
VRがもう既に「かつての流行り物」になってしまってる
<以下要約>
もう何年「VR元年」が続いているのか
細々とした投げ売りの小銭拾いだけを目的としたタイトルが小さなパイを奪い合い
市場の延命という重すぎる責任と広告費を背負わされたビッグタイトルが年に数本出るだけ。
技術もろくに固まってないのに焦ってコンシューマ市場に突撃して自滅したツケをずっと払い続けてる
はじめに大金賭けて火を付けた消費者も今やすっかり飽きてしまい
打開策としてあろうことか体験の質を下げて低価格化を図るという延命策を台無しにするような自滅其の二をカマして今に至る。
誰かがツケを払い続けて技術革新を続ければまだ望みはあるけど、いつまでツケを払い続ければ済むのかは誰も分からない
底が見えない穴を延々埋め続けるかのような作業だ。
以下、全文を読む
<このツイートへの反応>
子供に使えないハンデは大きすぎる。
たぶんソフト側の問題だと思う。VRであることを最大限に生かしたゲームを作れていない。任天堂みたいにハードウェアを最大限に生かそうとする開発者が参入したら話は変わる。
20年前のバーチャルアイドルの頃より、手軽かつ安価な設備や手段が増えてるからVRそのものは再流行する度にアップデートはされてるんだよね。
身体感覚と視覚の微妙なズレが原因で吐いた。ゴーグルの超軽量化と平行して追従性を一桁上げないと無理でしょ。
wiiもそうなんだけど、やっぱ椅子にどっしり座ってコントローラでちょこまか操作するほうがいいやってことに気づく。
VR は日本ではおま国されてるからでしょ。海外ではどんどんVRゲームが出まくってて、PSVR も日本では遊べないタイトルがゴロゴロ。まああっちは家が広いから手をぶつけたりしにくいのもあるのかね。
機材が面倒くさすぎる。もっと簡便に扱える物にならないと普及するわけない。
VRはまだまだこれからだから!
きっと今年こそ本当の本当に大流行するから・・・!!

で、お前は約3年前に買ったPSVRで今年何回遊んだの?
去年何回遊んだの??

![]() | PlayStation VR“PlayStation VR WORLDS"同梱版 発売日:2018-10-12 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:590 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【正規輸入品】Oculus Rift (オキュラスリフト) 発売日:2018-12-20 メーカー:Oculus カテゴリ:Video Games セールスランク:4857 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:01 返信する
- 卑怯と思うか。なら、それがお前の敗因だ。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:01 返信する
-
令和元年おめでとうございます!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
魔道杯お疲れ様でした!
【魔法使いと黒猫のウィズ】
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:02 返信する
-
>>2
マッスルウィザードはチビでデブでハゲ
おまけに口が臭くて足も臭い
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:02 返信する
-
ダンボールでも作れるようになったからいいじゃね?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:02 返信する
- 正論やめろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:02 返信する
-
>>1
일본인 놈 두르!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:02 返信する
-
>>6
일본인 놈 두르!
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:02 返信する
-
>>7
일본인 놈 두르!
-
- 9 名前: プレーリードッグ 2019年05月02日 23:02 返信する
- リチャードソンジリスかわいスギィ(≧▽≦)
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:02 返信する
-
>>1
일본인 놈 두르!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:02 返信する
-
>>9
일본인 놈 두르!
-
- 12 名前: マッスルウィザード 2019年05月02日 23:02 返信する
-
>>1
くっそぉ!!マムコおっぴろげてお空に羽ばたきます!!
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 13 名前: リチャードソンジリス 2019年05月02日 23:03 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:03 返信する
-
>>2
てめえは平成で死んでおかなければならなかった
今から死ねカスウィザード
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:03 返信する
-
>>1
スレンダーファイターは高身長でスタイルも良く髪型もカッコいい
おまけに甘いマスクでいい匂い
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:03 返信する
-
>>1
イルボンノムドゥル
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:04 返信する
- 毎年VR元年はこの界隈の人間はネタで言ってる。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:04 返信する
-
>>12
なんで負けたか明日までに考えといてください
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:05 返信する
-
>>13
でもお前事件簿コラボガチャ爆死してたじゃん
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:05 返信する
-
>>13
일본인 놈 두르!
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:05 返信する
-
ダンボール堂は業界の足引っ張ってばかり
子供騙しを流行らそうとして技術退化を起こしている。さっさとハード屋から撤退してソニーの傘下になりなさい!
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:06 返信する
- 結論 安倍が悪い
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:06 返信する
-
VR元年なんてもう言ってないだろ
VRはもうすこしハードの性能が上がってかつ、眼鏡のように軽く、小型になれば標準化するよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:06 返信する
-
>>1
令和時代にネトウヨが死滅しますように
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:07 返信する
-
>>22
安倍か
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:07 返信する
- まぁ映画はもう3Dが完全に市民権得てるしゲームも時間の問題だと思うよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:07 返信する
- 本当の元年以外、VR元年って言ってたの初耳なんだが
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:08 返信する
- VRといえば任天堂
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:08 返信する
-
PSVRはHMDとして毎日つかってるわ
寝ながらできるってさいこー
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:09 返信する
-
VRじゃないと出来ない事ってないからね
それこそフルダイブみたいにならないとVR系は流行らないよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:09 返信する
-
>>28
VRと言えばAV
-
- 32 名前: 2019年05月02日 23:10 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:10 返信する
- この記事を書いたのはニシ君だね
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:10 返信する
- 3Dテレビもそうだがメガネ的なものを身に着けなきゃならん時点で絶対流行らんって
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:10 返信する
- 案ずるなかれ!今年は大ヒットする!って毎年言ってるよな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:11 返信する
- 今年は真のVR元年!
-
- 37 名前: リチャードソンジリス 2019年05月02日 23:11 返信する
-
>>19
>>20
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:11 返信する
-
いつになったらVRMMOができるんだ?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:12 返信する
- アイスバーグ「呆れたもんだ・・・」
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:13 返信する
-
段ボールVR爆死したからネガキャン再開かよ
いくら貰ったんだw
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:13 返信する
-
VRMMO以前に
オフラインでさえVRJRPGを出してないのが・・・
そのくせ糞みたいなJRPGは毎年毎年だしやがって
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:13 返信する
-
>>1
韓国が一刻も早く滅んでくれますように・・・
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:14 返信する
- ビクトリー令和元年
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:14 返信する
-
元年はとうの昔に過ぎたと思うけど
VR自体はバルブが新機種発表したばかりじゃないか
どっちにせよ、まだまだCSで出すようなものではなかったと思うけど
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:14 返信する
-
触覚フィードバックのコントローラが無いとなあ
医療用とかでは確か既にあるんだからできるでしょ やってよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:15 返信する
- VRは女子高生の家庭教師する奴ですべてやり尽くしたのだよ。おしまい。解散。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:15 返信する
-
満足なVRにするにはまだまだスペック不足だろ
現状じゃちょっとやったらすぐ飽きる
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:15 返信する
-
PSVRは今月と来月出る
ライアンマークスとみんゴルが微妙なら、もういいかな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:15 返信する
- 令和に追いつかれたぞ・・・来年は追い抜かれるんだろうな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:16 返信する
-
そりゃ実際触った人間からしたら
今後性能が上がれば上がるほど
VRの可能性が広がっていくのが体感できてるからだよ
単純に解像度が上がるようになるだけで確実に娯楽としての質が上がっていくのが見えてるからね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:16 返信する
-
値段と内容が釣り合ってないから、貴族層にしか売れなかった
経済を楽観視し過ぎた
今のブームは庶民でも手軽に楽しめるインディーゲームだなPUBGみたいな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:16 返信する
-
ValveのIndex買うつもり
まぁ今の時点では日本は販売対象外らしいけどな・・・
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:17 返信する
-
普通にソフト選ぶ時の選択肢の一つになってるんだが
かつての流行りもの?お前やったことすらないだろ(笑)
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:18 返信する
- 視界の拡張をした結果、ゲーム性が落ちてるから流行るわけがない
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:18 返信する
-
元年はPSVRが出た年だろ
他に言ってるか?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:18 返信する
- 流行ってすらないやん
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:19 返信する
- そんなにVR元年とか言われてるか?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:20 返信する
-
>>50
酔いは全体的に慣れるものなの?
テレポート移動じゃ話にならないと思うんだけど
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:20 返信する
-
VRはまだいいよ!
悲惨なのは3Dの据え置きディスプレイ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:21 返信する
-
FPSゲームでもあるけども、3D酔いが避けられない問題としてありそう。
それと初期投資の高さだよな。
マトリックスみたいに首にソケット埋めないと繋がらんみたいになればなーと思ってたりする。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:22 返信する
-
そもそも技術は流行り廃り関係なく時代に応じて発展していくべきものであって
なんか結論出たみたいにマウンティングしてドヤってんのはクソ寒い
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:23 返信する
- スネオ君のおもちゃじゃなくて産業廃棄物になってるのがなあ・・・・
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:23 返信する
-
元年は17年で終わったろ
実際、思ったよりは面白いVRゲーム出なかったけど、ハード面の進化が著しいし過去のものになったと感じるのは流行しか追わない情弱だけだと思う
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:23 返信する
- PSVRソフト出揃ったら買おうと何年も前から思ってたが結局このまま終わりそうだな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:24 返信する
- AV観るためのものだから・・
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:25 返信する
-
いまだにVRRPGがスカイリムだけって異常だよな
ラノベや漫画にアニメとかVRものあんなにあるのに
JRPGを一本もだせない日本ってやばすぎだろ
そりゃ企業側からしたらそんな冒険できないって理屈はわかるが
お金を貸さない銀行と一緒だろ
だったらもうゲームなんか作るなといいたい
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:25 返信する
-
そもそも始まってない。
流行ってる風にしようとしたけど流行らなかったな。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:25 返信する
-
SIEタイトルでさえ結構ハズしてるからな
アストロボットは良かったけど。
ロンドンハイストの完全版みたいなやつはどうだろうか
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:26 返信する
-
うちのPSVRは、FANZAとエロバレー専用機になってるな
結局、ソニーは何もソフト出してくれなかったな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:27 返信する
-
どんだけ進化しようとも3D酔い問題が大きい
特に若いと酔いやすい
ゲームではなく現場やイメージの閲覧という業務用で残りそう
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:29 返信する
- バーチャルボーイ等と違って技術として残ってるのと、製品が各社から出てるのでまだ過去の遺物ではない
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:29 返信する
-
まーだ>>70みたいなこといってる奴もいるしな・・・
そんなのソフト次第だわ
ゆうなまVRでもやってから言えよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:29 返信する
-
大作出ろ、と思うけど
バンナムなんかのVRでの研究結果は
「腰を据えて遊びたいゲームであればあるほどVRは向いてない」という結論
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:31 返信する
-
単純にプレイするだけでも結構な労力だから
海外製なんかに多い微妙に高難度なゲームはホントに億劫
Rezぐらい気楽でいいんだよ。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:31 返信する
-
>>72
多くの人が望むVRは勇なまみたいな視点のゲームなのか?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:31 返信する
-
>>42
일본인 놈 두르!
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:32 返信する
- ちゃんと立体視点の3D音響に対応している多人数ハーレムAVは何回でも見れる
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:32 返信する
- 初めは酔ってまともにプレイ出来なかったSkyrimとバイオ7もDMMでトレーニングした結果バリバリ遊べるようになったぜ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:32 返信する
-
紛い物ダンボールVRで自爆テロからのこの言い草www
マッチポンプにしても酷すぎる
さすが幼児向けハードwやることまで幼稚臭いwww韓国人並だわwww
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:33 返信する
- DMMだけが孤軍奮闘してる感じだな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:33 返信する
- もう据え置き機のゲーム自体が「過去のモノ」なんだけど。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:34 返信する
-
VRを失敗扱いしてる連中がイメージするところの成功って数千万台普及して、
現状のAAAタイトルシリーズものが相次いでVR化して発売みたいな状況だろうしな
んなの無理に決まってるじゃん
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:35 返信する
- LaboVRのバズーカだけは面白かったぞ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:36 返信する
-
>>75
ほらなw
お手本のようなネガキャン
多数決でしかソフト作れないようになったらおしまいだよ
あっ!
だからかw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:36 返信する
-
>>13
プレーリチャードンソンジリスかわいスギィ(≧▽≦)
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:38 返信する
-
酔いで長時間できない&ゴーグルで気軽にできない
って言う矛盾した特性持ってるから詰んでるよ
AVみたいな、短期間シコシコするだけのものには最適なんだろうけど
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:38 返信する
-
>>84
実際そういうネガキャンに潰されたジャンルだよ
良いものだってあったのに悪いところを批判されるだけ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:38 返信する
-
VRがゲームと相性悪すぎる。
オープンワールドやるからにはGoogleマップのリアルタイムリンクが必要なレベル。
そのデータ量を現在の通信速度でやろうと思ったらしんどい。
VRは製造現場や医療等の現場で使用されるのが一番良い。
娯楽にリアリティーは必ずしも必要ない。
何故ならば俺達は2次元でも充分に楽しめているし、2次元だからこそ楽しい面もあるのだから。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:38 返信する
-
>>84
意味不明で草
現状で問題ないと言ってる方がおしまいだわ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:39 返信する
-
>>82
じゃあお前が思う成功ってなんなの? 具体的に
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:39 返信する
- はてなでしかイキれないゴミは黙ってろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:39 返信する
-
VRでサバイバル系とかしてみたいんだよなぁ
ゾンビとか出て来なくて無人島サバイバル的な
島に漂着して道具作って家建てて洞窟探検したりとか
VRキャストアウェイみたいな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:40 返信する
-
ゲーム分野では一般層まで普及しないだろ
今のところは他分野くらいしか広がる見込がない
超軽量化&完全ワイヤレス&低価格&高性能が同時に実現できてワンチャンあるかもってレベル
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:40 返信する
-
>>22
安倍「やれ」
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:40 返信する
-
”かつて”も何も一回もまだ流行ってないが???
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:41 返信する
-
>>35
何か地震学者の予言みたいだよな
毎回大きい地震が来る!!と言ってるのと同じ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:42 返信する
-
>>45
今一般向けに出そうものなら更にコストがかかってアイポン何台買えるんだよな値段になるぞ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:43 返信する
-
>>47
スペックも低いし値段も高い
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:43 返信する
- そりゃ豚のネガキャンばかりだもんな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:44 返信する
-
ニンテンドーラボVRが失敗した途端これだよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:44 返信する
-
>>87
別にVR技術自体は潰れてないよw
勝手に潰すなw
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:44 返信する
-
>>76
任天堂が独島は韓国領と言ってた
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:44 返信する
-
>>97
貧乏向けは端から厳しいし とことん富裕層向けで行こうぜ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:45 返信する
-
>>82
ならあんたの考える「成功」ってなに??
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:45 返信する
-
お前ら批判しかしないよなw
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:45 返信する
-
都合悪くなったら豚豚言い出して草
あんなもんVRですらないだろ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:45 返信する
-
>>106
そう言ってないと精神が持たないんだよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:46 返信する
-
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライラ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:47 返信する
-
>>92
そんなものを作るのとなると相当コストかかるから相当VRが普及してコスト回収できる打算がつかないと出ないぞ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:47 返信する
-
PSVRは散々酔ったけど、アストロボット1タイトルで元が取れた気がした
酔わないし楽しいし綺麗で没入感が凄い
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:47 返信する
-
>>101
おまえ最後にPSVRを被ったのはいつだよ?
正直に言ってみやがれ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:47 返信する
-
>>105
批判しまくってから、成功したらあっさり手の平返すゴミばっかやで
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:48 返信する
-
>>106
そんな泣きながら言う事か?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:48 返信する
-
実際のところスイッチVRってどうなの?
重そうなのとちゃんと立体感あるのかが心配で手が出ないんだけど
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:48 返信する
- やっぱメガネを卒業できないとダメだね
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:49 返信する
- VRDMMをやらせれば絶対必要となるから
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:49 返信する
-
>>92
マイクラにMODあててVRでやれるけど
酔いで10分やれない・・・
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:50 返信する
-
>たぶんソフト側の問題だと思う。VRであることを最大限に生かしたゲームを作れていない。
>任天堂みたいにハードウェアを最大限に生かそうとする開発者が参入したら話は変わる。
ゼルダVRという欠陥品で大炎上したばかりなのに何言ってんだこの負け豚wwwwww
本当に豚って恥知らずで惨めだなwww
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:50 返信する
-
>>69
vitaにしろSIE自体に自ら動くやる気を殆ど感じられないんだよな
vitaも俺屍2とフリウォというクソゲー排出してやる気なくなったし
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:52 返信する
-
>>106
今来たばかりだから流れが良く分からんが
またブーちゃんが論破されたのは分かった
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:55 返信する
-
エロVRがワンパターンですぐ飽きるのが悪い
もっといろんなシチュエーションがあればいいのにな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:55 返信する
-
ブーちゃんのイライラは劣等感から来るものです
PSの事は忘れて任天堂の世界に浸ってれば良いものを
やっぱり幼児向けだけじゃ我慢が出来ないんでしょうね
完全に病気ですわw
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:57 返信する
-
>>114
あれVRじゃなくてただの立体視
バランスが前に傾きすぎなので重いと感じるかもしれない
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:58 返信する
-
>>111
もってないよ
ただ今日ValveIndexが発表されたことぐらいは知ってる
ViveproもOculusGoもPSVR発売以降に新たに出てるし
別に技術的にPSVR発売のVR元年から止まってるわけでもない
PSVRにしても、そのうち新型がでると思うけどね
PS5になってからの話だろうけど
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:59 返信する
- 酔いのせいで既にあるゲームの面白さをそのまま持ってこれないのが痛い
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月02日 23:59 返信する
-
次世代の携帯電話がMRになるんだから
VRよりMRの方がコンテンツ増えそうだけどな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:00 返信する
-
外に出ろよ。
アミューズメント系はそこそこ盛り上がってるぞ。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:00 返信する
-
>>102
さすがチョ.ン天堂
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:01 返信する
-
>>125
それをネガキャンだと言ってるのは本当にどうかしてるわなw
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:02 返信する
-
自分で実際にPSVR買ってみて思ったことは
やっぱ酔うってことかな。普段乗り物とかでほぼ酔わない俺がこんだけ酔うんだから大多数の人は酔うってことだと思う。
バイオ7とか酔いすぎて10分くらいしかまともにできない。
エスコン7は酔いづらいのかそれなりにできたがそれでも長時間やってたら酔う。
スイッチのVRもめっちゃ酔うらしいし
VRはこの酔いをどうにかしない限り発展してかないと思う。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:03 返信する
-
>>120
なんでもいいけど
ゴキが豚のせいでVRは終わったと言う話な
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:09 返信する
-
ソフト出ないと無理だろ
オタクのVRCとかそれようの用途で生きてるくらいじゃん
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:09 返信する
-
VR版ゆうなまは酔いとは無縁の神ゲーだったなぁ
すっげぇ短かくて体験版かと思ったしDLCくらいあるだろうと思ってたけど・・・
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:12 返信する
-
お前が理解出来るレベルまで幼稚化されてないだけで
分かってる奴は既に楽しんでる
お前が理解出来る頃には陳腐化して
第一線の「イケてる奴ら」は居なくなって
お前は小学生やジジババと一緒にVRをやるんだよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:15 返信する
-
ソフトが出んことにはなー
オキュラスのクエスト売れてソフト増えるとええな・・・
バルブの新しいコントローラーで何か新しい事できんのかね・・・
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:17 返信する
-
※121
カスタムメイド3d2最強やぞ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:18 返信する
-
>>82
逆に言うと一般の人が手を出すのはそんなタイトル出てからでいいんだよな
期待感で買うのは最初だけ
それを逃したらメガヒットが出ない限り買わない人がほとんど
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:19 返信する
-
昔のPCはマスコミが過度に持ち上げてまだ成長段階の物(Win9x系)をバカが買い、
(PC持ってないのにWin95を買うバカが現実に多数居た)
その影響で急激に成長したPC関連の業界。また、それに影響して
コンシューマの性能も過度に性能UP、と悪い事ばかりではない。
事実VR関連の技術は確実に良くなっていってるっぽいし。まだ汎用とは言えないかもしれないが。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:19 返信する
- PS5の標準装備にすればいい
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:20 返信する
-
>>134
それで楽しめればよくない?
すでに楽しんでいる人はガンガン投資してパンピーが楽しめる幼稚なソフトの開発資金放り込んでくれ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:24 返信する
-
>>78
まじか。Skyrimとか購入初日に10分プレイして撃沈した俺でも遊べるようになるかな?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:27 返信する
-
>>141
徐々に時間伸ばしながら慣らすしかないと思う
本格的に酔うとその体験が大きな障害になるから
-
- 143 名前: 2019年05月03日 00:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:39 返信する
-
>>143
急激なPSクラシックに草
あれはPS+に加入すると先行予約権利が貰えるという
選ばれしものの為のグッズだからな
勲章みたいなもんよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:43 返信する
- ダンボールVRが滑ったことすらシニーのせいにしたいぶーちゃん
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:43 返信する
-
VRゴーグルは通過点だってまだ気づかないのか
フルダイブ型が出てからが真のVR元年
しかももうすぐだぞ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:43 返信する
-
Oculus rift Sが発表されて安くなってたからrift CV1を先々月に買ったにわかだけど
AVといいVRカノジョといいエロコンテンツにおいてはさいきょうのデバイスだと思いますまる
ゲームは少ないから抜く時だけ使ってるけど50万のラブドール買った時より感動したよ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:45 返信する
-
マスコミが騒いだから一般人が気にしただけで最初からコアなオタク向けだよ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:46 返信する
-
>>144
ゴミが勲章なのねw
なら何で税別1万円で販売したんだかw
無理すんなよゴキちゃんw
ど〜せアホの吉田キモPの事だw
「任天堂ごときで売れるんだから俺らならもっと売れるわ!」っていう浅はかで浅ましい思考で出したんだろw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:47 返信する
-
損するのPS信者だけだしいいんじゃないかな
もっと搾取しておあげなさいニコッ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:47 返信する
-
>>141
移動方式をワープにする事を進める。
アストロボットやデラシネの様な移動がありつつも酔いにくいタイトルから慣らしていくといいよ。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:49 返信する
-
>>118
それをネガキャンだと言ってるのは本当にどうかしてるわなw
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:49 返信する
-
>>145
任天堂からすれば想定内過ぎんだろw
たとえマリオやゼルダであってもVRなんて糞ハードじゃ無理なんだってw
かつてのCD-iみたいなもんよw
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:52 返信する
-
>>149
だから選ばれしものグッズだってw
ほんとゴキも豚もどうしようもないなw
分かりやすい単語がないと、とっちの話なのかもわからないのかw
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:52 返信する
-
環境整えるのに8万とかばかじゃねーの
1,2万で買えるgoとかもゴミだし
ほんと無能しかいないんだなこの業界
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:54 返信する
- VRて正直時代に逆らってるよな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:56 返信する
-
>>154
無理すんなってゴキちゃんw
吉田キモPはじめSIEの連中は完全に日本人をナメ腐ってるよw
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:57 返信する
- 技術力不足で現行機向けのソフトすら作れない任天堂は低性能機に引き篭もるしかないんだからVRなんて高望みすんなよ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 00:59 返信する
-
SIEがもう完全にVR市場投げ棄ててるんならいいが実際どうなんだろねw
ヘタしたらせっかくPS4で得た利益を投じまくってたりしてw
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 01:01 返信する
- コンテンツ的に自宅に置いとくもんじゃなくてアトラクション向きだな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 01:05 返信する
-
>>158
VR爆死しまくりのSIEが任天堂に事大してきやがっただけじゃんw
これでもし売れてたら任天堂がSIEの傘下に入ったとか喚いてたんだろうにw
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 01:07 返信する
-
>>161
SIEの話なんて一言もしてないのになんか気に触ることでもあったか?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 01:09 返信する
-
>>58
段ボールの30FPSでてるかもわからないカスVRのこと言ってんの?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 01:09 返信する
-
>>162
ハア?VRってどこが出してるんですか〜?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 01:10 返信する
-
>>164
色んなメーカーが出してるけど?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 01:12 返信する
-
>>165
日本はほぼSIE一択だろ〜?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 01:13 返信する
- コロプラ「やったぜ!成し遂げたぜ」
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 01:14 返信する
-
>>166
また無知を晒しちゃったね
これ以上は傷口を広げるだけなんだけどまだ続ける?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 01:17 返信する
-
>>168
そうそうw
これ以上アホな糞ハードたれ流さないようにSIEはとっととVR撤退した方がいいぞw
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 01:17 返信する
-
コイツが知らないだけで、企業は使い始めてるんだがなw
最近だと、ANAが客室乗務員の訓練としてVR使い始めたしなw
しかも、VRって始まったばかりで進化等はまだこれからやろw
急激に普及しなきゃ駄目な って謎ルールはなんやろw
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 01:19 返信する
-
>>169
だからSIE限定の話なんてしてないってのにホント頭悪いんだな
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 01:19 返信する
-
VRはオワコンだぞ
出すゲームが全てVRで作りましたっていうだけで、
ゲームとしてはつまらないものしか無かったから
その時点でみんな飽きてしまい、評判が悪いのでもう新規では売れなくなった
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 01:20 返信する
-
まぁ酔うし
VRの一番推しがSAOとかクッソキモいラノベなのも印象悪い
-
- 174 名前: 2019年05月03日 01:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 01:28 返信する
-
何年も続いている筈なのに遅れて出した任天堂はインチキダンボールVRなんですよねw
こんな事言うならなんで出したの?買ってしまった任天堂ユーザーバカにしてるの?ま、そうだとは思うけどさぁ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 01:28 返信する
-
まあ敷居が高くて導入できない層的には早く廃れろって話だろう
ただ技術的に今後4K8kと進んで行き止まりになるのが目に見えてるし
ブレイクスルー的な意味合いで技術投資は進んでいくし間違ってはいないんだろう
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 01:28 返信する
-
SIE「VR出したで〜!買うてや〜!」
ユーザー「ソフトあらへんで?」
SIE「国内サード共何サボっとんじゃ!!」
ユーザー「ローンチタイトル用意せずに出したんかいな?アホちゃうん?」
SIE「じゃかあしいわ!お前らゴキブリは黙って買うときゃええんじゃ!!」
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 01:28 返信する
-
いや普通にこれからだから。
スペックが追いついて無かったんだからお試し機だっただけだろ。
お試しでもいいって人が買ってるだけだし、PSVR2とかそのへんから一気に盛り上がるだろ絶対
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 01:33 返信する
-
自分は楽しんでる
ま それが全て 楽しんでない人はとやかく言うかも知れんけど
文句言う人はどうしたいのよ つまらない人だよね
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 01:36 返信する
-
エスコンがPCでVR出来たらな
出来たっけ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 01:47 返信する
-
>任天堂みたいにハードウェアを最大限に生かそうとする開発者が参入したら話は変わる。
コレって何の冗談?
3DSの立体視機能すら持て余して最終的には無くしちゃったじゃん
-
- 182 名前: 2019年05月03日 01:53 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 02:04 返信する
- 元年が来る前にオワコンになってしまったな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 02:15 返信する
- 流行ってすらいない
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 02:16 返信する
-
>>170
どの目線から話してるの?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 02:22 返信する
- まさかとは思うけど、ゲームの事しか知らずにオワコンとか言ってるの?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 02:42 返信する
-
>>186
じゃ何の為のハードなの?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 03:26 返信する
-
結局否定してる人はVR体験してないで発言してるよね。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 03:32 返信する
-
あんなでけぇゴーグル長時間はめてられんし、
女子は髪型崩れるから嫌がる。セットした頭なら男子も。
昔のバカデカイ携帯電話と同じで、
もっとスマートに、そして安価なメガネっぽいのにしないとなぁ。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 03:38 返信する
-
ゴローマンって人がまるで宗教のように布教して、
影響された人が散財したんだが、信者さん息してる?
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 03:56 返信する
-
立体的な映像だけでいいんだよ
トラッキングまで使おうとするからゴミになる
コントローラーでいいやん実際に歩いて家具やら机ににぶつかりたい奴がどこにいる
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 03:59 返信する
-
買いもしない 作りもしないで文句だけ言って嬉々としてマウント取り
玉川徹かよ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 04:52 返信する
- 性能が低い。気持ち悪くなる。ヘッドセットが重い。セットが面倒。フルHD120fpsヘッドセット単体でワイヤレスで遊べないと普及しない。価格は3万円台
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 05:38 返信する
- スカイリムは通常移動とワープ移動で酔いが全然違ったわ。通常は30分で限界だったがワープにすると全く酔わない
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 05:41 返信する
-
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライラ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 05:51 返信する
-
完全ダイブ型のVRでも作らない限り、日本の家は狭いからなぁ
まあ、そんなの作れても今度は値段が跳ね上がって買えないんだけどね
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 05:53 返信する
-
そもそも未だに定価で売られてない時点でやる気ないでしょ
転売屋しかいない
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 06:06 返信する
-
それであげられてる機材がPSVRな時点で管理人が何もわかってない
令和になってPCVR、スタンドアロンも含めて新作のラッシュやで?
一番盛り上がってる
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 06:17 返信する
- 転売屋から買った馬鹿とか存在すんの?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 06:30 返信する
-
なんで本質的な所を理解しないのかな。
体は現実なので歩こうと思った時に現実世界の制約を画像に反映できないからダメなんだよ。
360度歩けるルームランナーみたいのできたら、復活するかも知らんけど。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 06:37 返信する
-
>>193
本体の他に何も要らないOculus Questがもうすぐ発売になるし
他のメーカーもそういうのを出してる
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 06:39 返信する
-
>>198
PS4だけしか持ってなくて更に日本市場しか知らないのに全体を語ろうとする奴多すぎるよな
ゲームなんか殆どやらないのに最近のゲームはとか言い出したり
分からないなら分からないままにしとけばいいのに
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 06:42 返信する
-
>>202
ファッションゲーマーだからなw
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 07:03 返信する
- VRで面白いゲームまだかよ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 07:29 返信する
-
そもそもライト層に流行るものじゃないしライト層向けに作ってるものじゃないってばw
PS4自体がそうなのに
VRはマニアの間で静かなブームってものだよ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 07:31 返信する
-
>>200
違うそうじゃないw
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 08:22 返信する
-
動画ならFANZAに行けば新作でも980円程度で売られているのに、
ゲームときたらミニゲームみたいなのでも余裕で3000円ぐらい取りやがる。
ハードウエアだけじゃ無くてソフトも高いんだから、そりゃ普及しないよ。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 08:28 返信する
-
VRのおかげで3次元もオカズに出来るようになった
それくらい画期的
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 09:12 返信する
-
PSVRで一番良かったのは宇多田ヒカルの光だな
ステージ上で歌っているときはさすがに解像度が悪いけど
途中で自分のそばに階段を降りてきたときがヤバイw
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 09:57 返信する
- 謎の機械はなかなか受け入れられないのが日本人の特性だから
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 10:02 返信する
- 日常的に使うもんじゃないし家庭用は厳しいでしょ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 10:45 返信する
- VRエロ動画以外に需要ねぇだろ、コレw
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 10:55 返信する
-
ゲーム以外の業界なら日本はかなり普及してる方だよ
日本でこれだけ売れるとは思わなかったってHMDの社長が言及するくらいだし
開発コミュニティの勢いは世界でも一、二を争ってる
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 11:08 返信する
- ps5とpsvr2が本番だから
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 11:09 返信する
-
SF好き(オタク)の求めてるVRってのは3Dメガネの発展形ではなくて、自分の意識を仮想世界にダイブさせて体験するといった内容だからな
3Dメガネではなく、自意識を保った状態で夢を見ているような形にしたいわけだから、このままこの路線(3Dメガネ)でやっていても埒があかないだろ
脳に直接干渉して映像を見せる技術が確立してようやくVR元年ってとこだと思うぞ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 11:25 返信する
- 年数回しか使わないPSVRだと顔があたる部分にカビ生えてそうだなw
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 11:30 返信する
- E-sportsと一緒でいつでも元年でしょ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 12:12 返信する
-
元年とか言ってハードル上げすぎたんだろな
あんなの単なる周辺機器じゃん
本気出すならPS5はVR専用機にしてみろよ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 12:17 返信する
-
安価になり、魅力的なソフトが増えれば解決する
まだ発展途中なだけ
今の段階では超大作のVRゲームなんて存在もしていなければ、PC版の焼き直し程度のモノしか存在していないからな
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 12:49 返信する
- 3Dと同じで流行るきはしなかった
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 13:36 返信する
-
VRの体験イベントやってみたけど 利用時間は約15分で腹一杯
何度も楽しみたいと思えなかった 目が疲れるし無防備で不安になる
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 14:24 返信する
-
月に数回のDMMエロVRでしかもう使ってないな
VRカノジョをやってみたいが、これのためにPC新規パーツとVR代で10万近く投資せなあかんのはやはりキツい。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 14:54 返信する
- SONYが逃亡した責任は重いな
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 15:44 返信する
-
このバカみたいに口あけてる宣伝やめたらw
髭面の不健康そうな絵面多いしそりゃ人も嫌うだろw
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 17:31 返信する
- PSHomeVR待ちだね
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 17:31 返信する
- ゲロダの伝説のせい
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 17:55 返信する
-
時代が追いついてないんだよなあ
低コスト化して普及するまでは元年と呼べない
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 22:01 返信する
- そもそも流行ってないので過去の流行りものでもないけどな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 22:40 返信する
-
VR元年って言われてたのは一昨年だけだろ
何言ってんだこの糞馬鹿野郎
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月03日 22:45 返信する
-
>>181
任豚の発言にいちいちマジになるなよ
3Dもなくしたし二画面も最高とか言ってたのにスイッチであっさりなくしたけど
任豚の中では任天堂はハードウェアを最大限に生かしてる会社なんだからよ
JINバイトも突っ込みどころを作るためにわざとそういうコメントをまとめてるんだから
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月04日 03:11 返信する
-
VR Vtuber
平成最後の糞コンテンツ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年05月04日 17:23 返信する
-
VR凄いことは凄いんだけどなあ
昔の携帯電話みたいな感じだわ
もっとスリムに高性能になったら流行るだろうけど
まだ20年は無理そう
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。