうがないか
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 13:09 返信する
- ザ・逆切れ
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 13:09 返信する
- 運賃踏み倒した奴が動画アップかよ
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 13:10 返信する
-
>>38
釣り銭如きで怒ってる運転手が、20代の女からジュース奢られて素直にうけとるわけないだろアホか
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 13:11 返信する
-
>>350
数年前から衰退の一方なんだよなぁ...
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 13:12 返信する
-
>>481
それが客を怒鳴り付ける理由ならとんだクズだな。
客がタクシーの運ちゃんには気を使うべきで、タクシーの運ちゃんは客に気を使う必要がなく怒鳴り付けてもよいと。
客が万札しかない緊急時かどうかも確認せずに怒鳴り付けてもよいし、釣り銭が用意できないのは客のせいと。
まともな就職出来なかった連中の考えそうなことだな。
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 13:13 返信する
-
>>65
「釣り銭が不足しています。ご協力お願いします」ってタクシーが提示してたならその例え話は分かるが、今回は違うだろ
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 13:14 返信する
- そう言うの職務怠慢って言うんだろ莫迦が
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 13:15 返信する
-
千円未満の運賃で諭吉出したとかじゃないの
GWにそれやるのは非常識
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 13:15 返信する
-
タクシー運転手女性いないからゴミだな。
キレるおっさんより余程いい。
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 13:17 返信する
-
業界関係者ですがここだけの話
佐倉綾音さんまだ処女(下半身の二穴)は余裕で死守出来てますわ
信じられないことにね
良くも悪くもお嬢様なんだろうね
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 13:18 返信する
-
1万円から
お釣りはねーんだよー
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 13:19 返信する
- 早くキャッシュレスの時代になればいいんだよ。カード会社が手数料とかいうの作ってるせいで余計に普及しない
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 13:21 返信する
-
>>108
素直に電子決済導入すれば終わりや
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 13:22 返信する
-
>>184
飽きないで続けろ
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 13:27 返信する
-
個人タクシーが底辺職なのは分かるけど
ここまで知能指数が低いとは思わなかったわ
日本に居る以上1万円札は当然有効な紙幣だし
使用を拒否する法律はありませんから
そんなに嫌なら1万円札は使用禁止にしてくださいと
日本政府へ働きかけたらどうですか?
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 13:33 返信する
-
運転手が屑過ぎるだろ
釣銭ないなら初めから客に聞いておけよ
あるいはコンビニまで乗っけて100円ぐらいの買い物させてくずさせろよ
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 13:34 返信する
-
はい理不尽な言い分で客に不愉快な思いさせてタクシードライバー失格だな
辞めちまえ屑
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 13:35 返信する
-
交通関係を一度壊せ
って言っても無理なんだろうなあ
政治家と一緒
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 13:37 返信する
- こんな屑もアクロバティック擁護とか
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 13:39 返信する
- 崩して乗れゴミ
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 13:47 返信する
-
>>451
すでに答えが出てた
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 13:49 返信する
-
これはタクシー会社クソだな
どこ会社?ドライバーの名前も出してほしい
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 13:50 返信する
- 一万もらっとけ
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 13:51 返信する
-
バスはどんなに高くても1000円いかないけどタクシーは簡単に数千円いくだろ?
さすがに1000円以下で万札出すのはアホだが
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 13:52 返信する
- 50枚で足らなかったら増やして100枚用意だな
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 13:55 返信する
-
>>507
どこがアホなん?
タクシー側がちゃんとお釣り用意して9000円返せばええやん
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 14:09 返信する
-
どっちが悪いとかじゃなくてなにこの頑固な女w
タクシーのおっさんの言い分もわかるだろw
なに頑なにわからんわからんだw
生意気すぎるわこのブス
コンビニよってジュース代だけおっさんにおごらせて万札崩すくらいせえよ頭かってえなあw
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 14:10 返信する
-
さすがにタクシーで1万円は非常識
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 14:13 返信する
-
さすがにタクシーで釣り銭足らずに客乗せて
万札出したらブチ切れるのはキチガイ
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 14:19 返信する
-
>>89
個人で大きい金額持ち歩くのと
銀行で保管されてる現金を同列に語るこの頭の良さよw
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 14:21 返信する
- なんでツイ消ししちゃったの・・・?
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 14:24 返信する
-
いやタクシーっね万札使うほどならないだろう。
7000円近く支払うならわかるが。
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 14:25 返信する
-
実は財布に1000円札あるのが見えてた可能性も捨てられない
万札崩すのはセルフレジにしとけ
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 14:28 返信する
-
万札は一万円を超えるときの万単位用の札であり、一万円以下のものを買うときに出すものだとは思っていない。ATMからおろすときは必ず千円札に崩してから財布に入れる
それが普通だと思うんだけどね
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 14:31 返信する
-
>>509
お釣りを車内で持っとくのがリスク高いし。そもそも釣りのやりとりがめんどくさいだろうタクシーってレジもないし。
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 14:37 返信する
- 老害虫
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 14:46 返信する
-
いや常識やろ
どういう育ち方したらそうなるん?
石油王の御曹司かなんかで初めてタクシー乗ったの?
じゃあしょうがないねえwww
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 14:48 返信する
-
>>517
そこまでするならカード使えよ。
財布パンパンの馬鹿じゃん。
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 14:49 返信する
-
>>520
どういう育ち方をしたら
1万出しただけでブチ切れるん?
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 14:53 返信する
-
>>518
両替も釣りのやり取りも面倒くさがるタクシーが悪いだろ。
きちんとやってればリスクなんてないわ。
運転するだけしか出来ないとか無能も無能。
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 15:07 返信する
-
>>522
一万札の支払いを断ることが出来ないって前提があり、それに沿った行動が出来ず、客に当たり散らす無能の時点で察して下さい。
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 15:08 返信する
- 相手が弱い相手だと見るやの言動だろうし情けねー
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 15:13 返信する
- 万札出されるたびにキレなくちゃならんとか最高にめんどくさいでしょw
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 15:14 返信する
-
タクシーの苦情は会社・タクシー協会に言っても無駄!
各地方運輸支局の輸送監査部門に直接電話しよう^^
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 15:18 返信する
-
1000円以下の近場で万札ならないなあと思うけどキレるのもおかしい
電車バスみたいにタクシーも電子マネーが当たり前になればいいのにね
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 15:39 返信する
- タクシー会社にクレーム入れる案件
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 15:43 返信する
- 白タク解禁しろ
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 15:46 返信する
-
バスだってタクシーだって事前に千円札にくずして乗るのがマナーだったのに
もうそれは過去のことなんか
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 15:58 返信する
- ならカードで支払いできるようにしろよ
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 15:59 返信する
-
100%タクシーが悪い
良否の判断のつかない能無しがやる仕事が個人タクシー
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 16:11 返信する
-
タクシードライバーの言い分聞くと
スーパー 「釣銭ないから1万出すな」
コンビニ 「釣銭ないから1万出すな」
ファミレス 「釣銭ないから1万出すな」
ドラッグストア「釣銭ないから1万出すな」
GS 「釣銭ないから1万出すな」
遊園地 「釣銭ないから1万出すな」
こういう事か
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 16:13 返信する
-
釣り銭用意してないほうが悪いのに、京都で似たような経験して頭きたわ
その時は友達が出したけどな
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 16:28 返信する
-
>>531
ここのコメ欄みてるとそんな感じだね
客商売だろ?とか、
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 16:30 返信する
-
この女がタクシーの支払いにワザと一万円で払ってるかもしれないのに、そこは誰も叩かないのね
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 16:34 返信する
- 他人に常識言う前に、釣り用意しとくくらいの常識弁えてからほざけこの雲助
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 16:36 返信する
-
本当に万札出すのが非常識でこの女が特別なのなら
釣銭に困らないはずだがな?
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 16:43 返信する
-
タクシーこそ電子決済のみにすればいいのに
安全だしさ
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 16:44 返信する
-
>>1
あーこれGWだからじゃないか?
運転手も細かい小銭を切らしてる可能性が高い、銀行も連休だし
仮に用意していたとしても、客が下ろしたばかりの万札ばかり使ったら
あっという間につり銭切れを起こす訳だ、キレちゃダメだが何となく察した
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 16:48 返信する
-
>>93
昔はタクシー強盗が横行していたの
いろいろやって狙われる頻度を減らしたの
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 16:52 返信する
-
>>480
客にとっては一回だけの話
タクシーにとっては同じ事が10回在るかもしれない話
これを通すと釣銭も10回分以上用意しないといけなくなる
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 16:52 返信する
-
晒した側も性格悪いから仮に乗った時点で釣り銭の話してても
「じゃあはじめから回送にしとけやカス!」とか書いて晒してそう
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 16:52 返信する
- やっぱりさぁタクシーは教養のある上級国民だけ利用するべきだよ
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 16:53 返信する
-
>>61
まあクソみたいな運転手だったら、ナンバーを控えて陸運局に通報だな
どの程度の効果があるかは知らないが、苦情を言ってスッキリは出来る
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 16:54 返信する
-
>>536
そう云えば公共交通機関を使わない人間のたまり場だよなここは…
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 16:54 返信する
-
こういうマナーもわからないって
普段乗りなれて無いんだろうなぁ
こいつの両親も含めてお里が知れる
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 16:59 返信する
-
>>543
10回あるかもしれないことを。、客任せで対策しとかないってバカなんじゃない?
客がタクに乗るのはそうあることじゃないけど
タクが客を乗せるのは茶飯事なんだからさ
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 17:04 返信する
-
>>549
これ普通にすると20〜30万の現金を所持しながらの
運行をタクシーはしなければならなくなるんだが…
タクシー強盗が横行していた時代に戻れと?
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 17:05 返信する
-
>>549
対策した上でこうなったんだろ?今はGWだし考えればすぐ分かる話
強要はしないけど客側もまともなら足りないだろうから〜って予め崩しとくぐらいの対策はできると思うが?
釣り銭ないなら回送にしとけって言い分は当然だし切れた運ちゃんも頭おかしいが譲らない時点でどっちもどっち
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 17:22 返信する
- 動画ないやん
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 17:24 返信する
- タクシー強盗とか今もあるの?
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 17:26 返信する
-
5千円札10枚
千円札50枚
あと小銭100円と500円を20枚ずつもっとけばその日はつりに困ることはないだろう。
万札が嫌なら客を乗せるな、万札に釣りを出せるタクシーが載せてやればいい。自分の客を減らすのがそんなに好きなのか?
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 17:28 返信する
-
タクシー乗るときに客は現金細かくしておけってアホなんじゃないかと
タクシー側が改善すれば1発で済む話。客側のルールに設定すると知らない奴が来るたびトラブルになる
タクシー界は改善を怠って何もしてないだけ。サービス料は払うんだから客に金以外を求めるな
むしろ改善するのが面倒だから客側のルールって事にしたいんでしょ?
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 17:29 返信する
-
>>554
そこまでやって足りないなら釣りを大量消費する客が続いたことになるわけで
それはそれで、万札は言うほど非常識ではないという証明になるな
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 17:32 返信する
-
「釣り銭が無いからごめんなさい」って言って謝って乗車拒否すればいいだけのこと。
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 17:32 返信する
-
>>551
そうだよな、考えればすぐわかるよな
釣り足りなくなるわって
考えてないのはどこのバカだろうな
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 17:35 返信する
-
そんなに運ちゃんに肩入れするなら、お前らが乗って細かいので払ってやれよ
泣いて喜ばれるだろ
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 17:39 返信する
- 動画無いじゃん。謝罪しろよ
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 17:39 返信する
-
>>461
全員が全員、小銭単位まできっちり払うと結局同じことになるぞ
そうなったら今度は、たまには釣りを出させろって文句言うのか?
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 17:41 返信する
-
>>509
この女の場合、何回も一万使って同じ思いしてるのに、また一万で払ってるんだぞ?
アホとしか言い様が無いと思うんだが
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 17:46 返信する
- やんわり言われただけなのに盛ったんだな
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 17:50 返信する
-
タクシーが釣り銭用意するのは当然。
大変だから細かいのを用意しとこうってのは、気づかい。
気づかいを当然のように考えて、逆ギレするのがおかしい。
馬鹿を図に乗らすと迷惑になる典型。
擁護してる奴も頭悪い。
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 18:17 返信する
-
マジで相手煽って釣りいらないと言わせて1万円パクるじゃないだろうな
何にせよこの対応は人間としてありえんわ
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 18:26 返信する
-
いや、大きな金しか無いなら崩して行けよ
崩してないなら大丈夫か最初に聞け
お客様根性の奴多すぎ
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 18:35 返信する
-
・何回も一万円出して揉めている
・態度や言葉が悪いと自覚している
・自分にとって面白い動画取るためにわざと何度も一万円を出し続けてきて待っていた
・自称サバサバ系のただの気遣いのできない思いやりのない自己中女
よって人間的に女の腐ったような人物でありクソである
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 18:36 返信する
- バスとかでも降りる時に崩してるやついるけど超絶迷惑なことに気づこうな
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 18:57 返信する
-
客商売してるヤツがキレたらアカン
「お釣りをを用意できないので、コンビニで細かくしてもらってもいいですか?」って、お客に言わなきゃならんよ
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 19:11 返信する
- タクシーとかもういらなくね?
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 19:40 返信する
- 釣り銭用意してないタクシーが空車にして客拾ってるのは論外だけど、タクシーに万札使う奴もモラル的にはねーなって思うわ
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 19:45 返信する
- コンビニで両替するらしいな
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 19:49 返信する
-
>>534
いくら釣り銭の用意があっても少額に万札出されたら「ハイ万札キター!」くらいは内心誰もが思ってるよ
キレるのは余裕なさすぎだけどな
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 19:53 返信する
-
で、この女はタダで乗って送って貰ったんだろ?
文句言う資格無いじゃん笑
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 19:55 返信する
-
>>554
強盗からみたら鴨がネギ背負ってるレベルだけど
仕事じゃなくても常日頃からその金額持ち歩いてるアホが無事なら警備会社はいらないな
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 20:03 返信する
- 先にすいません、つり銭ないんで1万円無理ですっていって乗車拒否しろや
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 20:06 返信する
-
てかどこかで両替がてらの買い物させたらそこが迷惑するだろ
手前の不手際で他に迷惑かけんなやボケカス
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 20:19 返信する
-
ツイッター削除しとるやんけ
削除するくらいならアップすんなや
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 20:35 返信する
-
でもね 基本はタクシーや出前や同人誌即売会では
万札は使わないのがマナーよ
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 21:25 返信する
- 知るかてめーで釣り用意しとけって言うけどな
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 22:03 返信する
-
助手席にでも乗せてもらわないときょうびタクシー強盗なんて難しいだろ
すき家やコンビニと違ってけっこう長時間の映像提供しちゃうわけだし
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:15 返信する
- こんなの昔から幾度となくあっただろうに、対処や改善しようとしないタクシー界はアホなの?
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:06 返信する
- 昔は常識だったんだろうけど、今はもうそういう廃れてるからそれ
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:08 返信する
-
>>556
確かにw
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:10 返信する
-
>>575
そもそも今だって一日の営業終了頃にはそこそこの現金抱えて走ってるんだが
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 01:10 返信する
-
タクシーが万札嫌がるのなんて分かりきってんだから最初に万札行けるか聞けよ
万札使ってしなくてもいい喧嘩誘発した挙げ句に動画撮って晒す糞女もないわ
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 01:13 返信する
-
ちんさんって女にしかイキれないよねw
1万出したのがヤクザみたいな奴だったら「アッ…お代は結構でしゅ…」としか言えんかっただろ?w
ち〜ん(笑)
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 03:39 返信する
-
今まで考えたこと無かったけど、お釣りを用意しているのは信用の問題で、会社側のサービスじゃないのかな。
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 03:58 返信する
-
ワイも大きい金だしたら、困るんだよねえと言われたことあるわ
率直に言って何でそんな事言われなきゃいかんのか、イラっと来たわ
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 04:06 返信する
-
なんだよ、おつりはチップにしてほしいってはっきり言えよ
これだから営業車は
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 06:27 返信する
-
タクシーが釣り銭無いのはどうかとは思うが、結果無賃乗車なんだろ?
それで文句言うって乞食じゃん
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 06:27 返信する
- 社会的底辺のタクゴミとゴミ女か
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 06:30 返信する
-
>>583
廃れてないぞ?
普段タクシー乗らない奴がたまに乗るから、そんな事も分からないんだよな
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 06:54 返信する
-
>>593
もう認知度そうとう下がってるんちゃう
学校とかで習うわけでもないし、常識にしたいなら電通あたりに頼んで定期的にキャンペーン打ってもらうとかしないと無理やぞ
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 07:26 返信する
-
>>594
学校で習ってない…ってあんた
小学生以下ですね笑
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 07:40 返信する
-
この運ちゃん一万円札で払うやつが連チャンで続くってキレてるけど毎回こんな感じなのかなw
そんなにいっぱいいるのならやはりその常識周知されてないのでは
調べた感じバブル期あたりはそんな感じだったみたいだけど
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 09:00 返信する
-
お金が簡単に下ろせない前時代のマナーだからな。
コンビニATMがそこらにある時代に釣り銭用意出来ないのはただの怠慢。
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 12:27 返信する
-
宅配業者やが、コンビニのATM って両替できるん?コンビニもお客さんだからレジで100円に1万とかはやりたくないから、両替できるなら朗報だわ。
ちなみに玄関先で釣り銭足らなくなるなんてよくあることだから、万札出されて千円札何枚も抜かれそうになるときは不足してるんで〜って金探して貰いにいって貰うぞ。ずっとこっちで面倒見なきゃいけないくらいなら、今だけ面倒かけさせてこの先用意して貰えるように仕向けないとな。
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 12:36 返信する
-
こいつも普通に万札ぽいっと出したんだろうな。
「今、細かいのなくて1万円でも大丈夫ですか?すみません」とか言えば運転手だって荒れないのに。
ATMでおろせとか言われても釣り銭は釣り銭だしなるべく自分の金とごっちゃになるようなことは避けたいよな。
小銭出ないのも多いし口座との組み合わせ回数次第で手数料かかるし。
狭い車内に大量の釣り銭用意できないのは基本変わらんからマナーだよな。
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 13:04 返信する
-
運転手の言い分は分かるけど、それを客に押し付けては駄目
まあ女も運転手に対してちょっとした気遣いがあれば良かったんだけどね
完全に「お客様は神様」だと勘違いしてる
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 13:42 返信する
-
もし本当にキレたのならそのタクシー会社に苦情を言えばいいだけの話
1万円で払うどうこうの話でない。普通は状況を最初に説明しておだやかに解決できる話
キレるタクシー運転手なんて滅多にいないからね
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 13:44 返信する
- そりゃちゃんと払えるに越したことないけど丁度良い札もってねーことだってあるだろうよ。
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 13:58 返信する
-
>普通タクシーや高速バスは一万円しかなかったら崩してから乗るのが常識
こんな糞を常識と言うアホがいる限り無くならない
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 14:00 返信する
-
支払い数百円が当たり前のバスならともかく
タクシーは数千円の支払いもよくあるから万札で払うの普通じゃね?
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 15:43 返信する
-
>>598
代引きって必ず電話してからくるが
都合悪い時は釣りが無いように頼めるかも聞いてくるわ
君んとこじゃそれしないの?
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 17:37 返信する
-
いちいち両替で搾取する銀行とそうさせているマイナス金利政策の日銀が悪の権化とは言え、客に不快な思いさせるタクシー会社なんて以後利用を避けるのが一番
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 18:23 返信する
-
>>604
普通じゃない!
以上!
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 20:21 返信する
- twitterとかネットの反応を見た感じ、現代の常識ではないな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。